★☆★☆南知多町総合スレッド その5★☆★☆at TOUKAI
★☆★☆南知多町総合スレッド その5★☆★☆ - 暇つぶし2ch73:東海子
14/02/01 13:30:30 4gC+Nzfw
明日はたっぷりとテレビで南知多
正午からNHKBS火野正平こころ旅

74:東海子
14/03/06 06:13:55 ItlU1DGg
美浜町上野間の殺人事件どうなった?

75:東海子
14/03/08 11:16:18 chMFBlBQ
>>65
ヤマダ電機のミスタードーナツの例があるから何も信じない。
というかあの情報はどこから出たんだ?w
いつのまにか自分も親もその情報を聞きつけたんだけど・・w

76:東海子
14/03/21 06:18:42 O6mf9K8Q
ユニクロって言ってた奴もいたな
おまいらいい加減にしる

77:東海子
14/03/23 12:03:01 M3PD2MOw
昨日のスペシャルドラマで内海の砂が会話に出た。
今でも実際使われているのだろうか?

78:東海子
14/03/28 16:05:27 Tq1REiTg
>80
23日(日)に美浜ふるさと研究会でトウチュウの役員の方に同様の質問をされた方がいました。
内海の砂というのは,ビアシティ南知多や旧内海高校あたりで採れた砂だそうで
もう掘り尽くしてしまっているようです。
品質としては,外国産と同等とおっしゃられてました。

79:東海子
14/03/28 20:45:51 tf0X5jlA
南海トラフ防災対策推進地域や津波避難対策特別強化地域に指定されて
何か変わるんだろうか 高い所に避難所でもつくってくれるのか

警報が出たら山に登れ、じゃ高齢者はどうしようもないぞ

80:東海子
14/03/28 21:20:18 MkI+Ha2g
高峰のロープウエイの復活。

81:東海子
14/03/32 20:28:28 siqgSvKg
内海のスギ薬局跡地は、ダイソーになる模様。
今日の新聞に、スタッフ募集のチラシが入っていました。

私的には、ローソンストア100になって欲しかったですがw

82:東海子
14/03/32 20:40:38 Mfpc7/Tg
セブンイレブンで、本日からしらすおむすび(篠島港水揚げしらす使用)
販売中だそう。

>>84
ローソンの隣にローソン100とか、どんな罰ゲームだよw

にしても、スギ、ダイソー、ローソン、一応ヤナギも
あの一角で客の取り合いだなw
客数が増えるわけでもなのにwwwww

83:東海子
14/03/32 21:01:50 YT19+NBA
客取りあうほど人口ないだろ南知多 仲よくな

84:東海子
14/04/02 00:36:39 TM02NmzA
>>85
とある所では、ローソンの横にローソンがあるそうですからw

後は、内海西交差点の南東と南西に、マクドナルドとロッテリアが出来れば
もう一角でも楽しい事にw

まぁ。競合店が多いほど、夏の花火大会の時とかには便利かも?

85:東海子
14/04/02 18:54:31 V5cf72Ew
ダイソーじゃなくてオレンジが良かったな

86:東海子
14/04/04 18:58:20 3GN2YYxw
Moery SEAが燃えてたW

87:東海子
14/04/04 20:23:58 TdgMt9wA
Moery SEAって何?と思ってググったら、メイドカフェみたいなもんか
そんなのが内海にもあったんだ、知らなかった

にしても、サイレンが鳴って、まもなく鎮火の鐘鳴らして帰ったと思ったら
またサイレン鳴らして救急車も来て、みたいなこと2、3回繰り返してたけど

ちゃんと完全に消火したか、ろくに確認もしないのか 田舎消防署は

88:東海子
14/04/05 00:13:59 sLlUxfKg
津波で通行止めじゃなくて、火事かよ

89:東海子
14/04/05 20:30:08 ZZftsk8g
>スギ、ローソン、ヤナギ

客数は圧倒的に
スギ>>>ローソン>>>>>>>>>>ヤナギ

ただローソンは深夜帯は一人レースだから結構強い。
ヤナギは近隣の主婦、高齢者にしか需要無いからか物凄い過疎ってるよね。
刺身コーナーなんか酷いときは1、2種類しか置いてないしw

90:東海子
14/04/17 07:32:51 CubJaJHw
内海に迷惑なモーターパラグライダーがいるって?
見た人いますか?

91:東海子
14/04/22 20:08:31 /IDDJBTg
以前事故った馬鹿達の事かな?

92:東海子
14/04/23 02:09:19 l0gfvNlA
あれ乗ってる人、年寄りばっかりだから余計に危険だわWW

内海で事故った人は当時57歳。河和で死んだ人は62歳。
北海道で死んだインストラクターは75歳だったW

93:東海子
14/06/22 03:58:53 E1/RtVTw
ギリギリ昭和生まれの男だが、
子供の進学考えたら南知多は人口増やすのは難しいだろう。
海っ子バスあるけどあの状況では、内海地区以外の高校生は駅までの送り迎え必須なんだろ?
ジジババいるなら運転手に困らないけど、こっちに縁もゆかりもない新しい住民は厳しいと思う。
内海駅の近くなら良いけど、中学校統廃合の話はっきりさせてくれないと新しく住みには難しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch