13/09/16 00:47:33 WyqrNneA
津市スレ第34弾です。
津市概要
面積710.81km2(県内最大) 人口密度409人(合併前は1500人くらい) 人口28,0860人 (平成24年6月30日現在) (今のところ四日市に次いで県内2位;鈴鹿市に抜かれるか?) 人々の地域性;基本的にのん気
注意事項:政治関係、差別問題、個人攻撃は控えてください。
何の説明もなしに容赦なく削除される可能性があります。
前スレ
津市を語ろうPart.33
スレリンク(toukai板)
2:東海子
13/09/16 00:50:53 ffQcPcbg
>>1
乙
出張中で名古屋だが津が気になる
大型台風ならこれくらいかなというレベル超えてる?超えてない?
3:東海子
13/09/16 00:52:34 ffQcPcbg
現在リモート接続中
繋がるってことは少なくとも停電にはなってない
4:東海子
13/09/16 01:06:11 xEcadl5g
>>1
乙
5:東海子
13/09/16 01:11:41 xEcadl5g
>>2
個人的な感想だけど
いつもの台風より風の音が2割ぐらい大きく感じます。
6:東海子
13/09/16 02:01:52 LvVr+1pA
外に出ると海の匂いがすごいですや
7:東海子
13/09/16 03:40:35 3Z8TgKNw
わを
8:東海子
13/09/16 05:07:11 pDaO7uzw
>>1
乙
9:東海子
13/09/16 05:56:08 +CBBWebg
雨戸を叩く雨音でうるさ過ぎて寝れやん助けて
10:東海子
13/09/16 07:29:16 q/dibswQ
朝6時現在、香良洲地区は雲出川水位計で住宅地面の+4m。
堤防頂上まで残すところあと3m。
用心するにに越したことはないけれど、
地面はいつも通りだから、
まあ、大丈夫でしょう。