ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 19at AINOTANEハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:ねぇ、名乗って 11/02/28 07:59:24.04 K6fc4n3f0 つんくは本来のプロデュース業に専念して 楽曲提供はコンペ方式にしろ 101:ねぇ、名乗って 11/02/28 09:13:53.25 qmf+PupD0 >>87 >ハロプロ全体で変えなくても、1つのグループだけ路線を別にすればいい。 だからそれをやるなら引き出しの無いつんくじゃ無理だろ あの人ひとつだけ器用に路線変えるとか出来るんだったらモ・ベ・キ・マ・スそれぞれ もっと個性変えるとか差別化するとか出来てるよ それが出来ないからどれもみんな似たり寄ったりのつんくカラーで染まってるんだし やるんだったらひとつだけ別プロデューサーにするとか根本から変えないと無理 そして実際にそうしたのが非つんくプロデュースで元エッグ5人の韓国コピーグループ「UFZS」 プロデューサーは田原章雄って人、つんくが関わったらこういうのは無理って教えてくれてる 102:ねぇ、名乗って 11/02/28 09:39:30.16 O4xdtQK40 韓国パクリもマジスカパクリも大差ないんじゃないか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch