○名張市について書き込んでみましょうPART11○at TOUKAI
○名張市について書き込んでみましょうPART11○ - 暇つぶし2ch200:東海子
09/09/02 22:13:49 36V51IwY
ジョーシンで扇風機が490円って。
展示品もついに2割引になりました。
ヤマダは小物は安くならないですが、テレビの2分配器が1000円3分配が2000円と
半額になってます。

そうそう、新店オープンはシルバーウイーク前らしいです。
駐車場にはRCコースも登場するとか。。。

ジョーシン情報ですみません。

201:東海子
09/09/03 01:38:43 Z9VM8lm.
来週、名古屋から名張市へ仕事に行きます。

一週間程度滞在するので、お勧めの飲食店や遊べるスポット等を教えて頂けると、楽しく過ごせそうです。

宜しくお願いします。

202:東海子
09/09/03 23:23:29 vIyfZFkA
>>257
情報ありがとうございます。
本日電池を買いに行きましたら、ほとんどの商品が2割引になったようで
商品も大分無くなってました。
しかし、セール前まで売り場に無かった商品なども新たに出てきたりしているようで、
なかなか油断できません。
閉店まであと3日ですが、面白い展開があるかもしれませんね。

203:東海子
09/09/04 03:04:50 DYxNReGo
>>258
焼肉なら牛いち(百合が丘)、ラーメンなら一点張(鴻之台)、もつならもつなべ道場(桔梗が丘)、洋菓子ならモンパクトル(さつき台入口)、居酒屋なら春夏秋冬(学園山手)てとこでしょうか。

204:東海子
09/09/04 21:32:50 FA85nk5Y
>>242 山田行ってきました。首都県で日用品置いてる店あるけど、近くにマックスとかあるから
流行らないだろうな

205:東海子
09/09/04 22:25:27 h003W1aE
>>261
あー 日用品置きだしたか
電化製品が売れないってことですね

206:東海子
09/09/06 21:36:29 PAmbEMgI
牛いちおいしいですね。とらじと牛いちがおすすめです。

207:東海子
09/09/07 13:45:16 x4zUdzEY
牛匠は?クルマいっぱい止まってますが、どうなんでしょうか?

208:東海子
09/09/07 16:58:47 pcnn6pho
>>264
牛匠って どこにあるの?

209:東海子
09/09/08 02:08:18 0RvquaTA
最近オープンした電気屋の前です。町の名前がわからなくてスミマセン

210:東海子
09/09/08 07:22:27 nEsO6dAk
>>265
URLリンク(www.matsuzakaushi.com)

211:東海子
09/09/08 09:31:01 kUipbcow
>>267
ありがとう
でもココはないわぁ 心情的に牛舎のこともあるし行きたくないわ

212:東海子
09/09/08 12:12:28 udUnyt0g
意味不明だし、それなら最初から聞くなと

213:東海子
09/09/08 12:19:56 kFMpQZ3g
前に問題起こした肉屋と同じ場所じゃなかったっけ?

>>269
どこかわからないから聞いてるのに、最初から聞くなとか無理だろw

214:東海子
09/09/08 13:45:01 udUnyt0g
これぐらいの検索はしてほしいわ
「名張 牛匠」ですぐヒットするじゃん

215:東海子
09/09/08 17:51:04 kUipbcow
>>271
ごめん ごめん 検索するの わすれてたww
なんか改装してたのは見たことあるけど 名前変わってたのはしらんだw
>>269
心情的に行かない人多いと思いますよ^^
話知ってたら あなたは行きます? 私は行かないってだけです^^
それだけのことですよ

216:東海子
09/09/09 16:09:21 lXp/nVt.
前の店と関係あるの?

217:東海子
09/09/09 19:07:08 hH5nniZw
アピタって来年に閉店するって噂本当?

218:東海子
09/09/10 16:49:37 zcTfJino

僕が聞いた噂は 微妙に違ってて
閉店はアピタ、ヤマダ電器、櫓門とききました。

219:東海子
09/09/10 22:08:26 J/QXMhe2
櫓門周辺の店って結構潰れてるけど、ゆるやかなカーブ沿いに建ってたら
客が入り難いってあるのかな?
確かに看板は見難いってのは、あると思うが

220:東海子
09/09/10 23:07:32 ipnBFtic
車検のコバックはどんな感じ?

221:東海子
09/09/11 08:07:29 dn3LGJyU
ヤマダ改装したんじゃなかった?
閉店はまだないだろ

222:東海子
09/09/11 08:35:09 pKWjDoxw
政権交代したけど、社会福祉協議会はまだ存在意義あるの?

223:東海子
09/09/12 05:28:45 4GnJBrpA
赤目も名張

224:東海子
09/09/17 06:01:05 ROerfuzM
なつみ家も潰れた まぁたいしてうまくなかったからしょうがないか
オークワもそろそろヤバイんじゃない いつもガラガラだし

225:東海子
09/09/20 12:16:33 ZpxSe63g
ジョーシンは開店セールより閉店セールで買った方が正解だったかな

226:東海子
09/09/22 19:59:23 InxrRE2g
昔のジャスコにはエレベータついてたっけ?

227:東海子
09/09/22 20:27:33 b7kubuFU
確か二階建てだったから無かったんじゃなかっけ。
でも、どうして?

228:東海子
09/09/22 20:36:17 rZ6K8Xwk
建物中央付近の階段と、上りだけのエスカレーター
2F~屋上駐車場の階段
だけだったような。

229:東海子
09/09/22 22:39:22 yTR/XvHY
21日の名張駅の人身事故詳細知ってる方いますか?

230:東海子
09/09/22 23:55:11 HL1FLGOQ
>>304
URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

231:東海子
09/09/23 21:53:00 9O6iRO.s
ジョーシンアウトレット開店セール広告の目玉品あんまりいいのなかった
おもちゃ売り場とかいらんし

232:東海子
09/09/24 23:50:00 XCzhVjJk
あのラジコンサーキットは、会員に入らないと使えないのかな
ラジコンを店で買わないといけないのかな

233:東海子
09/09/25 10:43:18 T5sLaM3E
>>307
大きい友達の皆は 買ってから使うがモラルじゃねぇ

234:東海子
09/09/25 12:09:58 h9eK2VWg
店に用事無いのに、車をそこの駐車場に停めていいか?ってのと同じ

235:東海子
09/09/26 06:12:22 GdaBg9Ms
西成警備がいてたな

236:東海子
09/10/01 09:58:31 EDQnwNiw
糞アピタは屁店。

237:東海子
09/10/03 10:55:10 vIyfZFkA
ジョーシンアウトレットのオープンチラシ商品は結構頑張っていると思います。
一見してあまり目玉が無いように思われますが、ミドリの閉店セールやジョーシンアウトレットの
閉店セールで相当な投げ売りを体験したために、私たちの金銭感覚が一時的におかしくなっている
からだと思います。
ただ、私個人の要望としては、デジタル一眼の売り場をもう少し充実して欲しいです。
今のところ、キャノンkissX2,X3とニコンD5000,D3000しか置いてないのが残念です。
(キタムラと価格対抗されることを恐れているのかもしれませんが)

238:東海子
09/10/03 14:32:08 VaIb9xaY
そんな安売り主体の店に品揃えの充実を要求するのはどうかと
コンビニに野菜や果物や魚も売れと言ってるようなモンだし

239:東海子
09/10/04 10:55:58 HXpxCW5g
>>315
旧店舗でも展示品処分で何度か売り場に出てましたので、それ程無理な話ではないと思います。
それから私は「要望」しているのであって「要求」はしておりません。
(要求するのならば、ここに書かずに店長に直接言います。)

240:東海子
09/10/09 19:45:42 JqJRQwrM
今の店長は嫌い。

241:東海子
09/10/12 20:21:50 vKcc5QjU
婚活事情はどうですか?
名張・伊賀でカップリング出来ますか?

242:東海子
09/10/12 20:45:10 Lx7tw0B2
自分次第じゃね?

243:東海子
09/10/13 21:17:40 ofDnOODU
だよね~。
やっぱそうですよね~。

244:東海子
09/10/13 21:29:42 ginyD3MM
>>321
行動あるのみ

245:東海子
09/10/16 19:43:53 WlNwLueE
WAYがつぶれて不便。ビデオレンタルはどこがあります?

246:東海子
09/10/16 19:56:57 WTsrgcWk
GEO

247:東海子
09/10/19 22:26:46 Jo1HNTtE
アドバンの地デジ大阪波再送信ってまだでしょうか?
伊賀ケーブル(ICT)は昨年10月に再送信開始しましたよね、
あれからもう1年、、

248:東海子
09/10/20 16:52:54 EQwRLysQ
もともと、ケーブルテレビがない時代は名張の市街地は関西系映らなかったようだから無理なのかもわかりませんね。伊賀市(旧上野市)はアンテナで普通に関西系も名古屋系も見れたので再送信してくれるようになったのではないかと思います。
昔、北斗の拳ですが、伊賀(旧上野市)の人は関西系で見てて、名張市の人は名古屋系で1週遅れで見てました。

249:東海子
09/10/20 16:57:12 ddkDLb8A
桔梗が丘の実家はアナログで関西波見られる
あと更新されてると思って開いたら真っ赤になると萎える

250:東海子
09/10/20 17:25:54 QHERqBkU
櫓門いつのまになくなったの?

251:東海子
09/10/22 21:01:38 oJDjMxTA
逆に名張で関西波みれないとこの方が少ないんじゃ?

252:東海子
09/10/22 22:15:42 gQ2zRPlU
>>329
いや、見れない地域のほうが多いはず。
すずらん台はOKと聞いた。
つつじが丘は上半分はOK。
緑が丘はムリだと聞いた。
旧市内も殆んど映らないのでは?

253:東海子
09/10/23 00:29:44 37J/Ay3s
>>330
俺の知人の中では旧市内は映るほうが多数

254:東海子
09/10/23 08:36:09 DRXfAELg
当たり前だけど、アンテナが無きゃ映らない。
ケーブル引き込むんだ時に撤去してる家が多いんじゃないかな。

255:東海子
09/10/23 08:54:09 leHAakuI
毎日とかABCとか関テレとかって関西波?

20年近く前につつじが丘のほとんど最下の辺りにすんでたけど、この辺は普通に見れた。
サンやKBSは試したこともなかったのでわからない。奈良はノイズ混じりでたまに見えた
テレビ大阪が観れなくなってショックを受けたのは覚えてるw

256:東海子
09/10/24 16:17:08 4OfD33gg
VHFは生駒からでUHFは茶臼山じゃなかったっけ?
VHFは遠くから飛んでくるから受信地は標高が高い方が有利だね。
指向性の高い八木アンテナだから方位がずれると感度落ちるよ。UHFも。
ローテーターつけてクルクル回して最良の受信点見つけたらいいよ。
地デジも茶臼山からだけじゃなく遠くの放送が受信できるかもよ。

257:東海子
09/10/25 22:03:25 cznwQGWw
伊賀中継局は甲賀の山あいで35を使ってるから中京42があるけど
ほかのテレビ局はデジタルになるまで電波出さず
つまり何の問題もなく北東から届いている
さらに西や北からも飛んでくるので
アンテナの向きによって家庭の事情がわかる
日経とってる家はテレビ愛知
競馬好きはKBS京都
阪神ファンはサンテレビ
ただデジタルになってテレビ愛知が映らなくなった

258:東海子
09/10/27 01:39:09 UqFvpgLs
>>328

今年の8月いっぱいで閉店。いい店だったのに残念です。

地理的にクルマで来店する客が多いから、酒の売り上げが伸びず、
利益が上げられず閉店したのでしょう。

URLリンク(www.kintetsu-kankou.com)
■ 閉店のお知らせ ■

>    誠に勝手ながら、8月31日(月)をもちまして「櫓門名張店」を
>    閉店させていただくことになりました。
>    永らくご愛顧いただきまして、ありがとうございました。

259:東海子
09/10/29 19:58:22 1zvq8tXo
名松線・・・。昔は松阪から名張までの予定が・・・

260:東海子
09/10/30 22:18:09 /3x3Lrww
皆さんに質問!よく利用してるガソスタってドコですか?お勧めは?

261:東海子
09/10/30 23:15:40 Ld2qG8Pw
亀井伊賀の国

262:東海子
09/10/31 08:08:30 WIC1NE7c
1番安い、東田原の冨士商!

263:東海子
09/10/31 14:23:29 HmbknvCs
あっこのガソリンは悪いって聞くね どうなの?

264:東海子
09/10/31 15:10:43 u4ghHjhE
>>341
338ですが、私も東田原の丸紅は悪いって聞いてます。真実はいかに・・・?
丸紅はいくらぐらいですか?ちなみに?
>>339さん、亀井はちと高くないっすかぁ??
ぼくはバイパス沿いの出光で入れてます。

265:東海子
09/10/31 15:42:19 HmbknvCs
>>342
多少高くても馴染みのヤツがいるから融通がきくので
行っていた
今は引越したので現状は知りませんあしからず

266:東海子
09/10/31 18:58:51 u4ghHjhE
>>343さん、教えてくれてありがとうございます
確かに知り合いがいれば何かと頼りになりますしね。
ここら辺のガソスタって道路から見える看板価格は対して変化無いけど
中に入ってみると価格がかなり安くなってるお店チラホラありますよね?
土日だけ割引とか?プリカ割引とか?いろいろあるみたいで・・・

267:東海子
09/10/31 20:09:35 HmbknvCs
>>344
確かにそうかも知れませんね
いろいろなスタンドに行ってみて決めるのも一興かと
意外といいところもあるかも・・なんてね

268:東海子
09/10/31 21:33:17 u4ghHjhE
>>345さん、コメありがとうございます
自分自身でただいま調査中なんです(笑)ゼヒお勧め教えてください!!
・・・で行き着いたのが出光なだけで(笑)

269:東海子
09/11/01 10:52:12 rFf2OHQc
出光が一番かなあ。
洗車後のタオル貸し出しがなくなったから
洗車するときは他に行くけど。

270:東海子
09/11/01 12:15:24 79Ec2Oug
>>347さん
数日前に行った時はまだあったけど?

271:東海子
09/11/01 19:45:04 Jye1eVm6
名張で外車の修理が出来るお店は、ありますか?

272:東海子
09/11/01 22:08:43 79Ec2Oug
>>349
確か桔梗の165沿いにあったよな?販売だけか・・・あっこは??

273:東海子
09/11/01 23:30:39 mGRKN9Z2
アバンギャルドか

274:東海子
09/11/02 08:00:02 LpPH0bYA
>>351
そうかも!あっこって修理もできるんち�4痰、�3a7dH?

275:東海子
09/11/02 08:42:45 Dsu3Pfko
一応やってるみたいだけどね

276:東海子
09/11/02 18:55:54 7YfSKUcM
3

277:東海子
09/11/03 10:15:49 LxSnMlBM
以前、ヤマタケの社長のロールス・ロイスを見たけど、今でも乗ってるのかな?

278:東海子
09/11/03 22:22:59 1wH5iCXc
車の洗車って家で洗う?スタンドで洗車機通す?

279:東海子
09/11/03 22:45:07 huMoauBo
>>355
ファントム、まだ乗ってるんじゃね?

>>356
以前は家で洗ってたけど、ここ数年は面倒だからGSの洗車機ばっか。

280:東海子
09/11/05 07:49:40 PGt3j.UY
>>357
スタンドの洗車機って傷つきにくいスポンジとか宣伝してっけど、マジ傷
つかないの?宣伝のうたい文句だけじゃないん??
車が黒やし洗車キズ目立つのイヤやしねぇ~

>>355
ヤマタケの会社ってどこにあるん??最近移住して
きたばっかやでさ(;一_一)

281:東海子
09/11/05 10:07:00 8VENJK1s
ガラスコーティング剤の試供品をもらったので、自分でコーティングしたけど、
ピッカピカになったよ!
汚れも付きにくくて、さっと水洗いするだけで綺麗になるしね。

282:東海子
09/11/05 21:23:45 ylJ/R3rY
>>358
黒なら洗車キズ目立つよ  
前の車も黒色で洗車機使い光沢が鈍くなり失敗した
大事にしてるならやめたほうがいい

283:東海子
09/11/05 21:42:02 PGt3j.UY
>>360
レスあんがと(*^_^*)黒色はやっぱ光沢鈍くなるんだな・・・
止めとくよ、手洗いがんばるわ!!

284:東海子
09/11/07 11:45:48 xLQle03Q
三重ちゃんねるにも名張市がある

285:東海子
09/11/07 17:45:29 LulvZaqY
リバーサイドマーケットの空いた場所どうなるのかな。
櫓門もなくなって、あのあたりが少し寂しいね。

286:東海子
09/11/07 18:20:12 sr7zrp1s
>>363
ニトリって噂。

287:東海子
09/11/07 21:05:26 zOB9p7JE
>>364
ニトリ来るんや~ってかあんま買うもん無いやろけど(._.)
リバーサイドは入りにくいし、立地がチトね・・・

288:東海子
09/11/08 07:04:04 iMHJHXEs
>>364
>>365
ニトリですか。
空いた場所が埋まってくれたら、少しは賑やかになっていいかな。

289:東海子
09/11/08 09:34:17 F79DtopM
こうの台のやきとり屋旨い?

290:東海子
09/11/08 17:11:53 5LEVW0zU
>>367
マックスバリュの前んとこに新しくできた店やんな?ボクっちも知りたーい

夏見のベビフェは人気あるみたいやね!カップルも結構いるしな、オムライス
ウマいみたいやし!

291:東海子
09/11/08 19:59:08 PedvYrw2
パスタ食ったけど大したことなかった(´・ω・`)

292:東海子
09/11/09 14:26:18 gkYt4trA
>>369
禿同 おいしくない^^

293:東海子
09/11/10 06:23:09 EA8ByZj6
>>369-370
え~そうなの??どっか美味しいお勧めありませんか?
ちとシャレタとこ・・・

294:東海子
09/11/10 07:26:54 6BQ6Y2qw
無視しとけ

295:東海子
09/11/10 14:27:50 pguU2i0w
>>371
いっぺん行ってみて自分で判断してみてもいいかも

296:東海子
09/11/11 00:41:00 qnmerDNU
ファミレス相手に美味いも不味いも無いだろ。
良くも悪くもない。接客は良い方だと思うが。
回ってる寿司屋に優劣を付ける市民性だから仕方ないかw

297:東海子
09/11/11 15:14:12 uXacPR5k
近いうちに手術をしないといけないかもしれないので、ちょっと質問です。
寺田病院で診断してもらって手術という結果を出されたのですが、やはり不安です。
寺田病院は名張の中ではいい方なんでしょうか?
いい病院がありましたら県外でもかまいませんので教えてください。

298:東海子
09/11/11 16:02:56 hj69iTmw
どこを手術するのかも聞いてないのに、アドバイスしようが無い。

299:東海子
09/11/11 21:40:58 P9sMX8Zw
>>376
寺田病院は腕は良いって聞いてるけど・・・

300:東海子
09/11/11 21:48:49 ANNMRBBk
養護老人ホームできた?

301:東海子
09/11/11 22:07:46 FTa2eo2A
>>162
>調べたが小豆は北海道産もち米は北海道産と熊本産。
調べてもらって恐縮だがあれだけ消費者を騙して、裏切ってきたのに
額面通り受け取れないな。

302:東海子
09/11/11 22:18:48 4NUSn3nY
伊勢スレのゴバークか?

303:東海子
09/11/12 00:44:47 BGnJsnrQ
>>376
寺田は少なくとも悪い話は聞かない
市立の外科は自称腕の無い人がいた

304:東海子
09/11/12 17:57:54 7E2seE/.
名張市民病院が出来るのを断固反対したおかげで、あの市民病院はあんな事に・・・。

医者はしっかり自分で情報収集して選んで、託すしかないね。

お大事に。

305:東海子
09/11/12 19:51:07 UPTniHOY
市民病院は知らんけど、寺田は他府県の人がわざわざ診療に来るって何回か
聞いたよ
間違いなんじゃまいか?

306:東海子
09/11/12 19:55:46 UPTniHOY
ユニクロ近くのマクドって今ドライブスルーだけなんだな
なんか工事してんの?立て替えすんの?
チビがあっこのアスレチックみたいなんお気にやったんやけど

307:東海子
09/11/13 14:36:35 VXT8Izno
寺田病院、入院手術した事あるよ。いい病院やで。
それから、百合が丘は関西系vhf全局おk。
やっぱり高地が関係するのかねえ。

308:東海子
09/11/13 14:44:10 xxfy8/EI
376です
手術内容は乳がんで全摘になるそうです…
悪いうわさが少なくて少し安心いたしました。
教えてくださった方々、本当にありがとうございました!

309:東海子
09/11/13 16:50:06 .rOwrRCY
特定されそうw

310:東海子
09/11/13 20:07:27 ginyD3MM
特定してどうするんだよ?

311:東海子
09/11/13 22:03:49 sKaUuEXM
>>387
がんばってね。不安も多いと思うけど自分を信じてください。
数年前にオフクロも大腸のがんで手術しました、する前は進行度合いでいろいろ
あったけど、今でも元気でがんばってるから。
そんな人達もたくさんいるから・・・

312:東海子
09/11/13 23:02:06 0iwOplSQ
百合が丘の不動産屋の社長
遠くまでこそこそデート大変ですね。
この前亡くなった奥さんが泣いてますよ。

313:東海子
09/11/14 06:56:29 bwPYa1wY
>>387
父が寺田病院で胃がんの手術をしました。10年以上経ちましたが健康です。
寺田病院の評判はいいですよ。

>>382-383
名張市立病院も悪くないと思うけど、診療科によるのかな?

314:東海子
09/11/14 10:37:04 SjTelgcA
乳がんは、全摘しなくても、温存療法ができるんじゃないの?

315:東海子
09/11/14 13:43:27 bwPYa1wY
>>393
治療方針は、医者と患者が相談して決めるべきこと。外野が口を出す必要はない。

316:東海子
09/11/14 19:46:24 uBoV9XIY
皆様本当にありがとうございました…!
>>393
私も温存療法を考えたんですけどね…
先生曰く、癌がリンパ腺まで転移しているので全摘するべきだそうです。
とにかく来週に大阪の病院にセカンドオピニオンの診察を受けてみる予定です。

317:東海子
09/11/15 07:58:48 aAuL8q/M
夏見のマクド改装していた

318:東海子
09/11/15 11:10:15 D3VOxAII
>外野が口を出す必要はない。

偉そうに言うな!!
お前こそ害のある外野!

319:東海子
09/11/15 15:02:07 Ckl4Kj.E
うわぁ……

320:東海子
09/11/15 15:37:07 scgUYw86
医者もどきは黙ってな 大きなお世話だっての

321:東海子
09/11/15 19:08:39 PxzjN8wc
先月にちょっと車こすっちゃって・・・ここいら辺で腕のいい板金屋さん(ちなみ
に値段のお手ごろなとこね)探してるんだけど??どっかあります??

322:東海子
09/11/16 00:08:57 SlncLg.M
瀬古口に出来たうどん屋に行って来た。
酷すぎて言葉もなかった。
元の抜け殻に戻る日も近そう。

323:東海子
09/11/16 06:45:33 ZDdqubco
特に麺が糞まずいよね
スーパーで売ってる一番安い麺レベル

324:東海子
09/11/16 16:06:50 dtD9DTWo
NHKの三重ニュースで新型インフルエンザワクチンの摂取については

1:各地域の市町村のHPで情報を確認してから
2:かかりつけ医に相談してください。

って、言ってたけど。名張市のHP見に行ったらそんな情報�168bヌこにも・・・。

325:403
09/11/16 16:19:15 dtD9DTWo
↑三重県のHPに病院名だけ出てましたがニュースで言ってたみたいな
摂取方法の案内や、説明は無かったです。

仕方なく仲のいいお医者さんに聞いてみると。まだこの辺ではワクチンが
届いてもいないのに、報道だけが突っ走って困っているみたいです。
12月以降にまた連絡してほしいって、言ってましたが。
(でも、届いてもいないのに予約だけ先に取って、「もうウチでは摂取
できませんから」とか門前払いするような医院もあるらしく、何が何だか。)

326:東海子
09/11/16 18:37:15 4qx.1tsQ
焼肉屋さかい 名張店 看板下ろしてるってさ...

先週水曜日に食べにいったけど....食べ収めだったのか...

瀬古口の「ひばち」もお店ずっと閉めたままで改装?みたいな話だけど

327:東海子
09/11/16 19:39:58 0Q4rxgQM
系列店の大阪カルビになっただけだよ

328:東海子
09/11/21 12:58:27 FN/rAXZs
>>406
今日行ってきました。値段めちゃ安い!!!味もそこそこでした。

329:東海子
09/11/22 00:04:52 4UxLH7D2
全国でユニクロが酷い事になっていましたが
名張はどうでした?

330:東海子
09/11/22 00:11:00 ZqMqC4Uc
なにが起こった?

331:東海子
09/11/22 00:45:54 jiSupO/k
何が酷かったんだ?

332:東海子
09/11/22 01:21:43 ZqMqC4Uc
これか
URLリンク(news.ameba.jp)

333:東海子
09/11/22 21:47:04 /AP6wWzA
名張のユニクロは問題なかったよ、ってか店内ガラガラだった。

急に寒くなったから帰りに灯油買いにいったんだけど、スタンドのが満杯
だったよ・・・

334:東海子
09/11/22 21:49:38 ZqMqC4Uc
田舎だから情報が伝わらなかったんじゃね?

335:東海子
09/11/23 01:17:28 Mt2qqBbU
名張でもオープン直前の6時前には400人以上が並んでたぞ。

336:東海子
09/11/23 14:14:55 XBlztDpw
マジで!?www

337:東海子
09/11/23 21:59:59 kTlro2oo
名張なんて浅ましい人ばっかなんだから・・・そりゃ長蛇でしょ・・・

338:東海子
09/11/23 22:11:50 eq8DlhSg
ガラガラっていうのは昼以降のことですね
名張で朝800人ほど並んでたそうです
知り合いが並んでも買えずじまいでした

339:東海子
09/11/25 20:00:36 h5n2wFzY
瀬古口にできたオートセンターモリってどんな感じ??
評判いいん?

340:東海子
09/11/25 21:50:16 S9NBSmMo
>>278
>>418
瀬古口には行ったことはないけど、本店に行っています。
対応はいいよ。

341:東海子
09/11/25 21:56:01 0KL8O2DQ
夏見じゃなくて?

342:東海子
09/11/25 22:40:51 h5n2wFzY
>>420
ごめん(._.)夏見でした。
>>419
レスありがと!!今度お願いしようか考えていたから安心しました。
腕よかったらいいのにな・・・

343:東海子
09/11/25 23:22:01 0KL8O2DQ
>>421
びっくりしたw
また店舗増やしたのかと思ったw

344:東海子
09/11/26 09:55:58 GFAHMQXU
車検は、名張じゃないけど、伊賀の多田産業が1番安いと思う。
ユーザー代行車検じゃないから、安心できる。

345:東海子
09/11/26 19:42:58 lr6678UknkL2
>>423
多田産業さんですか?伊賀で10年くらい働いていたけど初耳です。
どの当たりにあるお店ですか?服部近辺?
安心してまかせられるなら一度お願いしてみようかな?

346:東海子
09/11/26 21:05:00 jQM5qpg6
名張民ですが自分も多田で車検しました
安くて親切ですよ

347:東海子
09/11/26 23:21:48 /5qCaB9k
亀山房代さんのご冥福をお祈りします 合掌

348:東海子
09/11/27 00:07:53 RnDiAPOk
モリは社長と部下がDQNやからなあ。

349:東海子
09/11/27 10:00:06 JSztzmK.
>>424
伊賀市上之庄でR368沿いのG/Sです。
私も以前、車検をお願いしました。

350:東海子
09/11/27 19:12:17 Zl04rF0g
亀山女史の訃報の件
名張の宝が失ってしもうた・・・。

351:東海子
09/11/29 11:17:42 sL0hdloo
>>428
教えて頂きありがとうございます。利用考えます。
>>427
以前夏見でオイル交換した時に、レベルゲージ確認したら上限超えて入ってたんだよね。
(._.)・・・ちとびっくりした。

352:東海子
09/11/29 11:30:25 ivACh41Y
少々超えてても問題ないよ。

353:東海子
09/11/29 13:25:17 h0t2bOjI
>>430
俺も入れすぎで翌日抜きに行った。
明らかに回転の上昇が鈍かったので
気が付いた。
帰りにエンジン音が大きかったので
ボンネット開けたらエアクリーナー
のダクトが外れかかっていた。
でも安いから車検では利用している。

354:東海子
09/11/29 16:43:14 sL0hdloo
>>432
教えてほしいんだけど?
オイルが入りすぎていた場合、後日店舗に行って抜いてくださいって言って
いいのもなんですかね?少し多いみたいで走行にも変化ないからそのままな
んですけどね・・・

そんなこんなあっても名張近辺でオイル交換の安いとこって、モリが安いみ
たいなんやけど?
みなさんはどこでしてます?ディーラーのパックとかですか?

355:東海子
09/11/29 18:41:14 ivACh41Y
別に言っても差し支えはないかと。
その時の対応でどんな店かわかります。

因みに僕は自分で換えていますがw

356:東海子
09/11/29 19:18:58 HULwiXb6
亀山房代女史の件で質問です。
市役所に半旗の掲揚はあったでしょうか。

357:東海子
09/11/29 21:57:43 h0t2bOjI
>>433
普通に翌日行って多すぎるから
抜いてくれって言った。
メインの車はディーラーで入れ替え
してるけど、セカンドはモリか
安いキャンペーンしている店で
交換している。
おかしかったらクレーム言えばいいし
その時一回だけの事なので気にしてない。
毎回だったらさすがにやめるけど。

358:東海子
09/11/29 22:43:10 sL0hdloo
>>436
レスありがとうございます。ですよね、正直に言ってお願いしてみます。

最近、ここら辺のレギュラー安いっすよね?そう思いません?
ちょっと前なら桜井(奈良)とかのスタンドのが3・4円安かったけど
今はコッチのが安いもんね。先月くらいから114円出てるもんね。
その割にはハイオクは変化ないみたいだけど(._.)・・・

359:東海子
09/11/30 16:31:55 ZymanhYY
>>430
>>432

俺も過去に色々とあったので、あの店利用しなくなったんだが、
相変わらず社長も社員も成長していないようだな。

コバックが入ってから少しはマシになったのかと思っていたんだがなあ。
プロとしての自覚が足りないんじゃねーかな。
あれじゃあ当時の営業マンが言ってた様に、リピーターはつかないと思うわ。

360:東海子
09/11/30 17:25:40 Ld2qG8Pw
俺は十年ぶりに行ってみたが大分良くなってた気がしたな。

361:東海子
09/11/30 18:06:55 /3x3Lrww
>>438
いろいろあったんですね。
確かにサービスですごく満足できるお店ではないけど、安くて気軽にオイル交換
をできるって考えたらいいお店じゃないかな?って。
ABやEHみたいに、オイルの銘柄にこだわって選択したりするタイプのユーザーで
なければ、お勧めできるお店だと思いますよ。

先日なんか、ガソスタで友人と待ち合わせしてた時の出来事だけど、オイル交換
お願いしてた年配の爺さんがいたんだけど、オイル交換だけ頼んでたのに結局エ
レメントやらフラッシングのフルコースされてて、一万円くらい請求されてたか
ら・・・(._.)あれはやり過ぎだよね。

362:東海子
09/11/30 18:53:03 Ld2qG8Pw
それだけヒドイ状態だったのかもよ。

363:東海子
09/11/30 21:43:45 /3x3Lrww
>>441
そだね・・・(笑)。そうともいえますね。

364:東海子
09/11/30 22:27:59 Ld2qG8Pw
オイル交換知らない人だっているからね。

365:東海子
09/11/30 22:44:53 7N/ytPKc
名張駅前デパート・・大昔駅前にあったんだよ。

366:東海子
09/12/01 00:37:05 IOHxuUeQ
ベルシティですよね。

367:東海子
09/12/01 00:50:54 Wc5WxE5o
>>445
ちがうよ^^ 駅前デパートw
めっちゃ汚かったなw
天井からぶら下げてある、ざるにつり銭入っていた
つつみ紙は古新聞w 今じゃあ考えられへんな

368:東海子
09/12/01 01:02:30 TW22IZ6A
旧図書館は行ったけどそれは知らないな

369:東海子
09/12/01 02:11:48 ZCqUF8D.
>>446
あったあったw
ローソンの裏あたりにあったよな。

370:東海子
09/12/01 07:23:37 5ilCD6wo
駅前デパート懐かしいw
ガキの頃そこのたこ焼きや赤飯が好きだった。

371:東海子
09/12/03 20:26:05 wEZsLfWA
大昔丸之内か榊町あたりで、スーパーハンエーってあったの覚えてる人いるかな。2階建てで古臭いスーパーだったんだけど。

372:東海子
09/12/04 08:24:32 tdgq7Fq.
ありましたね。ハンエー。
丸ノ内ですね。
鍛冶町には公設市場がありましたね。火事で無くなりましたが。

373:東海子
09/12/04 11:10:22 af1H9MKQ
なつかしー。今は消防職員の駐車場になってる辺りに土木事務所が在って、そこから
直接二階の売場に入れたなぁー。

374:東海子
09/12/04 19:19:28 caMs.NcY
ハンエー はまだまだ後のこと
あの建物は ヤマトーですよ

375:東海子
09/12/04 21:12:39 pWxdsWC.
名張ってなんかファッションでブランド店とかありますか?

376:東海子
09/12/05 10:29:27 c0zkLzoQ
>>454

ユニクロ。独自ブランドでいっぱい。

377:東海子
09/12/07 04:22:19 bEmcHch6
アピタ閉店の噂はガセネタですか?

378:東海子
09/12/07 16:36:13 zOB9p7JE
>>456
どうなんでしょうね?聞いた話だと、店内に入っている専門店が減少しているので
そんな噂が立ち始めたとか・・・なんとか・・・

379:東海子
09/12/07 19:47:22 tj6ThU2g
>>456
私の聞いた話では、アピタの店舗がある地主に支払う店賃が高いため、
本当に撤退する為の会議を開いたのだそうで、結局店賃の値下げ交渉が
成立した為、閉店の危機は去ったとのこと。しかしながら、他方では
SATYに変わるとの噂も在る。

380:東海子
09/12/08 00:38:04 YVy9c3RM
地主なんかいるの?
あの辺の山は下比奈知地区が持ってたのを売ったって聞いたことあるんやけど

381:東海子
09/12/08 08:03:32 GBpDUN4k
アピタはもういいよ。
衣料のセンス悪。

382:東海子
09/12/09 07:44:17 e4KlIfss
っーことは、アピタはガセネタでFA??

383:東海子
09/12/09 13:10:19 gh5JvCFY
>>460スーパーで衣料のセンス期待するのもどうかと思いますが

384:東海子
09/12/11 18:38:33 ak7qrPs6
暖冬?。 明日は、もっと気温が上がるらしい。
 (どうでもいいけど、広告が、うっとうしい。)

385:東海子
09/12/12 11:22:56 98GxYj7w
織り込み広告自体、環境汚染拡大品。

安さしか求めない客を再生産させてることに経営者も気づかなきゃ。

386:東海子
09/12/12 19:47:23 3eQAnQDo
折込広告不要論者、うざい。
フリーペーパー不要論者も、うざい。

387:東海子
09/12/13 08:06:16 3c3H03SU
↑逆ギレ(笑)

388:東海子
09/12/14 09:46:41 85FkNKjA
>>461
実際に撤退の話が出たことではガセでは無いと思うが。

>>464=466
いや、いいかげん鬱陶しいですよ。

389:東海子
09/12/14 10:17:00 qCoOJnM2
名張で「たこ焼き」の美味しいお店を教えて下さい。

390:東海子
09/12/14 22:23:52 XhRW1CWA
468
赤目の駅前。
たまに不定休で休んでるけどw10年ぐらい前の老夫婦の時すごく美味かった。
今のおばちゃんも充分美味しいです。
12個400円。おすすめです。

391:東海子
09/12/14 22:31:27 jXg9TLMU
>>468
今、やってるかどうか知らないけどサイゼの裏の店
名前は忘れた

392:東海子
09/12/15 01:25:04 2NySfrhY
今もやってるよ「さかえ」

393:東海子
09/12/15 01:57:53 qosv/NEc
おお。やってるのか㌧
そんな名前だったな

394:東海子
09/12/15 12:06:21 jQHgiVnw
>>468
ビバホームの向かいにある「じゃりんこ」のたこ焼きがなかなか美味しい。

395:東海子
09/12/15 15:23:53 j.YmbM2Q
市役所横の別所書店閉店するんだな

396:東海子
09/12/15 17:13:58 qLtTbtGM
あんま流行ってる感じじゃなかったからねぇ

397:東海子
09/12/15 19:40:04 aAuL8q/M
鴻之台1番町にホームセンターできるみたい

ユーにのっていた

398:東海子
09/12/15 20:56:34 qLtTbtGM
場所はどこらへん?

399:東海子
09/12/16 06:25:53 Za0ZCV1c
>>477
和食さとの横の空き地

www.iga-younet.co.jp/

400:東海子
09/12/16 18:50:55 WTsrgcWk
>>478


再来年の秋じゃん
しかもあんなとこにwww

401:東海子
09/12/16 19:31:07 JQD1nXek
ここはIP表示されない
URLリンク(machi.3ch.jp)

402:東海子
09/12/16 21:28:13 jMS7uwJk
文章みたらコミュファ厨ってまるわかりワロタw

403:東海子
09/12/19 03:42:55 GR6QTBA6
別所書店が閉めちゃうんですか?
お気に入りだったのに…

404:東海子
09/12/19 08:40:11 Ff8QzkVA
別所書店はクレジットカードで買った時に、クレジットカードの利用者控えしかくれない。
レシート(=領収証として使える)をくれない。時々出くわす変な店。

405:東海子
09/12/19 09:02:38 9TZBmHiw
何に時々出くわすの?

406:東海子
09/12/19 10:22:35 W5y.BMNs
「変な店に」じゃない?

407:東海子
09/12/19 10:29:34 9TZBmHiw
そっか。
言ったらレシート貰えるんじゃないかな?

408:東海子
09/12/23 17:08:24 DjqKQlXA
なか卯閉店したんか・・・・
先週行ったばかりなのにショックだわ
まぁいつ行ってもガラガラだったから仕方ないかもしれんけど
結構うまかったのに何で流行らなかったんだろう 三重県1号店で長くやってただけに残念
別所といい、馴染みの店が無くなるのは淋しい・・

409:東海子
09/12/23 17:11:21 eS/cEniw
できては潰れ、それが名張クオリティ。

410:東海子
09/12/23 18:38:58 XBlztDpw
>>489
マジでっか?
ってーか三重県1号店ってのも知らんかったw

411:東海子
09/12/24 14:58:44 VASUQ4ss
閉店情報!
サガミ 1月中で閉店
オートバックス 時期不明
一点張 12/25閉店
以上

412:東海子
09/12/24 20:19:08 MyWcEfCI
マジか?
サガミはボチボチ行った
オートバックスはなんで?
一点張は1回しか行ってないな
感想

413:東海子
09/12/24 23:13:01 FAs3ECho
>>492
そうなんだぁ~(._.)一点張はオープンしたとこなんちゃうん??
あんま流行ってなかったけどな。
ABはオレっちには必要ないわ・・・。

そういや今日の夕方、エライ事故が夕方にあったん知ってる?桔梗の165沿いの
労金前で3台が絡む事故あったでよーー。

414:東海子
09/12/24 23:16:00 HCUlqWNQ
なか卯なくなったのか!おいしかったのに
去年くらいに改装したばっかなのに
同じ系列の糞不味いすき家のほうが残るとか・・・
オートバックスは全国的に売り上げ悪く閉店続出だよ
本部に事業仕分けされたんだろう
一点張は開花屋名張店に名前変えたら流行るんじゃね?
メニューとかほぼ一緒だし

415:東海子
09/12/24 23:33:06 04WL/Gyk
すき家は牛丼は問題外だが、焼鳥丼はそこそこ食える
でもあそこもヤバいな いつ前を通ってもなか卯並みの閑古鳥だし

416:東海子
09/12/24 23:47:00 MyWcEfCI
>>495
オートバックスはそういう理由か
一点張って開花屋のインスパイアなん?
>>496
田舎だからねぇ
オープン時なら物珍しさで賑わうけどw

417:東海子
09/12/25 02:00:02 fG4EU9Ho
こういう田舎は土地ばっかあるし車でいちいち
専門店行くのも面倒だしでかいショッピングモールが一つあればいいのに
アピタとかリバーナみたいなしょぼいのじゃなく

418:東海子
09/12/25 02:04:10 0KL8O2DQ
建てても採算とれなさそう
来ても名張、伊賀、室生、榛原ぐらいでしょ?
たかが知れてるからねぇ

419:東海子
09/12/25 11:50:00 Tajt1UC6
散々伊賀スレでやったからもーいいだろ

420:東海子
09/12/25 12:14:08 HaC3dYNk

どこの地方でも一緒

421:東海子
09/12/25 21:44:29 DkJoG2Dk
オートバックスは今の店舗、駐車場が手狭なんで移転するって聞いたぞ?

422:東海子
09/12/25 23:30:30 oPYV6Kes
なにを今更 経営不振の自動後退さんがそんな余裕ないでしょ

423:東海子
09/12/26 00:43:08 Mg79kO6I
名張のオートバックスはFCだから本部とは関係ないよ!
名張だけの商圏では採算が厳しいようで…

ちなみに名張のなか卯、すきや、吉野屋全てFCですね!

424:東海子
09/12/26 11:24:37 UdfLwbTw
吉野家の横にいつの間にか白いたい焼き屋ができてたけど
今更すぎるやろ~。

425:東海子
09/12/26 23:45:31 lrUknkL2
いつかオートバックスが負債抱えて経営破綻したら、Mー1も消滅しちゃうのかな??

426:東海子
09/12/27 00:05:29 h1tBKGrs
>>506
M-1はABが破綻しても別のスポンサー付くんじゃないかな~!

427:東海子
09/12/30 18:15:41 pOGVWd62
名張署は5月4日、伊賀市桐ケ丘、会社員、内田覚容疑者(28)を保険金詐欺未遂の疑いで逮捕しました。

 調べによると内田容疑者は、さる平成18年11月10日、所有する普通乗用車が盗まれたように装って同署に被害届を提出し、加入していた保険会社から自動車保険金約300万円をだまし取ろうとした疑いです。

 内田容疑者は同日、「昨日、名張市内のパチンコ屋の駐車場で車を盗まれた」と話して被害届を提出、同署が受理しました。しかし、内田容疑者の言動や行動に不審な点が多く、同署で事実関係を確認したところ、内田容疑者の車が自宅近くの山林に停まっていることや、内田容疑者が同日自宅からパチンコ店までタクシーに乗車したことが確認され、4日になって逮捕したものです。

428:東海子
10/01/01 03:47:13 9eEZeKHI
名張の皆さん,あけましておめでとうございます
新しい年が我が国民にとって,また,名張の人々にとって,幸せな年になるよう願っています。

429:東海子
10/01/01 13:03:21 gTpDuOk2
明日針から桔梗が丘に行くんですが雪はどうもないでしょうか?

430:東海子
10/01/01 14:29:52 rUV1IVfw
ちらちら舞った程度で全然大丈夫ですよ。

431:東海子
10/01/01 14:52:20 CsyZ2o7.
ありがとうごさいます
明日祖母の家に行く予定なもんで

432:東海子
2010/01/013495(火) 18:13:06 WkDtcdjY
名張で自動車ガラス修理が安いおすすめ
の店教えてください

433:東海子
10/01/05 18:31:09 oJ78bXJE
名張市は80年代に急激に人口が増え、81年には日本一の人口増加率となった。
桔梗が丘団地の建設などにより、大阪圏などからの転入が急増したためだが、
逆に近年は市外への転出が増え、少子高齢化が進んでいる

毎日新聞より

434:東海子
10/01/05 21:15:41 PGt3j.UY
>>513
どこも同じやない?

>>514
いきなりなんなん??

435:東海子
10/01/08 07:11:46 a.beRyWc
ナバリエの市職員 暇でお茶。勤務時間内にな

436:東海子
10/01/12 18:27:03 RoXkuwS6
お茶くらいいいがな
人間やし、食事もとるし、トイレにも行く

437:東海子
10/01/14 17:47:04 MT5ZkKCM
 
 >516
  ナバリエの駐車場って、有料だったっけ?。
 まだ、入ったこともない。

438:東海子
10/01/14 18:44:02 h/CIzQcg
傍聴してくるかな・・。

津地検は13日、名張市桔梗が丘二番町
無職、渡久山祐希容疑者(23)を強制わいせつ致傷罪で津地裁に起訴した。
津地検によると、起訴内容を認めているという。県内では7件目の裁判員裁判対象事件の起訴。

439:東海子
10/01/14 19:26:39 VW8eKNRk
DQNなのか
ブサイク変態なのか

440:東海子
10/01/15 15:50:23 rGjhw.eM
このダムの水地元じゃ使えないんだ

要望書では値上げ撤回に加え、青蓮寺ダム(名張市)の水利権を持つ大阪市に譲渡を働きかけるなど、
川上ダムの代替水源を確保することなどを求めている

441:東海子
10/01/15 18:20:05 curvvxOA
ニュースのコピペばかり流しているOCNユーザ。

同じOCNユーザとして、恥ずかしく思います。
代わりに私が皆様にお詫び申し上げます。

442:東海子
10/01/15 18:21:41 qosv/NEc
律儀やね

443:東海子
10/01/15 18:40:58 v/QP54yE
>>522は言うほどの人間じゃない。

444:東海子
10/01/15 19:09:52 qosv/NEc
まあまあ、同じバイダ同士仲良くやってちょw

445:東海子
10/01/20 23:06:06 KWisiQ7g
みなさん、映画は何処に観に行ってますか?

446:東海子
10/01/21 00:43:08 vPimSSDg
名張市か上野に金券ショップってありますか?

447:東海子
10/01/21 02:51:19 Q6aKcyE.
桔梗西の雪月花の裏手当たりに生協ができるみたいですね。
店舗兼ねるのか、配送センター機能だけなのか・・・。

>>526
橿原まで行ってます。橿原でやってない場合は、鈴鹿か、津に。

448:東海子
10/01/21 09:54:40 7diem21M
明和町109シネマ

449:東海子
10/01/21 10:25:38 eemcdjDQ
526です。橿原か明和町ですね。名張には映画館は無いみたいですね。((>.<)
ありがとうございました。1897最近、名張に越してきました者です。

450:東海子
10/01/21 12:30:38 CGrOjuik
>>530
伊賀市(ジョイシティのとこ)にもあるよ。

451:東海子
10/01/21 22:07:48 MEFoGKds
ジョイシティ近くて空いてて好きだったんだが
最近3Dが面白いからほぼ橿原か大阪だわ
3D導入しないのかな

452:東海子
10/01/21 23:15:10 Mq.MZrSo
>>528
生協は配送センターだけですよ。

453:東海子
10/01/24 01:59:15 f.oLDrgs
>>533
528です。ありがとうございます!
店舗があったら利用したかったのに・・・残念です。

454:東海子
10/01/26 09:15:15 u2wTNx06
R165沿いのGOLF5跡は何ができるんですか?

455:東海子
10/01/26 17:24:53 rIMTX/eM
滝の原の家は石垣があって城みたいな家が多い気がする。
歴史があるのか?

456:東海子
10/01/26 17:29:56 jwwvzPnM
>>535
レッドバロンらしいですよ。

457:東海子
10/01/27 01:04:52 UeMklgBg
ファミマ学園山手って、最近商品少ないけど
もう閉店するの?
ファミマの公式HPでも、経営者募集してるし・・
最近、カップラーメンの種類がすくなくて、棚もスキスキやから
お昼こまるねんなぁ↓

458:東海子
10/01/27 01:42:45 VPTMtGQ6
>>537
立て看板には「JAP名張店」って書いてあるんですが・・・

459:東海子
10/01/27 12:04:46 .xqns.iM
別所書店が1月15日を以って閉店していたことを最近になって知った。
24年間名張で営業していたんだそうな。
これでアルデの一人勝ちか。

460:東海子
10/01/27 12:08:12 8q0HPDOQ
>>540
三洋堂は?

461:東海子
10/01/27 12:15:50 vSivH5yc
>>540
別所って以前はどこにあったんだっけ?

462:東海子
10/01/27 12:44:51 1vw8EQbc
ビバホームの横。

それにしても165号沿いの閉店が多いな。

463:東海子
10/01/27 12:46:47 BrbhyvVA
本屋みたいな並べて→返品というバカでもできる
ビジネスモデルの業態なんかいずれなくなるから

464:東海子
10/01/27 12:48:27 8q0HPDOQ
桔梗の歩道橋のあたりにも

465:東海子
10/01/27 14:18:56 vSivH5yc
>>543
あ~そういえばあったなw㌧

466:東海子
10/01/27 14:21:42 vSivH5yc
>>545
一緒にして一つになったんだっけ?

467:東海子
10/01/27 16:58:01 jIh3pOLs
桔梗の別所はかなりお世話になったな、画材とか結構豊富でさ
合体してからはだだっ広いだけで品揃えも散々たる有様だったもんな

468:東海子
10/01/27 17:30:41 ohLcDXIY
>>519
裁判いつやるの?

469:東海子
10/01/27 20:35:20 uxqdvzIA
>>536
滝の原には昔馬塚とかいう
古墳があったんじゃなかったか?
だからそういう建物が多いはず。

470:東海子
10/01/28 15:21:56 L.gFP.H.
>>557
それ美旗やがな

471:東海子
10/02/01 08:22:42 0kfylgEg
>>557
馬塚は、美旗古墳群の中で最大の前方後円墳(鍵穴のような形のアレ)。
現在は公園になっているはず。
滝の原(薪310ウ確には上小波田)には赤井塚古墳という、唯一石室に入れる古墳がある。
しかし、石垣の高い家と古墳は関係ないのでは?
むしろ近くの川が氾濫した際に流されないように高い場所に家をつくったと考える方が自然だ。
今でこそ近くを流れる川は小さいが、昔は良く氾濫したのではなかろうか?

472:東海子
10/02/06 01:48:46 QRcInOl2
>>559
なかなか理知的な考察。
名張って古墳多いけど、それなりに権力構造があるぐらい人がいたんだろうか。
旧表記で「隠」って描くぐらいだから、基本ミヤコの権力からは一歩置いた人たちが住んでいたんだろうけど。

473:東海子
10/02/06 15:52:30 WsgsjAic
そうでしょうね!!

474:東海子
10/02/13 15:12:40 xxfy8/EI
そういえば、結構前にケーズデンキがあったところにニトリが来るって話があったけどどうなったの??

475:東海子
10/02/13 20:27:45 6wP0VLS2
>>562
ニトリは今の名張の商圏規模では出店はありませんね。

476:東海子
10/02/13 21:43:47 EIR/7bD2
伝丸のラーメンは美味しいですか?
旨いの食べたい。

477:東海子
10/02/14 11:11:51 JbdPZ5p.
ラーメン屋一心って開いてる?いつ行っても閉まってるような・・・

478:東海子
10/02/16 03:29:02 a6bnzK66
>>564 一言、まずい

479:東海子
10/02/16 09:59:35 DhRDld4E
正月以来の実家からカキコ
あぼーんの数が減ったのは俺みたいにアク禁されてる奴が多いのかもな

480:東海子
10/02/17 11:20:34 VonBG8Ds
家の外壁のリフォーム塗装を考えてます。
前に塗り替えたのは12年前。
よくポストにチラシを入れてる業者もありますが、
いったい何処がいいでしょうか?
誠実で「言われた事をちゃんとやれる」業者をご存じであれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
(12年前に頼んだ業者は、ちょっと揉めたので・・)

481:東海子
10/02/18 00:57:05 LWmjAE4Y
>>568

他所から来て、団地をローラーかけて価格勝負で営業
している業者は要注意かと思います。
やり逃げ業者多いですからね~。
安かろう悪かろうのノークレーム覚悟ならいいですが…

482:東海子
10/02/18 07:56:26 97emR9zo
お返事ありがとうございます。
地元で考えてます。

483:東海子
10/02/20 00:13:06 iPGWqXwY
私も最近、外壁塗装の見積もりを3社に撮りましたが「N替えT郎」は最悪に高額見積もりで話になりませんでした。

484:東海子
10/02/20 00:24:00 QaD2umgQ
>>565
一心は夕方から夜だけですよ
昔は伊賀で店やってた人の店のはず
当時はおいしかったけど今はどうかな?

485:東海子
10/02/20 11:46:24 PdQpeP0U
571さんありがとうございます。
やっぱ以前いろいろ相談に乗ってもらった近所の会社にいようと思います。
他所に見積もってもらってもいいですけど、他所はなんか信用できない。

486:東海子
10/02/21 18:50:43 Nx.C6Pg6
>>572
うん。夜行っても閉まってた。
この間は日曜の夜行ったのに閉まってた・・・

487:東海子
10/02/21 20:02:23 gAM21O.E
店の人がインフルエンザにかかったらしいで

488:東海子
10/02/22 22:21:14 GpkuzDH6
平井堅は桔梗が丘、wエンジンはつつじヶ丘
有名人だらけやな。名張は!

489:東海子
10/02/22 23:29:00 3FR0IvUw
ゲキレンジャーも

490:東海子
10/02/26 16:32:17 o7Tj6aa6
結局関西系は、だめなのかな?。

491:東海子
10/02/27 16:51:02 EzQ6lrII
ドンキホーテ来るの?

492:東海子
10/02/27 18:10:44 VcTkpLqc
皇學館跡地を近大高専誘致巡って名張市必死になってるけど
迷走してるね(笑)

493:東海子
10/02/27 21:02:30 h1tBKGrs
>>584
CATVの事かな??
地アナがなくなるまでには、対策されるとの事です。
>>585
こないよ。

*開店情報
市内某所に大手セルフうどん屋が出店予定!

494:東海子
10/02/27 21:10:01 cWQ3zy5s
ふってふってゼリー コーラアップを売ってるところ知りませんか?
いろいろ探しましたが見つかりませんでした。

495:東海子
10/02/27 23:17:13 Rdarh0go
伊賀神戸の駅に似たのがあったような
コーラかどうかはわかんないけど

496:東海子
10/02/27 23:40:38 gHaR4.Eo
>>589
ありがとうございます
伊賀神戸は行ったことないんで、Google Mapで地図を印刷してみました
近い内に行ってみようかと思います
他にも情報あれば誰か教えてください

497:東海子
10/02/28 00:02:16 kZWBDUK.
明日行くから確認してきますよ

498:東海子
10/02/28 01:06:23 QgOH/8Ys
ぜひ、お願いしますm(_ _)m

499:東海子
10/02/28 16:54:46 fT1xX3iU
>587 
   ありがとうございます。
  CATVで、見られるのなら入ってみてもいいかな。
 (今は、ネットだけなので、、、)。

500:東海子
10/03/01 00:03:16 2MjFagDc
伊賀神戸になかったよ
ゼリー系すらなかった
でもどっかで買ったからどっかにはある・・・はず

501:東海子
10/03/01 07:25:13 LUkYlkH6
もうアマゾンで買っちゃえよ。

502:東海子
10/03/01 17:25:36 KVBjiY22
>>594
わざわざ、探してもらってすいません。
コーラアップはポッカに問い合わせてみたところ、
売ってるところを教えてくれました(奈良ですが・・・)。
今度、そちらで買ってみます。

503:東海子
10/03/04 14:39:21 5FI8IMtw
どなたか良心的な葬儀屋さん教えて下さい。

504:東海子
10/03/04 20:18:23 6INBUfNQ
>>588
バリューセンター夏見橋店で売ってた。先週の日曜。

505:東海子
10/03/05 17:12:17 /0lz6xgg
情報ありがとうございます><
今、持ってるのがなくなったら寄ってみることにします

506:東海子
10/03/05 20:32:29 T5tbzODg
葬儀屋さんですが、テレビで紹介されてました。

○お坊さんドットコム

○ティア

507:東海子
10/03/06 21:06:40 6jDQaZ+w
有難う御座います。
数年前に移ってきたので地元の方の評判が聞けて助かりました。調べてみますね。

508:東海子
10/03/08 11:31:25 h2JZrnKQ
>>597
>葬儀屋
棺桶の値段】材質はキリ製が基本で、モミやヒノキ等も使われることがあります。一般的な価格は5万円からで、原価は以下の通りです。
・キリ製(飾りなし):原価8,000~1万円 売値5万円~・モミ製(飾りなし):原価5万~6万円 売値30万~50万円・ヒノキ製(飾りなし)
原価30万~40万円 売値100万円以上・キリ製(2面彫り):原価2万~3万円 売値10万~15万円・キリ製(布張り):原価2万~3万円 売値10万~15万円

509:東海子
10/03/08 21:21:02 8b52J+dA
大変参考になりました。しょうがないのかも知れませんが凄いぼったくりですね…。気を引き締めて探します。

510:東海子
10/03/11 14:06:58 MeKuqJ8A
ケーズ跡地にはパチンコ屋がくるようです

511:東海子
10/03/12 09:23:18 isIK4vjA
サラ金が減ったと思ったら、パチ屋か。
これで、外国人参政権付与法案が通ったら、日本人は虐げられるね。

512:東海子
10/03/12 09:55:34 7kKLTshg
>パチ屋か
家電屋が去ってパチ屋とはわかりやすい『経済食物連鎖』。
ライオンが食い散らかした後にハイエナが来るみたいな。
つまり地方の疲弊に拍車がかかるわけね。

よく地方じゃ娯楽パチンコぐらしかない、と言うが『~しかない』という
思い込みがこんな違法賭博をのさばらせている。

新規にパチンコ屋が来るようじゃ街としてご臨終というわけ。
四日市もそうだなそういえば。

513:東海子
10/03/12 22:25:25 DzdeGW5Q
2週間ほど前から急に腰痛が・・・
どこかいい病院教えてください。

514:東海子
10/03/13 11:52:49 OSTYn7YQ
>>607
ちゃんとした病院で受診してくださいね。
初めの受診では接骨院とか整骨院へは行かないようにしたほうがいいよ。
延々と通わされることになる。

名張には保険使って、マッサージ代わりに使ってる人が多いもんね。
接骨院・整骨院・リハビリ施設が老人サロン化してるよ。

515:東海子
10/03/13 14:38:31 UmXyGZWQ
整形外科が良いね。

接骨、カイロ、整骨など柔道整復師って、そもそも急な脱臼とかで病院まで遠くて
いけない時の応急処置しか出来ないはずなのに、拡大解釈曲解して、保険使って
「治療}みたいなことしてると思わせてる。

516:東海子
10/03/17 01:00:44 Co591ljw
アドバンスコープ の大阪波の地デジ再送信の問題は
どうなったのでしょう?
どなたかご存知の方居られます?

517:東海子
10/03/18 13:17:11 On6kqkug
あるある
同じく腰痛で整骨院行ったらお年寄りで満員状態
診察もそこそこに電気マッサージ+足浴の流れ
まあ気持ちよかったけど気休めにしかならない

518:東海子
10/03/20 12:47:13 LeY/KJlg
今日麦の穂のランチに行ってきました、私的にはちょっといまいちだったんですが・・・
いつもはジョイフルに出かけてたんですが最近いろんなところに食べに行ってみようと考えてます。
そこで、みなさんがオススメ!って思うランチを教えてほいです。

519:東海子
10/03/20 14:03:09 CHBYAcsg
桔梗が丘の地価下落が止まらない。
バブル期、1億とかの分譲住宅で有名になったがこの下落で価値が半減以上。
つうかこれが本来のあるべき価値なんじゃないか?
逆に言えばK不動産はボロ儲けしたはずだが・・・。

520:東海子
10/03/21 00:50:47 QuO/PsXQ
>>610
再送信するようですが、時期は不明のようです。
ただ地アナがなくなるまでには、再送信するとの
事です。

>>612
和食なら希央台の「和心」(まごころ)なんかは
どうでしょうか?1500、2000、2500円があります。
女性に人気のようですよ!

>>613
まだまだ下げ止まらないですね~!
まあ、桔梗が丘はまだマシな方ですよ。
団地によっては、10年落ちの中古軽自動車
のような価格での取引も有りますから…

521:東海子
10/03/21 08:06:19 vjKNfvzA
一番旨い鮨屋を決めよう!

522:東海子
10/03/21 08:08:44 8rzNyksg
>>614
(ごく稀にある掘出し物を除いては)
中古軽自動車って、新車と較べても、中古普通乗用車と較べても
割高な値付けであることは全国共通の常識なんですけどね・・・

523:東海子
10/03/22 14:21:59 LtnAeRRg
甲子園に出る三重高校のエースは名張南中出身。
つつじか丘か?

524:東海子
10/03/22 16:57:51 nooJW5mA
614は、中古住宅が数十万円で取引されている団地があると言ってるのよね?
そうすると616の意味がわからない。車の値段の話と勘違いしてる?

525:東海子
10/03/22 17:38:57 NwAO/q3w
616は614が思ってるほど中古軽の値段は安くないと言ってんだろに

526:616
10/03/22 21:12:35 epkZ3Opg
619さん、そのとおり!

527:東海子
10/03/22 21:26:04 4e0QtEfQ
しかし桔梗が丘9000万の分譲一戸建ていまや4000万以下じゃな。
仮にローン払えなくなって売れても2,3000万の借金背負い込むことになるが
実際そんなケースあるんじゃないか?

528:東海子
10/03/22 21:31:10 4e0QtEfQ
今、NHKで休暇分散の話してんだが三重は関西と分断されてるが名張は大阪通勤圏
だから困るよな。

529:東海子
10/03/23 22:15:31 pX14XbMQ
先日、仕事関係でアドバンの営業マンと会いましたので、大阪波再送信について追求しましたが、まだ未定としかいえないとアホみたいな回答でした。おそらく2011年7月のアナログ終了までは無理でしょうね(>_<)まだ1年以上も東海のテレビ番組見るのってホンマ辛いよね~(*_*)

530:東海子
10/03/23 23:18:06 Ect51S/w
>>623
やる気があるのでしょうか?
再送信が不可能なら、不可能で早めに言ってもらったほうが、良いのですがね。

531:東海子
10/03/23 23:55:38 Dm5L061Q
解約を引き伸ばす作戦だったりしてw

532:東海子
10/03/24 21:13:04 WZ4vhA+w
以前にケーブルテレビをデジタルに変更するとき、
アドバンに電話をかけて関西の電場再送信について聞いたら、
対応してくれた女性は2010には確実に対応しますって自信満々に言ってたのに・・・
あれは何だったんだ?

アドバンはへいきでウソをつくのか?

533:東海子
10/03/24 23:52:26 5iaVe3dw
工事やってる下請けの業者の情報や現状(伊賀はやってる)などから推測すると
関西広域の局は問題なしでサンは無理で確定っぽいけどKBSが可能性なくもないみたいな半端な状態で
やる時は全部一気にかつなるべく多くの局をやりたいから動けないって感じじゃないかと

534:東海子
10/03/26 02:53:20 EH/V0rNA
なか卯のあとに出来た店何?

535:東海子
10/03/26 10:27:32 0akDrfLw
桔梗が丘駅付近の住所だと、日経新聞を配っているのは朝日新聞でしょうか。
以前の勧誘?だかお店の人だかが、少し感じが悪い方だったので
朝日が読みたいときは割高になってもスーパーや駅で買っているのですが。

担当者が変わったという噂も聞いたので、改善したなら取ってみようかと。

536:東海子
10/03/26 10:32:29 4oliUx3w
朝日ですか・・・




 タダでもいらねっ。

537:東海子
10/03/26 22:10:42 /thJfGtQ
近大高専は来るのか、こないのか。
 3月も、結論は出そうにない?。

538:東海子
10/03/31 15:07:39 nE/gderA
三重県内の高校に進学予定の中学3年生が母親を刺したというニュースがあったけど、
これどこの高校のこと?

539:東海子
10/03/31 15:16:53 ESYziT8g
>>636
日生じゃね?

540:東海子
10/03/31 22:46:29 Kezh18Gw
上野とのバイパス沿いに鉄くず引き取ってくれる場所があるらしいが
テレビとかも引き取ってくれるのかな?

541:東海子
10/04/01 09:51:20 EaSAKFvw
ネットオークワ、配送料サービスだったんで、試してみたら・・・思いのほか良かった。
アレ買ってーコレ買ってーと子供に言われないのは楽ですね・・・。
リサイクルゴミもついでに回収してくれれば、言うこと無いのだが・・・。

(でも、新しくなったマークが変な天狗wにしか見えなくて、何だろうアレって
思ってたら・・・よく見ると、小鳥が飛んでいるのか・・・)

542:東海子
10/04/01 21:43:32 b62OZwFw
たまにビラ入ってるリサイクルアイは3品以上だったら出張無料で来てくれるけど
持ってくのは遠いなぁ

543:東海子
10/04/03 00:41:03 giRwALGw
名張ってローカルラジオあるんだね、
こないだ久しぶりに帰って気がついてびっくり!
地元の人は結構聞いてるのかな?
やたら選曲が若いから対象リスナーが若いのかな。

544:東海子
10/04/03 19:01:22 wLcqSFOQ
>>641
そこそこ聞いてる人が多いみたいだけど
番組自体が面白くないだろ
パーソナリティはともかく、番組制作サイドがやる気なさすぎ
いいパーソナリティ辞めてったし
今も聞いてて面白いの少しだけ

コミュニティ放送としては画期的なのに生かしきれてない感じ。

545:東海子
10/04/04 13:00:11 Sw0+Iu0Q
広瀬隆をスカウトしなきゃな(笑)

546:東海子
10/04/08 01:05:57 SuIIa05w
文化や人の流れが今も昔も大阪に馴染み深いし
県境がおかしいだけ

547:東海子
10/04/08 17:59:40 zhd6lDAg
歯科の情報や治療方針が分かるHPが少なくて悩んでいます。
多めの治療本数、進行度合いの進んだ歯の治療など、
経験された方がいらっしゃったらぜひ教えていただけませんか?

削りすぎな治療だと困るので、
あたらし歯科医院あたりはどうかと思っているのですが。

548:東海子
10/04/10 19:50:42 40WL0N+Q
>>656

なぜあたらしという選択が出てきたのですか?ただ近いから?

私の経験から一言。

予約していっているのに毎回かなりの時間待たされます。
順番が回ってきても先生が1人しかいなく、あとは歯科衛生士さんがいるのみなので、治療をしてもらうのに相当時間をとってから行ったほうがいいですよ。

あと治療に何度も通わないと治療が終わりません。

549:東海子
10/04/10 20:12:33 2mFBHaZA
桔梗の駅前の大門はどうでしょう?丁寧ですよ。

550:東海子
10/04/11 08:53:12 mOl3NDlg
大門は昔からあってお年寄りからも信頼されているところだけど、
治療後の歯石取りが尋常じゃなく恐ろしかった。
鏡持たされて、歯間ブラシで無理やり突っ込まれて血が出るのを見せられた。
昔の話だけど、今はどうなんですか。

551:656
10/04/11 11:18:11 F64DuywA
情報ありがとうございます!

>>660
この間知ったのですが、MI(最小限の治療)というものがあって
そういうことをHPに書いてあったのでどうかな?と思ったんです。
ただ、どこも基本はそうなのかもしれないですが。

待たされるのは構わないのですが、ゆっくり診てもらえなそうですね。

>>661-662
私も現状が知りたいです。

552:東海子
10/04/12 09:09:47 wkS0fnyg
歯が無くても死にはしない。警備員なんて歯がないヤツのほうが多いやん。また歯がヤニだらけで
乞食みたいなやつwww。

553:東海子
10/04/12 18:33:35 lnTtMpaA
最近NAVA21の回線不安定すぎないか?
関係あるかしらんが雨の日とか特にブツブツ回線とぎれる今日もあったし
もしかして俺だけかな?それとも××してるから規制&警告なのかな・・・

554:東海子
10/04/12 19:27:59 JAsNAouw
>>665
同軸ケーブルのインターネットに安定性を期待すること自体が無意味。
ノイズやら流合雑音やら、不安定要素につきない。
FTTHの「超ひかり」も始まったことだし、そっちに乗り換えてみたら?

555:東海子
10/04/12 23:23:24 pPD/339w
>>665
言ったらチェックしてくれるし、どこか問題あったら交換とかしてくれる

556:東海子
10/04/13 22:34:42 LDNqh5Lg
>>666
まあそうだろうな光もちょっと考えてみるわ
>>667
そんなもんかね
いままでは切れれも30秒ぐらいで復旧しかけど
去年の冬ぐらいから半日まともに使えなくなったりしてストレスがマッハだわ

557:東海子
10/04/13 23:35:10 uugUbJ5A
>>668
ストレス溜める前に言えばいいのに
俺もそんな感じで色々交換して最終的にはケーブルモデム交換で直ったよ
電話が面倒ならメールでも話は聞いてくれるし早めに連絡するのをオススメする

558:東海子
10/04/15 18:01:52 e6YQ+gkQ
>>665

禿しく同意。

559:東海子
10/04/15 21:23:26 zk5dteCg
アドバンのアフターサービスは良くないからね。

コミュファがサービス範囲内なら価格的にもサービスもダントツで一番。
コミュファが範囲がならNTTの光やね。

560: 東海子
10/04/22 16:47:32 xEgxjptw
ビバホームでデカイUHFのアンテナ見たけど、
あれ付けると関西の放送も見れるのかなぁ

561:東海子
10/04/22 17:33:06 bplrOZEw
>>672
特定されるぞww

562:東海子
10/04/22 22:17:34 b9Krg7IA
>672
でかくない普通のUHF対応アンテナだけど関西の放送見れてるよ。
高台の団地限定かも知れないが。

563:東海子
10/04/22 22:19:30 bplrOZEw
>>674
デジタル?アナログやったらあかんで

564:東海子
10/04/22 22:29:51 b9Krg7IA
>675
もちろんデジタル。
東海も関西も両方映るよ。
ハイビジョンすげーって思ったのはアンテナに変えてからw

565:東海子
10/04/23 10:16:19 xJPQCOGg
>>676
チャンネルスキャンとかでチャンネルひらうの?
手動で探すの?

566:東海子
10/04/23 13:09:41 n0GWwUQg
>677
初期設定時にスキャンしただけで大量のチャンネルを自動で拾ってくれたけど?
手動で探したことはないね。
アナログと違って映らないチャンネルはモザイクみたいになって全く見れないから。

567:東海子
10/04/23 14:03:03 xJPQCOGg
>>678
thx
ええなぁ ちょっと家では無理やわ

568:東海子
10/04/23 16:48:32 x9DtmaLg
>678
大量のチャンネルって2,4,6,8,10とプラスアルファってこと?
全部写るんだったらすごいね。
つつじとすずらん限定かな?百合ヶ丘も良さげかな?

569:東海子
10/04/23 20:27:53 n0GWwUQg
>682
NHKは総合、教育とも関西と東海だと放送内容が違うのでそれだけでも4ch使ってます。
他はCBCとか東海TVとか新聞のTV欄に載ってる放送局は大抵映りますよ。
残念なのはKBS京都とかサンTVが映らない事ぐらいでしょうか。

春日や梅でもワンセグ受信出来るし大丈夫じゃないかな?
問題はアンテナ取り付けにかかる費用(5万円程度)と取り付け業者を捜す手間ですね。
大抵の電気屋さんは嫌がりますから。
映る保証もないので当然なのでしょうけどね。

570:東海子
10/04/24 17:59:32 ZYoQs98g
アンテナがあるのであれば、初期設定の時、三重ではなく奈良や大阪にしてみる。
一度お試しあれ。

571:東海子
10/04/26 00:31:57 H3ZuYfMg
名張で聞けるFMを教えて欲しいです。
・NHKFM
・FM三重
・FM名張
の他にありますか?

572:東海子
10/04/26 01:15:16 ctlhS9lA
アルファはよく入る

573:東海子
10/04/27 19:36:02 LaRo3VMA
俺がいた頃は、ZIP FMとかKISS FMも入ったな。
無論屋外アンテナは必要だったが。

574:東海子
10/04/27 22:18:09 9wnJycpw
>683
アンテナはどの方向に向けてますか?我が家はつつじが丘の上の方ですが
東海局しか映りません。

575:東海子
10/04/28 21:49:39 d/4yuaCQ
AMはどぉ??ウチはつつじなんだけど、全くはいんない。
NHKですらノイズで聞き取れん。

576:東海子
10/04/28 22:20:58 CvEZ/Jqw
聞きたいんやけど名張市の人は遊ぶところは難波?
俺鈴鹿人やけど、名張市はもう奈良って感じであまり同じ三重県って感じしやんな。
名張の人も同じく鈴鹿や四日市とかは同じ県でもあまり馴染みないの?
鈴鹿や四日市だと名古屋のほうが良く行くけど名張市からは名古屋って行く?

577:東海子
10/05/01 10:06:09 XjMQZBDw
別に?

578:東海子
10/05/01 13:44:15 5vUrTy3w
ラジオなんですけど、インターネットを使ってならradikoが聴けますよ。
三重県は試験配信放送の対象地域にはないってないですけど、聴くことが出来ました。

579:東海子
10/05/01 19:40:13 0Rty0ukA
ネタじゃないならどうやって聴くの?
アクセスした時点でサービス対象地域外の表示が出るんだけど?

あとVHFアンテナはFMアンテナも兼ねてるから関西局視聴してたトコならチューナーつなげばそのまま聴ける
地デジ化で不要だと撤去する前に試してみては?意外に知らない人が多いかもしれんので

580:東海子
10/05/01 21:29:58 5vUrTy3w
>>701

radikoのことですかね?
アドバンじゃ聴けないんですかねぇ。

こちらのプロバイダだったら、TokyoFM、TBSラジオと何でも聴けますよ。
現在は関西のラジオチャンネルはメンテナンスで聴けないみたいですけど、
その他のチャンネルはガジェットをインストールしても聴くことができます。

アドバン以外のプロバイダでも聞けるとこの情報提供をお願いします。

581:東海子
10/05/01 22:16:44 No2firag
全然話かわるんだけど…
以前、青蓮寺ダムの近くに「蛇亀」って、熱帯魚や爬虫類扱ってたショップがあったんだけど、
今もある??まだ営業してるんならG.W.中に行きたいんだよな。
ここいらって魚や爬虫類関係に強いショップって他にないよね…

582:東海子
10/05/01 22:38:13 BU2jZ1GQ
>>691
名張の人は名古屋にはほとんど行かないです。車でも電車でも1時間で大阪に行けるんでほとんど大阪に行くと思います。あと奈良も最近充実してるんで行くことも多いですね。

583:東海子
10/05/02 00:57:05 rk2GDzsg
>>704
せや、名阪の治田ICか五月橋ICから天理で西名阪や、そっから松原JCTで阪神高速14号から文の里ICをでたらええねん。
簡単やろ。もっといや、14号松原線から1号環状で港町JCTで15号堺線から玉出ICをおりたらええねん。
最近、西成も不景気やさかい、現金の仕事も減ってきてるけど、遊びにおいでや。

584:東海子
10/05/02 18:10:54 cw/DcJzQ
>>702
プロバイダ どこ?

585:東海子
10/05/02 22:46:42 3e7ygjPQ
>>706
この掲示板って接続元が見れるようになってませんか?

私のプロバイダはgyaoです。

ちなみに706さんは
softbank219054006052.bbtec.net
と表示されていますよ。

586:東海子
10/05/02 23:10:50 pUH0K2uw
芋場は関東willcomは関西でラジコいけるらしいよ

587:東海子
10/05/03 00:22:18 InHQpq9A
夜勤が眠い。とりあえず、社用車の中で寝てよ。
どうせ、通行止めやし、こんな時間には誰来んよ。

588:東海子
10/05/04 14:31:28 ym33FGvw
どこで火事?

589:東海子
10/05/05 20:38:19 ZND9VBUA
雑貨屋のBULLDOGが閉店セールやってる。

やっぱり名張はできてはつぶれ、できてはつぶれやなぁ。

590:東海子
10/05/07 17:38:19 uhcowApg
へ~。津のBULLDOGも閉店セールやってるよ。行った事ないけど。

591:東海子
10/05/07 21:21:14 EVet42SA
伝丸がつぶれないのが不思議で仕方ない

592:東海子
10/05/07 23:57:22 fNhhEloQ
伝丸は同じく心配やなぁ。
いつ見ても車は止まってないし、客は来てんのかなぁ?

聞いた話だと、ケーズ跡地はパチンコ屋が入るんだってさ。
まぁ、いつものパターンってゆうかなんてゆうか。

いつも残るはパチンコ屋やなぁ。

593:東海子
10/05/08 04:25:13 ctfAQBuw
それはガセだぜっ(^^;

ドンキがいいなっ!

594:東海子
10/05/09 01:06:25 gZugoRJg
ニトリが来るとかいう噂があったけど、どうなったんやろぉ?

595:東海子
10/05/11 08:24:03 JUjFC+yA
CRパチンコは違法です。
ギャンブルの定義からも外れています。
K察のプリペード利権+北朝鮮への送金=拉致被害者がいつまでも帰って
こられないし、今後も増える。

596:東海子
10/05/13 04:35:37 36f399rQ
くそーもう確実に雨降るとネット接続きれる
梅雨入るし本格的にプリバイダに連絡いれんとだめだなー
めんどくさいなぁ

597:東海子
10/05/13 09:46:04 edsu0mLw
catv(アドバンスコープ)でネットしてるんですが夜になると接続がしょっちゅう切れます。一回切れると1時間くらいネット出来ないんですが、同じような人いませんか?

598:東海子
10/05/13 10:50:13 r/y4RapQ
>>719
なぜ catvなのかを小一時間問い詰めたいww
切れないプロバイダ位いくらでもあるのでは?

599:東海子
10/05/13 13:07:54 iE2aOpVQ
さぁ、西成へ観光にいこう

600:東海子
10/05/13 13:17:08 HCvqMilw
CATVテレビと一緒にネット契約してるから、ネットだけ契約解除するとセット割引がなくなるからやめれないんだよ

601:東海子
10/05/13 14:18:37 r/y4RapQ
>>722
なるほど!!
私はTVよりネットの方が大事なので1時間切断なんて考えられへんわ
NABAより上野のケーブルTV引きたいですわ

602:東海子
10/05/13 22:10:10 nrB54KQA
1時間接続が切れるのと、セット割引のどちらがいいか比較しやなあかんね。

まあ価格だけでやったら難しい比較やけど、
アドバンの評判が良くないから、別のプロバイダに変えたほうがいいかも。

603:東海子
10/05/13 23:15:07 edsu0mLw
>>720
>>722
>>724
回答ありがとうございます!
Yahooから乗り換えてきたんですが前のが調子よかったorz
おっしゃる通りセット割引でただ安かったんでCATVに変えたんです…。

プロバイダ変えて見ようかなぁ…
オススメな会社とかありますか?

604:東海子
10/05/14 09:29:16 tPK5d7pQ
>>725

その前にNAVAに相談したの?
俺、そこまで酷くなかったけど、相談したら気持ちよく機械の交換とかしてくれて快適になったけど。

605:東海子
10/05/14 09:53:17 04BWVRRw
名張近辺で、いいビジネスホテル教えてください。

606:東海子
10/05/14 18:31:26 LPNR49+w
CATVのセット料金割引は最初の何ヵ月かの期間限定じゃなかった?

607:東海子
10/05/14 21:01:21 FxiYhvjQ
バイク乗りの方、教えてください。蔵持のレッドバロン!評判はどうですかぁ?

修理に出そうと思うんですけど、なんか入会金が要るらしいですね。
百合丘のナカモータースと比べてどうでしょう? 
中古バイク持ちの初心者です。

608:東海子
10/05/15 00:00:22 FUf9h+6g
>>729
バイク板 で検索したらよろしいのでは

腕が良ければ地元のお店が1番ですよ

609:東海子
10/05/16 10:47:19 1UHiQX5Q
>>730 さん
そうですね。(><) 了解です。
あまり・・・みたいでした。 ありがとうございます。

610:東海子
10/05/19 21:07:55 GYCAYBOA
桔梗が丘にラーメン天下一品が来るってほんとですか?

611:東海子
10/05/19 23:16:26 YNcxC4pA
おぼこ斑点っていつからなくなったの?
やっぱ味?

612:東海子
10/05/20 01:32:59 QW7EZdHQ
桔梗のプラザホテル前のなか卯があった場所に出来た「月まる」というお店なんですが、
営業はしているんでしょうか?
言った事のある人がいたら感想聞かせてください!

613:東海子
10/05/20 05:46:10 SbjVoDGw

>>733
おぼこもそうだが、

個人的には、桔梗が丘の大安門が閉店したのがとても痛い。
某書家も足繁く通っていた、美味しくて良い店だったのに。
あそこのご主人、どこかの飲食店で働いていないかなぁ。
消息をご存知の方、お教えくださいませんでしょうか?

614:東海子
10/05/20 06:09:15 fYR0Jzfg
名張市のホームページ相変わらずだな
制作会社のレベルの低さが伺われる。

615:東海子
10/05/20 14:17:15 NOvLXgiw
>>734
営業時間は21時~5時ですよ

616:東海子
10/05/20 14:21:11 NOvLXgiw
>>732
天一は8月オープンです
桔梗が丘のサイゼリヤの向かいの中古車屋さんの跡地にできますよ

617:東海子
10/05/20 14:26:06 NOvLXgiw
>>715
ケーズ跡はパチンコ屋さんが入りますよ
年末にはオープン予定です

618:東海子
10/05/20 14:46:46 XPEgm6yA
>>739
なんていう店?

619:東海子
10/05/20 18:22:11 +5W4mvkA
名張のアピタって潰れるんですか?

620:東海子
10/05/20 20:20:43 Cz8a3iyg
>>741 つぶれません

621:東海子
10/05/20 21:33:57 +UqleFVg
瀬古口の志ばらくって食堂??
昔からあるけど、行ってみたけど入るのなんか勇気いる・・・
誰か行った方います?

622:東海子
10/05/20 21:34:18 NOvLXgiw
>>740
関西系ではありません

623:東海子
10/05/21 09:31:33 ykLMshEg
>>744
新しい チェーン店?
パチばっかりww

624:東海子
10/05/22 22:29:54 Wt3zGWtA
編集部 (2010 年5月22日 09:39)
 名張署は5月22日、名張市内に住む会社員の少年(19)を窃盗(色情ねらい)の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

 発表によると、少年は昨年11月19日午前10時から午後2 時ごろの間に、同市富貴ケ丘2番町の女性(36)宅の1階に干してあった女性用の半袖シャツや下着など4点(時価合計1200円)を盗んだ疑い。

 さる5月18日午前10時ごろ、同市富貴ケ丘4番町の路上で、住民から「ナイロン袋に入った衣類が捨てられている」と通報があり同署員が調べたところ、被害品と一致する下着と少年を特定できる文書が入っていたことが、逮捕容疑の決め手になった。

 同署は余罪も含め、捜査している。

625:東海子
10/05/24 00:12:04 R8RjKbYA
宮下先生のご冥福をお祈りします。

626:東海子
10/05/24 09:39:44 wh1mJIkA
>>747
ん?宮下?
ま、まさか柔道の?

627:東海子
10/05/25 01:12:58 +5/Agfnw
天下一品って撤退したのにまた見せだすの?

628:東海子
10/05/25 01:45:37 MpIK3jOw
>747
マヂで?!!

>748
同じく 柔道の?って思ったぁ(゚Д゚;)

629:東海子
10/05/25 10:49:15 ssrLwDag
>>747
で、どうなのよ。

630:東海子
10/05/26 04:16:28 lYtHUXgQ
>>734
外見が入りにくい。
あれじゃ何屋かも分からない。

631:東海子
10/05/27 20:38:27 Kob5W7/A
かっぱ寿司の跡に何ができるの?

632:東海子
10/05/28 18:20:10 5O3A72tA
ざっくりした情報ですみません・・・。

名張で レーズンがあんぱんの餡ように入った
ぶどうぱんを販売しているお店を探しているのですが・・・。
ハード系のパンらしいのですが 切ってあるのと 丸々1個で
販売しているらしいのです・・・。

どなたか知って見える方いませんかぁ?

633:東海子
10/06/02 10:32:46 23G8flOA
官民複合商業施設「なばりえ]って一階の喫茶店以外みんな空き店舗。
路面なのに、みっともない・・。
2階の職員ひまひましてるし。

634:東海子
10/06/02 21:52:39 hJoqy/Lg
田舎の談合○設なんて そんなもんですよ

635:東海子
10/06/04 00:36:21 pNUbnc3g
桝〇さんちのきみちゃん、元気かな?
お嫁にいったのかしら?

636:東海子
10/06/06 09:14:57 VEnWdDsQ
>>755-756
URLリンク(re.sanco.co.jp)

637:東海子
10/06/07 23:30:12 RUyiciJw
住んでたのは8年前、最後に行ったのは3年前。
ここを覗くと結構お店が閉まってるんだなぁ~・・・寂しいね。
おぼこ、めんはち、大安門、等等よく行ったとこばかりやん。
そう言えば屋台の「龍虎」とか「一」とこゆうラーメン屋もあったなぁ~。

638:東海子
10/06/08 07:11:08 oh71IkTw
天下一品はどこにできるん?

日曜の広告にバイト594a募集してたで。

639:東海子
10/06/08 07:22:09 ene76JmA
>>760
>>738

640:東海子
10/06/08 19:30:57 xW5EqDNg
かっぱ跡地はなんかセルフうどんぽい店構えだな
丸亀製麺系か?

641:東海子
10/06/08 22:49:14 FdEdfoxw
桔梗センタービルのあたりにあった涼屋ってラーメン屋、なくなったのか……信玄ラーメン旨かったんだけどなあ

642:東海子
10/06/08 23:56:17 oh71IkTw
>>763
ビルの裏にあるはず。

夜逃げから戻ってきたらしいよ。

643:東海子
10/06/09 00:11:49 3iTBkdcQ
>>764
ビルの裏って、ビルの脇から下った駐車場のところ? もう一遍探してみる。ありがとう

644:東海子
10/06/09 05:22:21 OWpaABsA
>>760
その求人に載ってた住所だと サイゼリヤの交差点 ナナメ向かいみたいで。
>>738さんの情報と一致!)

>>762
かなり前に ホルモン道場が来るとか止めたとか。。。。
現場看板あるかなぁ?!! ブラっと裏手を通って見るかぁw

645:東海子
10/06/10 12:27:28 hUiYxanw
バイク屋で原付のタイヤ持込交換をしてくれる店ありませんか?

646:東海子
10/06/11 10:40:13 lpLC4ymA
>>764
やっぱりなかった。ビルの裏ってのは焼肉屋とかが並ん出るところのことか

この1~2ヶ月の間にそこから店が無くなっちゃったんだ

647:東海子
10/06/12 09:51:21 XnSudiwQ
名張でこたつ布団が洗濯できるコインランドリーはありますか?

648:東海子
10/06/12 11:55:18 Q8/bJnZA
名張駅前に最近出来たクソモンテグループの例の店とコンビニ並びの酒のケースに座らされるチョウチンイッパイ並んでる店の接客醜すぎだな キャパに対して店員すくなすぎだから段取り悪すぎアホカスシネ

649:東海子
10/06/14 22:57:06 g5miPDnw
王将 人いっぱい

うまいか?

650:東海子
10/06/14 23:15:40 NOBVDetQ
>>770
磯家とか書いてあったよ。
評判悪いの?

味は?

651:東海子
10/06/15 19:40:25 8wUW7XDA
名張でいい耳鼻科ないですか?

652:東海子
10/06/15 19:45:37 V7lmDuxg
久保と田合は優しい先生だった
福喜多は人気有り杉でダメ 2,3時間待ちはザラ

653:東海子
10/06/17 12:06:51 XhdX7aBw
たいして客入ってないのにイソヤとシラキヤ生中頼んで五分以上待たすって店畳んだ方がいいんじゃね? 田舎のクチコミなめんなよ

654:東海子
10/06/17 12:22:35 B/gh+HAw
店に直接言えよ

655:東海子
10/06/18 18:37:01 //9G5oyg
どこの親父やこれ名張の恥やぼけ働けや

三重県警名張署は17日、名張市内の無職男(48)を恐喝未遂の疑いで逮捕した。
同署の発表では、男は4月26日午後5時頃、同市内の中学校に通う男の長男が部活動中にけがをしたことについて
事情を説明するため自宅を訪れた校長(54)と教諭(52)に対し、「病院へ行くのにタクシー代がかかる」
「マスコミや議員にばらす」などと脅したほか、翌日午前2時頃までの間、校長や教諭の自宅に電話したり、訪問したりして、
「慰謝料を払え」などと脅迫した疑い。

656:東海子
10/06/18 19:40:54 8+PRVMhQ
朝日新聞には住所も名前ものってたがな

657:東海子
10/06/18 19:50:24 //9G5oyg
こいつ生活保護受けてんの?

名張署は17日、名張市桔梗が丘一番町、無職山科敦嗣容疑者(48)を恐喝未遂の疑いで逮捕し

658:東海子
10/06/19 13:14:40 CMpXKZ0g
鴻之台で道路を警察が封鎖しとるけどなんかあったんかいな?

659:東海子
10/06/19 14:59:34 Mc0iXQ+A
これみたいだな。。

銃砲法所持違反で男を逮捕 住宅地に3時間立てこもる
6月19日午前10時半ごろ、名張市鴻之台1番町の住宅地で、ナイフを手にした男が「交際相手の女に会わせろ」と
玄関前に居座った。2時間半後、男は名張署員に銃刀法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕された。
現場は、同署から北西約200メートル離れた住宅地。被害者の家族から110番通報を受けた同署は、
現場付近の道路を3時間にわたって封鎖した。

660:東海子
10/06/19 22:19:32 0OTvr9yA
シロキヤね。
大手だから儲からなかったらすく撤退するんだろうけど、イソヤの汚さより全然いいんじゃない?
イソヤは通りがかったけど、酒屋の裏口みたいに一升瓶とかのケースが積み上げられてたよ。

でも、西口に店が出て綺麗になるのはいいね。
東口の開発ばかり進んで、西口はまだ古いままだから。

661:東海子
10/06/21 01:26:00 2D5wNu/A
>>769
百合東にあるよ。探せば他のエリアにもあると思う

>>777
その人、ホームセンターや郵便局でも有名なクレーマーだったってさ

662:東海子
10/06/21 14:34:24 R9rP8Odg
さっきびっくりドンキーで飯食ってたら挙動不審発言異常な奴が居たぞ
メニュー見ながら店員さんに食ってかかってたわ
いくら池沼無敵だからって一人で出歩かせるなよマジで

663:東海子
10/06/21 20:31:32 ig4HjJ2Q
>>784
最近このあたり池沼増えてない?
近くの本屋とか気持ち悪いのばっかりなんだが。

664:東海子
10/06/22 12:59:45 1hFckevg
名張でピアスあけてくれる病院ってどこかありますか?

665:東海子
10/06/24 12:39:13 yXDOfd7w
希央台のココスとソフトバンクがあるとこの前辺りに何か作ってるよね、あそこって何ができるか知ってる??

666:東海子
10/06/24 22:20:11 P/73Sg7Q
>>787

希央台食堂の隣がクリーニングやまうち

角がキリン堂ですよ!

667:東海子
10/06/25 17:21:43 TmiU4sEQ
>>788 
そーなんや!!教えてくださってありがとうございました!

668:東海子
10/06/27 20:36:49 QIooVwbA
ボーリング場、新しくなったね

669:東海子
10/06/27 22:59:33 ps0JhLqw
池沼ってなに?

670:東海子
10/06/28 08:39:34 PeOF29jg
知らなくて良いです。

671:東海子
10/06/28 20:36:16 +tG1rMjQ
ベルシティ名張・・・跡形もない

672:東海子
10/06/29 13:42:15 3TSjrFSw
>>786
10年ぐらい前に、リバーナの前の釜本さんで開けてもらいました。
私のほかにも、何人かピアス開けに来られてたし、
その時は男の子も来てましたよ。
消毒薬もくれるし、あける位置も左右で耳の形が違ったんで
バランスをちゃんと見ながらあけてくれましたよ。
すごい丁寧で親切でした。

673:oku
10/06/29 14:54:53 Rgx+c2Og
サガミ閉店してるやん~ 工事してたけど今度は何が出来るん?

674:東海子
10/06/30 00:52:01 i/o5cTEQ
伊勢屋

675:東海子
10/07/01 14:40:26 tgnP51sg
雷すごいなー
ここ数年季節も気象もだんだん異常になってきてるし
いよいよもって地球滅びるのかなー?
でも正直な話、それもいいと思ってるんだよね
未来もなくなるけど、絶望もないしねー

676:東海子
10/07/01 18:15:30 nARmTyeg
揚子江つぶれたん?

677:東海子
10/07/01 21:09:03 PC0iOZow
>>796
伊勢屋って何屋さん? 美味しいのがええなぁ

>>799
どうなん?!! そういえば閉まってたっぽいけど。。。。

678:東海子
10/07/02 23:49:37 2mkGO4Mw
つぶれちゃったん?なんか評判があんまりよくなかったみたいやからな。
味薄いとか値段高いとか。

なにわの細めん・・・。

679:東海子
10/07/03 02:15:38 HCO4fk+g
伊勢屋って黒田のパチンコの裏にあった店だね
この間行ったら閉まってて、もうつぶれたのかとショックだった
あそこの海鮮丼好きだったから、移転したのだったらうれしい

680:東海子
10/07/05 23:07:58 ssExhpkw
昨日の夜、桔梗西通ったらで道路からえらい水が吹き出てたけど
本管破裂?

681:東海子
10/07/08 19:10:14 oNbAd5cg
shufoo.net/ があれば折り込み要らない

682:東海子
10/07/08 19:58:13 uHRB4DIg
わたし青山民だけど、名張のスーパーで
色が違うだけで値段が1/3のゴミ袋買うのがすごく忍びないです><

683:東海子
10/07/08 21:11:28 jzwg1jcg
しかし名張ってのはごはん屋、電気屋、飲み屋(スナック含む)しかないんかね。何して遊んでるんですか??

684:東海子
10/07/08 23:41:32 faxTas1g
一昨年に名張から大阪にUターンしたけど
改めて何もない所だったなと思うよ。

必要なものは全てそろってるとか言う人も
いるけど、如何せん絶対数が少ない。

ゆえに競争原理が働かず、魅力のあるもの
が育たない。

3年住んだけど、良かったのはお金が溜まった
こと位かな。使い道がなさ過ぎて。

685:ミナ
10/07/09 00:34:04 Lf2ZC8fg
丸亀製麺が開店してて、行って来たけど美味しかったよ。あとはスタバとか欲しいね~

686:東海子
10/07/09 00:41:09 aGixvZ7A
>>807
競争原理が働いてないってのは激しく同意だ
名張には他所ではぜったい通用しない、商売を舐めた店が多すぎる
もうとっくに潰れてるが○○○寿司、あそこは本当に酷かった
味付け忘れた(店員がそう言った)茶碗蒸しを提供した挙句
帰る時にはその分の代金まで請求しやがった(流石にその場の客全員「ふざけんな!」って言った)
あと店員が奥の空き席でタバコ吸ってる、コンベアに直に寿司が乗ってる、その他諸々
結局潰れるまで何一つ改善される事はなかった。
その証拠に、休日でくらやあきんどがパンパンでも○○○はガラガラだったじゃん?
あれでよくあんな長い事もったよなー
因みに他所の○○○に入った時は、本当に同じチェーン店なのか?と思う位美味かった

687:東海子
10/07/09 07:03:46 FE0eLYKw
いなかだからねぇ。

競争したくない人が多いんじゃない?

住むには問題ないし、
遊び、ショッピングは大阪、名古屋まで遠くないし。

688:東海子
10/07/09 15:42:54 P19m/yPA
名張市内で、しっかり診てくれる内科の病院ってないですか?
やっぱり寺田が一番いいのかな?
百合ケ丘クリニックも評判良さそうだけど、行った事ある人いたら教えて下さい。

689:東海子
10/07/09 16:46:27 aGixvZ7A
少し名張から外れるが、桐ヶ丘郵便局近くの黒田クリニックが穴場
待合室が狭いけど、そんな待たなくてもいいし
しっかりみてくれる割にグダグダ講釈たれたりしない
なにより『六三四の剣』を全巻揃えてる所がポイント高い

690:東海子
10/07/09 22:44:33 P19m/yPA
>>812
桐ヶ丘はちょっと遠いなぁ…。
やっぱり名張市内にはないんですかね?

六三四の剣とか知らないけど、思わずググってしまったw

691:さんだゆう
10/07/10 02:10:35 6ZNHQr1w
予定では8月から再送信開始です。たぶん

692:東海子
10/07/10 11:51:03 zrbF8Qww
>>814
>予定では8月から再送信開始です。たぶん

なんの話?

693:東海子
10/07/10 13:54:08 4tJ8To6w
↑ >>623-627

694:東海子
10/07/10 18:31:38 GFTMtoUQ
そうらしいですね!在阪4局の地デジ再送信!!
8/1から開始らしいけど、あと三週間と迫ってるのにアドバンから正式なコメントが無いのは不思議だよね~(-"-)
情報が本当であって欲しいですよね、もう東海のTV見るのも限界ですよ~(>_<)

695:東海子
10/07/11 09:14:40 JQva9F+A
電子番組表はどうなるんやろ。

アナログの時みたいにどっちか片方かな

696:東海子
10/07/11 10:28:13 eTfR8tVw
>>817
結局、SUN、KBSの地デジ波再送信は、不可なんだろうか?

697:東海子
10/07/11 15:49:36 31FXUCmw
サン、京都はダメみたいですよ(*_*)
特に野球中継問題で気にされている方は多いとは思いますが、
やはり在阪民法4局の再送信が何と言っても最優先ですから、もうこれ以上
この4局を犠牲にしてまでサン、京都を要望する事は名張市民にとってマイナスになるのではないかと個人的には思います。

698:東海子
10/07/11 20:31:01 CE45IYuA
ウチは場所的に名張局が受信出来なかったから加入しただけ
今は伊賀局もチャンネル増えたからそっちにアンテナ向けりゃいいし、生駒と京都は元々受信出来るし
サンもアナログはノイズ混じりながら映ってたし、これでデジタルもバッチリならもう用は無い
CSなんて全然見ないし、金払って加入してる意味が無くなりつつある

699:東海子
10/07/11 22:03:12 O9dS7vLw
811
百合ヶ丘はやめといたほうがいい

700:東海子
10/07/13 03:47:06 Nh4rWZJQ
東海系の番組はしょーむな過ぎる特に、名古屋弁の番組には吐き気がする。オェ~~~

701:東海子
10/07/13 22:20:45 RZCluFGw
≫823
同感!!、凄く同感です!
名古屋の言葉のアクセントってホンマキショイよね~

702:東海子
10/07/15 23:50:34 fsISVBAw
伊賀の情報誌YOU終わったな。

703:東海子
10/07/16 00:17:51 gKIUMGsA
>>825
ん?何があった?

704:東海子
10/07/16 22:44:48 Y/dRarAA
YOUは広告多すぎやんね。
前はそんなことなかったのに。

705:東海子
10/07/17 09:26:25 1/wOXB2g
逆でしょ。
不景気で広告が減って、しょうもない、どうでもいい田舎のニュースばかりやん。

706:東海子
10/07/17 14:20:27 52LcEE/A
地元の商店には行かないから、YOUも折り込み広告も、もう要らない。

ツイッターですよ。ツイッター。

707:東海子
10/07/17 19:11:11 ki55uK5g
ツイッターwwwwwwww

708:東海子
10/07/17 21:05:00 C+PlqCqQ
ウーマンライフよりマシやろ?

709:東海子
10/07/18 00:22:50 JxNGFLBQ
しょ~むないと思いつつも、結構YOUに知ってる人載ってたりするから見てしまうw

710:東海子
10/07/18 08:26:40 tAI4LNBA
折込チラシが要らないなら、新聞販売店に入れないでくれと頼めばいい。
ウチはそうしてる。

711:東海子
10/07/18 09:36:39 WcL6T0ig
え?262dそうなの?
でもツメ切ったり、生ゴミ包むのには必要。

712:東海子
10/07/18 20:38:32 2djfo+aw
何で、折り込み→ツイッターへ飛ぶの?
ようわからん。

Shufooってサイトは便利。
こんな田舎の広告でも載ってるよ。

713:東海子
10/07/19 12:53:21 abxqP27A
夕べ花火が上がってたんは、どこかの祭り?

714:東海子
10/07/19 20:31:51 08sqIL7Q
昨夜のは、東町の祭り

715:東海子
10/07/19 23:47:24 E1b53R8g
名張西高校の事件、びっくり?

716:東海子
10/07/20 00:33:56 ibgIXCfw
生徒が転落したこと?

717:東海子
10/07/20 16:40:12 Ghc0yI8g
事件とは何?
詳細求む!!!

718:東海子
10/07/20 19:19:43 auiYwOhw
URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

719:東海子
10/07/21 06:46:00 0RHeTKKw
西高生なら十分あり得る

720:東海子
10/07/21 22:04:00 TsxYPjmg
西高のレベルも下がりまくってんのに
近代高専みたいなバカ高誘致して余計レベルさげるだけなのに

721:東海子
10/07/21 23:42:32 HD1kJISg
デジタル結局TV東京系列はこないのか・・・

722:東海子
10/07/22 15:17:59 2jrfvmwA
>>843
何を根拠に、いつの時代と比べて西高のレベルが下がってると言ってるのか?
昨今の受験システムを知ってる人間の発言では無いな。

723:東海子
10/07/22 21:59:27 q+pqL/KA
>>845
最近は知らんけど10年くらい前は教師も年々レベルが落ちてると言ってたんで創立1桁の頃と比べてんじゃないかな?

>>846
返す必要のない奨学金はなんかの名簿に名前載せるのに同意したらチャラってだけでそれを拒否ったら返済だって
車校もただじゃなくてたしか補助で30万?貰えるだけって聞いた
どんくさい奴が余計にかかる分は自腹

724:東海子
10/07/23 07:42:03 IygsEJnw
昔は知らんが今は西高は名張じゃ一番いい高校だろう、

725:東海子
10/07/23 17:21:12 NGUX6Rgg
明日名張の花火大会だけど駐車場って何処に止めて行けば近いでしょうか?

726:東海子
10/07/23 17:30:54 IDjLuJoA
いい高校=進学率のいい高校という評価ならそれをサポートする教師も評価されてもいいんだが
三重は日教組加入率90%以上の県、組合活動、人権教育に熱心な教師が評価される。

727:東海子
10/07/24 04:19:27 XlpNE5Zg
アドバンスコープから大阪局(毎日・朝日・関西・読売)の地デジ再送信を
8月1日午前6時から開始するという案内が届いた。

728:東海子
10/07/24 09:00:13 aelyyr1g
>>854
日教組云々で影響や問題があるのは中学までで、高校の大学進学率と日教組とは関係ないと思う。
それに、数字だけ見ると三重県は加入率は高いかもしれないが、
ほんの一部に左巻きのキチガイ教師がいるだけで、大半は、ただお付き合いで加入してるだけ。
数字だけで判断するのは良くない。

729:東海子
10/07/25 12:10:09 lzFcdhrg
コネ採用は鉄板みたいだけどね

730:東海子
10/07/25 13:08:55 dxeDVaaw
昨日の花火きれいやったなぁ~
仕掛けのワンピースは、よくわからんかったけど…

731:東海子
10/07/25 16:34:05 XTYrU52g
名張にケンタッキーまた作ってくれないかなぁ…

732:東海子
10/07/25 16:34:12 XTYrU52g
名張にケンタッキーまた作ってくれないかなぁ…

733:東海子
10/07/25 20:02:28 aSsWwgkA
ケンタッキーって高くない?

734:東海子
10/07/26 00:17:22 7S8TXjNg
高いけど、たまーーーーーーに食べたくなるやん?

735:東海子
10/07/26 12:53:12 P91N0KQA
お付き合いで加入しているといっても組合費を払ってんだろう、
決して安くないよなあ。
辞めるに辞めランないってことかね、
職場の人間関係はストレスだよな。お疲れさん。

736:東海子
10/07/26 20:50:01 2U9mgTMA
アドバンスコープ、何度も要望していたブルーレイレコーダーをようやく導入したかと思ったら12万6千円の販売オンリー!?
そういうことじゃないんだよ・・・

737:東海子
10/07/27 03:02:15 gA+I0fKw
アドバンスコープの超光プラン申し込み予約したんだけど、8月に連絡をくれるらしい。

738:東海子
10/07/27 07:47:50 sTcB/3tw
天下一品には、オープンしてから何日目に行く?
ああいうチェーン店は、グルタミン酸、増粘剤、かんすい等添加物
で味付けしてるみたい

739:東海子
10/07/27 10:33:17 LjIeRPEw
添加物に何か問題でも?

740:東海子
10/07/27 11:30:59 q2Q/jnrA
正確じゃない風評ほど当事者にとって迷惑なものはない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch