【UKB】神戸空港/マリンエア-13@airline【RJBE】 at AIRLINE
【UKB】神戸空港/マリンエア-13@airline【RJBE】 - 暇つぶし2ch730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 08:11:39 lqT1YFEd0
 神戸の玄関口、JR三ノ宮駅(神戸市中央区)のリニューアルに向け、JR西日本と神戸市が
協議を始めたことが、関係者の話で分かった。JR西は駅南側の「三宮ターミナルビル」(11階
建て)を建て替える方針で、駅舎改築も視野に本年度中にも構想をまとめるという。

 1997年に百貨店やホテルなどが入る駅ビルが開業した京都駅、総事業費2100億円を投じた
大規模改良工事が今年5月に完了する大阪駅と、近畿の主要ターミナルがリニューアルされる中、
地元の神戸市などがJR西に検討を要請していた。

 三ノ宮駅は1874(明治7)年に開業。当時は今の元町駅付近にあったが、1930(昭和5)
年に高架駅として現在の場所に移った。3階にホーム、改札口は1、2階に計3カ所あり、
2003年には中央口前の飲食ゾーンが改装された。

 また、南に隣接する三宮ターミナルビルは、1981年の神戸ポートアイランド博覧会に合わせて
開業し、「三宮ターミナルホテル」や商業施設「三宮オーパ」などが入る。

 JR西によると、2009年度の乗降客数は1日約23万5千人で兵庫県内1位、JR西管内では
5位だった。

 関係者によると、JR西は現在、三宮ターミナルビルの建て替え計画を検討中。さらに駅舎自体の
改築や、鉄道、バス、タクシーといった他の公共交通への乗り換えの円滑化、駅前広場の拡張などに
ついても、市とつくる勉強会を通じて検討を進めるという。

 市の担当者は「市としても協力するので、JR西にはできるだけ早く計画を立ててもらいたい。
神戸の玄関口にふさわしい駅になれば」としている。

 JR三ノ宮駅南にある阪神三宮駅(地下駅)では、13年春の完成に向け、東改札口を新設する
などの改良工事が進行中。市はこの東改札口前に商業施設「ミント神戸」やJR三ノ宮駅などに
つながる地下通路の整備などを進めている。

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

ライナーとの乗り継ぎ向上よろしく。神戸市&JR


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch