【ミソかつ】味噌カツの美味しい店教えてちょ~よ【Part3】at TOUKAI
【ミソかつ】味噌カツの美味しい店教えてちょ~よ【Part3】 - 暇つぶし2ch2:東海子
07/08/29 23:35:27 hllcWLqc
喫煙の話題を続けたければ、
スレリンク(toukai板)
この辺に移って続けてくださいな。

スレ違いも程ほどにお願いします。>ALL

3:東海子
07/08/31 01:49:46 .MnqijHs
みそかつ味のポテトチップスなんてあるんだ!
URLリンク(www.calbee.co.jp)

4:16:27:00
07/09/06 16:27:00 hs86M1Yk
東海地方で味噌カツにマヨネ~ズをつけて食べるところがあるというのは本当かえ?
小生、味噌カツは好きだがマヨネ~ズつけるのはちょっと、、、

5:東海子
07/09/09 14:24:44 ECPvy9iA
いまどき小生て・・・

6:東海子
07/09/09 19:57:25 I5ehIBB2
ミソマヨカツ(゜д゜)ウマー

7:東海子
07/09/12 17:02:56 hIrHF9fY
>>9
それツッコミ入れるとこ?お堅すぎ
言葉遊びだろ

8:東海子
07/09/25 19:48:05 6rjX6tlo
スレ外れを承知で書く!

好みのうるさい俺は自分で作る派。
材料は豚バラ肉!信頼できる店で買い求め3センチ厚に切り
丁寧に脂を取りスジ切りをし2センチ厚になるくらい軽く叩く
塩と挽き立て黒胡椒を振ったのち手早く衣を付け多めの食用油でじっくり揚げる。
そのままでもおいしいカツにどろどろ系の味噌だれ。
一人前400グラムを越してしまうがトッピングしたたっぷり刻みネギと
ゆるく溶いたマスタードとの効果でクドくなく胸焼けもしなく食べられる。

食後の散歩も欠かさずに。

9:東海子
07/11/11 22:09:46 vZo6Ll6Q
安八町の喜楽屋ってどうよ?

10:東海子
07/12/16 21:47:31 rCI8vvKQ
矢場とんの接客最低!
二度といかんわ

11:東海子
07/12/16 21:47:30 rCI8vvKQ
矢場とんの接客最低!
二度といかんわ

12:東海子
08/07/10 23:41:51 LHkxPWxs
ラブちぇんに、叶が出てる。
相変わらず高飛車なババァだな。

13:東海子
08/07/11 00:38:29 u2.kNO8s
豊明市の、とん辛屋美味しいですよ!
おすすめです。

14:東海子
08/07/17 16:53:15 V20kGUvs
矢場とん、あれはみそかつじゃない!あんなにまずいのにどうしていつも行列?

15:東海子
08/07/17 21:25:39 OpO3.Ek.
矢バトンは普通すぎますよねー
期待して並んでた分、食べた時のショックは大きいです
あれで1500円とかぼったくりもいいとこ

16:東海子
09/02/28 10:11:30 WnjsxQUo
矢場とん、うめー

17:東海子
09/03/01 00:43:35 6rpe8DDs
転勤で名古屋在住中に評判の矢場とんに行ってみたが、味と値段のバランスがかなり悪い印象があるね。
味的には完全にB級グルメ並みなのにあの値段は?
かつ雅の味噌カツの方が遥かに美味いと思ったけどね。

18:東海子
09/06/28 19:11:29 X7VYJQjg
津で みそかつある?

19:東海子
09/06/28 19:12:54 5DXrgOE2
栄の叶

20:東海子
09/06/29 04:41:18 CR0O11Nc
一宮市の とん助 というお店の ひれかつ定食 が美味しいです。

愛知、岐阜、三重 と食べ歩いた中では 「とん助」 が一番美味しかったです。
昨日も、車で1時間ちょっと掛けて食べに行ってきました。
とん助で食べるなら、ロース定食より ひれかつ定食 です!!
持ち帰りもできます。

21:東海子
09/07/05 17:05:32 G.z6nUQs
七宝町に「かつみや」という小さいお店があります
柔らかいお肉に甘めの味噌だれ。
ご飯もふっくらしてておいしいですよ。

22:東海子
09/07/05 18:02:41 Sqrk13PY
妙興寺駅前のとんかつやは美味いランチがおススメ
土曜はウザイ家族連れで混むけど・・・

23:東海子
09/07/05 21:08:31 VHJ5oIMU
柳津ジャスコの前にある
かねみつけんは有名だけどいったことない

24:東海子
09/08/15 15:40:55 HtQBJB2A
一宮市北方町「美味」毎日のランチと夜は日曜のみ営業。看板壊れて何の店なのかわからないけれど
安くて最高にウマイ!来月20日閉店しちゃう。
もっと単価上げて継続してくれればいいのに・・・あれが食べれないと寂しいだれか継いでくれないかな。

25:東海子
09/09/10 22:26:22 32ywuSRo
>35
「通り抜け禁止」の看板が大きすぎて嫌な感じ。

26:東海子
10/03/17 06:47:43 ng2paTpA
>33
ほんと、絶品だと思う!
親父さんが職人気質。

27:東海子
10/03/23 14:48:42 TVkvJpEw
>38
なんか関係者っぽいな~

28:東海子
10/06/12 11:06:27 YEoqi3jQ
矢場とんのラシック店に数年前に期待して行ったんだけど…。
どこがどう美味しい、絶品なのか全然分からんかった。

正直地元の吉峰の味噌カツや、豊明で一度食べた味噌カツのが
数倍美味いわ。

29:東海子
10/06/12 11:14:36 YEoqi3jQ
>>25
あっ、豊明はとん辛屋だった。あそこ美味しいね。
あとは、知立のとんかつの浜田も美味い。
三河安城近辺の店舗の一角にブタの看板をだしてる店が
昔あって、そこの味噌カツも美味でした。
西尾にあった一休も絶品だった。(閉店したけど)
今度は、とんかつの廣(安城)に行ってみようと思います。

30:東海子
10/06/12 16:28:23 V6lg5TAQ
みよし市の魚茂の味噌カツおいしいぞ。ランチがお値打ち。

31:東海子
11/02/19 20:09:33 W31xVNHA
菊井カツ

32:東海子
11/03/04 04:06:40 MqZnqraQ
栄周辺でお薦めの店なんかありますか?

33:東海子
11/03/04 05:25:11 cFXiy5Yw
高飛車だけど、叶はどうでしょう?

URLリンク(r.tabelog.com)

34:東海子
11/03/04 05:27:54 cFXiy5Yw
「叶(かのう)」

ブログ検索すると、こんな感じ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

35:東海子
11/03/04 08:22:28 JW331g6A
大須の御幸亭
ハヤシライスとか有名だけど、みそかつウマイよ~
昔ながらの味だ!

36:東海子
11/03/04 08:48:30 hKmWYQtw
>>45-47
早速ありがとう。
どっちも「老舗」って感じで魅力的ですね。
食べログの点数もそれぐらいならすごい美味しそうです。
近々行ってみます。

37:東海子
11/03/04 19:11:36 B8r8/v5Q
関市の あきカツもお勧めです。

38:東海子
11/03/06 07:24:28 +to8JQSw
「すず家」の味噌カツはどうなの?食べログ見てると異常な高得点だけど。

39:東海子
11/03/06 10:22:00 1JbTNqQg
>>49
『明勝』って、『あけかつ』と思ってた。昔良く行った(移転する前から知ってる)
けど、一年ぐらい前にヒレカツを食べに行ったとき、肉の厚みが薄くなって、
肉のかみ応えとうまみが低下した感じがしたので、行かなくなった。
値段を上げてでも、昔の品質を維持してほしい、、、、、

40:東海子
11/03/06 10:30:08 OTrGpTLw
>>50
すず家は、普通に美味しいよ。
肉はハズレが無いけど、カキフライとかはダメなときがある。

41:東海子
11/03/06 16:48:43 bmq/pn7Q
岡崎の近辺で美味しい店はないかな?
以前は「せと」があったけど閉店してしまった(´・ω・`)

42:東海子
11/03/06 21:15:42 fUOg/k/w
>>52
「普通においしい」って程度か。
食べログでは「5点満点で4.5点」って評判なんだが
やはりアテにならんなぁw

43:東海子
11/03/07 00:52:43 kuzzwQCw
>53
過去ログが見られないからでてたら申し訳ないけど、牧平の「なまずや」 は周りでは割と人気がある。味噌カツ定食かヒレカツ定食を味噌にできる。

44:東海子
11/03/07 18:30:42 qlzM3Bkw
マグロのカツどん食べれるところ教えて~

45:東海子
11/03/08 18:30:55 KiFyqtwA
食べログのベスト3

1 あさくら
2 すず家
3 百年亭

「あさくら」が一位なぁ・・・

46:東海子
11/03/10 10:09:00 97rpyRSQ
あさくらは行ったこと無いからわからんけど、すず家は明らかに褒めすぎだなぁ。
愛知県全体で二番目に旨いなんて言うほどの店とはちょっと思えん。
百年亭は実際のレビュー読んでても独特なサービスが受けてるだけな気がする。

47:東海子
11/03/21 18:42:19 LM4EIEuQ
>>26 >>27 >>40

人の味覚はそれぞれだけれど、自分も矢場とんはまずいとは言わないが、
かといって行列待ちまでして食べるほどのものではないと思った。

矢場とんファンの方ごめんなさい。

48:東海子
11/03/21 18:48:47 QWAWf0HA
>>59 あなたの判断は正しい。というよりごく当然の結論でしょう。
あれが本場名古屋のみそカツと思われては誠に心外です。

49:東海子
11/03/21 19:12:21 LM4EIEuQ
>>60

ありがとうございます。

ちなみに自分は栄地下のいし河の味噌ロースカツ定食のファンです。

50:東海子
11/03/21 23:18:56 vEgIJwYg
>>61
俺もたまにあの地下街のお店でご飯を食べるけど、
適度に空いてていいよねw

51:東海子
11/04/04 18:42:12 KQ35UN6A
地下鉄東海通駅徒歩一分のとんかつ川名に決まっとるがや
とろくさいこと、聞いちゃーいかんがね。

52:東海子
11/04/15 15:49:06 UUdnL10g
東区筒井町商店街内の『岩正』の味噌カツ丼美味い。

53:東海子
11/04/15 16:31:05 UUdnL10g
↑確か550円。店の感じも素晴らしい。

54:東海子
11/05/20 19:57:10 h0QJ1Xsg
西区浮野町のかつ波
美味しいよ

55:東海子
11/06/18 11:45:46 B2yb34PA
『岩正』行ってきた。味噌カツ丼美味かった!。味噌煮込みうどん
も美味そうだった。

56:東海子
11/08/28 16:04:03 j/P28XzQ
今池のキッチン ダイシン。馬鹿美味。
赤出し付きの定食にすると馬鹿高いのが難だが…

57:東海子
11/09/09 21:56:37 9tu0OmxQ
弥富市の「キッチンすずき」
1号線東部にあるYストア前にある隠れた名店だ。
リーズナブルで美味!

58:東海子
12/03/20 09:46:01 tLpK1TKw
岐阜柳津のイ○ン前の金○軒のわらじ豚カツ。
肉は柔らかく店内に広がる味噌の香りがいい。

59:東海子
12/04/25 23:00:20 DWK2dUBQ
一宮インター南の伝法寺交差点から東に行ったところの「たる蔵」。
カクキュウ八丁味噌を使用した味噌かつ。塩を着けて食べればアッサリしていてこれも旨し。店内が半個室であるため、おもてなしにも良い。
駐車場も広い。

60:東海子
12/04/29 14:35:50 LAO2tNng


参考にしてんだから
トンカツ関係者は書くなよ
ステマはすんな。

61:とよはしっこ
12/05/10 11:11:24 fHkQAT+Q
豊橋の味噌カツのおいしいととろはどこでしょう?

62:東海子
12/05/18 21:02:48 f0BxWAjQ
刈谷か三好かビミョウな位置にある、蔵ってとこがオヌヌメ。
普通の味噌カツ以外にメニュー多彩で選ぶのに悩むw
難点はタバコ吸う人吸わない人分けてない。
行きたいんだけど、タバコ嫌いなのでしばらく行ってないわ。

63:東海子
12/06/16 03:15:23 SRBQIXlw
本音を言うと
ソースのほうが美味い
ほとんどの人が心の中では、そう思ってるでしょ ?

64:東海子
12/06/17 20:31:39 K3in+wJw
>>76
お前は何を言ってるんだ(

65:東海子
12/06/17 20:42:05 UDyB1pqQ
 ↑↑そいつ きっと宇宙人だわ

66:東海子
12/06/23 02:58:24 MvlaA8Xw
まあ、味噌は飽きるから5回に1回ぐらいでいい

67:東海子
13/01/19 00:25:00 lY6OQr6w
みんな本音いやあいいがあ
ソースのほうが好きですって

68:東海子
13/01/19 08:16:42 W9Kqpw2g
ケチャップ&ソースもいいけど、甘めの味噌はもっと好きです
大根おろしのタレもいいよね

69:東海子
13/08/18 20:13:03 Kmvaf2Bg
先日矢場とん行ったが味噌わらじカツ味は思ったより不味くない
肉は薄いけど柔らかく食べやすい味噌ダレはやや甘めで苦味は少ない
ただ値段の割りにボリュームが不足なのが気になった
定食なのにご飯やキャベツがあまりに少なすぎる
初め子供用のご飯が誤って来たと勘違いしかけた
よく言えば食べ残しの廃棄ロス対策かも知れんけど
有料のおかわり前提なのがちょっと商魂逞しいなと思った
まあその分店員がテキパキして愛想良く客を捌いてたので
観光客向けの店の営業形態の勉強にはなったわ

70:東海子
13/08/18 20:57:34 HpH57IQA
西区の『かつ波』美味しいね!
すごいボリュームで家庭的なとこがいい!

71:東海子
13/08/18 21:27:48 lq4PSO7w
三好にあったなべよしって閉店したの?

72:東海子
13/08/20 20:40:41 kfupXXGQ
>>83
そこに行きたいけど、定休日はいつかな?あと営業時間は?

73:東海子
13/08/20 21:42:26 KpbC8s/Q
『かつ波』
定休日は日曜日ですよ。
営業時間は11時半~2時と17時~21時頃までです。
夕方からは居酒屋風でおふくろの味の一品料理も多数有り。ただ定食を食べに行くならあまり遅いとお米がない可能があるので夜は少し早めに行くといいですよ!

74:東海子
13/08/21 07:09:45 siyMnUCw
スーパーの軒先とかでよくやってる串カツ屋の匂いがたまらない。
土手煮にザブンと潜らしたような味噌カツ屋ないかな。

75:85
13/08/21 20:25:21 PIdKhyBA
>>86
返答有り難う。来週のランチタイムに行ってみます。
行ったらレポします。貴重な情報提供有り難う御座いました。

76:東海子
13/08/25 11:28:43 e5fEfcrQ
『かつ波』ボリュームがあって美味しかったです。

77:東海子
13/08/25 23:38:23 tdke/psg
トンカツに醤油もイケる。甘くないオトナの味。

78:東海子
13/08/26 15:12:58 y57SyjdA
覚王山の日奉寺参道にあるたこ八の味噌カツは美味しい!
これぞ本当の名古屋味噌カツの味噌!だと思う。

79:東海子
13/08/31 23:08:08 hJJPhdoA
今度味噌カツの専門店に案内されることになりましたが、味噌カツにつける味噌が苦手です。
このような味噌カツ専門店では普通のとんかつソースは出してくれないのでしょうか?

80:東海子
13/09/01 20:29:01 oE0XkwUQ
最初からベチョーって味噌をかけないで、味噌は自分の好みでかけれるようにして欲しいね。

81:東海子
13/10/12 21:18:09 aJXwLlxg
>92
>93
味噌カツをたのまなきゃいいがや。

82:東海子
13/10/14 13:41:09 Phsx8x6Q
>>92
断ればよかったのに
まあとりあえず我慢して食べれば?
どうしても口に合わなけりゃ正直にまずいって言えばいいさ

83:東海子
13/10/16 21:10:04 SOOduuGg
自分で作れ!!

84:東海子
14/03/09 17:01:08 avrAFnUQ
国道153号線
ひまわり温泉

かつ美味しいよ!!

85:東海子
14/03/09 17:30:31 478XCh/Q
塩釜口のパセリの味噌ひれかつ定食のLサイズマジおすすめ
量が半端ないしコスパ高いし肉の質もそこそこ良くて柔らかい
味噌だれもさらっとしていて食べやすい
がっつり食いたい派には最高の味噌カツ

86:東海子
14/03/19 22:11:02 XCqehexQ
>>97
それって何処にあるんだ・・・。

87:東海子
14/10/06 18:08:50 Nx1DH2Mg
矢場とんのタレはウマイと思うんだけど、マズーとか言ってる人もいるね。
「つけてみそかけてみそ」的なツンとするたれはダメなんだ。
その点、矢場とんのはまろやかで食いやすい。最後鼻を抜ける八丁味噌の香りもいいかな。

名古屋の友達にウマイと勧められた大須の御幸亭の味噌カツは俺にはダメだった。
店はいいので他の洋食に期待して今度は他のメニュー食ってみる。

意外と山ちゃんのみそ串かつのたれは好き。

まあ、俺は名古屋メシ大好き、年に1回は必ず名古屋に行くトンキンなんだが、
「矢場とんよりうめーぞ」ってところ教えて。出来れば名駅近くがいい。

88:東海子
14/10/07 10:36:45 9L4UrEnA
パセリはまずいとは言わないけど、延々と同じ味・・・がつらい。。

89:東海子
14/10/07 16:54:28 n1tWL67Q
パセリってぐぐったけどすげえなwもうちょっと若い頃や友達とノリで行くのにはよさそうだがw
名駅ばかりでウロウロしてる俺には遠いけどw

90:東海子
14/10/07 20:42:56 kzZRguvQ
あそこはお金は無いけどお腹一杯カツを食べたい
大学生の為の店

91:東海子
14/10/07 21:04:11 2D21P1Kg
>>103
学生にはいいな

92:東海子
14/10/07 22:02:54 /32bIgLQ
>>101
延々と同じ味は唐揚げ系かな
Lサイズの味噌カツは丁度良いボリュームだけど
Lサイズの唐揚げ定食は正直きつい
食いきれなくて一部テイクアウトにしたよ

93:東海子
14/10/19 15:42:02 ER6UUmQw
>>63
閉店しとったゎ
どえりゃショック

94:東海子
14/10/19 17:41:04 F07Uj7Ag
丸栄の裏かな
叶はおすすめですか?

95:東海子
16/09/25 14:44:32 //utRu4Q
味噌カツを食べてみたいという友人を矢場とんに案内することになりましたが、私はまだ矢場とんに入ったことがありません。
なぜなら味噌カツが嫌いだからです。
お店のメニューをWebで見ると味噌ベースのものばかりなんですが、味噌をかけるのをやめてとんかつソースをかけて食べたいのですが注文可能でしょうか?

96:東海子
16/09/25 15:02:37 +4rQ/szA
大須なら赤門にあるすゞ屋がいいんじゃない、大津通かや赤門の交差点を東に入って一つ目の交差点を
北に入ってすぐ。
味噌カツもあるしとんかつソースもあるよ。
個人的には矢場とんより美味しいと思う。

97:東海子
16/09/25 15:03:00 EepW97eQ
岐阜・安八町
喜楽屋から(みそかつ亭)に名前が変わった。
安くてうまい

98:東海子
16/09/25 17:03:17 //utRu4Q
>>109
ありがとうございます。候補に上げておきます。
矢場とんはミソのソースがメインのようです。
とんかつソースのメニューがあるといいのですが・・・

99:東海子
17/07/23 21:01:40 EPijosbQ
まちかどやのランチ最高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch