〇〇大垣市スレットパー卜88〇〇at TOUKAI
〇〇大垣市スレットパー卜88〇〇 - 暇つぶし2ch2:東海子
08/02/29 19:06:47 1bJhmykI
○○大垣市公式ホームページ○○
URLリンク(www.city.ogaki.lg.jp)

○○大垣スレッドテンプレート○○
URLリンク(www.geocities.jp)

〇〇大垣市スレットパート87〇〇
スレリンク(toukai板)

3:東海子
08/02/29 19:16:42 Ct1HRpMw
昼飯の強盗 逮捕
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

4:東海子
08/02/29 20:36:35 kgeBWwio
よかったね^^

5:東海子
08/03/01 12:06:05 fYcjmvpk
今日バロ一の中部薬局で白桃の缶詰めを買った。そしたら、双日食品株式会社で作っていた。そして、買った。2つで150円でした。家に帰ったら、母にしかられた。賞味期限は、今年の8月17日でした。今日の夕方には、もう一度行って、返品しに行ってくる予定。もちろんレシートとポイントカードを持って。

6:東海子
08/03/01 12:34:06 yG.c78e2
まだ5ヶ月以上大丈夫なのだが。

7:東海子
08/03/01 14:37:03 fYcjmvpk
>>5
今先15分前に帰ってきたよ。返品してもらってきたよ。ポイント149点最初は使ったて、残りは1円払ったけと、現金150円返ってきたよ。やっばり中国製品は嫌だね。

8:東海子
08/03/01 15:54:34 8se0Ex32
宮町のローソン近くにある空手道場ってどうなんでしょうか。
「桜○」?知り合いがそこに小学生の子を通わせていて、
うちの子供も入れると良いと盛んに誘うんですが。
型はほとんどやらずに、直接殴るけるをするので、子供がすごく
精神的に強くなると…その知り合いのお子さんは、全国大会でも
入賞できるほど強くしてもらった、ということです。
どんな評判のところなのか、知りたくてこちらに書き込みます。
「桜○」についてご存知のかた、どんな情報でも結構ですので
教えてください。お願いします。

9:東海子
08/03/01 16:36:38 onkWGAvY
型は基本なんで、ただ、殴るけるなんて、喧嘩と同じ。そんな道場あるんですか
? そこは知らないので、偉そうな事は言えませんが色々、流派はがあると
思いますので、解かればいいんですが・・・。普通、型が基本で、組み手に入ります。
精神的に強くなるのも色々、意味があっての事ですが・・・。ちょっと、調べてみますその
道場。by 空手家。

10:東海子
08/03/01 16:51:06 nbxk3N2Q
>8
桜塾の事ですね。
フルコン系の空手です。

直接殴りあうといっても、顔への直接打撃は禁止ですから
接近して腹部あたりをボカスカ殴って、時々蹴りが出る空手です。
型は無いですが、代わりにシャドーとかいうのがあるようです。
スタミナとパワーは付くでしょうが、
武道としての空手の精神は身につくかどうかは・・・???
by 空手家その2

11:東海子
08/03/01 17:21:23 U9Jo46uA
昨夜、図書館付近で火事があったみたいだね

12:東海子
08/03/01 17:25:02 tNva7KHg
いや、それは大人コースの話し
さすがに子供にそんなレッスンは出来ないから(てか今のご時世、ケガでもさせたら訴えられるから)普通に型もやりますよ
うちの子供も通っていましたが楽しんでやっていたようです
高学年になって勉強を優先させたかったので辞めさせましたが本人はまた通いたいようです
by 截拳家

13:本今 かのっさ
08/03/01 17:56:59 XfSt/gko
先日、東前の近くのラーメン店のよってこやに久しぶりに行った。なんかすごくおいしかった。餃子もうまかった。以前は普通の味だったが・・・オーナーでも変わったのかな?

14:東海子
08/03/01 18:18:57 UVYnnFfc
>>13

チェーン店だから勝手に味が変わるって事はないと思う。








寺内の中村屋が行列作ってる・・・美味しくなったの?

15:東海子
08/03/01 18:52:46 MlxzRKfs
東前のラーメン屋がうまいとはとても思えません。
ど素人が作ってるのに。

16:東海子
08/03/01 19:44:42 QTZtzBy.
>>12
何となくですが、「剣道」に対する「スポーツチャンバラ」みたいな感じでしょうか。

そうなら確かに「空手道」の厳しさとは遠そうですが、楽しそうではありますね。

17:東海子
08/03/01 21:51:10 onkWGAvY
9です。シャドーですかぁ、なんか、今は空手でも色々あるんですね。
古い世代なんで・・・。
 by 空手家。

18:東海子
08/03/01 22:52:17 QucIq0bM
またまたラーメンネタか

なら、交通安全協会費支払い拒否ネタはどうwww

19:東海子
08/03/02 02:33:01 QU4GDBgw
拒否ネタ論議するまでもなく「支払いません」の一言で済みますよ それって

20:東海子
08/03/02 04:05:13 FTOQDvCE
>>11
やはりですか
仕事で深夜までやっていたらサイレンの音がしたので何処かで火事かと思ったのですが
図書館付近だったんですね
火災現場の規模はどのぐらいだったんですか?

21:東海子
08/03/02 07:30:17 33SA7SQ2
>>11
これの事?
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

それより、宿地の田んぼに埋まってた不発弾騒動は本当に大丈夫なんかな・・・・

結論!不発弾はありませんでした!ってなってるけど。ちょっと心配。

22:東海子
08/03/02 07:39:07 uWJMBSqo
焼夷弾らしいから「どっかあああん」はないと思うが・・・気分のいいもんじゃないなあ。

23:東海子
08/03/02 08:55:35 Aw7UmxQs
すみませんけど、バローのスタンプカード(環境スタンプカード)が今月いっぱいで終了するみたいたね。だけと他のバローは、引き続きスタンプカードはあるのでしょうか?池田店と、神戸店など。大垣店と赤坂店はレジ袋は有料化するみだい。

24:東海子
08/03/02 10:11:15 hGAHCNqo
むかし神田町の交差点で道路工事中に焼夷弾が出てきて、ユンボの先で突っついたら煙が出てきて大騒ぎになりました
まぁ、焼夷弾なんてその程度だと思いまふw

25:8
08/03/02 10:46:04 UcyK3YbY
桜○に関しての書き込み、ありがとうございました。
薦めてくれる知人によると、型は大人が黒帯をもらうときに習い、
基本的に子供は型はやらない、と言っていました。
知人いわくですが、型をやっても強くはならない、
組み手?というんですか、ヘッドギアとこぶしあてとすねあてをつけての
殴り合いをすることによって、痛い・苦しい・怖いを乗り越えての
強さを身に着けることが出来ると…
指導者は桜○の先生が一人と、あとは道場生のお父さん達が
ボランティアで、たくさんの地区センターなどで指導をしているそうです。
月曜日に地区センターで稽古があるそうなので、ちょっと見学に行ってきます。

26:東海子
08/03/02 13:48:42 cAYdwTuE
空手なら佐々○道場がお勧めだったが、最近は話を聞かないなぁ。
俺が通ってたころの師範が50代ぐらいだったから、今はもう70超えてる
はず。まだやってるかどうかは知らない。

27:東海子
08/03/02 18:27:27 YIFHEaLY
>>25「殴り合いをすることによって、痛い・苦しい・怖いを乗り越えての
強さを身に着けることが出来ると…」なんか凄い教えとゆーか。
自分が経験した武道の教えと全く違いますね、びっくり。型が出来て、攻撃を
さばけるのが基本と思ってました、空手って。色々、あるんだな今は。
 by フルコン経験者 空手家。

28:東海子
08/03/02 19:36:46 PYBajQFw
「スポーツケンカ」って感じでしょう。

殴られる痛みも分からない子供が増えてるから、イジメも際限無くエスカレートする
訳だし、そういう意味では有りなのでは?

自分が子供の頃に、良く焚き火なんかも経験したから、火の怖さは知ってるが、今じゃ
それすら知らない子供も多そうだし。

29:東海子
08/03/03 00:01:53 BvngXgeU
>殴られる痛みも分からない子供が増えてるから、イジメも際限無くエスカレートする

それすごい同感です。
自分の子供がちょっと叩かれたら学校すっ飛んできて相手の親呼び出して
うちの子不登校にでもなったらどう責任取るんですか!!
って親が増えてるから先生もちょっとした揉め事もすぐに間に入って
しまい、子供達がトラブルの解決法を学べない。
叩いて叩かれて人の痛みを知ると思うんですがね。

横レス失礼しました。

30:東海子
08/03/03 00:32:26 dMkAITAg
「他人の痛みを殴られることによって知る」というのと、武道による精神修養とは別けて考えたほうがいいと思います。
武術と武道は違うということで、殴り殴られのレベルでは武術ではあっても武道とは言えません。
「殴られることで他人の痛みを知ることができる」などと言っている時点で、それは武術であり、子どもの人格形成にまで良い影響を与えることの出来る武術家の言とは到底考えられません。
ましてや武道家などとは絶対に呼べない。
加えて言うなら、イジメがどうこうとか、空手がどうこうとか・・ましてやフルコンだからとかは子どもの教育とは全く無関係であると言えます。
子どもたちの様々な諸問題は、すべて我々大人が作ってきたもの。つまり社会全体が作ってきたものなのです。
「あの子の親は~~」「先生が~~」と言われる、一見問題のある人間たちと同程度の責任を我々も同じように負っているのだということを自覚しなければなりません。

時には体罰も必要だし、子ども同士のケンカもある程度は黙認すべきですが「叩き叩かれ」を奨励するような考えは絶対に良くありません。
子どもたちを信じることです。自分の子を信じ、他人の子も信じる。自分とは教育方針の違っている親御さんの子も信じる。
痛みは身体ではなく心で伝えるものなのです。

31:東海子
08/03/03 09:42:07 3Wl2i/Ew
なんだかなぁ。

子供同士の喧嘩=叩き叩かれ  なのに、肯定しながらそれを否定してみせる。わけわからん。

32:東海子
08/03/03 13:04:12 qi9VwB5s
>>29
そうそう。

焚き火で火傷したり、蜂の巣に悪戯して刺されたりして、危険や痛みを経験する
事が大事なのに、全て遠ざけてばかりですしね。

>>30
だから武道じゃなくてスポーツでしょうって書いている訳だが。

>>31
武道が流行らないのを嘆いてるのでしょう。

33:東海子
08/03/03 23:37:10 8bkZeUAY
大変だなぁ、今の時代は。子供は体育のマットか砂場でプロレスごっこ、
走り回って 泥んこになって膝すりむいて、強くなってくもんだー!体育測定で懸垂できる子が
少ないから、項目失くすだと、ふざけんなー!なんでも競いあって悔しさとかあって強くなるんだ。
あれも駄目これも駄目なんだよな今は。外へ出れば犯罪とか多いから仕方ないのかな。
あばれはっちゃくは今の時代居ないのか?ちなみに、俺の時代ファミコンが流行りだしたのは中一だ、その前はゲームウオッチだ。
しかし、みんな熱いじゃないか! 大垣市スレッドなのに・・・。

34:東海子
08/03/04 00:08:59 xF0fcRPk
>>33
36歳??

35:東海子
08/03/04 01:13:07 9XGaL0vM
>>34なんで 解かったの? あなた凄い!

36:東海子
08/03/04 08:53:53 xg6YflhM
↓で、だいたい判るベ(笑)
俺の時代ファミコンが流行りだしたのは中一だ、その前はゲームウオッチだ

37:東海子
08/03/04 09:12:53 LQFVlJ/A
おまえら若いな。
俺の子供時代は何も無かったから
ただ走り回るだけだったぞ。

38:8
08/03/04 09:38:43 VSn3vjvA
ちょっと見学してきました。うーん、スポーツチャンバラみたいに
楽しそう…というのではちょっとないようです。
本当に苦しそうだし、泣く子も結構いたり。その泣いてる子を
「泣くな!」とお母さんが道場のすみっこからどなりつけて、
組み手続けさせたり。外で「いやいや」と泣いてる子もいたり。
これは空手に限らない光景かもしれないですが、道場をぐるりと
お母さんたちがとりかこんで、組み手が始まると先生みたいに
叱りつけたり指導?したり。これだけ子供がぎゅうぎゅうづめに
たくさんいるのに、先生の数はこれだけ???って少なさだし

「痛みを知る」とかなんとかよりも、ここに子供を預けるのは
ちょっとなーって、雰囲気だったです。
武道をやらせるなら、他の道場を探そうと思います。
ありがとうございました。

39:8
08/03/04 09:42:27 VSn3vjvA
ちょっと見学してきました。うーん、スポーツチャンバラみたいに
楽しそう…というのではちょっとないようです。
本当に苦しそうだし、泣く子も結構いたり。その泣いてる子を
「泣くな!」とお母さんが道場のすみっこからどなりつけて、
組み手続けさせたり。外で「いやいや」と泣いてる子もいたり。
これは空手に限らない光景かもしれないですが、道場をぐるりと
お母さんたちがとりかこんで、組み手が始まると先生みたいに
叱りつけたり指導?したり。これだけ子供がぎゅうぎゅうづめに
たくさんいるのに、先生の数はこれだけ???って少なさだし

「痛みを知る」とかなんとかよりも、ここに子供を預けるのは
ちょっとなーって、雰囲気だったです。
武道をやらせるなら、他の道場を探そうと思います。
ありがとうございました。

40:8
08/03/04 09:45:02 VSn3vjvA
あれ、連続投稿になってしまった…失礼しました。

41:東海子
08/03/04 10:51:29 z7upvffE
ガソリン価格に、夜間料金 レギラー2円/l upするなんて、知らなかった
AM 6:00 前に給油するのはやめよ

42:東海子
08/03/04 13:38:54 PjYPNVWc
>>38
教育ママの塾強制みたいな感じですね。まあ参加者の質に左右されてる気が。

43:東海子
08/03/04 22:59:50 r1xDWnZQ
simin病院なんですが
ある科の先生が どうにも不親切で
なおかつ説明がほとんど無しなんです
科の中で他のドクターは評判良いのです。
科の中でドクターを変えたいと申し出るのはタブーでしょうか

こっちから質問して やっと説明あります
質問しないと今日は終わり。の一言ですw
待ち時間2時間とかは我慢します。
診察3秒、今日はもうよろしいですよ~
全く説明なし。
そういうものなのでしょうか。
病気の悩みよりも その医師が担当にあたってることに悩みますw
最初の最初
そのときに、どの先生にあたるかで運命は決まるんだね
評判良い先生の時間を狙って初診いくべきでしたw
自己責任ですので 諦めてます

44:東海子
08/03/05 00:10:56 8C9o1iw2
>43
今は患者が病院(医師)を選ぶ時代でしょ?
「運命」だなんてこの世の終わりみたいなw

直接言うと角が立つと思われるなら
次の予約(受診)を他の先生の診療日にすればいいと思います。

私は始めにかかった先生の次の診療日は都合が悪いと言ったら
じゃあ違う日にするけどその日私じゃないですよって言われましたし・・・

説明不足ならどんどん聞けばいいと思います。
もちろん聞かなくても説明するべきだと思いますけどね~
ま、いろんな先生がいますからね・・・

ちなみに今の主治医は1つ質問すれば10は返ってくるような方です。
一方、同じ科でも(たしか部長だったような)背中向けたままの人もいました。

突っ込んで聞いてみて、対応悪ければ担当医変えればいいと思います。
まぁ始めからきちんと説明しないような人はあまり聞くと嫌な顔しそうな予感w

患者も受身でいるばかりではいけないですね。

45:東海子
08/03/05 00:14:50 C96KlV4Q
>>43
ご親切にありがとう 参考になります!
ほんと悩んでるので 心に染みましたw

46:東海子
08/03/05 02:59:40 4e25b7q.
死ぬかもしれないときに、タブーなど気にしている場合じゃないぞ。

47:東海子
08/03/05 03:02:30 4e25b7q.
まぁ極論ですが・・・
タブーを気にしても損するのは患者です。

48:東海子
08/03/05 08:06:02 8C9o1iw2
>44 言い忘れました。

言い難かったら看護師に言ってみてください。

以前(入院中ですが)グチのつもりで看護師さんに話したら
すぐに主治医がかけつけて話を聞いてくれました!
そして執刀医を変えてくれました。
(診療科は外科ではなかったので)

対応悪い医師というのは看護師の方でもわかっているはず。
(あの先生口は悪いけど腕はたしかだからなんて言ってましたっけ…)
患者から訴えさえすれば即対応してくれると思いますよ。

つまり言わなければそのままということで・・・
がんばってください!!

49:東海子
08/03/05 08:45:35 l0JiQGI2
医者も人間ですから、なかには勉強の足りない先生もいるかもしれません
「他の先生と変わって下さい」って言ってあげるのも、もしかしたらその先生にとっても親切なのかもしれませんよ
(黙って特集会に変わられるよりはって事ですが・・・)

50:東海子
08/03/05 17:15:54 ejzSQRlc
花粉はもうそろそろでしょうか。

51:東海子
08/03/06 05:57:16 r7wIWYM.
258沿いのメガネトップ?(名前変わったっけ?)
そこでコンタクト買って、買い換えたいけど
何曜日の何時からやってたか教えてちょーだい。
たしか午前だけだったか午後からだったか忘れたので。

52:東海子
08/03/06 18:35:11 Gv36Vw/g
>>51
ネット検索。

トップって眼鏡市場に変わったよね。

53:東海子
08/03/06 18:37:43 Gv36Vw/g
>>51
ネット検索。

トップって眼鏡市場に変わったよね。

54:ともとも
08/03/06 21:06:14 GBDQPEJA
>>39
よければ見学してやってください 
近くの空手教室です
マーシャルプロジェクト翔夢
URLリンク(k.fc2.com)
志道塾
URLリンク(www.geocities.jp)

55:ともとも
08/03/06 21:18:49 GBDQPEJA
そのほかちょっとお高いが・・
新極真 
大垣警察署(総合庁舎)武道場で水曜・金曜にむかしとかわらなければやってるはず。
7時から 
HPなぜかこわれてる。

56:東海子
08/03/06 23:23:35 RFaz8Ae.
>>43
亀レスですがちなみに何科だったんですか?
参考までに教えてください。

57:東海子
08/03/06 23:51:46 9Ksqr2EU
>>43
とりあえず予約して、次の日ぐらいに診療科の受付に電話して、
予約変更をすればいいんじゃないの?

58:東海子
08/03/08 11:26:35 oQvRenEE
大垣市内の中学校でいじめによる自殺があったってデマ?

59:312233僕の日記帳
08/03/08 13:52:59 1cfRJMdY
今日はっさくをとった。うちの庭になっている木全部で287個あった。小さいのと大きいのと、いままでて、最高でした。

60:東海子
08/03/08 15:36:36 v13dX4zU
>>58
それいつの話?
いつだったか忘れたけど事実あった事はあった。
結構過去の事だけど。

61:東海子
08/03/08 18:19:15 vOiBhnYU
2~3年程前に東中であったと記憶してるけど。

62:東海子
08/03/08 18:26:11 LLv6RJMU
東中は、昔から荒れているという評判があるのですが、本当のところはどう
なんでしょうか?

63:東海子
08/03/08 18:44:11 oQvRenEE
>>60
昨日、一昨日の話。
騙されたかな。騙すにしてもたちの悪い嘘だな。

すいませんでした。

64:東海子
08/03/08 19:17:59 vOiBhnYU
とりあえず、岐阜新聞のヘッドライン(3/3~)には無いね。


>>62
東中は荒れる間隔が短いので、いつも荒れているというイメージですね。

少し地域がずれますが、神戸中が今とんでもない事になっているようです。

65:東海子
08/03/08 20:17:53 LLv6RJMU
>>64
荒れる間隔が短い?どういうことですか?
神戸中は具体的にはどうなっているのでしょうか?

66:東海子
08/03/08 21:30:38 oKU5FWJQ
また削除の嵐になるようなスレの展開になってきてる

67:東海子
08/03/08 22:26:24 jCl8fCJo
気にするな!

68:東海子
08/03/08 22:44:31 aqmcnHvc
大垣掲示板です、ココ。
神戸は神戸でスレを作ってもいいんでは。。

69:東海子
08/03/08 23:18:55 UH5YbI5Y
>>65
去年の卒業式か何かの時に警察が出動した聞いたけど
まあどっちにしろ学校内で堂々と喫煙をしたりなどは当たり前

70:東海子
08/03/09 00:20:39 zHc5nNFs
大垣の掲示板で神戸の話?

関西版に行けよ!!

71:東海子
08/03/09 00:32:13 bTI7mrhM
↑マジで言ってるとしたらそれはそれでスゲーや。

72:東海子
08/03/09 06:40:03 cq2gYggs
岐阜県安八郡神戸町
スレリンク(toukai板)&LAST=50
こっち

73:東海子
08/03/09 09:36:53 fCD0ygcM
>>65

学校が荒れるというのは周期があります。
とある学年にそういう要素をもった子供が何人か集まると、それが増殖を始めて学校が荒れます。
それが学年を超え2~3年続く事もあります。そうこうすると、学校側の対策や卒業などで沈静化します。

その荒れる年というのが、だいたい10年に1回以上あります。

東中はその荒れる年が他の学校より多く、複数年に渡る事が多いのです。
その原因は元々の地域性に加えて、ロックシティなどの影響も少なくないでしょう。

74:東海子
08/03/09 11:47:01 FZkmha9E
人数が多いところは荒れやすいですね。
同じ確率でも人数が少なければ1人、多ければ数人となり集団化するんで。。。

75:東海子
08/03/09 11:54:43 kNhdpYdw
>>73
72は釣りでしょw

76:東海子
08/03/09 15:08:18 kIVRFWTI
旧遊郭/893/競輪場

77:東海子
08/03/09 15:12:53 kNhdpYdw
>>78


78:東海子
08/03/09 15:49:19 fCD0ygcM
>>78は東中の地域特性。

79:東海子
08/03/09 18:20:16 kNhdpYdw
まあ、公立の中学校なんて烏合の衆ですからね。何処の学校でも、ある程度荒れる
のは仕方の無いことなのかもしれないですね。どうせ進学するなら、東海中学
や滝中学のような私立の中高一貫校の方が無難でしょうね。

80:東海子
08/03/09 23:55:18 fCD0ygcM
東海中・高はともかく、滝は???
進学実績は岐阜高校の方が上でしょ。

81:東海子
08/03/10 07:42:37 zmZsVR92
大手進学塾関係者の現状認識では岐阜高校>滝>大垣北という認識。
ただし、西濃地域県立限定の比較(中濃、東濃の学校はもちろん入ってない)
(女子だけの南山女子は除外しての比較。)
大垣市内中学の最上位者は岐阜高に持っていかれるわけなので、残った上位者
で進学率を上げるのは北高もたいへんかなぁ。

82:東海子
08/03/10 08:40:55 sMvbQ.rk
社会に出れば所詮は歯車
中卒の下で働くのに学歴などあまりに無意味・・・(-人-)ナムナム

83:東海子
08/03/10 13:18:53 .u4Gl2Fs
>>84
中卒の下で働く?どういう意味ですか?

84:東海子
08/03/10 15:03:15 IgnfpRMs
確かに低学歴で起業する比率は高い。
高学歴だと会社の中でどこまで上がれるのかを考える奴が多い。

85:東海子
08/03/10 15:35:57 zmZsVR92
今時、そんなにたくさんの中卒の企業家っているの???
いくらなんでも時代錯誤じゃね?

86:昭和20年3月10日
08/03/10 21:29:36 9ondN2Lg
戦争?

87:東海子
08/03/11 01:00:37 VqLJsg4c
戦争といえば~
残念ながら昨晩やってた、ドラマ「東京大空襲」は見なかったですよ~
昨日は、はなまるカフェから2時ッチャオまで仲村トオルが番宣で出ずっぱりでしたな。

88:東海子
08/03/11 03:05:39 ur46SERc
>>87
昔程ではないとは思いますが世の中には沢山います。
現に私の後輩は中卒ですが起業し立派に頑張っています。

89:eAosKA3122
08/03/11 20:15:54 w6PiUoYA
公衆電話から、ソフトバングの携帯で、1OO円で話をしたら、1分41秒でした。

90:eAosKA31223
08/03/11 20:19:00 w6PiUoYA
公衆電話から、ソフトバングの携帯で、1OO円で話をしたら、1分41秒でした。

91:東海子
08/03/11 20:37:57 4YW5BiBg
>>90

残念ながら“沢山”はいない。なんせ高校進学率が97%超えるんだから。1974年時点でも90%越えてる。
中卒+高校中退を含めても全体の1割前後。その中で起業までする人は・・・・全体の極少数。

92:東海子
08/03/11 20:49:51 ejvrom1I
起業は稀でも
「親の会社を引き継ぐのなら、
勉強しなくてもいっか~」な中卒ならいるかもね。

93:東海子
08/03/11 20:57:35 w6PiUoYA
たちつてと

94:東海子
08/03/11 21:07:16 4YW5BiBg
>>94
職人系ならそれもありだろうけど、それ以外の職種じゃ下が付いてこない。

95:東海子
08/03/11 22:43:14 VX7uPpzo
プライド保つのに一生懸命。

96:東海子
08/03/11 23:31:48 VqLJsg4c
ロック2階家具店閉店だそうで・・
この前(昨秋)ブランドショップのあとにできたんじゃなかった?
移り変わり激しいですね。商売は難しい・・・・自分としては品数豊富な
トイザラスみたいなオモチャのショップ希望。(トイザラスちょっと遠いから。)
アクアやイオンにオモチャの大きな売り場はないですもん。

97:東海子
08/03/12 02:04:27 Vd8lAOJY
ロックのテナントでまともに利益上げてるのはどれくらいあるでしょう。
フードコート以外では無いような。

98:東海子
08/03/12 06:13:32 Y9qsENSs
>>90

立派にがんばろうと思うような人間だったらまず高校へ行きなおそうとしそうなもんだが。
最初から学歴なんてまったく通用しない業種で生きていくことに決めてたんならありかも知れんけどね。

99:東海子
08/03/12 09:35:27 nZB2PdTU
最初は比率を言ったんだけどね。

100:東海子
08/03/13 01:56:21 jktcpWNM

あらぁらぁ~、マジでモロ個人名出しちゃってるよ、上のヒト。IP出てんのに・・・

101:東海子
08/03/13 08:15:59 qSYpGVGQ
警察官採用試験に挑もうとしています。
そこで、岐阜県内には南米系の外国の方々が多いのでポルトガル語を勉強したいのですがポルトガル語教室はありますか?
探してみたのですが中々なくて・・・・
ちなみにポルトガル語を主とする外国の方と交流する機会すらありません。

102:東海子
08/03/13 11:04:03 wgCvwW5Y
雇われ店長なのに、自分の商売?矛盾してません??
オーナー店長が潰したのならいざ知らず。

それにリー●ル大垣店は潰れたのではなくて、二●堂さんの経営方針で閉店したんですよ。
採算が合わなきゃ閉めるし、経営資源を有効活用するのは当然だと思いますが。
キヤノンが家庭用PCから早々に撤退して、今の優良企業になっていったのと同じことです。

103:東海子
08/03/13 18:10:46 7wltNWfE
イオンの出店で、バローが潰れると言ってた人は何処に言っちゃったんでしょう?
パチンコ屋になるんだったっけ?

104:トミダヤの割引券
08/03/13 21:15:27 Id5ZU8pE
トミダヤの割引券は、役5年前よりも損ですね。以前は税込みじゃなくて、良かったね。ようするに500円の割引券は、税込みで525円引いてくれだのに今では税込みで500円しか引いてくれないよね。25円損ですね。

この前はとうでもい話ですいません。

105:東海子
08/03/13 22:56:49 RSPL7rvc
内税

106:東海子
08/03/13 22:58:16 DPCRnM6A
あの手の割引とかは一切拒否しています。
ポイントカードとか、絶滅してほしい。
「ポイントカード、お持ちですか?」なんて言われるのが
すでにうっとうしい。

決して裕福ではないよ、ウチの家計は。でも、あんなの、いらない。

107:東海子
08/03/13 23:16:45 gPY2494VGRUo
>>106
最近は新しい説が出てきたぞ。契約年数があるから赤字でもやめられないと言う説。
んな訳ゃねえだろうに。

108:東海子
08/03/14 09:45:50 rSyRR8aM
普段、雨降りはイヤだけど、車に付いた黄砂が流れるのでかなりうれしい!
花粉の飛ばないのも尚うれしい! ミスドのポイントカードもちょっとうれしい。
平和堂のポイントカードはカードに積算されてこの間長く放置していたのを
現金化したら7000円位になってこれもうれしかった。
たいていムダムダになるのは、CD屋さん、ジーパン屋さんとか・・1年期限もの。
期限内にポイント(サービスになる点数まで)貯まりませんよ。

109:東海子
08/03/14 17:17:23 VKF8G3sg
履歴書に使う証明写真を自販機で撮ろうと思ってますが、どこかいい所ありませんか?
・・・店ならどこがいいですかね?安いところで。

110:東海子
08/03/14 18:26:31 LZr/lRvU
デジカメで自分で編集してから、焼いてもらってカットする方法もあるけど

111:東海子
08/03/14 19:51:28 O0PD0Jig
証明写真なら価格帯はそんな大差ないと思うよ。
ただ、履歴書みたいな大事な書類には自販機じゃなくて、
カメラ屋で撮って貰った方がいいと思う。相手はプロなんだし。

112:哀しい
08/03/14 23:07:17 AQKqEPCM
安いところでプロ並みなら、自販機でいいと思う。
カメラ屋(いい腕でも)は確実に全滅すると思う。
これも時代の流れだなぁ。

113:東海子
08/03/14 23:37:59 2pDgMltM
無難にスイトカメラとかで良くない?

114:東海子
08/03/15 02:00:33 x8a3ElO2
スイトカメラてHow match?

115:東海子
08/03/15 11:42:52 G.OfrbyI
採用する側からすると「どちらでも構いません」です
履歴書と本人とを確認するだけですので自販機でもカメラ屋さんでも採否に影響はないです
(たまにプリクラを貼ってくるバカがいるけど、これはその場で不採用です)

116:東海子
08/03/15 15:54:42 VxOgRxLI
ポイントカードを勝手に廃止して、新たに別のポイントカードに
した某カメラ店には腹立つた。もう2度と逝かん。潰れろ。

117:東海子
08/03/15 17:09:44 .qaJSYmM
駅前の写真屋さんの前の自販機カメラ300円だよ。
あんまり品質は良くないですが。

118:東海子
08/03/16 10:31:16 1079KHss
話を元に戻すと
証明写真の自販機 価格の相場700円の一律みたい

119:大垣市笠木町
08/03/16 10:33:03 G7oVvvB2
今日は、天気が良いですね。だけとこうさが飛ぶから嫌ですね。

120:東海子
08/03/16 14:20:06 OLBPoTgU
>>129
所持してるだけで逮捕なんて、ちょっと怖いよね。

痴漢えん罪なんかよりも遥かに簡単に誰かを陥れるのが可能になるし、それを権力側
が行ったら、太刀打ち不可能だし。

121:東海子
08/03/16 15:43:20 hee3e7dk
大垣市内で自分でアンテナ立ててる人で
地デジの三重テレビを良好に受信できている人いる?

122:東海子
08/03/16 16:08:22 1079KHss
>>141
中継所の建設はまただょ
いなべ・桑名...

123:東海子
08/03/16 22:29:05 SiK8EBb6
長松のアクトス大垣の近くにBOOKって書いてある店(でもこれどこから
入るの?って店)があるんですけど、この本屋(?)って普通の本屋でしょうか?
70過ぎの親戚のおばさんは「家の近くにも大きそうな本屋があったわ」と嬉しそうですが、
なんか怪しい・・。おばさんが行ってもいいとこなのか、「ゲ!」って類の本屋なのか
ご存知の方教えて下さい。店にはへんな女のシルエットは書いてありません。
でも雰囲気がなんか変・・

124:東海子
08/03/17 00:18:45 0smpuAKI
それってひょっとしてパチンコ屋さんでは?

125:東海子
08/03/17 11:19:01 jq7bcCWw
パチンコ屋だよ。

126:東海子
08/03/17 17:02:28 I2c4wOkk
お婆さんカワイソス

127:東海子
08/03/19 00:42:06 VYmfCJBg
AMラジオ昼は結構感度良好なんだけど
夜になるとほとんど入らなくなるのは何故?

128:東海子
08/03/19 12:53:48 MNzxhG9o
>>174
AM波は地球の電離層によって反射されるからじゃね

ただ普通は夜は入りが良くて、昼は悪いって感じだけど。
遠くの同じ周波数のAM局と混信してるんだろう。

129:東海子
08/03/19 18:08:25 uCVQb9WA
アナログ放送の東海テレビで起きる電波障害て
海外放送の混信が原因...
黄砂が飛ぶ時期と重なりますね

130:東海子
08/03/19 19:41:07 ABpq2uCc
>>188
Eスポが起これば、ロッドアンテナで出力10Wの50MHzFMでも岐阜から北海道まで電波飛びます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch