稲沢について語ろう パート27at TOUKAI
稲沢について語ろう パート27 - 暇つぶし2ch700:東海子
10/10/18 14:51:08 7UqAQTnQ
南北の移動は理想的だけど、
東西に移動するとなるとかなり不便な稲沢市

701:東海子
10/10/18 16:00:46 eA/miTkg
図書館の南側に臨時の駐車場が出来てるので、昨日みたいに
イベントやってても安心して図書館に行けた。あれ臨時じゃなくて
恒久的に駐車場にしてくれると嬉しいんだけど。すごく広いし。

702:東海子
10/10/18 20:36:54 xqS3qXDQ
新しい市民病院の敷地?

703:東海子
10/10/18 23:57:26 WvkjhXyg
市民会館って全ての建物の上に窓のない謎の階があるけど中になにがあるの?

704:東海子
10/10/19 17:45:52 YlaYkJn1578Q
ん?ホールの天井の空間じゃないの?

705:東海子
10/10/19 22:33:23 MjIvFdfA
リーフウォーク稲沢の近くの旧国にコメダ珈琲が出来ますよ。
12月24日オープン予定らしい。

706:東海子
10/10/19 22:44:53 Uq5KfmSw
コメダは要らないな。はなまるうどんが欲しいw

707:東海子
10/10/19 22:57:21 FHgTVYdQ
コメダ一回潰れたのにまた作るの?
意味わからん・・・

24時間営業のドリンクバーのあるファミレスが欲しい

708:東海子
10/10/19 23:13:46 Oda0fZ4w
>はなまるうどんが欲しいw
旧国といえば、吉野の前になかったか?

709:東海子
10/10/20 10:46:54 3RbYFc4A
>>738
パールシティのガストは?

>>739
吉野家の近くのは丸亀製麺だったはず。

710:東海子
10/10/20 12:33:04 n2DhI9UA
夜中のデニーズでまったり喋るのが好きだったなー
あんな所に作って長続きするとは思えなかったけど

711:東海子
10/10/20 18:19:07 NF76eNyA
>>740
昔はそこにコメダがあったんだよ。
残念ながら潰れちゃって、うどん屋になった。
旧国にできるのは非常に嬉しい限りだわ。

712:東海子
10/10/20 21:57:18 BZh4XzRA
旧国沿いにはマクドナルドと西松屋とコメダ珈琲が出来る
あそこの交差点はこれかに価値が上がるかも新陸橋も
最終的には国道22号から西尾張中央道までつながるから

713:東海子
10/10/20 23:12:08 f4wDl58w
今度の土曜日に尾西病院でお祭りがあるみたいですね。
そんなのやってるなんて知らなかった・・・

714:東海子
10/10/21 22:07:16 CzLLuScw
新陸橋ができたら、南大通りの渋滞は分散緩和されるのだろうか?
それとも稲沢の東西の交通量がさらに増えるのか?

715:ななし
10/10/22 00:27:09 FZRWpSeQ
昨日の11時30分頃

火事ありましたが、詳細知っている比といますか?

716:東海子
10/10/22 01:57:17 m3u8dNnA
祖父江のヨシヅヤ付近の建物で火災があって、2人搬送されました。
自分はつい先程まで消防団員として出動してました…。

717:東海子
10/10/22 21:41:20 4D7Cuwjg
>>744
尾西病院祭、いよいよ明日だな
屋台村の生ビールは、いったいいくらにするのだ
入院患者はタダか
記念講演会、池上彰でもくるのか

718:東海子
10/10/22 22:17:24 MtilHEqQ
手術見学会もあるようですねwwwww

西川史子先生、執刀に来院してほしい♪

719:東海子
10/10/23 01:10:08 ruOs3TKQ
>>656
>平和町、祖父江町の話題が全然無いよね。
旧稲沢市ノ食ミンチヨリ情報発信セヨ

720:東海子
10/10/23 10:08:55 AI1WgnHQ
祖父江の火災は殺人未遂だったって

721:東海子
10/10/24 00:15:45 Bsn+hkWg
>はなまるうどんが欲しいw
きしめんはあるのか?

>吉野家の近くのは丸亀製麺だったはず。
だからなぜきしめんを置かない?

722:740
10/10/24 09:02:41 Q80NNpwQ
>>752
俺は吉野家の向かいにある店がはなまるじゃなくて丸亀って事を教えただけなのに。

なんできしめん149a云々を聞かれないといけないのか意味が判らん。

723:東海子
10/10/25 22:31:45 W/GYN15Q
いま 新幹線沿いの佐川急便側の田んぼ道に パトカー複数止まってて、道路も封鎖されてたけど、なにがあったんだろ
ひき逃げ?

724:東海子
10/10/26 14:55:35 MEVt59ew
昨日の昼間も新幹線沿いの道に(萩原から大里のあたりまで)
かなりの数の警官やパトカーが何かを探してるような雰囲気でした

725:東海子
10/10/26 15:22:29 jEdLUTeA
なにがあったんだろうね?
確かに昨日たくさん清水あたりでパトカーいた

726:東海子
10/10/30 15:45:12 R+ZDPO8Q
国府宮のカネスエマックが11月に閉店するらしい

727:東海子
10/10/30 15:55:23 8JF0AL5w
な、なにー!
てかトイレへの通路が鬱陶しいよねあそこ

728:東海子
10/10/31 11:00:41 I72prEjw
>>758
まじで?これからどこのマック行けばいいんだよ。
ハーモニーまで遠いし。
南大通も遠い。
KFCも近くにないし、ミスドもない。
稲沢だめだめじゃん。

729:東海子
10/10/31 11:21:44 Yj8hn7hQ
リーフウォーク近くにマック出来るよ。
ミニストップの反対側に只今建設中。

730:東海子
10/10/31 22:53:40 KlMhZiFA
>>759
店内が改修されても、トイレがそのままだったのは残念だった。
水周り&改築工事になってしまうから、難しいのかな。

731:東海子
10/10/31 22:56:31 8mTie+rA
改修後 速攻トイレ臭かったからなぁ~

732:東海子
10/11/01 09:37:53 Ihni1WPQ
夜中の雷 怖かった・・・
地響きみたい。
あんな雷 はじめてだ。

733:東海子
10/11/01 10:58:13 JxCPEM0Q
何の前触れもなく1発ドッカーーーーンって鳴って
その直後、すごい空気の振動で家がガタガタ揺れたよ。
びっくりして飛び起きて2階の窓開けたら、お隣さんも
外見てた。

734:東海子
10/11/01 12:41:31 SUa1RZpA
雷知らなかった。。。。。。
みんなの話しについていけない。。

735:東海子
10/11/01 15:37:35 Tf9c8ZDg
稲沢アピタに31とミスドが出来るんだね。

736:東海子
10/11/01 15:44:19 YRCg/bBg
雑貨屋さん跡かな?

737:東海子
10/11/01 22:05:55 lBJ0m5vg
昨日の雷凄かったな
この前の爆発(?)騒ぎを思い出した

738:東海子
10/11/02 07:54:28 6pxlJ07A
>>767
ほんと?
31は うれしいな。
昔、山彦の前に31があったけど、すぐにつぶれたもんな。
最近 映画館の31は 開いてないし・・・。

739:東海子
10/11/02 10:09:01 3sFdq51Q
リーフウォークの吉野家潰れたんだな
貴重な蕎麦のある店舗だったのに

740:東海子
10/11/02 11:53:29 w3q80mxg
吉野家としてのそば屋は貴重だったかもしれないけど
隣の隣に大盛りでも値段変わらずのおそば屋さんがあったもんね。

>>767
稲沢アピタのミスド、うれしいな。
ときどきEV前で出店してたけど
機械がないからその場でポイント付けてくれないので
面倒だなと思ってたんだ。

741:東海子
10/11/02 15:32:48 Nd15246qwU9A
リーフウォークの吉野家、吉野家のくせに
料理出てくるのが遅すぎると思った。

742:東海子
10/11/02 17:26:17 5tA0CeVA
尾張地区で蕎麦のある吉野家は、四軒屋だけか。遠いなぁ。

743:東海子
10/11/02 17:43:43 kM9qKBEQ
個人的だけど、あのソバってあまり印象に残らない味だった。

744:東海子
10/11/02 18:32:02 ijLxM8sA
国府宮駅は
相変わらず工事中ですな

745:東海子
10/11/02 19:39:00 5gRw+spw
工事完了しても地下改札残るんだよな。

746:東海子
10/11/02 20:31:52 pl+stHhw
スシローの向かいには何が出来るの?

747:東海子
10/11/02 22:16:34 ijLxM8sA
>>777
今の改札は新駅舎に移設されるらしい
残るのは地下の通路だけだと思う

748:東海子
10/11/03 01:53:20 GDRzAPMg
今月、市長選がある予定なんて知らなかった。
候補者は1人で選挙自体は無しになりそうだが。

749:東海子
10/11/03 10:38:40 y3Zfh6aw
>>778
アパートと聞いた

750:東海子
10/11/03 13:54:11 c2G/OxEA
>>779
まじかよw もう稲沢駅使うわ

751:東海子
10/11/04 05:02:48 w0aSYIpg
>>782
現行改札の階段に視覚障害の人の為の音がなる装置を取り付けたり、
来年2月開始予定のマナカの装置が一部の改札機に取り付けられたあたり、
地下改札廃止はないと思うけどなぁ。

まあ地下改札が無人化する可能性はあるかもだが。

752:東海子
10/11/06 22:28:09 sgeQu+KQ
ん?地震?

753:東海子
10/11/07 16:30:26 xy9R6qNw
ブックマーケットが…

754:東海子
10/11/07 19:08:46 bu6Zy8Vw
カネスエのマックも閉店?

755:東海子
10/11/07 20:36:12 prEMQ1Sw
>>786
残念ながら今日で…。
店名に「国府宮」とつく店舗が半年で2軒も潰れるのは
いくら何でもやりすぎだよ…。
そんなに潰すなら稲島のセブンイレブン辺りに代替店舗を作ってほしいよ。
下津の新店舗は国府宮地区の代替店舗としては認めない。

756:東海子
10/11/07 21:07:55 TfNva7Fg
マックは2010年度中に閉鎖する店舗が結構あるからね。
下津は知らないけどリーフウォークの近くにマックできるよ。

757:東海子
10/11/08 00:40:04 4J7JLdgA
リーフウォーク近くのアメリカンドリームに行ったことある人、レポよろしくお願い致します。

758:東海子
10/11/08 00:42:09 IexTjEUQ
国府宮駅前もカネスエも採算が合わないとは思えないんだけど。
自転車で陸橋往復してリーフウォークまで来いということか。
重本とパールシティとアピタ稲沢にもマクドはあるのだが、
これからの季節、伊吹降ろしは応える…
嗚呼、ジャーマンソーセージ終了、i'm lovin'it

759:東海子
10/11/08 02:52:56 jomjdBNA
>>789
いったよー
結構種類あったし味もそこそこだよ。
朝からカレーが置いてあるんだけどちょっと甘口すぎw
メニュー的には
トースト、スクランブルエッグ、サラダ、ベーコン、カレー、ご1830飯、お味噌汁、ポテト他にも数種類あるよ。

いって損は無いと思う

760:東海子
10/11/08 10:15:49 mcLtFKIQ
>>789 このスレッドの中で店名で検索すれば出てきますよ
>>522 >>531 >>532

761:東海子
10/11/08 10:35:27 0w7JeRJw
オバマ大統領の絵がかいてある店だね。あそこ風俗店だと思ってた。

762:東海子
10/11/09 00:16:54 Xeg7LHUQ
平和町、祖父江町の話題が全然無いね
旧稲沢市ノ食ミンチヨリ情報発信セヨ

763:東海子
10/11/09 08:19:51 vWKZDT5Q
もうすぐボジョレー解禁だね。

764:東海子
10/11/09 11:24:22 oagvcHJg
>>794
では。
もうすぐ いちょう?祭りですね。

765:東海子
10/11/09 13:43:53 4YY+GXdw
選挙あるの?

766:東海子
10/11/09 19:21:37 rnWcs3uA
>>794
木曽川堤防あたりですが、風が強すぎてげんなりします。
なんとかしてください

767:東海子
10/11/10 18:08:16 BtLXKZbw
>>798
伊吹おろしは切干大根がよ~乾くでよ~

768:東海子
10/11/11 02:35:43 oulIOo/w
最近稲沢市に引っ越してきたのはいいが
家賃払えなくて追い出される寸前wwww

769:東海子
10/11/12 19:36:57 2Bx2wL+A
アップルストア

770:東海子
10/11/13 09:45:21 lW/4lemw
リーフウォークの近くにライブハウスが出来たんだね

771:東海子
10/11/13 15:19:36 7k5y99YA
本当にアップルストアができたら良かったのに。稲沢に作るとは思えないけど
ヤマダで買い物なんてしたくないわ

772:東海子
10/11/13 16:19:50 CeWuhL2g
>>800
携帯解約しろ

773:東海子
10/11/14 14:25:19 2flfywxA
稲沢に中古扱ってる本屋ないかな。
ブックマーケットちょこちょこ行ってたけど閉店しちゃった。

774:東海子
10/11/14 22:09:12 42QDvj2w
古本屋は、スシローの隣にあるけど、狭いなあそこは
地震がきたら絶対、本で死ぬww

775:東海子
10/11/14 22:42:23 e5hc1MDw
>>806
国府宮書店はある意味パラダイス

776:東海子
10/11/15 00:09:55 UJ4lqEDg
>>807
最近早く閉めたりしてる
夜の客が少ないのだろう
そういえばその近くのケーキ屋さんも
お店閉めてた
美味しかったのに・・・

777:東海子
10/11/15 02:45:59 AQnmnMUw
初めてエ○本買ったのが国府宮書店だったなぁ

778:東海子
10/11/15 11:15:28 n5P+MIvw
>>809
俺はこの店ではエ○本しか買わないと決めてて、
いつも、立ち起ち読みしてた。若い頃。
店員の目を気にしてかこの店では普通でこの店ではエ○限定と。

779:東海子
10/11/19 20:38:18 HxlFsILQ
>>807
前は弁当屋だったとこ?

780:東海子
10/11/19 22:50:09 Pw9TCYSA
>>811
ちゃう
パチンコピーナッツだった所の西側。現在のスシローの西側かな?

781:東海子
10/11/19 212d43:54:22 GPdafhyw
国府宮書店は、スシローが出来てから、駐車場がスシロー共同になった
のは痛い。休日の飯時には車では行けなくなる。
まあ、混むことは少ないけど。

追記:時々見かける猫は可愛い

782:東海子
10/11/20 23:21:25 vr/w12/w
ブックマーケット&マック閉店ってまじか!?
国分寺に移ってから3年たつ間にいろいろと潰れてなんか悲しい…
国府宮書店ではセーラー○ーンーの同人を買ったり
アレな漫画買ったり長嶋茂雄引退記念本買ったりとお世話になりました

783:東海子
10/11/21 17:30:50 zQhfOo9w
候補者1人の為、選挙は無くなりました

784:東海子
10/11/22 06:06:14 lszRtNww
国府宮駅に新駅舎の図面が貼り出されていた。

それによると、地下道と地下改札口は存続。
橋上駅舎はおそらく無人で自動改札機は2台のみ。多目的トイレが1室。
西口の以前売店があった辺りから階段で接続。あとエレベーターは既存の
立体駐車場のものを利用。

東口からはバリアフリーにならないんだね・・・

785:東海子
10/11/22 17:35:25 u3av/mUw
島氏永~大里間の高架化の件はどうなった?
今回のバリアフリー工事もその一環として考慮されていて
無駄な出費にならなければいいのだが…

786:東海子
10/11/22 19:02:18 jwmcOEaA
必要最小限の設備しか作ってないようだけど。
バリアフリー化自体は法令でやらないといけないからな

787:東海子
10/11/23 10:46:31 vNjIYH2A
>>791
レポありがとうございます。
先日、行ってみました。
スタッフの感じが良かったです。

788:東海子
10/11/23 18:55:24 Xne/moEQ
国府宮駅の改札の外で人を待って立ってたら
駅員が不審者でも見るような目でずっと俺の顔見てて目があっても見るのやめないの
仕方ないから口パクでなんやぼけって言ったらようやく見るのやめた
なんだあいつ

789:東海子
10/11/23 20:53:18 uCdW/TVQ
そりゃ何か事件起こされたら困るからなw

790:東海子
10/11/23 21:02:29 /mE2y8ZA
口パクw

791:東海子
10/11/23 21:10:13 bPZpAshA
>>820
つ鏡

792:東海子
10/11/23 22:00:45 FCsRhMkg
こことぞばかりに現れる馬鹿多数
群集心理ってやつか?お前らが一番黒いんだよ

793:東海子
10/11/24 07:17:37 tqJ9Bn7A
一人で賢者ぶってる馬鹿あらわるw

794:東海市
10/11/25 16:22:27 pmzGgWxQ
リーフウォークの前のエマトラストっていう美容院てどうなの?
可愛い子いる?

795:東海子
10/11/25 17:02:42 n42nsHUw
いるよーたくさん

796:東海子
10/11/25 19:05:28 ZTc2rcJg
国府宮駅で右側改札機を入った所にブラジル人女性が居て、ブラジル人男性が買った切符を女性に渡した。女性はその渡され切符で改札機を出たが可能なのか?

797:東海子
10/11/25 20:01:22 Pil256Zw
>>828
キセルの�139fサ場ですね
駅員さんに伝えれば今後対策してくれるでしょう。

798:東海子
10/11/26 02:27:47 DL8oLlqA
>>810あそこの店員さんいい体してるよね

799:東海子
10/11/26 11:00:52 V3RhnuQg
市役所の前の吉野家、一昨日の夕方に行ったがえらく空いてたな
最近、飲食店の閉店とか良く見るが、流石にあそこは大丈夫だよな?

800:東海子
10/11/26 12:00:49 +X8pZVeg
子生和のサークルKって閉店する?
店内が行く度に寂しくなっているので…

801:東海子
10/11/26 14:14:20 ph1+Tdzw
>>832
12月15日に一旦閉店。
リニューアル?の後、1月27日(だったかな?)開店とか書いてたよ。

802:東海子
10/11/26 16:01:27 +X8pZVeg
そうなんだー。
駐車場をなおしてるよね。
あれもリニューアルの一部なんだね。
それにしてもアルバイトの子、態度が悪い・・・

803:東海子
10/11/27 00:15:26 QpZP0whw
役所の通り沿いにある「マルシン」ていうラーメン屋は行くたびにヒドくなるな
トン骨の薄さをごまかすために塩辛いし臭みもヒドい
あと一年持ちこたえれそうもないな

804:東海子
10/11/27 00:58:12 0L8gmjhA
>>835 同意
開店当時は雑誌にのってチャーシューも大きかったが、
しばらくのちに行ったら質も下がって小さくなってた
雑誌に載せたりとかに金使ったんだろうね
ああいうところはダメよね

805:東海子
10/11/27 01:00:32 Kzc6etgw
タンメンのとこ おいしいけど量がすくねえ!

806:東海子
10/11/27 01:28:47 Rv1Alzdg
国府宮駅の昔モスが入っていたビルの2Fにあるラーメンは
あっさりして好みなんですが
店のタバコの匂いがきついのが気になります

807:東海子
10/11/27 08:36:38 88TQC+AQ
子生和運動広場ってとこなんで閉鎖してんの?

808:東海子
10/11/27 10:32:40 vSB5mkVw
子生和運動広場は、個人の土地だね…
近くに住んでるけど、ここ数十年使ってるところ見たことない。
たまに草刈してるかな…

809:東海子
10/11/27 14:26:35 dIyVjXbA
国府宮駅自動改札の右の壁に掲示してある非難場所の地図、
一見さんには厳しい…
味一はともかく、東海銀行、エイワストアーって何時代の話だ

810:東海子
10/11/27 20:50:30 A5zsjtTw
エイワストアーってw

811:東海子
10/11/28 08:35:42 eGFwIZ9Q
杏和高校の近く「イヨタン」が安くてボリュームがあって美味しい。
台湾料理と書いてあるが中華料理そのものだがww.
ただ日本語が通じにくのが玉にキズ。

812:東海子
10/11/28 10:17:14 s3nvyvHw
祖父江のイチョウは見頃ですか?

813:東海子
10/11/28 11:01:08 eGFwIZ9Q
>>844
今が一番見頃ですよ、黄葉まつりも今日までです。

814:東海子
10/11/28 15:53:42 pInrKSyg
>>843
その土地で前やってたお好み焼き屋さんも好きだったなぁ…

815:東海子
10/11/29 01:54:37 t+praznw
>>847
是非リストアップしてくださいよ

816:東海子
10/11/29 13:38:18 6hJPFITg
サークルKは元気ないな。
昔、経営者の男が客商売とは思えないような接客態度
だったが。
しかしコンビニも短命だな。市役所はす向かいのサンクスがauに
変わったし、天池あたりにあったココストアもなくなったし、
赤池のほうにあったサンクスもなくなったし、、、

817:東海子
10/11/29 13:41:40 6hJPFITg
そうそう、国府宮から北西一キロくらいの方向に平屋の
ラーメン屋があった、たしか信号交差点の南西角
トウチャンラーメンだっけか、あそこは旨かったよ。
といっても15年くらい前の話で、今あるかどうかは知らん。

818:東海子
10/11/29 13:44:29 6hJPFITg
そういえばカネスエって西御堂と稲沢駅西方にあったけど
二つともなくなってるね。
その分国府宮北東方向にあるカネスエは凄く元気なようだけど。
統廃合したんだな、きっと。

819:東海子
10/11/29 14:11:12 nHhzkqYQ
小池の王将もまずいな
店長が頑張ってるのは感じるけど
まぁ安けりゃそれなりに客は来るんだろうな

820:東海子
10/11/29 15:59:07 t+praznw
揺れたよな?

821:東海子
10/11/29 23:23:03 44ITwsow
カネスエは統廃合。チラシを出さずに経費削減で
常時安いから集客良い。
フィールはチラシ打ってるが、それを見て
一円安くする戦略は関東の某スーパーのマネ。
ちょっとずるい気もする。

822:東海子
10/11/29 23:47:36 osnGn6nA
アピタ稲沢の店舗の裏側にある30分フィットネス フィッツミーのスタッフは最悪。
特定のお客とだけで楽しんで他の客は無視。しかも超下品。
そりゃ行く気もなくなるわ。
体重計のタニタが経営しているみたいだけど、タニタの信用もなくすんじゃない?
紹介紹介しつこいカーブスの方がまだマシ。みんなにしつこい(平等)から。
あんなカーブスに戻る人の気持ちがよくわかった。

823:東海子
10/11/30 12:01:53 s0vIOmhQ
リーフウォークにカルチャー教室ができるらしいぜ
詳しくは分かんないけど2月オープンで講座が100あるらしいぜ

824:東海子
10/12/03 14:15:31 wI+bZY0g
国府宮駅はだいぶ完成してきたな
あとホームに新しい電光掲示板も設置してあった

825:東海子
10/12/03 18:20:26 iiGCtpug
稲沢警察で誤発砲。。。
ってNEWSで昨日見たが、音聞こえない。。。。

826:稲
10/12/06 21:58:53 pxHaClug
稲沢で有名なサッカーチームはどこですか?
また、そのチームの凄い選手はだれですか?

827:東海子
10/12/08 23:54:01 CzqsKsfw
正直、実家帰ってきて親と一緒にカネスエ行ったらすげぇ安いことに驚いたわ
外に出ないと相場というものがわからんもんだね

828:東海子
10/12/09 00:53:10 0r77j68A
今日稲沢行ったけど、イチョウは12e5もう終わっちゃってたね (´・ω・`)

829:東海子
10/12/09 21:43:17 X4Ab/L/Q
>>860
みんな、カネスエへ急げ!
袋、忘れるな(笑)

家電では、エイデンへ行く奴の気が知れん
高過ぎwww

830:東海子
10/12/11 12:27:41 tzXkt6Ig
>>862
家電はどこがオススメ?
確かにエイデンはね…

831:東海子
10/12/11 13:17:19 v/h+mWWg
ジョーシン

832:東海子
10/12/11 16:28:27 rY4WxrIA
>>863
店員の態度が良いのはジョーシンですね
値段は稲沢では安いと思いますがネット通販のほうがずっと安いです
ただテレビの設置や工事を考えると地元で買う方が便利ですね

833:東海子
10/12/11 16:41:36 tzXkt6Ig
>>864 >>865
ありがとうございます
私もJoshin好きです。
以前エイデンでパソコンを購入したんですが、パソコンの知識がないままエイデン仕様のパソコンを購入してしまって後悔しました。
ちなみにこの夏、パソコンの買い替えをJoshinでしました。

834:東海子
10/12/11 16:46:27 Q35f6rYA
ヤマダは店員の態度が最悪

去年の話で申し訳ないが液晶テレビを買った時の話
目当ての物があったので近くにいた店員を呼ぶとメンドクサソウに来たが
ひやかしと思ったのか何を聞いてもメンドクサソウに答えるのでイライラしながら
値段交渉すると「値段もポイントもここに書いてある通り」とポップを指差すだけで話にならないので
速攻で帰ってきた、今後ヤマダでは絶対買わない

まだエイデンの方が安く店員も親切だった。

ちなみに今はケーズデンキが一番いいと思う

835:東海子
10/12/11 17:00:55 2/BDUyUg
Joshinは元々安いうえに 値引きノリノリで明るいから 確かにきもちいいな。

836:東海子
10/12/11 17:02:36 zwJQ8SWA
よく家電量販店について「~(企業名)のところよりも~(企業名)のほうが安い」
って書き込みする人いるけど、よくわかるなあって思う。
まったく同じ型の製品ってまずそろってないし(そもそもしっかり見ない)、
同じようなものでも安い方は実は型落ちのものかもしれないってことはないの?

837:東海子
10/12/11 19:43:27 MwdnZ+Gw
比較する人は型番を控えて同じもので比較するのは当然。

型落ちなら同じ型番の型落ち品でそれを理由にどれだけ安くするのか交渉するのも当然。

そんな基本的な情報すら把握せずに店に行ったらただのカモだよ。

ヤマダが一番ポイントでごまかそうとするのは昔からのお約束。

838:東海子
10/12/11 19:48:33 v/h+mWWg
国府宮USVの付近に
ほっともっとがオープンするって?

839:東海子
10/12/11 19:51:41 jksQWUzA
>871
確かに看板ありましたね。

840:東海子
10/12/12 06:30:17 RKVBCFSw
>871
近所にカネスエがあるのに勇気ある行動だなぁ

841:東海子
10/12/12 09:58:10 RVs5A+lA
発想が逆だろ
むしろ近所にカネスエがあるから出すんだろ

842:東海子
10/12/12 10:30:04 b6r304pQ
弁当や方が買いやすいからな。
でもローソンがあるから、そこが問題1754だな。
弁当買うだけならホットモットで良いけど、
コンビニだと他の商品もあるから、
コンビニ言ってからほっともっとは行かないと思うしね。
立ち読みしてから弁当屋とか面倒だし。
駐車場とかもあるしね。

まぁほっともっとに可愛い定員さんが入れば流れが変わるかもね。

843:東海子
10/12/12 15:44:21 rKGvdx5g
リーフウォーク南の高架線って何時完成するんでしょうか?

844:東海子
10/12/12 17:25:08 5r3TowFA
>>876
あそこの陸橋を早く完成させて欲しい。
ほんとならリーフウォークオープンと同時に完成させるべきなのに。

845:東海子
10/12/12 17:53:13 LPNMhjzw
ごねたのがいるからな

846:東海子
10/12/14 14:13:14 KOEAL+Yg
確か橋の完成は平成25年だったよ。
まだまだ先だね。

847:東海子
10/12/15 00:24:02 eXTrvSew
ふたご座流星群、30分間空を見上げたら7個見ました。
風が強くて寒いけど、外出てよかった…

848:東海子
10/12/15 10:19:48 iaxdbRBQ
稲沢でも、見れたね!! 15分ぐらい 空眺めてたら、3個みれました☆

849:東海子
10/12/15 11:22:13 V6vBEURw
>>881
どっちの方角?

850:東海子
10/12/15 12:10:56 V6vBEURw
てか、今夜はもう見れないかな?

851:東海子
10/12/15 16:53:01 eXTrvSew
昨日は夜中の0時に真上くらいで見ましたよ。
今日も見れるかも・・・天気が悪いかな?

852:東海子
10/12/16 02:15:14 METTTTuw
>>884
期待して見たけど、雲がかかっていて見られませんでした。

853:東海子
10/12/16 14:50:16 EeFqB/3A
残念~☆

854:東海子
10/12/17 01:13:05 cQ5cJpXA
そろそろ稲沢へ帰還セヨ

855:東海子
10/12/17 17:14:17 bEjuDUcQ
パールシティの北のしゃぶしゃぶ屋跡地に、また焼肉店が出来てた。
開店して間がないんだけど既に閑古鳥状態。全然客いない。
焼肉がんこ亭が潰れて、しゃぶしゃぶ店になって、また焼肉店って・・・

長くないだろうなと思う

856:東海子
10/12/17 22:52:22 r4bLudDQ
ツタヤの定員、
一人綺麗な人で二人可愛い子いるね。
って思いました。

857:東海子
10/12/17 22:53:39 v76ey3Vw
て、定員?

858:東海子
10/12/17 23:29:31 sO9k67pg
稲沢で、チンさむロードって ありますか?

859:東海子
10/12/18 00:57:15 6lRwhfoQ
新幹線沿い

860:東海子
10/12/19 19:55:38 w9XLvUtA
>>892
モットkwsk

861:どんでめ
10/12/20 17:03:21 cfG6azjQ
西尾張中央道から東へ1キロくらい東へ行った辺かな
新幹線より南側ね

862:東海子
10/12/20 17:07:24 DK9Jc4Dw
>>891
稲沢じゃないけど東名阪蟹江IC付近の高速側道にあった気がする。

863:東海子
10/12/20 18:12:57 XkHVCrFg
ライトアップしてる家が多いね

864:東海子
10/12/20 19:55:41 cLLz+kYw
今日昼過ぎに、リーフウォークの交差点(青山前)で、事故あった?
硝子が散らばってます。

865:東海子
10/12/20 20:45:47 IDLYwxV6a2cQ
>>897
フロントが凹んだ小型トラックが青山の駐車に停まってたな
あそこの交差点はその先(北進方向)が車線減少になってるから走行車線から割り込もうとスピードを出す車が多いのでとても危ないね

866:東海子
10/12/20 21:31:24 cLLz+kYw
>>898
情報ありがとう。
そうだね。結構スピード出してるね。
けが人はいなかったのかな?

867:東海子
10/12/21 18:44:40 9ZBeNQWw
ゲームショップが壊滅状態だなぁ
一宮まで買いに行くしかないか…

ブックマーケット跡地って何になるんだろう?

868:東海子
10/12/22 01:22:13 bxXkHOfg
ブックマーケット跡地は、噂では漫画喫茶になるとか・・・。

869:東海子
10/12/22 01:26:33 mB7bxdbA
あの場所はちょっとやめたほうが…

870:東海子
10/12/22 01:27:05 8WZMM1bQ
車のセキュリティのやつずっと鳴っててうるさいんだがああああああ

871:東海子
10/12/22 01:29:53 8WZMM1bQ
>901
ネカフェだよー
アルバイト募集記事出てた

872:東海子
10/12/22 09:16:18 03gpob5g
どこで本売れば良いんだ?

873:東海子
10/12/22 20:26:52 kEOIageQ
>901-904
ネカフェですか 
場所的に有利なちろりん村や大型の亜熱帯があるのに…無茶するなぁ

874:東海子
10/12/23 22:57:20 Napwz24w
もう平安会館でも建ててしまえ

875:東海子
10/12/24 00:24:09 KFADOMJg
>>907
稲沢で加藤VS橋本には割って入れんだろう
さらに双方とも勢力拡大中

876:東海子
10/12/25 11:34:55 mp4BPXNA
11月から拡大のフレッツ 光ネクスト サービス提供エリアで
局番範囲に入ってるのにサービス対応できませんな状況はなんなんだ…

877:東海子
10/12/25 12:35:02 H7eu5SbQ
一宮スレッドが行方不明ですが誰か知りませんか

878:東海子
10/12/25 12:53:43 HhBjz9SQ
>>910
岐阜市のスレッドと同じ扱いになってるんじゃないかな。

879:東海子
10/12/25 14:39:54 TiEn/KmA
稲沢で評判のいい中学生の塾教えて下さい

880:東海子
10/12/25 23:15:23 xp3Eh//w
>>890
店員です。間違えました。
やっぱりいつ見ても可愛いし綺麗だ。

881:東海子
10/12/26 23:20:18 ELFqJakw
国府宮駅の橋上駅舎って無駄にスペースが広いけど
今後拡張する予定でもあるの??

882:東海子
10/12/27 01:04:51 /INPwfGA
>>912
教育学舎
>>914
高架化

883:東海子
10/12/27 17:52:18 GHnIhScg
名鉄の大里駅付近に月極駐車場借りようと思ってますが、
大体いくらぐらいでしょうか?
3000円で借りれるところありますか?

884:東海子
10/12/29 01:32:16 k0XV5B4g
昨日聞いた話だが、名鉄森上駅前にロータリーを作る予定だったのに
一向にできないのは近くにあるガソリンスタンドの店長が
ゴネてるかららしいな。

885:東海子
10/12/29 02:38:42 Ud5bQPtQ
陸橋でもそんな話なかったっけ? 汗

886:東海子
10/12/31 01:33:32 4CkwTDSQ
ここ数年の中でも今の霧が特に酷いな。
昨日の夜8時頃からずっと視界が狭い。

887:東海子
10/12/31 01:55:07 vJAlbWcA
このまま気温下がると ダイヤモンドダストならへん?

888:東海子
10/12/31 07:26:21 8sv64TIw
ダイヤモンドダストw

霧は関係ない。そこまで気温下がる事は無いよ。

ダイヤモンドダストの条件調べてごらん。

889:東海子
10/12/31 11:31:31 Q5+oPv3g
はひ。

890:東海子
11/01/01 10:45:26 pihBwmQA
あけおめ!!

891:東海子
11/01/02 08:03:14 B+Hch0tw
平和町あたりって人住んでる?

892:東海子
11/01/02 12:06:43 jOylnTBA
平和高校はなくなったけどw

893:東海子
11/01/02 12:39:10 B+Hch0tw
過疎だよね

894:!omikuji !dama !
11/01/02 19:31:13 whlpcLCw
国府宮神社込んでる?

895:東海子
11/01/02 23:14:03 KErPZvyw
>>924
死語
>>925
H22.3現在13,138人
>>928
元日と難追神事以外はたいしたことはない
×込→○混

896:東海子
11/01/02 23:24:05 RBvDlBqg
>>926
マジで?

897:東海子
11/01/03 00:09:02 +PKAWQQA
>>930
www.heiwa-h.aichi-c.ed.jp/

898:東海子
11/01/03 12:16:44 PU/2QZtw
平和町のヨシズヤ行ってみたけど
家電売り場がなかった。
平和町の人はどこに家電買いに行ってるの?

899:東海子
11/01/03 12:32:53 mEocSewQ
平和高校の校舎は取り壊しが決まったらしい

900:東海子
11/01/03 12:49:43 s0bCHlIA
閉校したのは知ってたけど祖父江高校と統合されたのは知らなかった
しかし平和高校の最後の卒業生たったの51人て

901:東海子
11/01/03 20:55:58 zuLxfooA
>>932
バローホームセンターじゃない。

902:東海子
11/01/04 03:38:09 1oGAj9ow
中学では卓球がやりたいのですが、やはりあの卓球で有名な中学が強いのですか?

903:東海子
11/01/04 09:49:09 02slIsYQ
移動灯油販売は違法。便利で、年寄りから需要もあるらしいが違法は違法だ。

朝の8時半から行っているようだが、

希望する自治区があれば、まとめてそこへ出向く形にし、

大音量での騒音がこれ以上続くのであれば、騒音計で計測し

警察へ相談する。業者も違法だと知ってやってるのだろう。静かにやれ。

まさか1月4日の8時半から巡回されるとは思わなかったよ。

904:東海子
11/01/04 13:26:49 ihBQepUQ
ツタヤの可愛い子と綺麗な子と仲良くなりたいが
無理ぃぃ!!!!!!!!

905:東海子
11/01/04 13:45:53 czk4mHJQ
>>936
もちろん稲中が有名

906:東海子
11/01/04 19:33:53 u4Cg7jFQ
>>935
なるほど
ありがとうございます
よく見たら近くにエイデンもありましたね
エイデンは大嫌いだけど

907:東海子
11/01/05 16:38:05 jWYSvJDw
昨日の名鉄の事故なぜ起きた?

908:東海子
11/01/08 18:15:35 r8n1CvwQ
誰か亡くなったの?

909:東海子
11/01/08 21:01:00 hajlCjIw
遮断機が下りている時に線路に侵入してはねられたらしい
テレビでは自殺なんじゃないかと報じていた
どうかはわからんが現場の映像見たたら見通しは良かった

910:東海子
11/01/09 22:26:53 1PSg6GEw
>>937
マジで!?
>>938
諦めろ
>>940
何でエイデン嫌いなの?(・ω・`)

911:東海子
11/01/09 23:26:45 siCr32Hw
>>944
諦めるの?とは言っても行動に移せないけど。。。
お前の彼女か?そんなお前が羨ましい。
まじ可愛い!!そして綺麗!!!
テンション上がるね。

912:東海子
11/01/11 12:41:56 +8z7UH6A
>>944
以前、PC壊れて修理見積もり依頼出した時の対応が、本当に最悪だった。
使っててバッテリーエラーが出るようになり電源が入らなくなったんだけど
「ハードが壊れてるから交換が必要、6万かかる」と言われて
症状からみて納得できなかったから、ハードのどこがどう壊れてるのか、
詳しく教えて欲しい、メーカーの人と話できないかと聞いたら
何言ってるんだこいつ、って感じの喋り方で
「はあ?メーカーの人に何聞くんだ?そんな事はできない」、って
言われたんで、修理断って自分で名古屋の修理工場に持っていったんだ
そうしたら、ハードは今までとくにPCの操作や挙動に
異常がないならそのままでいい、ってことになって
電源ジャックの交換1000円くらいで直ったよ
とにかくあんなに腹の立つ態度を取る電気屋ははじめてだった。
それは弥富の店だったけどさ。

913:東海子
11/01/11 15:06:39 UrHOJwrw
エイデンはクソだ。
接客悪すぎる
絶対やめた方が良い

914:東海子
11/01/11 16:09:14 eikayjvA
>>↑同意
以前家電製品買いに行って値段交渉したんだ。
交渉中だんだんため口になってきて、ちょっとイライラしてきて
上司に聞いてくると言って、無理といわれ
最後にもう一度、中途半端だったので500円切ってと頼んだら、
若いめがねがかけた社員が500円くらい出せこの野郎とか、
言ってきた。
客に出せと言う態度がむかついてそれ以来買いに言ってない。
上司に聞いてからだんだん態度がでかくなってきたから、
上司の指導とそいつの接客対応が酷い。
上のダメなら下もだめだな。
ヤマダも酷いし。
ジョウシンが一番だよ。ダメと断れても丁寧で愛想がいい。
そんな私はジョウシンでいつも買い物します。

915:東海子
11/01/11 16:42:03 wUfwOcLg
ジョーシンは店長直々に値引き交渉してくれて すごい明るい人できもちよかった記憶がある。
エイデンは行ったことないからしらん。

916:東海子
11/01/11 20:35:37 BdJDvfbA
そうか?俺はエイデンで鬼のように値切りまくってるが対応いいよ。

917:東海子
11/01/11 22:28:32 0BL1nQiQ
祖父江の正ちゃんっていう焼肉やさん知ってますか?
お店は広いですか?
おいしいって聞いたので行ってみたいのですが…

918:東海子
11/01/12 09:44:20 sX41pycA
>>951
広いよ。
焼き肉は、食べたことないが・・・。

919:東海子
11/01/12 15:48:29 OZAdRPRA
>>952
焼肉じゃなく何を食べましたか?飲む?
おすすめ教えてください。

920:東海子
11/01/13 00:44:46 MJ/EhDfw
>>948
上司から「そんな糞みたいな客は相手にすんな」って言われたんだろ?
ヤマダでも良くある
ヤマダは服部家具の所に入っていた頃はなんだかんだと値引き交渉に応じてたんだけどなぁ

ジョーシンは後発のためか、流行っているのか接客がマトモだね
頼りも無く、値引きができんくっても>>948氏が言うように愛想がいいから買ってもいいかなって気になる

921:東海子
11/01/13 11:24:29 8r5uHOYw
>>953
食べにいったんじゃなく、用事があって、中にはいっただけで・・・。
ごめん。

922:東海子
11/01/13 13:13:14 AGfSX9Iw
>>954
そうだよな。値切ろうとすると、まるで乞食を見るかのような
態度になる。面倒くさそうに受け答えして、明らかに嫌そう。
あの店は気分が悪くなる。

923:東海子
11/01/13 16:28:39 xPgCxuHg
>>955
そういうことですね。
ありがとう。

924:東海子
11/01/24 22:06:51 Krw5ozqw
USV北のほっともっと行った
コンビニ弁当よりマシやな

925:東海子
11/01/28 20:46:46 xBzD7syg
なんか外から変なにおいしない?

926:東海子
11/01/28 23:13:16 wbgYwWvg
家建てるのに一軒分の電化製品の見積もりをエイデン、ヤマダ、ジョーシンで出したよ。
一社だけ○十万高かった。
値引くにしてもやる気がなさ過ぎてびっくりした。

927:東海子
11/01/29 09:23:11 js7x9MeA
↑どこか言えよ!!

928:東海子
11/01/29 18:28:58 ulMVLZLw
今年中日ドラゴンズに入団した森越 祐人選手のプロフィールが
国分小-稲沢西中-愛知啓成高-名城大学になってるが国分小からは明治中じゃないの?。
少なくとも俺のときはそうだった、今は変わったのか教えてほしい。

929:東海子
11/01/29 22:59:19 ErayfYIg
>>973
わざわざ言わなくても…今までの流れで十分~
携帯買うなら○ー○○○♪

>>974
国分小卒業で転居すれば学校区も変わるョ

930:東海子
11/01/30 05:21:15 ysQ5Mr9Q
>>974
住んでるところによって国分小卒でも西中へ進学する。

931:東海子
11/02/01 17:57:02 FAT/Uy5A
今日10時ぐらいに国府宮駅ホームで昭瑛が撮影してたって。
なんの番組だろう。

932:東海子
11/02/01 23:22:15 dCUsSlLA
>>977
たぶん東海テレビの「ぷれサタ」

933:東海子
11/02/03 11:28:05 fuxLRYMQ
>>978
ありがとう!

934:東海子
11/02/03 22:45:59 7Hm8yO4g
>>974
後輩のことか
まさかプロ野球選手になるとは思わなかったな
国分団地までは明中
それより市役所側は西中

935:東海子
11/02/04 08:29:18 qU5n2duQ
>>980

ありがとう
と言う事は船橋は西中になるのかな?、それとも学区が変わったのかな。
おれが通っていたころは西中がなかったので中央道より西は国分少だった。

936:東海子
11/02/07 11:08:16 VLGe+k8g
17アイスの自販機あるとこ知らない?

937:東海子
11/02/07 12:57:49 DD/Aj3OA
>>982
セブンティーンアイスじゃなかったらごめんだけど、稲沢アピタと一宮のカルコスと22沿いのゲオにあるよ。

938:東海子
11/02/07 22:47:51 FnCdsi5g
もうすぐハダカ祭りですが、
掲示板三昧のみなさん(俺含む)はやはり
ハダカ祭りは出たことないですよね?
俺は出たことないっす。

939:東海子
11/02/07 23:55:19 csbd9ojQ
>>984
今年は出るの?
俺は出たことあるぞ

940:東海子
11/02/08 00:22:38 B/M866jA
なぜ裸祭りは男だけなんだろう???

941:東海子
11/02/08 01:30:25 7lYQHaCA
>>986
う~ん、歴史は詳しくないので… (^-^)_旦""
現代では、女が関わると何かしら常に犯罪が絡むし、
他の弊害も十分起こり得るからね

942:東海子
11/02/08 01:33:47 LEvH7ySQ
>>986
女の月経血が、不浄なものとして扱われているからだよ。
生理中の女は参拝も禁止だ。
これ常識な。

943:東海子
11/02/08 01:42:39 LEvH7ySQ
追記
生理中の女は、国府宮神社の敷地内に一切の立ち入りが禁止だと、近所の古くからいる人が言ってた。

944:東海子
11/02/08 10:35:22 iafwuKog
学校の行事で入ったよ小学生も中学生も
生理中の子も当然いるはずだ

945:東海子
11/02/08 10:41:57 iafwuKog
>>983
ありがとう!行ってみる

946:東海子
11/02/08 23:18:02 UAK87C9A
稲沢市桜木の人が逮捕された!!!

947:東海子
11/02/08 23:21:01 3j4ifCVg
>>992
何で逮捕されたの?
詳しく教えて

948:東海子
11/02/09 03:09:23 I6h0uH2A
>>993
選挙絡みだ。

949:東海子
11/02/09 08:08:25 /j7l8Taw
王将で有権者に振る舞ったって話か?
せめてスシローくらいにしてw

950:東海子
11/02/09 08:36:07 g9e+PBYw
>>994
ありがと

951:東海子
11/02/09 14:15:33 Y7RW7B4Q
昨日、平和町のほうで、すごい黒煙があがってたけど、火事だったの?

952:東海子
11/02/09 18:08:41 C+NXZ/cw
>>997

野焼きかな。畑が燃えてた。

953:東海子
11/02/10 14:43:16 j/g0Io4g
>>981
船橋は明中ですよ。

もう少し細かく言うと
国分小校区のうち県営朝府とその周辺、パークスクエア、
国分団地の中の分譲住宅とその周辺の一戸建てが西中になります。

954:東海子
11/02/10 15:48:45 JSEbt2iw
155沿いの手こねハンバーグ、あまりにも普通過ぎて
しかも付け合わせにモヤシとジャガ芋もミジン切りで貧乏臭い
この道路沿いの�9a8H街って店構えは立派だけど
出てくるものはショボイのが多いね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch