三重県伊勢市はどうNo_49at TOUKAI
三重県伊勢市はどうNo_49 - 暇つぶし2ch468:東海子
18/12/13 21:20:10 MN5AIuHA
髪が貼り付けてあるとか怖いんですけど

469:東海子
18/12/16 09:55:43 psTr/JRQ
貼り髪で営業再開予告が書いてあったで。また確認しときや。

470:東海子
18/12/16 16:57:40 qKU574eA
モリスパって年末いつまでやってる?

471:東海子
18/12/22 01:31:47 WsBfqGWQ
>>494
聞いた話だと腰悪くしたか体調不良かなんかで店閉めてるらしい
個人的にはそのまま閉店でかまわんくらいどうでもいい店だけど

472:東海子
18/12/22 18:31:25 HgzZgZMA
>498
情報ありがとう、そのまま閉店して良いなんてそんなに味が落ちたの?

開店して何か月後に行った時には美味かった記憶があるんですが・・・

473:東海子
18/12/23 04:19:02 yg49JUiQ
吉風はスープはよかったんだけどね。
麺も悪いわけじゃないんだけど
あの濃厚なスープとは相性悪い麺だったね。

>>499
でも「開店して何ヵ月後か」に食って
それっきり行かなかったんでしょう?
美味しかったと言っても貴方にとってその程度の店だということだよ。

474:東海子
18/12/23 18:49:40 euerIkTA
>500

う~ん!納得しました。

475:東海子
18/12/24 02:59:38 bAtnXHkg
納豆食う?

476:東海子
18/12/25 07:10:05 C/1MKw3Q
1988年頃、納豆が給食で出たとき教室は、阿鼻叫喚だったけどな。

477:東海子
18/12/25 08:32:10 fo0UryFQ
大淀にドライブスルー弁当サンケイってのがオープンしたみたいだけど伊勢の三恵と関係あるのかしら?

478:東海子
19/01/07 13:46:56 eXl1B54w
山商近くの要塞のような建築物って不思議だね。宇治山田、五十鈴川間のドーム型住宅と並ぶ異彩だ。

479:東海子
19/01/07 15:50:20 ybXw1YJw
なんか今年は伊勢神宮への参拝客少なくなかった?

480:東海子
19/01/08 01:00:28 sllhFhGQ
>506

確かに参道以外の道はものすごく空いていた。

481:東海子
19/01/08 01:15:00 KTIzvHig
三ヶ日の参拝客三万人増ってニュースでは言ってたけど

482:東海子
19/01/08 08:40:47 PXpfkb9Q
大晦日F55ゥらスイスイだった

483:東海子
19/01/08 21:36:29 UsaF3frw
誰が何処で人数カウントしているの?

484:東海子
19/01/08 21:46:09 idruQsBQ
総理が伊勢神宮来るのなんでだろ?

出雲大社じゃダメなの?

485:東海子
19/01/09 00:18:16 c0kEmw6g
伊勢神宮は皇室の祖先を祭っているからじゃないのかな。

486:東海子
19/01/09 13:10:37 CP4TT0Yw
>>510
神宮衛士が見張り所でポチポチカウントしてる
毎日

487:東海子
19/01/09 21:25:06 prTXIoog
暇なんだね��

488:東海子
19/01/23 04:32:36 g6x5vnvQ
>>506
統計的には去年より多かったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch