11/03/08 21:01:09.34 pzL6WuL10
>>815
>普通に13年間悠々と乗り切ってきてるからね
>何も心配する必要などないよ
何も心配する必要が無いと思っているのに毎日の様にこのスレに
来る君は病気です。
ちなみに>>782>>792>>794の通り、悠々とは程遠い状況なのでハロは負け組です。
>べつに特別なことは何もしなくていいんだよ
>13年継続してる女性プロジェクトでここまで売れてるんだからね
>これまでどおりのベースでマイナーチェンジしながら悠々と継続して活動していけばいい
そういう胡坐をかいたビジネススチームを展開してきたから、
ハロは負け組に堕ちたのです。
ちなみに、未だ「ここまで売れてる」なんて本気で思っている君は、真性のアフォです。
>そういうツアーを何十度と成立させれるのがハロプロが高級ブランドとされる所以だね
>デフレに迎合することなくブランド価値を高めてきた賜物だろうね
「高級ブランド」とは世間全般から評価される事で意味をなすものです。
ハロのツアーは、特定のヲタにしか需要が無いので高級ブランドとは言えません
ちなみに、この様なヲタ搾取ツアーしか金稼ぎができないハロは負け組です。
>ハロプロは十二分に安定したビジネスができてるからね
>べつにチャンスでもピンチでもないよ
シングルのみ比較的安定していますが、それ以外のアルバム、DVD、コンサート
動員数などは面白い位に下降の一途なので、ハロは負け組です。
>その手のツアーはやってるとこ多いよ
>もっともガッキーのバスツアーは真野ちゃん以下の金額で真野ちゃん以下の集客
>AKBのパリツアーは最小催行人数の50人にも満たず
>SKEの沖縄ツアーは60人ほどしか集まってないみたいだが
ヲタツアーの人数しか自慢できるネタが無いハロは負け組です。