10/06/09 09:45:43 jhx3ayN30
過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 24年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 23年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 21年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 20年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 13年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 12年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 11年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
3:西宮市民 ◆wzFx.MMK/g
10/06/09 09:45:55 jhx3ayN30
過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 10年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 6年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】(実質Airline板Part3)
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(Aieline板Part2)
スレリンク(airline板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(Airline板Part1)
スレリンク(airline板)
4:西宮市民 ◆wzFx.MMK/g
10/06/09 09:46:11 jhx3ayN30
航空船舶板過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
スレリンク(space板)
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
スレリンク(space板)
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
スレリンク(space板)
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
スレリンク(space板)
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
スレリンク(space板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 09:46:25 jhx3ayN30
航空船舶板過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
スレリンク(space板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
URLリンク(science.2ch.net)
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
URLリンク(science.2ch.net)
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
URLリンク(science.2ch.net)
6:西宮市民 ◆wzFx.MMK/g
10/06/09 09:48:01 jhx3ayN30
関連すれ
【ANA】プレミアムクラス 11列目【NH】
スレリンク(airline板)
【ANAの一般席は】全日空スレ NH027便【新聞無し】
スレリンク(airline板)
【ANA】50000PP修行スレ NH016便【SFC】
スレリンク(airline板)
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【3部屋目】
スレリンク(airline板)
【JAL/ANA】100,000Ptを目指すスレ【どっちも】
スレリンク(airline板)l50
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 17:53:57 einmeRsn0
SFCの人ってどうして乞食っぽい事ばかりするのですか?迷惑とか考えないよね?
友人のヨーロッパ人が皆怒ってるんだけど。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 18:37:12 AlmMO4YS0
いつもの方ですか?
あなたにヨーロッパ人の友人はいないはずですが。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:08:53 9qrtC3oA0
ルフト君のことだろw
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:33:20 einmeRsn0
本当に改善につとめないととんでもない事になりますよ。今のBAラウンジの混み様とか、
ルフトとかも黙ってないでしょうよ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:38:33 oTdRpSFW0
SFCは素晴らしい制度だから、ルフトの人も見倣いたいと言ってたよ。
というのと同じくらい信憑性がないなw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:41:32 4/I1BjX/O
次のスタアラ会議は、いつって言ってましたっけ?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:14:00 oTdRpSFW0
>>12
確か今月の31日だよ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:55:50 einmeRsn0
>>13
バカ過ぎw 6月って30日ないけどwww これがSFCクオリティーwww
(で、「釣り」って言い訳するんだよね?ww)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:09:00 9qrtC3oA0
>>14
あんさんみたいなおもろいお人ならいまたいつでも来ておくれやす~
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:59:17 dni6ijCq0
今のところ今年の馬鹿ベスト10の1人ですよ、>>14
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:34:23 9uEKrgZQ0
そろそろユナイのお出ましかw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 17:02:01 MJtXkls40
なんか2chって(SFCだから?)高卒多いよね。社会のゴミっていうか、必要ない人たち
の巣窟。。。こういう人たちって何の為にいるんだろう?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 18:43:12 SPCXV3d9O
あげ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:25:41 ngUjob2x0
シンガはどうですか?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:57:28 NMXJmRc00
>>18
お前も同じゴミだよ。
URLリンク(www.ccdm.jp)
これぐらいになってから文句いえ。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:07:10 A8fbQrH20
シンガはスタアラの中でサービス一番て話だね
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:27:01 tOJAPs100
穴はシンガを越えることでアジア1、すなわち世界一を目指すって言ってる
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 04:23:43 vjMdKRIL0
>>21
すごいウイルス。こんな事するのってやっぱSFC狂信者ってヤバい。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:33:49 vkLiQmPaO
カタカナ3レターコード駆使するのはここですか?
エヌホ、ユナイ、ルフト…
くだらねえW
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:36:11 lW9YgyQ/0
>>24
どこがウイルスだよ、おまえが蛆虫のくせして。
URLリンク(www.ccdm.jp) 見てヨダレたらしておけ。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:51:38 mULgTONj0
>>26
ほっとけ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:25:07 1SX/XEF50
羽田のラウンジって3000円で一般人も使用可能なんだってね。
(以前は5000円だって。)
あんなラウンジに3000円って値段高くね?
【お知らせ】
羽田空港国内線のANA LOUNGEのご利用料金が変わり、さらに使いやすくなりました。
この機会にぜひ、ご利用ください。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:24 /HW1dDbI0
915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/13(日) 12:06:49 ID:1SX/XEF50
>>914
そんなことは分かっている!
でも、値段に差が出るのは事実だろうが!
ボケ!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:34:24 LxSpELlQ0
>>28
SFC取得に50万かけた俺としては
ラウンジ料金をあまり下げないで欲しい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 13:45:42 WeWSMd9x0
ドメは1,000円が妥当じゃないか。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 14:46:23 9Vp2DoSA0
ラウンジ金払えば入れるなら
修行必要ないじゃーないのか?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 14:57:00 SybxT1TK0
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 12:27:15 ID:mULgTONj0
>>915
そんなもん今の情勢と制度なら差がついて当然だろ。アホか
それが不満なら乗るな。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:24:27 5yoiGY7v0
スイートラウンジってどこが新しくなったか分からない程の改装だし、中で普通の
ラウンジと繋がってるし、なんか他社のFラウンジとかなり違うんだけど。なんで
あんなにセコいの?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:42:22 10T2zUwj0
いやなら使わないで
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:04:34 dScHHwDj0
安かったら混みあうだろうに
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:28:21 svXjR64EO
>>34
5サテのラウンジ、バックヤードを介してつながっているけど一般人の行き来はできない。
そんな作りのなんて、当たり前のように数多くあるけど。
妄想?
赤猿の願望?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:24:29 JCBqBAWM0
>>30
その気持ちは理解できる。
Signetに入室したいがために修行した私。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:48:52 V/0JIxOS0
>>37
どこのFラウンジ行ってるんだよww SQ、BA、AFとか今までそんな作りのラウンジ行った事無い。
某エアラインとか有名人が居ると警官配備してるし。Cの客とか入れる時点で終わってる。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:52:41 CD9FhuIg0
>>39
有名人はそもそもVIP専用ラウンジがあるって話じゃないの?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:03:42 QdyT1It90
>>39
一般人が行き来はできないけど、バックヤードを使えば
行けるってラウンジ、例えばシンガポールのSKLなんてそうじゃん。
ターミナル2も3もね。
ANAは、サテライト4の方は2Fと4Fと物理的に離れてるのでNG。
サテライト5の方はスタッフ用共通のバックヤードってだけで
Cの客は一切入れないよ?
何か勘違いしてない?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:14:05 89m/ZBXw0
警官の居るラウンジw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:10:24 fdiRGLyF0
何でバックヤードに拘るのか、まったく持って意味不明。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:23:59 yPqtIN8H0
きっかけは「中でつながってる」から来てるんだから、
そもそもそういう知ったかな書き込みからして意味不明なわけだが。
少し前を読めばわかるだろうに。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 05:40:11 ZhR3qnco0
>>42
別にラウンジ内に居るわけではなくて入り口にだけど。うちの国のPMやMPが居るときとか。
因にLHRのSQ Fは繋がってないし、BAのCCRやFラウンジも繋がってない。というか
下級ラウンジの奴らが見える作りなんかANA以外は知る限りない。しかもANAのFは
アメニティがなぜあんな貧乏臭いのかも不思議。他社よりかなり高いのに。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:42:58 2bhYqo1PO
SINの2民にあるSKLは、ビジネス用とF用の間にスペースがある。
スタッフの共有パントリーになってるから、確かにそこを通れば他方へ行ける。
うちの会社の製品を納品するついでに見学させてもらったから、間違いない。
そのあと封鎖してたら知らんけど、他方のラウンジが見えないという点は確かだな。
別に見えて問題とは思えないが、見えないのがワールドワイドスタンダードなのか?
そうなるとFスペースを設けた共有タイプや壁で完全に仕切ってない開放型は、
ちょっと見えちゃうから全て落第か。
ずいぶんと厳しいルールがいつのまに生まれたんだな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:54:39 dowBBAuS0
俺も、「バックヤードがつながっていることに何か問題があるのか」と思うのだが。
建物の構造的な問題もあるしな。
だいたい>>45みたいなエゴな理由は理由になってない。
だいたいそもそもバックヤードから一般利用者が出入りしているのか?
5サテのANAラウンジでそんなことしている奴をみたことないが。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 09:20:22 bhPBzycJO
Fラウンジと乞食SFC用ラウンジがバックヤードで繋がってるのが
スタアラ会議で問題になっているらしい。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:27:48 eO5RxAjk0
なんだ、バックヤードが何チャラ言っているヤツは、
いつものルフト野郎だったのか。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:41:44 JoIZu0VXP
セネター厨、ルフトさん、ユナイさんは同一人物
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 13:39:06 iVQ+arGO0
LAXのスタアララウンジだってつながってるでしょ
成田JL本館もそうだし、なんで離れてなきゃいけないのか
今はなるべく合理化の世の中だからしかたない
つーか、ここで文句言ってる香具師って有償でファースト買ってるの?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:52:15 IPtmPLsk0
福岡-羽田をANA、羽田-三沢をJALで移動する場合、
福岡のANAのカウンターでJALに三沢まで乗り継ぎって言ったら、
羽田で荷物はちゃんとJALに渡してくれるの?
SFCとJGCの二枚餅なんだけど、
そのときに優先タグとかどうなるの?経験者教えてください。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:05:11 eO5RxAjk0
そのうち、うどんとそば作っている厨房を分けろとか言い出すんじゃない?
ビジネスラウンジと同じ調理器具を使っているのが許せんとかって。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:08:55 isAozpDwP
>>52
くれる。
たぶんJGCタグ付いて出てくるよ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:04:47 pBQkHHRS0
>>53
渡してくれる。
搭乗前、手荷物カウンターで申し出ればOK。
以前、下記のルートで、与那国で手荷物を預けたら羽田で受け取りました。
与那国→(JTA)→石垣→(ANA)→那覇→(ANA)→羽田
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 03:42:52 el3dyhCZ0
ANAは上級会員が別の航空会社からの乗り継ぎで優先タグが付いてないときは
基本的にちゃんと後から付けてくれてると思う。
JAL->ANAで奄美-那覇-神戸とやったけど、神戸でJGCタグと*G優先タグが両方付いてた。
海外からの乗り継ぎでも成田では付いて出てくるので大丈夫だと思うよ。
最後JALは知らん
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:07:04 BL0LrdCf0
>>51
有償だけど。 長距離Fとか時間無いマイル乞食には稼ぎ時なんで。
正直エコノミー連中の金払ってラウンジとか、貧乏臭い平SFCとかをラウンジまで来て見たくない。
実際Fは別の入り口から搭乗だし、プライバシーはもっと守られるべき。下級ラウンジと同じ
そばやうどんってのもなんか解せない。(これは俺だけの意見ではなく、F利用者の一般意見)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:09:29 gH/bnKSf0
>これは俺だけの意見ではなく、F利用者の一般意見
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:27:08 bgU0wlOPO
プゲラ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 18:24:45 shDjfg2wO
自分でプライベートジェット買えばプライベートが保てるお
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 20:46:42 wMTccyXQ0
>>57
搭乗への乗り込み口だって機材によってはF、C同じだしY前方席も一緒だろ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 21:09:37 1AXj/FXk0
妄想大王をいじってやるなよw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:22:32 u0c2CapY0
>57
それじゃF客には、うどんはおうどん、そばはおそばでよろしいですか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:35:07 6OjQf8830
よろしくない。よろしかったですか?だ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:22:18 KSAzy4TX0
>>57
ボクちゃんみたいな金持ちがマイル
乞食なんて不思議な話だ。
ハイ、書き直し~!
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 09:53:54 jH6TKveA0
フルボッコだなw
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:18:42 Q9JgeaFN0
もう無くなるそうだが、ワシントンはトイレでつながってたな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 11:58:59 oZYZKmEG0
8年も前の事だけどLAXで急遽Fに変更してもらえたんだが
隣の爺さんに機内で延々5時間ほど説教喰らった覚えがある
Fになったのは俺のせいじゃないのに・・・・・・
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:18:14 GDgfx+b60
>>65
なんか勘違いしてない?Fで長距離って言っても年に1、2回だけだし、金持ちってwww
Fなんか欧州往復で安い所で買えば200万切るんだし、誰でも乗れるのですが?
もしかしてニート?w 真面目に働いた方が良いよ?
>>63
食べ物自体もそうだけど、やっぱりCとの差は付けて欲しいよね(まして平SFCなんかと同じは言語道断)。
例えば食器は全てFでは新品で、そこで使ったものを下級ラウンジに回して欲しい。いわゆるエコてやつ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:58:48 /bxfdE8K0
全てが脳内で完結してるんやねw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:35:31 JZJpJOTN0
>>69
ネタはもう勘弁な。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:36:05 3cLkIywGO
食器の例えが理解できん。
新品の食器?
エコ?
意味不明…
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:26:13 uOkn7H4O0
金さえ払えば何をしてもいいとおもっているのかよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:52:33 7+wp4Zci0
>>69
SFC持ってんならビジネスでアップグレードすりゃいいじゃんとか、数千のマイルのために100万以上高いFにするのはどうかな?とか突込みどころもあるけど、
F乗るんだから他の客と違う特別扱いしろ!っていううちは乗らないほうがいいんじゃないかなと思う。無理しすぎだよ。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 23:29:58 JZJpJOTN0
ネタなんだから、以後放置しろよ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 23:45:12 /RajkJpo0
いずれにせよFラウンジ、いまはスイトラウンジ?wで貧乏臭いうどんやそばを配るのは止めて欲しい。
ああいうのは乞食が多いSFC専用ビジネスラウンジだけでいいだろ。
中国うなぎのうなぎ丼とか冷凍丸出し保存料満載のミートーボールのようなものとか
まずい冷凍チャーハンとか中国製丸出しの安物ちまきとかも出すな。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 00:03:01 X+ojy0Qh0
サラリーマンの給与体系知らんやつが1人
紛れ込んでるね。
1度ぐらい働いてみようよ、>>69君。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 07:52:21 XnQPpIt8O
白人願望が紛れこんでいるな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 08:30:50 0wl4oSb00
>>76
年収が億を越える本社エグゼクティブどもは、
そばを美味いと言いながら食ってるなぁ。
変な金持ち像ができちゃってないか?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 09:00:18 ZwhD7DkK0
>>79
味覚音痴の毛党か?
どう考えてもまずいだろあんなもの。
駅の立ち食いそばの方がマシ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 09:02:46 xTBEim1i0
すぐ>>79のような事例出す奴居るよねw 他人の本心なんて分からないんだから、こういう時に
引用すべきでは無いと思うけど。真偽に関わらず「億を超えるExecutive」とかって表現がもう貧乏人ww
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 10:19:09 iBnt+lmq0
SFCキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今年は出張が多くて既に80000PP越え。
DIAを目指すべきか否か迷うところです。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 10:19:39 Bcpfb5kRO
妄想で話を膨らませて悦に入る厨の書き込みよりは何倍もマシだが。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 10:58:15 ZB1NEYoj0
>>80
普段食べないジャンクフードをたまに食べると美味しく感じる、みたいなやつじゃねw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 15:51:25 OyOv/UlO0
>>82
そこまできたらDIA目指しておいたほうが良いかと。
自分はPPのボーナスが付いて、95000PPいきました
と書きながら、DIA3年目ですが最近とくにメリットを感じませんorz
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:56:28 3qAZpxhU0
毎年DIA維持してる人って、純粋な自腹修行部分て多くても2~3万PPくらいなのかな?
毎年半分以上自腹で維持してる人がいたらすごいね
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:14:48 pCV1Va6l0
>>76
どうせFラウンジで必死になってメシ食っている奴らって、
Yの乞食だろ?
F客なんてこんなところでメシ食わないんだから、
こんなもんで良いんじゃないか?
>>85
自分は現時点で来年度DIA確定。
ホテル券は東京のインタコで結構使えているし、
C→FのUG特典は今年に入って6戦6勝、F特典は2戦2勝
結構満足しているけど?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:46:55 Bcpfb5kRO
なんだか語っちゃってるけど、特典かUGじゃないとFに乗れないビジネス止まりかよ。
アップグレードを全部ポイントでまかなうと15×6で90?
90もらうために必要なPPと、そのために必要な額。
かなりだねぇ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:06:28 Rh8MZUqeP
DIAは暇さえあれば、PP無限増殖してマイルも増えるくらいの勢いだったからな。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:14:39 Y/Qir/jh0
>>88
エコノミー止まりさん
お疲れ様ですw
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:27:22 w+LprD420
エコでいいじゃんエコで
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 00:34:36 v0WvPKcY0
真面目に働けば航空券に年400万使うなんて
当たり前、って誰か言ってた気がする。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 03:48:19 o7UU2jwg0
>>92
おれ、年収900万だけど手取りは700万くらいだよ
(独身で扶養家族がいないため税金が高い)
たしかに年収(手取り)300万で生きてる人は多いから
航空券に400万払おうと思えば払えるな
でもそれで海外行っても、ろくなホテルにも飯も払えんw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:25:05 LzTtoNCw0
じゃあ、>>69は飛行機乗っておしめえじゃん。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:23:01 pLPeOPAe0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ダイヤラウンジ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 04:10:16 MYrWrBOL0
>>94
>>69はマイル修行だっていってるから、有償Fでとんぼ返りしてるんだろw
ポルシェをローンで買って、風呂トイレ共同のおんぼろアパートに住んでる
っていうのが昔あったが、そういうのかもしれないし
一般人は収入に則した生活するから、支出内容もある程度のバランスがある。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 07:55:57 0duhrElc0
>>96
ってかなんでそんな攻撃的なの?w 年1、2回くらいしか取れない休みに有償F使ってマイル稼ぎ
って意味なんだけど。とんぼ返りってww 修行僧じゃありませんので。弁理士として一生懸命
働いてるのでそのくらいの搭乗頻度なら、若干の貯金をしても人並みの生活は出来る。もう少し
一般的な収入を知った方が良いよ?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:53:44 trXc8R8QP
7月からのCLICK Check-inってさ、当日PY希望もチェックインの時点でできるのかな。
インボラupgaradeの運用もどうなるのか気になる。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:55:30 trXc8R8QP
>>97
一生懸命働いてる弁理士は、「誰でも」ではないよ。
マイル稼ぎに有償F乗るのは、意味分かりません。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:59:20 kId63DMx0
自分のお金を払って、F乗ってるやついるの?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:59:11 1w350TyuO
>>99
脳内でしょ。
言ってる事が意味不明だし。
年に1~2回の休みしかなく、その時は有償F利用。そんな人間にはPLTとかは無意味でしょ。
まして、特典マイルを欲しがるなんて有り得ない。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:27:39 HXBxL8+o0
>>101
ここまで池沼的に読解力が低い奴が居るとはwww Plt取ってるて言ってないんですけどw しかも
短距離や仕事の時にも飛行機使う時多いし。特典マイル欲しがるってあり得ない理由は何???
なんかこういう生物って何の為に生きてるんだろうwww でもこういう奴に限って繁殖力
強いんだよねw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:41:57 xr5aXbUH0
粘着するお前も同類
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:57:12 vLutLMfL0
>>102
素早い反応だなw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:22:25 LZRjPLTT0
ESPNでも本田を絶賛しているな。
でもオランダが勝つだろう、と言い切っている。
ESPNアンケートは97%オランダ勝利予想w
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:54:17 s+T/FZLR0
>>102
分かったから寝とけw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 03:23:01 1sd1sCMK0
>>102
弁理士ならある程度わかると思うが、おまいの書いている行動には
経済合理性の観点からの論理性に欠けている。すなわち、
マイルを稼ぐのに有償Fは効率が悪いから、おまいの書いているとおりにマイル乞食だとすれば
マイル乞食はいかに効率良くマイルを稼ぐかを考えるから、そのために有償Fを使うことはない。
また、単に可処分所得に余裕があって有償Fを利用するなら、マイルなど半ばどうでもいいので
マイルを稼ぐためとかマイル乞食とか称することはない。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 03:26:19 1sd1sCMK0
>>102
あ、それにNHに不満があるなら、有償Fならなんで
SQとか、LH(飯と744の座席はXだけど)、EKなどにしないの?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 07:57:01 sV3huQ3Z0
>>107
別にマイル乞食と思ってるんだから良いだろ。マイル好きだし。しかもマイル乞食の定義が無い限り
お前の論理は通じないと思うけどw 「マイル乞食はいかに効率良くマイルを稼ぐかを考える」とか
勝手に決めるなよww
しかもNHに不満あってもスタアラでは一番マシだから。しかも他のFはNHより安いので、NHは
高くてサービス微妙って言ってるの。正直、お前の文から低学歴が頑張って難癖付けてるの丸分かり
だから、自分のレベルにあった文を書いた方が良いよwww
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 08:27:40 ZUse965qO
>>109
107よりあんたの方が低学歴にしか見えないよ。
定義が無いってのは苦しいよ。
弁理士さん!
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:30:12 bOTuqmo70
>>109
確かに「www」を連発する文章レベルは、おまえのすべてなんだろう。
文章なんていくらでもつくれるのに、それだけで推し量ろうとか、
その時点でお里が知れちゃうってものですね。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:59:06 QpwdICDi0
マイルは勝手に貯まってしまうもの
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:57:10 0LVmWT2S0
>>109
つ スレリンク(lic板)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:18:34 v2N94CDc0
なんだか、ANAの上級会員のカキコって品がないよな。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 23:41:25 lDyjnUXK0
上級じゃなくても品はないよw
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:17:58 si6LPdae0
便利士?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:24:24 AOIds19p0
きっとこの人は粗大ゴミの処分とか遺品の整理とか夜逃げの手伝いとかで
一生懸命働いてるんだろうな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:09:16 HvmqNJgQ0
便利屋の負けだな。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 03:08:49 +xTKj+3+0
どちらの味方でもないけど>>110とかは普通に頭悪そう。レスとか言ってる意味分からないし。
>>114
関係ない話多いよね。上級会員かも疑わしい奴らばっかり。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 07:49:48 ypP6AJPXO
上級ではなくただの上客だからね
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 08:16:05 FgHGk5dfO
そろそろ便利士さんの後釣り宣言が出るんじゃないか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 11:46:52 3lEaZb4e0
上級≠上品
下級≠下品
これ豆知識な
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 12:02:27 XFkSa1bf0
ANAのLLCが就航したら、
会社なんかだとそっちを使えって言われる事があるかもだけど、
あれって、ANAのマイル積算対象外になるのかな?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 12:04:24 XFkSa1bf0
わっ、LLCじゃねーや、LCCね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 14:16:45 qRLnG5PR0
いいってことよ
LLC乙
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 14:37:25 U7mPq7/PP
>>122
価値観による。
特に自分が下級ではない分野においては、
下級であることを下品であることの十分条件として
見なしがちなのは、一般的。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:44:59 v0Yb4/550
どうでもいい
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 02:32:35 as/d3psI0
流れ切るようで申し訳ないが、質問させてください。
シンガポール航空でシンガポールまで家族旅行します。
座席はエコノミーです。
当方プラチナ会員なのですが、成田空港でのチェックインは、
シンガポール航空のカウンター、スタアラゴールドのカウンター、
どちらが良いとか、ありますか。
無いとは思うのですがインボラとか、その他も含めて、
サービスを期待するならどちらが良いとかあるのでしょうか。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:37:56 4PW7tRR/0
>>128
SQは使った事ないから断言できないが・・・
基本的にどこのカウンター使ってもサービスは同じだから空いてる所を使えばいい
インボラはカウンターで決まる訳ではなく事前に決まってる
重要なのは☆Gだという事がSQに伝わっているかどうかだよ
FOPをNHで登録しているとかだと事前に☆Gだという情報が行くが
単純にチケット購入しただけ、ツアーでたまたまSQになった
とかだと搭乗当日にPLTカードとか出して☆Gだと申告しないと優遇措置は一切受けられない
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:59:15 RhnI4Qba0
シンガポール航空はシンガポール航空のカウンターしか使えないよ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:33:20 eFOzfryN0
>>130
NH☆GでSQ利用の場合、
F、Cのチェックインカウンターは
利用可能ですか?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:50:43 5dwGom0d0
☆GはCのレーンに並べば良い
修学旅行生とかの予約が入ってるとYのレーンがガラガラで
Cの方が待ち時間が長いってこともある
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 10:33:12 xwRKgzRi0
>>131
スターゴールドの表示があると思うが
基本はビジネスクラスのカウンターで対応してくれます
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:46:17 nn4FuP3nP
普通のANA金でもCカウンターつかえるからなぁ。
ドメ専だし使う機会はなかったが。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:56:37 OHUxUQ4B0
>>134
金じゃなくてもワイドカードならOK(金はすべてワイドになるけど)
でもANA便のときだけだよ、使えるの。スタアラのランクとは関係ないから。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 18:18:29 zOOLzspL0
まだ普通のANA金だが、こないだ初めて成田でCカウンター使ったよ。
普段ガラガラの時間にしか行かないし基本的に預け荷物なしだから
空港着は1時間10分前とかだが、混んでいるときだと
自動チェックイン機の前にさえ長蛇の列なんだな。C列使えて良かった。
まぁ7月からはチェックイン機に行く必要もなくなるようだが
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:10:38 xwRKgzRi0
チェックイン機に行く必要がある今のシステムのほうが
出国審査の混み具合が適当に分散されてありがたいんだけどなあ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:28:28 ffPZ/FKs0
人件費削減でしょ
カウンター以外が混む分には関係ないしな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:46:13 RhnI4Qba0
出国審査は指紋登録しとけば空いてるからすぐだよ
140: ◆3mUF5JKNNU
10/06/22 23:14:27 lc9qRWu40
入国審査の指紋認証機はなんであんなに何時も故障してるんだろう・・・
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:38:27 plKjLNsP0
故障っていうか、認証が厳しいだけなんだよね
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:33:32 1ZEGXYSw0
うおーーー、はやく出国してえよおーーー。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:36:21 iKpKZ3XC0
はよ逝ってこいw
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:30:13 TGYoRjxK0
入国時の自動審査のあれ、増やす予定ないのかね。
完全に不足状態だろ。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:47:22 ddF3RqD80
>>144
関空や、羽田(新でいいから)にも設置してほしい。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:08:50 d+uCe+p7P
関羽に見えた
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:13:22 Lkas8dqe0
ジャーンジャーンジャーン
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:52:29 KjNyMGpQ0
現在BRZ、もう少しでPLTになるので、SFCを申請しようと思ってます。
現在はANAカード・ワイド(VISA)を持ってるのですが、リボ払いの返済分がまだ残ってます。
あと、銀行系のクレカ(VISA)も1枚持ってて、それはキャッシングの返済が残ってます。
こんな状態でもSFCの申請は通過するのでしょうか?
同じような境遇でSFC会員になれた人いますか?
せっかくPLTになれてもSFC審査落ちしたら意味ないので・・・。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:01:16 qbB3zw480
そんなのカード会社に聞け
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:07:49 Gv1W6Put0
>>148
落ちてから考えても遅くないぞ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:10:22 I/eQZn4MP
>>148
同じブランドで同じグレード(ゴールドを申し込んだりしない)なら、通ります。
延滞とかしてないよね?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:22:12 KjNyMGpQ0
>>150
だってー、落ちてからじゃ遅いし。
>>151
ご回答ありがとうございます。
もちろん同じVISAでゴールドにはしません。
延滞は今のところ無いはず。。。たぶん
もしかしたら学生カード時代に1回くらい延滞してるかもしれません。
もうだいぶ前のことだから記憶がありません。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:51:58 NO9pbhav0
>>152
ワイドのままでゴールドにしないなら審査はないんじゃないかな
単にカードにSFCのロゴが入るだけの話
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 03:04:30 Mqn55TCx0
金利で稼ぎ辛くなっているのに、
リボやキャッシングで余計な金を払ってくれる優良顧客を放すわけがない。
年会費でさらに儲けられるわけだし。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 14:36:27 kAGkNp7d0
延滞数度やって上限落とされ数年かけて復活させたけど、ゴールドのままちゃんと切り替えて貰えたよ。
156: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 14:41:13 TRuRwgD+P
>>155
スルガANAにして自動貸越(カードローン)サービス申し込んで引き落とし口座に設定すれば、
毎月カード1枚の引き落としにつき5マイルもらえるし万が一口座残高不足になっても自動貸越で延滞にならなく、
コンビニATM手数料も無料の時間帯がほとんど。いいと思うよ。
他に自動貸越やってる銀行知らないだけだけど。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 19:55:37 XfJOvthK0
平から金に替えたいんだけど、これってハードル高いでしょうか?
収入も職業も使用実績も、さほど特殊ではないオサーンです
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:13:19 NO9pbhav0
>>157
過去に事故ったりキャッシングしまくりでもなけりゃ余裕かと
定職についてればね
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 06:30:40 Df5gM2kp0
事前プラチナでSFC作るって年会費1年分もったいなくない?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 10:58:15 LxRhPF2T0
もったいないと思えばやめておけ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 13:34:32 Df5gM2kp0
でも事前プラチナになったらすぐSFC作るけど
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 14:43:23 f90bNLro0
元々ANAカードゴールドもってたから関係なかったな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:22:16 8wIZ4UPr0
人によりけりだろうけど、
よく年はPLT継続できないと
思った秋頃に申し込んだかな。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:19:06 FUsNFX0N0
>159
ゴールドカードを持っていればSFC-Gでも会費は同じ
それと、UGPが4ポイント余計につく
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 21:48:42 /0QRGwr5P
>145
関係ない内容だが関空にはあるぞ
1台ずつかもしれないが端っこに・・・
使ってる人は自分以外見たことないです
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:31:21 s5Mc/mqM0
>>165
自動化ゲートって入出国印押されないんでしょ?
税関の人に何か言われた場合は自動化使ってますって言えばOK?
スレタイと関係ない内容でスマソ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:49:05 qkEvu1uy0
国内は旅割や特割で年に10回ほど、海外はPEXや格安券などで年に数回ほど飛行機を利用します。
マイルは期限延長が容易なのでUAのマイレージプラスに貯めています。
ラウンジや手荷物優遇目的で一年間イレギュラーで旅行をしてSFCを取得し、その後はいつも通りマイレージプラスにコツコツ貯めるってありですか?
つまり、ANAは使わないがSFCを見せてラウンジを使い、マイルはマイレージプラスに貯めるってことです。
利用頻度が少ない人が上級待遇とマイルを両行とも無期限にするにはこれしかないです。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:02:49 pF6851700
>>167
無理
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:18:33 Q0uNzcblP
>>167
原則は可能で、少なくとも国内の空港では可能。
海外でUA*Mって航空券に印字されてるのに、ANAのカード出したときの対応は、
係員によって異なるかもしれないので(まあ交渉すれば最終的には可能だろう)、
マイレージは事後登録にした方がよいかもしれない。まあ、それはそれで面倒だけど。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:19:41 Q0uNzcblP
あ、ごめん、ラウンジは可能だけど、手荷物優遇(って重量のほうだよね?)は無理かもね。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:30:55 qkEvu1uy0
ありがとうございます。
可能でもグレーっぽいってことですね。
手荷物はPriorityタグを付けてもらえるかってことです。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 16:29:39 s5Mc/mqM0
>>171
厳密にいえばチェックイン時の地上係員が見ている画面では*Gではないから
タグのPは無理だろ。
別紙のPタグだけでなく、搭乗券と連動してる荷物タグにも
プライオリティって印字される空港もある(成田のLHカウンタとか)から。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 16:35:54 Q0uNzcblP
>>171
ANA国内線ではPriorityタグ可能です。国際線も、国内発ANAのカウンターなら。
ANA以外の国際線と海外発はカウンターで聞いてください。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:06:04 Q0uNzcblP
ふと思ったが、
>>167の条件なら、ANAにマイル集めた方が得じゃない?
年に旅割10往復、500マイルの区間だとすると、
SFCで1往復につき1250マイル(キャンペーンなしで)。
キャンペーン等込みなら年間平均15000マイルは楽勝なのでは?
12000マイルあれば、航空券18000円分にも充当できるし。
(これも今のキャンペーン中なら、1万マイルで18000円分)
UAにためると1往復700マイルしかたまらないでしょ?
少なくとも、国内線はANAにためた方がよいかと。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:48:47 P97mzjYh0
>>167
ラウンジ、プライオリティタグなどのスターアライアンスゴールドの特典は全て使えます。
私もFFP移行時にはそういう状況でしたが、全ての特典を利用できました。
ただし各所でいちいちSFCカードを見せる必要はあり、しかも航空券に登録されている
マイレージプラス番号が修正されないように注意する必要があります。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:59:04 TZQwFKrZ0
>>167
あり
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:13:13 7jBWcQAXO
UAは割引券でも100%付くでしょ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:21:19 O+eJluqV0
>>177
UA便ならね。
NH便だと、NH積算した時と同マイル(国内PEX75%、国際PEX70%)。もちろん、エリートボーナス無し。
基本的には>>174に同意だが、国際線どの会社に乗るかも大きいだろう。
それこそ毎年UAで北米4往復するんなら、マイレージプラスで1P維持できるだろうし。
179:西宮市民 ◆wzFx.MMK/g
10/06/29 10:28:46 zu0RQWLO0
>>165
お仲間発見!
あれ、関空では16時までしか登録カウンターやってないのがいかんね。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:53:07 eGBWpu/3P
お試しPLT/SFCで、8月29日のスーパー旅割の決済期限が6月30日。
なんとか7月1日にeクーポンレートアップで交換して、決済したいんだけど、
今でも決済期限の深夜午前2時くらいまで猶予ありますよね?
失敗しても、先行予約の一斉期限切れが発生するはずなので、
空席待ち同じ便の入れ直してるから、たぶん大丈夫だろうとは思いますが...
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 17:06:41 TJUG8nPp0
>>180
日本語勉強して出直してこい
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 17:19:25 eGBWpu/3P
うーん、じゃあ、箇条書きで。
・自分のステータスは、 お試しPLT/SFC
・8月29日のスーパー旅割を予約中で、決済期限が6月30日
・7月1日からのeクーポンレートアップキャンペーンを利用して決済したい
・決済期限が6/30でも、7/1午前2時くらいまでなら、予約取消にならずに決済できますよね?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:55:45 KLRDwZ+A0
>>182
馬鹿かお前。お試しPLTもSFCも関係ねえ。
社会を知らないガキか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:17:03 KqryUFNZP
決済できずブラック行き
185:182
10/06/29 21:34:18 eGBWpu/3P
悩む間もなく、空席待ちが既に用意できたみたいなんで、大丈夫です。
お騒がせしました。
でも、決済期限の日付変わっても、数時間は猶予があるのは変更ないですよね?
>>183
eクーポン決済したい背景の説明です。
>>184
意味不明です。まあサッカーの応援でもしましょうか。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:43:51 lgkfWxp+0
>>184
結局行けずに全額没収だよw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:09:48 G27cTdc10
>>185
結局2,000マイルけちりたいんだろw
漏れはミュンヘンGクラスの予約が取れたけど、30日までに決済が必要なので、
ちょっとうらやましいw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:52:47 CWV2MoaV0
さもしい人…
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 06:27:36 c0wyd5jb0
ここの奴らの乞食っぷりに脱帽。サービスをここまで乱用する奴がこんなに多いとは。
普通SFC持ってても平やお試しなら、特典利用しようなんて恥ずかしくて考えないけどね。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 07:16:33 pxk+M71TO
>>189
与えられた特典を利用する事を、そこまで非難する事は無いんじゃない。
まあ、ルール違反でもしてれば別だけどね。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 07:50:38 EFeblQBh0
>>190
SFCが持てない者の僻みなんだから、相手にしない方がいいよ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:59:13 qw6a7WtR0
ANAラウンジに弁当を持ち込めず、
ロビーでこそこそ食ってるおれは、まだ修行が足りんな。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:27:44 UJ6BisYT0
今JCBカードZERO使っていてプラチナ達成したからSFC申請しようと思っているんだが
これって審査落ちする可能性高いかな?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:39:19 MU3g26h70
どのカードでSFC作るつもりなの?
まあそのZERO使ってて延滞も事故もなけりゃJCBのSFCなら問題ないと思うけど
195:193
10/07/02 16:45:08 UJ6BisYT0
>>194
JCBのSFC一般カードにするつもりです
延滞も事故も無いから大丈夫かな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:58:48 MU3g26h70
SFCは最低でもワイドね
といっても審査そのものは一般扱いと思うけど
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:43:39 bNfN+WYe0
>>192
羽田はうどんがうまいぞ
ラウンジには持ち込めない
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:50:04 qw6a7WtR0
>>197
最近行ってないけど、うどんなんてあったっけ?
むしろ、サラダとかハムの小皿を充実してもらいたいな。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 23:50:45 dxgl1j4MP
>>182の事の顛末が知りたい
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 23:56:15 lrMMts3o0
>>199
すぐ下にあるがな
201:182
10/07/03 00:45:47 41r1lfpWP
>>199
うん、ごめん。空席待ちが落ちてきて、元の予約はキャンセルして、
7月1日の日中に余裕で決済したので、ぎりぎりの状況は分からない。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:02:40 6pgZ76jZ0
なんでここの奴らはこうも浅ましい根性丸出しなんだろうね。なんか食い物にされてる
ANAが哀れで仕方ない。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:23:07 T72ISi9e0
乞食を集めて喜んでいるのがANAだから仕方がない。
乞食に奉仕するANA。
傲慢優良客おやじを優遇するJAL。
最近はJALのほうがマシに思えてきた。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 07:53:07 29sbpiGs0
>>203
でもSFCから*G剥奪とか聞くとANAも堪忍袋の緒が切れたようにも思えるけどね。
このスレ読み返すと分かるけど、どうも他の航空会社もご立腹らしいよ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 08:46:28 ceDc1lnM0
JALは優良顧客にはちゃんとサービスする。
ただしLが抜けた某社のように田舎臭いサービス。
割高で古臭いが、客を騙すようなことはしない。
ANAは斬新なイメージが強い。
しかし、やり方がベンチャー企業的。
つまり優良顧客であってもだまし討ちをしたりする。
JALは特典が取れるが、ANAは特典がなかなか取れないこともこのひとつかと。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 08:47:45 zR8JxhyUO
↑いつもの人登場
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 09:02:21 KNgBBXi00
>>204
このスレにも書いてあるけど、他社もSFC制度を見習いたいらしいよ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 09:29:02 ceDc1lnM0
SFC=スーパーファミリーコンピュータ?
SFC=湘南藤沢キャンパス?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 09:33:32 KNgBBXi00
>>208
つURLリンク(ja.wikipedia.org)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 10:48:58 /573iw0d0
>>204
かわいそうに、自分で作ったデマを信じ込んでるんだ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 11:11:01 NKbCto6p0
VIPのラウンジで
食べ物頼むと持ってきてくれるのだろうか・・・
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 14:35:31 Dr7mTgDw0
>>204
>>このスレ読み返すと分かるけど、どうも他の航空会社もご立腹らしいよ。
このスレに書いてある事が「真実」ならな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:20:14 pcCpYASr0
そもそもどこに書いてあるの?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:23:54 93VE5arRP
スタアラ会議
URLリンク(www.google.co.jp)
このスレだと>>48くらいしかないな。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:30:25 a5H7/C8n0
スタアラ会議の内容を知ることができる人が一人混ざっているらしい(笑)
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:57:09 Q+UJRjiz0
またスタアラ会議かよw
ユナイとルフトが怒り出すんだろw
もうお腹いっぱい
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:10:16 9Wu+354H0
でもセネとかRCで目立つのは、明らかに中国人だよなあ。
声がデカいし、つまみや飲み物の取り方が半端じゃない。
しかも大量に残す。中国式のマナーなんだろうけど。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:26:22 KNgBBXi00
音を立てて食べる日本人に西洋人が顔をしかめ、
公共の場でも大声で携帯で喋る西洋人に日本人が顔をしかめ、
(以下略)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:30:24 hm8fLg9u0
>>214
ちょっとワロタw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:46:23 Xg8FbXEj0
世界の人口の1/5が中国人
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:10:16 JIo221lh0
いつうざいのはFRAのセネターで乞食のように食い物を食い荒らす平SFCのNHのY客!
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:22:28 KNgBBXi00
ラウンジ客を見ただけで、会員種別や搭乗クラスまで見通せるという、
非常に特化した超能力者のお出ましです。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:04:07 fBtDQdKH0
>>221
やはり他の方も気付いてましたか。。。あそこの客、ラウンジ内でもいつもSFCを強調しますよね?
「やっぱSFCってさー」とか枕詞のようw 私もSFCなのですが、同一種と見られるのが嫌なので
別の*Gを取りました。FRAに限らず対応が良くなった気がします。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:05:12 Xg8FbXEj0
ラウンジで、こいつNH、ってどうやって見分けるの?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:21:32 KoEvQJpe0
NH便の出発時刻近くになるとセネターは日本人客で満員。
どう考えてもC+F以上の人数居るからねw
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:30:52 Xg8FbXEj0
NH便に乗る&ラウンジ利用=SFC、ということではないのだけd
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:31:18 h9jZrSR60
そりゃDIA1万人、PLT10万人、SFCは100万人いるからねw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:32:59 UiECX81d0
100万人とか増えすぎだろうSFC
ルフトも文句言うはずだよw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:53:15 fBtDQdKH0
>>228
大した効果はないと思いますが、同士を募ってSFC廃止の要求とかは出しています。酷い
人たちは修行とかで取るらしいですよ。これも日本のガラパゴス化の結果でしょうか。。。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:54:45 pcCpYASr0
>>229
ガラパゴスとSFCの関係は?
意味分からずに使ってるだろう?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:09:06 ceDc1lnM0
>>229
どちらかというと君の頭の中がガラパゴス化している方が事実に近い。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:13:40 KChuOPM50
>>229
>>SFC廃止の要求
の意味は分からないが、
私は必要性があってSFCを修行で取った。
(私は酷い人ですか??)
金を払って取ったのだから、
別にセネターじゃなくてもビジネスラウンジで良いので、
権利を剥奪しないで欲しい。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:21:10 e88T8SXA0
廃止したらJALの思う壺。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:27:58 5ZLpcywd0
>>228
100万人も居るのに臨席ブロックとか厚かましいよ豚乞食住人どもは。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:36:50 uKC+X5N1O
来週から特典ビジネスで、OKA→NRT→LAXに行ってきます。
成田のラウンジ久しぶりだなぁ。平だった時は、FUKでFUKとNRTのラウンジ利用券をもらったけど、PLTだとステータスカードがあるからもらえないのかな?
てか、OKAの国際線乗り継ぎカウンター混みそうだな。空いているスタアラゴールドカウンター使えないのかな?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:46:19 019p2Cos0
なんでOKAなんだ?
無職?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:58:16 uKC+X5N1O
なんでOKAは無職なんだ?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:16:39 KNgBBXi00
こういうのをテンプレに入れてもいいんじゃないかな。
Q:スタアラ会議でSFC制度が問題になってるので、*G剥奪されるって聞いたけど?
A:2ちゃんねる世界の出来事です。現実世界にそんな話があったとしても、公式発表以外に知る手段はありません。
Q:フランクフルトのラウンジに、エコノミー搭乗の平SFCが沢山いてルフトが迷惑してるって聞いたけど?
A:超能力者でもない限り、ラウンジ客の会員種別や搭乗クラスを知る手段はありません。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:20:05 sc6ZV0sm0
>>238
いちいち相手するなよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:30:23 RfLzmKxm0
それは岡さんに失礼だ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:55:00 5ZLpcywd0
>どう考えてもC+F以上の人数居るからねw
これでも搭乗クラスがわからないとは2桁の引き算もできない馬鹿か???
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 21:38:56 fpLrP3HF0
SFCへの尊敬というか願望というか偏愛というか
ウザイな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:32:46 Xr23M1hx0
>>235
4月ぐらいからラウンジ利用券なくなったよ。搭乗券にラウンジ名が印字されている。
今月からのClick check-inではどうなるのかよくわかんね。
印刷した搭乗券に記載がありそうな気がするが。
244:243
10/07/04 22:36:29 Xr23M1hx0
自己レスですまんが、解決。
Click check-inでは印刷した搭乗券に記載がある。
URLリンク(www.ana-pr.jp)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:52:06 jt9jfKEY0
>>242
お前のような平乞食に対する軽蔑だよw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:54:39 pdRXLrbw0
>>244
このインターネット方式はどんなメリットがあるの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:58:10 oL8Lz5Tb0
もうほっとけよ
馬鹿の相手でS/Nがわるくなる
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:04:03 Xr23M1hx0
>>244
預かり手荷物なしの人がカウンターによらなくていいことに伴い、カウンターの混雑少し緩和と
搭乗券発券の経費削減じゃね。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:05:24 uKC+X5N1O
なんちゃらチェックインとやら、当日にネットに繋げて、プリントできる環境のやつ、そんなにいない気がする。
ところで、NRTのラウンジって国内線のラウンジみたいに、バーコードかざして入るんですか?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:09:30 qTBBB1Mg0
インターネットチェックインは荷物を預けるときもカウンターが別だから並ばないで済む
SFCの人にはメリット無いけどね
あとラウンジはチケット見せて入る
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:11:47 pcCpYASr0
>>248
少なくとも成田のカウンターなんか混雑してたためしはない。
スレタイのSFC以上なら、海外でもANA便のるのに、
長蛇の列なんて経験ないだろ?
だから、SFC/PLT以下の人が・・・ということだろうね。
でもそういう人たちは、ほぼ例外なく大荷物抱えての観光や
パックツアーだろう。
預け荷物なしでサッサと搭乗する旅慣れた会員には、逆に全く
意味がないかも。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:15:23 pdRXLrbw0
>>248
今もスマートeチェックインだっけ?あれとどう違うのかね。
家のプリンタってインクジェット方式が多いと思うんだけど、年賀状にしか使わないから
普段使おうと思うとインク詰まりかインク切れで使えない事多いんじゃないかw
253:248
10/07/04 23:20:10 p1t4LcZ/0
>>251
たしかにここのスレタイ的にはそうだな。Aカウンターの激しい行列は見たことないし。
ただ、日によっては成田のエコノミーのカウンターで行列がすごい時があるから
その対策の一環じゃないかと思っているのだけど。
だから>>248ではスレタイだけで考えないで大きなくくりで書いただけ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:20:11 pdRXLrbw0
>>251
> だから、SFC/PLT以下の人が・・・ということだろうね。
"未満"の間違いと思うが、普段乗らないしキャリアに拘りが無いからカウンター直行しそうだけどね。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 02:29:17 dN+MBcD50
ANAのFって何でガチムチ系白人居ないのかな?俺そっちの方が連絡先渡しやすいんだけど。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 02:46:13 pwIRihV1P
>>254
間違いじゃないよ。「以下」を一度国語辞典で調べてみる事をおすすめする。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 02:49:18 pwIRihV1P
調べるの面倒だと思うから(というか書く前に自分が調べるべきだったんだろうが)貼っとく
いか 【以下/▼已下】
(1)数量・程度などを表す名詞の下に付けて、それより少ないこと、または劣っていることを表す。
数量を表す用法では、その基準点を含む。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 06:47:03 LBEcqnnjO
3月のFRA行きファーストクラスの予約取れた!
毎年の楽しみなんで、楽しんできます。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 06:52:09 3iy5yV2T0
俺も、「以下」じゃなくて「未満」の間違いだと思うのだが違うのか?国語辞典は引いてないが。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 07:07:35 w+H8UHlm0
未満だろ。>>256とか頭がおかしいんだろ。高卒は放っておけよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 07:46:28 BbtMbl2k0
てか>256の言うとおり
○○以下って言う場合
○○より劣るっていう意味にもなる。
例えば
「お前は猿以下だ」と上司に叱責された場合とか
明らかに 猿>俺 ・・・・orz
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 08:16:30 qqfZvcAY0
理数系と文系の違いなんかねえ。
「以下」っていうと「基準点含む」じゃないと違和感あり。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 08:19:49 wB7gLidn0
話の流れで「SFC/PLT以下」=SFC/PLTに達してない人、って意味だとわかるけどね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 08:29:32 umPaTxCHO
プリンターが無いなら、バーコードを携帯に送って空港端末でやればいいだけ。
インターネットでの事前が絶対じゃないから、これまで通りカウンターでやってもいい。
Aカウンターの右端に、インターネットチェックインした人専用の
機内預け荷物受付ができてた。
暇そうだったな。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 08:29:42 pwIRihV1P
>>262
それは理系文系とか違和感とかいう問題じゃなくて、間違った日本語感覚。
そのうち「人間以下」が人間を含むようになるんじゃないかと、危惧している。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 08:34:25 wtZddgfC0
>>265
数量を現すのであれば基準点を含むが、「人間」は数量ではない。
(1)数量・程度などを表す名詞の下に付けて、それより少ないこと、または劣っていることを表す。数量を表す用法では、その基準点を含む。
「四千円―は非課税」
「小数点―切り捨て」
「あいつは人間―だ」
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 09:10:26 pwIRihV1P
>>266
それでいいんだよ。というか、ソース同じだな。
>>260によると、
辞書を引く奴は高卒で、
引かない奴は高卒以下
ということみたいです。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 09:37:47 qqfZvcAY0
>>265
別に「人間以下」で意味は理解してるけど、
普段数量を扱っているから「以下」、「未満」を使い分けないと違和感を感じるだけ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 09:39:33 qqfZvcAY0
「友達以上、恋人未満」も変な話だな。
「友達以上、恋人以下」でいいのに。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 09:41:12 eU+QmLThP
くだらねぇが、やっぱり文系人間の非合理的経験的理屈には反吐が出るな。
だがとりあえずおまえらは、基準点を含まない上方(優れていることや多いこと、大きいこと)を表す言葉を使えるようになってから語れ。
以下/未満は分かっても、以上/○○に該当する言葉は分からなそうだ。
さぁ、必死で調べてこいw
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:19:10 MluV/97d0
>>268
数量を扱う文脈で以下だ未満だって言ってるわけでもないのに個人的な違和感をいちいち書くから誰かが反応してスレが荒れるわけだ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:20:15 ojslIY6+0
俺は >>251 の書いてる内容は理解はできるが違和感は感じるなぁ。
ラウンジはSFC以上が利用可能
ラウンジはSFC以下は利用不可
うーん、やっぱ下はしっくりこない。このスレに居る俺がSFCとかPLTを頭の中では数量として扱っているという事なのだろうか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:33:47 pwIRihV1P
>>270
「超」だよ、それは。
なんか、日本人なのかどうかも怪しい奴だな。
次は、「以内」は基準点を含むのに、「以外」は含まないのは
おかしいから間違いだ、とか言い出しそうだ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:39:34 qqfZvcAY0
>>271
すまんのお。
個人的感想を書いてる訳で、他人を否定してる訳じゃないんで嫌ならスルーしてくれ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:45:53 KYUNU0LS0
JGCのスレがJGCとそれになろうとしている人しかいないのに
なんでSFCのスレはSFCと無関係の人間とか
この制度と関係ない話題で満載になるんだ?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:48:48 qqfZvcAY0
どうやって「SFCと無関係な人間」を見分けてるか教えてけれ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:54:50 MluV/97d0
>>274
まず自分がスルーしようね
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 11:07:42 qqfZvcAY0
スルー出来ないから書いてる訳で、だからスルーしてくれと
おk?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 11:08:43 MluV/97d0
できないことを他人にやらせないように
おk?とかじゃなく
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 11:09:37 MluV/97d0
まあ今回はもう許す
次からは自分の日記帳にでも書きなさいね>個人的なこと
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 11:10:22 qqfZvcAY0
お前もなー
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 11:56:00 EH0S5zca0
50万あれば誰でも取れるSFC取れなくてこのスレ荒らしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 13:38:43 j/DVJ0G00
>>270
昔は より大 と習ったな。
未満 は いまだみたず だろうけど漢文の素養のある人にいい表現教えてほしいな。
>>273 超は基準点を含む気がするんだよな・・・。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 14:27:04 q23+z/X70
> 超は基準点を含む気がするんだよな・・・。
間違って理解したと考えろ。
大辞林 第二版
> ある基準・数値を上まわる。こえる。
つか、ここはいつから国語スレになったんだ?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 15:23:26 KEJLMtMW0
>>284
>つか、ここはいつから国語スレになったんだ?
そう思うならレスすんな
286:251
10/07/05 17:59:18 8qRMIQZx0
あ、俺が昨晩書いたレスで伸びてるのか。
どっちでもいいじゃんと思うが、混乱させたんなら済まん。
理系的意味では「未満」だ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:37:33 pwIRihV1P
理系的にも、数値じゃないのに、未満は使えないよ。
「飽和点以下」が正しく、「飽和点未満」は誤用。
(それぞれ""付でぐぐって、6990件と、84件)
もちろん、飽和点は含まない。
288:251
10/07/05 20:34:40 8qRMIQZx0
まあ、騒ぎを大きくしてるのが、元レスを書いた俺本人じゃ
無いのが分かってくれれば、それで良い。
#今度は、「俺本人」に突っ込む?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 20:35:47 wB7gLidn0
ツッコミはしないがNGIDしとく
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:04:54 YyTY6eug0
これからはSFC未満に統一でOK?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:35:47 LpLAIh3o0
SFC未満は去れ!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 02:58:04 LA8eK1DE0
SFCとかバッカみてー。肛門でも舐めてろ!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 06:56:25 pIuLKgxP0
そこは普通、自分でしゃぶっとけ!だろ?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 08:25:35 2GcOETvQP
なんか、毎年プラチナ体験あるならSFC要らないんじゃないかって気がしてきた。
アップグレードポイントくらいしか意味無いでしょ?プラチナ体験とSFC比べて。
そもそも毎年プラチナやダイヤになれるくらい乗る人ならSFC要らないと思うし…。
SFCって修行僧用の釣りか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 11:12:02 ua9vvM0kP
SFCは家族のためにあるんだよ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 17:06:47 gylRsmMwO
体験PLTって、毎年ありなの?当たればラッキーもの?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:07:47 0d4bKvp20
>>294
毎年プラチナになる人は必要無いでしょ
来年はあんまり飛行機乗らないかも。って人は必要かも
でもあんまり飛行機乗らない人に年会費1万円の価値が有るかどうかは微妙
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:12:40 76iHTxCU0
SFCがクレジットカードじゃなければ
君でも取れたのにねwww
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:17:47 2pvv6NsLP
ANA-G持ってるんだったらSFCに変えたほうがいいだろ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:23:08 2GcOETvQP
>>297
でしょ?で、アップグレードポイント以外は大したメリットもないし、プラチナ体験が毎年あるなら、
プラチナ体験のためのPPすら貯まらない人にはSFC要らないだろうし、プラチナ体験だけで良くね?とか思った。
ちなみに今穴雨金で修行中で、今月中にPP46,000到達予定。天候不順で飛ばなくならない限りだけど。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:25:11 9O5zFGQ70
はい、次の方、どうぞ~。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 08:35:22 srdRVN3b0
プラチナキャンペーンはターゲットプロモなのに、なぜ自分が毎年該当すると思える?
SPGプラチナ、amexプラチナ等であれば可能性は高いかもしれないけど。
303: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 11:41:25 XrRPWJLKP
え?あの体験キャンペーンって抽選なの?知らなかった。
304: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 11:43:42 XrRPWJLKP
URLリンク(www.ana.co.jp)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 13:03:33 DipX8iIIO
SFCは子供連れで、乗り継ぎありの海外旅行を
個人手配で行くのに必要。
夫婦だけならPLTでいいし、単純往復なら空港
での待ち時間もしれてるからラウンジに行く必要
ないし。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 16:39:12 xJB4xQA70
URLリンク(www.ana.co.jp)
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:04:00 cEbSEngH0
50000PP貯まったのでSFCゴールド申し込んだよ
でもプレミアムクラスで修行したせいか
既に優先搭乗とラウンジは当たり前な感じ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:20:24 iBrrqUp/0
女はわからん・・・・
昨日の記事より。
Wink鈴木早智子、俳優との不倫激白「奥さんが…」
こういうことを堂々と、しかも相手の名前を出して語ってしまう神経が僕には理解できない。
僕なんて今まで配偶者のいる女性と何人付き合ってきたことか・・・・。
だいたい、一人の女性では満足できない性格なので本命の他に何人か女性と関わり合いを持つのが今までの僕だったわけで・・・・。
その本命でないその他の女性というのは・・・・ここだけの話、配偶者のいる女性、つまり・・・・人妻のケースが多かったです。
いつか泣きながら多摩川を渡れで詳しく書きたいと思うが、僕の女性遍歴を知っている親友曰く
「お前は人妻キラーだな」
らしいです。
ちなみに、その配偶者のいる女性の中で
(1)その後離婚した女性:4人
(2)今でも連絡のある女性:2人
(3)旦那にバレた女性:2人
(4)その中で旦那から僕に電話がかかってきたケース:1件(笑、洒落にならんです)
そう、僕はろくでなし・・・・・。
ブログに載せようかどうか迷ったが、これもまた僕の一面なのです。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:44:09 4aUOEBaXP
>>307
分かる。自力でプレミアム行けてる人とか、毎年プラチナ行く人とか、余りSFC意味ない気もするよね。それでも欲しいけど。
そして金よりも時間のない人は、プレミアム株主優待で長距離で一気に稼ぐのがベストだと思う。特に地方な人は。
旅割当日アップグレードに賭けると意外とアップグレード出来なくて、また別日に修行日程組まなきゃいけなくなる。
310: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:30:54 S9S7/zwXP
といいつつ本日プラチナ維持修業中。
修行と割り切れば、少ない荷物で身軽な格好でぶらりと飛び回り、
ラウンジで休憩するのは素敵な贅沢時間。
今日のゲート内ラウンジは人も少なく、下品なのも居なくていい感じ。
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:14:17 0fhJH20S0
>>310
ラウンジも最初は満足出来たけどもう飽きたなあ
俺は出発ゲートそばの席の方がくつろげるよ
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:56:50 SCh/lYeu0
ネットでチェックインしたら前日にインボラかどうかわかるみたいだね
出発24時間以内に予約情報見たらインボラされた座席に割り振られてるらしい
但し聞いたのはYからCの場合で、YからPYは不明
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:40:43 ee1HWGBu0
>>312
インボラされたので質問したらそのように回答されたってことですか?
ANA側で、出発24時間前までにオーバーブッキング等の座席調整が終了
その結果インボラなら「インターネットチェックイン状況表示画面」でCの表示が出る
ってことですかね?
Y→PY希望するなら、インターネットチェックインしてはダメという話と併せると、
出発24時間前にインターネットチェックインの画面を開いて、
座席を確認し、Cの表示があればインボラ確定、
なければYなので、(当日早めにカウンター行って)PY希望を伝える
のが一番良いことになると思うのですが。
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:25:48 i3p64NvS0
>>313
金曜に海外に飛んだ同僚の話だよ
Yチケット買っていて木曜にインターネットチェックインしたらその時点でCにアップグレードされていたらしい
YからPYはPY付き機材で海外行く人に前日確認して貰わなないとわからない
前日にPYじゃなかったらチェックインせずカウンター行った方が良さそうだけどね
315:313
10/07/11 11:22:55 ee1HWGBu0
>>314
レスありがとうございます。
当日アップグレード付加運賃ができて以降、インボラされたと初めて聞きました。
おそらくY満席でのインボラはこれまで通りですね。
当日アップグレード付加運賃はY空席ありの場合に希望者を募るということでしょうか。
来週、行きはFRA線(新造機PYなし)、帰りはMUC線(PYあり)に
乗りますので、PY設定ありなしの差を確かめたいと思います。
地方空港からNRT経由なのですが、
国内線部分は10月までインターネットチェックインできないため、
このような運用がNRT出発と同一なのか気になります。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:54:50 O+AMFf7O0
ここ3年ずっとプラチナで成田でANAアメックスの勧誘でトラップされて入ってみたんだけど、
全くSFCメリットが感じられないんだけど。ダイヤにしてくれるとかあるのかと思ってた。
これ何の為のカードなの?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:58:13 v0fgP4QLP
乗らない年があってもプラチナに近いサービスやスターGのサービスが受けられたり、
家族会員が同等のサービスを受けられることがあるだけのカード。
毎年プラチナになるくらい乗る人には意味がない。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 01:30:37 ilTYc0Ob0
>>315
「当日アップグレード付加運賃」って何?あの但し書きの事を言ってんの?
Y満席のインボラはあくまでも当日のチェックイン状況次第。
現実に今もゲートインボラが健在。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 01:34:53 nqS3wOHP0
>>316
キャッチセールスに引っかかったね
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 01:36:50 xztTLB5N0
>>316
馬鹿じゃないの?w
まあだいたい実用性がごく一部に限られ恥ずかしいCMを世界中で流し会員価格が高いアメックスなんて持つやつは田舎者w
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 02:03:20 ilTYc0Ob0
デカケルトキニハ、ワスレズニが懐かしい雨かw
あれは金持ちのためのカード。メリットとか何とか理屈を期待してはいけない。
自分も含め、平民には空港からの宅配無料とか無くなった羽田タダ飯のためのカード。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 02:15:53 v0fgP4QLP
タダ飯って1タミでしょ?ここにいる人は基本2タミじゃないの?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 02:22:19 ilTYc0Ob0
ターミナル間の距離なんて大した事無いよ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 04:06:35 Ecqcwvkd0
>>318
すいません。どの但し書きのことでしょうか?
URLリンク(www.ana.co.jp)
ここに記載されている当日アップグレード付加運賃について、
他スレでも話題にあがっていたように思います。
ゲートでのインボラもこれまで通りなのですね!
インターネットチェックインにより早期に座席が確定し、
インボラの可能性を消すことになるのかと想像していました。
また、当日チェックインカウンターにて
アップグレード付加運賃を支払ってのUG希望者を募るのであれば、
これもインボラに(間接的に)関係あるかと思いました。
が、そうでもないということでしょうか。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 08:32:54 +VVKFqrY0
>>320
いや、SFC以前に雨白ホルダーで十分重宝してるけど。恐らく君みたいな品のない人には
アメックスは意味ないと思うよ。可哀想な貧乏人。。。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 08:50:04 FqYyOu6g0
当日アップグレード付加運賃
これ使い方によってはいい制度だぞ
特に超距離国際線だったら
使った方がいいだろう。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 10:20:03 Lts1chzt0
>>325
最後の余計な一言はとても品のある行為とは思えないよ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:45:10 lewc76Oy0
PLT維持している人がSFCを持つメリットはANAホテルのSFCプランw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 16:31:48 +VVKFqrY0
>>328
インターコンチRAなので余り違いが無い。。。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 17:23:38 FqYyOu6g0
当日アップグレード付加運賃
これは5万まそ払えば
エコノミーからビジネスにしてもらえる
素晴らしい制度だよ
フランスとかアメリカにエコだと疲れるだろう。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 17:24:52 cbu6b6LO0
まそ?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 17:35:26 Y2ru/AEk0
万→マン→マソ→まそ だろ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 17:40:23 Z7tY62hP0
ごまんまん
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:14:46 6ADfBTdp0
飛行機って金銭感覚狂うよなあ
普段の生活では10円でも安いスーパー探したり
1円でも安いガソリンスタンド探したりするのに
5万円のUGが安く感じちゃうんだもんなあ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:19:14 pUW1BxxK0
>>334
言えてる。
長距離路線の航空券は、価格を1.5倍ぐらいにして
広さやサービスを充実してもらいたいものだ。
半分ぐらいは会社の経費で乗ってるんだから。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:50:16 BquG9aFYP
50000*10000
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:58:07 ZeBFurkV0
>>335
それがプレミアムエコノミー!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:42:43 bWkwSyEJ0
>>325
アメックスホルダーって田舎ものなんだね。
逆切れって図星ってことだよねw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 08:09:26 kx4oiU0X0
プレミアムエコノミーは座席幅
あと10センチ多くてもいいかも?
隣にどいてもらわないとトイレに行けないのは
問題あるな。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 08:18:25 +i/9+wjq0
プレミアムエコノミーだと、うpされる可能性が高くなる?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 08:52:30 DWaXGFov0
>>339
>座席幅
ピッチなら同意
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:19:35 mqmLRisl0
雨タダ飯ってまだあったんだ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:36:21 MRDzNYFa0
>>342
まだあったというより、リニューアルしたって感じかな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 03:54:15 iYkBFKVb0
webに先日まで有ったSFC申込ボタンが無くなった
これは合格って事か
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 03:56:08 yiE0l2u+0
不合格ジャマイカ?w
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 07:12:11 i81Q0IqQ0
344だけど
webの会員情報にSFC手帳とカレンダーの項目が増えてた
これは間違いなく合格だろ
>>345
レス早いな
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 10:40:33 eipsrDZN0
AMCの番号変わらないんだー
348:324
10/07/19 01:49:30 7c3Bu3tS0
行きPYなしFRA線でYのまま、帰りPYありMUC線でCへインボラされました
帰りは前日夜にインターネットチェックイン画面で座席を見ると
これまで事前座席指定では空いていなかった、Y最前列が空いていました。
また、この時点でPYを選択することはできませんでした。
その後、カウンターでチェックインしたのですが、Cにインボラされており、
インターネットチェックイン画面で
「ご予約いただいたフライトは上位クラスへアップグレードされています。
ご了承いただければそのまま[インターネットチェックインへ]ボタンよりチェックイン手続きへお進みください。」
と表示されていました。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 02:15:47 sBMs2Vo90
>>348
インボラされた便は、Y席は満席だったんでしょうか?
満席じゃないとインボラ無しって、前書かれていましたが。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 08:25:52 l6CEebkO0
伊丹でアメックスの勧誘されたときのセールストーク。
『カレー食べられますよ』
なめんなこの野郎!(男でした)と思って、
ボールペンもらって消えました。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 09:07:55 3D82c1Qw0
どこでカレー食べれるの?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 10:50:16 bvyabRBf0
>>351
それももうすぐ終わりだよね。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 16:57:25 7JI2EJ8q0
PYって、もう廃止になるの?
354: to:sage
10/07/20 01:15:03 TVWbw5Zk0
仮プラチナで初海外だったのでインボラに淡い期待をしていた
俺様が通りますよ
もちろん、ANA様はスルーされました。
おじゃるだとPY飛びぬかしてCは良くあったんですが。。。。
ま、正規でも最低クラス料金では仕方がないか
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 08:50:20 hzgrbFCM0
なんか今年やけにCとFが多くて、ANAの他にLHやSASでも*Gになった。。。他アライアンス
だとBAでOWエメラルド、AFでSTのエリートプラス。あと少しでUAでも*G。。。マジでSFCとか
イラネ。
356:251
10/07/20 08:56:23 OSS2ymfr0
>>355
それらのステータスの有効期限は?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 09:20:43 hzgrbFCM0
来年3月がNHで(でも平SFC)、4月がBAでも多分更新、SASは来年8月、AFが再来年3月、LHが再来年。
UA終わったら次何にしようかしら?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 10:18:53 818Q/n050
>>354
PLTぐらいでうpしてたらたいへんですよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 11:46:37 7mn8kVcH0
>>354
PLTでブッキングWでもCあるお
まぁ期待しないほうが吉だが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 11:56:26 uyoyo7EiO
インボラしすぎのJALが異常なんだよ。
「上級会員だからされてあたりまえ」なんて勘違いする馬鹿を増やすだけ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:40:19 Iv61Mqk20
インボラって他社でも結構ある。アナだけが特別貧乏臭くけち臭い対応をしている印象w
全ての対応が浅く薄っぺらで乗る気も起きません。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:48:59 U95kn2VO0
はいはいお疲れ様w
次の方ネタお願いします!
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:49:39 esPjm8eKP
長距離国際線は間違ってもYに乗りたくないので、いつも自腹でCにしてるが、
インボラってそんなに印象よくないぞ。CからFはありえないしね。
364: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 13:53:01 DPpupvXJP
どういう仕組みでオーバーブッキングが起こり、インボラアップグレードが必要になるのか分からん。
そもそもオーバーブッキングが起こるような予約システムだったら上級席も含めて満席になって「乗れない」とかも起こりうるんじゃないの。
上級席が空いていて下級席だけ満席のときに、敢えて下級席で予約させるシステムだとしたらそれもワケワカラン。
上級席空席扱いにしておいて上級席代金とれた方がいい。「下級席が空いていないなら乗らない」って客を乗せることが出来るメリットはあるだろうが、
そのために下級席料金で上級席に乗せるのってどうなの。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 14:06:25 R+kUXH+n0
下級席が空いてないなら乗らない、じゃなくて、下級席が空いてないなら乗れない、じゃないかな
高いC席を空席にして飛ばせば運賃収入はゼロだが、Y席に詰め込めば安いなりにも収入はあるわけで
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 14:22:54 vOQII6670
☆G持ってるなら、NHよりUAやらSQした方がインボラ確率いいのかな?
367:251
10/07/20 14:32:29 OSS2ymfr0
>>363
無くはないよ。
よっぽど混んでて、ダイヤ限定って感じだけど。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 15:15:53 +9lFpeOw0
>>360 JALの場合アンケートを取ると座席が狭くて、もう飛行機に乗りたくない
とアンケートに書かれいるので座席が開いてる場合はCにする
ANAの場合アンケートを取るとCに乗った人から、インボラ乞食とバックパッカー
が乗っている、気分が悪いとアンケートに書かれるので、インボラさせない
方針。URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:45:07 iRPm3DE10
>>364
インタだと上位クラス(主にC)が満席になる事は少ない
便変更可能なチケットで他便に変更する人もいるし他便から変更してくる人もいる(主に社畜)
ツアーチケットが国内販売だけでなく海外販売も有る
恐らくツアー絡みで正確な人数を把握しにくいのと当日キャンセルが出る事もみこして
座席数以上のチケットを売ってるのだと思う
ドメと違ってオーバーブッキングになればインボラで対処できるから多目に売りやすいのかな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:22:09 QwiZVN9Z0
>>363
C→Fにインボラうpは極めて少ないだろうけど、全くあり得ないという訳ではないよ。
371:370
10/07/20 20:26:13 QwiZVN9Z0
>>367
スマソ、かぶった。
漏れはPLTの時に経験したが、その日はYもCも空席待ち状態だった。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:50:04 Xj+Mhmjy0
SQなんて100回くらい乗ってるけどインボラたったの1回しかない
当然SFCだけじゃなくて☆Gはキープしてる
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:17:52 pdQ21L7t0
Gになった航空会社が一番丁寧に扱ってくれますよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:34:55 1BsxGrx40
>>354
>仮プラチナで初海外だったのでインボラに淡い期待をしていた
ドメ専の仮プラチナでインボラを期待ってw
PLTは10万人はいるのに。
375:348
10/07/22 13:31:29 ZnguSDH/0
>>349
本当にY満席だったかは不明です。Cは満席だったように思います。
前夜にインターネットチェックイン画面で座席指定時には
Y空きが10席以上ありましたが、
座席指定していないだけなのかもしれません。
新造機でインボラされたという報告を聞いたことがないのですが、
どなたかご存知でしょうか?
海外発と日本発でも違うようですが、新造機とそれ以外でも
インボラや当日アップグレード運賃の運用が少し違うのではないかと思うのですが。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 15:03:15 ZA7nP/Vv0
席数が違うので単純比較できないけど
古い新しいで扱いが違うようには思えない
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:55:43 YXAYFPsy0
ドメは頻繁、1~2ヶ月に1回位の頻度でアジア各国の社蓄。
チケットは当然エコノミーだけど、インタではビジネスしか乗った事ないな・・・
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:31:22 ESwn9v/20
公式見てもわからなかったので質問します。
SFC家族会員はSFC本会員と同時に申し込まないとだめなのでしょうか?
もし別でも良い場合、SFC会員となった次年度以降にPLT、DIAでなくなって
しまった場合でも、SFC家族会員の申し込みはできますか?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:49:49 KpCpQV+z0
>>378
本会員がSFCなら家族会員はいつでも申し込めます。
380:378
10/07/24 08:36:41 Moiv0b790
アリ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:31:17 2cN4n+xy0
東京→香港の社畜活動で万年ブロンズの俺だが
今年はペースが早い プラチナ行くかもしれん
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:54:26 FcpDUae80
>>377
日本人なら乞食以外はインタでエコノミー乗る奴なんかいないだろw
ビジネスでも不満なのに、エコノーミーで長距離は拷問。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:37:46 KjEktCwyP
こんな聞き方、だったと思う
「本日エコノミークラスがこみあっておりまして、○○様のお席をビジネスクラスに
変更させていただきますが、よろしいでしょうか」
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:17:49 F8padiCBO
ぬるぽ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:21:50 kZuIyk2f0
>>384
ガッ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:48:20 yy8J+G140
>>382
エコノミークラスは乞食でも乗れるのかw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:56:18 VQSXKYW00
ドメではPCの方が、意地でもランクアップしてラウンジ・機内でただ飯を
済ますことに至福を覚える乞食が多くなる逆転現象が起きる。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:00:57 S5192eYU0
>>368
日本人の乞食はスーパー乞食だから乞食の中でも裕福な方。よってANAのエコノミー位なら乗れる。
JALのエコノミーは敷居がちょっと高い。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 10:24:31 3epTwL3u0
>>382
出張兵士ですが、基本エコノミーですよ
ブラジルまでエコで行きました
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 10:43:11 j6i5E1Bk0
>>389
お疲れ様
うちなんか、国に準じてて、アップグレードも禁止(インボラは可)
来年のブラジル出張が今からおもいっきり憂鬱だ、
このまま鬱発症して行かずに済むかなw
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:22:35 EkoUTls10
国から仕事請けると、国の基準に合わせたほうがいいってことですね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:56:52 u4wuCDMV0
>>390
やはり公務員や毒法杓子定規で現実離れしているな。
遊びに行くのじゃないのだからへろへろにしてどうするのだろう。
へろへろでも出来る仕事ならそもそもやめりやいい。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:11:49 LAMdWaxR0
「ビジネス」クラスなのにな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:31:00 Ub+N/x/t0
中間が無いんだよね。
YとPYの中間か、それよりもY寄り位で実用上十分なんだけど、Yじゃ流石に厳しい。
ビジネスじゃなきゃ、とか言ってる奴はただ優越感を感じたいだけで
合理的なものの見方が出来ない奴だね。そういう輩、会社に多くて困る。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:47:46 UhgKEAYZ0
PYって長距離路線では一番需要がありそうなのに、ANAは新造機への導入に消極的・・・
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:54:33 HoRh4Chr0
小糸じゃなければ、普通に導入してたのだけどな。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:07:27 Wi9GAJjh0
今40代だけど、人生通してFとCがある線ではYなんか乗った事無い。家族旅行はいつもFだったし、
Yとかまともな人間の乗る所じゃないと思ってた(思ってる)。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:11:17 yHSNkXy60
>>397
生活保護受けてるのに、海外とか行けんの?(w
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:32:37 Wi9GAJjh0
>>398
生活保護なんて受けてないけどw 高卒は読解力もないんだね?親も知的障害っぽいね。
そういうのに限って子づくりの仕方だけは知っているww
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:40:37 Z3a867HtO
「高卒」
「知的障害」
この2つを使って必死になってる時点で(以下略)
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:48:37 Wi9GAJjh0
>>400
まぁ、何とでも言ってw ここに居る大部分が社会のゴミレベルってのは周知の事実だからね。
そうやって煽る事で同士を集め、傷を舐め合う。哀れだねw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:00:45 AVn75k2U0
何と戦ってんの?
社会のゴミに脊髄反射してる自分は恰好いいの?
煽ると同志を集めることになるの?
社会のゴミが集う場で他人を卑下して満足感を得るなんて、
小さいころからFやCばかりの人のすることは、
一味も二味も違いますねぇ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:17:06 Gpgpi+RP0
痛いのが居るなぁ、40代で夏休みなんだろうか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:32:36 72eDa4Y10
>>401
「高卒」でも「知的障害」でも、お前より立派な奴はたくさんいる
ことが、お前の文章で明らかになった。
「高卒」でも「知的障害」でもなく、既に歳は40代、FやCばかり
乗っている環境でありながら、いったい貴方は今まで何を学んで来た
んですか?
貴方のことが、非常にみじめに見えます。かわいそう。
ただの勘違いオヤジじゃないですか・・・。
なぁ?みんな!
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:20:29 RvrQ0Xo50
夏だねぇ。
家族でFに乗っても楽しくないし。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:29:44 3iIHhVCF0
ただいまフランスのラウンジに来てますー
407: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:20:17 afcUeuGFP
>>404
> なぁ?みんな!
死ね。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:40:49 Rbj8Vfsy0
SFC VISA GOLDキター!!
STAR ALLIANCE GOLDが眩しい!!
しかし取得までに使った時間とお金を考えると
ちょっと微妙。。。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:42:16 E7Veq/qg0
どうせ適当に過ごしてりゃいつの間にか使ってしまう金だろ?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:53:45 Rbj8Vfsy0
まあね。半年暇つぶし出来たから良いか。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:20:09 d2ZCAvd50
>>408
申し込んでからどのくらいかかりました?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:15:49 ltJc3Bx30
>>411
408じゃないけど、
オレは 7月初旬に申し込んで2週間くらいで来たよ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:42:23 /BpEjpfU0
408だけど、俺も2週間位で来た
ANA VISAからSFC VISA GOLDへ変更だから
審査も有っただろうにずいぶん早かったな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:24:11 oWZDdL9K0
トラベレックスでの優遇レートってどの程度?
ユーロに替えたいんだけど。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:52:43 +dBOJBFi0
>>414
30銭か50銭だったと思う。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:29:31 oWZDdL9K0
>>415
えー、そんな雀の涙程度じゃJCBで決済した方が得ですな。
㌧です。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:19:54 r5NCTzK90
>>408
ANA VISA GOLDからSFC VISA GOLDだと年会費の二重取りはされないのでしょうか?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:22:02 5BZNjdCc0
GOLDからSFCGOLDだったら年会費の再請求はないよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:34:52 RnXZ+5iE0
SFCって一度取得して年会費さえ払ってれば
半永久的に維持できるって
実際、会員資格剥奪ってケースあるのかな?
クレカの審査で落とされたり、
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:45:50 uujoza070
延滞とか未払いとかやらかしてブラックになればカード更新拒否とか召し上げになるんじゃないかな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 13:03:32 Cz219EZN0
>>419
剥奪はいつでもあるだろ。
ユナイとルフトがスタアラ会議で問題視してんだから。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 17:13:53 plsIoQDi0
もうそれ秋田