反町隆史以後、俳優の大ブームってあった?at ACTOR
反町隆史以後、俳優の大ブームってあった? - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:16:24 7MNnqBpG
いるじゃないかw


794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/01/05(水) 23:46:25 ID:waRW4AxQ0
愛撫クラッシャーに勝てる役者はそうはいない



551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 09:01:19 aSzkFupb



結局、
上戸は昨冬クールのドラマ『流れ星』(フジテレビ系)で
主役を演じ切り、
最終話では平均視聴率15.8%を記録
(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
尻上がりに視聴率を上げることに成功し、
主演女優としての面目を保った。





552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 10:40:52 yuBJwAEX
今高校生だけど私の周りでは流れ星の評判結構良かったよ
老けた老けたっていうけど、むしろドラマよりいいともとかの方が若く見えたけどな
いいともSPは他の若い共演者をさし抜いてもカッコいいと思った
ファン・・とまではいかないけどこれから竹野内さんが出るドラマがあるなら見てみたいと思う

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 14:44:13 3X0IrpNK
>>552
竹之内婆ですが
まで読んだ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 16:16:57 NM0+62qD


【群馬】自演連投粘着婆の噂11【age荒らし】
スレリンク(uwasa板)l50


【屁コキババア】よーこchanの噂4【若林ヲタ】
スレリンク(uwasa板)l50
1 : ◆********** :2010/11/01(月) 19:17:50 神 ?DIA(******)
~プロフィール~
よーこchan◆YEyHUbAI4
~口癖~
中居婆 韓西 中居ヲタ ヲタナリ ファビョ  顔真っ赤
在日 自演連投婆 捏造 擦りつけ 自己紹介乙 あたし
・m9゜(゜`∀´゜)゜9mプギャー (´゜∀゜`)プッ
・毎日噂スレ・芸人スレを巡回  
・引きこもりスレの常連
・三重県 市外局番0595のエリア在住
・○○婆 ○○ヲタとあだ名をつける
・芸人オードリースレに常駐 徹夜で自演チャット


新スレ
【オードリー】芸人板自演女2【三重県名張市】
スレリンク(tubo板)
三重県名張市の引き篭もり【ようこ】
スレリンク(hikky板)
【オードリー】芸人板自演女【三重県名張市】
スレリンク(occult板)l50



555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:57:13 +QPd2O5n
なんで最近出ないんだ?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:34:57 uB5yj6O2
妻夫木聡90年代後半~00年代前半
窪塚洋介00前半

小栗旬09~10年まで

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:02:40 7NMSJsav
10年~現在は向井って感じ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:10:40 lKXWKMPA
うち母親が少し前に小栗旬とかなんとか言ってた時期あるけど
完全にさんまのからくりTVのオカマ先生の影響だったぜ。
メディアや周りがわーわー言ってると、有名人なのかな?人気者なのかな?って思った
主体性の無い流されやすい層がどっと影響される。

反町竹野内はたいして演技力ないから好きじゃなかった。竹之内は特に棒読み。
でも反町の大河の信長は古今東西今までの信長中で一番イメージぴったりだった。ものすごく評価してる。
織田・阿部は個性があって作品自体を引っ張る力がある。(あった)
でも織田はもうだめっぽい感じ。作品選ぶ能力が無い(自分に向かないのばっか選んでる)
阿部はすごいね。自分の適性ちゃんと見抜いて活かしてる感じ。きっと周囲のスタッフもいいんだろう。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 03:33:44.41 PC85bdM/
研音

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:55:58.44 iKlF9EvH
当時の窪塚の人気はなかなかだった
ドラマではGTOで注目を集めて池袋ウエストゲートパーク,ストロベリーオンザショートケーキ,ロングラブレターで人気が爆発

映画でもGO,ピンポン,Lundry,凶器の桜と主演が続いたな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 12:13:50.13 A+svasUw
テス

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 04:29:35.95 FzSpwV8e
80年代後半、三上、柳葉、陣内
90年代初頭、吉田栄作、織田裕二、加勢大周
90年代前半、キムタク、福山
90年代後半、反町、竹之内
00年代前半、妻夫器、坂口、窪塚、(あと、お塩先生)
00年代後半、玉木、小栗

反町以降だと、窪塚と小栗あたりが
ブームだったような気もしないでもない。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 13:38:47.17 IgW77ntI
00年代からやっぱりしょぼいな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 21:57:58.22 g1hZoCcF
21世紀以降大ブレイクしたスターはいない。
妻夫木は10年スターの座を守ってるけれど
大ブレイクしたという感じではないし。
窪塚は自爆したし、小栗ってw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 22:03:47.40 ifbKn06r
小栗はないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch