稲沢について語ろう パート32at TOUKAI
稲沢について語ろう パート32 - 暇つぶし2ch629:東海子
14/07/02 20:07:09 TtQM2Tyw
三井ハムはどこへ?

630:東海子
14/07/03 20:14:33 T8euhiDQ
国府宮ホルモンって営業してるの?

631:東海子
14/07/03 23:51:29 H81cp3qA
稲沢病院が開業したら確実にあの辺りは今まで以上の渋滞が予想されるのに
なんで交通ルートを改善しようとしないのかね?

632:東海子
14/07/04 07:14:03 3y95ORtg
>>631
そうですね。
線路西にでも広い駐車場を確保して、歩行者だけでも通れる地下道を
作ってもいいよね。
・駐車は当然病院のカードで管理して、無法駐車を出来ない様に
・一般駐車だったら、料金は・・驚く位、高く
当然、地元三菱エレベーターを活用して、来院者を楽に通院できるように
またまた、お金が~~ってなりますが。
一緒に、さらに西に延長して商業スペースもあったら!!

633:東海子
14/07/04 12:17:52 oNoUiF1A
市民会館に無断駐車が捗るんですね

634:東海子
14/07/04 14:09:01 XfBhvEug
もう図書館に車で通えなくなりそう
渋滞満車で

635:東海子
14/07/05 07:32:44 6IXPIANA
渋滞解消というなら市役所前交差点を西に抜けたらすぐ一旦停止させられる状況を
いい加減なんとかしてほしいわ

636:東海子
14/07/05 10:54:16 lGzvKnKA
>>635
でもって、きちんと止まらずに通過する車がいないか見張ってたりするからなw

637:東海子
14/07/05 16:20:08 5dYgwF7w
立駐つくればいいのに

638:東海子
14/07/05 19:54:15 230M54WQ
西側の名鉄線路に地下通路を設置して、その向こうに広がる田んぼを駐車場に!

639:東海子
14/07/05 21:15:19 VXbwjdBg
三井ハムは破産した模様。
直売所があった頃、良く買ってました。
どれも非常に美味しかったのに残念。

640:東海子
14/07/06 09:45:49 bLBu5P3A
下津のファミマは改装??

641:東海子
14/07/06 13:16:23 63ChBfGw
一色のスシロー、駐車場は空きあるけど入口で人が待ってたな。
そこの対角にあるトンカツ屋はそこそこ車停まってた。値段高い印象だけど人気あるね。

642:東海子
14/07/06 17:53:02 rkICcaHg
>>641
そりゃっ、1台に2~3人乗ってくれば、
店の大きさから考えると、駐車場は広いかな!!

はま寿司より、スシローへ行くからね!!

643:東海子
14/07/07 20:21:28 Sz8RFK+g
改装閉店セールやってる靴屋はいつ閉店するの?
かれこれ3か月はのぼり見てる気がする。

644:東海子
14/07/07 23:37:34 eheZdu4Q
>>643
靴屋と紳士服屋は年がら年中閉店セールやってるから真に受けちゃダメよ

645:東海子
14/07/08 17:27:07 WBarpt8Q
>>639
マジか・・・・確かに旨かったのに残念

646:東海子
14/07/08 21:36:57 wFY3CpTA
中日新聞夕刊の1面に稲沢の話題が載ってるね
明治初期に活躍した大関が稲沢出身だってね

647:東海子
14/07/10 19:45:22 bhlAz6sw
今突然思い出した。中学の時に体操服の腋部分が黄色くなっている人が結構いたが
あれってワキガなのか?女子でもちらほら見かけたのでなんかやだった。

648:東海子
14/07/10 22:21:07 MEC0zzqQ
>>647
あれはワキガではないよ。
単なる汗染みだよ。ビタミンを多く摂ってるといろがつきやすいかな。
においが強い=色がでるってわけではないよ

649:東海子
14/07/11 00:09:44 rjmrvouw
台風行っちゃったみたいだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch