11/02/12 19:53:34 nHwIusSA
>>552
伊勢谷 僕が10代後半や20代のときにハマったのは、テクノだったりロックだったり、パンクだったりでした。ある種、スタイルだけでカッコいい、ってなるじゃないですか。
ただ、行ってはみたんだけれど、僕らの先には何もなくて。今、生きている人たちの中で、尊敬できる人を探しても誰もいなかった時代だったんですね。
90年代にいろいろなことをやってみたんですけれど、その時代の幻影から冷めつつあって。要は、「お金を持っていればいい」という時代が、僕らが10代や20代を
過ごしている世の中の見方だったんですよ。じゃあ今、俺らが大人になってどういう生き方を見せていけるのがよいのか、と考えたときに、昔は「カッコいい」というと
排他的だったのが、「徹底的な善意がカッコいい」とされる時代が来るのではないかと。ブッタみたいな人が本当にカッコいいんじゃないかな、と思って。
小林 なるほどね。
伊勢谷 知識でも理解はしているけれど、いろんなことを感じて、人のために生きる、ということを馬鹿正直にやった人って、カッコいいんじゃないかな。
小林 伊勢谷君がそうなるのはいいんじゃない?
でたブッタw