10/09/16 00:38:19 WsKAEIFY0
>>130
>関空並みの規模・滑走路長になる為に更なる投資をしても
>それを取り戻せるだけの儲けが出せるとは思えんし
まぁ滑走路はあっても3千mまであれば十分だろうと思うよ。
今の2千500mだって世界最大のA380でも問題なく離発着できる。条件は限られるが。
実は空港容量については、滑走路長なんかよりターミナルの方が重要なことが多い。
羽田も滑走路一本作ったら次は国際線ターミナルの容量不足が指摘されたしね。
PBB4本はあまりにもあまりすぎるな。とはいえ今のターミナルだとPBB6本くらいまでが想定内っぽい。
国際線ターミナルが認められるということは、神戸空港計画は根本から変わっているだろうから、
現状の用地分筆にとらわれず、柔軟な発想で神戸市は用地分譲に挑んで欲しいところ。