【TDL】東海地方から出発!テーマパーク【USJ】at TOUKAI
【TDL】東海地方から出発!テーマパーク【USJ】 - 暇つぶし2ch1:東海子
07/09/11 15:31:15 M0L3DFV2
近いようで遠いテーマパーク。
皆さんはどのような方法で現地まで行ってますか?
1 出発地
2 交通手段
3 料金
4 時間
情報交換しましょう!

★禁止事項
パーク内の情報交換は禁止。あくまで東海板ですので。
宣伝禁止。

2:東海子
07/09/11 20:58:43 HbA75T/.
ディズニーは豊田インターから4時間弱ぐらい
ETCがついていると深夜割引で3割なので
往復でガソリン代を含み2万円もあればいけるんじゃないかな?
行くときは興奮してるから、ノンストップで3時間切ったこともあった。
パーキングで三河、名古屋のナンバーはよくみかけるよね。

3:東海子
07/09/12 08:37:20 Gs2Z8Mh.
先週末TDL行ってきました。
出発地は名古屋で国道23号 1号と乗り継ぎ浜松ICから東京ICヘ。そこから下道。
休憩時間を含まなけれ�1000ホ TDLまで5時間くらい。
帰りは東京ICから豊川ICまで高速。4時間ちょっと。
費用はガソリン代と合わせて2万くらい。
やっぱ ETCつけたほうがいいよな・・・。

>>2 前と左前が三河、数台隣に尾張小牧ナンバーがあった!

4:東海子
07/09/17 01:29:32 EP3HEj/c
先日TDL行ってきました。
伊勢湾岸の大府IC→東名で東京まで(深夜ETC使用)4950円でした。
片道は皆さんと同じく4~5時間ぐらいでしょうか?

ETCをつけないとたしか7000円弱ぐらいだった気がするのでETCをつけて
行かれた方がかなりお得だと思います。

5:東海子
07/09/17 07:41:40 uv/iQqhc
TDRはシーとランド隔年で行ってる。
車で千種区内の自宅を3時40分頃出発、名古屋インターに3時59分までに入ればETC深夜割引き。
横浜町田ICからR16号経由で狩場ICから首都高湾岸経由で8時過ぎには到着する。

葛西インター降りて左車線を走り続けるとTDRへ向かう左折の車が連なってるけど、右車線走ってその先の交差点を左折したほうが早い場合がよくある。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

6:東海子
07/09/17 07:47:15 uv/iQqhc
5です。
地図が目的の中心出てませんでした。
南西(左下)の方をドラッグして舞浜入口交差点付近を見てください。

7:東海子
07/11/01 14:18:08 yeGpwhOw
ETC付けました!
TDRまで片道約2000円の違いは大きいよね。

昨日のテレビで、USJが出てたけどピンクパンサーがいい味出してたな。
行った事がないので行きたくなった。

8:東海子
07/11/03 00:09:15 cX9Bf43Q
うんうん、あのピンクパンサーめっさ可愛かったですね!
USJへはいつも名阪国道で天理まで行ってそこから高速に乗るんですが
この高速乗らないでも行ける方法ってないでしょうか?
出来るだけ時間があまりかかりすぎないルートを教えてもらえると助かります。

9:東海子
07/11/03 10:53:27 .Pebjf2U
のぞみで大阪までが一番楽です。

10:東海子
07/11/03 11:25:43 xavZ3e/E
のぞみで京都までだと、車内販売のアイスクリームが食べ切れません。

11:東海子
07/11/03 14:25:41 rkA/Yv8o
確かに新幹線は楽でいいよな。

12:東海子
07/11/03 16:19:25 tETAzHoo
>>10
そりぁそーだが、お値打ちNO.1はやっぱハイウェイバスじゃないかい?

13:東海子
07/12/06 12:34:22 7M9tkaS.
チラシを見て知ったんだけど
USJまで新幹線の始発 終電で開園前着、閉園後帰宅が可能なんだね。

14:東海子
07/12/06 17:45:55 /OuSu4pw
>>14
USJなら始発・最終じゃなくても可能

15:東海子
09/02/04 00:05:42 7pkPzQ1s
志摩スペイン村
名古屋から近鉄特急

16:東海子
10/06/05 20:59:13 EFgv1C3g
TDL
ETC割引無くなると高速代がかさむ・・・

17:東海子
11/04/10 15:28:25 /2j74aew
TDL休園中!!

18:東海子
11/04/12 11:51:28 sWIHF9wQ
家の子供は修学旅行の行き先にTDLが含まれております。
まだ先なので、学校からの行き先変更や延期等の連絡は有りませんが、
皆様の学校はどういった状況でしょうか?

19:東海子
11/04/12 21:09:14 YUOF+9lw
中学生ですが、うちも同様です。関西方面(神戸)を予定しているようです
班別行動もあるので、そのあたりも考慮してのことのようです。
TDLは近日再開のようですので(18:00閉園)再検討するかも?
子供たちは以前からTDRを楽しみにしていましたの
で行かせてあげたいとも思いますが…。

20:東海子
11/04/14 17:17:17 755VPODA
>>21
レスありがとうございます
ディズニーランドが再開されるようですが
親としては関東方面に行かす事に少し不安があります
家族で行くディズニーランド積み立ても十分貯蓄できたんですけど。

21:東海子
11/04/14 21:08:00 C6wLbz+w
流れと違うけど、俺はUSJによく行きます。
年間パスが13000円ほどで買えるし、比較的近い。

節約でなるべく高速使わずに行くなら、名阪国道を使って奈良県天理からの有料区間だけ使う。
奈良も大阪市内も走りにくいし時間かかるし事故とか多いので、ここは有料道路使った方が相当楽。
天理からUSJまで、ルートによっては片道1300円でいける。
ガソリン、高速代、駐車場代で1万切るくらいか?

昼飯はUSJの横のUSWで食べれば普通のショッピングモールのレストランと大差ない額で済む。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch