*@* 津島市!総合39 *@*at TOUKAI
*@* 津島市!総合39 *@* - 暇つぶし2ch200:東海子
11/01/23 18:23:34 /SUyRRtg
鳥類保護もいいかげんにしないと。
海外からウイルス満載で渡ってくるんだからな。

201:東海子
11/01/23 18:30:21 OP01l6oA
老朽化してるわりに土日割り増しだから
俺は22時から500円のトコ行こうかなあw

202:東海子
11/01/23 22:38:14 Q3Rh4GWQ
>>207
どこそれ

203:東海子
11/01/23 23:15:52 OP01l6oA
津島警察の前の道路をしばらく南に進むと
西愛宕町にあります。
通常1600円くらいするけど
22時からは500円になるから、よく行きます
ドライヤーとかタダだから良いスよ

204:東海子
11/01/24 01:57:05 4D8YcTPA
「湯楽」ね。

205:東海子
11/01/24 07:02:26 TxoaA9vA
ああ湯楽か
22時以降500円なんだ知らんかった
情報サンクス

206:東海子
11/01/24 20:46:39 knzXevrg
おいおまいら、デジタルでテレビ愛知は映ってるか?
弱くてうつらね~よ!!
他のチャンネルはいいのに。
これでもアナログ停波を強行するのかよ?

207:東海子
11/01/25 09:10:00 BNb4OSyA
>>212
直付け型の分配器なら地デジ対応のやつにしたほうがいいよ。

208:東海子
11/01/25 11:29:16 CJEyVswQ
クローバーだから、クローバーchまでバッチリ♪

209:東海子
11/01/25 11:47:49 U7yFL4dA
TVもアンテナ、ケーブル、光TVと色々だね
俺も今んとこケーブル系でクローバーCH

210:東海子
11/01/29 23:41:48 f2Fr13afGKuQ
サッカー始まる。
テレビに集中。

211:東海子
11/01/30 09:04:28 iANMSI0Q
津島ってユニー(アピタ・ピアゴ)やジャスコ(イオン・マックスバリュー)が
有史以来一度も進出した事がないってマジっすか?
両陣営が緩衝地帯にしているのか???

212:東海子
11/01/30 12:08:00 28wLmYLw
有史以来かは知らないけど、地元企業が強くて入ってこれないというのは
ある。

そういえば、コインの色、来月から変わますね。
前回の色変わった時、おばちゃんが、いつから変わったの??と
レジで店員に物凄い形相で尋ねてたのを見た。
ハガキとか来ないから忘れそうになるのは分かる。

213:東海子
11/01/30 12:19:07 rqzkNMHQ
>>212
名駅に中継局があるはず。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

214:東海子
11/01/30 18:49:18 YeY0j47A
ここは非武装中立地帯。オークワも愛西に進出。
ジャスコもユニーもアオキも進出できないヨシズヤの牙城。

215:東海子
11/02/02 03:00:03 3Yg0UdYQ
もうなんかヨシズヤだけで十分な気がしてきた・・・
それより大型のホームセンター出来ないかな
カインズとかユーホームとか

216:東海子
11/02/02 17:58:21 3+Xa63cg
ヨシヅヤだけどな…
フィールやヤマナカは小物だからおkなの?

217:東海子
11/02/03 18:45:10 TCprwf6g
津島駅の自販機がmanaca対応になってた

218:東海子
11/02/03 23:34:07 4tGOAKjw
iD対応も早かったし
その自販機は意外と進んでいるんだな

219:津島子
11/02/04 00:13:37 GSJe61Jw
どこの駅の自販機 manaca対応になっているね。
トランパスのほうが割引多いよ。

220:東海子
11/02/04 00:47:18 NGbBuW0w
野田塾は早くからmanacana対応だった

221:東海子
11/02/05 16:49:14 VPu7hVDg
ホムセンは稲沢にバローがあるからいい

222:東海子
11/02/05 19:36:06 6arlIc8g
>>226

223:東海子
11/02/10 19:57:50 EkjcWsWw
テスト

224:東海子
11/02/10 20:01:05 dRmm6Lvw
テスト2

225:東海子
11/02/10 20:37:52 dRmm6Lvw
てst

226:東海子
11/02/11 14:08:04 xU8XE9BQ
こんな雪の日に、天王川公園ステージで一人浴衣着て盆踊りしてたオジさんが
いたけど、有名人?
ひょっとしてセーラー服オジさんが方向転換?

227:東海子
11/02/11 14:51:33 JQpG3ARQ
目黒の夫婦殺傷事件の犯人が監視カメラのおかげで捕まった。
津島も街に、駅に、監視カメラやダミーカメラの設置が進む
と安全な街作りが出来るのではないだろうか。
防犯ビラや垂れ幕よりダミーカメラの方が効果大だ。

228:東海子
11/02/11 20:46:53 DSGbLt8Q
ダミーカメラだと意味ないのでは?

229:東海子
11/02/11 21:13:27 PfX13a70X83Q
バレるようなのは意味ないどころか逆に「ダミー付けて安心してる」と見透かされる。
本物をまじめに全数取り付けては費用がかさむので、分からないようにダミーも混ぜるという使い方で。

230:東海子
11/02/11 21:21:22 PfX0X83Q
ちなみに、家に付けてるセンサーライトやカーセキュリティなんかも逆効果になるので注意。
泥棒は下見で「動作してるのに人が見に来る気配がない」という事を確認してから盗りに来る。

231:東海子
11/02/13 16:51:13 uhuwX9Gw
なるほど。泥棒さんも考えてるなw

232:東海子
11/02/13 20:48:45 6t7lVIwQ
しかし、セキュリティ着いてるよりも着いてない方が狙われやすいのでは?

普通に考えて。

よほど高級車かナビがついてるとかなら話は別だが。

233:東海子
11/02/14 20:47:30 zHNIujoA
雪やな

234:東海子
11/02/18 07:16:03 uFy6PWSg
>>235
最近は低価格で売られてるカメラ、ダミーの筐体使ってるから
ダミーと思って犯行に及ぶとしっかり写ってる事もある。

以前撤去してきた本物のカメラをダミーにする事はしたけど、これだと
判別不能だから効果的だった。

235:東海子
11/02/18 11:11:47 HPOGUDCA
雨の降る日は泥棒に注意。
本物カメラとダミーカメラを混ぜて町内に誇示
するよう設置するよう、町内会に提案してくる。

236:東海子
11/02/18 11:48:30 STrpZgOQ
新参なんだけど、この前駅から神社へ向かう商店街通って
天王川公園方面へ抜けたんだけど、小さな金物屋さんとか
不思議な電気屋さんとかあって楽しかったっすw

237:東海子
11/02/18 16:30:40 YnBWm2SQ
すごいポジティブな人だなw
一層のこと昭和村にしたら流行るかもな、と思ったりしたことはある

もう一本北の道を歩いても
床屋さんや寿司屋さんや薬屋さんや写真屋さんや
こんなところにお寺が!!なんて発見もできるよ

238:東海子
11/02/18 17:23:54 U9XQW6EA
こんなとこにもヨシヅヤが!!

239:東海子
11/02/18 21:58:08 5IQZoblw
>>244


240:東海子
11/02/20 22:29:45 9g8xvhSg
>>242
博物館級のお店もあるよ

241:東海子
11/02/21 00:23:15 JBpii1Qg
この辺は空襲受けてないからねえ。
新川周辺は三菱が目標にされて真平らになったけどw

242:東海子
11/02/21 21:00:08 Yn7IIWXA
名鉄の3月26日以降のダイヤが見れるようになったけど
津島駅は平日昼間普通豊明行きが削減され毎時4本になったorz

243:東海子
11/02/22 00:30:16 K20GGGXg
昼間ならたいして影響ないだろ

244:東海子
11/02/22 06:13:38 PRJlCtng
休日は現状維持

245:東海子
11/02/22 15:06:08 BEgL4tOw
津島市民だけど、名鉄利用してない。
わざわざJRや近鉄のところまで出て行ってる。
同じ人いますか?

246:東海子
11/02/22 15:17:35 42PMQekg
朝の弥富行きの本数増えたけど、�13f2條ヤが微妙…
定期買わなきゃ、弥富の500円で打ち切りの駐車場とめた方が安いモンねぇ
でも、弥富駅のJRとの乗り継ぎは便利~

247:東海子
11/02/22 15:20:07 42PMQekg
「増えたけど」じゃなくって「増えるけど」に訂正。

248:東海子
11/02/22 18:05:19 X+6rq0Ag
>>251
名古屋行くのに津島からではなく
弥富から行くと?なぜ??

249:東海子
11/02/22 18:20:04 U3VogA7A
津島でも鹿伏兎町とかの方だと
近鉄蟹江や冨吉、JR永和とかの方が近いんでない?

250:東海子
11/02/22 19:09:32 X+6rq0Ag
あっちは津島と認めないなw

251:東海子
11/02/22 22:50:37 BEgL4tOw
>>254
料金がかなり違うのが一番の理由

252:東海子
11/02/23 10:23:23 m8BLxDjg
津島国民と認められないw

253:東海子
11/02/23 15:41:49 rkt9DYog
津島市民ではないが、ゴミ出しの時の缶の奪い合いが凄いね。

254:東海子
11/02/23 16:04:32 ZHlOQDPA
かっぱ寿司の近くにマンガ喫茶できるね

255:東海子
11/02/23 16:33:37 thNOpuLw
>>260
まじ?どのへん?
てか津島でマンキツといったgoesでそ

256:東海子
11/02/23 17:42:39 ZHlOQDPA
>>261
かっぱの隣の7-11の裏かな
前は木材の会社だった。
あんまり流行らないような場所な気がするぞ

ちなみに4月オープンて書いてあった

257:東海子
11/02/23 18:09:57 CjxiR7aQ
大通りから外れてるしなあ

258:東海子
11/02/23 20:49:23 thNOpuLw
>>262
情報あり
今度見てきま 車入れるんかな?w

259:東海子
11/02/24 09:48:48 Bd2GkojQ
裏通りで外から見えない方が人が入る。
営業はそう言うところで油を売る。

260:東海子
11/02/24 11:25:04 Cyec6q5g
茜屋珈琲入ってみたい…

261:東海子
11/02/24 13:10:30 vv8pylHA
爪を切るために敷いた紙が議会便りだった。

共産市議のTPPの質問と市側の回答の浮き具合がオモロ

それより笑ったのは、学校校庭の砂埃対策の質疑、
まだこんな事を、、、30年も前に解決していると思っていた。

まぁ、俺が可笑しいのかも知れないが、調べれば校庭緑化とか鳥取方式とかあるのに、、、

議会便りより、ネットで映像で議会が見えるほうが良い

262:東海子
11/02/24 18:11:13 hvgHjVFQ
今市場あたりの味噌煮込みうどん屋(松屋○どん?)何年ぐらい前からやってるんですか?
かなり古い感じですが。
どこぞのクチコミでうまいと絶賛されていたので行ってみましたがそれほどでも…

263:東海子
11/02/25 13:04:25 +KM5TwQw
議会便りで、もっと面白いことを発見、 

日本語の難しさを感じた(同じ言葉でも意味が違ったり、ニュアンスが違う)
長い文章を議事録に従い、質問者自らが限られた字数うにまとめ原稿を作る。
その原稿を�26ed薰ノ、編集委員会で中身のチェックを行う。
時には編集委員同士のバトルが始まる。終わってやれやれと思ったら今度は
行政からひと言『そんなつもりで答弁していない、言葉が違う』等、
質問者と行政が話し合いようやくひと段落。

編集後記より引用、

オイオイ、議会便りは、議事録の改竄かよ、
議場での話し合いはいったいなんだ?

264:東海子
11/02/25 19:32:31 MvWFxR0g
今日の朝刊で天王祭りから暴力団排除のための条例を作る話が乗ってたが
罰則は規程しないとのこと。
効果なさそう

265:東海子
11/02/25 21:05:11 N/+YEcbQ
>>270
排除したら屋台とかかなりの数消えるんじゃね?

266:東海子
11/02/26 16:06:13 Cx/SEPjg
利益供与は違法行為で摘発されるからね。

267:東海子
11/02/26 22:04:04 CgzKEuXg
橘町のアパートに知り合いが引っ越すのですが心配です。
んらかとな・・・とか大丈夫でしょうか?
差し障りのない範囲で教えて下さい。

268:東海子
11/02/27 00:13:41 b8X+faLQ
>>273
何が心配なんだよw

269:東海子
11/02/27 12:43:40 ouuP4Tuw
トランパスもっと買っとけば良かったかな。
manaka使わんだろうーな。

270:東海子
11/02/27 18:11:35 ktjxoUNg
今朝津島って揺れた??
爆睡してて全く・・
周りに聞いても気づかんかったばかり・・

271:東海子
11/02/27 18:13:18 Gy/BNRiA
震度2ぐらい

272:東海子
11/02/27 19:44:40 ktjxoUNg
結構揺れたのね
夢の中でした・・

273:東海子
11/02/27 19:46:53 c9BnnrAg
>>276
ググれ

274:東海子
11/02/28 23:28:37 HcenI49w
>>248
調べてみると確かに本数は減ってるけど、上り下りとも乗換時間、待避時間が全体的に短縮されているから便利になったとも言えそうですね。

275:東海子
11/03/04 16:26:36 WEdmUobQ
津島警察署前にドンキホーテできるって聞いたけど本当?

276:東海子
11/03/04 18:48:02 mQVEAS3w
ドンキとイケアとニトリと無印が入った素敵な総合ショッピングセンターになるってききました(´∀`*)

277:東海子
11/03/04 19:58:15 ATeCz6IQ
本当ですか!?嬉しいけどヨシズヤがだまってないでしょ。。

278:東海子
11/03/04 19:59:13 S7+TSbpQ
ヤマナカはどうする?

279:東海子
11/03/04 20:15:54 RlqGPryw
まじで!?
素敵すぎる!

280:東海子
11/03/04 20:52:39 MFaPrjhQ
あの場所はヨシズヤの持ち物と言う事聞いたんですが?

281:東海子
11/03/04 20:53:03 sOhVij+g
イケアとニトリがあんな狭い場所に出来るわけないと小1時間

282:東海子
11/03/04 21:38:11 A0eoAPzQ
津島はヨシズヤ以外のショッピングセンターは
作れんようになってるって津島の元中の人から聞いたけど違うの?

283:東海子
11/03/04 22:26:05 kVAX45sw
競合するイケアとニトリが同じ場所に出店するのか?

284:東海子
11/03/04 22:54:55 imaFNd7w
結構前から色んな噂があるけど
ずーっと変わらずだねあそこ

285:東海子
11/03/05 13:16:42 hKSIu/2g
税金が安くなる様な企業とか来てくれるとありがたいんだけどな。
雇用も増える様なら万々歳だし。

286:東海子
11/03/05 19:37:58 0Mkj/1jg
津島働くところないもんなあ・・・

287:東海子
11/03/05 19:46:45 oufNZbpA
>281には
ジョーシン、無印、ユニクロ、ビレヴァンらしいよ。

288:東海子
11/03/05 21:45:48 nQTl6I0w
電気屋大杉

289:東海子
11/03/05 22:00:35 HZfXzRdw
家電はもういい
個人的にはPCパーツとか電子部品が欲しいんだけどな

290:東海子
11/03/05 23:44:27 tG8zsaPg
>281には
津島警察署2号館らしいよ

291:東海子
11/03/06 17:49:52 UtUr9QuA
>296
愛知県警の津島東警察署ですよね

292:東海子
11/03/06 23:48:58 TpfvvUVg
揚げ足取りのようなくだらん取り締まりをするのや
犯罪が起きてからしか動かんのがこれ以上増えてもしょうがない。
増やすなら市民が本当に困っている事に気持ちよく対応してくれる奴を。

293:東海子
11/03/07 11:20:34 Qb97RQ0A
私の団地でもよくこれで車庫証明がとれたな。
というような車の違法すれすれな?車の車庫を見かける。
頭が道路にでているのはまだしも、完全に道路
の角に飛び出ているのが最高に凄く危ない。

294:東海子
11/03/11 16:57:55 vi0yQlrQ
地震情報

URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

震度4 あま市、愛西市

震度3愛知津島市

愛知津島市??? あぁ、孤児みたい

295:東海子
11/03/11 17:48:52 u+vGkgIA
津島市HP
URLリンク(www.city.tsushima.lg.jp)
>災害情報 現在災害情報はございません。 津島市の緊急災害情報はHPにていち早くお知らせ致します。
特に情報がないのか更新が滞ってるのかよく分からんけど参照して下さい。

日光川ライブカメラ
URLリンク(www.kasen-owari.jp)
15:10から見てるけど17:30現在まで特に変化なし。

296:東海子
11/03/15 07:08:41 yUAmS7Mg
今回と同規模の地震が津島を直撃すれば津波は来るだろうし、液状化も起こるだろうし
壊滅状態になるよね・・・

297:東海子
11/03/15 07:10:01 PZpQ6h4A
津波?

298:東海子
11/03/15 10:35:07 3/z919/Q
伊勢湾台風の時は津島の9割以上が水浸しになったと聞いた。
津波はさすがにどうかと思うけど。
地名の「津」という漢字は港を意味する漢字らしいね。

299:東海子
11/03/15 11:29:45 B8u62zLg
この辺って海抜0メートル地帯とかじゃなかった?

300:東海子
11/03/15 12:06:11 MZeV7JWA
津島でも乾電池売り切れ店増加中
なんで?

301:東海子
11/03/15 12:10:44 Qe/m5SZg
>>307
電池メーカーが被災地に送ってるから、入荷してこないんじゃね?

302:東海子
11/03/15 15:08:21 jP62S+jw
津島でよかった。
福島はもちろん、関東北部もえらいことになってる。

303:東海子
11/03/15 17:17:50 jcQ/Z9gQ
津島市HP更新
03月15日 東北地方太平洋沖地震への津島市の対応について

個人で関係ありそうなのは
・義援金を受付
・支援物資は受付しない

304:東海子
11/03/15 18:52:18 VV14Zp8g
液状化が怖いね

305:東海子
11/03/15 19:55:33 B8u62zLg
愛知の放射線量は異常なし、らしい>ニュース
なんとなく気持ち的に屋内に干してしまった
いい天気だったのに

306:東海子
11/03/15 21:39:12 0DKXzBcw
神奈川からのガソリン難民です。
沼津も入手難ですか?

307:東海子
11/03/15 21:42:25 0DKXzBcw
すまんです。
間違えた。

308:東海子
11/03/15 22:33:20 PZpQ6h4A
地震やあああ

309:東海子
11/03/15 22:39:59 6OiJmcTw
津波はないそうだ!

310:東海子
11/03/16 10:57:25 xIESvW9g
俺の会社はガソリン缶15個とポータブル発電器を持って、
新潟で機材と専門家を載せ、上越経由で東北に抜ける事になった。
ここまで言えばどこの会社か判る人はわかる。

311:東海子
11/03/16 12:15:57 EQNVGY0g
うさみみか

312:東海子
11/03/16 13:38:23 otF4uSlA
>>317
気をつけていってらっしゃい

313:東海子
11/03/17 14:10:31 UylzFg9g
昨日深夜に青塚駅の北の方にパトカー来てたみたいだけど、詳細わかる方いますか?

314:東海子
11/03/21 01:51:51 If+DzNXA
ggks!!
電話して聞いてこい!!

315:東海子
11/03/21 15:22:32 s+4vB91Q
津島周辺でWOWOWが観れる漫喫やネットカフェを知りませんか?

316:東海子
11/03/23 05:40:03 pgjDlLbA
>>268麺固すぎだよ

317:東海子
11/03/23 10:55:18 pveg87Yg
いつだったか、お好み焼きの話がでてたときの河村っていう店は閉めてしまったねえ。

318:東海子
11/03/31 19:58:19 Jdbd9xag
天王川公園の桜がちらほら咲き始めたがや

319:東海子
11/04/01 01:00:07 VhMZ8FiQ
屋台も作り始めたかな

320:東海子
11/04/01 02:11:35 wvdIF3nA
津島のTUTAYAの裏に漫画喫茶ができるよ。

321:東海子
11/04/02 07:27:55 SSGZ4wYQ
終戦直後に津島市は紡績輸送の拠点として
日光川に津島港を設置したが
川底が浅すぎて船が入れず
すぐに閉鎖された
「津島市図書館より」

322:東海子
11/04/02 07:29:17 ov1hialg
>>327
すごい立地だよね
広い道路に面して無いけど客入るのかな?
カラオケはいらないと思う

323:東海子
11/04/02 19:52:12 3wYV4E+w
津島ってそんなに高い建物ないよね
地震で津波がどこまで来るかわからないけど
心配になった

324:東海子
11/04/02 23:22:45 mT2/Nz5Q
>>169
仙台空港付近は6km以上津波浸水
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

ダイレクトには届いて来なくても
・地震で液状化
・堤防や排水機場が壊れて河川が氾濫
はありそう。
ハザードマップ(津波の災害ではない)
URLリンク(www.city.tsushima.lg.jp)

325:東海子
11/04/02 23:38:48 mT2/Nz5Q
何もせずに不安だ怖いだ言うより、
デマに惑わされないためにはせめて手の届く範囲の情報ぐらい調べようと思った。
目の前に便利な箱があるんだから。

情報源を直接参照できない伝聞の話は疑うべき。
「こうした方が良いと思う」「確かにそうだな」…良かれと思っても素人の憶測に過ぎない。

この地方での節電。
個人でのボランティア、物資輸送。
献血。
街頭や企業を通しての募金。
なにを行動するにも情報を調べるべき。むやみにおこなっても効果がなかったりする。

このレスも本当かどうか疑って自分で調べた方がいい。

326:東海子
11/04/03 23:40:58 nLxcBYKg
6月22日ドラゴンゲート津島大会決定

327:東海子
11/04/04 16:50:53 kqtU0KyQ
天王川公園に蛍原が来てたらしい

328:東海子
11/04/04 19:50:41 OSsURIgA
334>>
ほとちゃんねる?

329:東海子
11/04/04 21:48:06 kqtU0KyQ
そうみたい。見に行ったら撮影終ってた。

330:東海子
11/04/04 22:54:01 +d4ai2uw
天王通りのケーキ屋さんにほとちゃんねる来てましたよ

331:東海子
11/04/05 20:51:06 5ABzoURg
らくらく?

332:東海子
11/04/05 21:10:34 TSTPgYWg
いつ放送ですかね?

333:東海子
11/04/06 07:03:46 zpIWGVRQ
ほとちゃん

334:東海子
11/04/07 23:32:26 SOltbVfA
焼肉がおいしい店は知りませんか?

335:東海子
11/04/07 23:37:53 JtqvFtqg
ほとちゃんねる

336:東海子
11/04/08 09:38:39 OTrm+fqw
>>341中央道の後楽園

337:東海子
11/04/08 18:03:25 GvF+ZJTg
さっき、日光橋の信号で、右折待ちしてたら
名鉄バスに、ずっとクラクションならされた…。

対向の乗用車が切れて、右折し終わるまでずっと…
17時06分とメモしてあったので、即効で名鉄バスに
苦情の電話を入れたよ。

終わってから、叱られるんだな。運転手よ。

338:東海子
11/04/08 19:20:31 tGeUwTzg
>>344
 
 状況がよくわからんけどさぁ

 右折禁止だから、ぢゃねぇの?
 
 なんでならされてるのかな? とか考えた?

 “即効”で名鉄に謝りの電話した方がいいと思うよ。

339:東海子
11/04/08 21:50:39 HB8mjuig
>>344
自爆

340:東海子
11/04/08 23:45:47 a3Gp1jYw
>>344
なんという常識の無い釣りだよ??
バカか?

341:東海子
11/04/09 01:51:26 xxJNHSxw
>>344
春のパン祭り・・・

342:東海子
11/04/09 10:59:26 7N1doWmA
>>347
釣りって意味を間違えてる
もし分かってるとして、釣りなのに正面から食いつくって…

ここって時々ネット用語を微妙に間違えて使うのがいるよな
ネット通な俺カコイイというか背伸びしたい子供というか若者振りたい年寄りというか

次はこの言葉を覚えよう
つ「半年ROMってろ」

343:東海子
11/04/09 11:10:41 NNvErsKg
>>344

標識見えないなら免許返納した方が良い。
手前には右折禁止と書かれた看板もある。

344:東海子
11/04/09 11:13:44 Le6z/deQ
中途半端な作り方をするからだ。先ではつじつま合うだろうけどいつになるか分かったののじゃない。

345:東海子
11/04/09 12:12:42 s677u81g
天王川公園の堤防道路をお旅所側から来て津島街道に侵入しようとすると
あそこは左折禁止になってるので、道幅が狭い津島街道から来た車と
喧嘩になっちゃう場面をよく目にします。
三叉路のところの交通標識が、分かりにくいんだよな。
344さんなんかとくに、気をつけましょうね。たまにおまわりさんが
取り締まりとかしてます。

346:東海子
11/04/09 12:41:52 cyjlSbQQ
俺も橋の右折車には容赦ないクラクションを鳴らす。
右折禁止を無視して対向、後続の何十台の車に迷惑、
危険にさらすのを見逃す訳には行かない。
命が掛かってる。

347:東海子
11/04/09 13:53:59 91u7rKUg
津島の4月まで集まった義援金額公開してた。
1億2千て他の市と比べて多いのか分からんが
企業+個人て感じなんだろうか

348:東海子
11/04/10 00:55:24 mxNBie2g
 本日、日光橋を久しぶりに通りました。
半年以上ここを「ROMってた」経験上、
 近寄らない方がいいと思っていたので…。

名古屋方面に東進しましたが、前を走っていた車が右折していきました。
対向車がいなくてスムーズな右折だった為、クラクションは鳴らしませんでした。

 確かに、信号の手前に直進オンリーの標識はありましたが、見落としてしまうのでしょうね。

大きな事故がおきてしまう前に標識を改善してもらうことを望みます。

349:東海子
11/04/10 01:00:00 rnt2ATkQ
>>357
はぁ。じゃあ尋ねるが>>347がおかしいのは分かってるんだな?

350:東海子
11/04/10 02:22:31 KEBKijgw
蟹江IC近くで、尾張中央道に最近新しくできた「ゴーゴーラーメン」
の味噌ラーメン食べた方います?美味しいですか?
�10a3рヘ、家族3人で先週食べに行ったんですけど以下感想。

息子(小2 男)→辛くて食べれない。
嫁 (30代)  →麺は美味しいけど、スープは飽きてくるし何か足りない。
         モヤシ等野菜類はクタクタ。
私 (30代)  →嫁とほぼ同意見。ら・けいこ系で楽しみで麺400gで食しま
         したが、スープはコクなし。野菜まずい。

*家族の共通意見は、「一回食べたら。もういーや。」。他の人のブログを見て
まわると好意的な感想は多いけど、あの味で本当に美味しいのって疑問。

351:東海子
11/04/10 15:24:01 eUvWPYDA
天王川公園の人出がゴイスー

352:東海子
11/04/10 17:51:16 ycQhlRdg
>>362
食べていない。その話を聞いてる時点で食べにいかなくなるよ。
昔バイトしていたところの話に似ているから調子にのった。ごめん。

353:東海子
11/04/10 17:59:14 aJqM+G9g
パトネットあいち 不審者情
★不審者連続出没
■発生日時
4月9日(土)午後11時15分頃から午後11時55分頃
■発生場所
津島市天王通3丁目地内及び津島市柳原町2丁目地内
■状況
女装した男が、徒歩で帰宅中の女性に近づき下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢30~40歳、身長170センチ位、頭髪黒髪、レオタード着用
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110


354:東海子
11/04/10 18:04:01 rnt2ATkQ
>>360
ホームセンター行きたいしせっかくだからジャンボエンチョーにして、ラーメン屋に行ってみるか…
と思ったけどどこにある?
神尾あたりからずっと西尾張中央道を下って学戸まで行ってから東に入ったけど
蟹江IC付近にそれらしい店は分からんかった。
まだ南か??

