三重県桑名市について語ろう35話at TOUKAI
三重県桑名市について語ろう35話 - 暇つぶし2ch250:東海子
08/08/23 20:00:37 h4n0BUFI
東でした

251:東海子
08/08/24 02:06:45 If.VEzOo
土曜日の夕方R23でひどい事故、軽自動車の横っ腹にトラック突っ込んで後部座席の子供に直撃。
救急車は名古屋方面へ走っていったので海南へ行ったのかな?残念ながら亡くなられたようです。

252:東海子
08/08/24 06:53:59 ypLHQT3Y
ひは

253:東海子
08/08/24 15:44:43 18/hw/dM
今年の千姫は誰になるのかな?

URLリンク(www.midaidokoro.jp)

254:東海子
08/08/24 17:00:40 2WM5Lnto
> 土曜日の夕方R23でひどい事故
ベビーカーとにベルトもせず授乳してたんだと。
四日市の若い夫婦だけど名四であり得んだろ。

255:東海子
08/08/24 17:06:29 /FxCp3V2
チャイルドシートとシートベルト?

256:東海子
08/08/24 20:41:33 8R/NzHbA
> ベビーカーとに
訂正→ チャイルドシート

257:東海子
08/08/25 00:01:46 dnw4q/ac
R23は怖い
あの交差点は特にやばい 昔から

258:東海子
08/08/25 01:39:48 RNkYfzdE
「地獄街道23」って言われてるからなあ
今の若い奴らは知らんだろうが

259:東海子
08/08/25 10:18:30 5eeNdOiA
突然すみません。
桑名市に引越しを予定しています。
評判の良いと思われる小学校と中学校はどこでしょうか?
評判の悪いと思われる小学校と中学校もわかりましたら教えてください。

260:東海子
08/08/25 10:56:47 hLgcf/ho
>>327
どこからの引越しかわかりませんが、残念ながら桑名には評判の良い学校はありませんね。
桑名を避けて近隣の市町村に引っ越す事をオススメします。

261:東海子
08/08/25 12:41:38 35wLxWKQ
>>327
この地区なら、中学から名古屋の東海中学に行くのが
最もエリートコースだろうな。小学校はどこも同じだろう。
卒業生がまだ出ていない津田小学校は不明。暁小学校に
通うのも意味あるのかな?

262:東海子
08/08/25 12:50:56 .rg6s0Uk
桑名で刺青入れてる小学生みかけたんですけど、これって普通の光景?

263:東海子
08/08/25 17:05:21 Vd76lPSI
まーそんな小学生が居ても不思議じゃないが、
シール貼ってる奴は割と居るな~。
どこへ行っても悪くなる奴はなるで、結局は
親の躾が問題でしょう。
うちの息子が通う中学もサボってウロウロし
てる奴居るし、何か先生もパッとせんよ。

264:東海子
08/08/25 20:3112d2:35 fppCrQGk
>327
公立へ行くのなら、無難なのは大山田地区かな。
特に陵○中と○山田東小
ある程度の収入のある家庭が揃ってるから教育への意識も高いし
ベットタウンだから転入者の受け入れにも慣れてる
(あくまでも他の桑名地区に比べると、だけど)
悪い評判なのはやっぱ○和中あたりかね
長島多度は地縁がないのに引っ越してくるのはお勧めしません。

265:東海子
08/08/25 23:17:58 oEOacpyk
光風中ってありますよね?
あれの学区てどうなってんですか。
県内のものなんですけど、いとこが愛知から三重の桑名に
引越してくるんですよ。
いとこの子供サンは、もう小学六年なんですけど、来年から
公立の中学行かせるだろうし。
桑名ってやたら中学校とかありますよね。多くないですか?

266:東海子
08/08/26 00:36:09 dsYTRa0Y
過疎地域に比べたら多いだろうな。

267:東海子
08/08/26 00:42:35 z3Jf9dbw
小川屋さんのラーメン美味しいですね

268:東海子
08/08/26 08:46:44 SS8wgDZM
確かに大山田の中学生はクラブ活動とかがんばってるイメージがある。
大山田に住んでるけど不良っぽい子はあまり見かけないなぁ。

269:東海子
08/08/26 10:28:25 k9/eOaGI
>>334
正or陽?

270:東海子
08/08/26 10:34:08 MQtpxzv.
>>338
今度行ってみるわ

七和の茶門の前にどさんこがあったんだが、そこの四川ラーメンが好きだった
さっぱりした醤油味でトウガラシ辛くてね
他のメニューはうまいと思わなかったので、そればっかり食ってたよ
どっかにそんなラーメンないかなあ、もうくどい系は年のせいかダメでね

271:東海子
08/08/26 22:10:07 JRtRBR/Y
>>338
場所わかんね
解説きぼん

272:東海子
08/08/26 22:45:28 FL8RkzeM
>336
光風中は桑名駅周辺が学区かな?線路沿いに横に広がっている感じ
住んでいる地区によっては同じ小学校でも違う中学に行くケースもあります
精義小とか修徳小なら必ず光風中だっけ?
大成小や立教小は確か別れると聞いたような…うろ覚えなのでごめん
部活動をやりたいから隣の学区の中学校に行く、ってのはOKだとか
聞いたけれど、それは本当なんだろうか

>340
自分は正のつもりで書いたけど、陽もそれなり。

273:東海子
08/08/27 00:14:46 ggiAZ.Us
○和中出身の私が来ましたw

274:東海子
08/08/27 00:49:18 pqGZIJkU
立教小は陽和と光風に分かれます。うちはギリギリ光風のエリアでしたw
光風の校区はかなり広かったような気がします。

275:東海子
08/08/27 10:49:32 Ee5nKB86
>>336
ご参考までに
URLリンク(reiki.city.kuwana.mie.jp)

276:東海子
08/08/27 21:25:55 Wi2sxi0s
最近の校区外通学は毎年申請しなきゃいけなくなったから非常に面倒ですよ。
以前は入学時に手続きすれば卒業まで良かったのに16fc・・・

277:東海子
08/08/27 21:56:10 7ht9jxUI
大成小は光風と成徳に分かれてます。
成徳は、大成・大和・深谷?から集まって来てたような。

278:東海子
08/08/27 22:22:00 xuoyiWuA
みなさん有り難う御座います。
七和小学校だと中学校は、どこになるんでしょうか?
ちなみにその中学校の評判はどうですか?
大山田の中学生はクラブ活動とかがんばってるイメージがある(いいですねっ参考にします)
多度は私達にはむかないようです。有り難う御座います^^

279:東海子
08/08/27 23:28:44 uk2h7xVc
>>343
一号線のバロー系列のスポーツクラブの所に
看板ありましたよ

280:東海子
08/08/27 23:47:19 ggiAZ.Us
>350
七和小ですと、中学は全員が正和中に通学する事になります。
評判は、最近の事は分かりませんが、一時は・・・だったけどw

281:東海子
08/08/28 08:16:50 ClIExpCI
352
有り難う御座います。
色々検討してみます。
皆さんも色々教えて頂き有り難う御座いました^^

282:東海子
08/08/28 11:06:10 H3JCFJ.2
>>349
>>350
>>352
せっかく>>347が参考資料出してくれてるのに・・・ここに全部書いてあるじゃんかw

283:東海子
08/08/30 01:37:10 Dgk6DWGM
モンタボーのパン美味しいですね

284:東海子
08/08/30 09:54:08 f1GZX1Bo
おいしいけれども、半額セールのときの客のモラルの低さは異常。
平気で割り込んでくるし、パンを乗せている皿で背中を押してくるのもいる。

285:東海子
08/08/30 12:38:34 dN8OTzcA
>>356
どんなときに半額セールしていますか?
夜の閉店直前とかですか?

286:東海子
08/08/30 14:12:20 FjYpdXgI
播磨の川沿いある市営に住んでいる淫乱女に
最近あってないわ。
確か赤のゴルフバック持参だよね?

287:東海子
08/08/30 18:57:35 MYsh8BJE
28日からの床下浸水 蓮花寺、深谷、多度

288:東海子
08/08/31 00:19:02 OBXFH1wc
>>357
いつもは21時10分ぐらいから半額になるけども、ならない事もある。
20時ぐらいからは2割引なっていたと思う。

289:東海子
08/08/31 01:24:13 lxoPtKms
> 蓮花寺
大山田側のがけ崩れそうじゃね?

290:東海子
08/08/31 13:39:50 D.HuSiQk
>>357
年に2・3回位1日限定とかでやる時もある。

291:東海子
08/08/31 14:36:29 miD0QQbk
>>360 >>362
レスありがとう
改装後は、なんだか高いメニューばかりになってしまって、(旨いんだけどね、)半額セール行ってみます

292:東海子
08/08/31 18:26:20 kezfWGvs
安永をヘリコプターが超低空飛行で何度も往復しているんですが何かあったの

293:東海子
08/08/31 18:30:07 PFyoFVmM
>>364
俺も気になってた
川越の方へ行ったり安永の方へ行ったり・・うるさすぎ

294:東海子
08/08/31 19:53:39 DIm3SRbY
>>364,>>365
15時半ごろ1号線町屋川橋の下付近で消防車や救急車がいたので見物人に聞いてみた。
そしたら釣り1583人が川に落ちたって。
もしかしたらそれかも?
(そのときもヘリコプターが飛んでたよ)

295:東海子
08/08/31 20:04:40 H5mzVtBE
それらしいね
捜索でヘリが飛んでたようだ

296:東海子
08/09/01 20:23:10 K93QSXM2
>>364

URLリンク(www.nhk.or.jp)

297:東海子
08/09/03 00:25:59 NfrbYDrk
>>363
小麦粉とか原材料費が値上がりしているので
仕方ありませんね

298:東海子
08/09/03 09:56:50 rYhzRD3I
毎晩7時30過ぎに大山田からR258~R23へ向かって走ってる13○○の白かシルバーのシャリオグランディス運転横着過ぎ
どうやらいい歳したおっさんらしいんだが・・

299:東海子
08/09/03 13:25:13 nrc3.zjw
>>371
kwsk

300:東海子
08/09/03 13:29:05 nrc3.zjw
自分にレスしてどうするwww
>>370
kwsk

301:東海子
08/09/03 14:06:22 AXaL6gc6
シャリオじゃなかった
現行のグランディスだ
流れに乗って走ってるのに先に行かせろとばかりに後ろにベタ付け
車線変更のウインカーは無しか一発だけ
車間も空いてないのに無理矢理割り込み
まぁ人を不快にさせる運転だって事ですよ

こっちも仕事で時間気にして走ってるから止めて云々やらないけど
会社の車なんで会社に迷惑かける訳にもいかんしな
そうじゃなかったらちょっと止まって頂いてじっくりお話したい気分だ

302:東海子
08/09/03 14:11:56 nrc3.zjw
>>373
それはひどい・・・

303:東海子
08/09/04 09:55:52 jXY5sslg
パールのマジェスタのババァも酷い運転のがいるなぁ~

304:東海子
08/09/04 12:49:16 rKJKLZUs
今年の千姫が決まったよ。
行列の参加者も募集してます。
ぜひ、遊びにきてね♪

URLリンク(www.midaidokoro.jp)

305:東海子
08/09/04 21:20:21 vjFeKfpU
御台所祭りほどひどいイベントはないと思う

306:東海子
08/09/05 21:41:40 ueu7LvqM
>>373
早朝に、23号線を四日市から鈴鹿方面へ向かっていた時に、それっぽいのに出食わした事があります。
煽り運転と無理な車線変更。赤信号を無視して、右折車線からの追い越し。
巻き込まれるのは御免。

307:東海子
08/09/06 09:21:10 04X0bHvY
NHKで直下型地震の原因の活断層のことをやっていた。(退避時間0秒)
そこで三重県が活断層を公表しているというので調べてみた。
活断層が大山田団地を貫くように数10m間隔で何本も。
養老線にもへばりつく様に活断層が並んでいる。

URLリンク(www.bosaimie.jp)
URLリンク(www.bosaimie.jp)
桑名
URLリンク(www.bosaimie.jp)
多度
URLリンク(www.bosaimie.jp)

308:東海子
08/09/06 10:03:12 qeOvxGSs
> 活断層
駅西方のいわゆる桑陽台の丘陵地帯は何百年前かの1390
地震の産物なんだろうけど、活断層が束になってるな。

309:東海子
08/09/06 11:38:35 FpQFMGV6
> 活断層
繁華街や市街地には断層無いが安心できないな。
ここらは町屋、木曽三川の沖積層だから液状化攻撃をくらう。

310:東海子
08/09/06 11:50:58 04X0bHvY
>>381
>> 活断層
>繁華街や市街地には断層無いが安心できないな。
>ここらは町屋、木曽三川の沖積層だから液状化攻撃をくらう。

>4 沖積低地や、扇状地、または埋立地・干拓地などの最近数千年間に形成された地形では、
>今回の調査で確認できなかった未知の活断層が埋もれている可能性も残されています(「利用上の注意」参照)。

桑陽台だったか。
地図を見間違えていた。
下に埋まっているかもしれないから活断層が無いといって安心できないし
大山田の活断層はこれだけ過密に並んでいるから一つ活断層が動くとそのひずみが隣の活断層に来て今度は隣の活断層が動くことになる。
同じ場所で余震が続くことになるから駅東の沖積層はその揺れで揺らされまくり。
大桑道路より東は危険地帯。
西別所のマイカル南の造成地活断層の側だけどあんな高い崖の上で安心できるかな。

311:東海子
08/09/06 11:54:19 04X0bHvY
>大山田の活断層はこれだけ過密に並んでいるから

駅西の活断層はこれだけ過密に並んでいるから


NTNなんか工場の下に何本も活断層が通っている。

312:東海子
08/09/06 12:11:52 DDLAuia6
俺の通ってる学校の真下に活断層が埋まっているという・・・

313:東海子
08/09/06 18:39:11 BnMfB.B6
学校や市民病院が活断層の上にあるのは問題だろう

314:東海子
08/09/06 23:30:10 DDLAuia6
>>387
理科の時間に>>379の桑名のリンクと同じ画像を見たんだけど、
先生がこの学校は活断層の上にあって、ずれると6mほど縦にずれるって言ってた。

あんまり詳しく言ったからどこの学校かばれてしまった。

315:東海子
08/09/07 00:19:53 N9syruBk
> 学校や市民病院が活断層の上にあるのは問題だろう
桑高の東のマンション二棟これで大幅資産価値落ちたな。

316:東海子
08/09/07 00:21:36 U8rCpoTY
ネッツトヨタ ネオポリス店の状況はどうですか?

317:東海子
08/09/07 00:24:53 .DRlOMnM
んで結局家建てるならどこがいい?

318:東海子
08/09/07 02:11:09 FbzKKZeQ
船にしたら良いだろ。
地震が来ても怖くないし、津波が来るようなら沖合いに避難。
台風が来たなら、遠洋に避難したらいい。
冬は流氷を見に行く事も出来るし、夏は南国に行く事も出来る。
夢だな。

319:東海子
08/09/07 14:28:12 /8pFCADs
飛行機がオヌヌメ
地震が来たら飛ぶだけだし、津波が来ても飛ぶだけ。
台風が来たらどこかに飛んでいけばいいし。

いろんな場所にひとっ飛び!

320:東海子
08/09/07 20:34:16 hrM2AZ7k
暴力店長はネオポリス店だったの~
客に対してはそんな事はないんだろうけど怖いね

321:東海子
08/09/07 23:30:23 /8pFCADs
ネオポリスのネッツならいとこと行ったことあるww

322:東海子
08/09/07 23:32:46 386teogs
断層の上は断層が動いたら大変だが、
大桑より東の沖積層は濃尾傾動運動によって濃尾平野で最も深い沖積層になっているから
直下でなくても地震が起きたら地震波が増幅されてしまうので、
大きな被害を166f受ける確率的には大山田とかの断層上よりも、大桑より東の沖積層の方が高そうに感じる。

323:東海子
08/09/08 10:35:13 3DVFg8kA
クレーマー新入社員なのか(汗)

324:東海子
08/09/08 21:54:56 fdL99D/w
大地震が起きると「実はここにも活断層が・・・」ってことになるから意味がない

325:東海子
08/09/09 07:14:57 QeCv1ZrM
>>397
肋骨折っといて クレーマー呼ばわりは無いだろwwww

326:東海子
08/09/09 14:21:25 kFfdgiyg
昨日、蔵寿司がオープンしたけど、カッパやスシローと比べてどうですかね?

327:東海子
08/09/10 23:22:56 ccwGGi4o
ネッツトヨタで何かあったの?

328:東海子
08/09/10 23:24:32 2fNDx1o6
ネッツトヨタと言ってもいろいろな場所にあるがな

329:東海子
08/09/11 07:58:43 DsNlPgho
で、何があったの?

330:東海子
08/09/11 08:25:34 rUEos6.2
店長部下に暴行、ネオ●●ス店

331:東海子
08/09/11 09:31:19 vCfcDFUE
ネッツトヨタとネッツノヴェルは別会社

332:東海子
08/09/11 11:35:33 VJ0y4j3c
事故米、三重県内にも流通。
食べてたらどうしよう・・・。

333:東海子
08/09/11 11:36:39 0OZ.mFhU
> 事故米
893のしのぎっぽいな。

334:東海子
08/09/11 20:39:34 l/pinLcI
事故米
ブローカー=893でOK?

335:東海子
08/09/12 01:15:07 3q.GYBDk
まちや川の堤防道路沿いのブラジルのお店ってどうですか?

336:東海子
08/09/12 23:24:56 6G7tfSyg
さっきとおったら地震が来ると騒いでいました

337:東海子
08/09/12 23:28:34 cnEpmvWM
元東海ブライダル社長 兼岩被告 2審も死刑

2人も殺せば死刑も当然だろう

338:東海子
08/09/14 02:37:29 fXD7LivI
>>410
夜中まで騒いでいるのですか?

339:東海子
08/09/14 14:14:53 CTY2MhQo
13日、桑名市下深谷部、工員、小林則嗣容疑者(55)を窃盗容疑で現行犯逮捕。
13日午後4時25分ごろ、同市大仲新田のホームセンターで、テレビやワインなど10点(販売価格計約5万5000円)を盗んだ疑い。
URLリンク(mainichi.jp)

340:東海子
08/09/14 16:26:59 0mbc1cUg
>>417
安いテレビですね。
Gメンにも最初から目をつけられてたんだろうな。

341:東海子
08/09/14 17:06:01 CTY2MhQo
>>417
カインズ広すぎ

342:東海子
08/09/14 23:03:38 x0LFVNHQ
>>418
そりゃ55のオッサンが一人で日中堂々と盗むんだから
大画面テレビとかは無理だろ

343:東海子
08/09/15 14:54:54 kWXIb/8k
駅から徒歩1分のパークナー●、売れてないみたいだな。
営業マンがポカーンとヒマそうに座ってるw

344:東海子
08/09/17 01:34:49 0BLQneMMf74
15日の13時半くらいだったろうか。マイカルのほうかなぁ。
パトカーやら救急車やらがサイレン鳴らしてたけど
なんだったんか?誰かしりまへんか。

そういえばあの一号線の員弁川渡ったらあたりにあった結婚式場潰れちゃったね。
何になるんだろうか。あそこは朝日町か。

345:東海子
08/09/17 06:46:57 aJzSg8mY
>>422
ビジネスホテルって噂

346:東海子
08/09/17 09:26:52 67lFCdMI
>>422
コウサイカクか(漢字忘れた)
今ひとつマイナーな結婚式場だったからな
この前久しぶりに通ったら、更地になっててびっくりしたよ

347:東海子
08/09/19 14:50:45 VPJ7g2tk
motosinmat.mie.ocn のダンナー
何かおもしれえニュースないっすか?

348:東海子
08/09/19 16:27:05 yBy2dQFg
18日、桑名市東太一丸、自動車運転手、岩田光正容疑者(38)を窃盗の疑いで逮捕。
岩田容疑者は8月5日午前3時半ごろ、引っ越しの手伝いに行った先の
鈴鹿市内の飲食店店員の女性(30)宅の居間の宝石箱に入っていたネックレスなど8点(時価計94万円相当)を盗んだ疑い
〔三重版〕

349:東海子
08/09/20 22:11:59 CtbnDcUI
金曜日の朝のワイドショーで、桑名の禁漁区で
漁師さんではないひと達が、群がってハマグリ漁をしている
って放送されてました。びっくりです。そんなにひどいの?
ハマグリを採っている人のいい訳にまたびっくり。
この辺ってこんな人達ばかり住んでいるんだろうかって三重県民として
悲しくなりました。

350:東海子
08/09/20 22:24:51 d9ArQ0IQ
今更じゃん
ここのところ全体的にマナーのなってない、一般的な事すら理解できない人が多い
…ような気がしてる接客業の俺

351:東海子
08/09/20 22:41:29 ZWXRI.2Q
>桑名の禁漁区

昔は禁漁区なんてなかった。
はまぐり自体の漁獲高少なくなって更に10年以上前の河口堰建設で激減。
それで国の水産庁の補助金ではまぐり稚貝の養殖で放流するようになった。
そのため禁漁区を設定するようになった

取る奴はそういう背景知らんのやろ。

せやけど普通のしじみの潮干狩りではまぐり採れたら密漁になるんかな。

大体昔の城南干拓できる前の古地図みてみ、広大な干潟があるやん。
そらあんな広い干拓で埋めてもタラほらはまぐり取れへんようになるわな。

それに文句言ってる赤須賀漁協は河口堰の補償金1000万もろとるしやなほんで税金で
養殖させてもろてこの前のガソリン高騰のデモで漁拒否。

おまえら赤須賀漁協マスゴミ使って文句言うんやったらな自分らで自警団組織せえや。

352:東海子
08/09/21 02:24:44 rzOmlvBg
じじばばのほうがよっぽど自己中心的でマナーがなってないと思うけどな

353:東海子
08/09/21 02:26:23 20zi5UEA
>>430は相変わらずだねw ワイドショー見たのかい?

赤須賀漁協もfdcちゃんと自警団作って見に行ってるし、いっしょに四日市から海上保安庁
の船も取り締まりに来てるよ。

それと取りに来てるのはあの特集見た人間ならわかるだろうけど地元の人間じゃないね。
すごいなまってるし、軽トラだけどかなり遠くから来てるようだ。

354:430
08/09/21 02:34:29 54xEy86I
> ワイドショー見たのかい?

仕事行ってみれへんちゅうねん
あそうか読めたよ。
密漁の件はハマグリの産地偽装から眼をそらすためか。
そうかそうか、貝にはトレーサビリティできへんしな。

355:東海子
08/09/21 16:03:11 54xEy86I
学校給食の卵焼きに事故米から作られたでんぷんが使われていた問題で、
三重県教委は21日、桑名市など3市町の小、中学校、幼稚園計56校で、
問題のでんぷんが使われた卵焼き計2万9000食が給食として出されていたと発表した。
昨年9月から今年2月にかけて、桑名市のほか、いなべ市と木曽岬町が、
すぐる食品の「手づくり厚焼玉子500」「寿厚焼玉子」「五目厚焼玉子」「だし巻玉子300」を給食に出していた。

(2008年9月21日14時52分 読売新聞)

報道の今のところカラダに異常は出ていない・・・て出るわけない。
出てくるのは20年、30年後経ってから

356:東海子
08/09/21 17:49:18 54xEy86I
事故米事故米ってマスゴミがうまくオブラートにつつんで誤魔化してますが、
検出されたメタミドホス、特にアフラトキシンが危険です。

アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質とされ、
その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
主に肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものはB1, B2, G1, G2, M1の5種類)に分かれるが毒性はB1が最も強い。

保護者のみなさん注意してください。

357:東海子
08/09/21 21:08:18 3akNuuJc
12年後に西日本の90%の人間が肝臓癌ってホント?
これだけ幅広く使われてるとあながち外れた話じゃない気がしてきた・・・。

358:東海子
08/09/21 22:14:29 I7LkGODw
淘汰の時代がやってくるんだな

359:東海子
08/09/21 22:21:10 UxrC4oMI
>>435
知識があっても、注意しようが無い。
何処から何が検出されるかなんて予測できないし、
なに食っても結局、危ない気がするし
どうすれば良いの?

360:東海子
08/09/22 06:20:21 trp4vSDk
ダイオキシンの毒性はかなり弱いのに
その10倍とかすごさがよくわからん

361:東海子
08/09/22 18:26:33 5rDw0H0E
今日学校で汚染米混入についての紙もらった。

362:東海子
08/09/22 21:04:16 jX58iwZ2
>>439
ラットに顕微鏡でも見えるかどうか程度を与えただけでも100%発ガンした程度じゃね?
なんか年金払ってるより、ガン保険に入って遊んでた方が良い様な気がしてきた。

363:東海子
08/09/22 21:09:53 HRuS2XZk
ダイオキシンは環境ホルモンだから毒とはちょっと違う。

364:東海子
08/09/22 23:55:08 yusEC2Kw
> アフラトキシン

カビだろ?

米にカビが付着していて削っても菌糸まではとれないだろ?

365:東海子
08/09/23 01:08:03 ssY7IN22
焼酎とかは蒸留酒だから関係ないと思うんだが・・・

366:東海子
08/09/23 06:53:19 n73DlC5s
>>444
蒸留酒以外に混入してた分は?
なんだかアホくせえ人生だったなあ

367:東海子
08/09/23 09:38:48 nocsFW6M
今朝8時頃、浅川の交差点で事故!
RX-8(?)のボンネットに軽四が乗り上げてた。

368:東海子
08/09/23 11:04:12 h4n0BUFI
九華公園の渡鳥(かもめ?)ですが、いつ頃から来ますか?

369:東海子
08/09/23 23:10:29 4BB4b6D.
>>442
ダイオキシンは環境ホルモンで毒だよ。

370:東海子
08/09/24 01:13:55 If.VEzOo
連投すまんが
今鳴ってるの何のサイレン?

371:東海子
08/09/24 02:44:10 XZRa9j6g
たぶんサンデーサイレン   ス

372:東海子
08/09/27 10:59:06 00Oepg0k
桑名駅近くの某コンビニ
トイレ汚いw 男性店員挨拶梨。

373:東海子
08/09/27 12:31:57 a2CAlL3k
マンモスの跡地、一号館が来るんだね

374:東海子
08/09/27 13:00:26 mA7sQQAo
>>447
カモメは冬に到来する渡り鳥です
ですから見られるのはまだまだ先です

それにしても質問されてから25レス以上、5日間も経つのに
だれも答えないなんてちょっと不親切じゃ

375:東海子
08/09/29 00:07:58 h4HL5FfY
赤尾からの高速バス乗客がマナー悪すぎ。
公団住宅前で乗ったが、ほぼ全員通路側にカバン置いてブロックしとった。
大山田・陽だまり・ネオポリからのバスはそんなことないのに。

376:東海子
08/09/30 18:04:59 TzHyLGlk
今度、お見合いがあります。桑名シティホテルで会うんですが、どこか雰囲気のいいカフェとかありますか?
休日の午後ですが、あまり客が多い店もダメだし、だからって自分達だけってのも・・・。

あと、なんか1~2時間程度いいコースあるかな?

377:東海子
08/09/30 18:34:03 qB9e5UX.
>>487
まぁ 後は若い者同士で・・・
ってヤツだな

カフェなんておしゃれなのは桑名にないから
木曽三川公園かなばなの里なんかいいんじゃない

378:東海子
08/09/30 21:41:52 9okeViRc
一号館は夜遅くまでやってていいですね。

379:東海子
08/10/01 17:26:34 dsloRuPg
駅前パークナーX、すっかすっかやん。
駅から1分、パナホームの名前でもでも売れないってか。

380:東海子
08/10/02 07:15:57 /xJyBzFU
この先の景気不安でマンション買うなんてチャレンジャーだな

381:東海子
08/10/03 14:49:11 QEYOpxso
10月2日付けの中日新聞で、紺忠が自己破産手続きの�813€備に入ったとありましたが、倒産するってこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch