名古屋のバー(尾張・三河もOK)at TOUKAI
名古屋のバー(尾張・三河もOK) - 暇つぶし2ch2:東海子
07/06/22 22:07:06 CSNzBhBs
重複

B A R       いいよね.
スレリンク(toukai板)


ここは「2ちゃんねる」ではありません。
利用する前に、必ず machibbsの使い方 、削除FAQをご一読下さい。



・スレッドをたてる前に 「スレッド一覧」や「subject.txt」で似たスレはないか探してください。
  ・検索方法は、Windowsユーザーは、「Ctrl+F」キー、Macユーザーは、「コマンド+F」キー で。
 
 ・単発質問は、 東海地方スレ立てるまでもない質問スレ 16へ。

3:東海子
07/06/22 22:19:53 KNyOXYrw
>>2
そこも知っていましたが、実質お酒を飲む「バー」ではなく「BAR」という単語
に関連する別主旨のスレと認識して新スレを立てさせていただきました。
お酒を嗜む場所の話題を展開するスレとして運用させていただきたいので
重複ではなく新スレとして認めてもらえるとありがたいです。

4:東海子
07/06/22 22:41:19 KNyOXYrw
何も話題がないのではアレなので、自分から。

今お気に入りのオーセンティックバーは、YOSHINO立礼とエストマーレ。
どちらもウイスキーなどは豊富でカクテルも間違いがない。
単なるバーマンではなくちゃんとしたバーテンダーがいることもポイント。
他には、ちょっと気楽に食事も取れるチャップリンなど。

ただ、自宅が北名古屋市なので交通の便は悪くないけど、錦や名古屋
だけでなく自宅周辺でも開拓できればと思ってます。

西区や北名古屋市でいいバーを知ってる人がいたら教えて欲しいです。

5:東海子
07/06/23 01:50:01 dCL/sWwE
名古屋(尾張・三河)以外なら
いいバーを教えてやらんでもない。
が、スレ違いになってしまうので
やっぱり教えない。

6:東海子
07/06/23 11:33:12 oNmzRQ.Y
月下独酌がすごく落ち着いてておすすめ
照明が暗いから本を読んでまったり過ごすってのは難しいけど

7:東海子
07/06/23 21:18:45 boexl3kA
酸素バーというのもありますねw

8:東海子
07/06/23 21:47:19 jW7yRmDs
>>1は2ちゃんで自演をしていたチャップリンの店員。
自演がバレて屁理屈をかまし重複すれを立てやがった。

ちなみに立礼はカクテルがまずく講釈がウザい。
エストマーレも言うほどちゃんとしていない。
芳野も年を追う毎にレベルが落ちている。

チャップリン 論外。

9:東海子
07/06/25 10:32:47 411px.gI
>>8
酸素だけでなくお酒も楽しめるんなら教えて下さいw
酸素バーは栄の地下街かどこかで見たことがあるな

>>9
どうでもいいけど、文句言うだけなら意味はないな
そこまで知ってるあなたのおすすめの店はないの?

10:東海子
07/06/27 10:58:08 Bh5/zHSE
誰も書かないなー。>>1もどっか行っちゃったし、俺しか書いてねぇ
じゃないかw

>>4
オーセンティックなバーじゃないけど、昨日西春駅近くのMr.BONBON
って店に行ったよ。
一応ダイニングバーなんで関連してってことで。

雰囲気は落ち着いてて値段もそこそこ、料理やお酒もそれなりに豊富で
満足できたよ。
カクテルはオーソドックスなものがそれなりにあったけど飲んでないから
味はわかんない。
シーバスリーガルの12年がダブルで900円だった。

11:東海子
07/07/17 17:03:50 icMVpbtI
名古屋市西区にとてもいい雰囲気のBARがあります。ワンダーシティの近くで
すよ!沖縄の料理とかあったり、とにかくマスターとかもいい感じ。

12:東海子
07/07/20 11:30:26 IHiPss5I
>>12
行ってみたいですね。
店名や大まかな場所を教えていただけますか?

13:東海子
07/07/22 13:59:06 Dkw4i8mI
>>12 それって、もしかしてスーパー山本の前?
すごくいい感じのお店があるよね(^^)

14:東海子
07/07/23 00:08:37 xg.XcPB.
どこですか

15:東海子
07/08/07 21:15:21 8uhyl0xo

よしのバーが飲み放題になるのっていつかわかりますか?

16:東海子
07/08/08 10:40:43 cJ.B/o5Q
>>16
イベントなどで飲み放題をやる時の話ですか?
それでしたら、ホームページに案内されたりしますのでそちらをチェック
された方がいいですね。

URLリンク(www.yoshino-bar.bpl.jp)

今のところ飲み放題をやる予定は無さそうですが。

だいたい、何周年記念のイベントや年末などのイベントでやる時があり
ますね。

17:東海子
07/08/08 17:56:26 ybI1ESys
刈谷市一色町 DOUBLE R はいかが?

18:東海子
07/09/18 17:11:41 4o/B1Un2
女王メリー・・・・(女王の所を英語に直してね) 港区
ここはママがお客さんの悩みなど親身になって聞いてくれる
優しい人柄 だから好き

19:東海子
08/04/29 15:44:04 ivACh41Y
「ark BAR」ってどうですか?

20:東海子
08/10/03 18:58:47 V5Yp4ebw
テレビ塔の真横にある
壁の壁eastってどうですか?

21:東海子
08/10/04 10:03:11 M0IGC..I
壁の壁ってバーじゃなくて、イタリアンのレストランだろ

22:東海子
09/10/12 21:02:48 SA2h5r2Q
豊橋駅近辺でカウンターの向こうにバーテンさんがいるようなお酒のお店ないですかね
いろいろカクテル飲んでみたいなと思いつつ一度もそういうお店入ったことがないので探し方もイマイチわからず

23:東海子
10/01/20 15:59:50 igFnjyMg
ホテル内のバーでエストマーレ(マリオットアソシア)、ヨルゲンズ(ヒルトン) とかが話題に出ないのはなぜ

24:東海子
10/02/11 10:41:33 fKNelfic
>>20
いい!夕方の4時から開けてくれるのもうれしいね
ぜひカウンターでオーナーの西川さんのカクテルを頂いてみて

豊田ではバーアンクがいいね
きれいで落ち着ける。まだオープンして1年たってない(8月で1周年)
色んな葉巻があって楽しい。佐藤オーナーも若くて頑張ってる

25:東海子
10/02/20 14:20:45 el/kfENM
さて・・・・・ 今日はアンク行く時間あるかなあ・・・
食事する店(蕎麦屋)で飲んだくれることにしているからねえ
まあ今日行けなかったら日曜に行こう

26:東海子
10/02/22 08:42:37 /fHmrZnU
週に一度しか行ってないのに早々と顔覚えられた・・・・・・アークバー
やっぱ客商売だから早いのかなあ

27:東海子
10/03/02 06:56:34 XsCEI696
まだだめじゃんおいおい

28:東海子
10/03/04 08:32:30 WbuNmirg
もうアークバー行かない (行く必要もなくなった)

29:東海子
10/03/09 11:50:05 IEqgmflA
今日はドコに行こうかなー

30:東海子
10/03/10 01:41:17 OdSBUQJg
リゼルヴァに行け

31:東海子
10/03/27 20:14:09 HLxkbdIw
今日は久しぶりにアークバーに行ってきたよ

32:東海子
10/04/03 21:00:12 1xtfrhZg
御園座の近くのヨシノバーという所に行った

33:東海子
10/05/28 04:56:05 G7AhbAww
井村屋あずきバー

34:東海子
10/06/13 17:00:35 wkKyghcw
錦 加藤くん

35:あきら
10/07/12 19:02:32 S3qf6tIg
ヨシノバー錦店が静かで良いよ。アパホテル錦の5F。

36:あきら
10/07/28 18:25:36 RgL3Rtxw
月下独酌は最近やる気がないようだ。
良い酒が置いてないし、バカラのグラスしか気合が入ってないな。

37:あきら
10/08/02 19:42:40 nch/5Jmw
ヨシノバー伏見店に行くなら夜12時以降だな。
ここ4~5年の間にお客増えすぎ。
早い時間だと団体客が多くて、味と雰囲気を味わうどころじゃない。

38:東海子
10/08/13 20:38:33 uQB4E0yg
そう
後ろのボックス席五月蠅すぎ
ギャーギャー喋りたい奴は居酒屋行け

39:あきら
10/08/18 17:12:49 NpoJDERw
しかし、ああいう団体客はなんとかならないもんかなぁ。
本当はお店側も注意しないといけないよなぁ。
俺、ヨシノバーに行くようになって15年近くだけど、栄4丁目の愛旅連ビルにあった
頃の「芳乃BAR」が懐かしいと思うときがよくあるよ。
前にも書いたんだけど、ヨシノバーなら錦店がいいな。静かだし、ごく稀に騒ぐ客
がいると、店長がこそっと注意してるもん。
昔の「芳乃BAR」を思わせる所があるし。

40:東海子
10/08/27 21:14:52 +qJWSLAA
jassバーは懐かしいね。しかし、射精バーだからなあ。

41:あきら
10/08/30 18:50:00 KfEbw+0Q
あっ、JASSバーってあったね。
俺も懐かしなぁ。
学生の時、ダイエー栄店(これも懐かしい)でバイトしてて、帰りによく行ったなぁ。

42:あきら
10/11/16 17:52:32 DHx2zM4w
伏見のバーンズってどうなんだろう?
葉巻禁止の店だから俺は絶対行かないんだけど。

43:東海子
11/01/12 16:35:53 yAJtD4Lg
覚王山バーが良いよ。
それか、近くにあるチーターってバーが好き、もう3,4年行ってないからどうなんだろう。

44:東海子
11/04/21 20:46:17 Y84zQDqw
女性一人で行けるバー。ご存知の方いませんか?

お酒には強くなく、たぶん酔ってしまうのでそのまま寝られる=ホテル内のバーが希望なんですけれど
初心者の私には敷居が高すぎるような怖いような・・・。

・初心者(女性一人)
・ホテル内
・一人で飲んでいても違和感のない
・JR金山またはJR名古屋近く
バー情報をおしえて下さい。お願いします。

45:東海子
11/05/10 13:08:51 eUJRzFbQ
新栄の「Counrty Joe」いいね。
名前の通り、Countryな雰囲気で、価格もリーズナブルで。
店のお兄さんが親切で良い。
女性一人でみえるかたもおりますね。
場所は、新栄デイトナ2を東方向へ歩いてしばらく右手、加藤ビル1F。

46:あきら
11/05/23 17:27:38 KKq86wAA
ヨシノバー錦が独立して、バー・ラドリオになったよ。木下さんのソフトな接客は女性にもお勧め。
俺自身、木下さんところ以外でここ一年位気に入ってるのが、藤ヶ丘のバー・キルダルトン。オールドボトルの揃えも素晴らしく、食事もウマイ!

47:東海子
11/10/13 23:29:48 8jGxKGzA
53>
自演   乙

48:東海子
12/03/03 14:28:45 WbW7i+5w
名古屋駅西側辺りでハッピーアワーやってる店知りませんか?

49:風の又三郎
12/04/19 01:56:19 VoUN8nvA
カズビルのほうにあるタローは終わったね、全然だ
めだよね、

50:東海子
12/05/04 08:56:34 6ZKpHsHw
その昔、名古屋の大須観音近くに“サンタバーバラ”っていう
アメリカンスタイルなバーがあったが知ってる人いるかな?

51:東海子
12/05/04 21:17:29 xeDM6p2w
>>59
その昔、JR千種駅の西、広小路通りの花屋の横に
サンタバーバラっていうライブハウスがあったのは覚えてる。

騒音問題でどっかへ移転したとか聞いたけど、
それが大須のお店と同じなのかな?

微妙にスレ違いごめん。
店名に反応してしまった。

52:東海子
12/05/04 22:04:13 KxxQ/Rfg
南区 道徳
ナイトサパー・・・・
知ってる人教えて 20年前

53:東海子
12/05/06 14:31:14 rKxtOLZg
>>60
サンタバーバラがあったのはかれこれ15年ぐらい前かなあ。
ライブスペースは無かったと思ったけど、1Fにビリヤード、ダーツ、テーブル&カウンター、
2Fにカウンター、屋外デッキがあったと記憶する。
いろんな国の外国人のお客さんがたくさんいました。

サンタバーバラが無くなってからは伏見か高岳のシューターズへ
行っていたけど、高岳の方はいつのまにか潰れてしまいました。

時間もお金も自由に使えない現在はほとんど行く機会が無くなってしまった。

54:東海子
12/06/06 14:39:36 mZG4n5cg
>>58
どうダメでしたか?

55:東海子
12/09/05 22:43:31 ZtzVpFgA
>>51
あ~両方とも4年くらいいってないな
今どんな感じなんだろうな~

56:東海子
12/11/13 02:05:28 WLGU1toA
名古屋市内で静かでウイスキーの美味しいおすすめある?

57:東海子
12/11/13 17:51:14 cNteeR8A
>>65
ウィスキーと言ってる時点で初心者だな。

58:東海子
12/11/13 23:29:50 FrR/cgYw

バー行ったことないからおすすめ聞いてるんだけど
それよりなんでみてんだよ

59:東海子
12/11/14 00:42:42 vT5J57aA
>>65
『ウィスキーがおいしい』の時点で意味が不明だが…

店の雰囲気で言えば、覚王山の『カスク』とかは
雰囲気のあるバーでそれなりに「ウィスキー」が
楽しめるのでないかと。

本当に「ウィスキー」が飲みたいのか?
幅も奥もそれなりに広いぞ…?

60:東海子
12/11/14 121379:28:48 OF73HJUQ
最近酒飲み始めたばかりで何も知らないから、馬鹿にされても何が言いたいのかわからないよ
でもウイスキーを飲んで美味しいとは感じるよ

とりあえず覚王山行ってくる
スーツでいいよね

61:東海子
12/11/14 18:59:35 bCaM+hZA
1

62:東海子
12/11/14 19:09:32 pmFxHyPA
スーツwww

63:東海子
12/11/14 21:12:43 Oi3xrU1A
>>69
いってらっしゃい。
スーツでOK。

64:東海子
12/11/16 00:52:00 xf/laiuA
確かに、知ってる人からしたら少しおかしな言い方かもしれんが
なんでそんなに小馬鹿にしたようなレスするかなぁ
そーやって間口を狭めてるのはお前ら自称バー通なんだよ

65:東海子
12/11/16 09:05:40 U402eBkA
バー通とか関係無しに「ウイスキーがおいしいバー」は突っ込みたくなるだろ。釣りかと思ったぞ。
ウイスキーの種類が多いとか、レアな銘柄があるとかならわかるが。

66:東海子
13/02/06 22:42:06 UsOL/WvQ
スリムボイン

67:A
13/11/26 17:11:55 cqErdJmA
グルートングループ、もう終わったな。
田原さんが独立してお客さん流れているし、今のスタッフはイマイチだし。
何より、あの社長はカネもうけしかないもんな。
店ボコボコ作って。

68:東海子
13/11/26 17:28:01 SzKIe0nw
ぼったくりバーって今でもあるんか

69:東海子
14/05/18 19:44:39 QIvoSV7A
ぼったくられバーは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch