10/07/20 11:14:17 FBCviUaE0
>>880
羽田ハブ化を進めたい都と神奈川は断固として
バイパス線の建設を妨害してくるだろうね。
バイパス線と圏央道ができれば、料金は多少は高いが、実質、羽田周辺部を除いて、
どこからでも羽田とほとんどそん色ない近さになる。
海外旅行をする時に、異常に高すぎないのであれば料金なんてそれほど1000円程度の差なんてあまり関係ないし。
マスゴミが煽った『遠い成田。不便な成田。』といううたい文句が通用しなくなった時点で、
羽田のハブ化はそれほど進まなくなる。
羽田空港~成田空港 1時間化すれば、乗り継ぎも便利になるし。
ヨーロッパみたいに航空券にスカイライナーの料金を含むとかすれば面白い。
そうすれば、地方~羽田~ライナー1時間~成田 もいける。
2時間以内の乗り継ぎが可能なような手配もできればなおよし。
十分に仁川にも勝てる。