10/07/22 15:43:00 1qB13ahe
>>98
反町って岩城さんもだけど、寺島さんとも同じ系統だよねw
GOLD見てて似てると思った。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 16:35:35 OJO0dLKn
>>96
江口、唐沢は結婚と同時に嫁が表舞台からしばらく消えていた。
木村は例外だが。
んで反町やオダジョーは嫁が引き続き露出し続けていたから
そのちがいじゃないの?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 17:07:00 Ig5h+7E/
ぽいずんブーム自体が
超人気漫画+有能な嫁のGTOと
絶頂期の竹野内広末に助けられたドラマの短い旬だしw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 18:32:07 OJO0dLKn
でもさ竹野内はそのBBドラマのせいでポイズンとセットのイメージが強かったせいか
見事に一緒に転げ落ちちゃったよね。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 20:46:53 qRPrBFCh
期間が短かろうと大ブームだったのは間違いないからいいんじゃね?
「老若男女」に聞いた好きなタレントランキングで
あのさんまに勝って1位になったのは並大抵のことではない
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:12:59 ikif0wky
反町竹野内が短い期間でもブーム起こせたのは広末のお陰かもな。
あの頃の広末人気は異常だった。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:51:11 5Lb9lNep
大ブームあっても転げ落ちるよりブームぐらいで持続がいいなあ
全くブームなしってのもそのまま消えてきそうで嫌だし
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 04:20:25 wX5XLDlk
ここで、論点になるのって、瞬間の人気の高さなのか息の長さなのか、だよね。
役者として長くやりたいなら、圧倒的に後者でしょ?
後者の三人を昔に例えるなら
織田裕二→高倉健
木村拓哉→石原裕次郎
福山雅治→加山雄三
でしょ?
織田と高倉は映画界に莫大な金落としてるし
キムタクも裕次郎も長い間、大手事務所支えてる看板だし
福山も加山も、芝居も歌も成功してるしな。
で、みんな息が長い。
反町隆史と竹野内豊もかっこよさは負けてないけど
今は人気じゃなくて事務所に仕事ねじ込んでもらってる感じだしね。
もう阿部寛や大沢たかおや内野聖陽にも負けてるでしょ。
それどころか、今、復活中の西島秀俊にも
関心度や人気で負けてると思うな。
二年位は人気が半端なかっただけに落ちぶれ感が凄い。
時代遅れのバック持たされてる感覚に似てる。
MCMとかプリマグラッセのバック、今更、もてないでしょう。
それといっしょだな、反町隆史と竹野内豊の存在は。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 04:33:44 KQ4DxzVA
145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:40:24
天海さんや竹野内さんのスレにイケメンおばさんが出入りしてるかも・・
住人の皆さんお気をつけ下さい
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
スレリンク(uwasa板)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 09:01:56 7TO2vW8W
松嶋は反町と同格なイメージ
広末は木村と同格なイメージ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 09:04:18 7TO2vW8W
広末と競演した人は山のようにいるぞ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 09:11:53 2x1ywNjn
>>107
バカかこいつ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 10:13:04 nLibAEIA
>>107
大ブームに息の長さもクソもないんだが
光GENJIが大ブームだったと言われるように
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 10:42:37 e6E1aH5R
つーか終わるからこそブーム
持続したらブームとは言えない
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 11:22:08 tL8CPfE0
織田とキムタコあきた。福山はミュージシャンやってればいい
ポイズンはこいつらと演技に差があるとは思えないのになんだかなぁ
竹野内は正直どうでもいいんだけど天海に自己投影した婆に粘着
されてるという所はポイズンと同じなので同情する。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:30:15 X/0wC9UE
さすがに関心度や人気で西島秀俊に負けてるってことはない。
阿部や大沢には完全に負けてるがな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:41:30 tL8CPfE0
堤真一みたいに安定した地位を築くのが一番大事だな。
一瞬だけ売れてもポイズンと竹の例があるかぎりろくなことにならんわ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:01:04 pQrWN57G
こちらは国内の男性俳優についての話題を扱う板です。
■ 1 俳 優 に つ き ス レ は 1 つ。
・「アンチスレ」、「単発質問スレ」禁止。
・「○○な俳優」などの、俳優の名を列挙していくだけのスレは禁止。
・複数の俳優が混合するスレは禁止。 比較は格付けで。
・1俳優の名前が入ってないスレは禁止。
以降はこちらへ
スレリンク(actor板)l50
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:21:42 e3KYL5nN
木村や福山はずっと人気保ってるのに竹野内や反町は何故すぐに落ちぶれたんだ?
ルックスや演技力も同じぐらいなのに
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:25:20 hKc8w02T
西島秀俊や堤真一は見た目が普通のおじさんだから福山やキムタクみたいに
ブレイクすることはまずないよ。
そのかわりいろんな役できるというメリットがあるから需要はある。
西島、堤みたいな系統は二番手演じるのに最適。
反町はなまじ見た目がいいからどっちつかずな感じ。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:48:12 fBa9yaF4
反町、そんなにいい見た目か
ごつくて威圧感あって怖い
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:05:08 0BygYw6X
>>115
最近の例だと、
西島は100スクリーンでショーゲイト配給という不利な条件で、13億稼いだぞ。
一方、反町は香取組んで250スクリーン押さえて、
揚句、東宝配給という有利な条件で、3億だったぞ。
集客力も西島の方が、今のポイズンよりあるだろう。
mixiの登録人数でも
西島秀俊は五万人いるけど
反町隆史は三千人だし。
反町を表紙にして、インタビュー取っても雑誌売れないけど、
西島や堺雅人みたいな、かっこよぎないイケメンが今は、
雑誌の表紙とインタビュー取ると売れる。
これは前に、出版板にデータ貼った人がいたからね。
あと勘違いしてる人いるけど、キムタクは今、株で言えば、暴落中だから。
映画のアイカム~も三億でこけて、得意の視聴率も取れなくなってるし。
福山雅治と並べるなんておこがましいだろう。
金を生むという点では、今のキムタクは、織田にも負けてるだろ。
で、反町の復活案を考えたほうがいけど、いろいろ試してだめだからなぁ。
悲しいよな。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:41:03 gZOlxBeO
西島や堺雅人は一般人の中いても違和感ないビジュアルなとこが売り
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:06:06 uXkDhBIR
>>121
未婚既婚の違いかもよ
織田福山も未婚だし
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:10:56 W3/GGwEz
福山坂口小栗金城竹野内
絶頂期は大して変わらんレベル(その後は大差付けられまくりだが…)というに
過去に固執するなよw
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:50:46 QFVsA82n
絶頂的は同じでも今は
福山>小栗>>>>>坂口>>金城竹野内
な感じだな
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:00:27 gsK2moPn
>>123
確かに、結局の所、織田裕二と福山雅治って独身だらかな。
なにぜに、お年寄りから十代の女の子に未だに
人気あるのは、それも関係してるよな。
福山と織田の、映画の舞台挨拶ってヤフオク、ではんぱない値段つくし。
福山は音楽業界を潤いあたえるし、織田は映画業界を潤わしてる。
木村は視聴率ではトップだったけど、
結婚が今になってジャブのように効いてきましたね。。
で、よく考えると織田福山のアマルフィコンビより、
ルックスは落ちるけど、西島、堺、堤も独身だしな。
大沢も×あるとはいえ独身だし。
独身って人気維持のポイントだよね。
スター俳優は、結婚すると人気落ちるよな。
福山雅治と織田裕二は結婚したら、
莫大なファンがアンチに変わるだろうね。
この二人はファンの数が多いから、
結婚したらアンチ転向も多いだろうし。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:23:14 Kw5q7Gta
キムタクが月の恋人で履いてたブーツ、ヤフオフでとんでもない高値で取引されてた。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:07:21 IF9jA88h
ニュース速報:2010/07/25(日) 14:41:29 HOST:cdu02c40.cncm.ne.jp
「スクープ!!国民総背番号制!!!!!導入か?
政府が発表!!!国民ひとりひとりに番号がつけられる!!」
政府が税と社会保障の共通番号制度の導入(どうにゅう)
にむけ原案を公表した。
共通番号があれば、個人の所得情報などが把握(はあく)
しやすくなり、
所得に応じた手当(てあて)の支給や社会保障サービスに活用できる。
一方で個人情報がもれてプライバシーを
侵害(しんがい)するリスクもある。
使う番号は、プライバシー保護(ほご)や導入(どうにゅう)コスト
などの面から、住民票コードをもとにあらたな番号をつけることが
のぞましいとしている。
(西日本新聞記事より)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:29:49 49tUq3mR
竹野内&反町コンビが人気絶頂だった頃を覚えてる
ビーチボーイズ、GTO・・・etc
それはもう眩しいほどの輝きを放ってたよ!
でもいつの間にか研音のバータレに成り下がってしもた
久し振りにBOSSで2人の共演が見れたときは感慨深かったToT
ああやっぱりいいなと・・
星金(なつい)で共演してた大沢たかお、ノッポの阿部ちゃんが
それぞれ「JIN-仁-」や「新参者」等で主演し活躍しているのを
見て思った事はただ一つ
もったいない!竹野内&反町はもう独立する気は無いんだろうか?!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:36:03 MUBfynpK
>>127
シークレット?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:32:19 Kw5q7Gta
VISVIMというブランドの靴。
ヤフオクで19万くらいで取引されてた。
元々割りと高級なんだろうけど。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:34:25 55yCEpz6
ここら辺の俳優ヲタって第2次ベビーブーム世代だろ?おばさん
TVが娯楽だったから、人気が出て当たり前
今、昔の映像見たけど田舎臭いwこの時代ってイケメンいない
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:23:45 PP7zqJQr
>>132
反町竹野内がイケメンじゃなかったらそれこそ誰がイケメンなんだと思う
顔とスタイルが両方いいんだし文句なしだろ(最近の若手みたいに細すぎなのを
本当にスタイルいいと呼ぶのはなんか違う気がする)
おそらく男がカッコいいと思う男は概ね彼らで最後だろう
>>126
織田ファンは概ね30代以上では?
若くて20代後半って感じじゃね?
>>113
>>112だが、そういう意味で言ったんじゃないのであしからず
息が短かろうとピーク時の爆発力が凄ければ大ブームであることに間違いはないって話だ
ましてやその後にそれ以上の爆発力を誇った俳優なんて絶対出てきてないんだしなあ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:52:24 L9qUPuRd
反町はそこそこスタイルいいけど竹野内はスタイル別に良くないかと。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:13:26 1m6KOFA+
他の俳優の婆ファンが反町を叩きまくってるのがよく分かるスレ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:32:26 SG6NRDp4
好みはあるだろうけど、反町も竹野内も顔は文句なくイケメンだと思う。
髪型やスタイルで誤魔化してるような雰囲気イケメンとは違う。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:40:14 dXjKONVP
>>134
そこそこじゃなくて相当いいだろー
180の70あたりだろうし
竹野内もそれより少し小さいぐらいだし
少なくとも男も認めるカッコよさは反町竹野内以降は見当たらないかな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:01:23 xkGomp8S
スタイルうんぬんでいえば今の若手にぼろ負け。
竹野内に関しては同世代の俳優の中でも並。
ブレイクしたといえるのがこいつら以降見当たらないのは同意だが。
女性アイドルも広末以降広末以上にブレイクしたのがいない。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:07:37 0ULozjbU
カッコイイだけじゃ物足りない
可愛さも欲しいからカッコ可愛い人がいい
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:03:31 HW65JUXf
可愛くても高身長がいい
で少年ぽい人
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:13:30 UuWVpHAr
>>140
今のそんなのばっかりだからこれからはそういうのが一番売れにくくなると思われ。
岡田将生やら黄川田やら水嶋やら小栗やら加藤の番組に出てる大東とか松坂桃李とか大野拓朗とか
出てくるやつらの多くが180以上細身少年顔。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:47:13 D/MopdvB
少年ぽいとは少年顔じゃなく少年のような心も持ち合わせてる人
>>141の俳優たち全然可愛くないw
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:51:12 B9cuom7N
>>141
今の若手そのスペックに当てはまる人が多過ぎて似たり寄ったりに見える
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:17:11 6O9kCH+4
>>141
小栗は結構ゴツイ系のイメージ持ってるの自分だけか?
いわゆるモデル体型とはちょっと違うと思うんだが
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 02:42:20 1VpBEiJX
小栗の方がブームは小さいけど、
その小さいブームがずっと続いてる感じだね。
監督した映画は散々な成績だけど、
踊るは織田裕二と夢の共演だけあって及第点与えていい成績だし。
まあ、踊る2はバブルなヒットだから、今作が適正な数値だろう。
下がったとはいえ、大ヒットだし。
役者は映画で実績が決まるからね。
浅野忠信や安藤政信がどんなにギャラ積まれてもドラマで無いのはその為。
反町なんて履歴書でいったら大和くらいしか書けないな。
それしかヒットないんだし、今後、彼を主役で使う企画なんて来ないだろうしな。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:55:03 sW0ia7is
浅野忠信はともかく安藤政信は終わった俳優ってイメージ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:20:49 C9FNWDit
「若いうちは大いに失敗しなさい」という教訓は
小栗旬をみてるとうなずける
いくら興行的に失敗しても
彼の価値はむしろ上がっている感じ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:43:43 YeAQwy/8
踊る大感謝デー!織田裕二、舞台あいさつ10回敢行
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
織田裕二が「「踊る3」舞台あいさつ10回
URLリンク(www.nikkansports.com)
織田裕二「踊る3」“1日10回あいさつ”
2010.7.28 05:02
URLリンク(www.sanspo.com)
公開25日目で観客動員360万人・興収47億円を突破し、今年度の邦画実写記録を更新中。
この日は「20回見た」というファンも現れ織田は大喜び。
最後の舞台あいさつが行われた台場のシネマメディアージュでも超満員の大声援に迎えられ、
「みんなの声援で僕らはすごくパワーをもらった。恩返しをしなくちゃいけない。作品でね」と
“4”製作への意欲を見せた。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 08:21:57 uEtrXUUO
>>145
浅野忠信は浮気&離婚でイメージダウン↓
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 17:14:17 MJobb+D4
こちらは国内の男性俳優についての話題を扱う板です。
■ 1 俳 優 に つ き ス レ は 1 つ。
・「アンチスレ」、「単発質問スレ」禁止。
・「○○な俳優」などの、俳優の名を列挙していくだけのスレは禁止。
・複数の俳優が混合するスレは禁止。 比較は格付けで。
・1俳優の名前が入ってないスレは禁止。
以降はこちらでどうぞ
スレリンク(actor板)l50
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:07:15 4PNQS4oc
織田オタって普段は福山キムタク見下して叩くくせに反町が絡んでくると
福山キムタク巻き込んで反町叩きはじめるんだよなぁ・・・
たぶん一人じゃ喧嘩売れないから反町よりかっこいい福山、そしてその福山なんか
よりはるかにかっこいい織田さん(笑)みたいな俺理論展開してんだろうな。
映画スレでは小栗をしつこく叩いてたし、アンチの書き込みはキムタクオタの
せいだと決め付けるし。織田オタって常になにか叩いてないと気がすまないの?_
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 22:51:50 qVaBDFOk
>>151?
レベルが違うのになんで反町なんかを叩くんだ?
10数年前に終わった人を叩くだけ無駄叩く価値もない
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 09:58:58 HLxMSNDW
研音サイト
■ 7/29のテレビ
・反町隆史、天海祐希、水上剣星
フジテレビ系 22:20~「GOLD」
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:53:56 u1rYP5mn
織田もキムタクも福山も普通にすごい。
長年一定の人気で活躍してる真田広之もすごいな。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:33:34 UVTf6Ns1
変なスレwwww
反町なんて、ブームになってないしw
小栗も当たったイメージ全然ないのに。
身内で褒めあい?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:50:00 mfv7xwik
今は向井理が高視聴率男でしょう。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:35:39 BnysBbwm
お塩が一時期ポスト反町みたいな感じだったけどいかんせん態度が生意気すぎて
自滅してしまった
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:15:55 4JHMhwqX
お塩先生はよく見ると顔もそんなにかっこよくなかったし
身長は184あったけど頭が大きめな日本人的な体型でスタイルが悪かった。
よくよく考えると俳優として武器になるものは何一つもってなかったんだよな。
性格もあれだし。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:41:06 +kPD5xqp
>>126
やっとアクセス規制が解けた。遅レスでスマソ。
堤さんは舞台で本物を間近で観たことあるけど、実物は「ありえねー!」と観た瞬間に
思ったくらい、無茶苦茶格好良かったよ。スタイルも良いけど、そのお顔立ちが一般人とは
明らかに次元の違う端正さで、男の人だけどとにかく「綺麗」という形容詞が浮かんだほど
だった。そのうえで芸能人オーラも炸裂してたし...。
という自分も、昔から一番好きなのは織田さんで、織田さんのコンサートには毎回行くん
だけど、織田さんも実物は有り得ないくらいの美男子なんだよね。
ただ、堤さんのルックスが織田さんに落ちるとは思わないな。実物はどちらも、映画やテレビで
観るよりも別物と言っていいくらい、遥かに美形でした。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 06:03:46 hHX5l9U9
カーウァイ、イーモウ、ジョンウー、A・ラウ、P・チャン、J・トウなどの映画で
主役張ってる金城をこのスレで語るのやめてくれない?
以降名前いっさい出さなくていいからさ。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 11:16:03 LJeydgnP
正直ファン以外から見ると堤は普通におっさんにしか見えない
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 13:52:38 3vWtOt6l
>>155
反町ブームってなんでこう忘れられがちなのかねえ
ピーク時だけで考えたら普通にこんな感じだろーに
木村(ロンバケ)=反町(ビーチ~GTO)>>織田(東ラブ)>福山(ひと屋根)
反町ブームを知らない人間って97年時点でこの世に生まれてたとは思えないなあ
よほどの年長者と幼児ならともかく
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 13:58:27 3vWtOt6l
いや、やっぱこうかな
木村(ロンバケ)=反町(ビーチ~GTO)>>織田(東ラブ)>>福山(ひと屋根)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 21:42:36 sARKb3/r
おばさんが自分の贔屓の俳優持ち上げて反町他の俳優叩いて自己満してるだけやん
おばさんのヲタって痛いよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 00:24:49 eoGv/WoU
>>138
今の若手にごちゃごちゃいる長身で細身のひ弱そうな男がスタイル抜群と勘違いしてない?
反町のような手足が長く筋肉質で野性味溢れる男が本当の意味でスタイル抜群、男の中の男なんだよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 08:21:10 PHvA4a2l
金城の場合はどっちが上とか下とかじゃなく、「いる場所」が違うの。
例えばトニーレオンやアンディラウが過去に日本のドラマに2本くらい出たとして、
ここのスレで最近こいつら売れてねーよなとは言われないだろ。
そういうことね。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:19:27 1jfJ81Bm
金城は日本ではあまり需要がないの自覚してそうだが。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:32:45 PHvA4a2l
日本はギャラ低いし、たとえ日本で中華系映画がぱっとしなくても、
世界的な公開国数みれば圧倒的に邦画のそれより多いしね。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 16:24:09 iRHal8uT
>>161
それは言い過ぎだろ。例えば金正日のようなのと堤を並んで立たせたら、明らかに
堤は普通にイケメンだ。岡田准一と並んでも絵的に負けてないし...。
>>163
東ラブは当時、国民的な大ヒットで、月9は実質、ここから始まったような記念碑的
作品で、中国など外国でも人気が高い作品だ。
少し本題からは外れるかもしれないが、自分としては歴代月9の世間一般への浸透度は
こんな感じかな。この中では最後に書いたラブジェネも、当時のNo.1ヒットではある。
東ラブ(織田)> 101回目のプロポーズ >> ロンバケ(木村)= ビーチ(反町)
> ガリレオ(福山)> のだめ > ひと屋根 > やまとなでしこ(堤) > HERO=ラブジェネ(木村)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:02:42 /0en9Ru4
余裕の優ちゃんドラマに負ける
こんな世の中じゃ、ポイズン!
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 18:33:03 Xkh2hY2h
>>169
東ラブという作品はともかく織田本人のブームはキムタクや反町ほどではなかったのでは?
少なくとも後者2人の方が熱狂的な印象は強い
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 18:48:06 JQbZF0w9
別に織田じゃなくて反町が青島やっても踊るはヒットしたと思う
ていうかそっちのがよかった。ヒロインは奈々子で
ルックス的に福山はいいけどキムタクはあの髪型やめろと思う。
年齢的にもう似合わない。反町は老けたけどやっぱりかっこいい
織田は顔自体微妙。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 21:20:25 pTiZ3OJm
キムタクの恋愛ドラマでバージンロードの反町ほどの美貌やセクシーさを感じたことは一度もない。
反町のような雰囲気の俳優はある意味、今の日本の芸能界では大変貴重な存在だよ。
まだ若いのに、このまま微妙な脇役で続いてしまうのは本当もったいなさすぎる。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 23:37:08 2I8Ez//J
踊るのヒットは織田のくせのある口調、キャラクター、主題歌の影響も大きい。
反町だとありきたりな刑事ドラマで終わってたんじゃないか。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 23:56:31 2rqCTQSS
御三家の織田裕二吉田栄作加勢大周
スタイル良し顔良しのモデル風の二人は落ちぶれ庶民的なビジュアルの織田が生き残った。
モデル風な見た目の俳優はなんか軽く見えちゃう。
反町は別に浮いちゃうほどスタイルいいわけでもなく顔がいいわけでもないがなぜか微妙だけどな。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 02:12:03 LCIe3g9Q
>>170
あれロト男よりキャストしょぼいのになw
モデルにも完敗する時点で反町www
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 04:06:38 5h2GTvqt
年々外見の劣化が激しく本業が何だか分からない中途半端なキムタクより、
今でも変わらずハンサムで歌の道を潔く捨て、俳優業に集中してる真面目で
直向な反町主演のドラマの方がよっぽど見たいわ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 10:07:39 S2DUxnHB
反町は永遠にポイズンなままでいてほしい
179:名無しさん@お腹いっぱい
10/08/02 20:43:47 NIQyLfFo
東京ラブの織田とかロンバケのキムタクの方がビーチ反町よりブームだったんじゃん?
数字も比較にならないし、織田の着たコートがバカ売れとかキムタクがロンバケのために
髪切った事とか他局のワイドショーでも特集されてたし。
大体、反町って今現在、ファンいるの?名前出すのも恥ずかしい俳優の代表みたいな存在じゃん。
反町っていうよりポイズンって言われて、若い女の子から失笑されてるだけだし
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 21:02:31 46yftw6n
そうそう、東ラブの織田は、あの後白いステンカラーコートを若いリーマンが
揃って着るようになったり、月9で初めて視聴率30%越えを果たしたり、主題歌が
ミリオンを記録するようになったのも、全てはここから始まる。
ついでにこの時、織田の「歌えなかったラブソング」も57万枚売れて、オリコンで
最高2位だったけど、この時の1位は東ラブのあの主題歌「ラブストーリーは突然に」で、
主題歌と主演俳優でワン・ツーゲットだった。
気になって調べてみると、織田の歌は年間では14位で、プリプリのジュリアンに1万枚
及ばないけれど、チューブのさよならイエスタデイや、バブルガム・ブラザーズのWon't
be long 、TMNの Love Train に勝ってるんだね...!
反町のPOISONは27万枚で、ピークでも織田には及ばずという感じだ...。
でも当時の織田、栄作、加勢の3人は確かに人気はすごかったよ...!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 23:36:50 uJEm4Wyr
織田は庶民的なビジュアルだから感情移入しやすいというのも人気が落ちない理由の一つ。
どんな役やっても特別違和感ない。
堤や西島や堺雅人も同じ。
まあこの三人は織田みたいにブレイクすることはないにしても一定人気は保つだろう。
阿倍ちゃんは背高くて顔のほりが深いから昔は苦労したらしいね。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 08:53:02 phyWFCWO
で、反町より下の世代で反町以上のブームになった奴は結局いるのかよ?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 12:06:24 0eMarWma
いないね
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 20:43:00 /olpKJyS
日本は昔も今も絶世の美男美女は何故か敬遠され、庶民的な可愛い系個性派容姿じゃないと受け入れられない変な国だよね。
世界的に日本くらいなもんじゃないの?
容姿では誰が見ても断然、反町>>>>>>>>>織田なんだけどね 演技力もお互い普通だし
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 20:49:08 jBbjepKM
キムタクのファンって反町を叩くよね
スタイル抜群の反町に嫉妬してるのかなw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:30:36 6us36eJK
芸能界で生きてる反町自身が織田木村福山辺りの凄さをわかってるだろうよ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:47:11 E6fY8lI0
反町はどこか一つでもずば抜けたものがあったらもうちょっと違ってたと思われ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 01:47:31 BzdIpv3Q
反町には全盛期のまだ20代そこそこの頃から既に完成された大人の魅力や色気、
そして眩しいほどの輝かしい強烈な存在感を感じた。現代の日本の若手の俳優では
本当に稀な凄い俳優が出てきたもんだと当時よく頼もしく思ったもんだよ。
国外でならたしかに逆に反町みたいなタイプの方がずっと人気が出るだろうね。
キムタクや織田は現在でも人気こそあるが何十年たっても所詮アイドルでしかない。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 09:04:28 XeOfrJuR
てか全盛期の人気だけで考えたら普通に反町>木村>織田じゃないのか?
少なくともこれ見る限り97年の反町はピーク時の木村より全然凄いぞ
URLリンク(www.tfm.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 09:16:51 9n6yeI2L
渡辺謙が俳優は生ものと言っていたな。
現状がすべてで落ちたら上がるのは極めて難しい世界。
福山、木村、織田、若いころ全く売れなくて遅くにブレイクしてその後10年に渡って
人気を維持してる阿部寛。この人達はやっぱりすごいよ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:54:47 zrs3SAr1
>>167
金城は2002年にマネが日本のドラマには以降出させません宣言したんだよ
向こうの俳優規約で動くから時間的調整が無理なんだと
あと需要無いっていうけど、死神とk-20はレックリと撮影がまるっ被りだったんだよ
ほんと、無理して日本のに出る必要ないって
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:05:47 rJhtoq3G
タコヤ イケメン度70 演技30
福山 イケメン度80 演技30
ぽいずん イケメン度85 演技5
もこみちみたいなモンっす
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:37:24 XeOfrJuR
>>192
福山の演技は龍馬伝見る限り60、
反町は少なくともGTOの時なら50はやってもいいと思うんだが
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 08:15:41 JvRouw1L
それ言い出したらきりがない。
キムタコだって世にも奇妙な物語の言葉のない部屋では60やってもいいくらいの演技してる。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 09:28:24 a6E14us7
3人の中では福山が1番上手いと思う
で、木村と反町はそんな差があるとは思えん
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 10:22:21 EagOSc0l
福山と木村はなにやっても同じとはいえまだ普通に見れるが
反町は大声出しても声が篭ってる感じで演技力以前の問題では
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 13:15:24 yLZLB8t8
反町の場合、顔もスタイルも演技も俳優として可もなく不可もなくで
特別それを武器にして売り出すといえるものがないよね。
この部分じゃ誰にも負けないといえるようなものが。
若い頃は若い頃特有の輝きがあってアイドル的な人気を得れたけど。
ビーチボーイズDVDで久振りに見たけどこの頃はよかった。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 20:54:30 8gV/7h8h
こちらは国内の男性俳優についての話題を扱う板です。
■ 1 俳 優 に つ き ス レ は 1 つ。
・「アンチスレ」、「単発質問スレ」禁止。
・「○○な俳優」などの、俳優の名を列挙していくだけのスレは禁止。
・複数の俳優が混合するスレは禁止。 比較は格付けで。
・1俳優の名前が入ってないスレは禁止。
以降はこちらへ
スレリンク(actor板)l50
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 22:47:00 8SPTTGl+
木村福山と反町竹野内にルックス演技共に差があるとは思えないんだが、何故視聴率に差が?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 04:31:31 nAk7+luP
反町全盛期の主演作の視聴率は凄かったじゃん
普通に福山主演作以上にね
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 08:54:26 Xa0Sq2uY
ピーク時の人気だけで考えたら普通に反町が1番だろ?
URLリンク(www.tfm.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 15:02:27 Ai7boHY9
反町が人気あった頃ってワイルド系が人気出た時代だったような。
ワイルド系は基本寿命短い印象。
坂口にしても。
滝川英治っていう俳優いるけどあの人10年前なら人気出たと思う。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 20:29:44 RPScP2va
ワイルドというと前園さんとか全然見ないな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 00:39:52 gNgNbiXO
反町は超大根で演技に関しては救いようがないほど下手糞だが人柄がいい。
良い人だ。
竹之内は演技下手な上に性格も悪そう。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 09:47:45 oLXxy7j6
竹野内の演技はなかなかでは?
キムタクや福山などよりずっと役の幅は広い印象
>>202
キムタクはワイルド系じゃないんだろうか?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 11:32:37 gNgNbiXO
>竹野内の演技はなかなかでは?
>キムタクや福山などよりずっと役の幅は広い印象
竹之内の棒演技でなかなかと言えるのなら
他の全ての役者は“演技派”ということになる
下手糞な役者は存在しないといってるのと同じだ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 11:55:08 Nenq7pAa
この人、いつから視聴率の取れない俳優、映画集客できない俳優になったんだろう。
結婚前からヤバかったよね?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 20:56:34 C8VjOcs5
一番痛かったのは、大河ドラマで織田信長と言う大役に抜擢
され全く出来なかったこと
今までそうそうたるメンバーが演じた役だけに思いきり比較
されて酷評された。
この人は若くて格好いい間だけで賞味期限は短いのかな?と
当時思ったよ・・・案の定そうなった
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 23:28:31 UyvLYXjP
>>206
竹野内は滑舌が悪いと思う。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 06:08:12 JtmIT/GH
竹ノ内は滑舌が悪いだけじゃなく
ボソボソとしか喋れない
不毛地帯では恥レベル
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:48:12 4EzliHtv
役者として、セリフ聞き取れないのは確かにいたい
内野、上川、堤、唐沢あたりは外したの見たことない
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 19:18:04 yyr+Z91w
反町はたしかに人気あったけどキムタク並ではなかったね。
キムタクは男が似合わない奴までロンゲ真似する位影響力あったからねw
最近の玉木とか瑛太とか小栗とか人気あるつっても同性で髪型やファッション真似しようとかいう奴まずいないじゃん?
でもキムタクの全盛期はキムタクっぽいかっこするのがアリだったわけで。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:39:40 SGVvmRPu
反町さんのスタイルは頑張ったって真似ようが出来ないけど
木村さんは、同じような身長で好感もてると言うことね~
木村さん、すごい~
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 19:39:33 TzSK2a6/
いつから、こんなに視聴率とれない俳優になったの?
映画も全く集客できないし、なんだかな・・・・。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:57:34 SGVvmRPu
気にすんな
テレビ映画CDが振るわない時代だから
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 23:22:15 nYsnd0zt
>>214
おじさんになるとどこか一つ飛びぬけた部分がないと消えちゃう印象。
反町はスタイルも顔も演技もすべて武器になるほど良い訳でもないというのがつらいとこ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 02:10:10 ySp+WLXm
顔だけはめっちゃ良いと思うが
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 06:23:15 mAno4vh5
>顔だけはめっちゃ良いと思うが
一般受けはしないよ超個性的でくどい
反町はGTOより演技が下手になってる
若社長が速水もこみちをごり押ししているのは
若いころの反町にそっくりだからなのか
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 09:39:52 mOFDgj6L
まぁ織田裕二や玉木と比べれば反町も福山も木村ももこみちも小栗も
ゴミみたいなもんだな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 09:47:11 cdwmVJvM
>>219
ゴミなのは反町ともこみちだけだな。映画出れば、赤字、製作費もも回収できない。
テレビ出れば低視聴率。玉木は状況によってはゴミだが、テレビも映画もたまにスマッシュヒットするし。
織田木村福山阿部大沢内野、この辺は最低限の数字が見込める数すくないスターだろう。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 10:02:07 cdwmVJvM
連投で申し訳なけけないけど
そういえば、一時期、福山の魂ラジ聞いてたけど
あの日本一かっこいい男、福山が「同世代で一番かっこいい俳優は織田さん」
とMステ初共演の後、べた褒めしてたな。逆に反町の名前や話題なんて出ても来ないしな。
織田も、福山のコンサート行ったり、アマルフィーの撮影中に食事会したりで
この2人は対談もあったりで仲いいね。
それぞれ共演すると話題になるし、芸スポで「織田裕二、福山雅治」夢の友情競演ってスレッドで
★4までいったね。
今、反町君がお友達で同じ事務所の竹野内豊と共演しても、トップ見出しにならないだろうし
スレも100もつかないだろうね。レスも「今更こいつらで何やるの」「落ち目同志、みっともねー」
みたいなレスがつくだけだろうね。
人気ってのは一瞬じゃなく、長さを維持できるかだよな。
阿部とか大沢は低迷期もあってビック3(織田福山木村)に並んだから
更にすごいと思う。
結局、反町と竹野内って、芸人で言うヒロシとか波田陽区な存在なんだと思う。
そいつらも、2年間だけ爆発的に人気ありブームました。でも、その後は事務所の力で仕事とって来てもらって
番組や映画をことごとく潰す2人ってイメージ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 10:26:47 mOFDgj6L
>>221
福山も反町もゴミだから織田さんに気に入られようと必死なんだろ?
互いに足ひっぱてるよこいつらww
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:00:21 3HGAsrfX
研音サイト
・反町隆史、天海祐希、水上剣星
フジテレビ系 22:00~「GOLD」
研音では脇の反町隆史がエラソーにしてるんだ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:03:37 mOFDgj6L
天海に自己投影した婆がキモ過ぎ。
織田裕二と恋人になったつもりでいやがる。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 17:32:32 rGRJDZft
男のかっこいいと女のかっこいいは違うって言われるけど、最近はその差がますます大きくなってきたような気がする
今の女に反町みたいなのは全然人気ないよ、見た目も性格も
長身細身色白サラサラ髪優しい笑顔、「お前」じゃなくて名前に「ちゃん」を付けて呼んでくれるような男を望んでる
老若男女が圧倒的にかっこいいと認めるような俳優なんてもう出てこないんじゃね
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 19:56:43 7QqPn8kZ
てか、反町自体、昔から女から見てかっこよいとかないし、
かこいい思ってたのは男だけだろwたぶん。
今でも反町ってなんか顔が微妙なんだよな。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 22:14:59 Hs1h6uKp
反町は女に人気あった方だろ
男に人気あったと言われるのはむしろ竹野内
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 22:57:59 dU0xsFmj
いや反町は男に人気があったよGTOのグレートティーチャー役でw
竹野内は圧倒的に女に人気があった
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 23:41:29 fdrkdOZT
竹野内は反町以上に人気なくなったな。
竹野内を主演でまともに見たのはヤンボコが最後かも。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 23:55:36 Zxxd27sT
反町みたいなワイルドなイケメンは男に人気ありそうだが
231:わ ◆i5YpZzgsWA
10/08/13 01:22:04 FbjCymLg
窪塚のスレかと思った。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 10:46:23 uOiYfRpe
>>228
2人が共演したBBでは反町の方がモテてただろー
反町=チャラ男→女に人気
竹野内=硬派→男に人気(女ならオバに人気)
って感じだったんじゃないか?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 18:03:07 6NF2iXFD
いいや竹野内のファンは女が中心だったと思う(今も?)
某プロ野球選手が松嶋菜々子が結婚というニュースに
「えーショック俺の反町がwwww」ってコメントしてたよ
234:名無しさん@そうだ桜台公園前ローソンに行こう
10/08/13 21:12:51 V1JBpong
GTOで共演してた反町と藤木直人 どうして差が付いた?
片や主役級バンバン、一方の反町はバーター出演
しかし藤木は上司役がよく似合うね
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 21:43:15 fClzgCs6
>>233
かと言って反町が男人気中心だったかというとそれは違うと思うが
反町以上に男臭い坂口でさえ男人気>女人気ってほどじゃなかったし
いつの時代もイケメンブームと言えば若い女子に絶大な人気があるもんだろ?
ちなみにその野球選手ってK原?K原ならいかにも反町好きそうな感じするが
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 22:13:19 IDPeSGli
>>232
反町竹野内は今となってはどの層からも人気がなくなっちゃったな。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 22:29:32 6NF2iXFD
>>234
藤木単独主演ドラマ
日テレ(土)「ギャルサー」平均視聴率 12.9%
日テレ(木)「イケ麺新そば屋探偵?いいんだぜ!?」平均視聴率:3.17%
テレ朝(土)「松本清張生誕100年SP 夜光の階段」平均視聴率 10.6%(3.4.6話で一桁を記録)
人気女優の脇役でひっそり生息してるだけじゃん
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 22:31:06 OzmDFiXy
>>236
んなこたー一言も聞いてない
ちゃんと全盛期の話をしろ
ここはそういうスレだ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 22:33:09 OzmDFiXy
ちょっと邪魔が入ったのでもう一度
>>233
かと言って反町が男人気中心だったかというとそれは違うと思うが
反町以上に男臭い坂口でさえ男人気>女人気ってほどじゃなかったし
いつの時代もイケメンブームと言えば若い女子に絶大な人気があるもんだろ?
ちなみにその野球選手ってK原?K原ならいかにも反町好きそうな感じするが
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 22:40:31 6NF2iXFD
>>239
K原も言いそうだけど、燕のセーブ記録持ってる元火消しw
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 23:45:38 raP+LLzb
>>236
単純にミーハーなファンが多かっただけでは。
堤とか内野は見た目が普通だから若い頃黄色い声援が飛ぶような華やかな時代は
なくそれほど日の目を見なかった。
見た目が普通なのを自覚して演技を磨いた結果今に至っているのだろう。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 00:32:44 NHaYcjKQ
まぁ藤木から見たら
反町や竹野内なんてゴミみたいなもんだな(笑)
ルックスや演技力でも負けてるし
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 00:34:53 gSP1QsqI
国際派俳優俺たちの金城兄貴「ポイズンに竹野内に中絶藤木とな?w」
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 00:51:59 qO7zGT8c
反町竹野内の人気が言うほど短かったとは思わないのは自分だけか?
反町は少なくともBBとGTOがある
この2つだけでも相当デカイだろうに
竹野内については主演ドラマの数字を調べてみると、つい数年前までけっして低すぎはしない数字を取ってるぞ
BBの後だと少なくともWITH LOVEはかなりのもんだ
とりあえず瞬間的だとしても反町以上の大ブームになった人間はそういないだろー
少なくとも反町より後には
ちなみに織田、福山の場合はブームというほど爆発的でもなかったんじゃないか?
結構じわりじわりって感じだろ?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 01:43:31 1MyNIJUr
リアルな話ビーチボーイズの反町竹野内が好きだったってだけの人達がかなり多いんだろうな。
反町はGTOもあるけど。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 02:01:39 VLSIqlnT
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:29:32 ID:6NF2iXFD
>>234
藤木単独主演ドラマ
日テレ(土)「ギャルサー」平均視聴率 12.9%
日テレ(木)「イケ麺新そば屋探偵?いいんだぜ!?」平均視聴率:3.17%
テレ朝(土)「松本清張生誕100年SP 夜光の階段」平均視聴率 10.6%(3.4.6話で一桁を記録)
人気女優の脇役でひっそり生息してるだけじゃん
↑
>>242藤木ヲタは単独主演で結果出してから反町&竹野内ディスれよ
反町はポイズンで一世を風靡したシンガーでもあるんだぜ!!!!!!!!!
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 02:19:54 NHaYcjKQ
まぁどうあがいても反町竹野内コンビじゃ
藤木には勝てんな(笑)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 02:32:54 VLSIqlnT
スキャンダルの数じゃ藤木には負けるよ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 03:14:05 aZQBfajj
>>244
(現在)
研音主演のヒットドラマの最終回にのこのこ出る 「14歳の母」&「BOSS」
ドリーム☆アゲイン(2007年)コケ
ロト6で3億2千万円当てた男(2008年)コケ
映画:蒼き狼(2005年)コケ
柳生武芸帳(2010年)コケ
映画:交渉人(2010年)コケ
映画:座頭市(2010年)コケ
GOLD(2010年)コケ
主演でも大コケ、脇でも大コケ、クラッシャー
籠った声で棒読み
台詞をはっきり喋れない大根俳優
反町隆史終了!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 09:17:28 lGs26cD9
藤木は一度たりともブームなんて起こしてない
ゆえにこのスレに一切関係なし
みんなもっとスレタイに沿った話をしろ
イケメンブームの推移
吉田栄作→木村→反町
とりあえず、この面子が大ブームだったことだけははっきりわかる
むしろはっきりと大ブームな印象があるのはこの3人ぐらいのもんだ
で、彼らの後の大ブームは?って話だ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 12:08:45 VLSIqlnT
藤木なんて向井に食われてるし、ただのオッサン
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 14:00:51 aZQBfajj
>イケメンブームの推移
>吉田栄作→木村→反町
>とりあえず、この面子が大ブームだったことだけははっきりわかる
吉田→ テレビドラマ露出が減った、舞台など幅広く活動
木村→ 人気持続、連ドラ、SMAPとしての活動
反町→ 打ち上げ花火は一瞬で終わった、出る作品の全てがコケてる
反町隆史が出ると100%の確率でコケてるから
クラッシャー認定されている
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 14:43:30 Tr9acq5R
で、反町より後に反町以上のブームを起こした俳優は結局いるのかよ?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 16:18:17 VLSIqlnT
プチブームなら豊川、窪塚かな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 23:42:01 1MyNIJUr
もうキムタクは愚か反町クラスのブームすら起こせるやつは出てこないだろう。
テレビ離れが急速に進んでる今、小栗旬くらいのブームでも奇跡。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 02:33:45 YZl7R8lK
ドラマの視聴率が15%あれば御の字という感じだもんな。
でも、反町以降は確かに妻夫木聡と坂口憲二くらいしか数年間にわたって主演格の
俳優は出てきていないし、織田と福山と木村が未だにトップを維持してるんだよな。
ただ、小栗は今の状態を続けられれば反町は越えられるだろう。
意外に最近、向井理がゲゲゲ、ホタルと高視聴率を連発してキムタクに代わる
新視聴率男とまで呼ばれているが、ブランクなくひたすらこの数年、ドラマを連投して
いるのはホリプロの力はあってもすごいと思う。
向井は明大で遺伝子工学の論文を発表して学会で賞を受けたほどのインテリだから、
今の朝ドラに、次の大河で将軍秀忠をやるなど、NHKにいたく気に入られた感がある。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 02:39:25 7aaev1KH
坂口が主演ドラマで15超えたのは医龍だけ
小栗が主演ドラマ15超えたのは月9の東京犬だけ
向井は主演ヒットドラマすら無し
話にならないね
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 14:33:58 z53zllrW
>>244
>ちなみに織田、福山の場合はブームというほど爆発的でもなかったんじゃないか?
>結構じわりじわりって感じだろ?
おいおい、東京ラブストーリーや一つ屋根の下をブームと言わずに、何をブームというんだよ。
ビーチボーイズやGTOより全然数字がいいんだが。
特に、東京ラブストーリーなんて社会現象だろ、ビーチボーイズは社会現現象にはならなかったし。
ていうか月9で社会現象にまでなったのって東京ラブストーリーとロングバケーションくらいだろう。
フジのドラマの去年の春ごろのドラマ総集特番でも、その2つは毎回、別格だ長い時間割かれてるし。
ビーチボーイズは対して時間使われず紹介された。
まあ、北の国からも違った意味で長い字時間割いてもらってるけど。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 15:35:26 UiZM7/Ht
しょぼい脚本の顔だけのしょぼい若手が出過ぎてアホなババァ以外は敬遠
ババァは韓流に行くし若い子はTV離れ、TVがバカになったから厳しい
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 19:17:21 YZl7R8lK
東京ラブストーリーは外国でも売れたくらいだから、踊る以上に影響度は絶大な作品だろ。
TRYのロケで織田裕二が上海に行った時は、現地のメディアが「カンチが来た!」と一斉に
報じる騒ぎとなったほど...。
福山は歌と俳優の両方で成果を出しているのがすごい。両方やってる人も、大体どちらかが
主になっている人が殆どだからね。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 22:52:48 fgIltk18
福山も反町も織田さんから見たらゴミみたいなもんだな(笑)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:26:07 CK6SYsag
反町・・・97~99年限定で凄かった。以降は悲惨なまるで連合艦隊の末路orz
坂口・・・01~03年人気は史上最強級。男女双方人気でキムタク反町を圧倒
以降は落ちぶれるも最近再びやや上昇中
金城・・・海外活動メインのため不利。今やハリウッドにも進出のはるか格上
キムタク・・・落ちぶれるもまだコンスタントに20%を取る
福山・・・いけすかない役しか出来ないものの結果はそこそこ出す
織田さん・・・踊るだけが生命線も何もない反町よりはマシ
竹野内・・・この中では地味だがバーター頼りの少ない分反町よりマシか?
金城>>>タコヤ>福山>織田>坂口・竹野内>>>反町
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:33:16 nhAoPCrF
日本では金城は一番下だろう。
竹野内が後ろから二番目で次に反町。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 07:52:37 GN1bNp2u
>>262
福山がそこそこの結果なら、数字で、勝てるのは内野と大沢だけだな。
その三人とも、そこそこなんてレベルじゃないし。
それに、織田は去年、アマルフィーも38億出して大ヒットさせてシリーズ化が決定してるぞ。
織田が踊るだけが生命線ってどれだけ情報弱者なんだよ。
木村の分析は、唯一、合ってるな。落ちて入るけど、それでも十分高い結果だす。
ギャラ下げればいいだけだし。
反町なんて、小栗とか玉木とか水嶋とか向井とか瑛太とか旬の人には完敗だし
、旬じゃなくて俳優でも、映画でヒットを飛ばす妻夫木や、医龍がある坂口と比べても
はるか下の俳優だろう。何もないんだから。唯一の自慢が13年前12年前のドラマのヒットw
その後は、何やらしてもヒットしない。それが、反町隆史の現状
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 08:37:26 m6zNXxrI
情報弱者は君だろう。
東宝38憶が大ヒットなら、5年前の東映51憶は超大ヒットじゃないのかw
織田ヲタはいつも情報弱者ではなく、情報操作だな。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 11:46:07 0tDmovpR
>>258
東ラブブーム=織田ブーム、ひと屋根ブーム=福山ブーム
じゃないだろー
織田はそんなに熱狂的に騒がれるような人気だった印象ではない
当時のOLに広く浅く好感を持たれるという程度だったのでは?
女子高生とかはそれほどでもなくて
ひと屋根に至っては福山は主演じゃないし江口だって出てたのだ
そして、いしだも当時は結構人気だったはず
それによく言われるように福山にはアンチがいない
爆発的なブームになる人間には普通アンチもある程度多いもんじゃないのか?
木村、反町なんてモロにそうだった
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 11:58:35 auLEvFrK
反町はねーよ、人気あったとしたらほぼ男からの支持、
女の場合は竹之内寄りだし。
まあとにもかくにも福山が良い位置にいるなw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 13:22:40 6E2OOvr6
だから~金城は場違いだって。
比べるんならトニーレオンとかチャンチェンとかジェイチョウとかだろ。
井の中の蛙と比べてもしょうがないって
欧米の映画ファンに人気あるのは安藤政信とか金城ね、日本人では。
むろんナベケン、サナダもだけど。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 13:34:29 azn4APkh
金城や安藤なんてほとんど人気ないよ。
渡辺謙はすごいが。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 15:43:34 fF0R+IcB
>>267
若い女には反町が人気で
高学歴とオバには竹野内が優勢みたいに聞いたが
タイプ的に考えても竹野内は若い女向けじゃないと思う
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:07:48 5lZ5Pkd2
福山の大河が大コケ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:13:33 TqIZMf2l
福山はさすがに老いが顔に出てきてるからこれから落ちていく一方
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:43:27 EK1Tyo/Q
いくら老いが顔に出てきていても、織田よりは間違いなくイケメン。
>>1
いない。前はいるが後はいないが答え。
判断基準 ドラマは主演で視聴率20%以上。
映画は主演で興収50億以上。
歌手ならミリオン以上。
が、何本あるかで判断した。人気は判断基準が曖昧なので○○アンケート1位のようなものは考慮しなかった。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 10:16:42 UnPIMkmu
TVの視聴率ってさ、チャンネル数が増えてるぶん、あてにならないよね
まあそれでも、社会現象となるまでの俳優は出てきてないね。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 16:32:44 OBexg++0
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 18:10:27 hsxSB1tL
↓この2つのランキングは結構参考になるぞ
投票式じゃないしananみたいに木村がずっと1位でもないし
URLリンク(www.tfm.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
これ見る限り、それぞれのピーク時比較のみなら普通に反町が1番だな
2つともそうだしガチだろう
とりあえずこれで女に人気なかったってのはありえんな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:35:27 s1sFHmiA
>>276さんま凄すぎるな神か?
97年反町一位に竹野内四位かw凄い時代だな
ビーチボーイズ圧倒的にかっこよすぎたからな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 23:26:28 CaeLmw3E
さんまとキムタクはカリスマ性が半端ない。
人気の維持力で勝る人はそうはいないだろう。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:35:00 9SGbR7d4
けどそのカリスマキムタクが絶対王者だった90年代後半にキムタクを追い抜いた反町は凄いと思う
今のしょぼくれたキムタクじゃなくて最強時代のキムタクだからな
それぐらいの勢いと圧倒的なカッコヨさがビーチ反町にはあったよ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 06:06:53 32N+pfSE
>>266
>ひと屋根に至っては福山は主演じゃないし江口だって出てたのだ
>そして、いしだも当時は結構人気だったはず
実はこれ、君の分析もまんざらでもなくて、一つ屋根のスタート時点では
福山マシャより、江口さんが人気のピークに達してた頃だよね。
実は、福山さん待ちより、江口さん待ちの方が多かった。
当時の大学生、江口さんの髪型真似しまくってたし。
ひとつ屋根が終わる頃になると、福山が人気爆発してCDまで売れたイメージだな。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 23:28:57 BUW06q/s
ついでに書くと、江口、いしだはもちろんだが、のりピーもこのドラマの放送当時は人気が
すごかったぞ。これでアイドルから女優として復活し、後の星の金貨へもつながっていった。
もっとも、のりピーのあの事件が起こった今では、このドラマはもう再放送されないかもな...。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 08:01:15 5+KXQb6M
ポイズン終わったw
演技力のなさは半端ない
全く進歩してない
検温じゃなかったら消えてる人だと痛感した
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 18:51:28 7+Yc2ObD
のりぴー終了
反町 終了
竹之内 終了
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 08:15:20 lXmFVNGw
954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/21(土) 01:37:13 ID:8n8IHEkKO
野島は才能使い果たしたんだろなぁ
しかし偶然かポイズン出演作はことごとくry
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 02:56:49 rjz3OqHl
>>266
>東ラブブーム=織田ブーム、ひと屋根ブーム=福山ブーム じゃないだろー
いや、織田ブーム福山ブームでもあったろう。
ただ、東京ラブもひとつ屋根も、江口洋介っていう、当時、その2人と同じくらい
のスターがでてたし、ひとつ屋根は江口が主演だし、全盛期の野島脚本の補正もあるしな。
でもって、東京ラブストーリーは、当時、日本で一番人気のあった鈴木保奈美が主演だしな。
もちろん、ビーチボーイズも反町だけの手柄じゃなくて、同じくらい人気の竹野内もいたし
広末もいたしな。
まあ、そういう作品に巡り合える時点で、運も持ってるんだけどな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 22:06:00 vbmU5Ysy
反町はともかく竹野内は完全に過去の人っていうイメージ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 09:28:20 tDFYbygy
世の中には反町や竹野内を演技上手だと思ってる人もいるみたいよ。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:53:52 nDICVJ65
反町はちゃらい役限定でそれなり。
竹野内は何やってもやや大根演技。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 07:09:37 S/kD/G5I
■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■
★☆★噂話板★☆★
アイヌ中居婆・中居ヲタと叫ぶ婆の噂
スレリンク(uwasa板)
【群馬】自演連投粘着婆の噂11【age荒らし】
スレリンク(uwasa板)
【中居婆?】自演連投粘着婆の噂12【ノダ?野田?】
スレリンク(uwasa板)
【屁コキ】よーこchan◆YEyHUbAI4の噂【ババア】 ←☆☆☆New☆☆☆
スレリンク(uwasa板)
【乱立】屁コキババアを叩くスレ 【荒らし】
スレリンク(uwasa板)
★☆★最悪板★☆★
【ドラマ】「酒井ヲタ」荒らし観察スレ【俳優】
スレリンク(tubo板)
【知的障害者】アイヌ中居婆=酒井婆叩きスレPert1
スレリンク(tubo板)
【知的障害者】アイヌ中居婆=酒井婆叩きスレPert2
スレリンク(tubo板)
【中居婆連呼】屁コキババア【(´゚∀゚`)プッ 】 ←☆☆☆New☆☆☆
スレリンク(tubo板)
■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■‡■
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 10:45:00 V51UM7Gc
>>288
そこは熱い役と言うべきだろ
ホットマンも1は好評だったはず
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 09:35:46 JZaUjoIK
ポイズン、もう巻き返しできないだろ。
演技の幅が狭すぎる。努力や勉強嫌いみたいだし、成長する余地なしだな。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:43:58 xwM6yJMc
ポイズンにはCMがあるでしょ
藤木は大人の事情でもうCMに出られないだろうね
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:58:17 iU9cPego
竹野内もう完全に脇にまわる雰囲気
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 04:25:02 wJfeaLop
>>276
そのアンケートをずっと貼ってるけど痛すぎるぞw
そんな調査なんてたいした意味ない
山田邦子が何年も1位だったことを忘れたのか?w
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 11:31:35 wJfeaLop
>>292
俳優としてはそれじゃ駄目でしょ?
藤木も演技は下手だけど役者として今もヒット作に出てるからね
そのCMも松嶋との結婚によるいい夫のイメージのおかげで
出られてる感じがするのも情けない
なんとか役者としてもう一花咲かせられないものか
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 11:34:18 wJfeaLop
>>293
連投ゴメン
竹之内は次の月9で主演だぞw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 13:11:54 uFFBGRXm
GOLDは20%狙ってたらしいから
これで事務所は巻き返しを狙ってたんだろうけど7%じゃねw
もこみちと志田のハンマーも大コケだし
竹野内と松田弟の月9もクラッシャーの上戸が風俗嬢役でスキャンダルで
人気急降下の北乃きいとでは婚カツ並みの大コケだろう
研音がここまで落ちるとバーターで何とかもってるポイズンもマジでやばい
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:06:47 fGuazb7c
松雪、保坂、仲村トオルと毎度なんとかってドラマに反町がでてたの覚えてる人いる?
筋肉質な体を惜しげもなく晒してて俺はあの頃から注目してたよ
で、その頃だったかな?人気上昇中みたいな時期に反町は人気なんかストレスに
なるだけとか中二病みたいなこと言ってたけど、その後あれほどブレイクする
とは本人も予想してなかったんだろうな
まあ、落ちぶれた今となっては喉から手が出るほど人気を欲しいだろうけどw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 17:37:20 LVUPgkiU
>>121
超亀だけどその西島の映画って中山美穂と辻仁成のやつだよね?
あんな地味な映画で13億か。
香取のはあれだけ宣伝しまくってたった3億って大赤字だな。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 17:51:15 iT3OdzBa
正直もう竹野内と反町はどんなにプッシュしても売れるとは思えない。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:21:59 7qZS/RHs
竹野内はポイズンほどアホっぽくないから渋い大人の役を出来ると思うが。
人気も倍以上あるようだしなんとかならないものか。
研音mixi
40591 水嶋ヒロ
36301 松田翔太
10795 唐沢寿明
*8929 竹野内豊
*7867 沢村一樹
*3541 反町隆史
*2157 速水もこみち
**131 水上剣星
ちなみに水嶋ヒロは結婚でどんどん減少中、研音自体が弱体化している。
福山は40すぎて7万人を越えてるから改めてその凄さがわかる。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:34:28 Z+aG6yks
>>301
まぁ織田はこの四人より落ちていくだろうね。
最近結婚したし福山は歌、水嶋はスポーツがあるし演技しかない織田は
一番やばい。もともと演技なんてたいして評価されてないし
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:09:57 7qZS/RHs
>>302
スポーツなんて関係ないだろw
演技つうか織田は踊るだけって感じだよな。
結婚もあまり影響なかったようだし、
織田の人気がどのくらいかはちょっとわからいな。
小さい事務所で頑張ってる人は応援したい。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:47:05 I63paAzA
>研音がここまで落ちるとバーターで何とかもってるポイズンもマジでやばい
ゴールドがここまで落ち込んだのはポイズンのせいかもしれない
14才最終回、BOSS最終回と大物気取りでゲスト出演した
盛り上がってるドラマに誰がゲストで出てもビクともしない
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 21:08:49 ODFyYMJG
>>294
山田邦子?↓には出てきてねーじゃん
URLリンク(www.tfm.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
それにこれらは自由投票式のananと違ってランダムにいろんな国民に行った人気調査だぞ
そんなランキングでどちらともダントツの1位を取ってんだから、それで反町様が昔から人気なかっただなんて
考えられるわけがなかろう
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 21:11:56 uSc9vE5o
GTOのころは
ポイズン>>>>>>藤木だったのに
逆転されるとは夢にも思わなかった
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:29:39 VobgRPMp
反町竹之内は研音じゃなかったらとっくに消えてるよ。
演技が下手過ぎる。
藤木はこの二人よりはマシだからな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:50:55 z/SGfG/A
藤木も上手くないけど知的なイメージがあるからか上司役が似合うのが強み
反町はフリーターみたいな役が似合うから20代はいいけど、30過ぎるとキツイ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:57:53 jJdxlIL5
反町も竹野内も長年やってきてこれだからもう上手くならない。
二人とも声質が低く通らないタイプ。
竹野内に至っては滑舌が悪い。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:09:53 9qmW258X
検温社長は気が付いているだろうか。
ゴールドがここまで大コケしたのは
大根の反町と水上を捻じ込んだからだと。
天海と長澤と寺島と子供役だけなら
ここまでさけられたりしなかった。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:12:47 9qmW258X
>藤木も上手くないけど知的なイメージがあるからか上司役が似合うのが強み
>反町はフリーターみたいな役が似合うから20代はいいけど、30過ぎるとキツイ
GTOと同じ演技をしているのを見てドン挽きした
藤木も演技下手だけど知的なイメージはある
反町はその逆にしか見えない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 10:26:56 7R79RS75
藤木って威厳が無いから平社員ぽい雰囲気だけどなぁ
反町はガソリンスタンドの兄ちゃんみたいで好感持てる
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:17:49 YbijXQeI
463 :通行人さん@無名タレント:2010/08/30(月) 08:10:42 ID:4UMFoKSv0
GOLDは主演天海が再起不能だろ7%で検温の恥さらし
反町に何の影響もなし
逆に反町が良い演技してると声も多数で再人気出るだろうな
天海はもう主演はないだろう
歳とりすぎてるから
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:35:23 uxDQGNY9
反町さんの再人気期待してますwww
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:49:37 jN7Q1iMj
研音でまともに演技できるのって唐沢と沢村だけだな・・・。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:32:17 m8NCsSht
>>315
唐沢は大根でしょw
「不毛地帯」は元シベリア抑留兵役だったのに
ふっくら健康的な体系のまんまだったし(メイクで誤魔化してた)
本当に怠慢そのものだったよ・・
俳優なら体重落として役作りぐらいしろとw
説得力に欠けたのも視聴率に響いたんじゃないかと思う
確かにハンニャとトムウェイツの陰鬱なED曲もネックだった
だけど主演なのに時代背景とか無視し過ぎ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 05:47:36 d1d2R8hA
反町さんが品川庄司の筋肉バカと同じに見えるようになった
体だけ鍛えて演技の進歩ゼロ、滑舌最悪、声質最悪
反町、終わったな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 08:53:05 sLpKTMjU
唐沢はカツゼツだけはイイ!
俳優の中でもぴか一だと思う。
だからトイストーリーみて声優の仕事も向いてると思った。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:16:15 mgo96FPn
竹野内と反町の滑舌の悪さと声質は直しようがないよ。
せめて演技力だけはなんとかしてほしい。
二人共ビーチボーイズ以降進歩がないというよりむしろ下手になってる気さえする。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:57:58 6iutdxCB
竹野内は滑舌悪いけど、声はいいと思う。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:59:45 AFIgjq0c
反町竹野内は大きい声出すと声が変になるよな
声が割れるというかなんというか
322: ◆1Pu41XWTNY
10/09/02 07:08:33 WrxSn8wA
>>289
こんなところまで元GIZA娘が来てる。
最後のNEW!は、そのトリップの責任転嫁で
宗教なんとか?が本当の荒らしなのです!なのかな?
昨日、またゴミ箱に捨てた年末年始板に情報を書いたから、ここは援護するわよ。
ブログだけに書きなよ!って罠をしかけて、先に情報そ仕入れて
成り代わるとは、本当に神をも恐れる所業ですね。
私はただの伝達役ですよ。
スレリンク(healing板:104-107番)
スレリンク(healing板:111番)
スレリンク(healing板:114番)
スレリンク(healing板:116-118番)
スレリンク(healing板:126番)
(上原あ●み)
【屁コキ】よーこchan◆YEyHUbAI4の噂【ババア】
スレリンク(uwasa板:486-488番)
三連投とかが好きだね。
あまり私の関わってるとどんどん余罪が出るわよ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:52:44 65+Kg148
>>322
役者のくせにボイトレしてないからだよ
声が割れる・滑舌が悪いといった症状は、勉強してない証拠
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:35:22 lw7aFPEm
119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 09:41:42 ID:/rwudBQi0
10話予告
兄貴のみならず爺さんまでかよ。
どいつもこいつも丈治に頼りすぎw
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 09:57:12 ID:qKjR19k50
丈治に頼ったばっかりに失敗に終わってるストーリー
121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 11:20:56 ID:ocykkxzV0
終盤になってジョージの株は上がる一方だなー
122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 11:41:32 ID:Z6A5cyOH0
今日の韓西
ID:qKjR19k50
123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 12:02:00 ID:MKvp/EU20
反町はエド親子に拉致されてミザリー的展開を希望
124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 12:34:26 ID:qKjR19k50
>>122=>>113=>>119=>>121
思い通りにならいと直ぐに韓西と喚くんだな
いい加減にしろ基地外(大爆笑)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:05:01 lw7aFPEm
128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 14:57:08 ID:0laWYp8H0
反町が鬼塚みたいだったw
やっぱあのキャラが一番似合ってるのに封印してるからなぁ
129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/04(土) 15:02:53 ID:qKjR19k50
>>128
ID変えてまで
必死なのね、かわいそうに。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:54:11 rZQbkIuk
ヒーロー俳優あがりってのがちょっと有名になった程度だな
今や90年代みたいな高視聴率ドラマ主演なんて困難なことだから
2010年代になった今も地球がひっくり返らない限り無理
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:37:10 MBje/zGr
一時期の窪塚は?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:59:54 OjLwWuzv
194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 19:12:59 ID:QkdyGRqqO
反町主役が良かったよねぇ
引きこもりを解消していく話
195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 19:14:11 ID:uy2xwXYX0
それなら数字取れたなGTO
196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 19:51:12 ID:V7xLeMN5P
ああ、反町主演で様様な理由で引きこもりになった人を
更生させていく専門家orなんでも屋って話ならもっと数字取れたよな
197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/05(日) 19:52:13 ID:OWvP1uz60
今マガジンで連載しているGTOをドラマすりゃよかったのに
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:16:40 yoiz31FE
関ジャニ∞の錦戸、大倉の時代がくるよ。確実にくる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:31:50 ARaT2l9f
あれ?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 00:53:38 n63ewK07
理想の結婚相手、福山雅治と木村拓哉が同点1位
2010年9月7日(火)12時9分配信 アメーバニュース
URLリンク(news.nifty.com)
「コイバナ出版企画」を運営している「コイバナ.net運営事務局」では、
本企画の参加者を中心に「結婚の理想と現実を教えて!」というアンケートを実施した。
理想の恋人なら絶対この人!と思う人は? と聞いたところ、
1位は福山雅治、2位は木村拓哉、3位は向井理となった。
1位の福山は、2位木村の3倍以上の投票数を獲得していた。
また、「理想の恋人」として選んだ理由もあわせて聞いたところ、
1位は「見た目がタイプでかっこいいから」、
2位は「一緒にいて楽しそうだから」、
3位は「優しそうだから」となった。
続いて、理想の結婚相手についてを聞いたところ、
1位は福山雅治、木村拓哉、
2位は所ジョージ、3位はつるの剛士となった。
「理想の結婚相手」として選んだ理由を聞いてみると、
1位は「家族を大事にしてくれそうだから」、
2位は「良いパパになってくれそうだから」、
3位は「大事にしてくれそうだから」となった。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 05:35:55 IVixRej0
窪塚だな
今は向井に期待している
>>9
ビーチボーイズの時23、4歳ぐらいだっけ?
老け・・・大人っぽい23歳だったなw
反町は良い俳優だと思うよ、織田信長もチンギスハンもほんとカッコ良かった
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 08:45:53 n63ewK07
>織田信長もチンギスハンもほんとカッコ良かった
かなり不評で叩かれてた
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 10:54:20 dUX8sI1v
福山の場合は、今年は大河の効果もあるんで、その分は割り引いて考えねばならない。
ま、カッコイイけどね。
木村はもはや定番でしょ。
向井は、これも今年の流行りだね。
ゲゲゲ効果だな。
…別段カッコイイとも思えないけど。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:23:40 43cxD3mO
向井理はビジュアル面でいえばもこみちに適わないけどなんでもそつなくこなすからな。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 02:22:03 d2SjsYH0
もっこりよりムカイリのビジュアルの方がどう見ても勝ってるよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 09:08:11 vOnDG6rr
>>334
別段カッコかわいい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 10:58:20 AxsHcGRq
後ろ姿はもこみちのほうが格好いい。
まあ見ての通り今の時代色黒ワイルド系は芸能人としては人気出ないわけだが。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 11:49:17 2Bj7l7RT
ゲゲゲの主役二人は美男美女だけど、ムカイリは美人で可愛い。松下奈緒は男前だ。
で、今の時代に受けているのはムカイリで、明大で遺伝子工学を専攻したインテリな経歴も
含めて、韓流ファンだったオバサマ層と、保守的なNHKをもとりこにし、朝ドラの次は
大河で将軍秀忠(またもや主人公のダンナ役)に抜擢された。
今のムカイリのブームは、去年のアンアンヌードあたりから若い女性層にブレイクし、
朝ドラで一気に高年層にも知られるようになって、今週の映画興収ランキングはBECKが
1位、ハナミズキが2位、今クールの連ドラはホタルノヒカリ2がトップ、それにゲゲゲと
気が付くといつの間にかすごいことになってた感じだ...。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 13:10:12 qixA8DtG
URLリンク(www.sanspo.com)
もこみちって一時に比べてスタイル崩れたような。
前はもっと背高く見えたんだけど。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 20:28:08 v9Fl4VgD
反町隆史を携帯ヤフーで検索すると
反町隆史斉藤裕亮関連ワードってのが出てくる
URLリンク(m.youtube.com)
反町隆史ほどのブームはこなそうだが関連で似てるワードだった
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 00:36:50 wqBeUqBG
反町隆史Yahoo携帯関連
キーワード
反町隆史=斉藤裕亮
似てるがヒットするのは知ってるが
斉藤裕亮まだ1流じゃないから
反町隆史=速水もこみち
となる方が自然
斉藤裕亮が1流になったら
反町隆史=斉藤裕亮となるだろうが
今ハまだまだだろう
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 00:40:58 jPKmEvG9
斉藤ってあのキモイやつか・・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 00:53:40 wqBeUqBG
上にYouTubeついてるがキモくないぞ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 01:25:39 jPKmEvG9
斉藤ってどう見ても小物にしか見えない。
勘違いナルシストにしか見えない。
ブサイクではないだろうけど周りのイケメン俳優と比べたら笑われるレベル
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 01:49:16 wqBeUqBG
1流じゃないからな
1流になるまでハ誰でも
そう言われるもんだ
だから
反町隆史=速水もこみち
が普通と言ってる
斉藤裕亮ハまだイジるほど売れてないキーワードミスだ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 06:45:07 x4EHQIk9
速水のどこが一流なんだよw
斎藤は論外だが
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 07:19:12 Zb92r/6I
斉藤裕亮は29歳だからきついな。
年下や同世代で活躍してるやつが山ほどいるしこの辺りの世代のイケメン枠はこと足りてるし。
もこみちは可能性あるが。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 12:41:18 wqBeUqBG
正直どうであれ
反町隆史竹野内豊
レベルみたいに爆発的になる
大物現れない気がするが
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:15:18 cQSoiTiT
素材的にはいても時代的にもう無理。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:23:41 wqBeUqBG
反町好きだったからね
世代や時代を知ってる人からしたら
ポジションが反町隆史になるタレントとか無理だろう
速水もこみち好きな方だからなってほしいが無理そうだ
反町隆史で
反町斉藤ワード
元々ポジションがそうなるとかじゃなく
ただ外見や感じが似てる
タレントがいるとなっただけだからモノマネレベル
反町隆史のポジションなら正直どのタレントでも無理が現実
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:35:38 sv7RnD/h
これからくると思う俳優は誰?
たぶん白いのが流行るかも。
反町や竹野内みたく黒いのはこないとみた。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:37:58 sv7RnD/h
大倉忠芳
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:42:30 wqBeUqBG
竹野内豊のポジションなら妻夫木聡だと思うが
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 14:03:39 JHDGPAmL
あと、最近の向井理の女性週刊誌の取り上げ方はすさまじいのだが、これって反町や竹野内というより、
氷川きよしや韓流スター、甲子園優勝直後のハンカチ王子、皇室ご一家と同じノリで、俳優としては
珍しい取り上げられ方だ...。
これは、来年の大河で秀忠をやるのでまだ当分続くのだろうな...。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 14:41:12 gp4mJycG
押尾学
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 15:26:27 cQSoiTiT
>>354
妻夫木は順調に俳優として格を上げていってるよなぁ。
阿部寛はそんな演技うまくないけどうまいこと自分の長所を活かした感じ。
一昔前じゃマイナスになった要素も今はプラスに働く時代になったし。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 17:22:48 Cr4Eh4HF
>>349
爆発的?
10年前に終わっているよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:22:13 wqBeUqBG
何言ってるだ?
そうだよ10年前に爆発的になったろ
もう、昔の反町竹野内みたいに爆発的になるやつは、現れないって言ってるんだよ
今爆発的なんて一言も言ってないし
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 00:19:27 m2Ygqx0r
うん
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 00:27:02 m2Ygqx0r
反町君ドラマ未成年の時から好きだけど.大物になるとか反町君のいちになるとか別として.動画見てて
斉藤裕亮君ってタレントが外見感じ似てると思う.
反町隆史君のヤフーケイタイ関連側で
反町隆史.斉藤裕亮.ワード似てる出るのわかる気がする.
でも.実際.木村拓哉君.反町隆史君.竹野内豊君.クラスとか時代的に不可能なんじゃないかな~
今.可愛い系流行ってるし.速水もこみち君や水嶋ヒロ君も反町君までわ
いかなかったしね~.
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:15:13 6yhnY3pJ
ビーチボーイズの頃に比べたらテレビ見てる人の数自体が違ってるからね。
ロンバケの視聴率なんて今考えたら異常。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:16:10 BimwU4Ze
かわいい系って誰?
向井理とか?嵐とか?若者では神木隆之介とか?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 02:01:36 m2Ygqx0r
小池徹平君や佐藤健君かな~
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 06:47:49 j0GKIwvA
>>355
珍しい取り上げられ方ではないよ
織田福山キムタクも経験済み、反町だって
若いころは女性週刊誌に取り上げられまくってた
それが女性週刊誌のお仕事だから
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 10:03:30 K6lPuDwn
向井って韓流スターみたいなage方されてるよね
織田、福山、キムタク、反町とは明らかに違うよ
顔が韓流スターみたいだからじゃない?特に特徴が無くて
みんな似たような雰囲気っていうかボンヤリしてる感じ
三浦、佐藤の2人は高校生中心に人気あるけどどうなの?
まだブームって程じゃないか?!
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 10:51:10 TkbJNPj6
向井は育ちが良いから、受けがいいんだな。
他の俳優とは毛色が違うもん。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 11:41:50 K6lPuDwn
>>367
育ちのいい割に性格の悪さ最近露呈しちゃってるじゃないか
アランドロン(フランス人)をイタリアの俳優って知ったかぶりしたり
阿部ちゃんなんて建築家目指してたインテリだけど自慢なんてしないし
東大、早慶出身の俳優もゴロゴロいるけど誰も学歴なんて語らないよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:09:49 6PGLVSpV
向井のは学歴自慢ではないよ
経歴が珍しいから食いつかれる
ただ大学で何とかの研究してましただけでは相手にしない
その後バーテンダーそれも店長ってのがレアだから
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:24:49 KM2gkrxd
>>366
いや同じだよ、女性週刊誌のやってることは今も昔も変わらない
キムタクなんて今も在日扱いしてるのいるが
韓国人みたいと思ってるのは一部だけ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:30:48 SVkRx4b7
さんま曰く女性誌で取り上げられたら人気者
かつて東の郷ひろみ、西のさんまで人気を二分
交代で女性誌の表紙やグラビアを飾ってたと自慢してる
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:10:06 dpCetpFr
○○と同じとか○○みたいじゃダメ
新境地を開拓しないとブレイクも活躍もできないよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:36:48 ZBXTxewO
反町竹野内が10年生まれるのが遅かったらブレイクできなかっだろうな。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:12:46 AUAb0Pn2
GOLDの超低視聴率は天海祐希に原因がある(根拠有)
スレリンク(tvd板)l50
1 :長澤・反町は完全に被害者:2010/09/11(土) 16:06:07 ID:AHhNUiOB0
木【22】GOLD. 12.3__11.5__10.1__*9.6__*8.6__*7.2__*7.0__*7.2__*8.4__*7.0__
GOLDが裏に連続ドラマが無いフジ木10でここまで↑の低視聴率を出したその理由
それは完全に主演女優ででずっぱりの天海祐希に問題がある
企画・脚本は良くはないが、かと言って東京湾景や婚カツやファーストキスや鉄板少女アカネや二十歳の恋人ほど酷いわけではない
それなのにこんな壮絶大コケ低視聴率になったのは間違いなく主演女優でこのドラマでずっぱりの天海に原因があると言えるだろう
以下その根拠
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:25:31 TkbJNPj6
違うわっ!
脚本がわりーんだよ
面白くないし
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:38:33 AUAb0Pn2
>1 :長澤・反町は完全に被害者:2010/09/11(土) 16:06:07 ID:AHhNUiOB0
>1 :長澤・反町は完全に被害者:2010/09/11(土) 16:06:07 ID:AHhNUiOB0
>1 :長澤・反町は完全に被害者:2010/09/11(土) 16:06:07 ID:AHhNUiOB0
>1 :長澤・反町は完全に被害者:2010/09/11(土) 16:06:07 ID:AHhNUiOB0
GOLDで浮上したかったのはわかるがクラッシャーが被害者???
必死すぎて、かわいそう。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:59:29 K6lPuDwn
脚本もそうだけど「GOLD」というタイトルがよくない
缶コーヒーみたいだし何のドラマかサッパリ解らないじゃん
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:02:18 ojtkNLjH
ところで押尾学って一時期は若手で3本の指に入るぐらいの人気は
あったんだよな?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:15:15 TPB0Qt9h
入ってなんかねーよ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 22:53:26 m2Ygqx0r
入ってましたね。事件の事と一緒にしちゃだめ
元々、研音だしね
木村拓哉、反町隆史、竹野内豊、そのあと押尾学だった
まだ、窪塚洋介、小池徹平、速水もこみちも出てきてなかったから、そう言われた時期はあった
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:45:15 bEFy4Yp5
なぁ、犯罪者の話題はいい加減止めよーや
このままいけば、10年は娑婆に出てこれん奴だぞ
あんな馬鹿は放っといてだな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:58:48 AUAb0Pn2
>木村拓哉、反町隆史、竹野内豊、そのあと押尾学だった
人気継続なのは木村一人
あとのおっちゃんは事務所力だけで生き残っているね
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 13:27:37 ATi9VuLc
事務所で言えば木村こそ1番条件いいだろ絶対
もしジャニーズじゃなくてSMAPじゃなかったら
今まで人気継続できてたと思うか?
俺にはとてもそうは思えない
しかも実際はピーク時に比べたらもう相当下がってるじゃん
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 13:55:17 ObGUk6gt
ジャニーズとはいえ延々人気あるのはキムタクだけ。
他は落ちぶれて消えてるやつらが山のようにいる。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:08:31 ATi9VuLc
>>384
彼の場合、ジャニーズブランドだけでなくSMAPブランドもついてるわけだが
たぶん後者の方がでかいだろう
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:19:00 ATi9VuLc
>>384
ちなみに堂本2人などは消えたうちに入るのか?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 16:49:05 SECeei5X
たしかに木村拓哉もジャニーズだったからというのもあるけど
それを言ったらキリガナイかっこよくっても
運やタイミングが良くないとね
木村拓哉は運が強く恵まれてるんだよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:28:52 ATi9VuLc
ジャニにいる時点で本職俳優の3倍は恵まれてると言える
バラエティも歌もあるんだし
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:34:26 ATi9VuLc
それに加えて木村の場合はSMAPブランドもあって10倍ってトコだな
その割には人気下がった方だと思うがな
ピーク時を10とすると今は3ぐらいな感覚だし
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:40:17 VtEObIku
キムタクは月9コケたし終わってるでしょ
果たして竹野内で月9域を復活させられるのか?!
そしてポイズンは芸能界で生き残れるのか?!乞うご期待!!!!!!
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:49:55 SECeei5X
竹野内豊はドラマで頑張るけど
反町隆史は映画に力入れてる感じ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:51:34 svVd8hWn
↓業界内で反町は株を上げたそうです。↓
627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 06:38:48 ID:ebk6m8fn0
ドラマ自体はトホホだけど、長澤反町は業界内で株を上げたんじゃないかと思うよ俺は
天海も好演してるけど、もともとあういう役が得意なのは分かってたからなぁ
天海に寄生して浮上しようと企んで大失敗!!
一緒に沈没してしまったwwwwwwww
竹野内は浮上して月9主演、ドラマもヒット!!
映画主演あり
次の反町の犠牲者は誰?菅野かもな。。。
検温が現在の社長である限り反町が消えることはない
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:53:36 svVd8hWn
>反町隆史は映画に力入れてる感じ
どこか?
蒼き狼、交渉人、座頭市、
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:03:17 SECeei5X
力を入れてるって言い方は間違ったかな
反町は活動を映画にしてる
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:44:15 o3WK6fPU
GOLD面白いのにな。。。野島世代にはきっと。。。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:54:56 G8Ch663i
なんにせよ織田裕二や木村拓哉には芸能人としての才能があるわけだな。
反町や竹野内は極端に人気が落ちた理由が必ずあるはずだ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:21:50 svVd8hWn
反町が出るって分かったときにコケ予想はしてた
しかし、GOLDがここまで転げ落ちるとは予想外だった
反町の犠牲者
・志田未来
・香取慎吾
・米倉涼子
・天海祐希
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:39:17 4zgVjW2U
>>366
>向井って韓流スターみたいなage方されてるよね
>織田、福山、キムタク、反町とは明らかに違うよ
確かにこの4人とあと若き日の江口洋介は不良性があったからな
織田江口福山木村反町は、男性ファッション雑誌にも良く出てて
不良性の部分もアピールしていたけど、
向井はいい子ちゃんの優等生的な売れ方だね。バーテンダーやってたのアピールしてるのにw
水嶋もODAさんの高校(桐蔭学園)の後輩で、インテリを売りにしてもいいのに
あまり慶応アピールがなくなったね。水嶋は中身は真面目だけど、見た目は不良っぽいよね。
今は、あんまり不良性ある奴は売れないのかな。窪塚とか押尾が売れてた2000年代前半までなんだろうな。
その後は、真面目さを売りにした役者が売れやすい。妻夫木も玉木も向井も真面目そうに見える。
唯一の例外が小栗だな。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:53:31 9I8L85iX
向井は高校まで勉強大嫌い、早弁早退、金髪ピアス経験ありでそれほど優等生とは思えないけどね
水嶋も帰国子女枠スポーツ推薦の慶応でクイズ番組でバカを露呈させてからインテリ売りは無理
妻夫木や玉木も女遊び激しいし、それほど真面目そうには見えない
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:56:54 4zgVjW2U
>>399
でもたいして彼らに詳しくない世間は真面目だと思ってるだろう、そいつらの事。
そこまで詳しく粗さがしてるのってアンチくらいだし。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:04:30 MqwAbPJ6
藤木は早稲田の理工学部卒でお勉強は出来た人のようですが
喋ったらアホっぽいからドラマだけにしといたほうがいい
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:26:20 QdLlI1ru
>>400
水嶋のアホさはクイズ番組見てたら嫌でも分かるし
芸能人の女遊びも朝のエンタニュースで目に入るよ
>>401
入試のための暗記が得意でしたって感じだな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:37:38 MqwAbPJ6
水嶋の代わりにごり押しされてる水上って人もアホっぽくて棒だね
検温は棒の俳優ばかり取り揃えて何がしたいんだろうか
モデル上がりらしい
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:58:40 iKQu0cGD
水上ってひと、アメリカの大学卒業したとかってどっかのスレで見た気がするけど
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 02:52:56 MqwAbPJ6
最近の反町さん参加作品、全部コケ
2007.10~12 NTV 「ドリーム☆アゲイン」主演
2008.07~09 EX 「ロト6で3億2千万当てた男」主演
2010.07~09 CX 「GOLD」 トメ
2007「蒼き狼~地果て海尽きるまで~」主演
2010「座頭市 THE LAST」脇
2010「交渉人」脇
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 03:46:07 YiVm05vs
>>333
2ちゃんじゃほぼ全て、絶対叩かれるじゃんw
「演技が下手」が決まり文句w
反町の織田信長はほんとカッコ良かったし、チンギスハンも 良いと思ったよ(作品としての蒼き狼は微妙だったけどw)
反町や窪塚に共通して言えるのは「雰囲気」を持ってる俳優って事だよ、これ大事
向井は確かに強い個性はないけど、今の時代に合ってるとは思う
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 10:40:18 iKkf2MOE
>>406
今だけの人と比べちゃ駄目でしょ
反町は大手なのにいい役もらえなくて苦戦してるけど
視聴者に嫌われてないのが最大の救い
最近は修行だと思ってコツコツやってるんだと思う
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 14:43:47 mHaSLghV
>>407
?視聴者に避けられてるから出るドラマ映画が全部コケてる
ご都合主義の解釈でかなりお花畑なコメントですね
ヒットドラマの最終回でドクター、犯人と目立つイイ役を貰ってますやん
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 18:55:39 iKkf2MOE
>>408
角川映画はショボイ歴史映画なんぞ企画しちゃったからな
舞台が日本じゃないのにキャストを日本人で固めちゃったし
角川に気に入られて起用された反町には何の罪も無い
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 08:58:54 By4Fuwah
>>409
>角川に気に入られて起用された反町には何の罪も無い
甘いね
まず考えよう
何故、反町が関わると全ての作品がコケてる理由を
10年前に一瞬で終了したひとだからです
演技の進歩ゼロだからです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 09:36:33 KlBpP/tw
お前らケータイのくせに調子こいてんな
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 10:16:33 S1bYIvBK
>>406
反町の であるか信長 は棒すぎていまだにネタとして語り草w
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:13:27 jaa0dc69
こないだ「BECK」の特番で主演5人が並んでいたのが放送されてて、それを見たうちのばあちゃんが
向井だけは知っていて、しかも結構好きだと言ってたがw、やはりNHKの朝ドラに出ているのは大きい。
しかも昭和な役に、向井の顔立ちは合っている。
氷川きよしや韓流スターも、やはり若い子以上にオバサマに人気があるのだが、今の向井もこういう
需要層を取り込んでいるのが、反町や竹野内にも無かった売れ方ということだろう。
彼の経歴もオバサマには受けがいいし、来年も大河だし、まだこういう支持のされ方が当分続く気がする。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 13:01:55 O/ck+sOe
今の時代はオバに支持されたもん勝ちだろ
オバが若者よりずっと人口多いんだし
よく言われるワイルド系が売れにくくなったってのも、まさにそれが原因じゃね?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 17:37:01 7VvECUQk
ジャニヲタも婆ばかりだしな
若い子は芸能人追っ掛けなくても現実にいくらでも男と遊べるからな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:50:28 O/ck+sOe
>>415
おいおい、それは時代に関係ないだろ
それに若者は時代に関係なく芸能好きだろ
ただ今は若者の人口が少ないだけ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:19:02 c4HJPlgW
>>416
いや最近の若者の芸能離れは激しい
若い女も自己実現できるから芸能人なんかに夢中になってる暇はない
暇なオバちゃんが支えてるんだよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:29:02 Ct8wVvSA
2005年頃の亀梨
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:45:43 vMp67B6y
テレビ離れが激しいのは確かだね。
2ch離れも激しい。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:58:20 G0vwFoam
>>412
どこで語り継がれてるんだよww
だから2ちゃんじゃ、演技力なんか一切関係なく嫌いだったら始めから叩く気マンマンでしょ?w
反町の信長は最高にカッコ良かった
上で言ったように雰囲気が良かったんだよ、反町が持っている天性のものだ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 02:07:37 SyR4d+zI
この人に雰囲気とかw
雰囲気以前に、どうにもあの顔が苦手
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 05:51:41 ItZPNgoe
反町、嫌いじゃないしそこそこカッコイイとも思うんだけど…どうしても頭良さそうには見えないのが残念。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:57:05 cUfPbq/r
織田系猿顔だから嫌
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:48:27 0cSaWtsx
>>420
反町の格好良さも信長役も否定するつもりはないから聞いてくれ、
信長役やらせたら隆大介に勝る役者は居ない!
『影武者』観てみ、反町信長が霞むから。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:15:00 ed30RxJ1
今日番宣出ないの?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:04:53 /IVEavms
反町さん、カッコイイかもしれないけど顔が怖くて威圧感感じる
893にいそうな雰囲気で…実際はそんなことないんだろうけど
今だにどうも苦手
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:19:37 smtmtMXk
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:15:13 ID:OANJB8ie0
GOLDはひたすら長澤や反町が可哀想だったね
クラッシャーオカマ婆に巻き込まれて
ロト6ロト6
超クラッシャーのくせ大コケしたら天海叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:20:52 smtmtMXk
>反町さん、カッコイイかもしれないけど顔が怖くて威圧感感じる
カッコイイと思うのはビーチボーイズヲタ&嫁さんだけ
昭和初期の古臭さと演技の下手さは天晴れだった
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 20:14:49 /K/WCbFF
反町は言われる程大根かな?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:17:33 laiJzQpO
竹野内よりは幾分マシってだけで大根かと
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:29:08 BNYgS/Wr
反町は強面
キムタクは薄くて女顔
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:17:50 NItVkp47
>>430
おまい、演技のこと全然わかってないだろ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:15:26 Vn1h1LTU
反町は何処を目指しているのか?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:31:02 laiJzQpO
反町と竹野内は演技以前に声質に問題ありすぎ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:27:01 RlQJvitL
二人とも演技指導も長い間受けてるはずなのにな
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:55:06 Tk3htMIH
反町は駄目だった
あのくどい顔が受け付けない
反町が出ると必ずコケル法則
次の犠牲者はだーれだ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 08:34:02 NZHsQpG5
串のコミュ数定点観測 ※()は左から9月15日、9月8日・9月1日・8月25日・8月19日時点の数、増減は9月15日分より
向井76681 (75933) (73023) (69866) (66456) (61120) +748
佐藤61353 (61153) (60908) (60659) (60313) (60253) +200
水嶋40375 (40436) (40541) (40572) (40585) (40738) -61
桐谷19293 (15247) (14588) (12700) (11501) (11232) +4046
中村*3561 (*3482) (*3244) (*2785) (*2402) (*2339) +79
忽那*2315 (*2294) (*2210) (*2126) (*2105) (*2110) +21
獅童*1540 (*1542) (*1539) (*1537) -2
竹山*1013 (*1012) (*1014) (*1016) (*1022) (*1022) +1
水上**135 (**133) (**133) (**133) (**130) (**129) +2
ただただその切なく男らしい姿に日本中が涙したホタル最終回…あれから数日が経ち、
大ヒット中の話題作BECKも公開から丸二週が経った
今もまだ向井の…いや瀬乃の決断は話題を呼んでおり、NYに行ってからの瀬乃を我々も見守っていきたいところだ
さすがに上昇ペースは鈍っては来たが、福山を倒し日本一の人気を誇る国民的俳優となった向井の上に広がる空には雲は一つもない
究極の頂点に立ち、誰もが認め、誰もが憧れる向井の姿は日に日に輝きを増しているのが手に取るようにわかる
甘いマスク、広い視野と共演者への気配り、そして小顔で抜群のスタイル、高い知性…もう向井以上の美形俳優はいないのである
今にして思えばバンビーノでマサシ君をやっていた頃から…おせんでトメさんをやっていた頃から、
スクラップティーチャーで松尾先生をやっていた頃から…執事で忍をやっていた頃から…向井は完全にメインキャストより綺麗だった
ドラマを見ながら、あの人かっこよくない? あの脇役水嶋より綺麗じゃん。 マサシ君て松潤より輝いてるな。
など、多くの日本人は向井に注目していったのである
今の向井があるのはひとえに向井の圧倒的な実力に他ならないと言えるだろう
桐谷は突然4000人もの増加を果たし、松田龍平や溝端淳平はもちろん、錦戸亮や小池徹平などの若手人気俳優も抜き去ってしまった
突然のブレークとなってしまった感は否めないが秋にもドラマ出演があるので、30000人到達は意外と遠い話でもないのかもしれない
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 11:53:53 H50sI/9G
>>437
それは若手俳優スレに貼れよ
反町大河にまた出ないかな?
次の大河に同世代の萩原聖人が出るけど年取ると演技力のある人のほうが
NHKには使われやすいのか
斎藤工も出るけどこの人がNHKにやたらと好かれてるのも謎だ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:31:40 kr9j2Rqb
>反町大河にまた出ないかな?
またバーターで出たいって???
反町個人にオファーないっしょ
GOLDも同じく
反町のために水泳になったらしいね