09/05/26 20:01:46 2UOPJTVLO
スペインから?むしろドイツとか北欧経由にすべきでは?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 21:05:37 /+eZmt3Y0
>>81
つエミレーツ(関西)
つカタール(関西)
つエールフランス(成田)※ちと時間帯が・・
で成田ーマドリッド復活なら
TAPは関西ーリスボンで。
ただエミレーツやカタールとかぶる予感。「中東系」ではなく「欧州系」はアピールできるが
デイリーで飛ばさないと厳しいかも。(関空とてAY(夏)、KL、LH、AFの4社がデイリー、そしてAZも就航)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 02:41:27 t5tSMBgL0
> しかしスペインから2社が飛ばすほど需要無いわなぁ。
> しかしスペインから2社が飛ばすほど需要無いわなぁ。
> しかしスペインから2社が飛ばすほど需要無いわなぁ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 03:16:05 LXoVtY/q0
TAPみたいなワースト系キャリアは来なくていい。
ポルトガル行きたければAFで行けばいい。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 06:29:26 R2ji55xFO
イベリア半島への観光需要は供給がないから需要がないという状態だから、
スペイン、ポルトガル2つくらいあっても
シーズン中なら観光客の掘り起こしはできると思う。
マドリッド、バルセロナ、リスボンが週1ずつくらいあればいろんなツアーが可能になる。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:48:53 EEHfzAz70
なんでもいいがNHのコードシェアは止めてくれ
客層が悪くなって迷惑だ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:30:30 U59wGFqf0
でも、現状で就航しそうなら
TP運航/NHコードシェアの関空ーリスボン間経由便しか難しい。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 13:47:51 qG3fSnjjO
マジレスする必要ないよ。なにを気取ってるんだかしらんがバカな意見だし。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 07:07:53 hxPWydWFO
ポルトガルはリスボン以外は国際空港はないの?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 21:30:40 SGUk+3UK0
ポルトは国際線発着してるよ。
シェンゲン以外にはLHRからもある。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 22:34:18 kjNmR0dq0
>>122
少しは自分で調べろ。
>>123
EWRからの便もある。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 06:46:10 ViqiV0doO
話題を提供したかったんだよ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:22:40 w8GICaYfO
関空-リスボン間を開設してほしい。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:14:13 V93hIpGt0
HND-MFM-LIS 関空路線ならマカオ経由がいいな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:32:43 BWPeXzZP0
リスボンのラウンジはけっこういい。エッグタルトとかポートワインがある。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 13:51:42 cBtbIQRY0
BCN-LISは他社(イベリア、スパンエアー)と比べて約半値だねぇ。
おもわず、半年先のフライトを予約してしまいました。
AMCにマイレージつけられるか調べたいけど、ブッキングクラスが不明だわ。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 20:53:15 OGwjBx760
>>129
あまり低いクラスだと、加算対象だよ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 10:04:19 DK6koBU50
静岡県藤岡市のサッカー場でロッカーの裏からポルトガル代表のサッカーパンツを発見
2002年にユース国際大会で来日したC・ロナウドの使用品と判明★2
スレリンク(news2板)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:28:40 lN14ccA7O
サントメ線がチャーター会社wniteの運航なのね。
313しか使えないのか、乗ってみてえ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 05:26:48.47 PTg4mLWu0
なかなか加算されないから事後登録しようとANAのページをみたら、
「その他のスターアライアンス」の中にTAPがないので驚いた。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 09:14:25.63 03YQ6bSh0
始めて乗ったけど、機内安全説明の3Dビデオ、ワロタw
気に入った!