355:東海子
11/04/10 18:07:04 rnt2ATkQ
>>366
春だなあww

356:東海子
11/04/10 18:09:04 ycQhlRdg
津島市金柳町北脇88(蟹江インターより北)

357:東海子
11/04/10 23:11:10 47dL4W0Q
>>367
あそこわかりにくいぜ。
焼肉キングの少し北。通りからは見えない。

358:東海子
11/04/11 00:27:35 TtS15IBA
>>369-370
住所の地図見て場所把握。
今日キングは確実に目視したけどラーメン屋は気づかず完全スルーだったw
客商売で店が分かりにくいとなるとここも短命に終わるか?

359:東海子
11/04/11 22:44:22 S8njZgoQ
地図見て勝手に「車屋が潰れてラーメン屋になったのか」と思ってたけど
車屋は健在で一角に併設してあるだけ
これは分かりにくいw

360:360だよ。
11/04/13 00:21:37 B/xVUzpQ
>363 東海子だよ。書いてあるじゃん。
>373 にんにくは入れてないですね。入れれば、ましになるかも。
    券売機で×は、カレーラーメンもですね。醤油は食べてみたいです。
>384 その関係は私も良くしりませんが、「ロッキー」と「ら・けいこ」同様
    に麺500gまでは値段一緒はご存じですか?

361:東海子
11/04/13 21:115c96:58 FLToZPFQ
>>360
3人とも舌と頭おかしいんじゃないの?

362:東海子
11/04/13 22:02:37 tcGmH1Pg
>>378
餅w

363:東海子
11/04/17 07:43:48 nZfAfWIg
かっぱ寿司の裏のネットカフェ今日オープンでしたっけ?

364:東海子
11/04/17 18:30:51 EwkQm+jw
>>399
今日オープン。

365:東海子
11/04/17 23:06:41 yVDNG6Dg
来週からふじまつりだがや

366:東海子
11/04/18 00:24:34 sv9pbmUQ
そんな時期かー
んじゃもうつぼみがいっぱい付いてる状態かな

367:東海子
11/04/20 13:30:38 lE2N2ViQ
天王川の藤が咲き出したがや

368:東海子
11/04/20 19:18:05 bVYI0fIA
今日の風すごいね
ものすごい荒れ狂ってる

369:東海子
11/04/24 23:08:45 563URCrg
文郎さん?

370:東海子
11/04/25 06:58:46 I9mOtY5A
文朗だね。。津島おわりだね

371:東海子
11/04/25 18:20:36 I9mOtY5A
×朗 ○郎
失礼m(__)m

372:東海子
11/04/26 10:14:21 YricwSKA
なんだよ 最下位って?
たった255票かよ

373:東海子
11/04/27 06:11:20 yBfJsCxQ
天王川の藤は見頃ですか?

374:東海子
11/04/27 10:02:12 ZCnGSpKQ
>>416
225票だと
供託金没収か?

375:東海子
11/04/27 11:38:00 465GIMSQ
ならない
理由を書こうとしたらNGワードに引っかかったw

376:東海子
11/04/28 08:03:52 VfToTl1g
藤は来週だね~

377:東海子
11/04/29 00:13:14 qvnjbImg
GW中の藤はまだダメなの?

378:東海子
11/04/29 08:25:49 CowfwEpg
パトカーに追われて 逃げた15歳の3人の一人 重体だと新聞に書いてあったけど搬送先の
病院で死んだとかいてあった。120センチフエンスって 津島のどこのあたりですか。
自伝車に3人は よく乗って まっすぐ走れるな

おれもそう 15歳は何でも好奇心が強い
津島署の警察さん注意ぐらいに止めといて下さい
パトカーで追い回さないように。

379:東海子
11/04/29 10:06:42 wBnFkYgA
>>422
ショットガン搭載インターセプターに追い回されたなら同情するが、
愛知パトカーは、
高価くてクラウン、駐在所ならスズキ製だ。
大衆車パンダから死ぬ迄逃げるのは、
馬鹿としか言い様がない。

380:東海子
11/04/29 10:28:39 kikz/dYg
ふつうはパトカーに呼び止められたり注意されたら立ち止まるよねえ
逃げる方が悪いし、それを追いかけ回すのは事故や犯罪を未然に防ぐ為にも当たり前
亡くなったのは運が悪かったねえ、かわいそうだけど

381:東海子
11/04/29 13:20:48 OCNKa6Vw
西柳原って所らしい。

382:東海子
11/04/29 17:44:12 z00YGTGA
用水路に倒れていた少年が重体 追尾していた3人乗り自転車の1人か
201111bd年4月28日 23時43分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

28日午後5時40分ごろ、愛知県津島市西柳原町の用水路で、少年が倒れているのを住民が見つけた。
津島署によると同市内の無職少年(15)で、直前に同署員が追っていた3人乗りの自転車の1人とみられる。
少年は意識不明の重体。

午後5時半ごろ、同町の交差点で同署のパトカーが、
前方の道路を横断する3人乗り自転車を見つけ、サイレンを鳴らさずに後を追った。
3人はパトカーに気付き、自転車を乗り捨て、近くの民家敷地に逃げ込んだ。
署員1人がパトカーを降りていくと、3人は民家の表フェンスを乗り越えて姿が見えなくなったという。

民家の住人は、裏手にあるフェンスを3人が乗り越えていくのを目撃。
見に行くと、1人がフェンス外の用水路に倒れていた。
フェンス最上部から用水路の底までは2・5メートル。
同署は3人のうちの1人で乗り越えた際に落ちたとみている。
他の2人は見つかっていない。

383:東海子
11/04/29 19:29:39 PLamU1eA
もし津島市と愛西市が合併したら
天津島市(アマツシマシ)でどう?
天はアマ(海部)と読めるし
天王川公園の天だし
あとは中国の天津市が許可するかどうかw

384:東海子
11/04/29 19:35:49 47vSmjjw
愛西島市

385:東海子
11/04/29 20:37:23 J8TnveJQ
合併?ないない
あんな大赤字な市を受け入れるはずないよ

386:東海子
11/04/30 21:07:15 C++YWV6w
今回は選挙違反は無かったようだね。
しようゆう人も居なくて安心した。

387:東海子
11/05/02 17:03:21 zjhoauZA
>>429
知ってる?借金比率(起債)は愛西市の方が上だぜ
おまけに自己財源(税収)も津島の方が上だ

388:東海子
11/05/02 22:11:56 1YeAv5LA
藤は見ごろですか?

389:東海子
11/05/03 16:43:50 p2TIkIDg
午前中に行ってきた。週末からが見ごろかな。

390:東海子
11/05/03 21:12:37 xwgO45cw
津島市の図書館はすごくいいな
地下に無料駐車場、広々綺麗な勉強室
あんなに立派な図書館は他にないぞ
ありがたく利用させてもらってる

391:東海子
11/05/03 21:15:09 1rWWmpOw


392:東海子
11/05/05 07:58:32 lLdjmR+Q
津島市内または、近辺で、家電製品(ブラウン管TV,ストーブ、ビデオデッキ等)を
無料で引き取ってくれるところありますか?

情報よろしくお願い致します。

393:東海子
11/05/05 08:05:44 4oQh4jXg
R155 農協本店の北 八ちゃんラーメンの隣りに、置く所無かったかな?
立込町の商工会議所の西側にもあった気が。
一回下見して。

394:東海子
11/05/05 08:38:18 Rn4aGi9Q
かっぱ寿司の前のネットカフェって混んでますか?

395:東海子
11/05/05 09:27:36 qnYWvS+w
どうかな?
個人的にはgoesのがすきっすw

396:東海子
11/05/05 11:40:21 Be1jbaVA
>>436
蟹江町のヨシズヤ1408の西に一品1円で買い取ってくれるところがあるよ。

397:東海子
11/05/05 11:46:17 /A+NVDWQ
>>436
東高校の北
物によって無料かどうかは聞いて

398:東海子
11/05/05 11:54:47 Be1jbaVA
440です。西じゃない北だった、ごめん。

399:東海子
11/05/05 22:24:50 oHZ9d20g
>>438
週末は結構人居た。
個室は埋まってたし、オープンエリアも密度が高かった。
カラオケはプラン次第でシダより安い。

400:東海子
11/05/07 18:59:20 cg7JGcVA
>>434
昔の津島市図書館を知らない方ですねw

401:東海子
11/05/09 13:52:07 1lszch4w
天王川公園の藤は今見ごろだね

402:東海子
11/05/09 15:50:08 PQPA9IZw
平日でも混むから車で行くとハマる

403:東海子
11/05/13 00:10:52 WOp4CH0g
アイプラザ津島って3月31日で閉館したんだよね?

404:東海子
11/05/13 18:28:47 Ci457NyA
昔の津島市図書館は地震が起きたらすぐ壊れるくらい狭かったw

405:東海子
11/05/17 10:53:13 t/Jg63/A
湯楽、22時以降も混んでますか?

406:東海子
11/05/17 19:56:26 +/BgTxYg
ビンボー人で結構混んでるw

407:東海子
11/05/18 20:31:56 U82aoD9A
トリビアの泉・・・津島編

ヨシヅヤのファミリー企業「西馬通商」の「西馬」は社長邸宅の住所
ヨシヅヤの前社長から旧佐織町大字町方新田字西馬の地に豪邸を構えている

408:東海子
11/05/19 19:00:46 9vKvdA6w
そんなん知っても意味ねーし!

409:東海子
11/05/19 20:12:56 QsQNvCFA
今週のほとちゃんねる津島市だよ

410:東海子
11/05/20 00:08:46 bMqk8iug
ヨシヅヤの社員は、髪を染めたらいかんというのなら、聞いたことあるが…

411:東海子
11/05/20 18:32:01 ob6qEUSg
佐織町の草平小学校出身ですが、昭和40年代に地場産業振興 
という名目で制服化されたそうです、草平小学校のそばにある 
石敬毛織で制服を作っていたらしいです。 
なんか都市伝説みたいですけど、この件で急成長したのが、
義津屋→ヨシヅヤでしょうか?豪邸を草平小学区内に
立てましたしw(息子さんは津島の西小に越境通学らしい)
小学校完全制服化→この後団地が出来て児童が急増→ヨシヅヤうはうは?

412:東海子
11/05/20 19:57:26 LV/VJqKg
他の学校と比べて、佐織だけオシャレな制服で
かっこ良かった

今は上下セットが上だけに変わったのかな?

413:東海子
11/05/20 20:35:41 WetSrtpA
ヨシズヤは名古屋の東山に持ってた土地売って大きくなったらしいよ

414:東海子
11/05/21 06:21:31 BI1x8G6g
ヨシズヤの警備員にクソムカついた。
警備をしているとゆうより、ただフラついているだけ。
黒のザッツで駐車場を徘徊しているクソおやじ。

415:東海子
11/05/21 13:37:21 w/LFa44g
22時以降�232fェ混んでる
土曜日は特に

416:東海子
11/05/21 17:07:37 m8ISygoA
DQN客の自演、中傷?

417:東海子
11/05/21 18:54:57 jxr3t/Zg
金沢カレーなんか食べたことある?

418:東海子
11/05/21 21:56:25 BI1x8G6g
>>461
ジェームスの近くにあるとこ??
あそこ流行ってないけど、結構美味しいよ。
ソースが入ってるんだか、黒い色してて少し苦い感じの味。
ココイチとかの味に比べると結構びっくりするかもだけど、意外に美味しい。
潰れると悲しいから、みんな食いに行ってあげてw

419:東海子
11/05/22 00:02:41 1y3fcvRA
うまいんだ!!行ってみよかな!!

420:東海子
11/05/22 01:20:07 1lqxoNRQ
ジェームズの向かいぐらいにも新しい店ができてたよな。

421:東海子
11/05/22 01:45:55 s1upD0hg
あれパン屋

422:東海子
11/05/22 22:45:42 iN+CJp6g
最近パン屋多くない?
中央道にも出来たし、本店にはパン食べ放題あるし。
そんなに食べるか?パン。。。

423:東海子
11/05/23 00:03:05 PvwY3ynQ
自分はあんま食べないけど・・・
ゴパンとか結構売れてるね

424:東海子
11/05/23 02:19:48 gpVcEDfg
最近津島○こさんコメないけど、元気にされてますか?
ようやく最近になって、ヨシヅヤの紙で貼り付けるクインカードが廃止になってありがとうカードに変わってるのを初めて知った津島市民。

425:東海子
11/05/23 11:33:48 7fanq39A
おーい、だれだよ。
レオタードとかブラだけで徘徊してる男は。

426:東海子
11/05/23 18:39:05 6xDFYitA
>>466
シネマ館の?
あそこ入ってから、映画のチケットで割り引きあるの知ったw
観る前に入ったからチケット無いし…

427:東海子
11/05/23 23:05:52 0R+J19Ng
>>461
>>462
>>463
 もっと頑張って売り込んで下さい。

428:東海子
11/05/25 15:36:52 379AztEg
どうして津島なんかにカレーの有名店がくるのかわからん。
パチンコ屋の大黒カレーや金沢カレーって有名店のくせに、
名古屋ではなく津島?
清洲のヨシズヤにはバルチックカレーまであった。
CoCo壱の本社は一宮だし。
尾張はカレー王国でもある。

429:東海子
11/05/28 06:17:43 w2UhBTYQ
>>472
一宮(尾西)の西尾張中央道沿いにも金沢カレーのチャンピオンがあるけどねw

430:東海子
11/05/28 15:01:25 taZFlqOw
すまん、パチンコ屋のカレー屋は恵比寿カレーだった。
あれもいい。 
カニのツメカレー?だったかが良かったが、場所柄として
家族連れでは行きにくいだろうな。

431:東海子
11/06/04 20:48:48 P7ChKIMw
またドラッグストアだったか・・・

432:東海子
11/06/06 21:26:35 H5Utu1+w
津島のカレーだとR155のインドカレー屋のプルニマが好きです。

ところでコンセントの増設したいんだけど良心的な電気工事業者さんを
ご存知でしたら教えてください。

433:津島○こ
11/06/08 03:21:57 qyuzgTQQ
>>468
元気ですよ、あまりここ見てないけど・・・

ありがとうカード、火曜日Yストアでは使えない、サービスコインを使うと使えない、酒にも使えない、本も使えない・・・
今まではクインカード出なくても気にならなかったけど、カード出して「使えません」と言われるシチュエーションがあまりに多くて萎える。
うちでは「使えないカード」と呼んでいる。

434:東海子
11/06/08 12:26:18 PPeQndgQ
俺は職場で、使えない奴と呼ばれてるんだが?

435:東海子
11/06/08 13:20:23 bdD1ychg
>>479
ポイントカードがあるサービス業従事者だけど、制限が多くて従業員も大変そうだなと思った

436:東海子
11/06/08 13:40:11 eHg2lTSQ
クインカードとかサービスコインとかヨシヅヤの割引サービス関連ってシステムめんどくせーの多いな
割引なにも無いよりマシだが台紙へいちいち貼り付けないかんとか1年更新とか
ありがとうカードも全店一括でシステム変わってて使えるんじゃないんでしょ?

437:東海子
11/06/08 14:48:19 7Qqc6PUw
そうかな

438:東海子
11/06/09 11:29:38 LRjxSGKA
POS端末の更新やソフト変更、統合化システムで費用もかさむし、
ヨシの規模の会社ではなかなか資金投資が一気には難しいだろ。

439:東海子
11/06/10 08:15:19 NMCsvy/Q
流れを切って、申し訳ない。

先日、天王川公園のある場所で、日本ミツバチの住処を発見、
ただそこは、子供・幼児の目線にある場所で、子供たちが無邪気な好奇心で巣に何らかの
力を加えたなら、ミツバチは自己防衛のため攻撃し、子供たちへの被害が予想される。

津島の市制便りで、『津島の自然』を、連載されいた位、自然に関心がある町と思うので、
日本ミツバチの移住をお願いしたいと思う。

ミツバチは、よほどの事が無い限り刺す事は無。、それが駆除(殺す)されないように思う。

440:東海子
11/06/10 08:28:04 Gpt8yb8Q
おそらくここでは日本ミツバチの移住方法を
だれも知らないのであなたにお願いしたいと思う。

441:東海子
11/06/10 10:22:11 EHl+b76w
神田養蜂場
〒496-0937 愛知県愛西市宮地町前田面3
0567-28-0708

デンワ急げ

442:485
11/06/11 18:36:09 CUO1X0pQ
ここに書き込みして、あぁ、市の方へ問い合わせればよいと思い、
市の私書課へメールしました(これが間違いでした)。

ここに書いた文面と同じものを送信しました。(これが午前9時前)

用事があり、ここを見たのは午後10時、487さんのレスを見て、神田養蜂場へ連絡しようと思い、
その場所の写真を撮りに行ったのが今日の午後。

ミツバチの住処は、コーキング材で入り口を塞がれ、駆除(多分皆殺し)の後でした。

公園管理者の方で把握12a3していたのか、私の『子供・幼児の目線で』で探されたのか、
他の人の通報で駆除されたのか不明ですが、すばやい対応に関心。

場所は、お旅所の休憩場の角のある直径80センチ位の木の根元です。
(余計な事をしなければ・・・、と思ってます)

443:東海子
11/06/12 16:58:54 TG5TC7Yw
皆殺しか。 残念でしたね。

444:東海子
11/06/13 09:45:32 2kriH/4A
蜂に対する考え方も対応も立場もそれぞれってことですね

天王川公園の南の東西通りにVドラッグできるね

445:東海子
11/06/13 11:23:34 I7ek8DAg
でもここで、愛西市に養蜂家が居る事が判ったから、次回は生き残れるでしょう。
スズメ蜂は役所に通報ですなw

446:東海子
11/06/18 17:50:30 1BU0XP1Q
ヨシヅヤ、電子マネーに早く対応してくれないかなぁ。
イオンもアピタもピアゴも平和堂でも使えるのに...。

447:東海子
11/06/19 00:20:23 fvvCIoww
対応スピード遅いからなぁ・・・
URLリンク(www.yoshizuya.com)
一応↑こうゆうのとか、↓こうゆうのもあるよ
URLリンク(www.yoshizuya.com)

448:東海子
11/06/20 16:48:22 tN2tvRfQ
ゲオ内にあったジャンブルストアって無くなったんだね。
結構ショックだわ。あんまり売れてなかったのかな?

449:東海子
11/06/20 16:51:49 ehI5Xahw
>>494
前はゲオと別経営だったのかな?
ゲオ直営になって古着屋復活したよ

450:東海子
11/06/21 16:25:00 LkxLSC5g
>>495
ゲオとは別だったみたいです。
今はゲオですけどね。
なんか安物ばっかりになりましたね。

451:東海子
11/06/22 22:29:48 HuTmQiEA
神守のノ○タケ付近で2日連続ネズミ捕りしてたよ。注意

452:東海子
11/06/24 09:40:25 dtd3XZZA
蚊に刺され暑い中ご苦労様です。
検挙が無くとも抑止力となってDQNが無法な
走りを止め役だっております。

453:東海子
11/06/25 00:06:32 kXLqWxPg
津島駅から、下切まで車で移動。
ガードを超えて、本屋に入る右折の車で待たされ
2つめの信号で、右折の車で待たされ
東柳原の信号で、右折の車で待たされ
ラーメン屋に入る右折の車で待たされ
狸田町・古川町の前のヨシヅヤにはいる、信号のない三叉路で右折まち
サーティーワンの三叉路で、右折で待たされ

津島市の道ってなんで、こんなに右折レーンの整備が悪いんだ?
10分もかかったわぁ。

454:東海子
11/06/25 06:24:45 CGhRp7XA
天王まつりって、いつ頃あるんですか?

455:東海子
11/06/25 08:59:38 bL0GFIoQ
>>500
7月23日(土)、24日(日)だよ。

456:東海子
11/06/25 14:23:00 nTajg84A
今日、津島郵便局に救急車とレスキューが来てて
車に人?が残されてたみたいだったけど、知ってる人いる?

457:東海子
11/06/26 04:41:14 VNHjzSNw
>>501
ありがとう。
久しぶりに地�14bfウに帰って見てみたかったけど、出張とかぶってるや…残念。

458:東海子
11/06/29 15:59:07 z5n1nzRw
天王川公園で盆踊りの練習してるおじさん、まだ居ますか?

459:東海子
11/07/01 12:24:06 uSkrulwg
津島にはユニクロがない

460:ばか
11/07/03 19:43:28 rVZt1y/A
宇佐美って書いてるやつ 信号無視すんな↑ブツカルとこやったわ~

461:東海子
11/07/04 11:42:11 37N1z2qw
日光橋の信号が改善されたところで、

県道79号(甚目寺佐織線・町方駅藤波駅の道)の
追越し車線が右折車線に化けるのも何とかならないものかね?

462:東海子
11/07/04 11:45:06 37N1z2qw
おにえ橋って「御贄橋」って書くんだね。
昔、人身御供でもしてたん?

463:東海子
11/07/06 00:39:04 KOvl4vxQ
あそこのローリーなんかオカシイゾ ガソリンあるのかなぁ?

464:東海子
11/07/06 16:46:01 Pfte+JNQ
ローリー寺西??

465:東海子
11/07/06 19:23:01 KOvl4vxQ
そこって募集してるのかな?もしガソリンただなら入りたい高給なんかな?

466:東海子
11/07/08 12:15:53 /Dgtqe1g
柳原ヤマナカの北の空き地にユニクロができる話ありませんでした??
勘違いかな。。。。。

467:東海子
11/07/09 00:58:21 5JLsxJbw
>>514
ソースの無い妄言ですよ

468:東海子
11/07/09 11:19:39 ip3psFoA
ユニクロ、昔は旧美和町にあったのに大治に移転してから面倒になった。
釣り具屋などいらんわ。。。

469:東海子
11/07/14 23:56:03 gL8Vcy+A
お祭りまでカウントダウンの時期ですね
晴れて欲しいな

470:東海子
11/07/16 07:55:43 EbLfiVAA
花火あるよね?

471:東海子
11/07/18 14:12:47 3JXYTz3Q
唐臼、金龍の西に居酒屋オープン。

472:東海子
11/07/19 17:03:53 o+jIN2qw
天王祭りの時って、周辺の道路は渋滞しますか?

473:東海子
11/07/20 11:21:16 8sQ3bhgQ
渋滞しますよ。
でもまぁ、昔ほど混んじゃーいないから、
そんなに早く行っても、時間の潰し様がないですが。

津島市のHP参照にしつつどうぞ。

個人的には、祭り本番より、前後の準備や撤収の風景が好きだね。地元民

474:東海子
11/07/20 11:38:06 bJrfF4ew
>>528
宵祭りの日の周辺道路は18時から通行規制で入れないです
渋滞は夕方とみんなが一斉に帰る時間帯ぐらいですね

475:東海子
11/07/20 13:09:35 Q2K5VPrA
俺のは盗られても大丈夫。
一度止まるとGPS連動だから盗んでも家の座標まで
戻らないと再始動出来ない。

476:東海子
11/07/20 20:58:46 5a4Pel4g
天王祭の花火、復活したのはいいけどしょぼいね

477:東海子
11/07/20 22:01:27 bJrfF4ew
>>532
そうですね
花火だけなら協賛金とかで賄えそうだけど
火の粉とか補償もろもろが無理だからね・・・

478:東海子
11/07/21 08:07:40 N/G/DdzQ
市も副市長2人にするくらいなら違うことにお金つかえばいいのに。

479:東海子
11/07/21 13:14:26 2G18Wq3Q
>>535
同感
例えば県道にしても津島市に入ると道幅は狭くなり歩道もなくなる。

480:東海子
11/07/21 23:47:34 PZ0sHWxQ
狭くてもガンガンくるから怖い!青いトラック消えちまえ~

481:東海子
11/07/22 12:21:08 mrpjg7kw
尾張中央道から西へ凄く狭くなってますけどどうして?
何であんな道が許されてるの?

482:東海子
11/07/23 02:57:26 nZeyHgwA
>>538
私有財産をどうすればいいのかを
教えて下さいね。

483:東海子
11/07/23 06:23:45 2OIdbFyQ
数年ぶりに祭りに行こうかなー

484:東海子
11/07/23 21:58:09 OxnToPsg
ウーマンラッシュアワーの人が来てたね

485:東海子
11/07/24 07:00:57 A24xvIhQ
花火しょぼかったねー

486:東海子
11/07/24 11:45:52 MVNeTvSw
何十年も規制をかけ監視するんだよ。
人の寿命には限りがあるが市の方針は続く。
名古屋市の東山、覚王山線もこうやって、俺が
小学生から孫が出来るまでかかって4車線化した。
名古屋市を初めとする大都市圏の市街化事業案を
参考にすればいい。 
何もしてこなかったのか、
それとも上程も出来ない事情でもあるのだろうか。

487:東海子
11/07/24 13:59:40 YXnZa8+w
打ち上げ花火遠すぎてほとんどの
人、気がつかなかったんじゃね?w

488:東海子
11/07/25 07:10:51 y/9g7wcA
遠くないよ池の中でやってたんだから目の前
ただ高さが全くなかったから・・

489:東海子
11/07/25 07:38:49 5tgq3J6Q
>>548
 ずばり、貴方も気付かなかった一人。
 池の中で上げたのは水上花火。

 20時から津島高校で上げたのが打ち上げ花火。
 来年もやるかもしれないから気づいてあげて。

490:東海子
11/07/25 11:06:04 lKsgS2ew
オークワの駐車場から西に見てたが見事だったぞ。
あれは違うのか?

491:東海子
11/07/26 00:03:00 BrM2+ZVA
祭りの告知に津島高校で打ち上げるって出てたよ
みんなアンテナ低いのか

492:東海子
11/07/26 10:02:09 CcHdEj1g
初めて天王祭行ってきましたが、凄い人。
相方が人ごみ酔いしそうだったので、
家に帰ってクローバーTVで生中継見てました…

493:東海子
11/07/26 21:26:07 lBjVge2w
今年は近辺の花火が中止になったらしく、津島に集中したみたいだね。
すれ違いに苦労した。
天気が良かった事もあるけど、例年より人出は多かったと感じました。

494:東海子
11/07/27 23:32:21 UmndgH9Q
宵祭りの来場者は約20万人(主催者発表)
このところ天気が良いとこんな感じですね

495:東海子
11/07/29 16:10:50 I7bYUdqA
藤里町のほっともっと8月2日オープンみたいですね

496:東海子
11/07/29 17:12:09 N5hDwsTg
>>555
fd1つぶれたサークルKの近くだよね
大丈夫なのかな~

497:東海子
11/07/29 17:46:34 I7bYUdqA
まるかね洋品店の
向かい側

498:東海子
11/07/29 19:38:54 CawT2eMA
お客様、お車での店内への御入店は御遠慮願います。

オークワに突っ込んだと聞いたが津かw

499:東海子
11/07/30 00:08:19 oG37AvWQ
インターネットの東日本大震災支援サイトで被災者を装い、支援物資をだまし取ったとして、
名古屋・北署などは29日、詐欺の疑いで愛知県津島市越津町、無職服部匡哉容疑者(21)を逮捕した。
逮捕容疑は5月下旬、サイトに「福島県内の専門学校にいたが、震災に遭い死にものぐるいで逃げてきた」とうそを書き込み、
衣類や化粧品、育児用品を求め、サイトを見た埼玉県の男性会社員にインクカートリッジ9個(2万円相当)を自宅へ送らせ、だまし取ったとされる。

500:東海子
11/07/31 00:18:43 GxO1lTKg
>>556>>557
ほっともっととセブンイレブンでベントマンを挟んだってこと?

501:東海子
11/08/05 09:46:21 GOXemtFg
唐臼の安藤病院の評判は・・・?

502:東海子
11/08/07 04:25:37 T9BOGUPg
唐臼の伊藤運送の評判は…?

503:東海子
11/08/07 18:12:46 Hy69cu1Q
唐臼の佐藤乳業の評判は?

504:東海子
11/08/07 20:02:49 hb+QhzpA
>>>561
562
563
?????????????

505:東海子
11/08/07 23:18:22 T9BOGUPg
アブヤスの肉なんか臭うけどみんなどう?

506:東海子
11/08/08 06:47:00 Q0HhooQA
>>565
アブヤスの生鮮食品は鮮度が怪しいよね。
安いけど買う気がしない。

507:東海子
11/08/09 07:25:26 5M+vT2PA
津島市から木曽三川公園138タワー最短ルートで行ける方々知ってる人っていますか? 
堤防沿いの方が近いの? 
なんかボケナビだと何故か美和町の方行きたがるし、gooだと56分って 
そんなにかかる?

508:東海子
11/08/09 09:07:49 SbcL4HTg
>>567
最短かぁ・・・。地図に自宅から138タワーに直線を引いて、なるべくそれに沿う
ように進むのが一番短くなりやすい。農道とか生活道路とかあって、時間は
ものすごくかかるけどね。
わかりやすい道なら、尾張中央道を北上して、交差点名忘れたけど、急に
道が細くなるところの交差点を右折、木曽川中学かな?を横目に22号を
渡り、しばらく行って左折すると138タワー。(見えるから適当に)
昼間に流れにのって走って1時間以上かかると思う�1513諱B

509:東海子
11/08/09 11:46:04 fGjjEZhQ

暑い!ざるそばが食いたい!!
そばにはうるさいわたくしめに、おいしいざるそばの
お店の名前をめぐんでやって下され!
ざるそばとかき氷で冷え冷えになりたい!!!

510:東海子
11/08/09 23:47:05 5M+vT2PA
>>568 
詳しくありがとうございます 

一度休みになったら、そのわかりやすい方のルートで行ってみます

511:東海子
11/08/11 06:52:20 2dpb3J7A
>>569
橘町の水鶏庵とか。

512:東海子
11/08/12 17:59:23 MlkLyxxQ
>>571
いつ前を通っても準備中なんだけど、いつやってるんかな?

513:東海子
11/08/15 02:47:01 1H3Rl7ZQ
最近たんぼ埋めて更地にしてるけど液状加とかいいのかなあ?

514:東海子
11/08/15 06:02:32 lksB8rTw
そもそも河川に運ばれた土砂でできた土地。
人工堤防に登る坂道はあるが
自然の坂道は存在しない。

515:東海子
11/08/16 09:19:23 fRuoCckA
確かに旧天王川や旧佐屋川だった所は地震に弱そう

516:東海子
11/08/16 12:35:51 W4hgcHjA
ゲリラ豪雨来ました~

517:東海子
11/08/16 18:02:08 f0bdOwTw
>>572
夜は営業してなかったと思う。あと日曜日は休み。

自分は土曜日の昼にしか行ったことない…

越前おろしそばが美味しいよ!

518:574
11/08/18 02:50:58 EsKuT28Q
>>575
津島市全域や周辺も同じこと。

小牧山は海の中の島のように見えるけど、
一宮やそれより南は「島の無い海」のような土地。

519:東海子
11/08/18 12:23:41 QINfIOYA
まdまだ津島は災害時に救いがある。
飛島あたりはえらいことになる。

520:東海子
11/08/20 00:42:55 7RX/pqSQ
津島市民病院の混み具合ってどれくらいですか?
引越ししてきたばかりでよく分からなくて・・・

521:東海子
11/08/20 08:21:35 kxUxXkTQ
580さん予約無しの待ち時間は一時間以上かかる

522:東海子
11/08/20 10:59:46 lBjMvH/w

年寄り、無職、テキ屋専門病院で仕事を持つ現役世代が全く受診不能な

平日営業の総合病院。

523:東海子
11/08/21 15:48:52 RYk03HUw
>>580
津島市民病院は二次医療ですよ
何かお困りとかお探しですか?

524:せいくん
11/08/27 12:29:01 qifqTDag
来週の月曜日にCBCテレビ、朝の9時55分から津島がやるよ。森下千里の番組。

525:東海子
11/08/28 11:35:40 PPNNfEKA
稲葉地っ子

526:東海子
11/08/31 18:18:21 bfGIBcNA
どこかに伐採した樹木頂ける所ありませんでしょうか?

527:東海子
11/09/01 16:45:30 aFxvpGog
>>584
登場した可愛い服着たおばあちゃんのキャラが凄かった(笑)
名古屋弁バリバリだし。。。

528:東海子
11/09/03 05:23:21 cfsyyCEw
すごい風で寝れん

529:東海子
11/09/04 07:37:41 wX8K4z/A
雨風すごい・・会社行けるかな・・

530:東海子
11/09/08 15:31:51 wYBEhxwg
ふれあいバスマナカ使えるようになるんだって

531:東海子
11/09/14 16:27:55 oqTnuQ0w
あま市(旧美和町)民が津島市内で自転車を買うのはおかしい?
よし○やで安いのが見つかったんだけど

532:東海子
11/09/14 19:23:55 I6CYemNA
おかしくないですよ
自転車は気にいったのを見つけた時が買い時!

533:東海子
11/09/14 22:12:33 oqTnuQ0w
>>600
レスありがとう。
近所の自転車屋が感じ悪いし品揃え悪いから、カーマ行って見たけど予算に合わず
津島に行ったら1万ちょっとの安いやつが見つかって即買いしたんです。
店員の表情が若干訝しげだったのが気になったけど・・気のせいかな(笑)

534:東海子
11/09/15 13:31:30 fU+z6b/w
若干高目だがおかしな値段は付けていない。
相応の品質の物を扱っている。
俺はマニア。

535:東海子
11/09/15 20:32:40 KCz+Teaw
尾張中央道西側のゲームセンター、休業の看板が貼ってましたが、原因知ってる方いれば誰か教えていただけないですか?

536:東海子
11/09/15 20:35:32 KCz+Teaw
尾張中央道東側にあるゲームセンター休業しました。誰か理由知ってる方いたら教えて下さい。

537:東海子
11/09/17 14:13:00 k4MSSDXA
尾張中道道といえば、ずっと以前に安興亭っていう中華料理屋が
あった場所に、また同じ名前のチャンポン店が出来たのを最近知りました。
この店って以前の経営者と同じ人なのかな?

538:東海子
11/09/19 10:16:18 Xb8dMJwA
同じ。
マエヤマフーズで検索してみ

539:東海子
11/09/19 11:28:34 cC8lLodw
>>606


540:東海子
11/09/21 18:12:23 OUrW17qQ
休日にバスケットボールの練習をしたいんですが、
津島市でバスケットコートが使える場所ってありますか??
学校とかだと許可が必要そうで、無許可で使える公園的なとこがいいんですけど。

541:東海子
11/09/22 14:45:21 dTIxlsJw
無い

542:東海子
11/09/22 15:54:02 kDoS5+LA
>>605

息子さんが

ちゃんぽんメインでお店を立ち上げました

最初は味が濃くて ハラハラしたけど

今は 落ち着いて おいしいですよ

543:東海子
11/09/22 16:23:55 CNuYD4Jg
>>610

息子さんですか・・・。
30年ほど前、安興亭が美和町にあった頃に、多少の縁があった者ですが、
当時まだお母さんに背負われてた赤ちゃんが店を継いだみたいですね。
感慨深いです。

544:東海子
11/09/23 11:27:15 nB1fZrPQ
たかがジュース代500円でw
ねぎらいの気持ちだろw

545:東海子
11/09/23 22:45:49 Y2O9P5Og
今日、本店のパスタとパンのお店に行った
そこら辺りのパン屋より旨くて食べ過ぎた・・・
パスタも良かったけど

てか、お�1302ホちゃんマジいいwww

546:東海子
11/09/25 11:00:55 uwaBrb5g
津島の155号付近住民ですが、
一宮競技場・一宮工業高校近くに勤務することになりました。

西尾張中央道や国道22号を超えるのに混雑しない道知りませんか?

547:東海子
11/09/25 23:51:00 bOESC3/Q
津島のヨシヅヤ本店にルー大柴さんが来てましたね。
記念撮影に気軽に応じてらしていい感じの方でした。

548:東海子
11/09/26 21:20:19 6KZtRtjg
もったいないさん亡くなったねえ。
写真パネルで追悼する?
バーゲンはまずいか.......

549:東海子
11/09/29 00:01:30 dzuWJLFg
大地震がきたら津島は水没するのかな?0Mだし怖いYo

550:東海子
11/09/29 00:38:13 pjOsCxDw
彦坂外科ってやばいな。

怪我で8針縫って、抜糸をしてもらうために行ったんだけど
説明をするのに身振り手振りでやってくれたのは良いが、ピンセットを床に置いてから説明して
それで処置された。

二度と行かない。

551:東海子
11/09/30 20:06:28 lqizo+eQ
>>619
 ピンセットってさ、先端は細くなっているから、
“丁寧に”床に置いたなら、肝心なトコロは床に接しないよね。

 抜糸から何日経ったか知らないが、今、大丈夫ならセーフだった。
 って事。

 肝心なのは、こんなところで悪評流すより、
  その場で抗議するなり、自分の希望を告げる事。

 (おそらく) オトナ なんだからさ。

追伸。 
二度と行かない=怪我・病気をしない。 それが最善。

552:東海子
11/10/01 18:42:41 z6JTDTCg
津島の自動車学校ってどんなもん?
特に可も不可もなく普通?

553:東海子
11/10/01 19:24:46 NEMUo7iQ
北区と津島だけにきくのはなぜ?

554:東海子
11/10/01 20:45:09 dFlr5Mcw
駅近くのプラージュは
お客さんがお年寄りばかりですごい

555:東海子
11/10/02 14:04:35 iPs7r6pQ
>>616
来てたの知らなかった‥。
生で見たかったな

556:東海子
11/10/02 20:36:29 nI18Ud5g
祭りなのに過疎ってるな

557:東海子
11/10/04 12:19:06 8M95iduA
祭りも結構だが駐車場、空き地での立小便何とかならんのかね
ごみの放置はなくなったが

558:東海子
11/10/04 13:33:28 WtC81s7A
屋台のごみは業務廃棄物だろ。
なぜか団地のゴミ捨て場に生活ゴミ袋に山盛り
に突っ込んで捨ててある。
摘発も時間の問題か?

559:東海子
11/10/04 19:59:29 GXdwff0Q
くれくれですみません。和服の仕立てを安くできるところはないでしょうか?

560:東海子
11/10/05 04:10:15 lwe7SLaA
さっきからずっとサイレンの音聞こえてるんだけど、何かあった?

561:東海子
11/10/05 07:20:19 CEPEu/Fg
うるさくて寝れんかった
カンカンカンカン・・・と火事でもあったのかな?

562:東海子
11/10/05 08:16:11 b6zjSITQ
城山�13f7ャ3丁目で建物火災

563:東海子
11/10/05 19:59:47 bUueDODg
やっぱり。
大変だろうなこれから。
焼き出された経験者だからわかる。

564:東海子
11/10/07 12:51:12 /UOJYShw
セーラー服おじさん瑠璃小路に住んどるみたいだがや

565:東海子
11/10/12 12:12:54 9LlA6Z7g
そういえば、麺通団って閉店したんだね。

566:東海子
11/10/19 23:25:29 4VkII3xQ
先日、中学の恩師が亡くなったので告別式にいってきました。

567:東海子
11/10/20 01:12:54 1pNpnHtQ
先日、預金通帳が無くなったので銀行にいってきました。

568:東海子
11/10/20 11:18:44 Kj9ug8dA
先日免許証を無くしたので再交付に行って来ました

569:東海子
11/10/21 12:33:59 lcEBdMDQ
そろそろ、いいですか?

いろんな物なくしすぎでつwww

570:東海子
11/10/22 00:28:19 /GoQoTLA
先日火事があった城山町の近くでまた何かあったみたいですね。

571:津島っこ
11/10/22 10:50:58 49alNLxQ
昨日の18時15分頃、津島駅に警察官が15~6人駅構内から
ホームに隊列組んで上って行ったけど何か事件か事故でもあったの?
同時刻、駅前交番にも5~6人の警察官が詰めていたし、周辺にも
警官がパトロールしていた。
いつも平和な駅がちょっと異様な感じがした。

572:東海子
11/10/30 18:34:38 5Un1Dpfg
ジェームスの南にある「ふらいぱん」というお店って、営業してない?

573:東海子
11/11/01 22:54:23 0K4nz9PA
申塚の交差点付近にあるマッサージってどう?

574:東海子
11/11/02 08:11:39 owAjHcqg
>>>643
155の60分2980円とかいうとこ?

575:東海子
11/11/02 21:20:42 tANDq65w
そうです。
行ってみようとおもうんですが、行った
ことがある人。感想を教えてください。

576:東海子
11/11/03 05:39:35 2dRPYwPw
素人に毛が生えた程度。

577:東海子
11/11/03 21:16:29 i2ofitwA
ありがとうございました。

578:東海子
11/11/05 12:45:22 d4EInTcg
今日ヨシズヤ本店で何かあるんかな、凄い混んでる道が…

579:東海子
11/11/06 00:55:22 XOd6S3aQ
津島の中高生の自転車の傍若無人振りは何とかならんものだろうか?
テレビによれば愛知県内の一部の中高校では自転車の免許証を生活指導部で
発行しているそうだ。
学校単位での免許証発行は生徒指導と教育とても効果が高く生徒の安全に寄与
するものだと思う。
導入に期待したい。

580:東海子
11/11/10 20:19:45 X7OFxRVQ
神守町で空き巣って どの辺かな?近いし怖い

581:東海子
11/11/13 01:23:20 SO/NaPKw
不審者見るたびに警察に通報したら迷惑になるんだろうか?

582:東海子
11/11/13 03:50:40 ztLlL8tA
津島近辺で自転車量販店みたいなところってないでしょうか。
私はヨシヅヤ本店の近くに住んでいるんですが12d0、本店には多少の
品揃えはあるもののちょっと少ないです。探しているのは折りたたみ
のできる自転車で二万以下のものです。本店にもあるには
あるのですが数が少なくて色々な物を実際に見てみたいのです。
よろしくお願いします。

583:東海子
11/11/13 09:53:43 kHqzznHw
どこまでが近辺なのか知らないけど、
サイクルベースあさひ
中川店
一宮花池店

584:東海子
11/11/14 20:49:11 E3fBU2Sg
>>652
今市場町4の交差点角にある、やましげ は店頭にいっぱい飾ってあるね。

585:東海子
11/11/14 23:05:04 nKL4YrHw
中央道の勤福のそばにあったような・・・

586:東海子
11/11/16 03:39:27 TpwbzLBw
みなさまありがとう。やましげは行ったことあるのですが、
売る気マンマンなところが良い思いしませんでしたね。
日曜に一宮のあさひに出かけました。折り畳みもなかなか
数があり、店員も詳しく説明してくれるのにしつこくなくていいですね。
私は知らなかったんですが、ハマーとかミニの自転車は実際にハマー製とか
じゃなくて名前だけだとか。気にしないなら同じものがもっと
安く買えますよって言われましたね。

587:東海子
11/11/24 02:02:33 GF3yJr6w
青いローリー信号無視よく見かけるけど会社もよく黙ってるもんだな。巻き添えしそうで怖いよ

588:東海子
11/11/24 19:32:05 ZPWr79yQ
イルミネーションしてる家、今年は少ないらしいよ。
本店のツリーでがまん?

589:東海子
11/11/30 10:45:38 rDBTvYJg
天王川公園には、昔シカが居たんですか?

590:東海子
11/11/30 11:20:24 hOM7KLJw
鹿いたよ、その前は猿、ライオンも

591:東海子
11/11/30 13:26:14 lG07f+Jg
鹿いたねー
子供の頃よく連れてってもらった
臭かったけどかわいかったよ

592:東海子
11/11/30 20:21:12 57PLPd9w
小さい動物園があったよね。
孔雀がいた記憶がある。

593:東海子
11/11/30 21:42:59 nWONWEWA
懐かしいなぁ、動物園。
鹿の角きりに行った記憶があります。
ウサギもモルモットもいました。
歳がバレるなぁ

594:東海子
11/12/01 23:27:21 k4liCarA
津島神社には馬がいたような記憶がある。

595:東海子
11/12/02 08:48:03 RrNNlsGg
神様の乗り物としていました。

596:東海子
11/12/02 12:38:53 NLCR+PTQ
津島神社に「馬」いました。
お清めしてある豆(多分大豆をゆでたもの)を食べるとおねしょが治るとか言われていました。
おねしょをした記憶はありませんけど食べた記憶はあります。

597:名古屋人
11/12/02 15:27:40 iQ2aMuWQ
神社の規模では神馬(しんめ)が居てもおかしくない。門前では「くつわ」売ってるしね。
でも今はいないのかな。

598:東海子
11/12/02 16:17:29 kEDATdLg
花火も動物園も屋台もどんどん無くなっていくねえ。
あと50年もしたら天王祭りも3DCGでしか
見られなくなるんだろうなあ。

599:東海子
11/12/08 21:32:27 URYmTVwg
中電西の一通おまわり4~5人うろうろしてた。なんかあった?

600:東海子
11/12/09 13:04:49 CQQYbAAA
知らない。最近多いのは引ったくり。

601:東海子
11/12/13 08:06:58 zSibSlmw
夜中にサイレンが鳴ってたけど何かあったの?

602:東海子
11/12/14 23:41:02 tOEoBr4g
津島駅東にある○○丸タクシーの運転マナー最低。
乗るの危険。

603:東海子
11/12/15 20:23:50 FYv7wmGQ
【社会】 女子高生「制服姿はお持ち帰りと言われた」…
マクドナルドで暴れるDQN生徒のせいで、制服生徒の入店制限…広島・福山
津島の高校生も相当なDQNが多いからなあw

604:東海子
11/12/18 16:23:14 d2ExU09Q
インフルエンザの予防接種が安いところどこ?

605:東海子
11/12/19 12:59:21 8/WS219w
ここは景気付けにTSM48を結成しろ!!

606:東海子
11/12/19 14:01:08 VSzHhzSw
岡崎のご当地アイドル「さくらHR」みたいなのはいらない

607:東海子
11/12/24 19:09:07 Okg5CKjQ
津島ならジャージファッションで
津島レディース48だろうなw

608:東海子
11/12/25 20:48:13 O7ohQH1A
明日積もるかな?

609:東海子
11/12/26 07:28:02 +rZD3eOw
すごい雪・・出社出来るかな・・涙

610:東海子
12/01/07 00:38:14 lu0Tjfeg
食中毒があったみたい…。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

611:東海子
12/01/07 13:01:42 TAk4gB9w
パン屋

612:東海子
12/01/12 09:52:44 AQwAG+fg
長栄軒ってまだ倒産してなかったんだ
ぺらっぺらの紙みたいなハムのハムカツサンド食いたい

613:東海子
12/01/13 20:03:31 wRLLTAog
清林館の教師がわいせつでクビにになったの?

614:東海子
12/01/16 09:24:13 Amr7SroA
ソースは?

615:東海子
12/01/16 11:08:43 9E9S9lIg
ソースはテレビのニュース。
局は忘れたけど。

616:東海子
12/01/16 19:25:25 WBXAOeYA
>>684
ググれば出るようなこと聞くなよ

617:東海子
12/01/17 08:40:29 qZ/nLFxQ
先週の金曜日の夜、天王川公園の藤棚のところに立ち入り禁止の
警察のものと思われるテープ張ってあったけど、事件あった?
行き倒れか自殺??

618:東海子
12/01/17 09:22:10 zCzAbBRg
確かにテープは張ってあったね。工事かなっ、て思ってたけど警察関係だったの?
先週なんだけど、夕方の6時すぎなんだか、あのへんをウロウロしたり走ったりしてた
おっさんがいたけど、なんか関係あるのかな。

619:東海子
12/01/19 00:23:40 HkKTaf5g
日曜日愛宕のサークルKに居た可愛い店員ってもういなくなったの?

620:東海子
12/01/19 16:52:10 XKSLUN3A
そういう情報は早く頼むw
早速、偵1863察だw

621:東海子
12/01/20 22:19:19 npTQMEyA
今変な人が津島線乗ってたね

622:東海子
12/01/20 23:34:55 BR+QpFaQ
な、なんだってー!

623:東海子
12/01/21 13:21:57 4d6d5cbA
セーラー服おぢさんじゃね

624:東海子
12/01/22 14:08:02 e4XqkIlQ
まだ活動してんのあのひと

625:東海子
12/01/22 16:28:31 oPvBCnXQ
活動っていうより趣味じゃないの?あの人は

626:東海子
12/01/22 19:28:12 vs/mQKhg
カッパ寿司の辺り、事故か事件?凄い警察だけど。

627:東海子
12/01/26 19:47:57 3HC4IQIg
訳あって今度津島市に引っ越すんですが、常盤町や愛宕町って治安とか色々どうですか?避けた方がいい地域あれば教えてください。

628:東海子
12/01/27 10:47:46 YnQXFOuw
>>697
全部

629:東海子
12/01/27 16:58:01 Gn10rMrw
周辺より安かったんだろ。
そういう事だ。

630:東海子
12/01/28 23:28:50 yQXB+/hg
柳原のハードオフの前の建物の名前がググレカスって名前だったので吹いたww

631:東海子
12/01/29 16:04:32 mcJ9QReA
なぜか誰も触れないけど、津島○こさんってどうしたの?

632:東海子
12/01/29 17:27:18 8H0axOoA
>>700
それは是非とも確認せねば

633:東海子
12/01/30 11:40:26 JyLKtj9A
>>697
俺も4月から西愛宕だよ。よろしくね
いろいろ言われているが、関わらなければ特に何もないよ

634:東海子
12/01/30 17:27:45 NCSpefWg
>>700
針1000本呑ます!!!

635:東海子
12/01/30 20:02:53 CQjrpy1A
なんで誰も津島○こさんについて触れないんですか?

636:東海子
12/01/30 20:20:21 2+F3SBNA
鮫島みたいなもんだ

637:東海子
12/01/31 18:11:57 Z0AJ1vHw
>>705
そういえばどうしたんだろうね…

638:東海子
12/01/31 21:51:24 2e7Nc7tQ
>>705
お前うるせえよ。
いない野郎は死んだんだろ。
それかテメエで探して来いアホが!

639:東海子
12/02/01 15:50:12 DC69Xklw
なんで誰も津島○こさんについて触れないんですか?

640:東海子
12/02/01 22:58:34 5snmyENA
景気悪くて、引っ越したんじゃね。

641:東海子
12/02/02 13:07:05 9pfzCyNw
愛宕の丸忠跡にできるのはコンビニ?
すでに飽和状態な気がするけど…

642:東海子
12/02/02 19:30:46 LLHYidFg
>>703
誰に何を言われるんですか??

643:東海子
12/02/02 21:44:23 SoJs+ngw
津島○こさんあってのこのスレだからなぁ・・・

もし見てたら戻ってきて欲しい

644:東海子
12/02/04 10:11:16 INDj92Cw
>>711
家だよ

645:東海子
12/02/06 08:19:32 SDoh9B8A
>>700
太陽のカフェの隣に399カスを発見したぞ
凄い名前だな

646:東海子
12/02/06 19:10:30 y8189NgA
百町にあるレストラン。ネパール人に給料未払いでテレビでやってた。
笹島労働組合も来てたぞ。

647:東海子
12/02/07 17:37:29 hI0CWsIw
>>711
また、サークルKらしいです。

648:東海子
12/02/07 17:45:39 fe6RNSiw
津島市のサーバーダウン。職員は1日なにやってたの?

649:東海子
12/02/08 11:07:53 bfYAVxB1160A
>>718
職員が職域外の部署にアクセスし個人情報をのぞき見し外部に漏らす。
何事もきちんと管理出来ていないから事故が起こる。

650:津島のおっさん
12/02/08 22:38:45 KjqKixiA
5年前に津島市へ引っ越した者ですが、1983年に里帰りで津島へ来た時の話で天王通りのゲームセンターでゼビウスをした記憶があります。
その場所は今で言うと、どの場所になりますか?

記憶では津島神社を背中に津島駅へ向かって行き右に曲がって直ぐだったと思います。
誰か解る方が居ましたら教えて下さい。

651:東海子
12/02/09 09:14:43 nMjuwENg
ここで颯爽と新キャラ愛知○こさん登場


652:東海子
12/02/09 12:21:54 UQWM2n7A
呼んだか?w

653:東海子
12/02/09 20:10:21 yhJNtWVg
>>720
駅東の100均の東側道向かい。病院の北隣。
今は駐車場になって跡形も無いね。

654:東海子
12/02/09 20:16:11 ZJfWmBlQ
名鉄瀬戸線停車駅
準急 小幡、大曽根、東大手にとまります。
(小幡まで各駅にとまります。)
急行 尾張旭、大森・金城学院前、喜多山、小幡、大曽根、東大手にとまります。
(尾張旭まで各駅にとまります。)

655:津島のおっさん
12/02/10 17:25:10 xtguOmmQ
>>723
ありがとうごさいます。
モヤモヤが取れました。

656:東海子
12/02/10 20:04:23 afwSJ88w
>>718
サーバーダウンしたら職員仕事ないのか??
・・クスッ

657:東海子
12/02/10 20:27:33 k2i0QzEg
UFO?

658:東海子
12/02/17 17:54:35 uBjkG8Fg
海部津島たんぽぽ矯正歯科クリニックで矯正した人いませんか?

659:東海子
12/02/18 19:10:44 1sCKBx7g
蒸し返してすいません。ゲームセンターの名前はマリゴではないかと思います。確か朝日寿司裏あたりにありました。

660:東海子
12/02/18 19:16:42 1sCKBx7g
マリーゴーランド略してマリゴ!だな。

661:東海子
12/02/18 19:51:33 L9bSb5mA
橋詰か池須の辺りにゲーセンなんかあったかな。
駄菓子屋とか喫茶店とかの延長で、とか?
あの辺がまだ商店街として機能していた頃に極短期間、とかかな?

662:東海子
12/02/18 20:56:49 1sCKBx7g
ゲーセンありましたぜ!一番初めの野田塾の通りに。

663:東海子
12/02/20 00:17:16 3hGXa99g
愛宕で事故があったみたいだけどどこの辺?

664:東海子
12/02/20 18:07:56 8MWpLJKA
燃えてるね
なんの工場だ?

665:東海子
12/02/22 09:16:55 omHBvLaA
三井住友のATMがある関係上たまに利用する名古屋市民が言うには廃れすぎ。

津島祭があり古くからあるからどんな街かと思えば廃れた箇所が多過ぎ、また何もない。

行政に言えばもうちょっと努力しろよって言いたい。

そして近いうちに再び行きま~す。未定だけど・・・。

666:東海子
12/02/23 13:16:07 eQrNxV7w
えっ?SMBCのATMなんてありましたっけ?
津島駅周辺にあったっけ?
使いたいです。

667:東海子
12/02/23 16:42:03 yzSVwkyw
昨日(22日)の夕方6時頃に『石取り』の音聞こえた感じがしたけど。。。

何か知ってる人いませんかぁ~? 、、空耳だったのかなぁ???

668:東海子
12/02/23 17:10:36 YowPvPEg
>>738
津島神社の開扉祭(おみとまつり)を盛り上げるため、石採祭車が参加しました。

669:東海子
12/02/23 18:25:37 yzSVwkyw
>>739
ありがとぅございました。m(__)m
・・やはり空耳じゃなかったんだ。。。
スッキリしました。

そういえば、昨日は『開扉祭』だったんですね!

670:東海子
12/02/24 01:23:55 ZPIktnGg
開扉祭、23日の中京テレビ「news every.」で紹介されていました。
(石採映らず)

671:東海子
12/02/25 22:46:08 +hsv2rxA
マリーゴールドじゃねーか?

672:津島○こ
12/03/01 01:20:17 UfY2Zzfw
超久しぶりに覗いてみたら、未だに時々俺のことを覚えてる人がいてビックリ!
ここ数年仕事がどんどん忙しくなってきて生活が変わっちゃったし、趣味趣向も変わってもうすっかり卒業気分なんだよねー
まあ、これからは愛知○こさんの時代ということで・・・

673:東海子
12/03/02 16:49:10 qs3a9GIw
そんな事おっしゃらず、名無しで結構ですから、
のぞいてやって下さいましw

674:東海子
12/03/02 17:07:55 0Yzja1UA
>>744

うるせえハゲ!

675:東海子
12/03/03 16:14:33 yXx2HsaA
>>737
津島駅の真下の店並びの中にあるよ
郵便局の隣

676:東海子
12/03/03 16:27:30 kdP06dNA
>>746
郵便局の隣って居酒屋さんじゃなかったっけか?
駅から北へ順番に、お好み屋さん→お寿司屋さん→ダンススクール→SMBCのATM。

677:東海子
12/03/03 16:30:01 kdP06dNA
おっと、お寿司屋さんの左右にお店があったか。
閉店された喫茶店ともう1店舗忘れた・・・

678:東海子
12/03/04 02:42:34 RtCfhknQ
津島に風俗店ってある?キャバでもいいけど

679:東海子
12/03/05 12:32:55 pxnBLWiw
3月11日2時52分、津島市は黙祷のサイレンは鳴らすのかな?

680:東海子
12/03/05 15:32:02 GM4M0D+Q
津島に引っ越して5年、やっと転勤できる。

さよなら11ff津島、もう二度と戻りたくない!!!

681:東海子
12/03/05 21:48:36 EmEqyF6w
>>751
お疲れ様でした。
津島のどこが嫌でした?

682:東海子
12/03/06 05:47:07 XmSFZuMg
だれか教えて下さい。餃子の専門店で大鹿屋というのが
清林館高校のちかくにあったのですが、今も営業してますか?
競輪選手だった大将はご健在でしょうか?
遠方ですが、愛知に行くときには
また食べたい餃子です。

683:東海子
12/03/06 08:52:04 dXO35aVA
大鹿屋やってるよ。営業中は赤提灯が点いてる。

684:東海子
12/03/06 11:32:44 Kp78O7qA
155号沿いの吉野家が閉店らしい

685:東海子
12/03/06 15:12:16 ja+NmtiA
>>755

蟹江インター近くの吉野屋も閉店しましたね。

もうダメかな。

686:東海子
12/03/06 15:50:12 hCCRJSqA
蟹江、津島、弥富の吉野家は順次「かつや」にかわります。

687:東海子
12/03/06 18:58:36 XmSFZuMg
754さん
大鹿屋情報ありがとうございます。
名古屋に営業行くときにまた寄り道しますわ。

688:東海子
12/03/06 21:29:15 pnLOaP9w
>>756
まぢか!?この周辺で吉野家が一番近いのってどこだろ?
昔のケンタ状態だな・・・津島撤退で稲沢撤退、蟹江は辛うじてって感じだよね。

689:東海子
12/03/06 22:06:28 D11Cs6WA
蟹江インター北の元吉野家は、
「かつや」になって2月末にオープン
しましたよ。

690:東海子
12/03/07 00:13:25 BU2maLTQ
大鹿屋の大将は大鹿ですか?
競輪やってたのは苗字が違うようなきがするが・・・

691:東海子
12/03/07 00:37:57 AkD/7Kkw
753です。私が知っている大鹿屋の大将は元競輪選手でS級1班の大鹿隆史さんです。
今は別の方が経営されているのでしょうか?

692:東海子
12/03/07 01:38:21 gjEqkmgw
津島、蟹江から吉野家が撤退するのは、残念!

牛丼といえばやっぱり吉野家で、米国狂牛病が発生するまでは280円という
低価格であのうまい牛丼が食べれた、
具もそうだろうが、俺は飯がうまかったと思う。

110円引きなどでしか行かなくなった俺などが言える立場じゃないが、
価格優先、金優先のこの社会は何処へ行くのかな?
働いている人間の給与が低いのから、仕方がないのか・・・

693:東海子
12/03/07 08:29:58 5m0O2tTQ
津島市はレジ袋有料化の話は無いの?
こないだ久しぶりに津島市内で買い物をしたらこれでもかというぐらいレジ袋をくれて、ありがたかったけど。
津島市だけから一歩出ると、タダではもらえないのが当たり前なのに。
MOTTAINAIが聞いて呆れる。

694:東海子
12/03/07 13:56:00 Ydp1VDng
青木スーパー、ヨシヅヤはエコじゃないよね
いつもマイバック持ってるから「レジ袋いりません」の札を
買い物カゴに置いても、会計の間にレジ袋を入れられるから
結局「いらないです」dd3って言い直さないといけない
イオン、バロー系はレジ袋なしが当然て感じだけど

695:東海子
12/03/07 13:58:12 uwzCH9Zg
津島でも不法滞在外国人が増えたようだが。こずかい稼ぎに。

■不法滞在の外国人を通報しまくって金稼ぎ■

・芋づる式に摘発されれば人数分の報酬が受けれるぞ。
・五万円x8人=40万円の報酬をもらった強者も。
・犯罪率の低下と報酬金で飯が美味いぞ。
・ニート同士でチームを組んで近所に聞き込み調査開始だ!
・上手くいけばバウンティハンター(賞金稼ぎ)の会社が作れるぞ(アメリカでには沢山ある)

------------------------------------------
出入国管理および難民認定法66条(報償金)第62条第1項
(退去強制事由に該当すると思料する外国人を知ったときの規定)による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、5万円以下の金額を報償金として交付することができる。

696:東海子
12/03/07 15:02:41 YSiAIi9Q
レジ袋有料化は愚策、エコでも何でもない。
大半のレジ袋はリユースされる。
タダ同然のレジ袋を5円で販売は企業の暴利を正当化してる。
そもそもマイカーで買い物に行くこと自体エコ偽善者。

697:東海子
12/03/07 16:19:39 W9wOUFiw
レジ袋云々するなら過剰包装も何とかしろよ、とは思うね。
あと商品価値が無いからって廃棄される大量の食品を見ると
エコをうたっている店が上っ面だけだって分かるよ。
捨てるならくれよ食えるんだからさ、とか貧乏性だから思っちゃう。

698:東海子
12/03/07 18:22:25 TqNWh4/A
お肉屋さんにg数言って買うのがエコだと思う

699:東海子
12/03/08 01:53:39 riXs1Yqw
エコとリサイクル

エコといった場合、省ネルギーをあらわすだろう、

しかし、そのエコ製品を作るために使うエネルギーを考えると同じに成るのではないかな?
ただ、経済的にエコは成り立つだろうが、環境的には、エコとは関係ないリサイクルのほうが環境的には優しいだろうな、

レジ袋が、自然分解して大地の養分になったり、エネルギーを使わず元の石油に戻れば理想だろうが

700:東海子
12/03/08 02:02:11 2V7/jJfA
>>770
どうでもいいけど行間空ければ文章力あるとか勘違い馬鹿か

701:東海子
12/03/08 08:19:23 kFPwNV0w
エコよりエ口がイイな

702:東海子
12/03/08 08:40:07 dg42Ohmw
レジ袋の件、愚策とか言ってる人がまだいるんだね。これでは話が進まない筈だ。
隣りのあま市は4月から有料化?
個人的はレジ袋なくしても意味ないと思う。代わりにホムセンとかでもらってくるし。
けど、いまどき道の駅でも袋くれないの�140aノ、津島(というかヅヤ)だけワシャーっとくれるのが異様に思えるようになってきた。

703:東海子
12/03/08 22:59:42 mlMGpq3g
寺野町にあったキタガミが更地になってた・・
何で閉店したんだろう。。。

704:東海子
12/03/10 17:12:34 qRY/47Hw
大鹿屋今息子夫婦がやっているよ。親父が競輪選手だがや

705:東海子
12/03/11 13:35:51 Z4B1975A
755さん
情報ありがとうございます。息子さんが跡を継いでるんですね。
以前に食べに行ったときは大将は体調が芳しくないようなことを言われていたので。
で、大将はご健在なのでしょうか?それが気がかりで、、
だれかご存知の方、また教えて下さい。

706:東海子
12/03/11 13:42:25 Z4B1975A
訂正、775さん、有り難うございました。

707:東海子
12/03/11 14:14:33 b/cLPTYA
自分は40年以上前にその近所に住んでたんだけど、>>774読んで
最近までキタガミが存在してた事のほうに驚いた。

708:東海子
12/03/11 14:46:00 AR6tjFtg
黙祷

709:東海子
12/03/11 14:57:09 ohnGsOgg
時刻がピッタリ

黙祷

710:東海子
12/03/13 17:55:31 cBXi/h5w
どんどん庵も閉店。
丸亀が来たからしょうがないか…。

711:東海子
12/03/14 21:16:47 8o1tKunQ
麺通団、麺のコシがあってすごく美味しかったのになー。使命を果たしたので閉店しますとかなんとか貼紙してあったね。

712:東海子
12/03/14 23:10:22 nekeS1dw
>>781
今日通ったけど看板無くなってて、駐車場もチェーンが張ってあったね
行く回数は少なかったけど、数少ない安いうどん屋だったからショック

>>782
>使命を果たしたので閉店します

麺通団マジで閉店したの?
でもその張り紙はなかなかのセンスだね

713:東海子
12/03/15 19:13:07 NFWL2lfg
唐臼のどんどん庵のあとって何ができるの。

714:東海子
12/03/19 16:29:44 Z/vm2+PA
ちょっと津島の経済って下降傾向なんだろうか。
あま市連合軍に押されているのだろうか。
せっかく名古屋駅周辺が賑わったそのおこぼれに預かれる
かと思ったのだが。
こうも閉店が多いとは。

715:東海子
12/03/19 19:29:28 GJyTHImg
正ちゃん池がもう一度復活してほしいわ~

716:東海子
12/03/19 20:37:37 007IJtrQ
>>785
津島の経済はガチャマンの時代を頂点につるべ落としですよ。
実態はこんなものじゃないので、
この先何年か掛けて少しずつ力尽きていくと思います。

717:東海子
12/03/19 20:56:37 GJyTHImg
津島東高校って偏差値昔より上がってる気が。
ウチらのときは富田と同等、蟹江よりマシ、美和や惟信より少し落ちるって感じだったのに。
今や
津島東>美和≧富田>惟信
でよろしいのかな?

718:東海子
12/03/21 16:08:24 yxFSxx+A
名古屋市立富田と同等?
ちょっと難しいだろ。
全体にレベルが名古屋市東部比べ下がってる
とは思う。

719:東海子
12/03/25 05:04:56 DOLn59dQ
なんか津島にも2chしてる人がいて17f4安心したわw
俺だけじゃないのかなって・・・

なんか特定されそうな気してきたwwwww

720:東海子
12/03/25 11:49:43 3/9w9Xxg
名鉄バススレで見たけど、安松線が大坪止まりが増えて、津島駅まで行くのが減便だって。

721:東海東海
12/03/25 15:45:11 DOLn59dQ
津島にも何かほしいな

722:東海子
12/03/26 07:13:02 mhXdkBXQ
>>792
何かとは?たとえば?

723:東海子
12/03/26 08:43:01 Y7NuZ8zw
焼肉屋で安い店、ありませんか?

724:東海子
12/03/26 23:48:55 0ZjDbZ4g
みんなは双葉と呵呵どっちが好き?

725:東海子
12/03/27 00:03:28 +ueFIvYA
くら寿司

726:東海子
12/03/27 00:04:55 nZEWBNeA
くら寿司が美味しいとは思えない。
スシローのがいいよ。

727:東海子
12/03/27 00:40:27 cOn6em9Q
>>795
カカかな。双葉はなんか店員が高圧的

728:東海子
12/03/27 01:01:01 cOn6em9Q
もうちょっと言おうか。
双葉はご当地の好来系が原点。そこからいろいろやろうと言うのは中村区の拉ノ刻と考え方は同じかな。方向は違うけど。テレビが置いてあったり子供連れていくならいいかな。
呵呵はこだわりのラーメン屋をめざしてる感じかな。塩ラーメンが基本だろうけどつけ麺や担々麺や味噌ラーメンが美味しかったり飽きない。どっちも店員が横暴(サービス業的な意味で)なのは共通。
個人的に美味しいのは呵呵、家族で行くなら双葉かな。

729:東海子
12/03/27 02:11:37 cAtM186w
きりん

730:東海子
12/03/27 19:26:27 42Reno3A
ラーメンショップ>双葉>呵呵>海海>麒麟>大吉
俺的には旨いラーメンのランキングはこんなもんだ。

731:東海子
12/03/27 21:39:49 a4Ai692w
>>801
ラーメンまずいランキングなら!?
どさ●こ<

732:東海子
12/03/27 21:59:31 YZQrcG0w
ラーメンショップがうまいのか・・・・?
人それぞれだね

733:東海子
12/03/27 22:31:09 fnVLeDsw
>>802
オルゴールを忘れてもらっちゃ困る

734:東海子
12/03/27 23:23:49 qNWHC+Ig
そういうのはやめとけ

735:東海子
12/03/27 23:43:37 Zu06YnDA
>>797
100円寿司でうまいもくそないだろ
それにくら寿司のほうが衛生的でいいに決まっている
あの透明なキャップ?みたいな物が皿全体に被ってるし
頼んだ寿司は別のレーンで流れてくる。

736:東海子
12/03/27 23:58:19 nZEWBNeA
>>806
くら寿司はまずくて100円でも高いと思うよ。

737:東海子
12/03/28 01:27:45 OssD3JyA
津島にキャバか風俗ありますか?
働きたいんだけど

738:東海子
12/03/28 08:06:10 7fsJpvtQ
>>805
はいすいません
やめておきます。

739:東海子
12/03/28 16:25:08 2k3cKS2w
>>808
ロッテリアかデニーズで働いてください

740:東海子
12/04/01 10:54:42 DRgvsdmg
>>804
オルゴール懐かしい・・・
まだあるんだ。
ラーメン屋ではないが、うちの家族は「三すじ」(移転前)も定番だった・

741:東海子
12/04/01 111931:46:33 BpwwBh8w
中央道の不二家のケーキバイキング、みんないくつまで食べられる??

742:東海子
12/04/01 17:06:43 2pjeVhBA
>>812
4個でギブw

743:東海子
12/04/02 15:55:48 Q2vH1ENg
喫茶ワールドとばりばり軒がある宇治町の信号を南に行ったところにある鉄板焼き「加林」っていうお店が気になってます。
常連さんが多いお店なんでしょうか?

744:東海子
12/04/05 17:01:34 0xYKXIlA
先週から天王川公園の露店並んでたけど、嵐で飛ばされんかったか心配。

745:東海子
12/04/05 22:42:53 I/CIHZVw
津島といえば、モカメロカフェ

746:東海子
12/04/06 10:34:59 pc99zyiQ
待ってました!!春の風物詩ですよ!!
これからは心が芽吹いて来る人が増えて来ますからね。
戸締まり、夜道にご用心!!


【愛知】路上で自転車押し倒し…女子高生の下着脱がせ奪う
1 :禿の月φ ★:2012/04/06(金) 06:37:04.71 ID:???P
 愛知県警津島署は5日、強盗と強制わいせつ未遂の疑いで、
派遣社員の男(22)=別の強制わいせつ未遂罪で起訴=を再逮捕した。

 逮捕容疑は1月11日、あま市内の路上で、自転車に乗っていた女子高生(16)の前に
立ちふさがり、自転車の前かごを両手でつかんで押し倒し、はいていた下着などを奪い取った疑い。
「性欲を満たしたかった」と容疑を認めている。周辺では同様の被害が相次いでおり、同署は関連を調べる。

747:東海子
12/04/06 11:24:22 LjkhtlZw
>>817
「待ってました」とは不適切じゃないですか?
言葉選んだ方がいいでしょう。

748:東海子
12/04/06 11:48:59 ybVxfQ/Q
最近、店の入れ替わりが激しいね

749:東海子
12/04/06 14:11:59 S5I0bpFA
>>817 早い情報ありがとう  どこに出ていますか?

750:東海子
12/04/07 13:39:14 6uCmlUOQ
レジ袋、とうとうあま市有料になったんだけど津島も一緒ですか?

751:東海子
12/04/07 23:02:09 v2E+q60Q
ジョイフルの交差点(らんぷの向かい)に何か建ててるけど。
コンビニじゃないよね?飲食店かな?

752:東海子
12/04/08 08:01:11 ieDOB8sA
天王川の桜どう?まだあんまり咲いてないかな?

753:東海子
12/04/08 11:17:26 FBi8vCYA
美容院だって、らんぷのとこ

754:821
12/04/09 00:38:49 6iedAW5A
自治体で一くくりにするのが間違いでした。。。
木田のナフコが有料になったので勘違い。
神守のヤマナカはレジ袋無料ですね。

東京大阪みたいな都会は無料が普通みたいです。

755:東海子
12/04/11 14:40:43 Yes11nGg
いまだに個人事業者の人でレジで手書の領収書を要求してる人を
見かけるが、危ないよ。
普通の会社や学校はレシートで経費精算できるし1421、
領収書をもらうのは、買ったものの内容を隠したいときだよ。
手書の領収書は税務署が真っ先に目を付ける。
混んでる時は遠慮して欲しい。

756:東海子
12/04/12 20:16:57 LXVHqyAA
それこそ宛名欄を印刷するレシートにすれば良いのに

757:東海子
12/04/14 07:34:21 snKikmjw
だって、税金ドロボーだもん。

758:東海子
12/04/14 21:40:51 YOGsEQAg
安松 津島

759:東海子
12/04/15 07:09:11 EPWA4ptw
さっき5発くらい爆発音みたいな大きい音が聞こえたけど、なんか祭りでもあるの?
こんな朝っぱらから花火もおかしくない?

760:東海子
12/04/25 21:19:22 oGz4jxMQ
津島高校の前を通り抜けたけど、すっごい風格が漂ってるねぇ~
さすが、旧制、愛知三中!というオーラを感じた

761:東海子
12/04/26 09:18:16 VmF8H3yw
藤まつりは今週末から?

762:東海子
12/04/26 20:46:09 zkEA5Hgg
>>831
ぼろくさいだけだろ

763:東海子
12/04/27 13:12:09 I9ixPk2w
津島高校ウェブサイトの水泳部ページ
部員の進学先とか合格した大学がやたら詳細に掲載されてるな
富山大学合格したが愛知淑徳大進学とか

764:東海子
12/04/27 16:52:32 hf9OxgHA
昔から自転車のマナーが悪いんだよな。あそこの生徒

765:東海子
12/04/29 07:41:49 l6oCmZgg
藤祭りの駐車代1000円たかくね?

766:東海子
12/04/29 20:57:47 xxwASctQ
>>836
高すぎ、ボッタクリ。商品券で買うものなんかない。
まあ8時前に行くことだ。

767:津島太郎
12/04/29 23:53:51 oDpx7n6g
1000円払って、砂ぼこり、まるけになります。

768:東海子
12/05/01 14:58:24 dixEkjaQ
自転車事故が起きなきゃいいんですけどね。
無法状態だから。

769:東海子
12/05/01 19:11:47 zDoGS0bA
>>836
天王川公園のそばに住んでる者です。
藤祭や天王祭の時に親戚が遊びに来る際は江東町のミカドに車を停めますよ。
3年前にミカドへよく行っていた時に店員に確認取ったら、祭目的でもご自由に停めて下さいと言われましたよ。

770:東海子
12/05/02 20:24:57 AXKKWEZA
名古屋津島バイパスの302から七宝部分が開通するみたいだね

771:東海子
12/05/02 20:30:16 Gcwo2mTg

まさか歌手の♪氷川氏かなーー

772:津島太郎
12/05/02 23:21:18 0SpB83iw
昨日、ウド鈴木がうろちょろしてた。

773:東海子
12/05/03 20:29:20 NiUCu7JQ
>>843
ウドさんは何してた?

774:東海子
12/05/03 22:36:43 dlvUSyfw
久々に帰ってきたんだが、ひっどいなw
155号線夜うるさすぎ。
まだ暴走族とかいるんだなw化石かと思ってたわw

775:津島太郎
12/05/04 23:02:36 EDj15b3vW6vA
>>844
ウドちゃんの旅してゴメン (メ?テレ)の撮影・・・池須の風呂屋さんへ入って、天王川をふらついて
155号のサガ3でお食事してたみたい

776:東海子
12/05/05 07:58:10 06zYmcCw
うろちょろってww

777:東海子
12/05/06 20:21:20 nL5hSkLw
津島なんもねえ

いつものてころっていう
クレープ屋知ってる人いる?

778:東海子
12/05/07 04:14:19 aKtU9Z6g
>>848
ゲオの近くの交差点のところ?

779:東海子
12/05/08 07:40:40 piwjn+MQ
かどの喫茶店の近く

780:東海子
12/05/10 10:21:41 YmR/j7YQ
津島市役所が賑わってる。  訓練じゃないのか?

781:東海子
12/05/12 08:09:50 sk6kokKw
津島のグランパス跡地にラウンドワン建設!
そんな訳ないか

782:東海子
12/05/12 11:20:40 oGD6/PAQ
>>851
○○未遂です

783:東海子
12/05/13 02:04:43 Z+EyKLZQ
30分くらい前になんかのサイレンなってたけど何かわかる人いる?
消防車とかとは全く違う感じの低いサイレンなんだけど

784:東海子
12/05/13 09:21:52 qWk+SACw
>>854
火事だった
炎に照らされてオレンジ色に光る煙が見えた
青塚付近のうちから西北西の方向

785:東海子
12/05/13 13:21:38 Z+EyKLZQ
>>855
thx!
聞いたことのないサイレンだったから
ちょっと気になったんだ

786:東海子
12/05/13 20:32:46 Px3yfCBw
>>853 
 ありがとうございます。
やっぱり訓練ではなかった様ですね。
5月病の職員さん? ナマポさんの抗議行動?
いずれにせよ、大事に至らず良かったです。

 消防さん・警察さん 御苦労様でした。

787:東海子
12/05/14 00:20:46 znyHbGnA
火事になったのは父親の友達だと思う
コンビニの廃棄をもってくときに火事になっとった言ってた
父親が俺が放火したみたいじゃんって言ってたわwwwwww

788:東海子
12/05/14 00:48:09 OJJEkPPg
>>858
特にニュースでも見なかったし、怪我や死人が出なかったって事かなーとは思うけど
そうすると一体何が焼けたの?

789:東海子
12/05/14 23:04:20 2Ytcnjlw
夜間の火事経験者だが。
照明も落ちて真っ暗の中を屋外に逃げるのは、
自宅でも難しいぞ。
まず、懐中電灯だけは枕元に置け。逃げれる。
夜中にモゾモゾするのにも便利。

790:東海子
12/05/15 04:22:41 FjXHiLdA
>>859
2回がすこしやけたとかなんとか

791:東海子
12/05/15 04:35:24 FjXHiLdA
漢字ミス
2階

792:東海子
12/05/15 04:38:58 FjXHiLdA
いきなりIDが表示されるようになったぞ

793:東海子
12/05/16 23:14:48 Be5QcfLw
ヨシヅヤ暑いんだが。
テナントにエアコン入らない?って聞いたら、ヨシヅヤが操作wwwマジ?

794:東海子
12/05/17 08:03:04 I9oCffTg
♪明るい日差し~ 豊かな時�141aヤ~
マイファミリ~ ヨシヅヤ~ ヨシヅヤ~

795:東海子
12/05/18 09:22:00 38BumCOw
津島に引っ越す可能性が出てきました。
神守か青塚が候補ですけど、雰囲気はどんな感じでしょうか?
子供が小学生でして、あまりガラの悪い地域だと困るなと思いまして。

796:東海子
12/05/18 14:46:17 APhWL/UQ
>>866
雰囲気はふつうだと思いますよ
ぜんぜん荒れてないです

797:東海子
12/05/18 15:01:12 8pSMQr8Q
平和ですよ。
バイクの騒音もヤンキー金髪も居ません。
露天商の方々は紳士でゴミも不法投棄なんて、
絶対しません。
建築関係の方々のハイエースの運転マナーも
良いですよ。

798:東海子
12/05/18 16:31:55 luYs8Kow
露天商って何かあったっけ?

799:東海子
12/05/18 19:54:51 YLyAdtHg
>>866
神守のほうが町は古くからあるけど、いいぞ。佐屋街道の宿場町だし。
県道名古屋津島線の北側にしときな。
道はせまいかもしれんが

800:東海子
12/05/18 21:04:19 hkT3gLJA
中学受験とかするつもりないなら
藤浪中の学区だけは避けた方がいい

801:東海子
12/05/19 10:09:24 UWbfL9/w
>>866
医療費のことを考えたら愛西市にしよう

802:東海子
12/05/21 07:03:18 FWzkbx1Q
日食完璧に見えるな
このまま雲でないといいな

803:東海子
12/05/21 23:30:14 vEmCMs0Q
名鉄バスの津島営業所はボロばっか。いちばんの新車が6、7年落ちって。

804:東海子
12/05/22 00:02:41 Qfd96x1w
綺麗なムチムチしたお姉さんは居ないのか?

805:東海子
12/05/22 20:13:59 6U4sIvxg
>>866
医療費なら弥富かな

806:東海子
12/05/23 20:54:28 wUgFrrKQ
起訴猶予よかったね!

807:東海子
12/05/26 04:55:31 GVYF9ikQ
てす

808:東海子
12/05/27 13:39:19 fMDvyJKw
>>877

何が
起訴猶予?

809:東海子
12/05/29 13:25:30 CuD1uUbw
死亡事故ですよ!! まだ若いのに。 

【愛知】飲酒運転の車にはねられ高校生2人死傷 津島市
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/05/29(火) 13:20:54.78 ID:???0
愛知県津島市で、道路脇にいた高校生に車が突っ込み、
1人が死亡、1人ケガをしました。逮捕された運転手の男は、「コンビニで酒を買って飲んだ」と話しています。
事故があったのは、愛知県津島市金柳町で、29日午前0時頃、
乗用車が道路脇で座って話しをしていた高校1年の男子生徒2人に突っ込みました。
この事故で、2人のうち浅野諒さん(15)が全身を強く打って死亡し、もう1人も足に軽いケガをしました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch