★☆小牧市総合スレッドパート24★☆at TOUKAI
★☆小牧市総合スレッドパート24★☆ - 暇つぶし2ch300:東海子
10/08/09 16:07:59 ZlhWFLig
工業製品はある割合で「絶対に」不良品が出るから(格安品だろうが高級品だろうが一緒)
保証は大事よ
壊れたイコール粗悪品というわけではない

301:東海子
10/08/10 01:54:27 V7Lxv+tw
ちょっと前に出てた桃花台の小学生の学力が全国的にも高いっての本当かな?
今は桃花台に住んでるんだけど、子供生まれて本格的に家さがししてます。
小牧~江南~丹羽郡辺りで探してるんだけど、桃花台の教育レベルが高いのなら
このまま桃花台でもいいのかな。。。と思ったり。今丁度古賀で分譲してるね。

ただ、不便(桃花台からでなくても生活はできるんだけど)な割に地価が高いから迷います。
センターのファミマの前には夜はヤンキーやブラジル人溜まってるし、治安がいいのかわるいのかよくわからないところ。
学力高いなんて意外中の意外でした。

302:東海子
10/08/10 05:45:17 FbqxAAdQ
光ヶ丘中学から明和や菊里・旭ヶ丘・東海に数人行く程度。でもレベル落ちてきてるらしい。
小牧のメリットは医療無料化くらいしか思いつかない。公設保育園を逐次縮小・民営化する
動きもあって、ただでさえ入れない保育園がさらに狭き門になりそうです。小中学校は
少し前まで崩壊してて持ち直したと聞きますが、教職員の採用増えてないしヤバい。
 犬山市羽黒とか岩倉市八劔あたりとくらべると桃花台は割高感漂いますよね。

303:東海子
10/08/10 11:01:28 FWmc2RZQ
普通に岩倉はアカンだろw

304:東海子
10/08/10 14:11:52 hidfzhwg
>>306
意外にヤンキーとかがたまるんですね。
桃花台ってなんか住環境よさそうなイメージはあったけど。

305:東海子
10/08/10 14:25:08 ljUQKxUQ
運転してみれば分かるけど、暴走族が喜びそうな道多いじゃないか。
元尾関学園へのアクセスも近い。

306:東海子
10/08/10 19:19:02 V7Lxv+tw
>>307
レスありがとうございます。
医療費無料化、確かに魅力なんだけど
普通に元気に育てば特にそこまで気にするほどのものでもないのかもしれませんね。
子供保険にも入っているので、入院でしたら多少お金出ますし。
保育園は今現在入れず悩みの種でもあります。
これからますます狭き門ですか・・・。それを思うと、江南や丹羽郡は比較的容易に入れるんですよね。
桃花台割高のメリットがますますわからなくなってきました。

>>309
ヤンキーというか、いわゆるDQNってやつだと思います。
暴走族とかそこまで荒れてるわけでもなくwちょっと悪ぶった高校生辺りが多い気が。
中央公園周辺の歩行者専用道路をよく原付ノーヘル二人乗りしてて、危ないのは困ります。

昼間は基本的に子連れ主婦や老人中心ですごく居心地いいところなんですけどね。

307:東海子
10/08/10 21:18:49 mJ8RZdgg
一般国道155号バイパス村中高架橋の供用開始について
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

村中交差点は、国道41号と155号が平面で交差し交通混雑が著しく、
主要渋滞ポイントとなっており幹線道路としての機能が発揮できない状況にあります。
このため、平成14年より国庫補助事業として、国道41号を高架橋で跨ぐ道路整備工事を進めて参りました。
このたび、高架橋部(暫定2車線)の工事が完了し、8月11日に開通をすることとなりました。

交通一般開放
平成22年8月11日(水)午前10時予定

308:東海子
10/08/11 00:19:36 w87V7lWw
おおついに開通か

ところでアレできたら155号の西行きからエイデン入れなくならんか

309:東海子
10/08/11 00:56:54 Ok/5q9RQ
>>313
312のアドレスに載ってる構造図を見る限り入れそう。

あと交通の難所はCKD・東海ゴム間の不発橋西交差点か。
今は時差式で誤魔化しているけど迂回路を作ってるみたいだね。
もう一本橋を作るつもりなのかな?

310:東海子
10/08/12 05:31:30 A+2I3m9A
東海ゴムの歩道橋のとこから南にずれてジェームスやら・まむしの方につながる橋作ってるぞ
今の不発橋のとこはそうなったら脇道扱いだろう
まあいまでも同じ県道25号あつかいみたいだけど

311:東海子
10/08/12 07:00:00 /1q+uKJA
どちらかというと、サイバーというパチンコ前とジャスコを通る道を広くしてくれればいいのだが。

312:東海子
10/08/12 12:06:25 HYWVJZ5Q
>>315
あの工事は、もう1年以上やってるよ、
東海ゴムの交差点までまっすぐ繋ぐみたいだけど、
東海ゴムの交差点が、ややこしくなりそう。

313:sage
10/08/12 18:53:02 JP/n7t8g
小牧に引っ越すことになりました。
家賃に町内会費が含まれてるのですがなにか集会などに出席しなければならないでしょうか?

314:東海子
10/08/12 22:15:57 YNRZ5yeA
>>314
>312のアドレスに載ってる構造図を見る限り入れそう。
そうかな?ダメそうじゃない?
高架の新設部分のハッチング的には合流帯が次の交差点直前だよね?
余裕でエイデン通り過ぎているような気がするのは俺だけ?

まぁ実際に言ってみて確認するのが一番早いんだけど・・・
あっち方面には、そうそう用事が無いから使わないんだよな~。

315:東海子
10/08/12 22:32:40 uMqQ4Uww
高架が通らずに、元の155を直進する車線も残ってるみたいだから、
エイデンはそっちから行けばいいんじゃない?
高架からエイデンへ入れる位置関係だとしても、(無理っぽいけど)
元からある車線を越えなきゃいけないから、渋滞の原因になるし、
155直進が安全だと思うよ。

316:東海子
10/08/12 23:06:07 u1cXmMrw
>>307
>光ヶ丘中学から明和や菊里・旭ヶ丘・東海に数人行く程度

そのレベルの高校は無理だけど、
まずまずの進学校に行きたい場合はどこの高校がいいですか?

317:東海子
10/08/12 23:19:16 27Yo+t9w


318:東海子
10/08/12 23:27:48 u1cXmMrw
滝は割と難しいし私立でしょ。
公立ならどこですか?

319:東海子
10/08/13 07:30:13 ybQStXgw
小牧南・江南・小牧・犬山南・・・

320:東海子
10/08/13 09:19:14 znddI3LA
>>316
こっちは路側帯ぎりぎりまで寄せて走っているのに中央へ寄ってくる
ヘタクソが多いので怖いよ。

>>320
信号が変わるまで時間かかることない?

321:東海子
10/08/13 09:44:21 jGO1sCLg
>>318
一人暮らしなら気にする必要も無いと思います。
家族持ちなら隣との近所付き合いも出てきますので
顔見世程度には出た方がよい。田舎だから

322:東海子
10/08/13 10:09:34 +Ck/+cKg
>>321
今のランクはよく分からないので申し訳ないですが
小牧南だったら「まずまず」の進学校だと思います

ですが、公立高校一般入試の得点別ランキングみたいなもの(3月にやるやつ)や
中学校の進路指導の先生の話、進学塾での話など、いろいろな情報を集めて
総合的に判断してください…

323:東海子
10/08/13 14:47:06 B2p3ugZQ
外山のスシローそばをドライブ中、事故を目の前で見てしまいました……
スシロー交差点・南から北へ歩行者側車線を走行してた車と(一車線は渋滞)、反対車線のスシローに入ろうとしてた車が、やってしまいました……。
渋滞してた車線の車が譲ってあげて、駐車場に向かって入ろうとした瞬間、もう一車線から車が…(T_T)

まさによくある事故。譲ってもらって、気をよくしちゃってるから気付くのも遅れちゃうんだよな…、ってか車もだけど歩行者も気をつけなきゃな…。
と自分に置き換えて冷や汗がでる出来事でした…。

事故当事者の方、怪我してなければよいですが…。

324:東海子
10/08/13 15:47:11 h+ht4Weg
>>325
>>信号が変わるまで時間かかることない?
そりゃ、信号に引っかかったら高架走るより時間かかるだろうね。

ってか、みんなそんなにエイデン行く?

325:東海子
10/08/14 20:12:37 MX6E5RRQ
市民病院を新築する話があるんだね

326:東海子
10/08/16 15:01:19 CkDvSv1A
あるよ。
現在の場所は手狭なため。病室も大部屋では6人から4人になる予定

327:東海子
10/08/16 23:39:51 eFkxT2Rg
市民病院、今の場所から移転するの?

328:東海子
10/08/17 19:58:57 dXGbgHcg
西側に新築とか聞いたけど

329:東海子
10/08/17 23:07:39 Ca8FuLAQ
現在の駐車場に建て替えるらしい。
確か中日新聞か広報に掲載してたよ。

330:東海子
10/08/18 03:02:56 9EEYiIBQ
>>321
それ以外の高校なら、どこに行っても変わらない。
ていうか、どこに行ったとしても、
本人次第なわけで。

331:東海子
10/08/20 14:04:09 67+zN4Yw
さっきから同じ飛行機がずっと上空を旋回してる気がする

332:東海子
10/08/20 14:49:13 ISQP6NCQ
>>335
極論ですが、
じゃあ、誉でもいいの?(冗
ってゆうか小牧市内の普通科高校少ないね。
やっぱJRじゃないが、高校も春日井方面かな

333:東海子
10/08/23 15:423092:40 BeA7DxpQ
>>337
>>327にちゃんとレスしてくれてるひといるよ。

334:東海子
10/08/24 23:28:50 GBAWXQyw
マルマンの隣のカレー屋がある場所で何か事件か?
黄テープで封鎖してパトカー三台に警官多数いたけど

335:東海子
10/08/29 02:21:04 A7c0e8ag
小牧市でお勧めの歯医者を教えてください。

336:東海子
10/08/29 08:39:37 DyErFYIg
>>340
あのさ、何をもってお勧めとすればよろしいですかね
痛さが通常の100倍とか他より時間がかかるけどきっちり直してくれるとか
人によってお勧めの方向がいろいろあると思うんだけど・・・・
そんなこともわからないの?

337:東海子
10/08/29 08:41:18 fYdmPPag
幼稚園の検診で虫歯発見
歯医者に連れて行く
お母さんも見ましょう
神経が悪くなってるから治療が必要です(ソコ全然痛くないんですが?)
いえ神経が悪くなってるから治療が必要です、で神経抜く

てな事があって歯医者は怖い

338:東海子
10/08/29 11:34:30 A7c0e8ag
>>341
何をもってお勧めって、
お勧めの歯医者と言われ普通に考えたら、
先生が親切で治療が丁寧でとかそういうことだと思いませんか?

339:東海子
10/08/29 12:01:33 qCu+Y9qw
混むと嫌だから本当にいい所は教えないと思うけど。

340:東海子
10/08/29 12:38:03 MWgBcm0Q
そんなに毎日行くようなところじゃないから別にいいだろ・・・・・・

なにこの不毛な言い争い・・・・

ちなみに俺は歯医者知らん

341:東海子
10/08/30 12:26:27 i34siP6Q
>>342
ちゃんとレントゲンとかみて説明してもらった?

神経死んでたのなら痛みはなかったのかもね。

342:342
10/08/30 12:56:01 NQa/6IKQ
>>346
レントゲン撮りました。
医者が言うから治療が必要なのかな?と思って神経抜きました。(上の歯)
虫歯でもなく歯槽膿漏でもないのに神経って死ぬものなのですか
知らなかった。orz

ただ、治療が終わった後で、
「こっち(下の歯)がシミル事があります」と言ったら
「それを早く言ってよ」と言われたので
レントゲンも撮ったのになんでだろ?と歯医者不信になりました。

343:東海子
10/08/30 16:59:14 O04FRqSw
小牧の方々にご質問ですが、41号上の名古屋高速<11>小牧線のうまい活用方法等はないでしょうか?
楠ジャンクションには入口出口のインターがなく<11>線の中間にやっと入口出口があり、約4キロ=350円の為、
いつも<11>線を使うのに躊躇してしまいます。小牧インターから都心環状まで走ると350円+750円で金額が!?なので
何か良い利用方法はないでしょうか?

344:東海子
10/08/30 20:49:30 1nmYWBPw
>>348
別に裏技なんか無い
350円+750円以下にしたければ
1 ETCの各種割引を利用する
URLリンク(www.nagoya-expressway.or.jp)
2 手指を切り落とす等して障害者割引適用者になる
URLリンク(www.driveplaza.com)

345:東海子
10/08/30 20:51:57 xGpUnoyw
患者に対し状況と治療方針を丁寧に説明し、
患者からの質問に対してもわかりやすく説明できる歯医者が良いね。
判らない事、心配な事はどんどん質問しましょう。
質問に対し納得がいかない場合は、止めた方が良いです。
患者に不信感を抱かせては終わりだ。

346:東海子
10/08/30 21:29:57 hlOxpZ2g
曙町の堀○歯科は良いです
小牧では古い歯医者さんだからか、子供患者より年寄りのが多い
従って、待合い室は静かです
お爺さん先生だけど、ちゃんと話しながら検査したり治療してくれます
「あ~、奥歯まで歯ブラシがちゃんと届いてないからだなあ~」
「親知らずが神経圧迫してるなあ、こりゃ痛いわ」
とか、ずっと話してくれますのであまり不安を感じることは無いです
古いって書いたけど内装は綺麗です

ってマジレスして良かったのか…?

347:東海子
10/08/30 21:39:48 TWB8G9JA
歯医者は難しいわ。
歯の治療の場合、医師が手を付ければ、元の状態に戻る事は、
ありえませんよね。
たいてい、少し削りますから~って話しが、軽く詰めるだけと思ったら、
どんどん削られ、かぶせる事に・・・て事も多い。
口開けて、削ってる最中に、治療を止めて聞ける人は、凄いとおもいますよ。
真っ先に治療して欲しいと思って病院に行った歯より、
医師が診た歯から、いじられるとスゴクがっかりしますよね~。

348:東海子
10/08/30 23:13:02 Xhai39EA
>>352
でもとにかく削りすぎるのが保険治療で定められた標準治療と聞いたことがある
それが保険治療の標準仕様なんだってさ
もちろん歯科医ごとによって違いは大きいとは思うけど
ケチらずに保険外治療で最良の治療をしてもらうのも一考です

349:東海子
10/09/02 00:13:46 ozcPfIyA
>>343
君の思う普通がみんなの普通だと思うのか?おめでたいな
俺のお薦め歯医者といえばマスク顔がかわいいおねぇちゃんが胸をグリグリしてくれる歯医者だ
まぁ教える気は全く無いけどな

350:東海子
10/09/02 05:50:35 qd0yXHqw
>>354


それは聞き捨てならんな。
教えてくだされ。

351:東海子
10/09/04 20:35:59 6Qp1P7BA
楽の湯って潰れたの?コーナン・セイワによって清水屋交差点を経て
春日井方面に帰ったんだけど、看板が無いような…改装中かしら?

352:東海子
10/09/05 11:30:49 GjUX1UoQ
昨日らーめんはせ川前でクルマの炎上爆発があったな。

353:東海子
10/09/09 22:08:19 XMl/lIVg
らーめん屋は最近 増えてるね。
B&Dドラッグの向かいとか、上新町の所とか。

上新町のカローラ愛豊の跡地はどうなるの?

354:東海子
10/09/10 00:54:28 ReZGK8Dw
道路になるだけですね。

355:東海子
10/09/13 22:35:12 txbF2Svw
良いラーメン屋ない?

356:東海子
10/09/13 22:36:17 OcFvvVzA
永龍亭16ad

357:東海子
10/09/17 16:32:42 s13VbG2g
さっきから戦闘機が何回も飛んでいて怖い。何かあったのかな?

358:東海子
10/09/17 17:12:30 QNKm6jxg
航空祭の予行みたいですよ

359:東海子
10/09/17 18:26:41 hH0dVJww
今日はめちゃくちゃ飛んでましたな
すげぇ~角度つけてグルっと旋回してる
F4かなぁ~懐かしい機体が飛んでますた

360:東海子
10/09/17 20:12:45 02X22W9g
またくっだらない祭やるのか。

361:東海子
10/09/17 20:41:00 QNKm6jxg
一回行ってみたら?
飛行機が飛んでる事以外は普通の祭りと変わらんよ

362:東海子
10/09/17 21:00:43 xd7m7zQg
左翼脳の人にとっては発狂したくなる祭りだもんな

363:東海子
10/09/18 09:35:21 skvq0cIQ
軍隊格闘技でも披露した方が客が着そうだな。

364:東海子
10/09/18 10:33:32 /dFB/exg
>>364
懐かしくない
普通に現役
但し、限界

>>365
了見の狭い赤だな

365:東海子
10/09/19 17:14:14 +2kX+KmQ
着信拒否してメールで喧嘩売ってくる禿げがいるのはここですか?

366:東海子
10/09/19 19:24:24 InDXOZKg
小牧で初めて痛車をみた。
小牧山の麓の薬局だったが、何のキャラクターかはわからなかった。

367:東海子
10/09/19 22:14:15 /Mcia0Vw
>>371
俺も見た。モンテカルロで。
黒い車だったぞ。

368:東海子
10/09/20 03:13:32 +JYqqX/A
あっしが見たのは白のスポーツカーでした。
180かな。

369:東海子
10/09/20 15:35:54 emRtUgOA
楽の湯の南にフィール?骨組みが出来てましたよ
オープンいつかな

370:東海子
10/09/20 16:06:09 7fYRs63g
おととい小牧山の月見祭に行ってきた。
結構混雑してるのな。
歴史観の展望台にも登ったけど人が多くて身動きが取れなかったw

371:東海子
10/09/20 21:23:51 mTsjiWpQ
下院図の前にオープンしたケーキ屋、どうですか?

372:東海子
10/09/20 22:17:24 78cpimJw
小牧で痛車なら、スバル360(てんとう虫)見たことあるよ。

373:東海子
10/09/20 22:50:35 dpnMFw2g
>>376
どう?って聞かれてもどう答えていいかわからん
味覚や金銭感覚、価値観全てアナタとその他の人では同じじゃないんだけどさぁ

374:東海子
10/09/20 23:19:49 nC3GsFGg
>>378
お前>>341?

375:東海子
10/09/21 01:14:41 p+CO2KWw
>>377
スポーツカーだったが車種まではわからなかったっす。
銀髪のキャラだったが、何のキャラなのだろうか。

376:東海子
10/09/21 01:18:07 p+CO2KWw
ここ最近、消防車のサイレンが多い気がする。

377:東海子
10/09/21 12:30:57 Iy2kxYrw
>>379
リモホが全く違うと思われ

378:東海子
10/09/21 22:15:30 7hsLT1266CMA
航空祭って、税金で行われるんだよね?
何の為にやるの?

戦闘機とか、興味のないオレにとっては、
迷惑でしかないんだけど。

379:東海子
10/09/21 22:32:10 MXCpHe6Q
地元民の為だろ。
危険物置き場になってくれたり、隊員の家族も楽しむ為でもあるだろう。
小牧の自衛隊なんて真っ先に海外派遣された気の毒な所。
悪口言う気分にはならん。

380:東海子
10/09/21 23:29:49 z32mPBjg
>>383
人が100人居て100人が満足する事なんてありえないから。
興味なければ無視してれば?

381:東海子
10/09/22 04:04:18 qmzfj9bA
>>385
383ではないが、あんな馬鹿でかい音出されると無視もできん。
無関係な地元民にとっては、迷惑なだけ。
戦闘機や輸送機なんか飛ばせずに、地上の催事だけにしとけっつうの。

382:東海子
10/09/22 10:07:10 wK9mGClw
>>386
昔から自衛隊は居るんだから,後から来てワーワー言うのはどうかと.
あなたの家が戦前から小牧に居るなら別だが.
それに,民航がいっぱい飛んでたときのがうるさかったと思うぞ.今は静かな方

383:東海子
10/09/22 19:37:04 4gTYH+DQ
>>387
そう。皆思い出してごらん。ジャンボが飛んでた時の方がうるさかった。
この地区は左翼の巣窟だからブルーインパルスの飛行が出来ないんだよね。

384:東海子
10/09/22 21:06:12 Meu31JrQ
>>374
FEEL、来年の2月オープンらしいよ。

385:東海子
10/09/22 21:21:55 TSNKQYFw
>>389
サンクス 近いので楽しみです(374)

386:東海子
10/09/23 06:32:57 fX2CzUPg
今年は雷が多いな。

しかもこの辺の地域落ちまくり(´・ω・`)@本庄

387:東海子
10/09/23 08:43:34 Jr1GK52Q
雷落ちて火事になったらしいよ 池ノ内?

388:東海子
10/09/23 13:07:40 QVt14MeA
>>306
>センターのファミマの前には夜はヤンキーやブラジル人溜まってるし、治安がいいのかわるいのかよくわからないところ。

そういえば思い出したが7月、学生が夏休みの頃、
小学校高学年か中学校低学年ぐらいの幼い女の子2人組をナンパする、
スーツ姿のサラリーマン風の男がいたな。
片手にビジネスバッグ、背丈が小さい30代前後の眼鏡。
自分が薬局やマックに出入りしてたから30~40分以上、延々喋りかけてたようだったが、
あんなところでロリをナンパするバカがいるなんて・・・。

389:東海子
10/09/23 19:24:41 BDh00lyw
>>387
どこの航空祭でも反対運動やってる人達は、近くに基地があってうるさいの
分かってるくせに家買ったり、その地元とは全然関係無い人達ですよね。
後からやってきて文句言うな。

390:東海子
10/09/23 19:56:23 Jr1GK52Q
昔から住んでる人は騒音に慣れてるから、わざわざ文句言う気にはならないんだろうな。
基地の無い土地から引っ越してくると、あまりの騒音ににびっくりするんだよね。
文句あるなら引っ越して来るなって意見は、理109bにかなってるんだけどね。

391:東海子
10/09/23 20:32:11 QddQYxzQ
君達は、セントレアへの引越し前と後の騒音を体験したのか?
名古屋空港に、国内線と国際線、自衛隊が居た時には、
毎朝、空港のエプロン でエンジン掛けてる飛行機がいっぱいいて、
混雑してる時間は、それらの低周波の騒音が、ず~っと響いていたんだよ。
離陸時や着陸時の逆噴射の音がデカイくて、分かり易いんだけど、
実はず~っと鳴り響いている、低周波の音圧が結構効いてたぞ。

今は、民間は大きな機体は来ないし、
自衛隊機の航路と民間は、ズレてる。
戦闘機が、バンバン飛ぶ事もない。
それを考えると、実は凄い静かになってると思う。

そういえば航空祭は、昔親戚に連れられていったけど、
なんかショボイ展示しかなくて、あっという間に飽きたな。
やっぱり、華のある戦闘機が飛ばないと、集客も難しいのでは?

392:東海子
10/09/23 22:24:49 cingOqNA
自衛隊の事を無関係っていう人は日本人じゃないんだな、国防は国民全員の問題だぞ。

393:東海子
10/09/23 22:29:00 nkHGj1QQ
海外出張は気の毒だぞ。
アメリカとの国益のためにだぞ。

394:東海子
10/09/24 01:43:00 TvQN8u/w
タイヤショップコマスって店閉めた?

395:東海子
10/09/25 23:15:40 7AuOff/g
セントレア引っ越し前から住んでるけど、
旅客機も自衛隊も、慣れと言うか、必要な物だから、
その騒音に対して文句言おうとは思わない。

ただ航空祭ってイベントとして、
住宅街上空でアクロバット飛行したりする必要性はあるのかなぁ?
と疑問に思う。

396:東海子
10/09/26 07:59:02 RDZ0zgng
小牧の航空祭は内容が寂しくなったのでもう行くことはないと思う。
来月開催される岐阜基地の航空祭が楽しみ。

397:東海子
10/09/26 16:09:29 yOFiYEUw
そうか・・・今日航空祭だったんだね・・・行けばよかったかなあ・・・

398:東海子
10/09/26 17:03:06 tICHnlSw
>>402
今エアポートウォーク駐車場からです。
歩いて小牧基地まで行って来ましたが、人は多かったものの、内容はあまり……といった感じでした。戦闘機もF2とF15Jくらい。目新しかったのが、B767改造型のKC767が地上展示と飛行展示両方ありました。
飛行艇US-1を久々に見られてうれしかったくらいかな。
軍用機、戦闘機好きな方なら、
>>40さんのいうように岐阜基地を期待された方がいいのかもしれません。1

399:東海子
10/09/26 17:19:00 8rhnJFPw
えらい静かだけど、14時からの飛行展示はしたの?

400:東海子
10/09/27 00:40:39 XuiaVAKQ
夕方桃花台のホームセンターバローとアピタの一方通行の入り口を逆走して出てきたババアがいた
もしかして毎回やってんのか?

401:東海子
10/09/30 19:00:45 pg4eHWiQ
北外山?でTVカメラ来てた。

402:東海子
10/09/30 19:15:16 zJ7RWugA
>>406
今朝、北外山でひ�1319ォ逃げ事件あったらしいよ

403:東海子
10/10/01 14:37:24 k6B/g13w
カインズホーム前の新しいケーキ屋
ショーとケーキもチーズケーキもなく品ぞろえが悪いらしい。

しかもイートインスペース
段ボールとか乗せっぱなしでやる気なし らしい。

誰か行ってみて

404:東海子
10/10/01 16:46:58 kIoCEPrw
かぼちゃのモンブラン旨かったよ。
お持ち帰りだから店内きにならなかったけど。

405:東海子
10/10/01 18:08:53 Y/kC4JpA
桃山で特殊コームインが寿司詰めの可哀想な車両が列をなしてた。
救護車までついてて熱中症対策もバッチリ。
走行車?6台とか初めてみた、炊飯1号はいなかった。

406:東海子
10/10/03 05:41:58 7f77qpdw
桃花台の城山にうまいコンビニが出来たね

407:東海子
10/10/03 09:31:22 uI56dUWQ
>>411
うまいコンビニって何?
つうか城山の何処に?

408:東海子
10/10/05 22:21:49 uRemg1jw
なんか新しい店できた?

409:東海子
10/10/06 06:34:58 HYCdwU0w
夜になると臭うのは何の臭い?

410:東海子
10/10/07 14:56:31 UVc6JWfw
午前中、消毒臭い事ない?

411:東海子
10/10/08 11:16:42 xN3wUweg
桃花台の稲垣歯科って質落ちた?

中国人入れたとか、差し歯入れたら1年で取れたとか、TVでインプラントの
事ばかり流しているようになったという話を聞いたんだ

412:東海子
10/10/08 18:36:55 8VTeDXzQ
もしかして同業者の書き込み?w

413:東海子
10/10/08 19:19:41 xN3wUweg
いや、2年ほど前は稲垣歯科へ行っていたんだが、十数年前に別の歯医者で入れた
差し歯の場所が痛くなったんで、また稲垣へ行こうとしたらそういう話を聞いたんだ。

歯医者のいとこで受付やっていた人(知り合い)も辞めさせられたらしいし、なんか
周りだと評判悪くなっているみたいでね。

414:東海子
10/10/08 21:37:56 YzSWJhwQ
評判のことは全然わからんが、

精神衛生上少しでも不安ならもう行かない方がいいだろ

415:東海子
10/10/08 21:58:12 qelFPs9Q
そんなもん他人に聞かずに自分で判断しろよ

416:東海子
10/10/09 00:44:47 2I1H6gIQ
>>441
どこの歯医者で入れても差し歯が1年以内で取れる人はいるし
インプラントやろうが、中国人歯科医(?)がいようが、それだけで質落ちたとか語れるものでもないかと。
実際に自分で行ってみて、院長なりなんなりとじっくり話した上で決めればいいじゃん。
評判なんて大それたことしでかさない限り人それぞれだよ。

417:東海子
10/10/12 15:49:10 uVImDEVA
今日は朝からサイレンがよく鳴るけど何かあったのかな?

418:東海子
10/10/16 05:07:27 r7kLmyCg
岩崎らへんに出来る針バローって何日オーフか分かる人います?

419:東海子
10/10/16 08:16:52 FNh+DLHQ
446みたいなのが削除されずに他は10a4削除って・・・

420:女子高生に抱きつき逮捕、釈放1時間後にまた…
10/10/16 14:16:06 a0fVthXw
愛知県警江南署は15日、同県小牧市藤島、無職市原浩容疑者(44)を県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで現行犯で逮捕した。


発表によると、市原容疑者は15日午後4時40分頃、同県岩倉市下本町の駐輪場で、女子高生(17)に抱きつくなどした疑い。
女子高生の悲鳴で気付いた通りがかりの男性3人が市原容疑者を取り押さえた。「女性を見てムラムラした」と供述しているという。
市原容疑者は14日夕、岩倉市内の路上で別の女子高生に抱きつくなどしたとして同条例違反容疑で現行犯逮捕され、
15日午後3時半頃、「逃走や証拠隠滅の恐れがない」として釈放されたばかりだった。

(2010年10月16日12時34分 読売新聞)

421:東海子
10/10/16 17:59:28 VvGVavmA
味岡のSEIYU24時間営業してるんだ!知らなかった。
ネットカフェの山ん馬が無くなっていたのが痛い
あの辺にネットカフェ他に無いかな?

422:東海子
10/10/16 18:18:28 kW6NesUw
もちろん、身分証明のいらないネットカフェだよな?w

423:東海子
10/10/16 18:27:25 aYY760jg
この辺の西友は殆ど24時間営業だよ。

424:東海子
10/10/16 20:40:29 Or3MqJhw
>>>441,444
1年程前、TBSの報道特集で、
歯科技工を中国に委託している問題を取り上げていたよ。
できあがった詰め物には国内では使用禁止の金属が使用されていた。
国内では歯科医師が過剰なため過当競争になり、
コストカットのため、海外に委託する国内歯科が増加中。
もちろん国内法では違法です。

425:東海子
10/10/16 21:37:38 LdOUHlCQ
小牧大すき屋が…

426:東海子
10/10/16 21:41:28 Now0qQFg
>>454
それってあくまで委託の話で中国人は日本で働いてないでしょ。

427:東海子
10/10/17 03:26:43 r1VZn1ag
深夜に消防車やらパトカーやら騒がしいなー!!

何かあったか?

428:東海子
10/10/17 11:14:55 wPIzzsCA
どこ

429:東海子
10/10/18 19:11:26 2JrS7Nvw
〉〉455
小牧市B級グルメグランプリ初代王者になったな

430:東海子
10/10/19 10:00:35 64KlS1Ig
小牧B級グルメ行ったが、主催者のグダグダが目に付いた。
座って食べる場所も少ないし、金券だし、投票方法もおかしいし。
これで来年も続けるとか言っているし。w

431:東海子
10/10/19 10:09:17 VtDLQmQg
>>460
そのクタクタ感がB級たる所以

432:東海子
10/10/19 23:30:34 wDGumW8A
メニューは何だよ?
店のコンテストなんて興味が無いよ。

B級グルメならそのメニューを小牧全体で作ればいいだけじゃん。
そも1648そもあの店ガラガラ。

433:東海子
10/10/20 01:59:39 T2fgdU2w
>>459
だから何?無駄な宣伝乙

434:東海子
10/10/21 18:55:37 /58f5wqg
小牧って亜炭坑の掘削エリアがかなり広いんだね。
なんか怖いな・・・。

435:東海子
10/10/24 09:14:10 NRvM+GTw
たわけ店グラソプリ優勝

436:東海子
10/10/24 13:16:03 F6ctwq8w
あそこってほてい屋の分店じゃないの?
知ってる奴が店にいたけど。

437:東海子
10/10/25 23:44:31 xUiiDQTQ
小牧大すき屋って市内に2店舗あったの?
それにしてもあからさまなネーミングだな

438:東海子
10/10/25 23:52:57 +7PYT06Q
宣伝ご苦労!年内保つんか?

439:東海子
10/10/26 01:59:56 3kCLIjjQ
いや宣伝ではないが
新聞にも載ってたし話題にしても問題ないんじゃない?

440:東海子
10/10/26 02:09:16 BvHqvOWQ
大口アピタ味噌汁事件

441:東海子
10/10/26 15:18:09 5k2PVA3w
話題にしたところで意味なし。

442:東海子
10/10/26 18:41:45 /tXPDEHA
桃花台住民です。灯油売りの車が非常にうるさいです。早く去れ!

443:東海子
10/10/26 23:18:44 ftL0wgQg
>>464
桃花台付近で問題になってたね。

444:東海子
10/10/27 23:45:35 uD4p1GLg
東部市民センターに渡辺香津美が来るんだね。

445:東海子
10/10/28 01:22:16 SwB07arQ
>>474
行きたい気もするが微妙。
過去にはメナード美術館に日野皓正
    東部市民    阿川泰子の例もあるがどれも行ってない

446:東海子
10/11/01 01:09:10 33HNoKwQ
いまの音、何?

447:東海子
10/11/01 01:19:12 mXG2Y/cw
>>476
雷かなと思ったけど、何ですかね??

怖い((((゜д゜;))))@本庄

448:東海子
10/11/01 01:32:54 +N9Tho8A


449:東海子
10/11/01 01:33:57 mXG2Y/cw
どうやら一宮や春日井など広範囲で雷と爆音あり。(他のスレ見たら)
今までこんなの聞いたことないな…

450:東海子
10/11/01 01:37:59 M6ORqFZA
他地域スレによると
北は岐阜市から
南は刈谷市まで
書き込みあり

451:東海子
10/11/01 01:41:29 LzPwBZGA
確かにあちこちでおきてる。
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

今、また雲の上はしってやがる

452:東海子
10/11/01 01:48:47 mXG2Y/cw
長い音だ~!

怖い~~!!!((((゜д゜;))))@本庄

PCのコンセントとか抜いといた方がいいかな。

453:東海子
10/11/01 18:32:00 qfqS7JrA
今日17時半頃小牧原駅付近を走ってたら立て続けにパトカー3台も見た。

なんかあったんかな

454:東海子
10/11/05 18:37:21 nQMsi0kw
41号線の村中交差点から東に行った
キンブルの傍の信号機が消えてるぅ~
警察115f官が手振ってますよ。

455:東海子
10/11/05 22:08:46 t2VZRyIw
パワーズに行く予定で通りかかったら、ブックマーケットが潰れていた・・・

456:東海子
10/11/06 07:17:33 33hPJxeA
小牧駅近くのトマトとかいうゲームショップまだある?

457:東海子
10/11/06 10:39:37 4uUykWaw
かなり前になくなったはず。

458:東海子
10/11/07 08:05:35 HlJKRt3A
市内でモンハン3の予約残ってるところどこかないですか・・・

459:東海子
10/11/07 09:15:14 T/+r8/IQ
>>491
PSPの奴?
市内にゲーム屋ってもうないよね。
ゲオに発売日当日行けばあるんじゃないの?
若しくは、家電量販店のゲームコーナーか。。。入荷2個とか激少な罠だけど。

ゲオで予約断られてのカキコなら、市外に出て江南のマジカルか宝島とか。

460:東海子
10/11/07 18:19:48 pX2yUkjw
ヤマダは予約で買うには意外と穴だったりするから試しに聞いてみたら?

461:東海子
10/11/12 15:24:15 KSDeNwOA
小牧か豊山にニトリ出来るってチラっと聞いたんですが、
いつ頃か&どこら辺にできるか変わる人教えてくださいな!

462:東海子
10/11/12 15:26:55 KSDeNwOA
>494デス
↑変わる人 じゃなくて 解る人  ですね。すみません・・・

463:東海子
10/11/12 20:28:28 MyF+h3LA
>>494
某巨大掲示板の『全国大型SC情報』スレで見つけた情報だけどいい?
徳重とか大高とか行きたいが遠い・・・。

139 :おかいものさん:2010/10/12(火) 10:52:22
愛知県
■ニトリ小牧店=小牧市小針中島、ニトリ、2011年5月1日、6611㎡
■ホームプラザナフコ名古屋守山店=名古屋市守山区青山台、ナフコ、2011年4月25日、8420㎡
■オークワ守山青山台店=名古屋市守山区青山台、オークワ、2011年4月25日、2004㎡

464:東海子
10/11/12 23:05:10 KSDeNwOA
>>496さん
ありがとうございます!十分な情報です☆
5がつなんですねー ニトリは好きだけど春日井まで遠いので嬉しいです。
わくわく^^

どうもでしたー

465:東海子
10/11/20 15:26:05 WWJ/XM5Q
i

466:東海子
10/11/20 16:11:17 raQYInCA
バロー行ってみたけどあまり魅力は感じなかった。

467:東海子
10/11/20 17:27:59 SRDnzgUA
小牧の丸亀正面のレンタカー付近でパトカーがいたけど
なにがあった?

468:東海子
10/11/21 10:44:01 m2K7xrkQ
ブックマーケットが無くなってたし・・・いつからだ?

469:東海子
10/11/21 18:25:50 8Bke+0zQ
北区楠から41で小牧向かって走っていたらペットショップ ディスワン手前のあたりで左手にニトリ建設予定って横断幕が出てた
�1220yットショップ ディスワンから出たあたりで煙臭かったけどなんかあったのか? 
41を消防車も走ってたし

470:東海子
10/11/24 07:40:32 5fSv6rqQ
>>502
今年の8月ぐらいに閉店してたな
未だ三河屋には看板かかってるが

471:東海子
10/11/25 20:58:40 4vVHnoyg
本庄地区なんだけど名古屋経済大学の学生が打ち鳴らす太鼓がうるさ過ぎる
昼から夜中の9時近くまでドーンドーンと聞こえてきて気が滅入る
どうにかならんのかな?

472:東海子
10/11/25 21:48:00 pgwcwlKg
大学あてに苦情を入れればいいんだよ
穏やかに困ってると伝えれば相応の対応をしてくれるはず
いきなり怒鳴ったりするとクレーマー扱いされるかもしれないので気を付けて

473:東海子
10/11/26 12:37:48 fcZ8xvmQ
小牧市役所に水曜に来てる移動パン屋さんってどっかに店舗あるのかな・・・?

474:東海子
10/11/26 16:47:59 ilvgtRcQ
NTT近くの、1階が食品スーパーだったビルがありましたよね。
そのスーパーは、いつ頃閉店したか分かりますか?

475:東海子
10/11/26 20:12:31 Pqhu4iOQ
>>508
小牧センターかな?
確か5~6年前に閉店した記憶が。
県住だった居住スペースの部分に小さな公園があってビックリしたよ。

476:東海子
10/11/26 21:52:30 QjwmV9Nw
小牧センター懐かしい。
昔よく北京飯店から出前取ってた。

477:東海子
10/11/27 15:46:17 7J4heWhw
>>509
小牧センターって名前でしたか。
5~6年前というとまだそんなに前じゃなかったんですね。
岩崎フードセンターが閉店取り壊しになったのも3年ほど前です。
今や、ナフコ、アオキ、ピアゴ、西友、バロー…等のチェーン店ばかりで
貴重な存在でしたのに残念です。
ところで、岩崎と上新町にあった
Vマートが閉店になった時期もご存じないでしょうか。
>>510
北京飯店が好きで家族でよく行きました。
私はいつもチャーハン(たまに餡かけ焼きそば)を頼んでました。
食事の後、北京飯店の奥から小牧センターに繋がってて
そこで買い物してたんですよ。
私が北京飯店に最後に行ったのが98年の1月頃です。
久しぶりに食べたチャーハンはもう最高でした。
それから暫くすると、いつ行ってもシャッターが下りてるので
電話で確認したら、もう店を辞めたとのこと。
そう言えば、あの御主人も当時65くらいでしたかね。
私はあれ以来、値段が手頃で量も多い
美味しいチャーハンを食べていません。
チャーハンのお勧めのお店をご存知ならぜひ教えてください。

478:東海子
10/11/27 15:55:19 7J4heWhw
訂正

>食事の後、北京飯店の奥から小牧センターに繋がってて

北京飯店の奥(入り口の反対方向)に行くと
小牧センターへ繋がる通路があったんですよ。

479:東海子
10/11/27 20:10:06 dEhFo2pg
>>511
岩崎と上新町のVマートが閉店してもう
10年以上経つかなぁ~

480:東海子
10/11/27 22:00:59 t8KmNoqg
>>511
>>513
岩崎にあったのは坂下屋~フレッシュアルファじゃない?
Vマートは味岡西友の前身14d4です。(Vトピアの隣)

481:東海子
10/11/27 23:44:12 dEhFo2pg
>>514
大昔、岩崎郵便局の信号を北に越えた所
今のワークマンの場所にあったんですよ。
Vマートは、味岡、岩崎、北外山、弥生町、上新町、上之町、藤島の計7店舗あった記憶がある。

482:東海子
10/11/28 00:58:38 EPC3CVtQ
カナレ米穀も思い出してあげてください(笑)

483:東海子
10/11/28 04:12:00 cimYJg+Q
なんだか、すげぇ懐かしい名前のオンパレードだね(^O^)

484:東海子
10/11/28 08:06:37 eaotcDeg
>>511
確かにあそこのチャーハンは美味しかった。
後、41号沿いにあった寿のチャーハンも美味しかったけど
後継者が居なかったのか数年前に廃業したみたい。
みんな小牧長いんだね。

485:東海子
10/11/28 08:41:58 VHL6tnwg
そう言えば「味岡」って
駅名や校名にもなっているけど
「味岡」という地名はないよね
その辺の事情をどなたか御存知?

486:東海子
10/11/28 08:53:16 4Tv3CSXA
>>519
元々、東春日井郡味岡村と言う小さな村が
あったんですよ。
昭和30年に小牧町、篠岡村、味岡村が合併して出来たのが小牧市。
で、昭和38年に北里村の一部を加えて
今の小牧市になったんです。

487:東海子
10/11/28 08:57:33 Lpv6s6gw
>>516
あの騒ぎは何だったんだ!?

488:東海子
10/11/28 09:17:04 VHL6tnwg
>>520
へぇ、そうなんだ
疑問が解けました
ありがとうございます

489:東海子
10/11/28 18:04:50 9DUSGgIw
>>511さん  チャーハンのお勧めのお店

個人的にはかなりうまいと思う店を、隣の犬山市にありますが知ってますよ。
犬山駅の県道27号交差点を真北に少し進んだ所にある阿福と言う中華店ですが
ここのチャーハンはいけますよ。キムチがセルフサービスだから、適当に入れた
キムチチャーハンもうまく、ラーメンセットで680円だから割とお値打ちかも。
ちなみに僕は料理人ではないので、宣伝乙とかの冷やかしはどうかご遠慮下さいな。

490:東海子
10/11/28 22:23:27 l2XNvz6g
Vマート、犬山楽田にもあったよ(今のキムラユニティーのあたり?)
あと西可児駅から少し北に上がった団地内に西可児店の廃墟が…

491:東海子
10/11/28 22:38:14 WyMERnsw
サガミの近くに消防車や警察がきてたけど何かあったの?
火はないように見えたけど

492:東海子
10/11/29 21:46:53 CI4WWT/Q
Vマート、間内駅前にもなかったっけ。
北外山Vマートにあったパン屋さん、うまいからずっと追いかけてた。

493:東海子
10/11/30 08:42:04 MYv+dJFQ
間内駅前のVマートなつかしいなぁ。
店前の川でナマズ釣ってたこともあった(´・ω・`)

494:東海子
10/11/30 18:22:28 Znm26GYA
強盗事件あったんだな

495:511
10/12/02 12:28:47 CLwFhu5w
>>513
私の記憶だと、95年か96年くらいだったような…
>>518
私は30年以上小牧に住んでます。
>>523
阿福行ってみます。
ありがとうございました。
>>524
田縣神社前駅を北に少し12d0行ったところにありました。
子供の時、地元の住宅地図を見てて、
その場所に「Vマート」とあったので
「あんなとこにVマートなんかあったっけ?」って思ったのを憶えています。
確か一度、そのVマートに行ってみた記憶があり、
概観は味岡や他のVマートとは似つかず、
ママショッピのような感じだったと思います。
ママショッピは、東田中県住にあった今は無きスーパーです。

496:東海子
10/12/02 21:29:43 S/+M4CjQ
アルファの名前が無いのが残念。

497:東海子
10/12/02 21:39:00 sRTZvLWA
坂下屋→サワムラ屋→アルファだったね

498:東海子
10/12/03 05:59:54 vlx9MQ8A
サワムラ屋は高すぎる

499:東海子
10/12/03 18:59:36 LIsu8WQw
>>531
まだあったような気がする。
坂下屋は記憶にある最初のスーパーだね。
袋が青のブドウの絵だった。

500:東海子
10/12/03 22:15:04 KE9znVfw
サワムラ屋って今のヤマダ電機がジャスコだった頃
ジャスコ内にあった食品スーパーの事ですか?
今でも何処かで営業してるのですか?

501:東海子
10/12/03 22:30:00 ntiEpUSA
ヨシヅヤの中にあった師勝店は、昨年5月閉店。
最後に残った店舗で、これまたヨシヅヤ内の甚目寺店も昨年9月閉店。
サワムラヤのホームページもこの頃から見られなくなりました。
でも、現ジャスコ小牧のデベロッパーはサワムラヤだったはず。
今はどうなんでしょうか。

502:東海子
10/12/03 23:31:53 ZxNMmF0A
どうなんだろ?
ジャスコの定礎板にはサワムラ屋の
名前が書き込まれてるが…
西町の天理教前にあった、サワムラ屋の
社長の家も更地になったし。
そう言えば、昔中央のシティーホテルから少し南に行った所に、S1だか何だったか
そんな名前の酒屋なかった?
サワムラ屋がやってた酒屋。

503:東海子
10/12/04 15:41:10 rUbtPY/g
小売業としてのサワムラヤは無くなったと聞きました。不動産関係の関連会社
のみとなったようです。

504:東海子
10/12/04 23:36:12 afQciRmQ
>>520 味鋺とか味美とか「味」つく地名多いね。
URLリンク(baba72885.exblog.jp)
この方のブログによると、「悪い土地」って意味のようですね。昔の意味だと、農耕に不向きな場所、ってことかな。

505:東海子
10/12/07 16:46:10 nlkakutw
サワムラヤ(笑)
ベラボーに高かったな

506:東海子
10/12/08 23:04:09 SSE5wNMA
小木辺りでブラウン管テレビ 無料回収してくれるとこ何処?

507:東海子
10/12/10 19:12:36 kgfOWOOA
>>526
中にクリームが入っていたボール状のフランスパンがめっちゃ好きだったよ
まさかあそこのパン屋を覚えてた人がいるのは嬉しいな

508:東海子
10/12/14 00:52:00 VGFTZ8VA
はんなりビュッフェの所が英文字だらけの店になってるが、何人対象の店になったの?

509:東海子
10/12/14 03:07:07 nQAJyOxA
>>542
ベビーフェイスプラネッツかな? 

近くだと、エアポートウォークにも入ってるチェーン店で
オムライスとかパスタがメインのお店ですよ。
オムライスやピラフが結構大盛りサイズで1297個人的にはオススメです。

510:東海子
10/12/14 23:51:55 fN5oRrxg
近隣でスキー用具(ウェアもあると良)レンタルしてるところありますか?
子供に教えたいんだけど、いきなり買うにはちょうっと・・・。

511:東海子
10/12/15 00:04:57 cNfQ+Q1Q
スキー場で借りれば良いのでは

512:東海子
10/12/15 10:12:02 2zokf1XQ
うわぁヒョウが降ってきたよ

513:東海子
10/12/15 10:23:26 Xh7kNbTw
うっひょう~~!!

514:東海子
10/12/15 10:48:04 a+Gi7OOQ
>>542
>>543
ベビーフェイスプラネッツですがエアポートウォークの店とは
雰囲気とか違いがあります
店内に入ると靴を脱いで靴箱に入れますw

515:東海子
10/12/15 21:25:41 ZsDxG7SA
>>543
ありがとう。
昼にでも行ってみるか。

516:東海子
10/12/16 08:56:05 HIKp8MqA
本庄で猿が出たらしいけど、見た人いる?

517:540
10/12/17 10:32:06 1L3KmqZg
十三塚橋から多気の交差点に向かう道路沿いに、無料回収所があったので
聞いてみたら、テレビは14インチ1000円だと、つたない日本語で言われたでござる・・・。

518:東海子
10/12/18 06:35:08 d4Rq2ILA
その場合は引き上げときなさい。
折り込みチラシに無料回収所なんていくらでもある。
その気になればハンマーで粉砕してプラスチックや金属類やガラス類に分別すればええやん。

519:東海子
10/12/18 10:00:40 ZsiYwcBQ
ブラウン管をハンマーで叩いたりすると爆縮してたいへんなことになるぞ
たしか死人も出てるはず

520:東海子
10/12/18 10:31:55 +BGXrJWw
1000円位払えばいいのでは?
ゴミを無料で捨てようという考えがもう古いのだし。
自分で壊すのは絶対危ないし、時間の無駄。

521:東海子
10/12/18 10:49:36 E/rhHZ+w
>>553
それは無知すぎw都市伝説を真に受けてるヤツを初めて見たわww
全然大したことがないからやってみな
但しガラスが厚いから気合を入れて叩かないと割れないけどね
つうか1000円で引きとってくれるのだったら安いだろ

522:東海子
10/12/18 13:22:11 Q2D4mjjw
詳しい方教えてください!

地図見ると大あがた神社(姫の宮神社)の裏から入鹿池の近くまで
細い山道が続いてるんですが車で通れるんでしょうか?

523:東海子
10/12/18 21:46:41 IGv3l6GA
久保一色のくまざわベイビーの横で
また無料回収やってるみたいだな
十三塚のソレと似たようなもんかも知れんが

524:東海子
10/12/18 23:37:50 wfHbS2mA
今日パークアリーナで初めてフットサル観た。
狭いコートならではのスピード感やアクロバティックなシュート、
ヒールを多用したトリッキーなプレーに引き込まれた
運営面として座席はどこに座ればいいのか分りづらかったけど…
フットサル的には楽しかったからまた見に行きたいな。

525:東海子
10/12/19 19:07:35 mHAu5yfA
常普請で火事、すごいね~

526:東海子
10/12/19 19:23:50 KZeRwoLQ
>>560
名犬線走ってて黒い煙は見た
どこだったの?

527:東海子
10/12/19 21:32:14 mHAu5yfA
>>561 買取王国の交差点を北に入ったとこらへんですよ。

528:東海子
10/12/20 13:42:06 D34LZfdw
文津の交差点近くのヤマト運輸のわき道あたりに潜んでいる警官はなにしてるの?
いつも2名ほど隠れてるんだけど気になる

529:東海子
10/12/20 14:53:51 j2J0n6zg
>>556
行けるかもしれんが、山道で不測の事態が起きるかもしれんから車はやめた方がいい。
ちなみに地図をみたら、なんじゃもんじゃの木の自生地まで繋がってるんだなぁ~

530:540
10/12/20 17:08:43 79j+CxxA
>>559
行ってきた。岩崎団地交差点の南側で道路の東側ですね。
ソニーは引き取れないと言われますた・・。Orz

で、近くに似たような回収所があるからそこに当たってみてくれと言われて、
行ったところ、ソニーは引き取り代500円と言われそこで手を打ちました。
チラシももらってきたので宣伝しておきますw

小牧市岩崎山前土地区整理事業地内33街区8 ですね。

ソニーの他にワイドテレビも無料では引き取れないようです。
ソニーは独自のトリニトロンブラウン管が、海外では使いえないのでしょうか・・・。

531:559
10/12/20 18:50:57 SrDB3+dg
>>565
ソニーがダメとは知りませんでした

我が家にはソニーがまだ2台もあるのに…どうしよかなあ

532:東海子
10/12/20 19:36:44 BxnFbUvA
>>566
家電リサイクルで処分を自分でやれば収集・運搬料金という名目の小売業者に払う手間賃がかからないよ
郵便局でリサイクル料金を払ってテレビを指定引取場所に持ち込めばいいよ
小牧だったらトラックターミナルの西濃運輸が指定引取場所だから自分で持っていけばいい

533:東海子
10/12/20 21:56:05 5Yjdwo/A
福厳寺に墓参りに行ってきた・・・なんだ、あの「金の大仏」は!!!

由緒正しい歴史ある寺だが、今の一族になってから、寺の財産湯水のように
使うわ、檀家に数千万単位の金要求するわ、ヒドい事になってしまったな・・・

534:東海子
10/12/21 07:10:02 l/HKqFVQ
556
犬の散歩でむかし歩いていたけど
砂利道と勾配がきついし狭いので
気をつけた方がいいよ
車はたまに見かけたけどね

535:東海子
10/12/21 21:26:33 9Czib9Hg
>>560
友達の家…

536:東海子
10/12/21 22:22:24 SdYUXxDg
>>570
全焼?

537:東海子
10/12/21 22:43:59 9Czib9Hg
たぶんそうだと思う
少し離れたとこから見ただけだけど

538:東海子
10/12/21 23:16:02 /eTB3POg
小牧ってなんで国道41号線と国道156号線の交差点で
156号のほうを12a8高架にして信号なしでいけるようにしたんだろ?
41号のほうが重要な路線じゃないの?

539:東海子
10/12/21 23:25:33 Ujnz2g3A
>>573
え???41号を高架にするのに何倍の費用がかかると思ってるの?
しかも長期間わたる41号の工事渋滞の経済損失を想像しただけで目眩がするわ
費用対効果で41号側を高架にするなんて小学生でもありえないとわかる理屈だと思うが

540:東海子
10/12/21 23:26:01 kSAWWjpw
>>573
名古屋高速の小牧線が、美濃加茂方面に伸びる予定だからじゃないか?
小牧の先には、名鉄グループさんが宅地開発した土地がぎょうさんあるんで・・・

541:東海子
10/12/22 00:43:33 LZ1T9mCQ
スレ違いだと思いますが犬山の板が無かったのでこちらに質問させてください。

10年近く前に犬山駅の西ロータリーの交差点の角にBROSという
ゲーム販売店があったと思うのですが知らないうちに無くなって英会話の教室に変わってました。
安くて品揃えもよく 当方学生時代によく利用させてもらったのですが移転したのでしょうか?

小牧在住なのですが先週末にドライブで犬山を周り懐かしくなりご質問させていただきました。

542:東海子
10/12/22 02:41:53 uq+iNtVw
>>570
16歳の子の友達なの?
こうなる前に誰かSOSに気づいてあげられたらと思うとやるせない。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

一家には本当に頑張って未来に向かって欲しいです。

543:東海子
10/12/22 14:03:10 GF3zFAFw
>>571
現場は住宅が建て込んでるがその家だけが燃えたようだ
外壁の一部が焦げて残ってた
時間が戻せるものなら
日曜に戻って止めてあげたい

544:570
10/12/22 14:32:28 ali389WA
メールでもしてたら止められただろうか
と思うと悔しい

545:東海子
10/12/23 11:05:24 wDZ9cv2g
後先考えずに‥

546:東海子
10/12/23 20:57:57 PjRaDFmw

 今年のイチロー杯の表彰式って、いつどこで行われるかご存知の方いますか。

547:東海子
10/12/23 21:35:55 80hqiSmg
正論ですが一言多いな。名速に関しては無理に加茂まで作るより小牧で終点にした方がいいと思う。

548:東海子
10/12/23 22:06:53 xT77nJzg
名古屋高速小牧線は大口のオークマのあたりに終点があったほうがいいと思う

549:東海子
10/12/23 22:46:19 i2Qi6a2w
>>581
今日、豊山グランドで行われました。

550:東海子
10/12/24 01:05:13 3+AvKf1Q
>>574
>>575
なるほど。ありがとうございました。

551:東海子
10/12/24 17:50:34 nHDuBb8g
>>583
同意
今のままだと小牧北出口での渋滞がひど過ぎる
155超えた大口に出口と
犬山手前まで伸ばして欲しい

552:東海子
10/12/24 23:30:49 WzzBxLow
>>587 確かに小牧北は渋滞気味ですね。大口まで県費の名速でその先の41は国費のノンストップバイパスで十分と思う。

553:東海子
10/12/25 17:15:33 TpiwI+vQ
>>541

オーケーユー
名古屋市北区天道町1-13-1

お近くに行かれましたらどうぞ。

554:東海子
10/12/26 03:53:34 crvzkQFA
丹羽郡の41号沿いにある、ラーメン山岡家大口店に行ったんだが、脂が凄すぎ
普通で注文したんだがスープがギトギトだもんな。半分食べて店出て行ったよ。
後、同じ41号沿いにあるさくら病院とかいうの。あれ病院にしちゃあ派手な建物
だがまさか、元は○ブホテルだったとか?

555:東海子
10/12/26 05:32:30 h3gPTgsg
>>590
スレリンク(toukai板)



小牧スレって小牧より、その周辺地域に対する書き込みが多いよな。

556:東海子
10/12/26 08:07:46 3MZsCm4w
>>591
山岡家はギリギリ大口。
その向かいの愛北卸売市場は小牧市だもの。

557:東海子
10/12/28 17:51:43 xnmHhDkw
雷が

558:東海子
10/12/28 17:53:07 xvIVrEfQ
すげえ雷だな 爆雷というのかこういうの

559:東海子
10/12/28 18:09:32 3I9waNNw
ちょっと前にもこんな雷ありましたよね
すっごい怖い

560:東海子
10/12/28 18:09:44 8kpzuPOw
ウチのワンコがどえりゃ~怯えてます

561:東海子
10/12/28 18:42:05 WHxO5wCw
うちの犬は畳の上にオシッコがしてあって笑った。
多分、雷にびっくりしたんだと思う。

562:東海子
10/12/29 19:16:11 5JI2GzSQ
北外山の名犬線沿いに
「DOSクリニック開院予定」って看板掲げた半廃墟
アレなに?

563:東海子
10/12/29 19:26:51 yEiZ36RQ
>>598
大昔内科だったけど、看板だけ変わって
そのまま開院しなかった様な、一度開院してすぐ閉めた様な…どっちだったかな。

564:東海子
10/12/30 02:00:51 cExkCcng
22時頃岩崎らへんで、傘を車にめがけて振り回してた人は何?!

超怖かったんですけど…

565:東海子
10/12/30 03:04:01 owKHZB8g
>>600
何って聞かれてもねぇ解るわけ無いと思わないか?
本人に聞いてくれ

566:東海子
10/12/30 06:36:51 gNJZ2WKw
らへん

567:東海子
10/12/30 14:12:26 39z7Um6w
らりりるれれ

568:東海子
11/01/02 20:25:51 Yr0tLHhg
155の朝の渋滞ナントカして欲しい
警察前の中央分離帯もう少し削れよ右折車邪魔だろ
ピーチライナーあたりのぐちゃぐちゃの交差点なんなんだよ
道路作ったやつ出てこいや

569:東海子
11/01/02 21:10:39 g6tTCK5A
>>604
なんでこんなとこで言ってんの?
ここで騒いでれば道路作ったやつ出てくると思ってるの?

570:東海子
11/01/03 00:32:57 ZjF2UwQA
平和堂前の歩道も、あんなに
広くスペース取る必要e2fはなかった。
田舎にどれだけ歩行者が居るんだよ?
責任者、出てこー!

571:東海子
11/01/03 02:25:37 z6bozeQw
まあ、確かに、県道155号線含め市中心部は慢性的に渋滞していますよね。
ただ、小牧は他の市に比べればこれでもまだ快適な方だと思いますよ。
市営駐車場も充実していますし。
私が昨年まで住んでいた岡崎市なんてもう地獄でした。
とにかく朝夕はクルマがギチギチで動かないわ、三河ゆえにモラルの欠けたドライバーが多いわで散々です。
小牧は良識的な運転をされる方が多いし、個人的には気に入ってます。

572:東海子
11/01/03 09:44:03 oxd53ZdA
道路を作った奴とか責任者呼び出してどうするんだ?
道路作った奴に何の責任もないし
責任者って言ったって何の責任者を呼び出してるんだか・・・
アホが酒飲んで吼えてるだけか

>>607
市営駐車場が充実?
需要が少ないのになぜか沢山ある状況を充実と言うのでしょうか
まぁ基本的にただの田舎なんで

573:東海子
11/01/03 23:49:27 dLkYf8nA
>>604
ピーチライナーのグチャグチャの交差点って小牧隧道から来た道の事?
あそこようやく中古車屋が移転したから
今工事の最中だよ。
県道と155号が交差する所を分離帯で塞いで、北進、南進する車は隧道経由になるよ。
警察署の前はどうだろな~
玉林寺から警察署の信号までの拡幅工事が
終らない限りやらないんじゃないかな?

574:東海子
11/01/04 04:28:15 Ft69zsIQ
>600
岩崎は低所得者の街なので、治安があまり良くありません。
愛知県内でも岩○団地の住人に、給○費の踏み倒しが最も多いようですが?

いずれにせよ、岩崎には近寄らないのが吉。

575:東海子
11/01/04 12:34:04 3FnwWKNA
ケーズデンキ小牧店が閉まってて、警察が何かしてたけど
夜中のうちに初売りの売上金でも盗られたのか?

上空をヘリが飛んでたし

576:東海子
11/01/04 12:56:20 fQFFNHFQ
>>611
強盗

577:東海子
11/01/04 13:04:29 3FnwWKNA
>>612
のようだね

家電量販店に2人組強盗、売上金150万円奪う

4日午前8時30分頃、愛知県小牧市二重堀の家電量販店「ケーズデンキ小牧パワフル館」で、
2人組の男が出勤してきた男性従業員2人にナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ、「金を出せ」と脅した。

 男らは、直後に出勤してきた別の男性従業員も脅し、店の事務所の鍵を開けさせたうえ、
金庫を開かせて売上金約150万円を強奪。従業員3人の手などを粘着テープで縛って逃走した。

 県警小牧署の発表によると、男らはいずれも20~30歳ぐらいで1メートル70~75。
白っぽいジャージーの上下にマスク姿で、1人はサングラスをしていた。同署は強盗事件として捜査している。
(2011年1月4日12時52分12b4 読売新聞)

www.yomiuri.co.jp/national/news/20110104-OYT1T00384.htm

578:東海子
11/01/04 13:31:14 sZLyxczA
うちの近所じゃん、早く犯人捕まってほしいわ

579:東海子
11/01/04 16:13:43 2yzdEBEQ
愛知・小牧の家電店に2人組の強盗 150万円を奪う
2011年1月4日 13時45分

 4日午前8時40分ごろ、愛知県小牧市二重堀、家電量販店「ケーズデンキ小牧パワフル館」で、2人組の男が出勤してきた従業員3人に刃物を突き付け「金を出せ。のどをかき切るぞ」と脅迫。事務所の金庫を開けさせ、売上金や釣り銭約150万円を奪って逃げた。小牧署は強盗事件として調べている。

 同署によると、2人組はまず店舗の外で男性従業員2人を脅迫。鍵を持った別の男性従業員が出勤してくるのを待って事務所の出入り口を開けさせた。金を奪うと、3人を粘着テープで後ろ手に縛って逃げた。別の従業員が被害に気付き110番した。

 調べでは、2人組はいずれも20~30歳で、1人は身長約170センチ、もう1人は約175センチ。ともに白っぽいジャージーの上下に白いマスク、サングラスを着用していた。

 現場は国道155号の交差点角にあり、午前10時に開店予定だった。

(中日新聞)

www.chunichi.co.jp/s/article/2011010490134533.html

「喉をかき切るぞ」だなんて、なんかのドラマかゲームみたいな手口だな。

580:東海子
11/01/04 16:44:54 R7p5P3Cg
午後いち買い物行ったけど、全然普通の営業だったよ

581:東海子
11/01/04 17:36:39 Cv1Nju/Q
パワフルな事件きたな。

582:東海子
11/01/04 18:53:01 PIyjNeMg
強盗するくらいなら首吊れよ、
っていうのは連中には解り得ない理屈。
ミニバン乗ってんだろうなぁ、犯人。
トヨタかホンダの黒か白。

583:東海子
11/01/04 19:15:57 VVBmtVRg
すき家でも狙えばいいのにw
愛知県警も頭を抱える強盗に入りやすく、捕まらないお店w

584:東海子
11/01/04 20:48:25 //YMCr0w
すき家の強盗って確か同一犯じゃなイカ?

585:東海子
11/01/04 20:52:18 QU/eeg0w
>>620
殆んど捕まってないでしょ

586:東海子
11/01/04 22:07:14 pVNLmfVg
どうせ検挙出来ないでしよ?
会社が5回事務所荒らしにあったけど
一度も犯人逮捕の報告ないし、牧署の鑑識が
「これはプロの仕業だわ」ってヘラヘラ笑いながら
指紋取ってたから、岩倉のトップワンの強盗も捕まってないし。
FLASHかFRIDAYに載ってたけど、警察の総合力で愛知県警44位らしいよ。

587:東海子
11/01/04 22:37:25 2YWL337Q
なんでFLASHとかFRIDAYなんて読んでるの?

588:東海子
11/01/04 22:44:02 QU/eeg0w
何で読んでるかなんてどうでもいいけど、警察の
総合力ってどうやって決めたんだろ。

589:東海子
11/01/05 05:18:59 5FD9tD6Q
昔は優秀だったらしいよ、愛知県警

590:東海子
11/01/05 06:47:36 /ug9hJLA
因みに警察ワースト1は大阪府警でした。

>>623
スーパーかコンビニで買い物ついでに立ち読みしました。

591:東海子
11/01/05 10:10:33 MRiKJOmg
今日未明、一宮のすき家に強盗が入った。犯罪者の
財布並みw

592:東海子
2011/01/016af8(土) 21:28:24 mdRJOFZQ
2月10日で名鉄のSFパノラマカードが販売終了になるのね。
¥5,000で¥5,600円分使えるところが気に入っていたのだが。
次に導入される「MANACA」にSFパノラマカードほどの買得感はないだろうなあ。

早速、小牧駅に買いだめに行くオレガイル。

593:東海子
11/01/12 19:42:45 zXVP5Wtg
小牧市役所にも寄付があったんだってね

594:東海子
11/01/12 19:54:51 HJVrHF6A
ボンタインチェーン

595:東海子
11/01/12 21:00:15 qRftawgA
唐突ですが小牧と丹羽郡との合併はどうなったのかご存知の方いますかね。小牧は岐阜県境の市になり知名度が増しますね

596:東海子
11/01/13 00:55:46 DhQJemRQ
>>631
今でも多治見市と接していない?

597:東海子
11/01/13 01:32:24 TiAlMqpA
気になってWikiってみたら
多治見市と小牧市は隣接してないみたいです

598:東海子
11/01/13 01:43:08 DhQJemRQ
>>633
じゃあ、豊田市何か変わった?変わってないでしょ。

599:東海子
11/01/19 02:14:47 VF0cMAgQ
寄付はいいが、食い物だけはやめろ

600:東海子
11/01/19 20:25:43 v8vvMAWQ
なにを藪から棒に.........

601:東海子
11/01/22 02:56:02 E7+zYAbg
サイレンがすごいけど何だ?

602:東海子
11/01/22 15:41:53 LMzFSL/w
>>637
小牧市で住宅火災 1人死亡
URLリンク(www.nhk.or.jp)
家のめっちゃ近くでびびった。

603:東海子
11/01/22 18:39:32 Wk66RC+g
今日の午後4時過ぎ、小木2丁目の交差点に消防車が2、3台来て、東西の道路が通行止めになっていた。

604:東海子
11/01/24 18:25:53 A2h/EioQ
小牧市トリビア①

西友味岡店の店内放送で呼び出される店員さんの6割は「カイモチ」さんという若い女性

605:東海子
11/01/24 18:38:08 2+vumEJw
>>640
ホントの呼び出しじゃなくて、
従業員だけの暗号みたいなヤツじゃないの?
デパートとかよくあるでしょ

606:東海子
11/01/24 18:48:34 A2h/EioQ
いや、同じ人が小走りでレジに向かうw

607:東海子
11/01/24 21:51:22 LmPSTerg
ちょw気になるじゃねーかwww
カイモチさん

608:東海子
11/01/27 04:29:45 C+UpBtyA
>>531->>533
今さらだが岩崎のスーパーの変遷は
坂下屋→サワムラヤ→「アーリー」→フレッシュアルファーな
アーリー時代がとにかく安かった記憶がある

609:東海子
11/01/27 23:45:01 0ypMiFOA
小牧市の東田中ってどんな感じですか

610:東海子
11/01/27 23:49:20 Gazm1V2g
もう少し具体的に聞いてくれよ

611:東海子
11/01/28 01:21:41 CdzR/NqQ
>>645
田圃、倉庫、工場、川

612:645
11/01/28 09:47:23 7Bh/EYZw
>>646
>>647
ありがとうございます。
イメージ掴めました^^

613:645
11/01/28 16:51:01 7Bh/EYZw
小牧の東田中に通勤しそうです。
土地勘が無く、付近に住むならどこがお勧めですか?
必要なものは「コンビニ・スーパー・図書館・本屋・クリーニング・郵便局」
です。

614:東海子
11/01/28 17:25:31 MFeeNuYA
その条件だと桃花台かな

615:東海子
11/01/28 17:38:00 8qTvBu+g
>>649
どちらからいらっしゃるのかわかりませんが、
東海地方以外のところから来るならば、小牧も車社会の東海地方の例にもれず、
確実に車があったほうが便利なところでしょうね。
東田中のあたりなら少し行けばスーパーならジャスコとかありますし、
コンビニもまあまあ付近にありますね。

616:東海子
11/01/28 18:07:46 gFmsKdCA
東田中なら車で5分も走れば市の中心部に出れるから、ある意味市内なら
どこに住んでも通勤は便利かと。
家賃が高くてもいいなら小牧駅の近辺又は桃花台、すこし安いほうがいいなら
味岡駅の近辺かな。あそこは意外になんでもあって便利*

*(個人の感想です)

617:645
11/01/28 19:25:24 7Bh/EYZw
>>650
>>651
>>652
レスありがとうございます。私は刈谷市(車社会^^です)から参ります。
なるほど、桃花台ニュータウン・小牧市内・味岡駅がいいんですね。
ちょっくらググって見ます。サンクス^^

618:東海子
11/01/28 20:06:43 KRJSdbYw
桃花台は登り降りがキッツイだろ。
味岡の方が通勤は楽。
本屋は見事に潰れたけど。

619:東海子
11/01/28 21:37:31 CX1yvmuw
ジャスコ周辺がいいんじゃない?

小牧駅から東行ったとこ。
あそこはなに?中央?二重掘?東?

620:東海子
11/01/28 22:34:19 wJDBOfcQ
>>653
刈谷から来るのならブラ汁人慣れしてるからすんなり溶け込めるよね

621:東海子
11/01/29 02:39:12 JRo+CFlA
ブラはそういないでしょ?
チャイナは増えてるけど。

622:東海子
11/01/29 09:09:33 sc+EonjA
ブラめっちゃいるじゃん
ジャスコとアピタにあふれてるよ

623:東海子
11/01/29 09:55:44 2j2gnLEg
ブラジルいっぱいいるでしょ。
うちの会社、日系いっぱいだもんw

624:東海子
11/01/30 08:13:39 bjuOasFw
今朝の中日新聞に、昨日開催された「小牧市長選公開討論会」の記事が
載っている。
その中で中野現市長が「国道41号沿いの会社が近々、移転する。
その空いた土地を(以下略)・・・。」と発言しているのだが、
移転予定の会社って何処の会社のことなのでしょうか?
お分かりの方、教えてください。

625:東海子
11/01/30 12:45:20 9+vEDsFw
>>658-659
俺の視界に映らないだけかな?

626:東海子
11/01/30 15:07:20 JSMVUcnw
>>660
おれも知りたいなその会社。
あの工作機械メーカーかな?

627:東海子
11/01/30 19:05:24 bjuOasFw
<<662
660です。ひょっとして北里中学と41号線のあいだ�1072フ会社ですか?

628:東海子
11/01/30 19:56:26 Z3/URIUQ
>>660
三河から参加します
その会社、土岐ICの近くに移転予定(土地確保済み)です

629:東海子
11/01/30 21:30:55 NCJ49otA
ブラは最近減ったらしい
ソースは小牧市の公式サイト

630:東海子
11/01/30 22:44:34 qZx7PVtg
>>664
土岐IC近くで広いところってどこだって思ったけど、
ちょっと離れた工業団地(もともと住宅団地の計画から変更)のところか。
トヨタ系の部品工場の 横の区画に来るのか。(山奥の感はあるけど・・)
41号と違って、土岐ICまで道路が混むことはほぼないからいいかもね。
住居もきっと近くの住宅団地に中古物件もいくらかあるだろう。

631:東海子
11/01/30 23:32:55 45xVdR1A
桃花台のマンションってなんであんなに安いのですか?
現在賃貸ですが桃花台自体便は悪いけどそのほかは気に入っています。
毎日のようにマンション売買のチラシがはいるのですが、みな築15年前後で1000万~の安さ。
やはり便が悪いから?それともピーチライナーなどの廃線・オールドタウンへの恐れにより
どんどん相場が下がっているのでしょうか?

20代の今はいいのですが年をとるにつれてオールドタウン化するのは確実ですし人口も減るんだろうし
やはりちょっと高くても名鉄やJR沿いに買うべきなのかな。

632:東海子
11/01/31 00:12:06 fzAR7D5w
>>667
20~15年前桃花台はニュータウンとして家やマンションの新築分譲が盛んだった。
そのころ入居してきた人の大半が小学生や幼稚園の子供連れ。
今はその子供たちが成人独立して夫婦だけになった世帯が急増。
元々名古屋からの移住組が多く、年をとって老人になると病院や買い物などの足
を考えると名古屋の方が便利なので、住んでいた住居を売って退職金を足して
名古屋に戻るパターンが増えています。

ピーチライナーが廃線になってからバス網が充実したので
交通の便は良くなったんですけどね、名古屋の地下鉄沿線に比べるとね・・・

633:東海子
11/01/31 05:00:58 /FM8uVyg
高蔵寺ニュータウンみたいになるってこと?
ってゆうか桃花台今安いんだね。

634:東海子
11/01/31 07:22:58 eN/B1REw
文津からカインズに行く道沿いに更地が増えた

635:東海子
11/01/31 13:29:52 A78pihRQ
>>670
文化シヤッターがあった所が、巨大な更地になってるけど
何が出来るんだろうね

636:東海子
11/01/31 15:21:31 aCdJUK3g
>>668
なるほど、納得しました。
ピーチライナー廃線後、バスも小牧・春日井どちらも便利になったし
病院もたくさんあるし、ちょっといけば春日井市民病院もあるし
意外に便利なところだと思うけどやっぱり名古屋の方がいいのかな。
確かに地下鉄には叶いませんね。

やっぱり犬山線沿いに土地かって戸建にしよう・・・。

637:東海子
11/01/31 16:14:20 DhuSz5pw
>>672
犬山もっとだめ。名古屋へのアクセス最悪。
あと1258子供が大きくなった時小中学校の程度が低すぎて高校大学困るよ。
戸建買うなら中央線沿線が絶対いいよ。高蔵寺近辺がベスト。
名古屋中心部へのアクセスは最高にいい。
駅からバスが縦横無尽に走ってるから公共交通機関に困らない。
最近整備されてきた神領もかなりお勧め。新築中古ともいい物件沢山あるよ。

638:東海子
11/01/31 16:23:50 ihrL3lsQ
672さん、犬山線にちなみ西可児駅の帷子ニュータウンもオススメですよ。意外と名駅まで直通35分で商医緑もあるし。

639:東海子
11/01/31 17:16:04 Eb2ihD8A
>>673
小牧線はともかく犬山線は名駅まで一本ですよね?
桃花台よりよっぽどアクセスいいと思ってたんですが・・・。

市の財政的にも小牧が住みやすいと思うんですけどね、小牧線だしなぁ・・・。
神領は桃花台に越す前に住んでましたが高圧線が近いのがちょっと難点です。
どちらにしろJRも考えてますが会社が犬山なので春日井だとちと遠いし土地も上がるのです。

そんなに犬山線ってダメなのかなぁ・・・。
犬山市は考えていません。
大口町・扶桑町・江南辺り、名駅まで一本だし駅近でも家賃は安いしいいかなって思ってたんですが。
あと>あと子供が大きくなった時小中学校の程度が低すぎて高校大学困るよ
これは事実なんですか?

>>674
可児という手もありますね。
情報ありがとうございます、さっそく調べてみます!

640:東海子
11/01/31 18:53:12 J7KslFSA
>>675
犬山の教育委員会がアレだから
子供の為に犬山市の学校に通わせることはしちゃいけないと思う

641:東海子
11/01/31 18:58:39 Eb2ihD8A
>>676
あ、そういうことですか。
確かに犬山の教育委員会といえば色々とニュースにもなりましたね。
犬山市内の学校が・・・ということだったんですね。安心しました。

子供の学校でいえば、このまま桃花台の小中に通わせたいんですけどね・・・。

642:西可児
11/01/31 20:02:30 ihrL3lsQ
なるほど高蔵寺はJR、高速、国道、名近で万能ですね。あと犬山線ダイヤ改正で特急が増えて鵜沼もありかも

643:東海子
11/01/31 21:50:48 w5RMnkxg
愛環もあるな

644:東海子
11/02/02 16:53:45 6NKMk5lA
あのおっちゃん、また選挙出るのかw

645:東海子
11/02/02 19:30:27 wYTp68YA
>>678
国道155号って高蔵寺駅の周辺からバイパスになったらコース外れない?
上志段味から橋かけてつなげるのかと思ってたんだけど・・・

646:東海子
11/02/02 23:21:12 ivXIZhQg
前このスレで新東谷橋の拡幅より先になるんで相当未来になるとか書いてた人がいた
>155を上志段味とつなげる件

647:東海子
11/02/03 14:54:47 GvexbJ+A
愛知県の地価下落率で、「小牧」は県内ダントツ。
桃花台の物件は割高だよ。

648:東海子
11/02/03 17:03:07 Aoq0314A
ピーチライナーの建設費が一戸あたり壱百萬円上乗せされてるから割高は当然としても
それを差し引いてもまだ高いなw
三菱名誘の子弟のせいで教育レベルが高いのが原因だとか聞いたが本当か?

649:東海子
11/02/03 20:29:23 T9LDy+lw
>>683
10ab県内ダントツどころか、トップ5にすら入ってないんだが・・・
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

桃花台の物件(特に戸建て)が割高なのは同意

650:東海子
11/02/04 09:03:30 BWXxAN7Q
桃花台は土地自体が沈下するんだから
割高どころか買う価値ない

651:東海子
11/02/04 14:04:43 eWAASOmA
いま、古雅周辺で大手メーカー中心に立派な分譲住宅販売してるけど
アレ、買う人結構いるみたいでビックリ。
値段も3000万~4000万が平均で、比較的高い。
それくらいの予算があるなら、小牧駅周辺や春日井などJR最寄りでも家は建てられると思う。
地盤沈下は城山のほうだとはいえ、良く買う気になるなぁと城山に住んでる自分が言ってみる。

652:東海子
11/02/04 18:37:32 hTiJAesw
>>686
>>687
あれって城山のほうだったんですか。
それなら、まだ西可児や鵜沼の団地ほうが費用対効果よさそうですね。
地盤がしっかりしているのか心配だったら、とても家なんて建てられませんね。

653:東海子
11/02/04 19:22:56 Rko9p6tQ
可児のあたりは昔亜炭の採掘をやってたところなので坑道が縦横無尽に走り
いつ陥没するか非常にスリリングというね 充分調査してから買ったほうが
いいかもね。

654:東海子
11/02/04 19:38:05 5mgMYXdg
桃花台は武蔵野線みたいに一宮高蔵寺をつなげば、三河や三重県に行けるのに惜しいな

655:東海子
11/02/04 19:59:04 1QUlquJQ
尾張・美濃は亜炭鉱が広がっており、
桃花台は潜在的に陥没が起きる可能性がある。
「亜炭鉱 マップ 小牧」でググると結構判るよ。

656:東海子
11/02/05 02:29:49 e5t3+kng
亜炭鉱、調べてみたけど尾張・美濃辺り怪しいところがたくさんありますね。
周辺だと桃花台(大草あたり)~春日井出川町にかけて、
そして高蔵寺~守山周辺、確実に下は空洞ですね。

春日井出川町近辺(神領)、守山区の高蔵寺近辺、どちらも最近大規模分譲が行われていますが
何も知らずに買った人先々泣くことのないように・・・。

657:東海子
11/02/05 18:51:13 5+278Scw
庄内川流域や内津川流域の
守山の吉根、春日井の出川、大留、下条や松河戸辺りは水害の注意も必要
昔は田んぼだらけで大雨の時は遊水池的な土地
東海豪雨並みのゲリラ豪雨の時は怖い

658:東海子
11/02/06 07:48:50 tjGMmdzA
小牧市で水没するイメージがあるのは、二重掘東(ガイシの周辺)と藤島居屋敷(藤島団地の南)。
崖崩れは野口、大山。
亜炭坑跡はグリーンハイツ~本庄、城山にある。東春日井郡篠岡村な頃の話

659:東海子
11/02/06 17:54:21 M91OBKsw
小牧原の車屋の後は工事してるけど何ができるの?

660:東海子
11/02/06 18:22:31 apzqyetw
>>695
分譲マンションみたいだよ。

661:東海子
11/02/06 21:16:58 1osxFIIw
くら寿司って聞いたけど

662:東海子
11/02/07 20:19:46 dwRuZ8yA
ニトリ、3月の予定みたいだね

663:東海子
11/02/09 00:09:29 gRkTaA0w
小牧原の車屋の後のくら寿司の場所ってどこらへんですか?
旧41の通りですか?
弁当屋のほっともっとも出来るし、小牧原良くなってきたね

664:東海子
11/02/09 00:35:04 F42+PuXQ
小牧原にもくらできるんだー。
春日井にできたばっかりなのに!嬉しいな。
小牧原も最近いっぱい住宅建ってるよね。便利になってきてる。

665:東海子
11/02/09 10:42:01 RjMUIzYQ
>>712
155号の新町3丁目東の信号から県道を北に行くと、すぐ歩道橋があるから。
その歩道橋の東側だよ。

666:東海子
11/02/09 19:03:04 PjVudm9g
フィール混んでるな~。

667:712
11/02/09 20:23:22 gRkTaA0w
>>714
ありがとう
サガミから南に行ったトヨタの中古車屋ですね
最近あそこらへん通ってなかったから知りませんでした
くら寿司も嬉しいけど、牛丼屋もあそこらへんに一軒出来たらいいな
と思ってますが、みなさんどう思いますか?

668:東海子
11/02/09 21:56:32 Vm17sXYQ
そのアンケートになんか意味があるのか?
需要があればおまえが牛丼屋始めるのか?

669:東海子
11/02/09 23:27:33 gRkTaA0w
国道41号まで出ないと牛丼屋が無いから、車持ってないんでちょっと不便で
小牧駅周辺になんで牛丼屋作らないんだろうと、前から思ってたんです
オフィス街じゃないと駅周辺は成功しないとかいうデータが
牛丼屋各社にはあるのかな?
でも、みなの需要があれば駅周辺でも成功しそうなもんだけどな?と
素人考えで思ってたので、みなはどう思ってるんだろうと聞いてみただけですよ

何かカンにさわりましたか?
掲示板で人の意見を聞いてみたいと思うのは間違ってますか?
個人が聞いたところで何も変わらないのは分かってますが・・・

670:東海子
11/02/09 23:29:00 M2dyxViQ
フィール、チラシ見た限りでは
そんなに安くないね。

671:東海子
11/02/10 00:11:26 YPOUtjPg
>>718
煽りはつきものなんだからサラッとかわそう
つうか真に受けすぎ
この場合はこのレスが全くなかったとして話を進めればいいんだよ

672:東海子
11/02/10 12:37:00 W30099WQ
牛丼屋って、大手3社が41号に固まってあるよね。

673:東海子
11/02/11 01:02:51 frF12QRA
俺としても牛丼は散っていてほしいな。
それ以上にネットカフェが41沿いばかりなのが残念。
自衛隊近くに2点あるぐらいなら小牧駅周辺にも欲しいな。

674:東海子
11/02/11 21:57:05 2+04R2LQ
旧41、自衛隊前近くに某大手牛丼屋さん、なかったっけか?

675:東海子
11/02/11 22:02:34 q9Qee3Ag
すき家あるね。春日寺かな。

676:東海子
11/02/12 09:05:12 nnTk7bfA
旧41沿いの久保一色アオキスーパーの
隣にも某牛丼屋あるよ

677:東海子
11/02/12 11:01:38 GnvtsVbg
みんなどんだけ牛丼が好きなんだw
牛丼は安くて美味しいけどさ、もうちょっといい物も食1131おうよ

678:東海子
11/02/12 11:27:29 5H9Yl2sg
>>726
なにかお勧めの店ある?
不味かったり変なもの食べさせられたりするの嫌だから
どうしても牛丼になってしまう・・・・・・。

679:東海子
11/02/12 11:53:40 M+KIxuHA
いやぁ定期的に食べたくなりますよ<牛丼
ところで東海ゴム前からしまむら・ジェームス方面に向かう新しい道路は、
いつ完成するのでしょうか?もう完成しました?
春日井からスシローやコーナンに行くのにとても便利になり嬉しいのですが。

680:東海子
11/02/12 13:54:03 t+s8zKAw
>>726
安いけど美味しいとは思わない。
王将とかが原料費を理由に値上げしたくせに元に戻さないから
この時代でも値下げする牛丼チェーンを利用するだけ。

で、お勧めの店を聞こうか?

681:東海子
11/02/12 15:39:17 rpWyCgHA
実質、不良債権化した桃花台線ってやっぱし小牧市か愛知県の税金で解体されるんだろうか・・・?
たしか、もう会社も解散してたよね。

682:東海子
11/02/12 18:33:21 O2+1VgpA
ピーチライナーを改造して自転車専用道にできんかな?

683:東海子
11/02/12 18:43:35 QRiBNrRw
そう言えば桃花台線に、結局一回も乗らないうちに、終わちゃった
当時は新交通システムの先駆けみたいな、えらく持ち上げた計画
桃花台ニュータウンから高蔵寺ニュータウンの先まで繋がるはずじゃなかったけ?
そもそもこの手の公が宅地造成等をやって、どれだけの公金が、官民の
思惑で一緒くたに突っ込まれたのだろうか?
全国各地ニュータウンの高齢化への対策や歯抜けの過疎化など、面と向かって
言い辛い形で、またさらに注ぎ込まれていくんだろうね。
受益者負担の観点で、ある程度は、地域自分達の問題としてやれないのだろうか?

684:東海子
11/02/12 20:46:09 hAa8VP1A
>>730
解体に100億程度掛かるから今の所厳しいんじゃないかね?

今も定期的に点検とかしているみたいだから、どうせなら強固なフェンス張って
線路埋めて歩道にでもすれば良いと思うんだけどな。

まあ、きちんと作らないとI Can Flyとかやられかねないから難しいのかもしれないが。

685:東海子
11/02/12 21:08:40 cGaTi+Qw
>>730
桃花台線のインフラは市じゃなくて県の管理らしいですよ。
だからこの前の市長選でも候補者誰もこの件に触れてなかったかと。

点検とかのメンテナンスコスト考えると
どうせ使いみちがないなら出来るだけ早く壊した方が
いいと思うんですけどね・・・
高架下を通勤ラッシュ時のバス専用レーンとかで使えるし。

686:東海子
11/02/12 21:31:11 XkDzBNaw
ニトリ、3月22日

687:東海子
11/02/12 22:41:52 rpWyCgHA
愛知県も先送りってことか。
まあ、緊急性低いし正しいとは思うけど。
ただ、これから国の財政すら危うくなってゆく中、いつやるのやら・・・

688:東海子
11/02/13 02:02:52 OVmPBBww
>>735
言いたいことがあるなら最後まではっきり言ったらいいよ

689:東海子
11/02/13 02:23:58 +QRrPofA
解体するとしたら並行して走ってる
小牧~小牧原間の小牧線を複線化するときに邪魔だからそのときだな。

690:東海子
11/02/13 10:40:48 yAibQsWg
ピーチライナー。
155バイパスの上走ってる部分だけだけど・・・
強度的にバスは走らせられないけど自家用車はOK
だから自家用車レーンにして多少は混雑解消
なんて案もあるそうな。

691:東海子
11/02/13 15:32:11 zCz2DWyA
>>740
そんなに混雑してたっけ?

692:東海子
11/02/13 15:43:08 lfzuQKfQ
バスが駄目って程度の強度なのに車が数珠繋ぎで走ったら崩れそうですよ

てか、R155BPのネックはロッテリアの対面にある民家だろ
個人的には変なパターンの信号がある所も嫌いだな(パスタ屋かなんかの前)

693:東海子
11/02/13 20:04:02 zCz2DWyA
>>742
41号との立体交差のための用地は確保できるのに、
どうしてあそこだけどかせないんだろうね?

694:東海子
11/02/13 20:48:58 EaPjnRxw
>>743
あそこにあった古い民家はもう無くて、拡幅分後ろに下がった新しい家が建っているから
片側2車線化は間もなくでは?

695:東海子
11/02/13 20:57:22 2urxytZw
>>742
変なパターンの信号といえば不発橋西交差点だな。
何を考えてあんなヘンテコリンな信号になっているのかさっぱりわからん
おそらく県内でも5本の指に入るほど意味不明なパターンだ
いつもあの信号越えるだけで5分は待つ

696:東海子
11/02/13 21:38:55 QRhV8B/w
>>745
普通のパターンにしたら西行きだけが
異常に渋滞しそう

697:東海子
11/02/14 15:08:52 D+hzbxWw
>>742,743,745
完成時の道路幅員は小牧原交差点~小牧原駅北交差点だと思うよ。
交差点付近は現況より、車道が2車線+両側歩道拡幅分の幅員が必要。
小牧原交差点~R41間は、右折レーンが必要な箇所あり。
沿道の店舗がセットバックしていないから、用地買収が未完の可能性あり。

698:東海子
11/02/14 15:13:22 sNr+7OUA
不発橋西の交差点はあれでもマシになった方だよ。
今の三現示信号になってだいぶ渋滞も解消されてる。
普通の信号だった時は、東西と南行きの
渋滞が凄かったから。
まぁ、南側に東西に抜ける道路を作ってるから、完成したら常普請3丁目西の信号から東海ゴムの南まで抜ける車が増えるんじゃないかな?

699:東海子
11/02/14 17:55:23 XY74zfJQ
とんこつラーメンの辻商店。
前は背の高い威勢のいい人が店長だったと思うんだけど、
いなくなってて普通のおじさんが切り盛りしてた。
段取り手際がちょっと悪い。
とんこつもちょっと臭みが…。

700:東海子
11/02/14 21:53:30 wqGqROfA
小牧線ダイヤ乱れてたのにアナウンスなしかよ…
殿様商売だなぁ

701:東海子
11/02/15 14:11:06 N/z7BSMg
ジャンブルストア
道路沿いのほうの180cmぐらいある大きい�14adKラスが割られてたんだけど
泥棒さんでも入ったのかな?

702:東海子
11/02/15 19:15:48 JA8ryfUg
今朝、41の新しい高架で事故起きてたらしいね。

703:東海子
11/02/16 19:18:33 ON+GGpWQ
R155BP東田中から桃花台方面は舗装工事のため激混み。

704:東海子
11/02/19 18:34:44 3eUzWM+g
ホトチャンネルで小牧市特集やってる。

705:東海子
11/02/19 18:36:59 BmE5Uc7g
>>754
おぉおお~アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
ヤオカネむかしは、良く行ったなぁ

706:東海子
11/02/20 10:18:26 Gev6GfyQ
.

707:東海子
11/02/20 16:09:06 iKFAP2Jw
小牧は早く小牧線全線複線化しようよ。

708:東海子
11/02/22 01:38:38 6LFvcr3A
大口アピタ味噌汁事件簿

709:東海子
11/02/22 21:53:49 hxnO7BMA
ピーチライナーが
高蔵寺⇔桃花台⇔小牧⇔小牧空港⇔岩倉
とつながっていても、やはり結果はいっしょだったのかな?

710:東海子
11/02/22 23:27:39 TTZ41S2A
小牧空港~岩倉なんて計画あったの?

711:東海子
11/02/23 17:49:56 iHbJH7Cw
ない
桃花台住人に県職員や名古屋市職員が多かったから、住民要求は春日井接続
小牧市は私鉄の利益、用地確保の観点から高蔵寺接続
揉めてるうちに着工が遅れ、取り敢えず小牧線と繋ぐ

712:東海子
11/02/23 17:53:35 YzYIQj9A
喫茶店のグランチェスター壁に大穴開いてるけど車でも突っ込んだの?

713:東海子
11/02/24 17:47:21 zUaSgpVQ
ニトリ3/4オープンだって
道が混むじゃないか

714:東海子
11/02/25 19:24:05 +3NddCIw
>>762
改装中  石窯が壊れて・・

715:東海子
11/02/25 20:28:16 27IGffXg
ホトチャンネルで紹介された
名古屋コーチンの店と剥製屋は
小牧ロケのお約束だよね、きよしと
坂東も訪れたし。

716:東海子
11/02/25 21:07:47 oXf1MpSg
小牧は他にネタ無いのかなぁ(^_^;)

717:東海子
11/02/25 21:18:43 6VXR02rA
うすかわ饅頭の店も一時期テレビの番組で何回かも出てましたよね

718:東海子
11/02/26 01:46:40 GNE1RTDQ
ああいうのってテレビ局に金を払った所を優先に取材するのでしょ。
だったら地元のお得スポットなどはテレビ局では知る事は難しい。

地域限定取材って見て行きたくなる事って少ない。

719:東海子
11/02/27 00:48:01 AO3ARoqQ
買い取り王国前のファミマが、閉店してたよ

720:東海子
11/02/27 12:19:27 RdlBaqFg
>>769
うあ、地味にショックな常普請民の俺
市民病院前のファミマは潰れて当然と思ってたが…

721:東海子
11/02/27 21:13:59 wF4B+qlQ
>>769
2/22で閉店しました。
19日にメール便持っていったら受け付けてもらえずに帰ってきました。
近くにコンビニが消えていく。外4堀民1583

722:東海子
11/02/28 13:32:08 i4t79fcg
くら寿司来た

723:東海子
11/02/28 21:21:33 qB6rbx3g
桜井の弁当屋も何時の間にか
潰れたよね。

724:東海子
11/02/28 21:41:24 dkxFO0eQ
農協近くの旧NTTのビル、壊してたけど跡地には何が?

725:東海子
11/02/28 23:31:02 0uT3Emzg
マンションじゃなかったかな

726:東海子
11/03/01 00:13:11 SqMfDTqw
愛豊の跡地にくらができてよかったじゃん。

727:東海子
11/03/01 00:27:45 GAoQjOWA
日曜日の朝方の地震の時、地震と同時にサイレンがなったけど、どこからなんだろ?
ちなみにわが家はジャスコ方面です。

728:東海子
11/03/01 23:26:27 6UPDq9wQ
>>777
うちもジャスコから15分くらいだけど聞こえた。
自衛隊かなぁと思ってたけど、どこだろうね。

729:東海子
11/03/03 15:02:28 U75gnkVg
ACミランのサッカースクール、なぜ小牧なんだろう・・・。
興味はあるが費用が心配だ。高そう。

730:東海子
11/03/04 01:37:52 k5A7Jxsg
トレーニング内容一点だから
スクールが始まったらスタンドに紛れ込んで観戦して
見極めてからでも遅くないと思う

731:東海子
11/03/04 20:28:15 fmWfTGgA
>>779
トレーニング場所ってサッカーが盛んな位置でしょ?
出来て数年のスポーツ施設。

732:東海子
11/03/05 18:53:31 3c3E+hlA
ぐっさん、国道41号 北上中!

733:東海子
11/03/07 23:37:30 ALQGSyow
41号線の小牧インター手前(マック付近)で
パトカーと一般車が路肩に止まっているのを時々見るけど
あれは何処で何の取り締まりしてるの?
詳しい人教えて

734:東海子
11/03/07 23:53:04 AqECfjcg
>>787
サークルKのとこの交差点の信号無視。
コロナの信号パスしてからあそこの交差点は結構気合いがいるからね。

735:東海子
11/03/09 20:43:17 cOCRr3Xw
春日井の学級閉鎖情報は新聞に毎日載っているのに、小牧の情報はなぜ載らないんだ?

736:東海子
11/03/09 22:02:13 O2nYkLdw
>>788
サンクス
そうか信号無視だったか~
スピード違反ではなさそうだし
あの場所で飲酒やシートベルトは無理そうだし
不思議に思ってたんよ
スッキリしたわ

737:東海子
11/03/10 20:16:25 jIWOkrrA
この地方の場合、信号無視って どの程度のタイミングから適用されるのかな?
大半の人が信号無視で走ってるよね

738:東海子
11/03/10 20:51:42 Wqr28YNQ
信号無視は全国共通
交通の教則を読み直しましょう

739:東海子
11/03/10 21:01:19 LZf6JQEA
>>791
交差する相手側の信号が青になるまでOK

740:東海子
11/03/10 22:36:06 0y0y+h3A
>>793
つうか交差する相手側の先頭車両が動き出すぐらいまでOKじゃない?

741:東海子
11/03/10 23:31:26 dFNbS3yw
タイミングもどうもこうもない。1377どこの信号機も守るのがベスト。
警察が見逃しやすいタイミングを知って利用したとしてもだ。

その警察官がノルマ達成に焦っていたら違法ドライバー認定するだろう。
大体、見張りをする時点でその警官がノルマに焦ってると思っていい。

今は春。見張りが多いぞ。
一時停止だって見張ってる

742:東海子
11/03/11 01:26:09 3oryMGbA
田縣神社の豊年祭、もうすぐだね

743:東海子
11/03/11 18:42:17 GbS0ptYA
>>793,794 愛知県民 交通マナー悪杉

744:東海子
11/03/11 20:15:44 HmCmByKQ
≫797
まさに同感。
ここだけの話しじゃないな、多分。
…と思ったら、なおさら怖くなったよ。
自分だけはルールを守るようにしよ。

745:東海子
11/03/11 21:34:23 LEudZGUQ
今東京方面に消防車らしき車が10台くらい走ってった!@東名

地震関係あるの?

746:東海子
11/03/11 21:36:24 R4KlvIzw
応援

747:東海子
11/03/12 01:02:59 gTSQk1qQ
また60台以上通過したわ・・・・・・・・・・

頑張ってくれ!!

748:東海子
11/03/12 08:48:05 9J6ltKMg
小牧の自衛隊は出たのかな?

749:東海子
11/03/12 11:47:30 U9i9clBw
今年のちんこ祭りにアメリカ兵ご一行様はさすがに来れないだろうなあ

750:東海子
11/03/12 17:51:02 avFyHJ6A
すみません。
愛知県北西部(一宮市より東 犬山市小牧市その他周辺)
上記あたりでホテル・宿を探しているのですが安くておすすめのところがありましたら教えていただけませんでしょうか。

詳細は
2人宿泊(非カップル) ツインでも個室×2でもどちらでもおk
今月下旬に2泊
食事の有無は問いません

できるだけ犬山市に近い方が助かります。
よろしくお願いします。

751:東海子
11/03/12 20:50:11 KCo3vskQ
地震が来るとサイレンが鳴るんだけど
アレは何処で鳴らしてんの?
誰が?何の為に?
ご存知の方、教えてplz

752:東海子
11/03/12 20:50:33 QsoGzDsA
ビデオレンタル屋大繁盛だな。
何時もは見向きもされないような
ソフトまで貸し出し中だった。

753:東海子
11/03/12 20:53:56 KCo3vskQ
>>806
ツイートが炎上したゲオの店長は
商才あったんだなw

754:東海子
11/03/12 20:54:33 1VMZjLmA
ツタヤじゃね?

755:東海子
11/03/12 21:02:40 KCo3vskQ
ごめんなさい
TSUTAYAの間違いでした
ゲオ様、申し訳ありません
>>808さん、訂正thx

756:東海子
11/03/12 21:06:08 ATP0FAbw
小牧基地が映っているぅ
なんか冷却用のモーター3台を福島まで運ぶらしい

757:東海子
11/03/12 21:18:10 a0oWR1mg
>>810
今、小牧空港から飛んでいったやつがそうかな?

758:東海子
11/03/12 21:20:45 JYPo23Gg
だね。機影は確認できなかったけ170fど、あのローター音はそうだろうね。

759:東海子
11/03/12 21:22:38 sso9bS0g
今、犬山市の上空を通過中

760:東海子
11/03/13 09:31:59 x5A+hwjA
>>793-794
さすがマッドマックス・シティだ
期待を裏切らない

761:東海子
11/03/13 21:11:46 LocuOWLg
また基地にエンジン音が響いてるけど、今度は何だろう

762:東海子
11/03/13 21:31:11 gS4zgDEA
ずっと旋回飛行続けてて五月蝿いな

763:東海子
11/03/13 21:32:46 zqtRF10A
エンジンうるさい。
上飛んでるの?
陸のほうから聞こえてくる気が。

764:東海子
11/03/13 21:37:22 UmzBT0oQ
c130がアイドリングしてるんだよ
地震の応援に行くんだろ

765:東海子
11/03/13 22:06:11 gS4zgDEA
>>817
飛んでたよ
うちの上空を通過するから眺めてた

766:東海子
11/03/13 22:09:34 zqtRF10A
>>818
ありがとう
地震や津波のニュースばかり見てると気が滅入ってきて
ちょっとしたことでも気にかかる

767:東海子
11/03/13 22:45:29 pwx0XTLA
>>804
沖縄の人?
犬山で不便でもいいならユースホステルがあるよ。
15年程前に建て替えたので個室で2人でも可のはず。
ビジホより安いはず。

768:東海子
11/03/14 00:10:29 SwKhJ95w
こんな時間に飛んでった!?

769:東海子
11/03/14 01:51:41 ViB/wYXA
エンジン音が聞こえるよ! 帰ってきたのか?又行くのかな?

770:東海子
11/03/14 01:53:00 0DL3GTOQ
>>823
すげー音だったけど一瞬だった

771:東海子
11/03/15 15:53:11 m2G2xlDA
こんな日にも豊年祭で、餅投げやってるんかいな?

772:東海子
11/03/15 19:50:20 Dtaq5/Tg
祭は災害や干ばつや飢饉などで神様や仏に祈りを捧げる行事でもあるのじゃないの?
これは豊作や子宝中心だけど、神様に災害を抑えてくれるよう祭るのもありかと。

773:東海子
11/03/15 19:57:35 VucuG4vQ
神事は行ったけど餅投げ等のイベント的なものは中止になったそうだよ

774:東海子
11/03/15 23:31:13 mFDDzEsg
揺れたね。

早速、ヘリが飛び立っていったよ

775:東海子
11/03/16 00:39:24 w84LsK4Q
豊年祭のYoutube動画見たけど、今年は鳴り物無しで御輿をやってたみたいだね。

776:東海子
11/03/16 03:26:25 C5pDtliA
>>829
鳴り物なしでちんこがぐるぐる回ってたの?
それはそれで逆に恥ずかしすぎる

777:東海子
11/03/16 04:30:57 /npuVSEA
なんか飛行機飛んだか?

778:東海子
11/03/16 04:33:59 DznJIbnw
>>831
飛んだね
音的に自衛隊の輸送機かな?

779:東海子
11/03/16 23:56:01 7wTCjLdg
小牧でも買い占めが始まっているぞ!
やめようよ(T_T)

780:東海子
11/03/17 01:24:23 WVG8u3uw
>>804
犬山シティホテルか11e6犬山セントラルホテルあたりかな。

781:東海子
11/03/17 11:10:43 8RNklA7w
買占めかどうかはわからないが、スーパーで品物が少ないのは確か。
道路の状況や工場の操業停止の影響もあると思う

782:東海子
11/03/17 16:00:13 o6TWROeg
そりゃ大手スーパーなんかは東北への供給を優先してるっしょ

783:東海子
11/03/17 23:49:50 vsa+/tag
小牧を中心に春日井、江南、犬山辺りまででオススメの居酒屋ってありますか?
ぐるなびやYahooグルメなどは一通り見ましたので、それらに記載されていないお店が良いです。

飲み放題を付けられるコース料理があって、20~30歳位の男性でも満足出来るボリュームがあると助かります。

784:東海子
11/03/18 08:05:58 oqKd+zCw
>>837
小牧の「天手鼓舞」はどうですか。
URLリンク(r.tabelog.com)

785:東海子
11/03/18 20:05:30 +g562H9g
>>837
田県神社近くの角屋とか穴場かも

786:東海子
11/03/18 20:12:08 2xurGDHQ
>837
私も目立たない良い店を発掘したいと思い、小牧・犬山周辺を
いろいろ巡りましたが、小さい店はハズレが多すぎてちょっとお薦めできません。
大したことない肴で何千円も取られるような腹の立つ見せも少なくないです。
やっぱりぐるなびやYahooで評価されている店は、それなりに良いですよ。

787:東海子
11/03/21 16:55:15 eHB1zgLg
古着の安い店どこかな?

788:東海子
11/03/26 19:52:09 XG7AsqTQ
>841
衛生管理が行き届いていない古着屋の商品が原因で、
伝染病(疥癬)を患う事例が少なくないそうです。
お店選びは慎重になさると良いかと思います。

789:東海子
11/03/26 23:38:14 p5TnHI6g
不発橋~東海ゴムの南側の道路、開通したね。

なんか、余計ややこしくなった感じだけど、
あれで渋滞解消されるのかな。

790:東海子
11/03/27 00:25:45 arN4hkXQ
ちょっとややこしいけど個人的にはいい感じだと思う

791:東海子
11/03/27 05:48:54 3ErywHRw
>>843
武道館北の道を東に行った県道交差点の信号が短すぎる

東行き直進は一車線のため一度に10台くらいしか進めん
なんとかしてほしい

792:東海子
11/03/27 13:23:41 sumHo2RQ
くら寿司小牧原新田店、かなりできてきたけど、オープンはいつなんだろ?

793:東海子
11/03/27 18:53:01 +8L/JF5A
東名モータスビルの2階に格闘技の道場出来たみたいだけど
見学やその他情報知ってる人居ませんか?

794:東海子
11/03/27 23:27:59 p2wqa2Gg
小牧コ〇ナのステーキ屋、オープンから2週間になるのに、
仕事がグダグダすぎ

仕事の前に、まずは社員教育、広告等の説明、仕事の流れや商品の配置、
替えたら良くなる点がいっぱいでいらいらしました。

有名なステーキハウスのチェーン店なんだから、良くなればf36結構お世話になることも
あるかもしれないけれど、今のままじゃ・・・もたないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch