名古屋市緑区 Part39at TOUKAI
名古屋市緑区 Part39 - 暇つぶし2ch2:東海子
09/10/08 08:46:09 mqAbBgM.


3:東海子
09/10/08 09:07:24 1QXKOj7g
今日は資源ごみ回収あるのかなあ

4:東海子
09/10/08 10:38:42 2FSqMZT6
ゴミが散乱してた 資源ゴミの袋がいっぱい転がってる

こんな日に出したらどうなるかってみんなわからないんだね 馬鹿ばっかだね

5:東海子
09/10/09 07:24:26 zoGD2g9s
緑区でm浸水被害あったのかな?

6:東海子
09/10/09 23:11:42 IElsGrts
鳴海駅に乗り入れている市バスで、鳴海駅から野並まで明日行きます
4時過ぎですが、だいたいでいいのでどのくらいの時間がかかりますで
しょうか?一度もバスで行ったことないので不安です。

7:東海子
09/10/09 23:35:03 n3f/pDRg
>>6
16時くらいならヨーカドー(浦里五丁目)の方を回る系統も鳴子団地を回る系統も最悪20分見ておけば大丈夫、
順調すぎるとヨーカドーの方を回る方なら10分ちょいで着いちゃうかも

8:東海子
09/10/10 00:34:40 qEXX5FXs
ヨーカドーの前を通る系統、その先で渋滞多いよ。野並のボーリング場の手前で
捕まって動かないことあります。野並の交差点右折してから降ろされるので、一つ前のバス停で降りて歩いた方がいいときも。

その時間でも杜若のセブンイレブンの前あたりからもうノロノロ運転のときありました。
何事もなければ10分かからず着くけど、4時過ぎだとどうだろう。

9:東海子
09/10/10 01:26:49 4nZYGmb.
>>7>>8
さっそくの情報ありがとうございます。やはりかなり状況で差異があるよう
ですね。みなさまのご意見を参考にして、20分から30分を最悪みて行ってき
ます。ほんとうに、ありがとうございました。

10:東海子
09/10/11 05:01:25 DQqf5aYQ
あそこは本当混むよね。
自分の車でもあまり通りたくない。

11:東海子
09/10/11 16:26:40 UINstgmc
ストリートビュー 緑区全然見られませんなw

12:東海子
09/10/11 16:46:30 Q4uNTjuw
東海通、野並~徳重間の工事が終わらないとやらないでしょ、
どうせ撮りなおしになるんだし。
さらに本音を言えば、302号が原から大高まで繋がってからに
したいんじゃない?その後、天白区・緑区追加と見た。

13:東海子
09/10/11 22:13:32 prk6BynU
南大高駅付近のJR東海道線沿いに長谷工が集合住宅らしき物件を施工ますが、あれは分譲ですか?それとも賃貸ですか?
ご存知の教えて下さい。
物件の大きさから分譲のように思えますが、宣伝広告など見たことがありません。

14:東海子
09/10/12 09:31:45 ExEJY//6
殺人有りましたな、篠の風で

15:東海子
09/10/12 10:29:02 JuCuvMWU
これか?
URLリンク(mainichi.jp)

16:東海子
09/10/12 13:21:16 ExEJY//6
それそれ。 犯人はちと問題有りの人だったらしいから・・・

17:東海子
09/10/12 20:13:55 D53Cxdvk
篠の風の何丁目ですか?
以前住んでいたので気になります。

18:東海子
09/10/13 12:00:10 5naPNJN2
>>1乙です

>>11
一年位前に滝の水でグーグルカーとすれ違ったんで
期待してたんだけど、緑区はまだだね。

19:東海子
09/10/13 12:19:37 /6OYEncI
>17
1丁目の公園のそば

20:東海子
09/10/13 21:22:01 /OaLWpaw
>>19
ありがとうございます。
ちょいと離れたところでした。

21:東海子
09/10/17 13:13:31 EL1wSsns
ヨーカドー、二月で閉店らしいね…。

22:東海子
09/10/17 14:17:12 8vEEWGGQ
>>21
マジで?
イオンに喰われたんだな・・・

23:東海子
09/10/18 00:20:23 JNC77hfY
>>22
周辺住民の収入レベルに比べると割高な印象ではあった

24:東海子
09/10/18 10:44:05 DQEap/PU
>>21 ソースは?

25:東海子
09/10/18 19:38:50 uNCdEiZA
ユーストアがなくなりヨーカドーもですか

26:東海子
09/10/18 21:32:53 /sVOxhUc
きょう、ヨーカドーに行ったんだけど、特に貼り紙等はなかったようですね。
客の入りもまずまずだし。
ちょっと、様子見かな。

それはそうと、鳴海駅から旧国道経由で歩いて行ったんだけど、抜け道利用の
クルマがビュンビュン走って、めちゃめちゃ危なかった。
道路事情はだいぶ改良されているので、あんなところを通らなくてもいいのにって、
思うんだけどね、、、、

27:東海子
09/10/19 10:43:42 c0BHCpyc
ヨーカドーの閉店なんて真っ赤なウソですよ!

>>21いい加減なことを言うな!!

28:東海子
09/10/19 15:34:17 FTk6S5ak
ズボンがチェック柄の高校ってどこでしょうか?

先週、仕事で三回ほど徳重方面に行ったのですが、見事に毎回、上記制服の男子高校生がゴミのポイ捨てをしていました。
朝ごはんなのかな?ゴミの入っていると思われるコンビニの袋を、自転車で走りながら、歩道から車道に向かってポーンと投げよります。
車が来ていようがお構いなしなので、投げつけられた車は急ハンドルを切ったり、急ブレーキを掛けたりで、非常に危ない。
三回目はさすがに注意してやろうと思い、車を降りたのですが、自転車は意外と速く、すぐにどこかに行ってしまいました。
小柄な男の子で、見た感じは大人しそうな子だったし、車を狙って投げていた訳ではないので、もしかしたら本人は悪気がないのかもしれません。
しかし、行為自体は極めて悪質かつ危険なので、学校に注意を促すよう通報しようかと考えています。
本当は家庭での躾けの問題なのでしょうが・・・

どなたか心当たりのある方は、お教え下さい。

29:21
09/10/19 22:33:23 iRjX28K6
>>27
関係者さんでしたかね?
だとすればこちらの情報が不正確だったようで申し訳ない。

自分の聞いた話によれば、閉店が決まったのがつい最近。
先週の金曜くらいに社員、準社員を集めて説明会が行われたとのこと。
建物の維持費に対して売上が伸び悩んでいるというのが原因だそうな。
後には食品関係の会社が入るんだとか。

明確なソースがないから申し訳ないけれど、
一応自分が社員さんに聞いた限りではこんな感じ。

30:東海子
09/10/20 08:48:43 o49Q9Twk
>>27
根拠は?

31:東海子
09/10/20 11:01:40 yh9qR1Lg
>>28 ロクに自分のガキの教育もできない馬鹿親ばっかだからな

32:東海子
09/10/20 11:14:41 eDJp5IJE
ヨーカドーなくなるのか
この辺ではヨーカドー近くにないから残念だな

この前改装した西友に行ったら急に目のかゆみとくしゃみと鼻水が出てきて
まるで急性花粉症(笑)
かなりホコリっぽい模様

33:東海子
09/10/20 13:40:16 iL9uaJPA
すみません質問です。
最近名古屋に引っ越してきたのですが白土のあたりって治安悪いですか?

34:東海子
09/10/20 19:08:13 O1LwDlCk
治安は悪くないが交通量はやったら多いよな。

35:東海子
09/10/20 20:54:31 Kx/TPf8g
大高のイオンまでのシャトルバスが有料になったって本当?

36:東海子
09/10/20 21:56:41 WBI2IWX.
>>35
本当

37:東海子
09/10/20 23:58:54 yq23iWLg
たしかにあの辺りのガキはロクでもないのが多いよね。

でもそれはすべて親の責任。

38:東海子
09/10/21 01:19:03 ZJWqwpgM
イトーヨーカドーに閉店話あるんですか? 鳴海アピタ、大高イオンと近隣にその後増えましたからね、。

先日その鳴海のアピタで、万引き容疑の年配の女性(60代くらい)が警備員さんたちともめているを見かけました。
たまたま私が駐車場に車を停めていたところのすぐ近くで見たのですが、様子は
テレビでよくあるドキュメンタリーそのままでした。

既に逆ギレしている様子の女性が、2人の警備員の制止を振り払いながら店内から走って出てくる。
駐車場出口付近で他の警備員も加わって足止めされ、押し問答。
逆切れ激しい女性の様子に警備員は店内に戻るように指示するが、埒があかない。その後
お店関係者か女性の身内なのか1人男性が加わり、「警察を呼びますから」の話が出た辺りで
女性は諦めたか店内へ連れられていきました。常習者かもしれないし、問題は根深いようで。

39:東海子
09/10/21 22:41:35 zZhq0p9g
流れぶった切って申し訳ないが
緑区で猩々祭りやってるとこありますか?
もう終わってしまったかな~

柴田の近くの名和あたりにもあったような

緑区を離れてかなりたちますが
猩々祭りがみたいです

40:東海子
09/10/21 23:05:38 S8vqyLYY
区民祭は先週やったからなー

41:東海子
09/10/22 01:51:02 jyXCIoUY
>>39
猩々祭り?
天満社の秋祭りに猩々は出るけど、厄年の人が被って歩いてる程度だよ

42:東海子
09/10/22 05:17:26 e09Boxl6
ヨーカドーは数年前に行ったきりだな
閉店間際の惣菜目当てに行ったけど、閉店時間きっかりに照明が落とされ
まだ吟味中の売れ残ってる商品が暗くて見えない程になって、まだ居る沢山の客もあたふたしてた
こんな強気な商売なんてあるのかとショックを受けつつ、追い出されるように店を後にした
それ以来二度と行ってない

小さいのから大きいスーパーまで廻ってみたけど
生鮮品の鮮度がいい鳴海アピタ、安売りのドンキ(旧ハロラン)、真夜中でも開いている鳴子ハローフーズ
この3つのローテーションで固定した

43:東海子
09/10/22 17:31:10 aiBGaRkU
↑ひでぇww
館内放送の1つもなかったんだろうか??

44:東海子
09/10/22 18:45:43 m0o1eF/.
質問させてください。
有松駅から太子の東丘住宅の辺りは、住みやすいですか?
あの辺り、月極駐車場はありますか? あれば相場もお願いします。

45:東海子
09/10/23 05:42:12 r6NDsxMk
>>43
ホタルの光だったか追い出すような曲は流れてたような、アナウンスはなく問答無用って感じ
暗い館内がなにか関係者気分にさせてくれたのは面白かったけど
閉店後でも10~15分までは客接待するのが当たり前だと思ってたからほんと驚いたよ
百貨店という気位なのかな、名駅や栄ならまだしも緑区にはそぐわないと思った

46:東海子
09/10/23 08:08:17 tOxIOPHk
>>45
閉店後10~15分を許してしまったら、じゃあもうあと10分くらい待ってよという我侭が次々出てきてキリがなくなるのでしょう
お店の電気代って結構大きいですし、ちゃんと閉店時間も予めお知らせしてあるわけですし仕方ないと思いますよ。

47:東海子
09/10/23 19:05:17 r6NDsxMk
>>46
確かにキリがなくなりそうですね、大きな店になるほど規律が大事ですからね
私のワガママでした、申し訳ないです

48:東海子
09/10/23 19:13:42 hXJFD9/s
でも、そこで従業員がどういう態度で接するかが
分かれ道でしょうねw

「閉店なんだからさっさとしろよ」といわんばかりの態度と
「照明落として、申し訳ありません。閉店の時間ですのでお急ぎくださいませ」ってのじゃ
全然受ける印象は違うよね。

49:東海子
09/10/23 20:00:10 FQUYO6Bk
徳重交差点の北東角には何を建設してるんですか?

50:東海子
09/10/23 20:14:36 pbCA2XUc
>>49 お前さぁ、何か建設してるってわかってんだろ? なら当然工事の看板立ってるよな?
それ見たのか?ちゃんと○○建設予定とか建設中とか書いてあるだろ? テメーで見てこいよ

51:東海子
09/10/24 10:02:45 2.rgh13Y
>>50 別にそこまで言わなくてもいいんじゃないの?

52:東海子
09/10/24 10:26:49 nzb27kYo
>>50
オメーが見てきて、報告しろボケ

53:東海子
09/10/24 12:11:32 zbaoaJuY
>>49
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

54:東海子
09/10/24 18:44:55 YbgqMz6U
本当にこんなんできるんですか

55:東海子
09/10/26 17:39:59 99TtQi/2
緑区って偽装離婚で母子の人多くないですか?

56:東海子
09/10/26 19:00:22 ayH/Fx6E
データを示してから語れw

57:東海子
09/10/26 19:371d22:53 7HrGk82Y
>>55
根拠は??

58:東海子
09/10/26 20:21:05 DwbSRaVA
>>55
母子家庭手当が目当てってことね。
(子が一人なら42000円/月)
生活保護に比べると、簡単に受給できそうだから
そういった「もぐり」は、どこでもいるでしょう。
ましてや、この不況下、だんなが職を失ったら、離婚して
しまった方が得になるって、誰しも考えつきますね。
(生活保護を2世帯分もらうことも、理論的には可能)

それを未然に防ぐような法律も有効なシステム(民生委員も含めて)
もないってのが問題だよな。

59:東海子
09/10/27 16:52:07 H.ZWilk6
>>55
失礼な、お父さんは長い単身赴任のはず・・・だ

60:東海子
09/10/28 13:16:45 r1oC2QhE
イトーヨーカドー近く、浦里5丁目にある串揚げ屋「金鯱」は安くて美味しい。確かカラオケ屋の隣だったような・・・

61:東海子
09/10/28 22:40:33 NzXL8AuE
浦里って言えば緑のスラムだな・・・
チドリって相変わらずなのか?

62:東海子
09/10/29 14:46:38 FAuni13Y
中学時代の同級生の嫁さんがそこの出身で、彼が結婚するときは彼の家族内でひと悶着あったのを思い出した。
俺も彼も緑区民ではないので、そこ(浦里)のことはあまり知らなかったのだが、彼女(嫁さん)の言動から何となく予想はついた。
※仕事で緑区にはよく行くようになったので、今はよく分かるw

彼のことは好きなのだが、俺にも妻子がいるので、家族ぐるみのお付き合いが出来なくなってしまったのが残念である。

63:東海子もどき
09/10/29 15:38:11 CwsnSXuk
住むなら
間違いなく東に限る!名東、昭和、天白など。
でも都心に遠い・・・住宅街って感じ
安さなら西、しかしガラが悪い中村、中川、港は避けた方が無難
0メートル地帯なんでゲリラ豪雨ではほとんど冠水。
ヤンキー餓鬼共がウジャウジャ

間違っても西には逝きたくない・・・

64:東海子
09/10/29 17:20:31 WUiDd6GM
>>62  ホモですか?

65:東海子
09/10/29 17:31:58 Hubx8GVM
はい、ホモです。

66:東海子
09/10/29 17:50:34 FAuni13Y
>>65
やらないか?

67:東海子
09/10/29 20:49:41 jCDZsCrI
緑区にハッテン場OPEN

68:東海子
09/10/29 21:00:33 FkPNZ/GA
緑図書館でホームレスらしき人発見
近寄ると異常に匂うので雑誌コーナーにはその人以外誰も座っていなかった
鶴舞や県図書に多いことは聞いていたが緑区にも出没とは・・・

69:東海子
09/10/29 22:03:23 /NDpSnxM
徳重のアピタにもいるよ。
いつもエスカレーター下のテレビ見てる。

70:東海子
09/10/29 23:43:36 k0dF/Xn6
これから暖房がかかるようになると臭さ100倍ですね

71:東海子
09/10/29 23:49:43 SYcbTjN.
以下の跡地に何が建てられているかご存じの方います?

 1.ブックセンター名豊 鳴海店(鳴海駅と左京山の間)

 2.バーミヤン桶狭間店(ピアゴ清水山店の近く)

工事中のようですが、立て看板などは無かった気がします。

72:東海子
09/10/30 00:14:55 S3GjuwLs
今夜はヤケに救急車とかパトカーのサイレン多くね?@鳴海

73:東海子
09/10/30 03:18:33 yVokwJaU
あげ

74:東海子
09/10/30 10:32:13 b7KtxdnY
テスト

75:東海子
09/10/30 10:47:05 WgQccqds
>>68
大高のほうでヘルメットかぶった黒い人たまに見るよ。

緑区の図書館にもいるようになったのですか?
県図書館では入り口にガードマン立ってて対策はしているようですよ。
館内の見回りしてて寝てると出てけって言われるし。

浮浪者に恨みは無いんですけど、、、

76:東海子
09/10/30 12:45:20 4xK37Cgg
>>39
11月3日に鳴海宿場まつりというのがあるようで、猩々行列を行うみたい
ですよ。
今日の新聞チラシに入ってました。

77:東海子
09/10/30 23:32:20 5MM.XCLE
>>76
私もそれをみましたが、猩々行列はオープニングの本町会場にいればいいの
でしょうか?熱田神宮に行けばよかったと悔やまれます

78:東海子
09/10/30 23:36:56 5MM.XCLE
それと、栄町のキューピーの顔が今年また改変されていて、去年の情けない
顔からなぜかイケ面風になってたのは、熱田さんへの参拝のためだったのか
な?w

79:東海子
09/10/31 00:27:12 kDuh9Gz2
>>81
76です。スミマセン、私も分からないです。
相原町会場に、猩々展示とか猩々のぼっかけがあると書いて
あるので、行列の出発はここじゃないかな?と思いましたが、
本町のところに、猩々行列と書いてあるし、どうなんでしょうね。

熱田さんの奉納は、偶然に見れました。
こんなにたくさんいるんだと、今まで知りませんでした。

チラシの表紙に載ってるのが、栄町のキューピーさんなんでしょうか?
この顔、熱田さんで見ましたよ。

80:東海子
09/10/31 09:29:34 mJRjJMhw
それでも南大高地区が益々発展しますw
京楽会館、映画館、総合病院と続々オープンします!
JRの駅前という立地を生かして。

81:東海子
09/10/31 10:40:07 kv4N6zw6
有松の再開発は失敗と言うことで、いいんでしょうか?

82:東海子
09/10/31 21:25:33 YX44r/86
篭山のデニーズ11/12で閉店~(つД`)
いつ行っても空いてたから不安だったが・・・。

83:東海子
09/10/31 23:49:12 m0KRGkQo
夕方に鳴子のハローズで、ひかれてた人いたね。
けーさつきてたもん

84:81
09/11/01 00:38:16 NEWlWwxI
>>85
私は、とりあえず本町で待ってみることにしました。
熱田さんの猩々行列うらやましいです。
チラシの表紙にのっているのは、神様猩々になるアタラシかフルババだと
思いますが、見た感じアタラシだと思います。

85:東海子
09/11/01 21:42:46 dkFyAMN6
今日、大高イオン付近がえらい大渋滞だったんですけど!!
誰か理由知ってますか~??

86:東海子
09/11/02 17:15:18 z0JRyj.c
イッポウ見てたら桃山の「本の王国」で男が暴れて3人怪我だってね
さっき救急車のサイレンが鳴りまくってたのはこれか

87:東海子
09/11/02 18:46:39 9tQlFoeU
>>95
ヒント:日曜日

88:東海子
09/11/02 18:55:16 3bQo6YGg
>96
本屋ついたらちょうど押さえられた瞬間だったけど、
たぶん精神異常者

89:東海子
09/11/02 22:24:31 VSAGcw.U
>>97
うかつにも笑ってしまった・・

90:東海子
09/11/02 23:22:56 K2EOIJ/A
区民祭はトルコ屋台来なかったけど
明日は来るかな

91:東海子
09/11/03 02:41:52 o9wDtD8c
トルコ・・・風呂?屋台?

92:東海子
09/11/03 20:07:04 PTag/MW6
>>71
2.は看板ありました。「ボンパナ」と書いてあったので、サガミ系列のパン屋でしょうか。

93:東海子
09/11/04 20:58:25 hEjIvkwI
>>102
レスありがとうございます。パン屋さんなんですね。
定期的に通えるようないい店になるといいですね。

94:東海子
09/11/05 00:19:45 jwqiGXqg
てす

95:東海子
09/11/05 00:22:40 jwqiGXqg
あ、解除された。テストスマソ

みどりの湯ってつぶれたんだっけ?
この辺りで深夜までやってるのは毛色は違うけど平針健康センターだけ?

96:東海子
09/11/05 01:53:25 b1/Cp3wE
平針健康センターはモーホーの巣窟だけどね

97:東海子
09/11/05 15:53:41 c0zkLzoQ
諸の木に住む友人が、子どもの七五三の写真撮影を
徳重のマリノの横にある「タートル」か、篭山のパリジャンの近くにある「ポージィ」かで悩んでいます。
どちらがお勧めですか?

以前、近くの写真スタジオで撮影して大失敗したらしく、ものすごく慎重になっています。
「自分でネットで聞け」と言ったら、「PCない」「ネットに書き込むのなんてコワイ」とww

どなたか良い情報をお持ちでしたらお教え下さい。

98:東海子
09/11/05 15:57:32 NlkANS/Y
なぜか、「アニバーサリー」が抜けてるな。

99:東海子
09/11/06 07:16:45 XMc2Gt0Y
>109
ウチはPOSYで撮ってる
子供の扱い上手だし、親の贔屓目かもしらんが俺の兄弟や親戚が他の写真屋で撮ったのより綺麗に撮れてる気がする。
撮った後、画像データをすぐ(アルバム渡しの時)くれるのも嬉しい。
意外にデータって『渡してません』とか『1年後になります』とか言う写真屋多いんだよな..
って撮った写真全部じゃなくて現像に採用した写真のデータのみだが

100:東海子
09/11/06 16:54:57 VjT.lZsg
>>111
さっそくのレス、どうもありがとう。
件の友人も言っていたのですが、POSYの評判122cはとても良いようですね。

タートル徳重店は、出来て日が浅いから情報を得るのは無理かなぁ?

101:東海子
09/11/06 20:08:52 .adDT7iM
>>113
チラシに載っている価格はとても安いのですが、
実際には追加で現像代やその他諸々かかってしまい、
うまいことやるな~というのが感想です。
それと貸衣装を選んでいて、個人のデジカメで軽く撮影したら
消してくださいと言われました。

すごい商売っ気のあるところだと感じましたよ。

102:東海子
09/11/06 20:33:17 pS.QrzjE
いいラーメン屋きぼん

103:東海子
09/11/07 12:48:39 HO9ixYgo
緑区
URLリンク(toppy.net)

104:東海子
09/11/08 19:20:14 qGjjZ3uA
大高の地酒を店頭で買いたいのですがどこでうっているでしょうか?

105:東海子
09/11/08 23:16:21 uRmdOB/.
>>109
俺のお勧めは天白区のオクムラ写真館。ガーデン撮影とかだとカメラマンの腕がもろに出るが、あそこはそれが抜群だと思う。
もちろんアルバム作成の技術やセンスもいい。ただし、もう大分昔の話。

俺も一度失敗しているので、老婆心から言わせてもらうと「今はデジタルだから補正ができる」とか気軽に言うようなところはダメ。腕がない証拠。

ポージィは、あそこを通る度に「カワイイなぁ」と思う。
子どもが小さかったら、タートルやポージィみたいな可愛いらしいところで撮っいてただろうと思う。
今の若い夫婦が羨ましい。

106:東海子
09/11/09 15:53:42 8ToblnFo
  ↑
曽根にあるコンビニディリーヤマザキだったかな?

 そこ昔に酒屋さんで地元の酒蔵とお付き合いが
  あるみたいだよ。

107:東海子
09/11/09 22:11:57 wWIo7fCo
白土から平針のバスの本数が少ない。
人口が多いから、もうちょっと増えないもんかね。
徳重駅ができたら、多少は変わるかな。

108:東海子
09/11/09 23:28:38 XDLBQCvQ
テス

109:東海子
09/11/10 17:41:00 c7gubylE
写真スタジオの情報、どうもありがとうございました。
終わってからマリノで食事がしたいからという理由で、タートルにしたそうです。

>>132
徳重駅が出来たら、平針や原方面へのバスは減るような気がする。

110:東海子
09/11/10 18:48:20 vMjzJfNw
環状2号開通マダー(´・ω・`)

111:東海子
09/11/10 18:50:06 XIxl79Cw
てす

112:東海子
09/11/11 17:58:58 Tl9IFIy.
徳重に、三菱東京UFJ、中京銀行、第三銀行が支店を作るみたいですね。
第三銀行は既に建設が始まってるようですが、三菱東京UFJと中京銀行はどこら辺にできるのかな。。。

113:東海子
09/11/11 22:18:23 8Zd1COLg
中京は支所などのある地域センター内。
UFJは、駅前再開発ビルの1、2階に入る予定だというのを何かの記事で読んだが、肝心の再開発ビルというのがどこなのかが分からない。

緑黒石のコンビニ(?)の空き店舗に「スタジオオープン予定」とあるが、何のスタジオだろう?
もしかして、また写真スタジオかな?

114:東海子
09/11/11 22:42:15 UINstgm230dc
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

空中に道路を横切る通路があるけど、どこに繋がるんだろう?ただの横断橋か

115:東海子
09/11/12 19:04:26 YfrdvP96
>>138
ありがとう。

116:東海子
09/11/13 15:15:24 aUUdFQ5A
>>139
下のパースには描かれていませんね。

横断橋にしか見えないけれど、今ある道の歩道ってそんなに広くないでしょ?
工事もまったくしていないし。
何だろう?

117:東海子
09/11/13 18:07:26 f69IUnw2
横断橋なんかどうでもいいから滝の水のピアゴの前の道路に早く横断歩道つけてほしい。
今のままじゃいつか絶対死人が出る。

118:東海子
09/11/13 18:38:34 pndhM9X.
>>146 死者が出たら動くだろうな

119:東海子
09/11/13 18:47:31 xpNcSLYM
>>139
現状は、パチ屋と携帯ショップだけだよね。

120:東海子
09/11/13 20:33:59 58OpN/pU
>>139
今の計画だと地下鉄出口が2ヶ所しかない。駅前広場・区役所支所前と
JOMO SSの北隣あたりになるのかな?
URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

これだと徳重交差点より南東方向からくる人は不便なんだよね。
で、鶴が沢、亀が洞方面から来る人のために陸橋を架ける予定…と。
徳重交差点南側にも出口が欲しい所なんだけどねえ。

121:東海子
09/11/13 22:11:35 kIUko8yM
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
ヒルズウォーク徳重

122:東海子
09/11/14 10:51:34 l2SZN3Cc
【ワーナー・マイカル・シネマズ大高】
イオン大高ショッピングセンター内に
来年の3月にグランドオープン。
10スクリーン、1900席

ワーナーのサイトで公式に発表がありました!!

123:東海子
09/11/14 20:52:23 u.25Isc2
>>149
以前、農協のところ(ガソリンスタンドのすぐ横=バス停のところ)を妙に深く掘ってたので、あそこに出入り口が出来るんじゃないかな?

124:東海子
09/11/14 21:37:47 d7ox.I/6
>>153
そう、そこと駅前広場にしか作らないみたい。もっと地下道延ばして
徳重交差点より、現アピタ側にも出入り口が欲しいんだけどな。
AOKIか7-11の駐車場削ればスペースは取れそうなんだけどw
予算の都合上、地下道延ばす予定は無いらしい。

125:東海子
09/11/14 21:43:50 kzuWP2pg
徳重とかDでもEから白土の道路拡張するなり第二環状開通させるなりしてくれ。

渋滞がひどい

126:東海子
09/11/14 22:06:22 ZS.Qa4zk
子どもが徳重支所の図書館ができたら毎日通いたいと言ってるので
小学生でも安全に通行できる交差点にしてほしいな
現状では怖すぎて子どもを一人では横断させられない

127:東海子
09/11/14 23:18:48 u.25Isc2
>>154
そうでしたか。やはりアレは出入り口の穴でしたか。
たしかに、交差点よりも東側に出入り口がないというのはおかしいですね。
俺としては、パチンコ店と携帯ショップが不要だと思うので、この二つを潰して駅ビルでも建てて欲しい。

>>156
現状は工事中だから怖ろしく感じてしまうのだと思います。トラックとかも多いし。
当然のこと、工事が終われば普通の交差点になるのだから、心配は要らないと思いますよ。

128:東海子
09/11/14 23:49:34 w/rrxDv2
ヒルズウォークのこと知らない人、まだまだ多いんだね。

129:東海子
09/11/14 23:52:15 w/rrxDv2
ラスパ徳重から名称変更したみたいだけど。
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
そこそこの規模だよね。中ぐらい? 
核店舗は結局アピタ?ラフーズコア?ピアザ?

130:東海子
09/11/15 00:54:40 9/WUbD/E
安全は本人自身が自覚しないと事故に巻き込まれかねない
うっかり見落として信号無視してしまう車もいたる所でよく見る
大きな道路は見通しが良い分、出会い頭の多い裏路地よりは危険が少なそうではあるけれど
本人がよく確認し、それぞれの車がどう動くのか止まるのか予測し行動できない内は目が離せないでしょう

時々、信号待ちで車道間際で待ってる大人を見るけど心配になる
後ろを通った人がつまずいたらとか想像してしまう

131:東海子
09/11/15 00:56:00 UHloUpbg
139のイメージ図が分かりにくいんだが、イメージ図に描いてある交差点は徳重交差点ではないよ。
159にあるリンクの建物配置図にある徳重の西に新設予定の三叉路だよ。
だから横断橋はヒルズウォーク徳重の中を横断するもの。

132:東海子
09/11/15 07:48:45 jVi1PHHY
>>162
THX なるほど、理解した。>>139の図は、地域センター区画単独の物で
横断橋は新商業施設につながる連絡通路なわけね。
しかし、徳重駅に徒歩で向かう地域住民のことは完全に無視した計画だなあ。
朝夕の徳重交差点は渋滞で悲惨なことになりそうだね。
横断歩道を渡る人が多ければ、左折待ち、右折待ちで車線が詰まって直進も
ままならなくなる。今の野並交差点みたいになりそうだ。

133:東海子
09/11/15 08:56:45 UHloUpbg
>>163
確かに徳重より西以外の方向からは徒歩や車で来るのしんどそうだね。
バスやタクシーのロータリー出来るから野並渋滞よりはマシになると思ったんだが
どちらかと言えばヒルズウォークのせいで西側以外が野並より混みそうだね。
同時期に出来る環状2号の影響もどうなるやら・・・
さて、ヒルズウォーク徳重とイオンモール新瑞橋どっちがより混むかな。

134:東海子
09/11/15 10:45:54 7RwXcrbw
「大高緑地で万博が・・」
面白いね。これだけのことで削除するなんてね。
しかもそれに対するレスもすべて削除とは・・。
結局管理人が個人的に気に入らない内容は、削除ということだね。
規定違反していなくても、普通に読んでもおかしくない内容でも、
管理人の意思で削除とは、異常としか思えない。
これも数時間のうちには削除されるだろう。

135:東海子
09/11/15 11:43:09 QC9Vynco
微妙に寂れていた徳重もこれを機に発展するんだろうね。
滝の水はもちろん、籠山西から有松にかけての一帯もキレイになったし、神の倉から平針にかけても整備が進んでいるので期待が�1460揩トそう。
でも、そんな中で一つ気になるのが、平手から豊明に抜ける道。
歩道の整備もちゃんとしていないし、沿道のお店も下品で安っぽいお店ばかり。
あの道がちゃんとすれば、豊明も含めての「面」での経済効果が見込めると思うのだが。

136:東海子
09/11/15 15:23:48 EXTp9D06
>>164
亀が洞住人だけど、徳重駅できたら徒歩で通おうかと思ってたんだがこりゃ面倒だね。
ヒルズウォークの中を通過できればいいけど、朝じゃ無理そうだし。
やっぱ自転車いるかな?

137:東海子
09/11/15 18:54:33 n4IdhEBA
>>166
自治体の境目だから仕方ないんですかね。
それにしても朝のあの通りは藤田の学生の2輪が無茶な運転で怖い。

138:東海子
09/11/15 21:44:52 thBGlZUQ
今日初めて気付いたけど第三銀行のすぐ近くに佐鳴予備校もできるんだね。
あの近辺は野田塾とかもあるし激戦になりそうだ。

139:東海子
09/11/15 23:36:45 5lBEVjEU
>>168
自分も徳重交差点より南側だけど、徒歩だと15分ぐらいかかりそう。
自転車だと行きは下りで楽そうだよね。
南側に地下鉄入り口が欲しい。
セブンイレブンや向かいの塾付近に入り口作ってくれればなぁ。
>>172
確かに、徳重交差点から東方面にある学習塾の数はすごいね。

140:東海子
09/11/16 00:05:08 VR83OrLA
大高緑地でバザーを開催してほしい

141:なな
09/11/16 08:36:56 qBjnC0/I
緑区の桃山在住なんだケド
久方中学校が目の前にあるのに
神沢中学校が通学区域の時って絶対神沢じゃなきゃ
いけないのかなぁ?
久方だったら歩いて5分かからないのに
神沢じゃぁ歩いて20分はかかるよ。

142:東海子
09/11/16 13:10:17 RQDAx9vw
>>151
南大高駅近くのサークルK壁面の広告で知った
「あんだけ広いのだから映画館もつくればよかったのに」と思っていたら本当に実現するとは
まさか自分の日常活動範囲内にシネコンができるとは思わなかった

143:東海子
09/11/16 15:28:18 k7ZzRNFo
>>175
越境入学

144:東海子
09/11/16 19:54:20 bBIHmbjw
越境ダメ!絶対!

145:東海子
09/11/16 20:47:45 o8n8lnJU
>>176
かなり大きなシネコンですね。
10スクリーンだよ!!
駅が開業しているので、302号線が開通すれば
更に便利になります。これでイオン大高は完成ですw

146:174
09/11/16 21:20:00 VR83OrLA
すいません。本当はバザーより万○の方が開催してほしいです。
               
               博

147:東海子
09/11/16 21:43:56 46k2gLi6
徳重の駅は要池の北側に位置するので徳重交差点の東まで
出口を作るのは厳しいだろうね。徳重交差点にでかい歩道橋とか作ればいいのにね。
支所の1階に大きめの駐輪場はできるから行くなら徒歩よりチャリかな~

148: 東海子
09/11/18 09:21:19 L7tuTIFI
>>21
ヨーカドー閉店の話はどこまで進んでるのかな?

149:東海子
09/11/18 09:31:46 Qrw53lJw
緑区のオリンピックは閉店したのですか?

徳重の交差点近くカーマの前くらいにありましたよね?

150:東海子
09/11/18 115c10:01:21 yYEltdnM
イオン大高店が良くなればなるほど

イオン有松店がふびんに思えて・・・

151:東海子
09/11/18 11:10:06 zFTDG5BI
>>182
ちょうど今、星崎の交差点を曲がったくらいじゃないかな。

152:東海子
09/11/18 11:56:08 HdN3oTVg
>>182
ヨーカ堂めちゃくちゃはやってるじゃん
ガセでしょ?あそこのレジいつもすごいことになってるよ

153:東海子
09/11/18 12:54:40 RfJTIDNo
1号の星崎掘り返すのやめてくれよまじで・・・

154:東海子
09/11/18 17:12:26 Qrw53lJw
>緑区のオリンピックは閉店したのですか?
東京もダメでしたね

155:東海子
09/11/18 18:44:34 KZjrDq/.
はい『冬のオリンピック』を狙っていたのですが。

156:東海子
09/11/18 19:43:57 ikEfgRrc
>>184
イオン有松は、はやっているのかそうでないのかよくわからん。
テナント撤退が相次いだと思ったら、寿がきやと鯛焼き屋に続いて、ASBee(イオン系靴屋)が出来るし、、、、

157:東海子
09/11/18 20:00:44 tbb.kFMk
>>190
賃料が安くなって手を出す店が出てきただけじゃない?

158:東海子
09/11/18 21:01:18 j1rf1ses
>>190
風前の灯かもね?
イオン新瑞橋がオープンしたら
イオン大高と挟みうち。

159:東海子
09/11/19 10:06:47 hHr6j1RU
↑ イオン大高、ペットショップでボヤ。

160:東海子
09/11/19 16:21:09 pdNG7o0s
↑ 夜中だっけ?

161:東海子
09/11/20 11:32:44 xLcgTOjc
緑区内の田んぼのある場所を教えてください。
俺自身知っているところは、
鳴海町花井郵便局奥 鳴海町藤塚相生山病院付近 有松町長福寺裏
大高町名四国道より西の産業道路付近 大高町大高緑地東海道本線側付近
大高町大高IC近辺の低地
これ以外にあれば、場所を教えてください。

162:東海子
09/11/20 15:24:37 /nha6EFU
>>195
まず田んぼで何をするのか教えて下さい

163:東海子
09/11/20 16:13:44 Z3ci.aO6
我が家のポストに二日に一回位の割合でさくら不動産のチラシが
入っているんだが
いちいちチラシを処分するの面倒です。
商売優先で他人への迷惑を思考出来ない会社なんですね

164:東海子
09/11/20 16:21:07 Z4MFDlZ2
それたしか投函しないように出来るよ

165:東海子
09/11/20 17:56:57 ZQUybvHk
>>109で質問した張本人です。つまり>>109の友人です。
私はパソコンを持っていないので、>>109のところで>>109のパソコンを借りてこれを書いています。(※話したことを俺(109本人)が書き込んでる)
いろいろとアドバイスを頂き、誠にありがとうございました。一週間ほど遅れてしまいましたが、今週末、子供を連れて撮影に行って参ります。

↓ここから俺(109本人)
話の流れをブチ切ってしまい申し訳ありません。
友人がどうしても御礼が言いたいと言って聞かないので。

166:東海子
09/11/20 18:01:30 ZQUybvHk
>>198
ポスティングでそこまで細かく管理してるかな?

連投スマン1563

167:東海子
09/11/20 19:18:52 fNb1IQL6
諸の木のアオキスーパー、11月26日オープンだそう。
ただでさえ朝夕渋滞するあの道、大渋滞の予感が、、、

168:東海子
09/11/20 19:52:31 bBbT0yBM
南大高の京楽いつオープンするんだよ!
とっくに完成してるのに。
あの伊東美咲の旦那のパチンコ屋w

169:東海子
09/11/20 20:00:20 FvaharNQ
>>201
アピタの前の道が豊明まで抜けたら、
青木スーパー前の道はあんまり通らなくなるんでは?

早くそうなって欲しい。平手~横吹~藤田学園~豊明消防署のライン

170:東海子
09/11/20 20:03:08 l8Uynweo
世界を変える100人の一人がすぐ近所に・・・(;・∀・)

171:東海子
09/11/20 22:22:51 J2ZtyMuw
デニーズがびっくりドンキーになっていた。
ムチャクチャ早くて、びっくりした。

172:東海子
09/11/20 22:48:21 AydVv4sc
>>195
大高の氷上姉子神社の横に、お供え用の米を作る田んぼがあるよ。

ちなみに毎年6月に御田植え祭りがあります。

173:東海子
09/11/21 00:43:08 cxUx4zZg
>>207
デニーズって平手の?

174:東海子
09/11/21 06:46:25 H.mf9HVg
>>207
そう。平手(~鴻仏目?)のデニーズです。

175:東海子
09/11/21 09:02:48 1/MSXwpQ
デニーズが11月前半で閉店するのは知ってたけどもう違う店になってるんだ?
はやー

176:東海子
09/11/21 22:23:46 RC5362So
緑を中心に天白・南辺りまでで、カキフライ&ヒレカツが美味しい
惣菜屋&弁当屋有りませんか?できれば2品とも扱っているお店の情報が欲しいです

177:東海子
09/11/21 23:52:15 H.mf9HVg
柿安の弁当
名古屋市天白区原1丁目209, 佐久間ビル

178:東海子
09/11/23 13:17:54 x1JYxR42
>>207
びっくりドンキーのオープンは12月中旬のようですね

179:東海子
09/11/23 17:20:39 XUQ1weEY
>>207
>>212

12/21オープンだってさ。バイトの面接始まってる模様。

180:東海子
09/11/23 22:02:29 dAU1wNTQ
>>199
結局、タートルにしたんだっけ?
新しもの好きなので、どうだったか教えてくださいね。

181:東海子
09/11/24 11:50:56 1mUfKb6Y
緑区はクレジットカード使えるスーパー少ないよね

>>200
チラシの裏にDM解除の項があったような・・・
返送して、以後投函しないようにできる

182:東海子
09/11/24 19:39:02 xLL5hFxQ
197です
さくら不動産の件、レスありがとうございます
以前投函されていたはがきタイプのDMだと215さまの通り投函中止の項目も
ありましたが、
「おところをご記入頂ますと投函を控えさせて頂ます」
なんで一企業にそんな事いちいち申告しなくちゃならないの?
違和感ありあり

最近は安いチラシタイプで投函中止項目も無く問答無用に投函している
模様
ただ11月20日書き込み以来投函されてないですけど
関係者がこのスレを見てるかも

183:東海子
09/11/24 20:15:10 3Bl1c7v.
アピタ1566鳴海店の横に写真スタジオが出来るみたいですね。さっき通ったら工事していました。
なぜか最近、やたらと写真スタジオが気になってしまう。>>109のせいかな?ww

徳重周辺~滝の水周辺、塾と写真スタジオは完全に供給過剰だな。

184:東海子
09/11/25 11:43:56 cQ1X5ym6
京楽会館南大高店いつオープンか知っている人いますか?
既に外観は完成しているようですけど・・・

185:東海子
09/11/25 20:37:23 TaexyC/o
>>218
>>202
自分も聞いてみたけど返答がないから
知らないみたいだねw

186:東海子
09/11/25 20:51:47 pwzeSYqg
>>219
そんな底辺の人間が遊ぶ施設なんてみんな興味ないんだよ

187:東海子
09/11/26 13:59:56 t6ym/jww
>>217
あそこは、何年も前からある「街の写真館」的なスタジオですよ。改装中かな?
最近流行の子供コスプレスタジオとは違う~よ。
目の前の新海池でロケ撮影とかしてたり。

…改装でコスプレ系になっちゃったらヤだなぁ。

188:東海子
09/11/26 14:06:56 gXgsBEVo
今日アオキスーパー開店でしょ。混雑具合はどんな感じよ

189:東海子
09/11/26 20:17:15 uCMhGQ2g
午前11時くらいに、平手→藤田学園方向に通ったけど、少し渋滞。
サークルKの信号通過が+1信号待ちくらい。
理由は、複数ある駐車場出入り口で、上記道路沿いの2つは出口専用となっており、
上記方向と直交する道路側からが入り口になっているため、上記方向に進む車が、
サークルKの交差点で右折待ちとなること頻繁。
よって、上記方向の車は渋滞していました。

190:東海子
09/11/26 20:34:21 C9iLGmH2
滝の水のムライ閉店!

191:東海子
09/11/26 20:44:49 ZuqLJDP.
>>224
はやっ

192:東海子
09/11/26 22:57:20 9DGN0W7A
えっ
まだ1年かそこらじゃないですか?ムライって。
1度食べに行ったっけな。

193:東海子
09/11/26 23:29:14 8oC2Id8I
むらいは稲沢のお店もしばらく営業していなかったし、もしかして全滅?

194:東海子
09/11/27 00:59:26 LR7wdtks
篭山の交差点付近、(旧:サンユー)にできる
喫茶店の情報がWEBにないんだが誰かわかるか?

195:東海子
09/11/27 08:52:51 4d.bMZbg
ムライの社長は、副業に失敗して、逃げちゃったて聞いたよ。

196:東海子
09/11/27 14:49:30 .RZrcbck
桶狭間Uoggのスペシャル丼が無くなってて泣いた

197:東海子
09/11/27 17:15:06 rHkIdtSE
桶狭間のドラックストア ユタカのまん前で事故やったで
軽自動車と原付のおっさんだ。

198:東海子
09/11/27 17:26:42 YAVpaB.2
なにーぃ!!

事故!?

       ゆうじろう

199:東海子
09/11/27 17:31:18 XeVxSTkA
>>228
確か支留比亜珈琲店 だったような・・・
違ったらすみません。

アオキは今朝8:30に通ったけど、既に行列ができてた。

200:東海子
09/11/27 17:57:52 iJ2UUfoE
>>214
>>109(友人のほう)です。撮影したのはタートルです。
まだアルバムが出来fbe上がってきていないのでなんとも言えないのですが、撮影自体はすごく良かったです。
スタッフの手際も良かったし、子供の扱いもちゃんとしていたので、子供もすごく楽しかったと言っています。
前に失敗したところは、アルバムのできも最悪(一年もしないうちに分解)だったし、撮影自体もスタッフの迫力(?)に子供が完全に萎縮してしまい、強張った表情ばかりだったので、今回は一先ず安心しています。

201:東海子
09/11/28 10:31:18 JQbMv0Mk
>>234
それは良かったですね。でも、アルバムが分解ってどういうこと?


滝の水のむらい、潰れたんですね。
一度だけ食べに行ったが、味も雰囲気も値段ほどの店ではないと思った覚えがある。
あそこの場所、前は「バウワウ」とかいう写真スタジオでしたよね?
どんな店を建ててもなぜか上手くいかない場所ってあるけど、あの場所もそうなのかな?
場所的にはすごく良いと思うんだけど。

202:東海子
09/12/01 08:21:07 rxenaB4.
ドリーム三河号と言う東京(新宿)行きの深夜高速バスが開通したみたい。
名古屋駅から新瑞橋とか経由して国一鳴海栄と有松小付近で停車して
最後は三河安城によって東京に行くみたいです。到着は早朝6時前。
往復料金でも一万ちょとらしいので東京に行かれる方は財布にやさしい?
名古屋駅まで行き高い新幹線代使うよりはいかがでしょうか?

203:東海子
09/12/01 16:46:02 .YEy3Ucc
徳重からアピタ緑店前の道路、中央の緑地帯狭くして車線広げる工事してる。
あれ地下鉄開通後の渋滞緩和のため?
あっちを広げても突き当りは墓地だから墓参り時期以外はあまり意味ないんじゃないの?

204:東海子
09/12/01 20:52:24 rxnZvfT6
>>237
12月18日からの運転のようですね。(夜行のみ)
URLリンク(www.jrtbinm.co.jp)
早売+ネット割だと往復でも1万割りますね。

205:東海子
09/12/02 01:30:12 DbNu53es
若田のファミマ潰れたのか…?

206:東海子
09/12/02 11:05:26 /Ra03oBs
>>240
11/28 で閉店って書いてあった。

207:東海子
09/12/02 11:44:56 cbMdfATM
>>236(代筆です。ややこしくてスミマセン)
「普通にページをめくっていたらパラパラっと。数ヶ月、本棚に置いておいただけ」だそうです。
俺も見せてもらったが、色とかも少し変色していて、はっきり言って酷かった。「プリクラかよww」って感じ。
撮影自体も全然ダメだったのですぐに他のスタジオで取り直しをし、それに関しては家族全員満足をしているから「返金とかはもういい」と。
俺的にはよく分からん理屈だが、たぶん面倒くさかったのだろうと思う。

しかも、取り直しをしたスタジオというのが>>236にも書いてある「バウワウ」。
彼としては完全に「バウワウ>>>失敗したスタジオ」なのだが、その失敗したスタジオはまだ営業できている。
会社経営ってのは不思議なものですねぇww

208:東海子
09/12/02 18:05:31 yM3bvQNs
縄文うさぎはカルト系 気をつけろ10ea。

209:東海子
09/12/03 20:46:37 zz5Zwnd2
イオンの3階「あんにょん」「十鉄」の会社が倒産して閉店。1階の「豆花」も臨時休業になっているが閉店の予定らしい。
すでにイオンは豆花の後釜店舗に交渉しているらしいです。
イオン自体経営が危機になっているとの噂もあり1店舗入るのに1000万という
金額が企業を苦しめていますね。
京楽は12月14日と聞いていますが未だに謎が多いのはさすがですね。本当に情報が漏れにくい
体制になっています。

210:東海子
09/12/03 21:42:24 5FM/c4SA
パチ屋のグランドオープンは徹夜して待つ価値があるからな。
先に情報もらすと遠征組の餌食

211:東海子
09/12/03 22:37:31 WN7Tqb5Y
>>244
大高のイオンですか?
有松のイオンは最初から苦戦すると言うことは、わかっていたんだけど、大高の方も大変みたいですね。

212:東海子
09/12/03 22:56:25 H2TwJPzA
大高イオン前のパチ屋は12月17日がグランドオープンだよ
午後6時から開店です。

213:東海子
09/12/04 22:57:15 uTUbGzu.
>>238
以前ってさあ、突き当りの墓地から豊明に抜けれたよねえ?
今って柵かなんかあって通れなくない?
何年か前に豊明との行き来で2回くらい通ったんだけど、1年前くらいに
行ったら通れなかったよ。

214:東海子
09/12/04 23:51:44 p6vg1lj.
滝の水のFOOT PARK、13日で閉店らしいけど跡地には何ができるの?

215:東海子
09/12/05 01:17:23 BQPfsFgk
滝の水のゲオに警察車両数台いたけどまた強盗にでも入られたかな
周辺道路もパトカー何台かが巡回してたし

216:東海子
09/12/05 07:23:49 pjGvw7Mw
>>250
まじ?何時頃?
夕方下の子供が行ったらしいし、夜、塾の帰りに上の子供と寄ったんだが。
この辺も物騒になってきたな。年末だしな。

217:東海子
09/12/05 07:27:33 m/FkjC/6
>>251
0:30頃あのあたりを通ったけど
近くの中華料理屋までKEEP OUTのテープ張られてたよ
何があったんだろう

218:東海子
09/12/05 08:24:46 pjGvw7Mw
>>252
ありがとう。
何があったんだろう。
今、中日新聞さらっと見たけど何も載ってなかったみたいだし。

219:東海子
09/12/05 19:12:29 EfOHO2U2
下記の一部開通済みで建設中の"バイパス路"とは、徳重から墓地への道のことを指すのですか?詳しい人、教えてください。

愛知県道56号名古屋岡崎線(あいちけんどう56ごうなごやおかざきせん)は、愛知県名古屋市千種区から岡崎市に至る県道(主要地方道)である。岡崎街道、平針街道とも呼ばれる。
沿道にトヨタ自動車高岡工場や三菱自動車工業岡崎工場などがある。
現在の道路は岡崎市から名古屋市に向かう場合、三好町・東郷町を経由して名古屋市天白区平針へ抜けているが、バイパス路として伊勢湾岸自動車道の側道~刈谷市井ヶ谷町~豊明市沓掛町を経由して名古屋市緑区徳重(名古屋市道東海2941橋線と接続)に抜ける新道を建設中であり、一部開通済みである。
※ウィキペディア「名古屋岡崎線」より

220:東海子
09/12/05 21:45:38 R/NX1QsY
徳重~墓地~沓掛~ハイウェイオアシス刈谷前~岡崎に至ルートでは

221:東海子
09/12/05 22:13:37 EfOHO2U2
ちゅうことは、徳重から墓地を通って豊明(沓掛)への道は、近いうちに開通するってこと?

222:東海子
09/12/05 23:13:41 R/NX1QsY
名古屋岡崎線は約26kmのうち70%が開通
未開通部分はほぼ豊明市内
用地買収も完全ではない模様です

223:東海子
09/12/06 16:39:41 kkr0cCDo
まだまだ時間が必要だということですね。
あそこが抜ければ名古屋、豊明、ともに物凄く便利になるのに、残念なことです。

>>242
そうですか。今度は良いアルバムが出来てくるといいですね。

224:東海子
09/12/06 19:36:21 GxOcfdyY
鉄腕dashに鳴海球場キター



と思う

225:東海子
09/12/06 19:41:44 .Ksld8s2
来週から競馬が始まるな・・・また混むのか・・・

226:東海子
09/12/06 19:41:53 5J1CEafQ
今自動車学校になったトコですかね?

227:東海子
09/12/06 21:45:26 1dyiEmLg
そういえば豊明のすがきや工場前に広々とした幹線道路できてたな
いずれ徳重とあそこがつながるということか?
そのための徳重の道路拡張工事ってことなのかな

228:東海子
09/12/07 21:06:13 vUD5hCV2
>>262
あの道路は少なくとも10年前からある

229:東海子
09/12/08 11:20:48 A4fKZCgI
>>263
それはみんな知っていること。
なぜ今、行き止まりのあの道を拡張工事するのか?ということを問うているんですよ。

230:東海子
09/12/08 12:29:38 Igh0r.nQ
平手~保健衛生大の途中にできたアオキスーパー。
通り沿いの出口が2か所とも入口にかわってたな。

231:東海子
09/12/08 13:02:02 OFVzk5pA
>>265
はいったら出られないじゃないか!

232:東海子
09/12/08 14:07:27 GJP71w5k
>>242
どこの写真スタジオに行ったんですか?私は長男の七五三を有松に行く途中にあるスタジオポージィで撮りましたが、すごく可愛く撮れていて大満足でした。
お宮参りのときは引っ越してきたばかりということもあって、あまり考えずに一番近くにあるスタジオで撮りました。
前に撮ったスタジオも私は別に不満はなかったけど、主人はめちゃ不満だったらしく、今度はいろいろ選んでポージィにしました。
比べてみてビックリ!!私のような世間知らずはやっぱり比べて見ないと分からないけど、スタジオの雰囲気とかアルバムの出来とか、スタッフの腕とか、やっぱり違うもんなんですね。

233:東海子
09/12/08 14:10:01 GJP71w5k
>>265
そう?さっき行ってきたけど全然気がつきませんでしたよ。
横吹からアオキスーパーまで歩いて買い物に行っています。約10~15分。
今までは車でアピタとかフランテとかに行って、いらない物まで買ってしまっていましたが、アオキスーパーが出来てからは渋滞がイヤなので歩いて行っています。
歩きだといらない物は買わなくなるし、健康にもいいし、一石二鳥^o^ みなさんも歩いて買い物をオススメします。
少しは痩せたかも!?アオキスーパーに感謝です!

連続カキコごめんなさい^з^

234:東海子
09/12/08 17:23:38 A4fKZCgI
>>267
>どこの写真スタジオに行ったんですか?
このまえ行ったのはタートルです。でも行ったのは俺ではありません。
詳しくは>>109あたりから読み返してくださいな。

235:東海子
09/12/08 23:13:44 nPUGwm9Q
ドンキに久しぶりに行ったら、肉屋と魚屋とうどん屋がなくなっていた。

うどん屋の中華そばが美味しかったのに。

肉と魚を買いに近くのスギヤに行ったら、ガラガラだった。

以前はすごい人だったような・・・。

236:東海子
09/12/09 05:52:59 PtVzXndM
小坂のセブンイレブンも閉店しちゃうよね。

さみしくなるな・・・

237:東海子
09/12/09 07:16:48 v.GDLNks
すがきやは、ドンキになる前から、がらがら、、、、

238:東海子
09/12/09 07:26:53 PzvLynac
>>270
テレビでやってたぐらいだし、そんな安い店あるのかと感心してたがもう客いないのか

239:東海子
09/12/09 08:01:30 Tb/foaHQ
日本車両の向かいにセブンイレブンが立つとか。

あんなとこ人入らないでしょ。朝は渋滞ひどいし

240:東海子
09/12/09 08:33:47 ZAiyZ7Ec
>ドンキに久しぶりに行ったら、肉屋と魚屋とうどん屋がなくなっていた。
マジですか、、、
一列1000円の魚屋さんですよね!!
ショックですね!!
ハロー方がよかったのかな?
すし屋頑張れ!!

241:東海子
09/12/09 11:52:16 JgEdhByg
滝ノ水にトランポリン屋ができるんだね。
12日オープンってあったが、お客さん入るんだろうか?

242:東海子
09/12/09 13:23:54 hOtwjRbg
ググって見たw

春日井にある店の2号店。
まじめに選手権とかオリンピック目指す感じみたい

トランポリンハウス -ブログ
ameblo.jp/v830308/

243:東海子
09/12/09 13:28:41 Ucb4177k
有松に
スージーズ?とかいう安い感じの中華が明日オープン
見た目ガストっぽい カッパ寿司となり

244:東海子
09/12/09 14:13:54 DK6sjtRw
昨日の朝の神沢の女子高生X黒いアルファードの事故はどうなったのであろうか?

245:東海子
09/12/09 16:11:58 Vol1P3QM
278は
スガキヤの新形態
中華レストラン

246:東海子
09/12/09 19:47:03 kNJEkF5s
>>279
当然黒いアルファードが死刑でしょ

247:東海子
09/12/09 22:25:28 zofdLTAE
らほそり、らはさわやながまたあやたやなわたみもp


248:東海子
09/12/10 08:23:30 CZfhbkLg
>>270
>>275

ドンキの魚屋さんは「対面販売を終了します」という張り紙がしてあって、閉店ではなさそうです。

249:東海子
09/12/10 10:11:35 aFb7RF1Q
緑区周辺のお勧めの居酒屋さんを教えて下さい!
忘年会の場所決めで悩んでいます。少人数です。

250:東海子
09/12/10 18:05:49 G8M3qFXc
>>279
三丁目の住宅地?
あの辺り、朝の通勤時間帯には信号をショートカットしようとして
特攻してくる車が多い。
ひどい奴になると、小学低学年の子供をクラクションで蹴散らして行く。

251:東海子
2009/12/4e0010(木) 19:13:10 W4uVt0aw

酷いな

252:東海子
09/12/10 19:33:18 j3I3zIOY
でもガキもちょろちょろ危なっかしいでさー

253:東海子
09/12/10 22:51:55 5F9lRPDk
有本整形外科の評判はどうでしょうか?良いですかね?

254:東海子
09/12/11 00:39:56 pFanYVG2
>>287
つ 住宅街

低学年の子がちょろちょろするのは、ある程度どうしようもないw
基本は車があと10分速く家を出ろ、ボケ!だな

255:東海子
09/12/11 06:52:57 6DZ5.TJI
クルマ優先で人命軽視のエゴイストがいるスレは、ここですか?

256:東海子
09/12/11 11:00:12 OfnBzMeo
んなこと言ったら住宅街でマイカー持てないじゃんね
ガキが30分家を早く出りゃ済む話じゃんね
それかセックスはゴム付けてガキ作んなよって話じゃんね

257:東海子
09/12/11 11:23:19 pFanYVG2
>>291
誰も”走るな”とは言って無いくらい、知っててわざと厨みたいな難癖で突っかかるなぁwww

あえてオマエのエサに飛びつくと
無謀な運転自身が論外なのに、住宅街で低学年の子をオラオラとどかすのは
やめなさい。10分速く出れば心に余裕もてて運転できるよ。って事w

258:東海子
09/12/11 11:24:35 JFwhVyFc
こういう低レベルな書込みこそ本来あぼーんされるべきじゃないか
管理人はバカですかあ

259:東海子
09/12/11 12:14:34 t14OZsHw
>>293
『大高緑地で万博を~』が入ってないからあぼ~んされないんだYO!

260:東海子
09/12/11 16:23:26 NastLNo2
>>293
だったら自分で申し入れでもすりゃいいでしょ?
いちいち管理人がバカとか言ってるお前が一番馬鹿だよ

261:東海子
09/12/11 16:35:19 NastLNo2
ついでに車のやつは10分早く出ろボケ とか言ってるカスに

親が手をつないで学校まで毎日責任もって連れて行けばいいでしょ
車だって別にわざと子供をひき殺そうとして走ってないでしょ?

262:東海子
09/12/11 16:36:15 uGhSNLRs
>>295
今まで、消すほどでも無いようなレスは即デリだったのになw
って皮肉ってるんだろ。
管理人批判と削除基準の話は即デリだから気をつけようなw

263:東海子
09/12/11 17:08:05 NastLNo2
ここの管理人は馬鹿で管理なんてできないってことくらいは知ってるよ

264:東海子
09/12/11 17:47:54 Ay9FubNw
>>296
一回轢いてみればいいじゃん。
人生変わるよ。

265:東海子
09/12/11 17:57:47 6DZ5.TJI
こわいこわい。
クルマに洗脳されると、クルマと自分のことしか考えられなくなる、というのが実証されましたね。

住宅地の走行は基本的に徐行運転で、通りに出るまではスピードを控えめにするという、人間と
して当たり前のことすら、自己弁護で正当化してしまうとはね。

ああはなりたくないもんだ。

266:東海子
09/12/11 18:07:35 6DZ5.TJI
×人間として当たり前のことすら、自己弁護で正当化してしまうとはね。
○人間として当たり前のことすら守れずに、自己弁護で正当化してしまうとはね。

でした。すいません。

267:東海子
09/12/12 17:58:17 YfrdvP96
愛知県の交通死亡者数NO.1の座は、今年も固そうですね。

268:東海子
09/12/12 20:07:47 gdzeDJVw
私は5年前に飛び出してきた散歩中の犬とぶつかりその犬は死んだんだけど
飼い主が泣きわめいて俺胸ぐらつかんで食って掛かかってきたことがあったが逆に車の
治療費(首のむち打ち全治1ヶ月)と修理代(板金・塗装)と洗車代を請求したことありますよ。
もちろん支払ってもらいました。

269:東海子
09/12/12 20:19:37 Tls8ylOw
あなたの判断は正しい。
感情に流されず客観的で冷静な態度が必要。

270:東海子
09/12/12 20:33:45 Nl.dWCXg
アラレちゃんであったな。そんなシーンが。
あの、アラレちゃんが珍しく怒っていたので、印象が強いんだが。
結局、犬はモノ扱いってことか。

271:東海子
09/12/12 20:52:26 xamhs5uY
302号は本当に来年完成するのでしょうか?
何月ですか?

272:東海子
09/12/12 21:42:39 q5Ua0dBA
唐突で流れぶった切りですが、有松にアナグマがいる?
ハローフーズの裏の水路で見かけたのだけど。

273:東海子
09/12/12 21:54:01 .87lmS2k
>>307
いません

274:東海子
09/12/12 22:20:05 lyb3uyY.
タヌキならいると思いますがアナグマは聞いたことありませんねぇ

275:東海子
09/12/12 23:21:01 nz/4HX22
ハクビシンじゃね?

276:東海子
09/12/13 00:02:51 xnffhrFA
毛皮用のヌートリアかも。

277:東海子
09/12/13 03:43:20 .0OabGSw
アナグマ?
アライグマじゃなくて?

278:東海子
09/12/13 12:19:11 uFqURbuw
ググって調べたらハクビシンよりアナグマに近かったです。太ったフェレットだなあと思ったけど、
動物園で同じような動物がアナグマとして飼われてたからアナグマかな?と思ったのですが。

279:名無し
09/12/13 19:01:46 92h3REsw
>>307
ヌートリアじゃないの?

280:東海子
09/12/13 21:14:32 uGTdkdC6
>>307
うちのじーちゃんかも?

281:東海子
09/12/14 08:50:26 SpXfbPkc
>>279
自転車の女子高生、まだ意識不明らしい。

現場では、今朝も人生賭けた神風通勤車を何台か見たわ。

282:東海子
09/12/14 09:31:48 7FZIX9Mk
自分の人生だけならいくらでも賭ければいいが、他人の人生まで巻き込まないでほしいですね。

283:東海子
09/12/14 10:02:03 1hcW5riM
生活道路で暴走したり抜け道として使う奴は死ね
幹線道路で横断歩道をめんどくさがって道路を横切る歩行者も死ね

284:東海子
09/12/14 20:06:01 viLY1ya2
>>318 あなたの表現おもしろい・・ファンになりそ・・w

285:東海子
09/12/15 01:16:53 2vq10Td6
>>306
302は延期しそうだよ。

286:東海子
09/12/15 08:04:42 zIDg1pp.
飛行機雲みたいなのがすごいあるけど何なん?
地震雲じゃないよね?

287:東海子
09/12/15 15:36:35 5lBEVjEU
>>323
これかも。
URLリンク(www40.atwiki.jp)

288:東海子
09/12/15 15:53:08 LUWFOqiE
西神の倉で小学生男児の交通死亡事故。

ほんと、多いですね。

289:東海子
09/12/15 16:30:31 YFADeUXM
>>324
経験則的に、

陰謀論を安易に唱え、反対勢力をトンデモ・カルト呼ばわりする、
「洗脳」という言葉が大好き、
サイトで目がチカチカするような、過剰な強調の色替え(黒を含め3色以上のしかも原色を使う場合は特に)

という主張をするところは、笑って対処をした方がいいですね。

290:東海子
09/12/16 11:40:12 urZ5xtwg
>>325
うちの子と同じ小学校の子でした
臨時の朝礼があったそうです
学年違うし面識ないけど、これからクリスマス、正月と楽しい時期を迎えるのに
親御さんの気持ちを思うと涙が出てきます

住宅街の中で徒歩の子どもと軽四が衝突したようです
住宅街の中を走る車は子どもにくれぐれも注意してください

291:東海子
09/12/16 11:53:23 k7ZzRNFo
>>327
テレビのニュースでしか見ていないが、現場は信号のない市道。
運転手の供述は「歩道に子どもがいるのは見えていたが、気が付いたら目の前に飛び出してきていた」。
これが本当であれば、運転手の気持ちになっても涙が出てきますね。

292:東海子
09/12/16 11:55:05 9XzG72PQ
引いた方もトラウマ。轢かれた家族もトラウマ

誰一人得をしない

293:東海子
09/12/16 18:16:20 k7ZzRNFo
件の事故現場近くまで仕事で行って、今、帰ってきた。

現場近くで、小学校高学年くらいの男の子と低学年の男の子が、自分の家の駐車場でボール遊びをしていた。
お客さんが出てくるのを待っている間、その子たちを見るとはなしに見ていたのだが、遊んでいるボールが隣の家にとめてある車に当たりまくっていた。
もちろん道路にも飛び出し放題。
お客さんが出てきたので、気を付けながらその家の前を通過したら、なんと母親も一緒に遊んでいるではないか!
お客さん曰く、苦情を言うと逆ギレするので近所の人は誰も何も言わない、とか。
しかし当人(母親)は自分は誰からも好かれる性格だと本気で思っているらしいw
往々にして、こういう家庭の子は殺しても死なない。

亡くなられた小学生は、飛び出してしまったのかもしれないが、友達と公園に遊びに行く途中だったらしい。
少し不注意だったのかも知れないが、最低限の社会のルールを守っている子どもだったとも言える。

神様なんておらんな。

294:東海子
09/12/16 22:15:06 QTBXFrY.
どこの公園に行こうとしていたのだろう?
扇川公園かな?

295:東海子
09/12/18 01:46:07 u5xu5/Jk
南大高の京楽、今日オープンだと思って見に行ってしまった

296:東海子
09/12/18 07:29:58 RIJqDUDk
パチンコなんてやめなよ

あなたが負けた資金で北朝鮮が核開発してるというのに

297:東海子
09/12/19 09:24:53 iaJ7faKw
まあ親がいちばん悪いんだけどね

298:東海子
09/12/20 07:46:33 v/rFTdj6
最近、平手~横吹の道での逆走をよく見かける。
逆走して平手のバス停のところにある駐車場に出入りする車を先週だけで二台見た。
以前から渋滞のひどい道ではあったけど、逆走は見なかった。
アオキスーパーが出来たせいで渋滞がひどくなったからかな?

299:東海子
09/12/20 11:25:50 AaA8Skos
>>350
逆走はまだ見てないが、アオキができて一層走りにくくなったな。
かと言って、他の道がないから困る。

300:東海子
09/12/21 17:45:14 Mwv.pvcM
>>267
>>242のタートルに行ってきた本人です。アルバムの出来もすごく良くて大満足でしたよ。
実はタートルとポージィですごく迷ったのですが、最後は「終わったらマリノで食事をしたい」という写真とはまったく関係のない妻子の言葉でタートルにしました。
でもスタジオの中もすごく可愛くて、メイクルームとか色々あったし、スタッフの落ち着いた気遣いとか、とにかくすべてに満足出来ました。
店外のロケーションも良かったので、マリノに行く前に少し散歩したりして、本当に気持ちの良い一日でしたよ。
ポージィも近くにパリジャンがあるので、撮影後にケーキというのも良かったかもしれません。
成人式とか卒業式、女の子はポージィで撮影したあとパリジャンでスイーツというパターンなのですかね。

>>268にありますが、お宅もアオキスーパーに自転車で行くということは、多分ご近所さんですね。僕の妻も渋滞が嫌だと言って、自転車でアオキスーパーに行っています。
お互いスタジオ撮影でも一度失敗をしているし、みんな似たようなことをしているんですね(笑)

301:東海子
09/12/22 19:24:19 lkbAI1C.
徳重に
ユニイ(アピタか)建築中の看板あったけど
どんな規模だろ
チョイ期待

302:東海子
09/12/23 00:19:54 3A6tjMis
ヒルズウォーク徳重w でしたっけ?w

303:東海子
09/12/23 09:17:03 JlqcKMKg
今あるアピタ徳重店(緑店?)はどうなるの?

304:東海子
09/12/24 10:07:01 9/37GM8I
丸忠バイキングだったところ
すたみな太郎名古屋白土店になるみたいだね。

305:東海子
09/12/25 13:24:09 TaexyC/o
今日イオン大高の前を通ったら京楽会館・大高店にネオン看板が出てました。
それによると、28日PM3:00にグランドオープン決定です!!w

306:東海子
09/12/25 13:27:21 TaexyC/o
もとい

京楽会館・南大高店

307:東海子
09/12/25 17:37:13 2X2LhLJ6
JR大高駅前の春乃家ってどう?
瑞穂区にあったころ良く食いに行ったから
また縁があったら食べてみたいと思うんだが

308:東海子
09/12/25 17:56:34 ceIgX22g

 縁 緑  手書きだったら同じ字だな。

309:東海子
09/12/26 07:35:50 BUUlKw3Y
>>361
をい。

310:東海子
09/12/26 10:50:21 DhLcNRQc
>>360
おまかせ(4000円~)は、質・量とも大満足の内容でした。
栄や名駅ではこのお値段ではあり得ないでしょう。

お寿司の盛り合わせは斬新なしつらえと器で、味はもとより
目でも楽しめる内容でした。

おいしいものをお値136a打ちに楽しみたい時、春乃家はお勧めです。

311:東海子
09/12/26 14:25:13 fSrNCWho
28日のグランドオープンに伊藤美咲が来るらしいね

312:東海子
09/12/26 15:53:02 EYE6nS4M
>>364
まさか?w

313:東海子
09/12/26 16:54:55 SfLgJtT.
なにもあんなところにパチンコ屋つくらんでも、、、

近所の人たちは迷惑ですね。

314:東海子
09/12/26 17:51:45 l3QPpbGQ
そうなると2軒あったパチンコ屋が、両方つぶれた有松地区の方が、住みよくなるわけですね。

315:東海子
09/12/26 18:04:52 REOlfaK.
伊藤美咲が来るの?
伊東美咲のソックリさんか^^
森進二も一緒かな?

316:東海子
09/12/27 05:34:17 TeSa1/rs
あの~勘違いしてるみたいだけど…
京楽会館ってメーカーの京楽とはなにかしら関係はあっても同じ会社
じゃないよ。あくまでもメーカー直営は”サンシャイン京楽”って名
前の店だけです。栄、南、植田、蟹江など。
したがって何も関係ないのに伊東美咲が来るわけない。

317:東海子
09/12/27 17:36:29 ntjfZzzU
最近大高周辺を毎日バイクを爆音で走らせてるやつがいて迷惑。
1台でブォンブォンいわせて走ってる。
12月入ったくらいからかな、ほとんど毎日。子供起きるっての。

大高周辺というか、自分が駅近くでよく聞くから。

318:東海子
09/12/28 23:33:46 RflUKsVU
再来年成人式を迎える娘がいるので、
振袖をレンタルしようと思っています。
写真も撮りたいので、
撮影とレンタルが出来るお店がいいのかなと思うのですが、
どこか、お薦めのお店や、情報を教えて下さい。

319:東海子
09/12/29 10:49:47 nmWUp97E
>>371
ここを読む限りではタートルかポージィ。どちらも衣装レンタルはしているようです。
自分の経験では、衣装レンタルの有無は知りませんが、天白区焼山のオクムラ写真館がお勧めです。
レス番100あたりから読み返せば、どこがよくて、どこを避ければいいのかが分かると思いますよ。

320:東海子
09/12/30 06:57:23 ncb4tHdk
滝の水4丁目のマンガ喫茶ワイズが、突然閉店した。

ショック・・・。ほとんど毎日モーニングに行ってたのに。

昨日行ったときには、閉店の告知は一切無かった。

321:東海子
09/12/31 08:39:21 Fxq1Skfs
徳重の「花岬」火事出したの?

322:東海子
09/12/31 12:22:10 NU3RSNUw
おかげで、西向き、徳重交差点付近から、大渋滞でした。

323:東海子
09/12/31 14:09:30 SvedXLNs
相原郷で警察がでて道路を封鎖してた。
何かあったの?

324:東海子
09/12/31 15:57:46 nVggwoKc
『オー マイキー』に出てる女の子(威張ってない子)のマネキンが
イトヨカドー自転車コーナーにいた

325:東海子
09/12/31 16:37:29 2Q13Q6Bc
雪だー(゚∀゚)!

326:東海子
09/12/31 16:52:43 uL1xJ3bg
この場合、風花と言う。

327:東海子
10/01/01 23:50:17 aj1P7p2w
今のけたたましいサイレン�14c1ヘ火事?
有松方面??

328:東海子
10/01/02 23:03:33 EH.gYrJs
正月になって、交通量減ったね。
みんな帰省かね。

329:東海子
10/01/04 01:04:34 dqxAKbds
変な県外ナンバーも多いけどね

330:東海子
10/01/04 08:30:30 rf572olk
県外ナンバーは不慣れなんだから、ある程度仕方ないと思うけどね。

交通量少ない割に、薬やってるのか?ってレベルの
マジキチとの遭遇率が高かったこの正月。

331:東海子
10/01/05 14:09:04 pRJ0/fNk
平手~横吹~アオキの辺にクリーニング屋が出来たみたいで
オープンの広告が入ってたんだけど
(中古車屋が出来て、あっという間に潰れた所)
地図&住所ともに『横吹』じゃなくて『横次』ってなってる

ご丁寧に「平手」→「横次」→「横次東」
思わず区画整理か何かで名前が変わったのか?と思ってしまった。

332:東海子
10/01/05 21:51:14 EfOHO2U2
>>384
あの通りの店はよく潰れる。
平手からの横吹までの店のほとんどが、一回は潰れてるんじゃない?
多分、クリーニング屋も長くはないだろうね。

333:東海子
10/01/05 22:47:30 nzsf70rs
滝の水のキッチンムライは潰れたのか。

334:東海子
10/01/05 22:56:49 S2Ws0XB.
>>387

>>224

335:東海子
10/01/09 23:55:12 M1LiyKVM
豊明の方の回転寿司もいつまで待つやら

336:東海子
10/01/10 07:57:41 38t.XFjk
え、そんなに待たされるの?

337:東海子
10/01/12 12:10:34 PGiH5qWo
潰れるといったら有松のかっぱのとこが激しいよね
もう5~6回変わってるような気が・・・

338:東海子
10/01/12 16:52:59 lndGgCGI
かっぱ厨房

ごちまる

かや(焼肉)



スージーズ(中華)

・・・だったような

339:東海子
10/01/13 09:08:12 var8zfGQ
どれも微妙な店名だね。
今回も無理っぽい

340:東海子
10/01/13 11:28:47 WplEC8y6
>>397
スージーズって寿がきやの中華レストランですね。
先日、看板を見て初めて知りました。
中華版(?)のスーちゃんが描かれてましたよ。

341:東海子
10/01/13 23:25:05 p0IjeE8g
すぐ隣の公園、今夜からビニールシートを建てているホームレスと思われる人がいます。
この場合、どうしたらいいんですか?
この1年間、変質者、車上荒しなどがあったので不安です。

342:東海子
10/01/14 14:27:09 FYmFq5yI
>>404
愛を持って支援する

343:東海子
10/01/14 23:29:42 TWeMxjos
>>404
身元保証人になって職を世話する

344:東海子
10/01/15 09:59:38 hd703AXA
>>404
区役所に相談かなあ?
事件ではないので、警察は何もしてくれなさそうだよね。

345:東海子
10/01/15 17:51:53 l9EepV56
緑区のネットショップドッグギャングに飼われている1617犬うるさい。
飼い主のオババが犬よりも問題あり。
誰に相談したらいいんだ?

346:東海子
10/01/15 19:36:30 gtfYo4Z2
保健所を希望

347:東海子
10/01/15 19:56:36 1IwehbpE
>>408
スナイパー

348:東海子
10/01/15 20:16:59 gocmgkEc
すたみな太郎 名古屋白土店
1月20日(水)オープン だそうです

349:東海子
10/01/15 21:03:57 QYZJDlWE
すたみな太郎って、むかし滝ノ水にあったよね。
緑区に住んでなかった頃に連れて行ってもらったことがあるんだが、
連れて行ってもらったもんだから、どこにあったのかわからない。
どこにあったんだろう?

350:東海子
10/01/15 21:05:44 nEfIDU1k
>>412
鹿山でしょ。今はセブンイレブンになってる

351:東海子
10/01/15 21:18:54 QYZJDlWE
>>413
あぁ、たぶん、そこだ。

「うみっ子」って回転寿司屋もむかし焼肉屋っだような気がする。

352:東海子
10/01/15 22:27:43 IGHFjuA2
>>414
「海鮮市場」みたいな名前だったような

353:東海子
10/01/16 14:54:52 igapvG66
>>415
海鮮牧場じゃないですか?

354:東海子
10/01/16 19:26:18 Q2Ak6kQY
先日娘の振袖の相談をさせていただいた者です。
結局、今日振袖展でポージィで決めました。
いろいろ回ってみましたが、やはり、雰囲気やスタッフさんの知識など
とても良かったですよ。
ステキな着物もたくさんありました。、
いろいろな小物まで、わがままな娘に嫌な顔ひとつせずに
丁寧に決めていただき、満足でした。

また、撮影をしたら報告させていただきますね。

355:東海子
10/01/16 19:54:39 bqZej1XM
↑この写真屋の話題の時っていつも細かい報告レスがあるね。
あまりにもマンセーな内容で身内かと思えるんだけど。

356:東海子
10/01/16 20:39:54 AjVurBUk
>>417
>いろいろ回ってみましたが、
どこを見て回ったのですか?それぞれどんな感じでしたか?
うちにも子どもがいます。今後のためにも教えてください。

357:東海子
10/01/17 12:34:07 rk2QyDFk
イオン大高の帰りの電車は何時くらいが混みますか?

358:東海子
10/01/17 22:18:00 O3yVMHXQ
>>421
お前の困ってるのはよくわかった。
あとは俺に任せとけ!!

359:東海子
10/01/18 01:40:32 Bz81jQUE
?

360:東海子
10/01/18 12:17:30 kZ7aRVu6
緑区でおいしい「お好み屋」どなたか教えてください!

関西風の中がふわふわが好みです。

お願いします。

「六三」しか知りません。

361:東海子
10/01/18 20:20:55 Mxlg/YNk
緑区から少し離れますが、平針駅から少し東に行ったところにある

『ばり』と云うお好み焼きやがお勧めです。

362:東海子
10/01/18 20:56:32 aQTtMXbY
a

363:東海子
10/01/18 21:02:55 LAhHXtZs
豊明の「観覧車」がおいしかった。

364:東海子
10/01/18 21:10:53 WMF4Htwk
すたみな太郎 名古屋白土店がプレオープンしてたので行ってみた。

働くスタッフのリハーサルのためのよう。

う~ん1714・・・、正直言って前の丸忠の方が料理や食材は数段良かった。

特に、海鮮が。寿司もご飯がとても硬かった。

店内はすっきりして綺麗にはなったけど。

365:東海子
10/01/18 21:18:04 dQhJGRw.
>>428
で、オープンはいつ?

366:東海子
10/01/18 22:23:21 ZKNVsJQw
>>429
今週の水曜日。俺はケーキがたらふく食べたいからショートケーキは
あるのかな?イチゴのショートケーキが食べたいな・・・。

367:東海子
10/01/19 07:56:54 krkMdLuA
>>430
ケーキは6種類くらいあったような。

イチゴのショートケーキはありませんでした。

368:東海子
10/01/19 09:13:52 C6uQdtfA
425さん 427さん ありがとうございました。
さっそく行ってみます。

369:東海子
10/01/19 09:56:45 fHLQHqqU
最近のお好み焼き屋は自分で焼けないとこばっかじゃね?

六田からあさくま行く途中にある桃屋のカレーもんじゃうまかったよ

370:東海子
10/01/19 17:21:52 1b4opbOo
.

371:東海子
10/01/19 17:35:13 1b4opbOo
鼻からやる胃カメラの上手なクリニック知りませんか?

下手な所は結構痛いらしく怖いです・・・

緑区・天白・豊明辺りで教えていただけたら助かります。

372:430
10/01/19 18:01:32 0rOafKw2
>>431
いちごのケーキはやはりないですか・・・。
でも俺はケーキ大好きなんで他のケーキがあればまあ良いですよ。
寿司とカレーとか食べてあとはたらふくケーキを食べたいですね。
もう10年も前になるけど当時のバイキングにはイチゴのショートケーキ
はあったけどもうそう言う事はないんだろうな・・・。
今ケーキって結構高いからな・・・。

>>435
豊明市の深谷胃腸科は良いと思います。俺も経験したけど院長先生は
評判は良いですよ。但し院長先生限定です。

373:東海子
10/01/19 18:41:16 1b4opbOo
>>436
早速お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

374:東海子
10/01/20 18:06:43 SwcRMAPs
相生山病院で去年胃カメラ飲んだ
口からだったけど全く痛くなかった

喉麻酔してたからかな

375:東海子
10/01/20 18:38:19 LYrlKWfE
金山の夕方の電車はいつ頃が一番混みますか。

376:東海子
10/01/20 19:43:54 UUv2DP72
>>439 駅員に電話して聞けよボケ

377:東海子
10/01/20 20:12:14 zukGbJwc
>>438
口からの胃カメラは下手なところだと

喉麻酔しても相当苦しいようです

けど相生山病院はきっと上手なんですね。

参考になります。

ありがとうございました。

378:東海子
10/01/20 21:21:29 zC3l3alQ
A

379:東海子
10/01/20 22:14:00 LYrlKWfE
あなたには聞いてません^^

380:東海子
10/01/21 00:46:26 X1BBd4Ng
>>439
そうなんだよ!それ!
それでいこうよ!!

381:東海子
10/01/21 01:20:53 utVb9HOM
>>443
じゃあ誰に聞いてるんだよ?
駅員か?

382:東海子
10/01/21 02:28:45 yBl8wysA
ブックセンター名豊 鳴海店の跡地工事してるな
車で横を通った時、工事の看板に遊技場?と書いてあったが
ゲーセンでもできるのかな

383:東海子
10/01/21 16:42:45 Zc1ziY6k
あそこは どんな店舗が出来ても出入りが厄介だから避けちゃうな。

384:東海子
10/01/21 16:47:04 wFqWMRmw
>>446
パチ屋でも作る気か?

385:東海子
10/01/21 17:31:01 gLsR3lbo
>>446
ディズニーランドだといいな!

386:東海子
10/01/21 17:36:25 XeKy5Rqo
・・・・みんなが一気に引いて、数日書き込みしなくなるような
ひどいレスだな・・・

387:東海子
10/01/23 01:38:32 C.wTdXXM
>>435
緑区のしもざとクリニックで一昨年、鼻カメラで検査したよ。
前日夕食後から絶食して、初診当日院長が診察の日のAMに狙って行って、
院長に診察してもらい→副院長が鼻カメラでした。(HP参考)
全く痛みはなかったので、上手だったんだと思います。
対応もとても優しかったです。

388:東海子
10/01/23 17:03:44 87vzuTbE
桶狭間団地の近くの交番(ミニストップ すきや 近く)でスピード検問やってた。
17㌔オーバーでつかまってしまった。たった57㌔しか出てないのに
今後気をつけます。しかし警察は暖機運転しながら検問してるなぁ。
エンジン止めて検問したらと言ったら
寒いからできるわけないだろうと
もうアホかと。。。あんたらがつかまる価値あるわ

389:東海子
10/01/23 17:05:39 Xdr0mcpc
>>456
あそこはだいぶ前からやってる有名なところだぞ。
40キロ制限で上り坂。交番もあるし完璧な待ち伏せ道路

390:東海子
10/01/23 20:13:37 B2ERBQ/Q
緑区内では他に何処でねずみとりをやってますか?

391:東海子
10/01/23 20:51:56 c9lLez6k
>>458
国道一号線を中汐田から星崎へ行き、
橋を越えたところの信号で右折した先の40キロの緩いカーブをはらんだ直線。

ドンキの裏の40キロ制限の道路の坂の上

要するに40キロの速度制限がある道路は気をつけろってこった。
一時停止の待ち伏せも各所であるからな

392:東海子
10/01/23 21:59:11 87vzuTbE
法廷速度+10㌔未満で走行するのはストレスたまりそうだ
アルファードやヴェルファイアwに煽られそう

393:東海子
10/01/23 22:46:47 hWkttHyg
警察はアホだよ!
とくにミ○リ警察はね!

いろいろやってくれてるよね、ミド○警察は。

394:東海子
10/01/23 23:24:50 3A6tjMis
徳重の「ひな野」の交差点をアピタ方面に向かう途中の交差点でも
一時停止やってるよー

395:東海子
10/01/24 00:27:59 0arbfDms
警察も暇なんだな・・

396:東海子
10/01/24 01:21:57 9IpF0iyk
愛知事故数ワースト1→取締ノルマアップ→捕まえやすい場所で張る
→根本的な解決にならないのでまた愛知事故数ワースト1
こういう循環はあると思う

397:東海子
10/01/24 01:38:20 ssRTuKDw
一時停止しない奴が多すぎるから仕方ない。
警察も中途半端にやらずに徹底的に取り締まるべき。
「取締りをよくやっている場所」�1088ネんておかしいと思うわ

398:東海子
10/01/24 02:33:44 0ozHYiic
違反が減らないから、ネズミ取りに忙しくて、蟹江町の事件や豊田の女子高生の事件、
豊明の殺人放火事件とか手が回らないんだよ。

399:東海子
10/01/24 03:16:39 RST6edfc
スピード違反だろうが一時停止違反だろうが法を犯してるんだからどんどん取り締まればいいよ。

財源不足を解消するためにも違法者は取り締まりまくって罰金とればいい。

でもそんなことしたら違反する人がいなくなっちゃうかな?

400:東海子
10/01/24 09:38:45 xy1BOxQM
>>453
しもざとクリニックですね。
色々と詳しく教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。

401:東海子
10/01/24 11:26:37 xVtOXeHg
スピード違反もそうだけど、あまりにもフリーダムな駐車を何とかして欲しい。
愛知県民は、「俺ルール」がまかり通りすぎ。

402:東海子
10/01/24 12:32:36 GmCByBts
大阪よりましw

403:東海子
10/01/24 17:23:35 .68gN.og
早朝、白土から神の倉を走行中後方からピタリと追従する気になる車を
確認。
煽られるのは気分が悪いので自分は路肩へ寄せその車を先行させた

その車はその直後市バス緑車庫職員駐車場へ入って行った
市営交通職員ならば市バス乗務員の可能性大です
交通ドライバーのプロとして組織の一人として有るまじき行為
車種は白のクラウン系

以前からこの駐車場へ凄い勢いで入って行く車を目撃しています
みなさんご注意くださいね

404:東海子
10/01/24 18:37:30 2LM962yI
>>471
緑営業所へクレームできますよ。

405:東海子
10/01/24 19:47:21 zbaoaJuY
他県から来た人に言わせると、名古屋の交通事情や運転マナーには特徴がある。

1、信号が青になる前にソロソロと前に出る。 (結局、交差点直前でもう一度停止して発進)
2、道路のラインがはっきり見えない、ほとんど消えてる。 (幹線道路でも白線がほとんど見えない道路が多い)
3、白線が薄い影響か、片側2車線の道路で真中近くを走行する車が多い。

406:東海子
10/01/24 20:56:23 cN8NWVTY
>473

2って名古屋特有なの?
確かに雨の日なんか最悪だわなー

407:東海子
10/01/24 21:07:32 A8MIkLjo
うちの地区がモデル地区らしいんだが、うちの地区の課題って何か教えてくれ
俺が地域委員になって解決してやるぜ

408:東海子
10/01/24 22:47:48 WFhFB9FM
>473
分かる。
1は本当に恥ずかしい。見ていて情けない。申し訳ない。

白線も雨の日ホントわからんな。気が付くと変なところを走っていて焦る。

後はどこでも一緒かもしれんが、
減速して90度で曲がらないと危ない四つ角とか、
平気で内角で曲がられる。
何度も当たられそうになって、停止線より前で止まることにしてる。

409:東海子
10/01/25 01:48:17 CBUTc3jU
・内曲りということでは、藤田学園から平手に13d6行く車で、
 横吹の信号手前を右に曲がってくる車。イラっとする。
・アピタ緑店の駐車場を、出口から入ってくるベンツ

410:東海子
10/01/25 11:12:54 lPCzdxuU
何よりまず、携帯しながら運転するのやめてくれ。
漫画読みながらとか、どうかしてるよ。

411:東海子
10/01/25 11:28:12 5AhhulgU
>>473
1はホント多いな。
ただ、他県ナンバーでも居るから名古屋特有かどうかは知らない。
変則信号とかでそろそろ出て行って「あれ?青にならない」って感じで
止まるのを見てm9(^Д^)プギャーしてるけどw

412:東海子
10/01/25 14:03:14 Y3swzNgU
沓掛の交差点、消防署のほうから来た時って
どっちのレーンが直進か分からん

運悪く先頭になってしまって、右に陣取ったら
左のヤツにクラクション鳴らされた経験があるので

アソコだけは、先頭になった時、真ん中で止まる

413:東海子
10/01/25 15:11:38 CBUTc3jU
路地で、向こうから来る車と対向したとき、
「お前がどけよ」って顔して、そのまま何もしないやつ。
そのとき、スグさまバックしてしまう俺。

414:東海子
10/01/25 15:30:23 Nw2g6qDs
自己中な馬鹿って多いな そういう馬鹿は自損で死んでくれないかね

415:東海子
10/01/25 20:38:15 vNd81.Mw
自損はいい。
俺なんか、心身ともに疲れているときに横断歩道を渡ったら、猛スピードで突進してきた
裏道目当てのクルマに、ひき殺されそうになったんだぞ。

416:東海子
10/01/25 21:26:55 7o3.jLNA
緑区の話題からズレてきたな

417:東海子
10/01/26 09:05:48 9DGN0W7A
じゃあ 緑区の話題を

篭山のあたりにある「ホンダステーキ」に
言ったことある方いませんか?
気になってる店。

418:東海子
10/01/26 10:49:16 PWOBR7UU
鳴海製陶の跡地は何かできるのですか?

419:東海子
10/01/26 16:32:01 wZ2Urc3I
>>486
行きました ハンバーグ6000円もしました・・・w

丁寧な料理でしたが、個人的には舌に合わなかったです^^;

420:東海子
10/01/26 16:53:22 99TtQi/2
>>488



家族4人であさくまのほうがいいな

421:東海子
10/01/26 17:39:45 9DGN0W7A
>>488
ありがとう。冒険せず あさくまに行くかw

422:東海子
10/01/26 18:00:08 UMXuFzP2
23号から来るとパチ屋の手前工事してるけど・・・
あそこが映画館になるの?

何が出来るのだろう???

423:東海子
10/01/26 20:01:13 bBz9NsYs
仕事で大型トラック運転してるが
隣が地図や携帯やナビ画面直視してるときに
まだ赤信号なので ちょっと自分のトラックを動かすと
あわてて発進するのはいいが前の車にゴツンと追突した時は笑ったわ。
前見てからブレーキを離せと。。。

424:東海子
10/01/26 21:17:13 qh52UgRA
>>486
5,6年前だけどトンカツはおいしかったよ
千円台だったはず

425:東海子
10/01/27 15:25:40 xwaiQVcQ
今春、鳴海高校に入ろうと思っているんです�17f7ッど、何か情報ありませんか?
当方、西区住在なんですが・・

426:東海子
10/01/27 18:28:30 caqW2uRY
>>494
もっと勉強しろ

427:東海子
10/01/27 18:41:04 XeVxSTkA
西区からなぜわざわざ鳴海高校を選ぶ理由がわからない

428:東海子
10/01/27 19:03:01 gnnuT9oE
>>494
入学したら未来は暗いよ

429:東海子
10/01/27 19:06:16 xMf60RF.
>>494
引越しかな?行くにしても同じ緑区ならもう少し頑張って緑高校のほうに行った方が…

430:東海子
10/01/27 19:45:31 00tz9PoE
>>496 他に行くところが無かったんだろうな 鳴海を選んだ時点でおしまい。

431:東海子
10/01/27 21:11:59 LnIkwf8M
>>494
朝か夕方の、左京山駅の様子を見れば、思いとどまるでしょう。

432:東海子
10/01/27 21:17:44 caqW2uRY
昭和位に行かせてやれ。

433:東海子
10/01/27 22:12:06 0fa.HuWc
そこしか行けんのだろ。

434:東海子
10/01/27 23:25:44 fkaUAVSA
西区からは遠いね!

435:東海子
10/01/28 00:09:18 43trJjy6
鳴海に好きな人が行くのかな?

436:東海子
10/01/28 11:29:25 qbCbarII
もう第5回だって。春を呼ぶみどり音楽祭が。

437:東海子
10/01/28 12:33:28 gWjdlMjI
鳴海高校はオール「3」でOK!

俺は「25」で行けなかったけど・・・

438:東海子
10/01/28 16:43:19 1Rl4RrDM
有松インター北のケーキ屋ウィーンって名前変わって
すぐそばで再オープンしてるけど、味変わった?
先週日曜に久しぶりに行ったら閑散としててビックリした

439:東海子
10/01/28 22:06:40 zURYugIw
>>507
あの新しいところは場所が悪すぎる・・・
駐車しにくいし狭くても前の方が良かった。

経営者が変わったりしたのかな?休み長かったし・・・

440:東海子
10/01/29 14:10:42 ACwZ1nm2
六田のおいしい洋菓子屋さん
名前何だっけ?

441:東海子
10/01/29 15:48:12 ddpMhhS6
>>509
パリジャンですか?

442:東海子
10/01/29 15:51:49 ACwZ1nm2
そうです。うちではそれが大好きで
緑区に帰省の度に立ち寄っています。

443:東海子
10/01/29 18:06:28 j9uW88Q.
「カナン」のチキンステーキ

むちゃむちゃうまい!

いっぺん食べてみてください!

444:東海子
10/01/29 20:07:43 SJOmsuok
店主か?
このスレ見たと言えば半額とかそういうのやれよ

445:東海子
10/01/29 22:16:51 GbC/6zYk
カナンのカレーだけは認める。
油物は苦手だすまん。

446:東海子
10/01/29 23:10:12 8SV4nL6w
宝屋のおはぎは美味しい。あとキッチン米常のランチって美味しいかな?

447:東海子
10/01/30 01:08:11 CQjsSVYk
>>512
でもパーペツアルの方はイマイチだけどな・・・
お好み焼きのりきゅう母屋もそうだが、
ハコ良くなると中身が悪くなる店が多いのは何故なんだぜ。

448:東海子
10/01/30 13:48:06 E/0m7.y.
15a2>>476
今日説明会行ってきた。立候補できないらしくて非情に残念だ。
と書くと個人特定されそうだな・・・

449:東海子
10/02/01 13:26:42 dAt6Sjx6
鎌倉台のラハルジャって閉店しましたか?
日曜19時に行ったら閉まってたので・・・

450:東海子
10/02/01 15:33:50 Yo0wX7ac
進学塾の折り込み広告を見ていました。(滝の水界隈)何気なくみていたら
週4回とか6回とかのコースがあるんですね。
っていうか、6回なんて通い詰めたら1日しか遊べないんじゃ?
その1日も復習に当てたら365日遊べないですね。
今の子供たちは、遊ぶ暇もないほど忙しいんですね・・・。

そうでもさせないと付いていけなくなるのかなあ。
まだまだ先だけど、ため息がでます。

451:東海子
10/02/01 16:19:37 BB1LkHCQ
>>519 ラハルジャは閉店と書いてありました。
2月中旬に新しい店ができるみたいです。

452:東海子
10/02/01 16:25:00 r5TMPQ5E
>>520
同感。なんか寂しいよね。思うに、
  小学校・・・体を動かして、遊びまくって
  中学校・・・体を動かして、部活に精を出して
  高校・・・勉強
  大学・・・仲間と議論をして、見聞を広めたり、精神的に学ぶところ
こんな感じだと思う。

453:東海子
10/02/01 17:52:06 RSvzqimM
天ぷら昆っておいしいですか?

454:東海子
10/02/01 18:53:59 a4Kfirmw
  小学校・・・体を動かして、遊びまくって
  中学校・・・体を動かして、遊びまくって
  高校・・・体を動かして、遊びまくって
  浪人・・・勉強しまくる
  大学・・・遊びほうける
こんな感じだと思う。

455:東海子
10/02/01 19:02:26 I08SgPuo
そして就職浪人かニート、
運良く就職してもリストラの王道を逝くんですね、わかります。

456:東海子
10/02/01 20:24:28 dAt6Sjx6
>>521
情報ありがとうございました。

457:東海子
10/02/01 22:23:53 Zgh0fEOg
小学校・・・勉強する。
中学校・・・勉強する。受験対策で部活動&面接練習
高校・・・・・勉強する。受験対策で小論文対策、センター対策
大学・・・・・遊びまくる。就職対策で面接対策。しかし落ちまくる。
卒業後・・・NEET

だと思うなあ。

458:東海子
10/02/01 22:55:55 WSBQesXc
アピタ緑は移転するの?

459:東海子
10/02/01 23:11:52 knOYmaMg
移転はないが、縮小はあるかも。徳重駅前は食品のみの店舗と聞いた。
それにしても、地下鉄は予定通り完成するのか?あと1年しかないが。

460:東海子
10/02/02 00:40:07 lLjelgNU
鳴海高校、最近は部活が盛んです。
野球、ラグビーは緑にはないみたいです。

461:東海子
10/02/02 01:26:10 wLOs.z7.
>>530
来月じゃないの?

462:東海子
10/02/02 20:37:19 Sl.9QPm.
>>530
自分も今年4月だと勘違いしてました・・・

463:東海子
10/02/02 21:49:17 4YLi3mF6
>>530

施設は今年で、地下鉄は来年。
「22年度」だから、23年の3月とかだろw

施設すら間に合うのか微妙だけどな。

464:東海子
10/02/03 11:51:58 ptPCtVSE
徳重にユニクロできるかも・・・
神の倉にも滝の水にもあるのにね

465:東海子
10/02/03 13:50:24 .9.s24P.
どうせ109dできるなら大高ばりの品揃えでよろしく

466:東海子
10/02/03 18:27:10 NEVy.tRE
滝の水は閉店したんじゃないの?

467:東海子
10/02/03 21:03:56 zpA.PdvU
文化通信速報2/2記事より

ワーナー・マイカル・シネマズ大高
2010年3月23日(火)グランドオープン
名古屋市緑区大高町 イオン大高SC内

10スクリーン、1923席 最大スクリーンは401席
年間動員目標60万人

デジタル3Dシネマ(リアルD)を3スクリーンに導入

468:東海子
10/02/04 17:31:40 7pkPzQ1s
滝ノ水閉店なんてしてないぞ
この辺りで閉店したのは篭山にあった店舗でしょ、もう何年も前だけど

469:東海子
10/02/04 18:04:26 Bqv2Bl1k
おしょくじ処今に行くのですが、どんな感じですか?

470:東海子
10/02/04 19:19:13 zPbizpIs
>>540
味は普通(値段なり)、雰囲気は良かったですよ
個人的にはお隣の「小や町」の方が好きかな
古民家なので各部屋の仕切りはふすまです
大人数だとうるさいかも?

471:東海子
10/02/05 07:57:18 M223yIFc
情報ありがとうございました。

472:東海子
10/02/05 10:06:19 35l0J6xA
名古屋の場合、分区は30万人を超えたときだそうだ。
だから緑区の分区はない。
仮に、分区が決定した場合、旧知多郡の地域と旧愛知郡の地域で分けるのが
有力らしい。

473:東海子
10/02/05 13:18:43 9kNsiVSQ
久しぶりに里帰りしたらスズタンが無くなってたがな・・

474:東海子
10/02/05 14:07:54 YuFUVfu.
>>530
この広さじゃ食品だけじゃないと思うが・・・




21-26(新設):平成22年1月21日届出 ヒルズウォーク徳重:緑区鳴海町字徳重(縦覧期間 平成22年5月31日まで)



1 大規模小売店舗の名称及び所在地
ヒルズウォーク徳重
名古屋市緑区鳴海町字徳重18番地の44 外

2大規模小売店舗を設置する者及びこの大規模小売店舗において小売業を行う者の名称及び住所並びに代表者の氏名
(1)設置者

名称 代表者の氏名 住所
ユニー株式会社 代表取締役 前村哲路 愛知県稲沢市天池五反田町1番地

(2)小売業者

名称 代表者の氏名 住所
ユニー株式会社 代表取締役 前村哲路 愛知県稲沢市天池五反田町1番地

3 大規模小売店舗の新設をする日
平成22年9月22日

4 大規模小売店舗内の店舗面積の合計
13,981平方メートル

5 大規模小売店舗の施設の配置に関する事項
(1)駐車場の収容台数
1,104台
(2)駐輪場の収容台数
526台
(3)荷さばき施設の面積
1,159平方メートル
(4)廃棄物等の保管施設の容量
162立方メートル

6 大規模小売店舗の施設の運営方法に関する事項
(1)大規模小売店舗において小売業を行う者の開店時刻及び閉店時刻

小売業者 開店時刻 閉店時刻
ユニー株式会社 午前9時00分 午後10時00分

475:東海子
10/02/05 23:41:41 01ubTl7.


476:東海子
10/02/06 09:02:26 M1wMuH1U
イオン大高は3月25日に開店2周年を迎えます。
今年の最大の目玉は無論映画館のオープンですが、
イベントも注目ef0ですねw
まず決定したイベントを1つ。


北乃きい デビューシングル「サクラサク」発売記念ミニライブ&握手会

2010年2月27日(土)12:00?
愛知 イオン大高ショッピングセンター 1Fグリーンコート
CD販売開始 11:15?(予定)

キモヲタで埋まりそうw

477:東海子
10/02/06 12:40:58 CiPPKwcA
山田親太郎も来るって書いてあったなぁ。
日にち忘れたけど。

478:東海子
10/02/06 13:08:24 SIXFoW/2
新規オープン情報です。
緑黒石と黒沢台5丁目交差点の間に「ミニストップ」ができるようです。
工事の看板が出てました。

479:東海子
10/02/06 17:01:52 t9uKpzLY
お勧めの動物病院を教えてください。
初めて猫(♀)を飼いました。近い将来去勢手術を考えています。
先生の人柄や、入院の有無、金額的なことも含めてお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

480:東海子
10/02/06 18:16:39 pZyfbEdM
てか金魚を診てくれる病院てどっかないんかしらん

481:東海子
10/02/06 23:29:36 .bdd/c3.
♀に去勢ってどっちなのか訳わからん

482:東海子
10/02/06 23:44:53 vgbkIgZw
♂と♀の記号を理解してないんでは?
中学生かな(笑)

483:東海子
10/02/07 00:27:35 pxIZjGM6
手術しておけばガンになる確率も低くなるしやっておいて損はない

484:東海子
10/02/07 14:08:01 vkABZvAY
去勢は♂だけでなく♀に処置することもさします。
特に猫はどこかで妊娠してきちゃうので、去勢するのはいいことですよ。
私が緑区に住んでいたときは熊の前動物病院に行っていました。
人柄はよかったです。
最近は行ってないので金額面はわかりませんが。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch