10/09/15 23:36:49 95iHrPc+0
>>126
いつもそんなんだから嘘の上塗りするんだよ。自分で図書館・海保・公社その他etcで資料集めてお勉強しなおしなはれ。
ま、重いけど、神戸港の基本設計図みたいなもんは資料として例示してあげるよ。
これから↓大変化はおきないから
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)
いわゆる旧第一種空港を大阪湾に造る際の大前提として、大阪湾は霧が沸きやすいから両面ILSが必要という事がある。
事実、神戸が風向き西風その上霧であぼんしても、関空は霧でも風向きでも何の不具合もなく通常運航だ。
セントリャーも両面ILSだろ いわゆる旧第一種で海上空港では両面ILSが必要なんだよ。
>>127
運用時間が伸びれば、一時間あたり2枠は増やせるよ、それ以上は無理だ、管制官が足りん。