10/03/07 00:29:10 kwPo6TYQ
富岡前駅近くの県道186号で犬山署が最近頻繁にスピード取締してます。
40キロ道路なので、50数キロで普通に走ってる車バンバン捕まえて稼いでるようです。
十分注意して下さい。
場所はこのあたりです。
URLリンク(maps.google.co.jp)
3:東海子
10/03/07 23:12:00 r3myvcBg
それより41号線の珍走団捕まえて欲しい。
4:東海子
10/03/08 22:58:18 zvM0cBmA
珍走団なんてでるんですか
5:東海子
10/03/11 09:28:49 Rvhc6cmQ
珍走団よく走ってるよ
6:東海子
10/03/12 06:38:21 9CaOBvwA
日曜はいよいよ豊年祭だよ
7:東海子
10/03/13 20:49:25 pXqcuAYw
明日行こうかと思ってるんですけど駐車場って
やっぱりあっという間11b0に満車になりますかね?
8:東海子
10/03/13 20:58:04 co06f4eg
どこにだよ
9:東海子
10/03/17 17:19:33 ZGzAi9nQ
月曜でしたが
どうでした今年の豊年祭は?
10:東海子
10/03/22 08:16:49 0WcLWR5g
犬山駅東の方にあった「山珍軒」ってコンビニになったの?
11:東海子
10/03/28 18:29:35 r166Dc/g
昼頃41五郎丸交差点のマック渋滞は凄かったな?
ココ行こうとしても右折も出来やしねぇ!!
日曜日は何時もああなのか?
それとも?皆んなテキサス喰いたさに塔野地まで並んでいるのか?
半分巻き添えも有ると思うが…w
12:東海子
10/03/29 10:47:00 7pwEDpOA
土曜もすごかった
子供のハッピーセット目当てに土曜はよく行くけどあんなのは初めてだよ
テキサス目当てだよ。たぶん。
ドライブスルーから出るときも入りたがる車が突っ込んできて危ないよね。
店側もできる限りのことはやってるみたいだけどね。
13:東海子
10/04/02 11:04:34 IYf21JuA
犬山市、もしくは近郊でうまいラーメン屋のお勧めってありますか?
14:東海子
10/04/02 12:46:09 pIjSDl2g
>>13
万人におすすめできるのはない、あえて言うならしな喜?
もう犬山住まいなら車で岐阜までいくといい
15:東海子
10/04/02 15:06:15 KxjfMDTg
犬山橋の近くの大きな岩に穴が開いていて
窓みたいなのがついているんですが
あれはなんですか?
16:東海子
10/04/02 16:55:10 KI5+M1tg
犬山祭りですね。
17:東海子
10/04/02 21:32:23 2y0A2Dqg
>15
城山荘の跡地のこと?
18:東海子
10/04/03 06:19:22 s8GiWMBQ
さて、祭ですよ!
19:東海子
10/04/03 09:04:27 IGDsYSqQ
URLリンク(inuyama.gr.jp)
20:東海子
10/04/03 13:17:30 s8GiWMBQ
からあげ屋が強風で吹っ飛んだw
21:東海子
10/04/03 14:55:58 BGuPsFjg
キリンビール来てる?
22:東海子
10/04/04 16:21:15 92Ta0s3A
>>22
それ言うなら、イチロー来てる?じゃね?
23:東海子
10/04/04 18:50:07 0rPfsh/g
SMAP来てるの?
24:東海子
10/04/04 18:55:22 0rPfsh/g
あれっ!途中で切れた
>>24の続き
友達がラジオで言ってたって言ってたけど来G0a驍墲ッ無いよね・・・
25:東海子
10/04/04 19:39:28 yvoa1NnQ
しかしどぇらい人出だったな、今日の祭り。
犬山遊園まで行ったけど、人と車のあまりの多さにたまげて、結局祭りは見ずに
入鹿池の桜見て名古屋へ帰ってきたわw
26:22
10/04/04 22:14:03 cT37HANQ
今日行ってみた
キリンビールってトラックのこと
文化資料館の隣に停まってた
でも、駅前通の酒屋のが安かったからそこで買ったけど
27:東海子
10/04/06 16:21:40 pjUZpV/g
ぜんぜん話題変わるけど、みやたクリニックさんって昔かかったとき
いい胃腸内科だけど、
髪型といい、俳優の新克利さんみたいな先生で怖い。怖いっていうのは別に
言葉が厳しいっていう意味でなくてね、白い顔で聴診器での診察の時、深刻な
お顔されるんで怖いこと発見したかと不気味的に怖いっていう意味です。
28:東海子
10/04/06 16:30:08 pjUZpV/g
でも慎重で学者的いい名医だと思う。
”99年秋にうかつに歯のクラウン飲みこんだとき、少し不安になって訊いたら、
胃腸の壁にクラウンが吸盤みたいに、、吸い付いてしまうこともあるので
透視したほうがいいって言われたけど、結局ほかの病気発見されると怖いんで
それをたのまかなかった…。普通なら気にしなくていいっていうけど、その医者の
一応まず疑ってみるっていう姿勢が実に学者的。
対照的にクランケをリラックスさせる意味でいい町医者っていえば、
ほかにそのクリニックすぐ北に当時あったまつやま医院。すでに昔亡くなられたけど、
めまいと痙攣と吐き気で脳腫瘍の自己判断による心配で掛かったら、『脳腫瘍はもっと
怖い病気で心配せんでいい』って慰めてくれた。今はいい意味で暢気ぐすりくれる町医者
がなかなかいない時代で残念。
29:東海子
10/04/06 16:32:50 pjUZpV/g
連投だたけど>29五行目が、ちょっと誤字だったね。
>それを頼まなかった…。普通なら気にしなくていいっていうけど…
30:東海子
10/04/08 15:26:25 EdJVmcXQ
漫画喫茶で、やまんばと元ユニクロの店ではどっちが個室ゆったりしてますか?
31:東海子
10/04/09 16:34:30 0AStxGrg
4/2の『サイエンス』に京大からの犬山市街が掲載
カメラ操作可。右端に犬山城
URLリンク(webcam-pri.pr.kyoto-u.ac.jp)
32:東海子
10/04/09 20:59:54 3hWTfnrQ
>>32
面白い。こんなものがいつの間に。
33:東海子
10/04/09 23:16:22 szSw9iZw
>>31
元ユニクロのほう
座席数も多い
34:東海子
10/04/11 00:37:36 XqJLwZxw
小牧市近くの、楽田大橋という交差点付近にあった
うどん屋はいつ潰れたんですか?
35:東海子
10/04/12 01:26:59 kg0688er8wiQ
いつかは覚えてないが大分前。
うなぎ屋とうどん屋どっちが先だっけ?
その向かいのサークルKも先日あぼーん
36:東海子
10/04/12 02:45:29 5Tt76VIQ
>>36
ウナギ屋なんかもあったっけ?
サークルK潰れたのも意外だわ。
あそこのサークルKを北に抜けると
途端に寂しくなるよな。
37:東海子
10/04/12 23:02:47 kg0r8wiQ
>>37
いや同じ建物だよ。
どっちが先だったか忘れたけど、1年経つか経たないかくらいで店が変わって、変わった後の店も結局潰れたの。
38:東海子
10/04/13 12:27:41 YsDm13aw
モンキーパークって大魔境おもしろい?
地震のアトラクションまだある?
39:東海子
10/04/13 15:28:17 LspHcqZg
犬山市内もしくは近辺で家電品とかの無料回収やってるとこって無いですかね?
ブラウン管TVとかCRTモニタとか電子レンジとか壊れた石油ファンヒーターとか。
40:東海子
10/04/13 16:38:34 IfngeKNw
>>40
可児なら毎週のように日曜に車で回ってくるけど。
名刺貰ったことあるけど、関の業者みたい。
41:東海子
10/04/13 17:02:34 wefJU1wg
親戚に関の業者を紹介してもらい、来てもらったことがある。
17年前の29型テレビ、21型テレビ二台、エアコン、FAX
石油ファンヒーター二台、セラミックファンヒーター、電子レンジ。
他にも何か引き取ってもらって四千円だった。
テレビは新しければ無料だけど、古いのが二台だったから納得料金だよ。
42:城東っ子
10/04/13 23:16:34 1N6qy0/g
久しぶりサンマートの前を通ったら、サンマートの建物がほぼ解体されてた…。
43:東海子
10/04/14 00:15:18 L1OXDbKA
>>43
サンマート跡地、次に何になるか知ってる人いますか?
44:東海子
10/04/14 12:42:57 QJ5qJjjA
>>41>>42
関ですか~。タウンページとか見て探してみます。
45:東海子
10/04/14 12:45:40 +drMvrQA
関の業者が闇の業者に見えた…
46:東海子
10/04/14 12:50:26 Ydt8WxJQ
サンマートの跡地は、住宅が10軒建ちますよ~!
47:東海子
10/04/15 18:44:28 ZTP/oclw
>>44
もし自宅が跡地のすぐ近所なら誰だって何が出来るか不安だよねー? そこの付近の方
まだ家でよかったよねー。自分も近所がよく年毎に刻々環境変わるんで不安。いいものがくれば
いいけど、公害問題は気象激上下問題とともにやはり個人差あれど大なり小なり不安定でダメージに。
48:東海子
10/04/15 23:45:37 H3nXOs/g
不要家電
多少の手間と金が掛かっても良いなら
以前こういうとこ見つけた↓
URLリンク(www.highbridge-computer.jp)
利用したことはないけど
49:東海子
10/04/18 11:39:22 TZLqLP5A
江南のあたりで不要品無料引取っての旗がたってる店があった気がする。
車で通りがかっただけなので詳しい場所覚えてないけど。。。
50:東海子
10/04/18 11:43:04 TZLqLP5A
犬山市もしくは近郊で、眼鏡処方箋の腕のいい、もしくは有名な眼科知りませんか?
最近の眼鏡やコンタクト屋の検眼はいい加減なので、一度ちゃんとした眼科で処方箋作ってもらいたいと
思っています。
有名なところは1時間くらいかけて検眼して、
さすが眼科医!っていう処方箋作ってくれるらしいですが、
近くでそういう眼科はないでしょうか?
51:東海子
10/04/18 21:36:58 R+397DJQ
自分なら、江南か扶桑の古本屋、江南吉本があった
むかえ側の北川眼科羽黒、さとし眼科とか? >51
ぁと宮田...さんも最近オペ設備などのため?移転されたようだが、初代
院長から小学校時代の校医で診察受けたかどうかもさだかでないくらい過去に
一度もいってないからわかんない。
52:東海子
10/04/20 12:13:08 xsJN1D1g
犬山でオススメの中華料理店はどこ?
53:東海子
10/04/20 12:19:28 k7cQFf8A
松本のセブンイレブン横のとこ
名前分からん
54:東海子
10/04/21 21:39:34 EgVeGBVA
あそこがおすすめとは…
55:東海子
10/04/22 22:36:01 adB0syuA
藪下交差点のとこの台湾料理屋がオススメ。
ほとんどのおかず系メニューが小皿(高くても380円ぐらいまで)で頼めるから
一人でも3種類ぐらい食べられるし
何人かで行けばもっといろいろ食べられるところがいい。
もちろん味もよし。
56:東海子
10/04/22 23:31:39 NNNg/FHQ
>>40
先週あたりから富岡南3丁目交差点のサークルK前の空き地に”無料回収”って幟
が立っているが。
57:東海子
10/04/23 18:07:26 u/Mfaabg
ここだな。
URLリンク(www.lococom.jp)
なんか、チェーン店みたいだね。
58:東海子
10/04/24 18:20:46 p9kaJMuA
塔野地にあった天ぷら屋さん、看板外されてるんだけどやっぱり死亡フラグですかね~
59:東海子
10/04/25 02:00:48 UgOaxsrA
>59
あの医院のそばにあったてんぷら屋さん?
最初行った時かき揚げ頼んだらまだ修行中でかき揚げできないんですよ~~
って言ってた…こりゃ駄目だ、って思ったんだけどやっぱり潰れたのか
死亡?ただ潰れただけじゃないの?
60:東海子
10/04/25 11:19:16 EOxezVaQ
開業医ばっかり乱立してて、楽しそうなお店が無い市だな
61:東海子
10/04/25 13:54:01 55zNKaRg
つうか犬山は店を楽しむんじゃなくて街自体を楽しむんだぜ
62:東海子
10/04/25 20:19:11 7NsIL87w
>>60
死亡フラグ=あぼ~んと思ってにゃんまげ
新しく建物作ってたからなんの店かwkwkしてたら「ぬく森の里塔野地」だと…
ホント犬山は商業が栄えないつまらん建物ばかり多過ぎるよな
ユニー跡地のバロー出店話は具体化してるんだろうか
ちなみにバローってユニーの建物に居抜きででる噂もあったんだよね
西川屋時代からの駅前館が古すぎて使えないからボツったらしいが
63:東海子
10/04/29 11:40:13 M8LPTRfg
耳鼻咽喉科で評判良いところ、教えてください。
できれば手術可能な。
64:東海子
10/04/29 22:26:02 OtjDq2wg
ロンブーの田村淳さんが犬山市の観光特使に任命されましたね。
犬山城中心に観光客が増えるといいな。
65:東海子
10/05/04 23:28:16 uxG9IwTw
観光大いに結構だけど・・・
城中心にまちづくり市税が使われその地区だけ
恩恵受けてて他の地区は見捨てられてる気がしてならない。
犬山市民ってそこら辺どお思ってるんだろか?
66:東海子
10/05/06 01:42:11 qmvnJi4w
別にいいんじゃない。
どうせ皆が公平に恩恵をこうむる使い方なんてないんでしょww
67:東海子
10/05/06 03:30:15 hXgPzN9Q
無意味に大きい市役所もなんか嫌だな
職員のレベル相変わらず低過ぎだしw
あんなのに市税使われて市民も悲惨だな。
68:東海子
10/05/06 22:50:52 1sWfeMfQ
なんか救急車がよくきこえるけど、どこで何があったんだ??
69:東海子
10/05/06 23:54:17 YXjsblag
事故とかではない
70:東海子
10/05/08 17:52:57 gKDYibRg
>>69-70
ヒントは>>53-54の小火火事
中華「四 川 …店」
71:東海子
10/05/11 23:40:14 sOPN/tYw
営業ってしてるの?
あそこでよく飲み会とかやってたんだけど
72:東海子
10/05/12 15:35:30 FL1z85DA
シテルネ
73:東海子
10/05/12 20:35:23 FGDYyL8Q
松本のセブン16日で閉店とのことだけど、何か理由あるかね?
74:東海子
10/05/12 20:57:13 qowrNxRA
>>68
元市民か近隣市の人?
非常に的を得てますなw
75:東海子
10/05/12 21:04:36 9AYjwC5Q
またサークルKになるのかな
76:東海子
10/05/12 21:43:32 TyS85y3A
>>75
余計な事だけど「的を射る」か「当を得る」かどちらかにしてもらえる?
よくクイズに出てくる間違いだよ。
77:東海子
10/05/13 15:38:09 yPzI5IkQ
>>74
まじっすか
よく利用してたのに
流行ってたと思うんだけどなあ・・
78:東海子
10/05/14 18:39:42 5Lks6HwQ
>>74>>76>>78
ある情報筋の話では、改装の一ヶ月後、
ふたたび7イレ・・としてOPENになるらしい。
でも、店の入り口に具体的にその諸事情書かないのはなぜ?
79:東海子
10/05/14 23:20:32 y4Tlx60g
ある情報筋って中の人?
80:東海子
10/05/16 15:20:11 WqCuFz9g
>>79の,あ ぃつ多分すでにいませんが、想像ではこの場合
そうともとれるし、周辺関係者ともとれるね。
81:東海子
10/05/17 00:03:24 Jr/TYFAg
犬山は飲酒運転多いんですか?
今日、昼にラーメン屋で3人組が生3杯頼んで飲んでましたよ
店員も普通に持ってきたし・・・。
たまたまかな?
(´・ω・`)
82:東海子
10/05/17 07:07:10 WAKy4rbA
昔に比べて犬山城周辺って観光客が増えたね。
昨日は甲冑をつけたおじいさん、おばさんがいた。
83:東海子
10/05/17 10:25:02 ASN9EDog
犬山で大きな飲酒事故が起きるかもね
84:東海子
10/05/18 07:13:01 SCAmK9XQ
日の出団地から羽黒へ行く道の左側に
喫茶店?ケーキ屋?らしき建物があるけど
何の店ですか?
85:東海子
10/05/18 15:45:28 Ed+09cHA
>>85
喫茶店
41の兼清交差点南東の倉庫?で火事
41の郷瀬川の橋の所が特に煙ってるから通行する人気をつけてね
86:東海子
10/05/20 22:22:08 NnFQfiYA
松本町のセブンイレブン、初夏にリニューアルオープンみたいだね。
貼り紙が入口にあった
87:東海子
10/05/21 12:37:55 1U5setZg
>>82
犬山駅西口の某立ち呑み屋は、ガチ飲酒運転者に飲ませてる。
ちなみに店名は、犬山のキャラクター名のパクリ。
飲んでる客は、店の前に平気で路駐。
さすがに犯罪性が目に余るわ。
そういう輩は、自爆事故で消えてほしいね。
88:東海子
10/05/21 13:46:08 +mdZ9Cgw
>>88
今のご時勢だとあなたも通報しなければ、共犯だろ。
89:東海子
10/05/21 14:19:56 1U5setZg
>>88
もちろん、すでに通報済みです。
犬山警察は色々とアホで有名だから、当てにしてないけど。
90:東海子
10/05/21 14:22:37 1U5setZg
>>89
アンカミスでした。失礼。
91:東海子
10/05/22 18:46:59 KgMXnwTQ
まあまあそんな事言わずに。でもここの警察は仕事の鼻は効くと思うよ。
だってドッグ(犬山)だから なーんてね、あはは。
92:東海子
10/05/24 09:47:28 QIpKV93g
一時期「死体を処分するなら愛知の犬山だw」と全国に恥をさらしたからなぁ・・・
93:東海子
10/05/24 18:18:43 LAMexyDw
なにそれ?いつ頃のこと?
全然知らんかった。
94:東海子
10/05/24 18:36:26 OWTp4TbQ
喫煙は撲殺刑
飲酒はダミーオスカー刑
飲酒運転は一族川流し刑
川原犬山市は川原一宮市より下品な
95:東海子
10/05/24 22:50:06 4hPrNqyw
>>94 7~9年前だったか・・。おぼろげな記憶だが、たて続けに死体が出てきたな。
入鹿池とか八曽山あたりがよくテレビに映ってた。
オレ、その辺に住んでるからマジ気持ち悪かった・・
96:東海子
10/05/24 23:54:19 LAMexyDw
>>96
ありがと
自分が出た後だな、あの辺なら隠すとこいっぱいありそうだし。
その位の頃長者町でもあったね。
97:東海子
10/05/25 09:43:32 lFoHLdoQ
>>96-97
犬山警察の無能さを示すのは時津風部屋のことだろ?
98:東海子
10/05/25 23:56:03 tqHE+JKA
犬山駅周辺で朝から夕方まで車を停めておいても大丈夫そうなところってないですかね・・?
ちょっとバイトの関係で探していて、とりあえずフロイデは大丈夫そうな気がするんですが・・。
不謹慎な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
99:東海子
10/05/26 09:58:54 K8tukaFg
月極駐車場
100:東海子
10/05/26 22:25:30 OBq/1QXA
有料駐車場じゃなくて?
コインパーキングならいくつかあるけど
101:東海子
10/05/26 23:02:28 2lXWTHYg
>>101
時給が安く、電車に乗るのですが交通費が出ないので、
切り詰められるところは切り詰めたいと思っているところなのですが・・・。
102:東海子
10/05/26 23:41:18 XzBXvxww
>>99
違法駐車はやめましょう。
駅まで自転車かバスでいけ。
それか、自宅周辺でバイトしろよ
103:東海子
10/05/27 01:02:27 8Jje+q8w
今はそちらにいないから詳しくないけど、イトーヨーカドー。
開店から閉店まで止められる。
ただ、出るときには、何らかの小さな買い物でもして(ジュース1本でも良い)
お店に貢献することを忘れずに名。
どうせ開いたままのスペースで売り上げ上がらないよりは、多少はいいだろうと思う
104:東海子
10/05/27 04:38:40 raxdNkvA
>>104
違法駐車にはならないかもしれないが、迷惑駐車もいいとこ。
公共の場でこういった発言はひかえた方がいいと思う。
>>99
>>103の言う通り。
105:東海子
10/05/27 08:28:07 p+yNw8yA
>>74
理由は>>90のあてにしていない警察がちゃんとお仕事したから。
>>99
社会ナメてませんか?
出費切り詰めたくて探してるみたいだけど、世の中の人々はお給料の中から電車代や駐車場代払ってるぞ。
中には会社で支給されてる所もあるけど・・・
切り詰めたいって言うならそういう所でバイトしなさい。
どーしてもって言うなら公の場で聞かずに自分の足で調べて「こそっ」とやっときな。
106:東海子
10/05/27 11:28:21 c0MMNLSw
>>104
ヨーカドーの駐車場は車上荒らしや駐車に不慣れな人にぶつけられる
可能性も有るので停めるのはお勧め出来ないな…
ところで犬山郵便局の駐車場ってハローワークの
説明会が有る時はそこに停めて歩いて行っても良いの?
時々、朝郵便局に用が有り行くと何台かは停めて
ハローワークに歩いて行くの見掛ける。
駐車台数少ないので停め難い。
これも迷惑駐車?
107:東海子
10/05/27 12:44:56 Zepjx51w
良いの?って人に聞く前に自分の常識で判断してみりゃいいのに。
108:東海子
10/05/27 15:19:35 ukubHtcw
犬山ハローワークは愛知県内で一番駐車場が小さいから
周辺施設も多少は黙認してると聞いたことがある
109:東海子
10/05/27 17:28:52 A3VjX5Ig
犬山ハローワーク
車に来れるなら まだ金に余裕があるんだろうな
本当に苦しければ、歩きか自転車だし。
110:東海子
10/05/27 17:43:20 1vVDbTXw
ハローワークは苦しいから行く所じゃないんです
お金が無いから行くわけではなく、職が無いから行くんです。
111:東海子
10/05/27 23:22:09 Ymif8EAQ
職が無いうちは、無駄使いしない方がいいんじゃないかな
112:東海子
10/05/27 23:34:23 MWixAXGA
高そうな車ばかりが行列待ちしてるな。<ハロワ駐車場
そういう態度だからいつまでも職が見つからないと勝手に予想しながら、前を通り過ぎます。
>>110 >>112 に同意
113:東海子
10/05/28 09:27:38 sN0kTRiA
働いたら負けのこの世の中じゃなぁ・・
生活保護でも車を持てるようになるらしいぞ
114:東海子
10/05/30 13:02:27 G3S2MzEQ
犬山のハローワークは江南市や岩倉市も管轄範囲だからなぁ
フロイデの駐車場を借りるとかハロワもなにか対策しなきゃ
115:城東っ子
10/06/03 23:49:55 GFFShrRA
バローの話がなくなっちゃたね。
116:東海子
10/06/04 02:13:17 Hh1Pt+Fw
残念だけど、敷地も大きくないし犬山で商売をするのは難しいからなぁ。
次の候補話はないの?
117:東海子
10/06/06 14:46:32 qL3IhhuA
毎朝リスパックの交差点で立ちションしてたケッタの兄ちゃん(お1c6っさん?)
信号待ちの車からモロ見えでみんな嫌そうな目で見てたけど、
まだやってんのかな?
118:東海子
10/06/07 13:05:13 Z/JZ2olQ
>>120
毎日決まった時間なら
確信犯やね?
ガキとかに変な事を起こさない内に通報し�1673スら?
119:東海子
10/06/16 02:16:26 jHhyEnXw
犬山市内の歯医者で普通の歯医者さんを
教えてください
よろしくお願いします
120:東海子
10/06/16 09:51:55 AEGbznGQ
場所とかもっと具体的に言ってくれないと…
121:122
10/06/17 02:35:17 vbJXgSuA
>>123
すいませんでした
犬山駅周辺、64号線沿いでお願いします。
64沿いなら、扶桑町内でも構いません
よろしくお願いします。
122:東海子
10/06/17 04:07:49 JTtmI5EA
yahooの地図で”歯科”を検索すればいっぱい候補が出てきますよ。
123:東海子
10/06/17 21:25:48 zCAX33HA
mixiではうえの歯科が評判だったよ
124:122
10/06/19 02:00:04 XlXhsocg
>>126
うえの歯科ですか。
検索して行ってみます。
ありがとうございました。
125:東海子
10/07/15 19:36:23 r1ObF1tA
楽田のほう 消防きてる?
126:東海子
10/07/15 19:40:39 I/0J0IfQ
>>128
今井がヤバいみたい。非難指示が出てます。
127:東海子
10/07/15 19:57:03 r1ObF1tA
山は危ないかな
西日本の方でも土砂崩れとか多かったみたいだし
128:東海子
10/07/15 20:10:33 kfKdFp3w
五条川も結構きてますよ。
自宅の前の用水はあと10cm・・・。
129:東海子
10/07/15 20:21:34 I/0J0IfQ
新郷瀬川ヤバいです。
消防の無線聞いてますが、アチコチに土嚢運んでます。
詳細不明ですが車が水没してるみたい・・・
早く雨やんでくれ!
130:東海子
10/07/15 20:59:46 r1ObF1tA
59条
131:東海子
10/07/15 21:07:56 5E3MTLZw
村田機械が冠水してるってマジですか
132:東海子
10/07/15 21:23:34 ddDNTA1g
愛知北FMも大雨特番か・・・
133:Fw:避難勧告及び避難所開設
10/07/15 21:29:51 r1ObF1tA
メールキタ
>7月15日21時10分現在、以下の箇所に避難所を開設しております。
・避難所開設状況
城東小学校・城東中学校・善師野公民館・今井小学校・栗栖小学校・長者町会館・楽田小
学校・池野小学校
・避難勧告
塔野地(新池周辺)・羽黒外山
・避難指示
今井地区一帯
尚、市内各地の被害状況については現在確認中です。
随時情報をお伝えしていきます。
犬山市
134:東海子
10/07/15 22:35:00 +BD4pJKA
入鹿池大丈夫か???
下流に流せないとなると・・・
135:東海子
10/07/15 22:38:51 5E3MTLZw
大畔池は氾濫しとるらしい
136:Fw:避難勧告・指示 避難所開設
10/07/15 23:23:36 r1ObF1tA
避難勧告増えとる
22:55現在
避難所開設状況
城東小学校・城東中学校・善師野公民館・今井小学校・栗栖小学校・長者町会館・楽田小
学校・池野小学校・丸山地区学習等供用施設・南部公民館・富岡公民館
避難勧告
塔野地(新池周辺)・羽黒外山・善師野細洞・塔野地大畔・前原横町地区
避難指示
今井地区一帯
通行止め
多治見犬山線 入鹿橋
なお、市内各地の被害状況については現在確認中です。
随時情報をお伝えしていきます。
犬山市
137:東海子
10/07/16 05:43:21 HMPQ1V5w
仕事に向かう途中にパークウェイから小牧東
まで通ったが凄かったです。斜面崩れて
木が道路上に倒れているし、あっちこっちから道路上に
濁流の様に水が流れf10込んで、橋を渡って物産小屋が並んでいる所から
坂まで冠水していて対向車が何台か止まっていた。
あんな所が冠水するのは運転していて初めてですね。
138:東海子
10/07/17 18:22:24 2yAHcEeg
楽田の東の山の方でイノシシが出没してるって
本当ですか?
139:東海子
10/07/17 20:33:40 FebsESJg
日本モンキーセンターに隣接する京大霊長類研究所のサル 原因不明の大量死 2010年7月9日 21:34
URLリンク(www.news24.jp)
↓
愛知県犬山市の日本モンキーセンター、2匹発症で全300匹処分 感染拡大に備え方針 2010年7月17日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
愛知県犬山市で、エボラ出血熱様の疫病が発生
犬山市封鎖命令?
140:東海子
10/07/17 20:33:58 GmoDbRyQ
昨夜24:00頃 誉高校の方から来る道と南高校の方から来る道の
信号交差点の辺りでキツネを見ました。
尻尾の大きいキツネ…東から西へ向かっていました。
141:東海子
10/07/17 20:36:30 FebsESJg
>>39
なんと、未知の出血熱「イヌヤマ」熱(仮称)が、
日本モンキーセンター内で10年前から、蔓延していたそうだ。
ウィルスなのか、でも発症場所が限定的すぎるよなぁ。
論文に書かれている、
症状は間違いなく、エボラやマールブルグみたいな出血熱。
現在までのところ、人への感染はないそうだ。
>>142関連。
京都大学霊長類研究所 ニホンザルの出血症(仮称)について、よくある質問集
URLリンク(www.pri.kyoto-u.ac.jp)
で、この件に関する論文
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
142:東海子
10/07/17 20:59:44 iIHr2m4g
産経新聞の記事が正しければ、
>>142 >>144にある、
犬山市の日本モンキーセンターで蔓延するウィルスは
致死率90%以上の最悪疫病
エボラ・ザイール(死亡率90%)並みの、極高致死率を持つ極めて危険な疫病。
京大研のニホンザル謎の死相次ぐ 「原因不明」
2010.7.9 11:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
同研究所によると、平成13年7月から約1年で7匹が発症し、
うち6匹が死に至った。
平成16年3月~平成22年4月にも39匹で発症がみられ、
うち38匹が死んだ。
死んだサルは臓器や鼻の粘膜から出血し、血便もみられた。
143:東海子
10/07/25 20:39:40 V+kGcdvA
ミツワ写真館か
不審火かな
・・・こんな時間じゃ違うか
144:東海子
10/08/01 20:03:22 9bbxAPAg
今日の花火は何?
朝は、尾張富士の石上げ祭りだろうけど、
こんな時間にも上がってるよ
145:東海子
10/08/01 21:03:06 vecmbiSQ
リトルワールド23a4とか明治村じゃないの
146:東海子
10/08/01 22:30:39 35RBokJQ
毎年のロングラン花火じゃないの?
いつも8/1から花火大会まで夜8時から10分くらいやるやつ
147:東海子
10/08/02 17:57:14 W7fG14Gw
家のワンコが驚いてパニックになっていた。以前は平気だったのに
148:やふ
10/08/02 19:07:08 TFt5vyFw
高山方面に向かう方向の41が、めちゃ混んでたんだが…どこかでデカい事故か?
149:橋爪っ子
10/08/02 20:26:25 HW2tiA6g
車が炎上してました
150:東海子
10/08/07 15:22:22 wsr+9Oxg
窓から気球が見える。
エナジーサポートの辺り。
赤黄緑の縞。
シュールな光景だ。
151:東海子
10/08/07 20:56:04 cntScZjQ
楽田金持ってんだな
152:東海子
10/08/09 20:27:52 Rx8IBrzg
犬山付近で、団体でランチ食べれそうなとこないですかね。
土曜日に30人くらい。
ローレライ麦酒館が満席だったんで他を探してるんですが・・・。
153:東海子
10/08/09 20:35:49 Ew+QbfvQ
ありがたや(とんかつ)
二階がちょっと広い座敷だった
土曜日は厳しいかもなー
154:東海子
10/08/10 12:49:04 Nb2Vlvgg
凄い雨だぁ、今日の花火大会は中止かな?
155:東海子
10/08/10 13:23:59 7wpHBQ0A
今日花火大会あんの?
156:東海子
10/08/10 13:28:03 LNzNWHYg
花火公式HP繋がらない…
157:東海子
10/08/10 13:57:29 OUrAqX6g
花火の開催するかどうかは15時に決定するみたい
現在は開催の予定だが雨次第らしい
O180993020
158:東海子
10/08/10 14:30:19 QovxBXFg
花火あるらしいよ。
159:東海子
10/08/10 14:32:46 k6rEtW7g
これくらいの雨なら開催だろうね。
濡れるのやだから家の中で見る。
160:東海子
10/08/10 20:06:04 4BrMgOyQ
花火やってるね。
行って来る。
161:東海子
10/08/10 20:12:26 eYrtxiPQ
花火やってるwww
延期して晴れの日にやった方が経済効果は大きい気がするけど
162:東海子
10/08/10 20:21:15 7AJDiuaw
花火師さんの手配やテキ屋さんとの調整やら・・・
そっちを取ったんでしょうねぇ
163:東海子
10/08/10 20:50:25 k6rEtW7g
延期でも12日だと台風とか川の増水とかあるしなあ
164:東海子
10/08/10 23:17:06 OESSdgbg
花火楽しみにしてたのに、、遠方から来た親戚の年齢と体調を考えて、6時頃の大雨で諦めて帰った。
雷も鳴ってたし、中止にしてくれれば、まだ諦めもついたけど;;
遠方で花火の音だけが聞こえて、悔やんだょ・・・愚痴になっちゃうけどさ・・・
165:東海子
10/08/11 14:19:17 iqeiElgg
まあ毎年規模が小さくなってるからいいんでない?
166:東海子
10/08/13 09:21:20 qGcryGtg
仕事で犬山に来てるんだけど
せっかくだから何かお土産と思って
桃を思いついたんだけど
どこかオススメの売店などありますか?
167:東海子
10/08/13 09:30:14 yayPWiSA
>>178
桃って犬山の名産だっけか?
168:東海子
10/08/13 12:47:38 iGuiE50A
>>178
五郎丸の組合の直売所はどうですか?
集荷場なので新鮮さは抜群ですよ。
五郎丸交差点のトヨタの北側の細い道を入るとあります。
169:東海子
10/08/20 15:09:25 Ee8qRvmg
桃は犬山の名産品。もう旬も終わりだね。痛みやすいから、お土産にするなら注意して。
170:東海子
10/08/20 23:05:28 Y1EIi1HQ
>>186
そうなんだー小牧辺りが名産だと思ってた、犬山は観光地だけあって色々と名産品があるんやね
171:東海子
10/08/25 12:53:22 4w2gQEQg
>>187
小牧も名産だと思う。特に東部の丘陵地帯は地名に「桃」の文字が含まれているとこもあるし。ま、名産は、地区の農協やら商工会が名乗れば、どこでも可じゃないかな。
172:東海子
10/09/08 23:08:35 4L9EJqig
久しぶりに市役所行った。駐車場完成したんだな~
民家に隣接し過ぎww
白いタイヤキは今度は本当に潰れたのか?
173:東海子
10/09/12 23:43:05 5kd2iMnw
>>196
流行りものだから長続きはしなかったねぇ…。屋台か軽四移動店舗ぐらいで開店した方がよかったのかも。今さら言ってもしょうがないか…合掌。
174:東海子
10/09/13 11:24:41 xL42m3qg
河川敷の車内から焼死体…鎖巻かれハンドルに
13日午前6時15分頃、愛知県扶桑町山那の木曽川左岸河川敷で、
軽乗用車から煙が上がっているのを通行人の男性が発見、110番した。
犬山署員が調べたところ、運転席に激しく燃えたあおむけの遺体があった。
遺体には鉄の鎖が巻かれ、ハンドルと結ばれており、
結び目には南京錠がかけられていた。車内にはガソリン容器があった。
>
同署では、遺体の身元確認を急ぐとともに、自殺と事件の両面で調べている。
>
> (2010年9月13日10時07分 読売新聞)
175:東海子
10/09/13 11:37:18 2iQZ+gPA
犬山中学校から木曽川下流600メートルくらいのところだよね?
ちょっとびっくりした
176:東海子
10/09/15 17:37:56 BEMaLm8w
2010/09/15 19:00~20:00 の放送内容 CBCテレビ
そこが知りたい 特捜!板東リサーチ「あいち犬山 城下町ぶらり旅」
今夜のそこ知り板東リサーチは、板東・久本・氏田アナの三人が、国宝そびえる城下町、
愛知・犬山のまちをぶらり旅。
江戸時代の町割りが今も残るメインストリートは、10c5さながら江戸の情緒をそのまま残し、
の~んびり歩ける散策スポットになっているんです。
ぶらり歩けば、食べやすくアレンジした五平餅に、自家製粉の手打ち蕎麦処など手軽に
味わえるグルメに、雑貨店や工芸店が立ち並ぶおもしろストリート。
さらに清流・木曽川では、日本で唯一昼に楽しめる鵜飼に、世界で1番オイシイ金メダルを
受賞したウィンナーも発見!なんとエコを学べる泥んこ教室も登場します。
177:東海子
10/09/15 20:38:03 7p4kkPMw
面白かったよ
新しいお店増えたんだね
178:東海子
10/09/19 18:36:29 KtEQMdIg
夕方4時半位に通り掛かったら果物屋?が長蛇の列だった
179:東海子
10/09/19 18:46:53 6n/SpkHQ
>>202
坂東リサーチの効果は覿面だな…
180:東海子
10/09/20 15:16:58 bRVHUVqA
>>200
情報提供サンクス☆彡
ただ、あのあたりにあるトンボ玉の店は要注意。冷やかしや子供連れで行くとかなりの確立で店から退去させられる。
181:東海子
10/09/20 19:25:53 LDSTY0iA
冷やかしお断りみたいな注意書きが入口付いてたと思ったけど最近はないの?
でもまあ職人系の店はだいたいそんなもんだが>冷やかし・子供お断り
182:東海子
10/09/21 21:41:20 +QQpJ4OQ
>>205
貼り紙はある。ただ、本町通りは街歩きしながら、何気に店を見て楽しめるような雰囲気にある中、異才をはなっている。トンボ玉の店のスタンスは気にならないが、それなら大本町か下本町とか、観光客が来ないところにあった方が要らぬトラブルはないかと。
183:東海子
10/09/22 02:38:06 pB82qdFQ
キャンペーンの割り引きとか特典って市民だと使いづらくない?
184:東海子
10/09/22 12:24:35 /kUR5M4w
要らぬトラブル回避に注意書きしてあるのだろうに
知ってても敢えて無視する輩に
どっか行けとか言われる店も大変だなあ
185:東海子
10/09/27 02:23:11 WrQ69t9Q
たまに
・スガキヤがユニーと清水屋とベルファの中にあったこと
・マクドナルドがカネスエと清水屋にあったこと
・ヤマワとカネスエが本町通りにあったこと
・ケイズの近くにケンタッキーがあったこと
・下本町のオガワヤはかつて衣料スーパーだったこと
などを思い出す
186:東海子
10/09/27 21:53:28 0WIxaU7A
たまに、
桃劇に思いをはせ。
たまに、
キャバレーから相撲取りが出て来たことを思い出し。
ときどき、
スーパーやまいちで集めたブルーチップでもらったグローブを思い出すこの頃。
187:東海子
10/09/28 00:03:39 kYkamidw
ヨーカドーのJTBのあるスペースは
むかしファミリーランド(ゲームコーナー・うろ覚え・いま3階にある奴の前身)だったんだぜ
赤い服きたおじさんとおばさんは隠居したんだろうか
188:東海子
10/09/28 03:42:22 cnMdfqhw
キャデ17Xタはテナントの変遷(劣化)が激しすぎて記憶にないやw
マックの前に森永LOVEが入ってたのは覚えてるけどさ
桃劇はユニーより先にエスカレーター導入してましたね
やまいちって最後かみの店に「改装中」の看板が出たまま取り壊されたけどやっぱ倒産したのかな
189:東海子
10/09/28 05:10:23 5VYii/7Q
>>213
ゲーセンあったねぇ。戦闘機のゲームよくやった。アフターバーナーだったっけか
ミスドもあったね。スガキヤも今のプラージュ辺りにあった
190:東海子
10/09/28 09:19:44 cnMdfqhw
ブロスとかのあった空きビルのあたりだよね<ミスド
交差点の横には子の子があったけどその前は純喫茶フジがあって火事で焼けたんだよな
ハンバーガーロータスとかLASバーガーなんてのもあったねぇ
ユーミンという中華料理屋がスガキヤに変わったんだっけ
不二家レストランは長らく犬山で唯一のファミレスだった
191:東海子
10/09/28 13:57:39 IuBySOWQ
赤い首輪したメスの柴犬が江南警察署で保護されているそうです。
今日中に飼い主がみつからないと、動物保護センターに移送されて、
処分されてしまうそうです。お心当たりの方はいらっしゃいませんか?
192:217
10/09/29 09:16:23 Z0X9Jyjw
飼い主見つかったそうです。
ご協力ありがとうございました。
193:東海子
10/09/29 15:48:08 DcUS+MsQ
ラインパークって招待券夏プールから広報にこども用しかサービスしなくなった!
せちがらーっ!
194:東海子
10/09/29 17:49:00 gHYT0Cuw
>>220
まあ、そう言わず、地元の振興のために有料でも行って、園内のレストランを利用しょう。モノレールも催事館前のキングコング?も無くなって久しいねぇ…
195:東海子
10/09/30 00:48:25 5FC269Gw
五郎丸にスリックカート場あったなー
ボーリング場もあったなー
犬山の映画館でガンダムⅢみたなー
ベルファでタクトの制服かったなー
クスコでドラクエ予約したわ
ポパイ屋でゲームやったなー
マルセンでディスクシステムの違法コピーお願いしたわ
ハーシーズでキョンシーのビデオかりたわ
アルタでナウシカかりたわ
十六屋でキンニクマンかったわ
モス買うときは緊張したわ
駅西のベントマンでよく鳥肉弁当頼んだなー
大人のおもちゃ屋きになったなー
サハシェリではんぎょどんの筆箱かったわ
フジヤでノリピーのCD予約したわ
みんないい思い出だわ
196:東海子
10/09/30 01:30:10 Llg0fLxQ
みんな過去帳入りしたのにお茶屋さんはまだ残ってる不思議w
ねこていの所にレンタルレコードの店があったよね(名前忘れた…)
何気にベルファは今年が開店35周年くらいだと思う
鈴丹とか文化堂レコードとかが入って犬山のパルコ状態だったのに
197:東海子
10/09/30 07:19:00 h2uXQIEw
>犬山のパルコ状態
それ俺もそう思ってた。
個人商店→大規模店舗
駅前をうまく切り盛りして
また個人商店12d2で活気か出るように
回帰できないかな?
198:東海子
10/09/30 10:19:57 zK9buwTQ
>>222
懐かしいなw
>>223
レンタルレコード店はバックドロップみたいな名前だったような・・・
199:東海子
10/09/30 12:49:16 u25DKKYw
バックドロップで間違いない!
不二家の二階は、インサウンドだった!
200:東海子
10/09/30 19:02:26 31QCmmWw
>>221
やはり招待券の件はめいてつさんなどの、
経営状況不況のせいかなー?復活するときはなさそうだね。今後…
201:東海子
10/10/01 12:27:26 gjvoeYXw
駅西のベントマンって前は富久寿司だったっけ
隣りにヌーベルって喫茶店作ったんだよな
らせん階段が珍しくてなんども上り下りして叱られたw
広報の招待券って共●党市会●員の働きかけって聞いた事があるよ
202:東海子
10/10/03 18:04:51 o1KJrbeQ
今年は秋の犬山祭りはありますか?
市のサイトを観ましても、そのような情報がないので今年はやらないのかなと。
203:東海子
10/10/04 12:43:41 F3ar6L5Q
秋祭り、ありますよ!
10/23土曜日 車山見れます。
204:東海子
10/10/05 00:24:06 q90g/w2g
>>230
情報ありがとう!絶対行きますね。
これは楽しみだ。
205:東海子
10/10/12 07:43:10 wOXtmypg
犬山の小中学校は二期制で秋休みがあると聞いたが
いつからいつまでですか?
あと夏休みがその代わりに短かったりするんですか?
206:東海子
10/10/16 12:57:57 ShVczHoA
前期は10月の体育の日を含む3連休の前までです。
秋休みは、その3連休の後に2日間休みが続き、5連休になります。
夏休みは、最後の2日間短くなります。
207:東海子
10/10/16 19:36:50 dj8sI67w
少し早いですが、おせち料理の美味しいお店を探しています。
市内、もしくは近郊(江南・扶桑・可児・各務原など)でご存知ありませんか?
以前食べて美味しかったおせち(お店)を教えてクダサイまし。
208:城東っ子
10/10/17 19:42:10 DGc6NPVg
犬山駅東のピザ屋さん。
宅配バイクの運転が荒い!
自動車で信号待ちをしてたら、
ぶつかってきそうになりました。
「ピザも荒く作っているのかな~?」と思うと
注文したくなくなりました。
209:東海子
10/10/17 19:43:51 BAyzroJA
配達と調理は別だろjk
210:東海子
10/10/18 13:14:12 hIRFjPvA
>>234
可児だが…
うちは、毎年美濃の郷で注文している。
配達と店頭渡しが選べますが、犬山配達どうかな?
可児・小牧・各務ヶ原にお店がある。
211:東海子
10/10/19 21:42:47 jRUSVFFQ
羽黒か楽田あたりでスパ銭とネットカフェできないかなあ
212:東海子
10/10/21 00:31:41 0DcLnkXQ
>235
バイトの教育まったくできていない。注文して到着後、
バ)2580円です。
私)5000円でおつり10ecありますか?
バ)あるよ
商品とつり銭をおいて何も言わずに退出・・・。
ありがとうございますぐらい言うように言われてないのかな。
以後、他店で注文するようになりました。
213:東海子
10/10/21 01:11:49 Oi48eKZQ
>>235
たまに店の裏でケンカしてる…。
ところで、ホームセンターナフコの駐車場、トラックで運び込まれた肥料で
てんこ盛り…。臭いし、まれに袋が破けて売れないのが放置プレイ…。
納品管理はどうなっているの?
売れないものはそのまま自然に帰るのを放置するのがあの企業の方針?
関西系企業は大雑把でいい加減なのかね?
214:東海子
10/10/21 02:01:24 6mBiYm2g
>>237
和食のお店ですね、行ったことありますがおせちは知りませんでした。
ありがとうございます。
215:東海子
10/10/21 09:06:38 6i9Zz9WQ
>>239
そこまでいくとバイトの教育以前に
親の躾の問題だなw
216:東海子
10/10/21 13:43:38 6P4cu+Tw
駅東の交差点がスクランブルになるらしい
217:東海子
10/10/23 22:09:52 1Qg/e6fw
ナフコは関西っつても九州だから体質云々はちと違うような
でもいつも大量の肥料パレットを見ながらそんなに売れるのかな~と不思議に思う
ちなみに昔は通学路に牛小屋とかあって匂いスゴかったわw
駅東の某ピザはおいらもひどい目にあった(さすがに本部にクレーム入れた)
職安方面から駅に向かうのはキャスタ側を進むよりピザ側wに移った方が微妙に早いからスクランブル化はちっとは便利だが、
ドライバー的には朝夕以外大して通行量がないのに運転しづらいよな
そういえば犬山地下道って利用してる人いる?w
218:富岡っ子
10/10/23 22:28:12 9OR2AGgg
犬山地下道、今日祭りの帰りに利用しました。
平日は高校生がよく利用しているようですよ。
スクランブル化の話は知りませんでした。
必要性があるのでしょうか?
219:東海子
10/10/25 20:50:06 j5WejOog
昨日の各務原の渋滞は航空祭だけが原因でしょうか?犬山城まつりの影響は
無かったんですかねえ。
220:東海子
10/10/25 20:59:27 PVNeO+qg
そりゃ犬山の祭りの影響は多少はあるだろうけど
そもそも駐車場少ないのがバレたから
犬山メインの人はみんな電車で来たんじゃないの?
221:東海子
10/10/26 12:49:21 F2DXwmXw
8時頃に21号線の三柿野の陸橋の上で事故してて、岐阜行きの車線が一時通行止めになってたよ
222:東海子
10/10/30 23:54:44 vSNoX9+g
犬山の数取団は寒くなっても止めないね
モコモコに着膨れして冬も走り回るのかな?
223:東海子
10/10/31 09:02:06 cY3AERqQ
大縣神社の餅投げはいつですか?
224:東海子
10/11/02 23:11:40 JUn3+8Kw
本日の朝、7:30~9:00に、
仕事の空白時間ができてしまったので
(6:50から外で仕事。諸事情で9時に再スタート)
名鉄犬山ホテル1F「ライン」の朝食1036バイキングに行った。
宿泊客じゃないので2,100円。
結構、質が良かった。ゆったりとした朝食を取ることが出来た。
コメダのモーニングや吉野家の朝定食の約5倍だが、
この環境なら決して二千円は高くはないし、たまになら悪くは無い。
書類もこの時間を利用して片付けた。
・・・しかし客の90%は70代以上のお年寄りばかり。
いつもこうではないと思うが、日本のどの年代がカネを
持っているのか、痛感させられた。
俺のような30前後のにーちゃんは、かなり浮きまくっていた。
それと、後ろからホテルの黒服に英語で話しかけられた。
コテコテの日本人なんだが。あれにはびっくりさせられた。
というか、このホテルの格式で、この俺のような正体不明?
の、宿泊者ではない男がやってくるのはよほど稀らしい。
でも、また行こう。結構気に入ったし(笑)
225:東海子
10/11/02 23:56:52 lF1yER3Q
>>251
なんか、おれの理想とする環境だなぁ
今度行ってみようかな
226:関係者
10/11/04 08:11:34 CSetiYZA
ヨーカドーからマクドナルド撤退するらしいね
227:東海子
10/11/04 12:17:34 Krfg8T2w
結構客いたけどな
世知辛いねえ
228:東海子
10/11/04 19:52:33 kMAJo1Lw
次は何が入るのだろう…
229:東海子
10/11/05 03:16:37 Bve2C0LA
皆さんの、お気に入りや、オススメのスナック、パブ等教えて下さい。
230:東海子
10/11/05 22:36:01 nME7nuBA
今日、珍しく平日の昼間に犬山駅前に用事があったので、潰れると噂のマックでも
使ってみるかと入ったら、意外にも満席で相当賑わってた。
あれでも不採算店舗なんだな。
まあ、入ってたのは半分以上が幼児連れたママさんグループだったから、
長時間席をたくさん取る割には、子供のご飯は持込だったりするから客単価は
相当悪いんだろうな。
で、仕方ないからヨーカドーの地下のフードコート行ったら、
さぞ閑古鳥が鳴いてるかと思いきやここも満席だった。
こっちは、一人のご老人が多かった。
腰の曲がった小さなお婆さんが、380円のラーメンを一人で一生懸命
すすっているのを見たらなんだか悲しくなった。
231:東海子
10/11/05 22:49:41 46cZIf1A
>>257
単独で採算が取れていても、新型キッチンが導入できない店舗は
順次閉鎖していくって聞いたことが…
232:東海子
10/11/05 23:30:10 Fkgg4FxA
森永ラブが復活したりしてw
ロッテリアでもいいんだけどキャスタ自体かなりガタが来てるよな~
233:東海子
10/11/06 00:16:43 jwtvJWWg
昔ヨーカドーにはマクドナルド2店舗あった記憶が。
何故同じ店に出店してたのだろうか。
234:東海子
10/11/06 00:25:19 Q8UR6rew
>>260
上小田井の旧ワンダーシティにもマクドナルドが2店舗あったねw
他のファストフードに入られるよりは、2つ出店した方がマシという
判断なのだろうか?
235:東海子
10/11/06 15:10:48 xp14b0dcrJJA
一宮市のピアゴサンテラスには、スガキヤが2店舗あるよ。
236:東海子
10/11/09 00:17:05 Zm/cPDkw
大変です。子ども未来園にて迎えに行っている親の車を狙い打つ車上荒らし多発です。犯行前に付近に犯人が居たような目撃談もあり。プロらしい手慣れたかんじらしいです。
237:東海子
10/11/09 21:56:24 OKx4RwBA
こども未来園いっぱいあるけど、どこの?
238:東海子
10/11/10 11:19:28 OsziNGlQ
>>263
日本語でOK
239:東海子
10/11/11 07:13:37 LXTnqhSA
>>264
城東と丸山です。
>>265
端的に書いたので分かりづらいですね。すみません。
240:東海子
10/11/11 11:11:50 yh52viQg
昨日の夜だが、善師野のR41へ上がろうと坂を上がっていると
何か?前方にうろついているので野良犬かと思ったが
イノシシだった何年同じ道通っているが犬山でイノシシ見たのは初めてだった。
241:東海子
10/11/14 08:26:26 7L3xmiFg
>>267
タヌキもおるよ。ヌートリアやアライグマもね。まだまだ、自然がいっぱいだね。
242:東海子
10/11/14 20:52:21 4PdKik2Q
楽田の東だけど猿や猪が出るようになった。
243:東海子
10/11/18 01:50:02 2wkf/AMw
去年くらいに狐を見たな~
養老乃滝→オレンジジュース→PoPo→太陽のカフェ→メイフラワーの跡地にいきなり紅白幕がかかってた
なんかの事務所?
244:東海子
10/11/18 07:29:24 fC5XnEBg
>>270
応援事務所みたいだね
245:東海子
10/11/18 11:40:19 +DlFLN8w
市長選候補者の事務所
チラシ入ってた
メイフラワーとやらもやってるのかやってないのか分からん日が多かったので
一度も行けなかったなあ
246:東海子
10/11/19 20:55:58 aFjs9Fjg
>>269
3日前の夜、誉、名経大から北へ来る道で
狸が引かれて死んでいた。
247:東海子
10/11/23 03:56:00 gMFAiTig
キャスタに風来坊の出店がオープンしてた
あの場所で長く持つといいねぇ…
248:東海子
10/11/23 13:41:14 /rrpwcZw
今夜の逃走中
明治村で撮影されたみたいだね
249:東海子
10/11/23 14:59:41 Ql5ixMsw
センター分けでサングラスのハンターはシブくいい男だな。色気のある女性逃亡者でも表情変えずに捕まえるのがシブいな。
250:東海子
10/11/23 22:24:20 ZndRazeA
サングラスは目を隠すという効果もあるんだぜ?
251:橋爪っ子
10/11/25 05:59:11 6qeF1Jjw
五郎丸の交差点の中で勘違いして停車してる人を
よく見るけど、あれ、なんとかならないかな~
252:富岡っ子
10/11/25 21:27:10 hpJoaagw
五郎丸の交差点はかなり特殊ですね。
南から入ってきて右折(国道41号を可児市方向に向かう)ができないし・・・。
県道なので愛知県に言わないといけないのでしょうか?
253:東海子
10/11/25 21:3911f2:38 3bR5xYog
右折禁止&特殊信号は渋滞対策でわざわざ設定したんだからいまさら戻せないでしょう
それよりコメダの前の三叉路に右折信号付けて欲しい
254:東海子
10/11/26 14:02:01 fRXEwntg
五郎丸の交差点はすぐ南にある五郎丸南の交差点との連携が悪くて昔は渋滞がひどかった。
それを解消するために北向きは右折禁止になったとか。県道から41号を利用する車は大半が羽黒稲葉
で右折するようになった。
255:橋爪っ子
10/11/26 20:44:33 iLN2i/uw
交差点を右折して、目の前の信号を見て交差点内で止まる人
五郎丸の交差点はそのまま前に進んでくださいね。
256:東海子
10/11/26 22:41:47 JxhifCaA
>>282
あの距離は錯覚しやすいよね。もっと手前に直進用信号つけるべき。
地元民だけどよく止まりそうになる。
257:東海子
10/11/26 22:43:24 Xb7Ar1/Q
五郎丸の信号はバグありだよ。気がついているジェントルマンはたくさんいると思うが、犬山方面から名古屋方面へ右折するために右折信号をつけたために、右折車線に停止線を書いてしまった。
他の方面から来てもこの停止線がネックなるわけだ。
258:東海子
10/11/27 09:41:52 Waz7Pkdw
青で進むとすぐに赤で直進の矢印。思わず止まりかけるw
259:東海子
10/11/27 17:45:20 xvQayzbg
犬山では食文化を育てる第1弾「郷土料理」発表会があったようだね。
桃太郎伝説にちなんでと思われるがキジ料理が好評だったと新聞に載っていた
これから楽しみだな みんなで育てよう。
260:東海子
10/11/28 01:46:17 iQGhn8qQ
記事見逃した・・・
食といえば、最近サイトウハムさんにお笑い芸人の
ブラマヨ、はんにゃ が来ていましたね。
ここ結構タレントさん来てますよね
261:東海子
10/11/30 19:30:10 f65OaTWQ
まあ座→まあ座ありがた屋って知らない間にヴォーノ・イタリアになってたんだねぇ
どっちにしろ女ランチの店なのは変わらないのかな~と思うけど
262:東海子
10/12/02 10:31:00 Ru/lhE2Q
今週末犬山遊びに行こうと思っているのですが、紅葉ってまだ見れるんでしょうか?
263:東海子
10/12/02 11:54:35 BviAm9Yg
今週なら大丈夫じゃないかな
264:東海子
10/12/02 15:00:40 xpvSQimw
今日市長選の候補者のチラシもらったが、新駅設置構想の推進や41号へ
アウトレットモール誘致構想推進なんて書いてあったけど前からそんな構想あるの?
265:東海子
10/12/02 22:14:14 1ud+nx3w
>>291
何それ?? 初耳やわーー 詳しく。
つか、ほんまに警察前の交差点工事はじめたけど、
まじで、スクランブル交差点になるの?? 不便だしいらねーー
266:東海子
10/12/02 23:52:29 kyk/c5CA
>>新駅設置構想
小牧線五郎丸駅のことだろう。今は信号場ですれ違うだけだが。
中央病院のすぐ横の。
267:東海子
10/12/03 00:02:24 BVZgcgOg
新駅って広見線の善師野と�373シ可児の間のことじゃないのか
あれは一体いつできるんだ?
もえぎが丘は名鉄がそれを売りにして売出したんじゃなかったのか?
268:東海子
10/12/03 00:22:17 XXrLxsvA
愛岐駅の復活かぁ。もえぎ以外では善師野台や長坂南部の人達も駅ができると便利になりそうですね。
269:東海子
10/12/03 00:22:33 kkXhWfLg
五郎丸ももえぎが丘も欲しい駅だろうなー
270:東海子
10/12/03 08:16:56 Wyy/2ukQ
愛岐駅なんてあったんだな。
あの辺は四季の丘とかもえぎが丘があるから駅は必要だろうな。e1c
271:東海子
10/12/04 12:57:40 z0qFYX3Q
今日のぷれサタ!
照英の旅は犬山だった様ですね。
何処に行ったのかな?
272:東海子
10/12/04 20:43:25 Cr+Ekdiw
犬山城、入鹿池、藤沢げんこつ、こんにゃく屋の裏の忍者の道を紹介してた
273:東海子
10/12/05 17:20:37 Iso76S8Q
>>299
入鹿池…何か見る所有ったかな?
ワカサギ釣りと明治村しか思い浮かばないが…
274:東海子
10/12/05 18:24:21 ypO6qkxQ
(´・ω・`)久しぶりに犬山駅行ったら、ロッテリアがなくなってた
275:東海子
10/12/06 20:20:59 dKyDVufw
バリアフリー工事の障害になったらしいけどね
一時期は2Fに丸忠寿司とかパスコwとか入ってたのにね
ところで犬山に育ってウン十年、いまだかつて「松の里」に入った事がない
やっぱり可もなく不可もないって感じかな?
276:橋爪っ子
10/12/06 21:03:02 xTI0Zspw
五郎丸駅は、市役所が五郎丸に出来てたら
名鉄さんが作ってくれる話だった。みたいな話を
フロイデの更衣室で元市長さんからお聞きしました。
277:小牧線利用者
10/12/06 21:25:58 coowXcMA
現状では、名鉄は五郎丸信号所の場所に新駅を作る気は無いようです。
「五郎丸信号場付近への駅設置ならびに犬山~小牧間の複線化については
沿線環境や自治体様からの要請の有無、現在の輸送力に対する検討結果など、
様々な要素から現状で十分と判断しており、新たに投資を実施することは、
ご利用のお客さまに対してご負担やご迷惑をお掛けする結果になると判断していることから、
先刻ご返事差し上げましたように、いずれの計画もございません。」2010年10月5日
という、いかにも”名鉄”らしい回答を頂いております。
278:東海子
10/12/08 19:05:42 nocuFuXQ
名鉄小牧線で人身事故発生
279:東海子
10/12/08 19:27:05 nocuFuXQ
>>303,304
昔は五郎丸駅あったよ
280:東海子
10/12/08 20:05:32 39Fi8DNA
今夜も名古屋経済大学の馬鹿学生が太鼓をドンドコドンドコ鳴らして騒いでいる
あんな高台で夜間に太鼓を乱打したら近隣住民が迷惑だということがわからないだろうか?
本当に不思議だ
281:東海子
10/12/08 20:34:34 3C03VFaA
五郎丸駅作れば、犬山駅付近の駐車場11d3の空が増えてしまいます!!
282:東海子
10/12/08 23:49:52 Cu4yFnLQ
>>308
それに何か問題があるのか?
競争により月極めの人は料金が下がってありがたいじゃないか
283:東海子
10/12/08 23:55:56 OV3Uid5g
>>307
ホントに近隣住民は迷惑だと思っているのかな
おー今夜も元気にやってるな
くらいに好意的に考える人の方が多いかもしれない
町内会とかで議論してみるといいんじゃない?
284:東海子
10/12/09 07:00:10 nWFkxRjQ
>307
30年前から聞こえていたから日常の一部だよね
おれは「おっ今夜もやってるな」って感じだったけど。
太鼓の正体を突き止めようと何度も深夜探したが姿が見えず
ずっと謎であったw
名経の人達だったんだ。親は宗教団体って言っていたんで。
285:東海子
10/12/09 09:31:16 kr6ALVBw
その太鼓ってやつはサークルかなにかでやってるの?
286:東海子
10/12/11 21:00:25 v3vBKaSw
アウトレットじゃなくてさー
もっと生活に根付いた商業施設が欲しいんだよな~
ファーストフードやカラオケや飲み屋やファミレスや…
ヨーカドーのマックなくなったの痛いなあ
287:東海子
10/12/11 21:44:54 Scf91Eew
小牧線開業当時は非電化路線で、ガソリンカーによる運行であった。
第二次世界大戦下において、ガソリン供給が困難となる。
戦争の深刻化に伴い、数多くの駅が休止に追い込まれた。(wiki)
楽田原(追分)駅(楽田駅 - 羽黒駅間)1944年休止、1969年4月5日廃止。
五郎丸駅(羽黒駅 - 東犬山駅間)1944年休止、1969年4月5日廃止。
東犬山駅(五郎丸駅 - 犬山駅間)1946年3月1日廃止。
288:東海子
10/12/11 23:14:34 i2+5BbGQ
実際の所41沿いって市街化調整区域が大半だよね?
それに今の41は可児方面から名古屋まで所要時間遅延につながるような集客施設は嫌われると思う
特に北行きは帰るばっかりでみんな心に余裕ないよね
289:東海子
10/12/11 23:25:59 /xJk4gOA
ヨーカドーのマック亡き後、
犬山駅周辺でファストフードが全くなくなってしまって
ちょいとハンバーガー食いたい時困るー。
駅前でロータスバーガー復活してくれたら神なんだが(´・ω・`)
290:東海子
10/12/12 05:10:43 CYFIrUXQ
犬山の古い町並み(本町?)に行こうと思うけど、駐車場ってたくさんある?
地図みてもよくわからないから
291:東海子
10/12/12 20:57:27 RG9Pvm2w
>>316 イオンは扶桑、娯楽施設は小牧、チェーン店は鵜沼、犬山41の調整区域は今後マンション一戸建てしかないような気がする。
292:東海子
10/12/12 22:55:34 K3yA/S5w
>>318
歩くの苦じゃないのなら、市役所や周辺にたくさんある
293:東海子
10/12/14 07:13:16 N/Vp0Esg
>>312
エイサー部だってさ。
どうも鳴らし方が日本離れしてて妙だなと思ってた
294:東海子
10/12/16 17:32:37 3dcvcHmQ
田んぼの真ん中に�167d蛯ォな施設作ると
入鹿用水の水が下流の田んぼに行かなくなるから作れないのだと
295:東海子
10/12/16 20:33:19 bwR5JWGQ
素朴な疑問なんだけど、犬山の田んぼで採れる米って需要あるの?
具体的な品種とか流通経路がさっぱりわからないのでいまいち愛着持てない
296:東海子
10/12/16 22:12:36 xWfcEFQg
地産地消。
地のものを食するのがベスト。
297:東海子
10/12/17 06:37:16 xc0MSwmw
具体的な品種とか流通経路がさっぱりわからないのでいまいち愛着持てない・・今井で取れる米は美味しく、直接取引されていますが・・
298:東海子
10/12/18 20:45:08 CRVEknZw
BIGLIVEが閉店するって噂を聞いたんだけど・・・。本当??
299:東海子
10/12/19 00:28:58 Zu0Evk7w
今年のクリスマスは中止になりました
しかないだろ
300:東海子
10/12/20 13:53:25 D34LZfdw
犬山にBIGLIVEなんてあったっけ?
301:東海子
10/12/20 13:56:01 D34LZfdw
あっ、あったのね知らなかった
302:東海子
10/12/23 14:52:44 0jZUYSVw
犬山市で深夜までやってるカラオケある?
303:東海子
10/12/26 00:51:28 IZOBP06Q
そもそもカラオケって無いんじゃない?
304:東海子
10/12/26 05:36:54 h3gPTgsg
やふの地図検索すれば5,6件はヒットするけどどこも営業時間が載ってねぇ。
305:東海子
10/12/26 18:55:21 wlJUmcrw
ヨーカドーのパン屋さんの店員さんかわいいな!
306:東海子
10/12/26 21:33:02 mnQr/xIQ
>>346 そ、そんなにカワイイのかな??どの辺りにあるパン屋ですかね。
307:東海子
10/12/26 22:36:43 IZOBP06Q
>>347
地下じゃない?2基エレベーターがあるとこ
ところで、どうするつもり?
308:東海子
10/12/27 20:15:51 OeNIEJxQ
二日前にロシアンブルーのまさむねが家から脱走してしまいました。
紺色の首輪を付けております、家は善師野です
見かけた方がいれば教えてください
309:東海子
10/12/27 23:06:17 DWuAPjHg
まさむね?
310:東海子
10/12/28 14:24:12 oSucXFjw
>>348 いやチョット、パンを買いに行こうと思ってね。手作りパンは体に良いって言うからさ。
311:東海子
10/12/28 20:07:04 49xOAsiA
ヴィドフランスってフツーに山崎パンですが何か
ほっとstationは「ぱんのね」で調達しててネカフェのくせに無駄に美味い
312:東海子
10/12/28 20:11:04 S2E1/9Xg
ぱんの音(おと)じゃね?
313:東海子
10/12/29 12:49:44 r/sPXxcQ
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
314:東海子
10/12/30 03:38:03 ENth5uRQ
>>353
え、「ぱんのおと」なの?サーセン
なぜか小牧スレに「ブロスはいつなくなったか」質問があった
10年前にはアビバかなんかが入っててもうなかった気がする
あとは子の子とか純喫茶フジとか
315:東海子
10/12/31 23:46:13 3YBD4STw
除117f夜の鐘はじまった
ああ・・・煩悩が
消えないんだけどね
聞いてるだけだし
316:東海子
11/01/01 14:36:48 ClAXKEjg
イトヨカドの地下フードコート満員でワラタw
マックが撤退したお陰かな?
パン屋さんも元旦から可愛い店員さんがいたお♪
つか駅前からファストフードが消える犬山って・・・・大丈夫なのか?
317:東海子
11/01/01 21:32:01 LHVJN1oQ
いつの間にか犬山駅ヨーカドー側の
歩道&信号がスクランブルに変わりましたね。
元々事故が多かったところなんで
これで改良されたらいいんですが。
318:東海子
11/01/03 10:23:38 S0XkplhQ
交差点より郵便局の出入り口の方が危険じゃない?
小牧や柏森よりはマシだけど
319:東海子
11/01/07 09:26:22 CvuwxPgA
ポリポリくんって目が恐いと思う
320:東海子
11/01/07 13:52:28 34QiD9KA
所詮は肉の塊だしな
321:東海子
11/01/07 15:00:19 +WHyMhqg
明治村の京都市電と汽車が当分の間休止になってた
復活できるかどうか不明らしい
322:東海子
11/01/08 01:23:02 ur/hkl0A
パン屋の女の子がカワイかったからage!!!
323:東海子
11/01/10 01:13:16 C+svmuQw
成人式だ!
324:東海子
11/01/10 05:18:40 Td6qcSOA
日曜日、犬山橋の上と付近に救急車2台と警察車両が多く出ていました
なにかあった?
325:富岡っ子
11/01/10 16:38:42 FE3eSILg
夜7時頃の事だと思いますが、犬山橋から木曽川への飛び込み。
各務原と犬山が共同で救助したようです。
326:東海子
11/01/10 16:43:29 KdfXqYxQ
直接警察に聞いてみれば
ヨーカドーの駐車場、激混みの割には人があんまりいなかった
ドミナント作戦も各務原と小牧が消えて犬山だけが残ったけど
しろひがし協同組合の意地で残ってる気がしないでもない
開店した頃は本町から何店かが勝負に出た形だったんだけどね
327:東海子
11/01/10 19:23:36 EuC0UK/g
ドミナント作戦も各務原と小牧が消えて犬山だけが残ったけど
ドミナント化していないのでは?各務原は岐阜県だし。
犬山と小牧は、広域行政圏も違う。尾張旭も遠い。
名古屋市内も1店舗あったのが、ゼロになったし。
唯一、刈谷、安城が至近距離で同じ広域行政圏に所属しているけど。
328:東海子
11/01/10 23:41:11 KdfXqYxQ
ネタかもしれないけどドミナントといっても行政圏というより物流拠点や鉄道沿線を意識したゆるやかなもんでしょ
そういえば正面入口にココ山岡がいてすんげーウザかったの思い出したw
329:sage
11/01/11 21:12:53 WcX/kB9w
今度マネキン(試食)の仕事で名古屋からビックリブ犬山というお店に行くんですが
駅からはコミュニティバスを使って行って、と言われただけで
地図検索すると店はわかるけれど、コミュニティのバス停がどこかは載ってなく
コミュニティのバス路線図でみると、とても大雑把な地図でお店がどこかさっぱり判りません。
どなたかお近くで、1454駅からよく行かれる方行き方を教えてください。
駅は名古屋からなので、コミュニティバスに乗れるなら、何駅でもいいです。
(小牧線の羽黒?犬山線の犬山口?)
330:東海子
11/01/11 22:45:21 5cIATF6A
コミュバス使ったことないけど、運行する曜日が決まっていたような。
乗り場は犬山駅東側ヨーカ堂南口の時計台前かと。犬山市民病院で降り、西へ数分歩けばビックリブ。
コミュニティバスが運行してなければ、岐阜バスで市民病院前までいける。乗り場はイトーヨーカ堂前。
わからなければ、犬山駅の駅員に聞いてください。とにかく市民病院前で降りて徒歩すぐです。
331:東海子
11/01/11 23:29:28 1o68axlQ
>>371
市民病院でなくて
犬山中央病院でないかい?
332:東海子
11/01/11 23:42:56 5cIATF6A
申し訳ない。犬山中央病院の間違いです。
333:東海子
11/01/11 23:59:35 WcX/kB9w
370です。調べたらコミュニティバスは土日は運休でしたので却下。
岐阜バスで五郎丸下車が近いので、それで行けそうですが仕事終了後、
五郎丸(犬山中央病院前でも)からの最終バスが16時で
家に帰れないため派遣中断するか、タクシー使用可か会社に問い合わせ中です。
>>371さん、ありがとうございました。
334:東海子
11/01/12 11:28:55 VhREtADw
歩けばいい
335:東海子
11/01/17 18:49:23 CgVqR4PQ
復活あげ
336:東海子
11/01/18 13:32:31 6YokJ2jQ
昔、モノレールで、成田山行った時に、雪が積もっていたのを思い出した。
337:東海子
11/01/25 00:31:45 93pAeVag
>>370は雪を踏み踏みBIG LIVEまで歩いていったのだろうか
旧入鹿荘の「入鹿の里」が何気に息を吹き返した模様
ていうか前回あっという間にクローズしたので状況がさっぱりわからん
サンパークはそこそこ流行ってるみたいだし頑張って欲しいけどね
338:東海子
11/01/27 07:08:44 zVES2xSw
駅西の飲み屋で事件あったっぽい
339:東海子
11/01/29 05:20:24 P5TAuXZQ
名鉄犬山駅西口にエレベーター完成
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
340:東海子
11/01/30 21:30:47 0flTsv3w
>>380
あれで5100万円もするのか。
341:東海子
11/01/31 20:49:16 QMszw9rQ
小牧の人たちがいじめるよ~
342:東海子
11/02/03 17:02:25 tlwbRbGQ
昔はファストフード店があちこちにあったのに
今は41号線のマックしかなくなったな
343:東海子
11/02/03 19:58:17 NPr7QcqQ
ロッテリアが戻ってくるらしいが
344:東海子
11/02/03 20:11:09 uu8aGFLQ
>>384
ドライブスルー出来れば寄りたいけど。
345:東海子
11/02/03 22:59:44 PyCD9G3A
犬山駅のテナントが喫茶店以外入れ替わり杉。
ヨーカドーキャスタも同様。
よっぽどテナント料が高いのかな。
346:東海子
11/02/04 07:21:59 924TpEyg
広く大きくが災いしたかな?
昔のように雑居ビル然とした小さな個人店舗の集合が
適度な大きさなんだろうね。
�245aチ防法とかうるさくてダメだろうけど
347:東海子
11/02/05 19:50:48 vF2buLMw
ヨーカドー側のスクランブル交差点、車の信号に注目していたら、気がつかず歩き出しかけて、歩行者青にならんやんて声を出してしまった。
ふと見渡して、スクランブル!!歩行者一斉かぁって気がついた、新鮮だから様子を見ていたら、やはり車の信号に合わせて歩いて渡り、いっさいスクランブルに気がつかない人がいた。注意の看板はあったけど…
348:東海子
11/02/05 21:37:51 aXcFcI4A
でもさ、改めて思うんだけどユニチカの土地って広大だったんだね
警察からキャスタ、しろひがし団地あたりまでの一帯全部だもんなぁ
349:東海子
11/02/06 02:15:39 nvmUspng
>>389
子供の頃、駅の向こうはユニチカの跡地だからって
全く行かなかった記憶がある。
350:東海子
11/02/06 17:19:23 jLOP/RGg
ナフコの隣りの空き地にある不要品引き取りって無料?なんだかんだ言って金とるタイプのやつかな?
351:東海子
11/02/06 22:05:43 2VrRxodQ
中央病院近くで作ってるのは何?
形的にはコンビニ?
352:東海子
11/02/06 22:11:19 A/Se9hZw
711五郎丸店
スーパーの前にスーパー作って
コンビニの前にコンビニ作る
犬山は馬鹿か
353:東海子
11/02/07 00:54:42 QlV+ihCQ
>>393 いいんじゃない どんどん競争してもらえば
個人的にはセブンが便利・品質良いと感じてるのでなお良い
354:東海子
11/02/07 21:33:26 A/7BELpA
7-11って、あえて既設の店付近に出店してライバル店を潰しにかかるね。
ネームバリューに自信があっての戦略だろうけど、いやらしい。
355:東海子
11/02/08 09:51:01 U7+Jq4Fg
>>395
東海地区への後発企業がこのエリアで成功するにはその方法しかない
コンビニ行こうとした奴がいつものコンビニに来たときに視界に入らないと客は取れない
後発同種企業経営の鉄則だからしゃーない
356:東海子
11/02/08 19:36:12 mj6TgKIw
一番困るのは、セブンイレブンに古い方のコンビニが負けて
撤退してしまった後、セブンイレブンまでも撤退してしまう
場合がままあること…。
357:東海子
11/02/09 01:11:49 aGOG7/3Q
サークルKもセブンイレブンも要らない
ローソンが欲しい
358:東海子
11/02/09 02:02:22 AjGkfsfw
とりあえずエールがんがれ
昔はニュータウンに1件はスーパーがあったもんだけど前原も楽田もあぼんだし
四季の丘住民は41沿いのサンクスで満足してんのかな
359:東海子
11/02/09 07:48:28 3xV+KexA
>>399
確かに。あのあたりにスーパー出せば、四季の丘ともえぎの丘だけで1000世帯以上という
強大な顧客層を手に入れられるのに、どこも進出してないのが不思議だ。
360:東海子
11/02/09 19:13:18 pWjNhTig
西可児駅にパレ、バロー、ライフがあるけど、もしライフが善師野駅前に移転すれば、潰し合いが解消されるかも。
361:東海子
11/02/13 23:37:09 p8A7PRBQ
善師野駅の近くにスーパーあればいいね。
1000世帯の顧客って凄いな。
362:東海子
11/02/15 21:24:46 s8vhyCYA
ヨーカドーのマック跡地に喫茶店ができるらしいね。
363:東海子
11/02/19 16:17:00 YwYn0cpQ
愛知県道461号犬山自然公園線(尾張パークウェイ)
深夜22時頃珍走のガキ達が進路妨害してウザイ!!
何とかしろよ犬山警察署は…
364:東海子
11/02/19 16:23:58 kpn3lpMA
喫茶店か…すぐつぶれちゃいそう
365:東海子
11/02/20 16:51:29 M4Vs396g
>>404
通報すれば一応動くよ。
他人まかせにせず自分で通報するんだ。
366:東海子
11/02/26 12:53:28 TjGxwx0w
明日のハーフマラソン、誰か有名人来る?
367:東海子
11/02/27 15:44:04 EnNyOr5w
石作公園にドクターヘリ着陸してたけど何だったのだろうか
訓練ぽかったけど
368:東海子
11/02/27 15:59:50 24V0worg
マラソンで誰か倒れたんじゃないの
369:東海子
11/03/03 01:51:39 wcBSV12A
犬山警察は違反をつかまえることしかできず、肝心な暴走族とかもつかまえないし、
月曜の41号の通行止めもなんもしてない。
370:東海子
11/03/04 07:45:44 6ii0YbAw
珍走団とか気になるんだったら、通報するといいよ。通報すると、警察は捜査したって記録を残さないといけないから、イヤイヤながらも一応動く。
371:東海子
11/03/06 02:08:48 0EShatBw
●0年勤めた、東●紡を退社することになりました。
いろいろと大変でしたが、思い出がたくさんできました。
犬山市民の皆さん、ありがとうございました、そしてさようなら。
372:東海子
11/03/06 19:56:16 mqkyLvPg
お疲れ様でした。
今度は観光で来て下さい。
373:橋爪っ子
11/03/10 22:33:18 xFzZ7fHw
五郎丸の7-11に今日初めて行きました。
なんか夜の8時くらいだけど、お客が…
374:東海子
11/03/10 22:34:14 HerW58GQ
少ない?
375:東海子
11/03/11 00:12:16 ytMNp+nw
コツ用水に越したいです。
376:東海子
11/03/11 11:31:58 tN/gpnSg
8時ならまだカネスエやってるしな
377:東海子
11/03/12 17:45:18 avFyHJ6A
すみません。
愛知県北西部(一宮市より東 犬山市小牧市その他周辺)
上記あたりでホテル・宿を探しているのですが安くておすすめのところがありましたら教えていただけませんでしょうか。
詳細は
2人宿泊(非カップル) ツインでも個室×2でもどちらでもおk
今月下旬に2泊
食事の有無は問いません
できるだけ犬山市に近い方が助かります。
よろしくお願いします。
378:東海子
11/03/12 17:59:15 UeacL2374l3g
>>418
41号のときめき貴族
379:東海子
11/03/12 21:03:59 FlOhLSlw
>>418
犬山だと、
駅近所の犬山ミヤコホテル(若干施設古め)
リニューアルしたサンパーク犬山(駅からゆっくり歩いて15分くらい)かなあ。
あとは駅近くの犬山セントラルホテル。
380:東海子
11/03/13 02:31:36 W8ewMM3g
安いのだったら犬山国際ユースホステルは?
モンパの裏だし寂光院へ行く途中に有る静かな所
URLリンク(www.jalan.net)
381:東海子
11/03/13 18:39:53 d5b8vxAg
大縣神社の豊年祭行った。 中野友加里さん美しす。。
382:東海子
11/03/14 22:56:59 Uq/4Y8qg
今回の地震の支援について犬山市として寄付金や支援物資の募集はしないのか?
下手な企業を介して支援はしたくないのだが。
自分達の気持ちが確実に被災地に伝わるように企画して欲しい。
383:東海子
11/03/15 11:36:10 Z5ALV6rQ
犬山市の公式サイトを見とけ。
犬山の市会議員さんがツイッターで情報流してるからそちらも見とくといい。
384:東海子
11/03/16 02:54:43 6wzbcAyQ
>>424
市「議」会議員議員な。
385:東海子
11/03/17 13:35:18 5CC8Xb9w
>>425
お前もなwww
市・議・会・議・員・議・員←なんだこれ!
386:東海子
11/03/17 20:11:33 5pOEPaEA
私のために争わないで
387:東海子
11/03/17 20:44:42 k5hsziGg
>>427
お前誰だよw
河合奈保子か?
388:東海子
11/03/18 17:29:52 18BCPEEg
10時半頃に尾張パークウェイを自衛隊の輸送車が物資の輸送だろうか隊列を組んで
小牧東方面に向かって行った。
何も出来ないが擦れ違う度に心の中で「任務頑張って下さい!」と応援した。
389:東海子
11/03/19 21:31:59 H7Q1IFZw
41号の渋滞なんだ?
390:東海子
11/03/20 00:08:29 uddy/8fw
そういえば清水インター付近って
ちょいちょい事故が起きるね
何か構造的な問題でもあるのか?
391:東海子
11/03/20 21:09:09 m6TVa3ng
善師野駅で自転車盗まれた。
質の悪そうな高校生とかも利用してるから嫌な感じだったんだが案の上だった。
利用してる人は気をつけて。
前住んでた地域では、家具とか放置自転車を再生したものを無料で市民に抽選で
配ってたんだが、犬山市はそういうのないの?
前は自転車盗まれてもそこで抽選に当たってもらえた。
392:東海子
11/03/20 22:17:19 ooczIMDA
ツーロック
393:東海子
11/03/20 23:53:07 CKhAAE8Q
日本全土が助け合おうとしてるときに人のもの盗む底辺のクズが近くに住んでるって考えるとヘドが出るな
394:東海子
11/03/21 16:50:17 eHB1zgLg
カラオケステージアミって、いつの間に閉店した?
395:東海子
11/03/22 08:11:55 LjQm7dGA
2~3年前の秋だったかな。末期は客少なかったねぇ。
一時期は大繁盛してたけど、携帯電話の普及とともに衰退していったね。
396:東海子
11/03/22 10:39:42 YNVZnspA
とうとうカラオケも無くなったか~
凄い過疎りかただな。悲しい・・
397:東海子
11/03/23 07:20:07 5hAXzVUw
ダイヤ編成で使いにくくなるな
398:東海子
11/03/24 20:48:47 jlmqprOw
もうすぐ犬山祭ですが…
やっぱり開催するんでしょうね、伝統行事なんで。。。
こんなときにって思うんですがね~。
思い切って中止にして、使うはずだった予算を全額寄付するとか、
中止がだめならせめて自粛するとかすればいいのに。
つい先日、町内の総会に来た市長が、
「犬山祭で被災者に元気を与えることが出来れば」
とか言っていたので開催はする気だろうが、
なんだかな~。
399:富岡っ子
11/03/24 22:48:34 UswmaQLQ
犬山祭りは針綱神社の祭礼ですから開催すると思います。
370年以上やっていて今回の地震のために中止というのもどうかと。
氏神への車山のからくり奉納と神輿渡御は神事のはず。
バカ騒ぎをするのが目的ではないのですから。
400:東海子
11/03/25 09:47:06 wxBLMHlQ
神社仏閣はその土地土地の結界の役目もしているので神事を怠ると
力が弱くなり今以上の災いが起こる可能性も有るので、各地で起きている
震災だから自粛は余計に国力が弱くなっていく気がする…
401:東海子
11/03/25 10:18:19 IwyEeiZg
なんでも自粛すりゃいいってもんじゃないから開催してもいいと思う
ただ「犬山祭で被災者に元気を与えることが出来れば」
これはありえないだろw
402:東海子
11/03/25 10:53:36 VJypLKjw
テレビで祭り見てニコっとしてもらえればホンの少しだが元気を与えられたと思う
「おれたちがこんな目にあってる時に、くそっ」って思う人もいるかも知れんが
403:東海子
11/03/25 19:08:28 4ekSyEsg
伝統ある神事ですから、是非とも開催してほしいです。
なんでもかんでも自粛々々では、世の中が委縮してやりづらい。
犬山祭りでのチャリティー行事の開催、収益の一部寄付は賛成。
「犬山祭で被災者に元気を与えることが出来れば」という発言は薄っぺらい。
404:東海子
11/03/25 19:20:32 h29ByRNA
小牧はティンコ祭やったぞw
犬山さんが自粛する理由が無い
被災者の方々は遠い何処かのお祭りなんて
気にも留めてないのでは?
それどころじゃないだろうし
と、小牧市民の俺は思う
405:東海子
11/03/25 22:37:04 h8hEdg4w
そう言えば犬山祭って子供の頃やってた記憶が全く無いんだが何故だろう。
東電管内で大電力を使うようなイベントは自粛すべきだけど
それ以外はむしろ通常の経済活動をして経済を回さないと。
そうする事が最終的には被災者の支援にもなる。
406:東海子
11/03/26 21:45:18 MGUpe6Kw
BIGLIVE以上に新鮮な魚売ってるとこないですか?
江南、扶桑でもいいんですが。
刺身食いたい274a・・・。
407:東海子
11/03/26 21:51:09 QEec0aSg
>>448
中部魚錠の土曜日の朝市は、オススメ。
魚は、新鮮で美味しいと思います。
お店は、午後1時で閉店です。
408:東海子
11/03/27 09:23:47 ZGMx9wjw
↑
プププ
409:東海子
11/03/27 11:20:54 JlikwDLg
>>448
俺は県境に住んでるから、魚関係は御岳のアピタで買ってるわ
種類とかも多くてお勧めだぜ
410:448
11/03/27 21:13:49 eKgK53zg
おおぅ!
レスありがとうございます!!
来週両方行ってみます。
関で刺身包丁買ったけど、全く使ってない。w
411:東海子
11/03/28 15:03:54 zSM7+rfA
まあ、いまいち「祭りだ!」という気持ちになれないのは
人間として素直な感情でしょうし、
かといって沈滞ムードで景況を悪化させてはならないというのも
まっとうなご意見ですし。本当に難しいですよね。
どちらの意見も被災地を思えばのことであって正解かと。
412:東海子
11/04/02 23:57:19 sLbAZObg
ラジオ局前でミニライブやるのマジやめて欲しい
ただでさえ狭いのにT字路だから動線がとんでもない事になってる
413:東海子
11/04/04 09:09:08 yO6ik1PQ
>>451
あれアピタもピアゴも仕入れで魚錠系入っているのでは?
414:東海子
11/04/21 07:37:48 yRE6R9fA
某踊りの団体、ありゃ、たかりだ
代表は許せん、後からクレーム、代金回収の常習
415:東海子
11/04/21 12:00:03 J0rw3eSA
羽黒のローレライ麦酒すぐ西の <理容はぐろ>へ誰か行った人いませんか?
416:東海子
11/04/23 10:39:51 1XanImcA
オークワとかバローが唯一犬山にないのは何故?
417:東海子
11/04/23 12:21:48 niujeoyA
バローは地元民の反対にあい撤退しました
418:東海子
11/04/23 20:19:30 abcrkBuA
犬山の人は、CDをどこで買っていますか。
駅前の新星堂が無くなって、他にこれといって店が思い浮かばないので、
小さい店でもいいので、教えてください。
419:東海子
11/04/23 20:40:01 lLbWp4Og
扶桑イオンのHMVくらいしかないよね。ゲオは売れ筋しかないし。
密林で十分な気もするが
420:東海子
11/04/23 20:42:49 Gojus2vw
>>460
ゲオが松本町と旧41沿い、扶桑
鵜沼の自由書房のとことか
421:東海子
11/04/25 10:50:06 cUdH6dfw
トップ当選の山田さんってどういう人なの?
422:東海子
11/04/25 20:03:51 oxYqw8bg
>>463
悪くはないひと
423:東海子
11/04/26 16:48:21 omW0g/xg
瓦礫持ち込み話は本当ですか?
424:東海子
11/04/26 17:46:10 ZE6kn0Eg
瓦礫が来るのか来ないのかは知らんが話が浮上してることは間違いないだろ
425:東海子
11/04/30 11:17:47 kdL0WrKw
羽黒のローレライ麦酒すぐ西の <理容はぐろ>へ誰か行った人いませんか?
426:東海子
11/04/30 11:20:35 kdL0WrKw
羽黒のローレライ麦酒すぐ西の <理容はぐろ>へ誰か行った人いませんか?
427:東海子
11/04/30 20:30:43 UgFqEK9A
今日、ちょっと遠出してモンキーパークへ行ったはいいが、雷やら雹やらでさんざんでした。
428:東海子
11/04/30 22:55:45 vlXmsMWQ
>469
おお、雹(ひょう)まで降ったか…
429:城東っ子
11/05/02 20:45:00 SgyP/Icw
>>460
わたしは、扶桑イオンのHMVですよ。
話は変わりますが・・・。
大き目の本屋さんって、下記以外にどこか知りませんか?
・自由書房(鵜沼)
・カルコス(扶桑・小牧・各務ヶ原)
・未来屋書店(各務ヶ原[イオン各務原内])
・夢屋書店(江南[江南西アピタ内])
以上です。
欲しい本の種類は・・・。
・ビジネス系
・コンピュータ系(主にIllustratorのグラフィック系/Web系[レイアウト・操作])
・心理系
以上です。
よろしくお願いします。
430:東海子
11/05/02 20:50:33 mKLjWoFA
>>470 ひょう と あられ の違いを調べてみたら直径5㎜で分かれるそうな。
この前降ったのは5㎜位だったので...どちらかな?わからん。
431:東海子
11/05/02 21:12:39 twmXXQfA
明日、モンキーパークにいく予定ですが、GWは混んでいますでしょう?
また、周辺道路も混んでいますでしょうか?
432:東海子
11/05/02 22:16:30 zvwu6DMw
混雑は覚悟しておいたほうがいいですよ。昔バイトしていたけど、GWが一番大変でしたw
モンパ駐車場に入るまでにかなり時間かかるかも。時間によっては満車で渋滞になってしまいます。
犬山駅周辺のコインパーキング利用して、徒歩もしくはバス(犬山駅東口?)を利用することを考慮したほうがいいかも。
433:東海子
11/05/02 22:29:17 mKLjWoFA
>>473 あまり教えたくないけど、開園前後に到着できるなら
正面ゲート(第一・第二駐車場)をスルーして第四・五駐車場まで行くと
楽に止められます。そして裏ゲートから入場すればチケットを購入する行列に
並ばないですんなり入れます。しかも遊園地に近いです。
434:東海子
11/05/03 00:29:36 ARmtid5Q
>>471
ここらで探すより、名古屋行った方が確実だと思ふ。
丸善とか。 技術系の本はここらじゃいいもん置いてないし。
後は密林。
435:東海子
11/05/03 06:57:06 0BxL0AAw
>>474
>>475
昨日質問させていただいたものです。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
436:東海子
11/05/04 20:40:27 Qcip2pcg
夕方明治村の帰り、軽トラがバスと衝突して横転していた
437:東海子
11/05/04 21:19:03 ffrHJksQ
460です。
皆さん、どうもありがとう。
やっぱり店だとHMVが行きやすいし、ある確率も高そうですね。
438:東海子
11/05/05 04:25:00 tWkZExRQ
五郎丸の自宅から夕方、所用にて自転車で犬山駅方面に走りました。
モンパから41号の道が見事に渋滞してて・・久し�1061ヤりに活気のある犬山と嬉しい気持ち半分、
渋滞回避の方法を教えてあげたいけど、なすすべもなく風を切って通りぬけました。
犬山はこれでいいんですね^^
439:城東っ子
11/05/05 10:27:14 sXDgHzeQ
>>476
やはり書店は、名古屋まで行った方が確実のようですね。
ありがとうございますね。
440:東海子
11/05/05 17:49:48 bblD9b1w
>476
結局そういう選択肢になっちゃいますよね。
欲しい本が決まっていないなら、丸善でじっくりと選ぶか、
もう決まっているならアマゾンで買えばポイントがもらえるし。
441:東海子
11/05/06 13:34:38 dxuIhOdw
>>471
三洋堂書店は?
ここも大きいと思う…
江南・小牧・可児や名古屋以外にも有る。
正文館書店
URLリンク(www.shobunkanshoten.co.jp)
密林もいいけどe-honだと近所の加盟本屋で受け取り出来るよ。
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
442:東海子
11/05/06 20:50:57 I9wmq5fg
今年1月にオープンした入鹿の里MUSICAで食事したことある方みえますか?
和食で本格的、法事とかでも使えそうと聞いたのですが?
443:東海子
11/05/10 00:29:29 Ku46AnTw
GWにモンキーパーク行ったが、凄い人だった。
公式駐車場は当然満車で、いつも300円とか500円とか看板掲げてる民間駐車場も
1000円に臨時値上げしており、下の方まで満車だった。
遊園地の乗り物も列に並ばないと乗れない状態で、とにかくあんなに賑わいを見せる
モンキーパークは初めてだった。
しかし、2年くらい前まで広報に付いてたタダ券、全く付かなくなったね。
付いてても単なる割引券に変わってしまった。けちくさくなったのは
犬山市か名鉄なのかどっちだろ。
タダ券復活希望。
444:東海子
11/05/10 14:58:36 WpWs0a0w
ケチなのは、485だなw
445:東海子
11/05/10 18:27:29 pVJDHLgg
近く住んでるとタダケンでもない限り行かないからな。
特に頻繁に猿が入れ代わるでもなし、面白いショーがあるわけでもなし。
遊園地の乗り物は低学年向けのみ
あれで正規料金で何回も行くリピーター望むのは難しいわ。
446:東海子
11/05/11 09:07:27 FmANBtMA
そうタダ券ない限りうちも行かんし
年間パスポート買って夏にもプール通う人らいるけど、近場で楽しみたいにしろモンパにはタダ券あった時しか行かなかった。
タダ券はいらないから近所の公園行くばっかり。
447:東海子
11/05/11 15:00:17 iMCZEa6w
長いの貼るなよ。
モンパはただ券で入っても食事やら乗り物やらで多少は金落とすから、
市民サービスとして良いだけじゃなく名鉄にもメリットあるんだがな。
閑散として無人のまま乗り物動かしてるよりはるかにマシ。
なんでやめちゃったんだろ。
448:東海子
11/05/11 15:06:04 vI05rHIQ
メリット無かったんだろ
449:東海子
11/05/11 22:19:41 tZ7dJYaw
そりゃ入場券収入が減るわけでその分穴埋めできないからでしょ。
それが成り立つならタダ券配らず1223とも入場料無料にすればいいわけで。
450:東海子
11/05/11 23:49:19 uWC8E6Dw
入場券無料にした穴埋めってw
そもそも無料じゃなきゃ犬山市民なんてほとんど行かないから、
年に一回無料券を市民限定で配ったところで
市民からの入場料収入が減るなんてことは考えなくて良い。
451:東海子
11/05/13 01:28:10 FIJLYg4g
ヤフオクとかでタダ券を売る人が出てきたからじゃないかな?
452:東海子
11/05/15 22:27:52 Q54Ds6Ng
今日ヨーカドーに加藤茶来てたみたいだけどどうでした?
31の無料券消化しようと思って3時頃行ったけど椅子が少なすぎたような……
453:東海子
11/05/16 01:37:48 ynGSKXcg
>>495
見ましたよ。ステージ前は人多かったから、2階3階の吹き抜け部分?から見ていた人もいましたね。
ギャグもやってくれましたよ。お馴染みのカトちゃんぺ、くしゃみ、曲付きのちょっとだけよ とか。
ブーさんは膝悪くしていて、歩きかたが赤ちゃんみたいだとかぶっちゃけてましたけど
ドリフのメンバーで一番仲良しらしいです
454:城東っ子
11/05/16 21:17:51 URxaBoCQ
>>482
>>483
情報ありがとうございますね。
買いたい本が決まっているのなら、
「アマゾン」や「e-hon」もよいですよね。
>>482
丸善さんも、取扱点数が多いですよね。
>>483
ここ数年で、三洋堂書店さんもできていますよね。
正文館書店さんの選択肢もありましたね。
>>482
>>483
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
455:東海子
11/05/17 14:47:58 Ybz40l1Q
>>498
私は>>471に書かれている書店以外に、少々遠いですが
mozo ワンダーシティ のフタバ図書TERAや
エアポートウォーク名古屋の4F 紀伊国屋書店
が大きくて御奨めです。
456:城東っ子
11/05/17 20:24:35 o4mJWxgw
>>499
情報をありがとうございますね。
「mozo ワンダーシティ のフタバ図書TERA」の
書店は、大きいですよね。
ここ数回「ビジネス書」は、ここで買っていますよ。
「エアポートウォーク名古屋の4F 紀伊国屋書店」の
書店も、大きいですよね。
微妙に遠く感じているところでしたので、見落としていました。
「グラフィックソフトのレイアウト」に関する本と
「心理系」の本の品ぞろえは、豊富でした・・・。
457:東海子
11/05/20 11:28:01 2yLac2BA
一瞬電気が落ちた
中電の車走ってるな
458:東海子
11/05/21 17:06:41 XVkUo9EA
LPガスの料金って、配達業者ごとに価格が違うんですってね。
今日はじめて知りました。
もしかして、我が家の料金設定は高いかも?
みなさんのお宅は、どこの業者さんを使ってますか?
犬山市内にLPガスを配達してくれるとこを知りたいです。
ちなみにうちは、JAさんです。
459:東海子
11/05/22 06:54:18 YYewXlnQ
今日は古書市
出店します^^
460:東海子
11/06/02 01:26:23 zFfEP9cw
今度犬山に引っ越します。
市内の小学校指定の学用品(体操服や帽子、体育館シューズなど)はどこで買えますか?
461:東海子
11/06/02 08:08:34 CeKMaAnQ
イトーヨーカ堂犬山駅前
清水屋犬山店(犬山口駅近く) あと小学校のすぐ近くの小さな店で、売ってますと貼り紙があったりします←(正直、転校される小学校に問い合わせたら良いかと思いますが)私がわかる範囲です~
462:東海子
11/06/02 08:19:48 zFfEP9cw
>>505
ありがとうございます!
引っ越し先周辺の地理がまったくわからず困ってました。
清水屋やイトーヨーカドーのような、大きいお店ならわかります!
ありがとうございました(*^∇^*)
463:東海子
11/06/04 19:30:25 lWar9Ghg
駅前によさこいみたいなチャラい格好のヤツが沢山いて鬱陶しかった。
ヨーカドーの店内も、衣装のままでうろつくなよ。
明日もあるらしい。
464:東海子
11/06/05 19:40:59 Rc4igQIQ
まぁ、いつもの事だよ
465:東海子
11/06/08 21:35:57 wNsUqSLQ
なんか鰻屋ができたみたいだけどあそこの場所ってこきりこがあったところだけどこきりこって移転したの
あそこの白味噌煮込みうどん好きだったのにな
466:東海子
11/06/11 06:16:56 dqPeMDnQ
今夜18時半からぐっさん家で犬山です
467:東海子
11/06/17 21:05:44 oV4hJ6lQ
犬山市に引っ越そうかと思っています。
「秋葉下」ってところ、新しい家ばかり建っていますが、ここは何の跡地でしょうか?
468:富岡っ子
11/06/18 17:01:23 +9gsoIZw
三笠グランドの跡地です。
12,13年ほど前に某不動産屋が分譲していました。
469:東海子
11/06/20 00:46:47 M6WrUaIg
>512
ありがとうございます。「グランド」とは運動場のことでしょうか?
市有地が払い下げられて、住宅分譲地になったということでしょうか。
Googleで見ると広大な空き地になっているんです。Street Viewでは新しい家が立ち並んでいるのが
見られます。
「三笠グランド 犬山」で検索をかけてもそれらしい情報がヒットしません。
いずれにせよ、変な土地では無いようですね。
470:東海子
11/06/20 01:20:09 60nz/UTA
三笠グラウンドてガスタンクの北、中央通のところであってる?
あそこは小さな野球場じゃなかったかな。スポーツ少年団で使用してるのをよくみかけたな。
あそこら辺、土地がガクンと下がってるけどなんでだろうか。
471:東海子
11/06/20 11:45:54 9ar1EoXg
よくあんなところを住宅地にしたなあと思った。
マンションもできちゃったし。
472:東海子
11/06/20 18:46:38 1wgwW+Og
南古券、秋葉下、村田機械の東側(中屋敷・巾屋敷)、サンパーク犬山周辺(中ノ宮)、木津用水駅北側
住宅地としてお勧め順をランク付けするとしたらどんな感じでしょうか?
主観的なもので結構ですので、犬山市民の先輩の皆様のお声を聞かせていただけると大変参考になります。
473:!ninja !den14c2ki
11/06/20 19:09:23 5VccR25g
>>516
参考にしたいのはわかるけど、本気で家建てるなら全部自分で回った方がいいよ…
その方が早い
474:東海子
11/06/20 19:29:50 qZqGgcOg
突然すみません
犬山にサッポロラーメンって看板が立っているラーメン屋はありますか?
もしわかる方がいたら住所教えてほしいです
475:東海子
11/06/20 19:35:53 9GLSJNOw
>>518
連想ゲーム的な解答すると、江南市の自動車学校前にサッポロラーメンの看板
で名犬なんとかというラーメン屋がある。
476:東海子
11/06/20 20:01:23 M6WrUaIg
>514
やはり運動場のことのようですね。ありがとうございます。
477:東海子
11/06/21 11:21:53 1y7xU7Dw
>>517
何箇所かは行ってみたのですが、限られた時間ではわからないことがいっぱいなんです。
決定的にコレはダメと感じたところは、行った中ではありませんでした。
478:東海子
11/06/21 22:13:23 kM5Lbd+w
>>521
お子さんがいるなら、学校までの距離を調べたほうがいいかも。
場所によっては学校が遠いとか、中学校で自転車通学とかありますからね。
同じ小学校卒業しても中学校が別々になる場合があります。
479:!ninja !denki
11/06/21 23:18:32 b4AQu4AQ
>>521
調べる事は沢山あるよ・・・
周りに建物の状況や面した道の交通量、日用生活品の売ってる場所・・・
周りに変な住人がいないかとか…
子供がいるなら学校もそうだが病院までの距離もな…
480:東海子
11/06/22 00:11:09 IE8/jABw
>>523 「周りの変な住人」は調べきれないだろう 価値観にもよるしww
481:富岡っ子
11/06/22 00:45:32 ls8dKsYQ
>>514
あの土地の段差は城下町の中と外との境界で、
防御のためだと聞いた事があります。
482:東海子
11/06/22 01:49:50 t55SGcqg
>>525
調べてみたら、河岸段丘による段差のようですね。
木曽川の扇状地によるものらしいです。町の防御には有効だったようですね
483:!ninja !denki
11/06/22 12:51:50 3IPgiJmA
>>524
人柄的なものはわからんが、ごみ集めたりとか、平気で路駐や私物置く人とか…
少なからず調べる方法はあるよ?
484:東海子
11/06/22 12:55:37 e9AeCZgA
燃えるゴミの日に出したティッシュを漁られて「これは資源ごみだ!」と主張されて
使ったあとのティッシュなら燃えるゴミですよね?とこのスレで聞いたあと市役所に確認した人が過去にいてな
485:東海子
11/06/22 13:45:19 WuR3YvcQ
遠路はるばる犬山城に行った。
本当に不親切な街だね。
駐車場は無いし、そのくせ周囲だけ観光化してる。
あんな町には二度と行かないよ。
486:東海子
11/06/22 20:07:41 e9AeCZgA
四箇所ある駐車場が全部埋まってたならそれはそれでご愁傷様だな
名古屋からなら電車の方が動けただろうね
487:!ninja !denki
11/06/22 22:52:31 coYbHm2g
どうせ近場が埋まってただけの話でしょう?
市役所とかの駐車場は祭りでもない限り埋まらないでしょ・・・
488:東海子
11/06/22 23:38:53 yLQkRRzg
下調べしてから来27ddいよって話
観光地っつったってまわり住宅街だぜ
電車でくる外人さん見習えや
489:東海子
11/06/22 23:43:16 WuR3YvcQ
観光地じゃねーよ。ただの田舎。
モノマネ観光地もどき。
490:東海子
11/06/22 23:48:19 yLQkRRzg
歴史は真似できんのだけどな
491:東海子
11/06/23 00:48:03 9Eh8vuZA
>>533 いるよね~ こういう、自分の準備不足(要するに頭が悪いんだと思う)を棚にあげて、
クレームだけは一人前のモンスター何とか・・
モノマネとか、犬山城はお前が生まれる数百年前からあるし、城下町もしかり
二度と来てくれなくていいよww
492:東海子
11/06/23 01:09:07 Zn/c1+NQ
>>533
観光地ほとんど行ったことないのバレバレww
493:東海子
11/06/23 01:37:36 YrkLXgNw
入鹿池の八曽自然休暇林キャンプ場から名大地震研究所をさらに奥に
行くと、道が途切れた?先に変な施設があるんだけど正体知ってる人
居ますか?グーグルマップの航空写真ではプール2面とテニスコートが
4面あるようです。こんな車すら入れないような山奥に一体何だろう?
494:東海子
11/06/23 08:44:25 12kjOzUQ
>>537
八曽の里キャンプ場。
495:537
11/06/23 10:22:08 aqomKIfQ
>>538 ㌧
検索したら多治見市になってた。スレ違いすいません。
496:東海子
11/06/23 15:47:07 8Hh4EsFw
犬山城腐ってた。周囲の住民も腐ってる。
足並みもバラバラだし家並みもバラバラ。
497:東海子
11/06/23 16:19:09 LesWgsCw
>>540
お前が一番腐ってるw
498:!ninja !denki
11/06/23 21:55:10 NrOII4+g
>>540
国宝を腐ってるとか…
奈良お前はなんなんだよwww
499:東海子
11/06/24 22:13:31 NKsX51nA
>543
腐ってんのはオマエの脳みそだ、キチガイめ。
キチガイは観光などせず大人しく施設でリハビリでもしてろや。
500:東海子
11/06/24 23:37:36 2EcQwthA
削除されてしまいましたが、片思いの女性のことで相談に乗っていただいた方とお話がしたいです。もしご覧になってたらメールいただけませんか?
501:東海子
11/06/25 01:39:50 FNIyZOAw
犬山駅で人身事故あったの?
誰か知ってる?
502:東海子
11/06/25 01:57:25 C98kbcVw
>>554
ちょwwwwww
543さんはただの住人だろww
503:!ninja !denki 543
11/06/25 10:27:15 SclX3apw
>>557
犬山住民なのに基地外あつかいされあぉ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
犬山城大好きなのに・・・orz
504:東海子
11/06/25 10:44:37 B7FJEdwg
>>556
北警察署の警官が電車とホームの間に挟まれて引きずられて、亡くなったらしい。
最近暑くなってきたせいか、このスレにも1人変なのが紛れ込んでるねw
505:東海子
11/06/25 10:52:29 C98kbcVw
>>558
554はマジキチ三平だろうからきにするなよwwww
>>559
ご冥福