○○ 岐阜県山県市について語ろう Part4 ○○at TOUKAI
○○ 岐阜県山県市について語ろう Part4 ○○ - 暇つぶし2ch2:本田透 ◆99GaM7IbzU
06/08/24 14:53:34 DFBL8Zp6
2gt

3:本田透 ◆99GaM7IbzU
06/08/25 18:42:24 mgCuVZC6
過去ログ・オフ会掲示板
URLリンク(id10.fm-p.jp)

4:東海子
06/08/25 20:57:49 RGxAqGoY
エネオスたけえ

5:東海子
06/08/26 02:32:47 b6Az1go6
あそこは法外よね

6:東海子
06/08/26 17:36:57 izep1rp6
美山奥から出かける時はいいんだよ、下り坂ばっかりだからアクセル踏まなくてもドンドン進む。
でも帰りがね

7:本田透 ◆99GaM7IbzU
06/08/28 16:11:40 x/XiFs8I
美山のマルキの近くのGSが安め?そんな感じ。

とりあえず、乾の交通がヤバイ。
日永は通れないし、出戸相戸柿野地区の道路工事が多すぎ。マジ勘弁。

後、相戸の上の別荘地のとこに産廃集めてる人居るからどーにかして。

>>6
山県通ってるがマジきつい。
あそこって、佐野坂か㌧ネルどっちが楽なん?

8:東海子
06/08/29 22:52:49 HIL3sI..
おまえ・・よくそう言う情報さらっと書き込めるよなぁ・・・

9:本田透 ◆99GaM7IbzU
06/08/30 17:43:59 jytuO7/s
>>8
ギリギリだろ?

10:東海子
06/09/02 11:41:43 5om7jdSU
3日前に美山のやなでロープ使って川に飛び込んでる子が
飛び込み失敗して岩に直撃してたけど、大丈夫かな?
誰か知らない?

11:東海子
06/09/11 01:23:23 79MsatQM
山県市に用があった帰りに川島屋にういろうを買いに寄った、まだ営業しててほっとした。
冷やして食べると甘さ控えめであいかわらず美味しい、それ�87b4ノ包み紙の住所はちゃんと山県市に変わってた
次回も食べられるといいな。

12:東海子
06/09/14 08:13:09 2v7oQtvQ
へ~いつ前を通っても客見かけないからやっているのかな、と思っていたけど。
がんばって続けてほしいな。こんど買いに寄ってみよっと。

13:東海子
06/09/17 05:12:59 q9shHL5A
今年も“栗祭り”ってあんの? で、誰が来んの??

14:東海子
06/09/17 16:10:33 8wvj7S2c
test

15:東海子
06/09/17 19:13:08 OfsINLZU
>>13
今年の栗祭りは、
前夜祭が9月30日午後4時からゲストは、「おぼん・こぼん」
本祭りは10月1日でゲストが「八代亜紀」だよ
URLリンク(www.city.yamagata.gifu.jp)
↑ ここに詳しく書いてあるよ。

16:東海子
06/09/17 19:16:49 OfsINLZU
>>13
今年の栗祭りは、10月1日でゲストが「八代亜紀」だよ
URLリンク(www.city.yamagata.gifu.jp)
↑ ここに詳しく書いてあるよ。

17:東海子
06/09/17 19:19:54 l1sD1J.M
岐阜雑談掲示板
URLリンク(bb.look3.info)

18:本田透 ◆99GaM7IbzU
06/09/17 22:15:12 ElZjIxoc
>>17
宣伝ならヤメレ。

>>13>>15-16
毎年恒例岐阜新聞テストで中学3年生は来れないのです・・・。

いっそ、栗祭りオフを・・・。

19:東海子
06/10/07 18:07:11 rKkVqoyY
前々から思ってたけどこのコテうざいな。

20:東海子
06/10/08 14:17:53 siekIOUc
コテはどこでもウザイ

21:東海子
06/10/09 10:19:25 BINVXGd2
殺人事件がおきたらしいね

22:東海子
06/10/09 10:23:46 /GaIuGPk
山県インターって何処にできる?
どの高速と接続してるの?

23:東海子
06/10/09 12:10:05 ZE2vSqow
9日午前6時25分ごろ、岐阜県山県市西深瀬の無職伊藤誠哉さん(67)方から出火、2階建て住宅兼倉庫の2階部分を焼いた。

 焼け跡と1階から、男性2人の遺体が見つかった。1人の遺体には腹を切られるなどした跡があり、同県警山県署では殺人事件とみて、身元確認を急ぐとともに、詳しい死因などを調べている。

 同署の調べでは、1階倉庫で見つかった男性は、60歳ぐらいで、頭を鈍器のようなもので殴られ、腹を切られていた。2階は主に南側の部屋が焼け、焼け跡から男性の焼死体が見つかった。

 伊藤さんの所在が分からなくなっており、同署では、2人のうちどちらかが、伊藤さんの可能性もあるとみている。

 この建物の所有者は不明だが、1階は洋服の倉庫として使われ、2階は伊藤さんが住んでいた。現場は山県市役所から西約1キロの田んぼと住宅に囲まれた静かな住宅地。

(2006年10月9日11時40分 読売新聞)

24:東海子
06/10/09 15:57:40 kQOxP0M.
6時30分ごろに消防の応援を無線放送で流してたな
まさか殺人事件だとは思わなかった

25:東海子
06/10/10 07:38:54 .u4Gl2Fs
始めまして。ダイナムの近くの今何か作っているところって何ができるんですか
??

26:東海子
06/10/10 14:53:03 Uyum4DlE
浄化槽

27:東海子
06/10/10 21:24:50 XN4t69Hc
今高富方面に消防車行った

28:東海子
06/10/13 10:11:51 AY/tuqRo
昨日の事件は解決したのかな

29:東海子
06/10/13 11:51:26 OFmd5AbM
焼死体の男性は韓国人
伊藤さんを殺害後、ファビョって焼身自殺したらしいんだって。

30:東海子
06/10/22 04:37:43 l6y/Umr2
深瀬で熊出たみたいね。
西か東かは失念

31:東海子
06/10/30 21:33:10 aOwzIqjE
最近熊出没多いね。
近くが山だけに心配。

32:東海子
06/11/03 10:07:49 cASEALv2
うちのすぐ裏は山なのだが、ドングリの木があって毎年大量に降ってきて
片付けが面倒だったが、今年はかなり少なかった。

山奥も同じ状態だとしたら、餌不足になってるのは良く分かる。でも少ない
ながらもうちの裏にはドングリがあるから、寄ってこないで欲しいなあ。

33:東海子
06/11/05 19:56:09 .rxgjFZo
テンに狸にキツネにムササビ、それにイノシシ見たことあるよ。
最近は猿も出るらしいね、山県市に野生の猿がいたことにビックリ。
ヌートリアは以前からちょくちょく出てたみたいですね

34:東海子
06/11/06 10:31:19 OWnljs5k
鍋のうまい季節になってきた!
で、高富にちょい前 熊鍋食べれるトコロがあったはずだが今ゎもうないの?
しし鍋食べれるトコロゎ健在だったが・・・。
さすがに キツネ鍋・ムササビ鍋ゎ聞いたコトないなぁ~

35:東海子
06/11/06 21:33:06 HUOZcIuo
>>17の厨掲示板から出てきちゃったみたいね
巣におかえり

36:東海子
06/11/14 19:06:57 MAD.woW2
おむすび三昧においてある手作りプリンってのが何気にウマイ
製造元は伊佐美の水●さんだ。おいしいプリンありがとう

37:東海子
06/11/15 21:06:16 /GL8JSN2
>>35 ユーモァのわからんヤツゎ
実家におかえり

38:本田透 ◆99GaM7IbzU
06/11/22 23:31:52 qIbpjybo
>>37
まぁ、落ち着け。
ぶっちゃけると空気嫁。

39:東海子
06/11/28 18:58:06 8fVyv5i.
みのやってまだ存在する?
大盛って事前予約が必要なの?

40:東海子
06/11/30 23:59:35 0lNek5So
まだあると思うよ。
予約は必要ないはずです。
…まぁぼくが行ったときは普通でおなかいっぱいでしたが。

41:東海子
06/12/06 10:59:26 gQahKCnE
二つある動物病院、イルミネーションで張り合ってるよねww

42:東海子
06/12/15 17:53:56 WWl2URRE
今日の午後、東深瀬のエネオスの西側にパトやら救急車が来てたけど何だったの?

43:東海子
06/12/19 21:41:40 tTK7B4VU
教えてください。
あさひの湯に行ったら休業でしたが、休業なのか廃業なのかご存知の方教えてください。
先日、回数券を買って1枚だけ使用しただけなので気になります。

44:東海子
06/12/20 00:27:51 qrCHGJQM
>>45
完全閉店
回数券は他店舗で使うしかないんじゃない?

45:東海子
06/12/20 10:08:50 RZNHJoJw
>>46
ありがとうございました。
たまにしか行きませんでしたけど、人が少なくゆったり出来たのに残念です。
他店舗は、この付近では大垣だけですけど、客のマナーが最低だから行かないです。
三重県は、この回数券で入れるといいな。今度、聞いてみます。

46:東海子
06/12/25 19:53:21 hbx8uda6
>>47
>人が少なくゆったり出来た

それが閉店の原因だよね。

47:東海子
06/12/26 23:57:48 TLQNNZbI
なかなか山県市は光が来ませんね…
ケーブルテレビは加入料が何だかボッタクリみたいに高い割には
コンテンツが最悪だし。どなたか光の情報ご存知ないですか?

48:東海子
06/12/27 05:31:04 ureWvbeE
岐阜市はコミファとNTTが競合してるのに

49:東海子
06/12/29 08:29:06 OkweN2NI
美山の奥のほうはどれくらい積もりましたか

50:東海子
06/12/29 08:34:45 QbjVSRmQ
>>49
ここは不採算地域なわけだから、行政がケーブルテレビなんてDQNなもの
やったら、NTTとかから見たらそことの潰しあいで余計に不採算になるか
ら光は未来永劫来ないと言っても過言では無いと思うよ。

51:東海子
07/01/12 21:35:11 pnQe9F5.
皆様あけおめです。
三年振りに実家に帰ってきました。
先日高富のマル○に買い物に行ったのですが・・・
バイト?のねーちゃん・・・愛想ナシ
おまけに冷凍食品の上に暖めた焼きそば乗せてくれました・・・
その暖めた焼きそばの上には刺身・・・
泣きそうになってる漏れにつり銭を投げるように・・・
漏れ何か悪い事したぁ??

52:東海子
07/01/13 00:29:23 F2hwed1U
高富の住人です。
>>53
マル○は基本的に態度悪いとうちの親は言ってますよ、オレは最近行かないから知らんけど…

53:東海子
07/01/17 20:20:51 d.fNavjY
>>301
「スレ」 とはここを読んで下さい。
URLリンク(www.machibbs.com)

54:東海子
07/01/17 23:28:31 oO1heCxA
>>55
どこの誤爆ですか?

55:東海子
07/01/18 21:45:45 nZiveDZg
>>55
???

56:初心者
07/01/20 18:46:56 g9Ucaeew
どなたかケーブルモデムとパソコンの間にルーターかましておられませんか?
接続可能な製品あれば教えていただけませんか?
ケーブルモデムとパソコンの直接接続ではつながってますが、
セキュリティ上心配です。
MACアドレスの書き込みなんかがあるので、うまくつながるか心配です。
接続実績のあるルーター購入しようと思います。

57:初心者
07/01/20 18:53:32 g9Ucaeew
すいません書き忘れました。
接続は山県市のCATV(CCY)です。

58:東海子
07/01/20 20:38:52 l4MZUY5E
ルータみたいな製品は半年もすれば新製品に切り替わってしまうから、
実績のある製品を教えて貰っても、全く同じ製品を入手するのは難しい
気が。

URLリンク(www.j-cnet.co.jp)

あと山県CATVはJCNグループが管理してるから、同じJCNグループの他の
CATV会社のユーザーが使ってるルータなんかを、あちこちググッて調べ
れば、結構見つかるかも?

59:東海子
07/01/21 10:06:08 RxuR8qMU
>>58
うちは BUFFALO BBR-4HG (有線)でCCYに接続している。

将来パソコンの移動で長いLANケーブル代を考えると無線も検討に値するかも。

60:初心者
07/01/21 15:19:05 icbujDcw
東海子様ご回答ありがとうございます。
BBR-4HGはパソコン複数台つないでも問題なく接続できました?
CCYは台数制限してはいないが、接続保障もしてないという回答でしたが。

61:東海子
07/01/21 17:04:25 RxuR8qMU
>>62
1台しかつないでないので不明です。

62:初心者
07/01/21 17:48:33 icbujDcw
ありがとうございます。とりあえずできそうなバッファロー製品で、
いろいろためしてみます。

63:東海子
07/01/22 00:54:30 l6y/Umr2
平和堂の2Fにあるゲーセンは店員が無愛想ってホント?
噂に聞いただけやけど

64:東海子
07/01/22 01:50:19 dYZYsRV.
>>65
うちの子供は
『お兄さんがUFOキャッチャーのコツ教えてくれたよ』
と言ってたけど・・・
子供には優しいんかなぁ?
>>53
マル○のバイトらしき娘どもは
サービス業をバイト先に選ぶ事が
まず間違いだと・・・

65:東海子
07/01/22 02:01:23 l6y/Umr2
土左衛門あがったね

66:東海子
07/01/22 02:03:23 l6y/Umr2
>>66
なるほど。感じ方は人それぞれだなー。
まあ、「子供「には」優しい」が事実なら
大人には無愛想なのかもしれないなぁ・・・
たぶん噂の主も冷たくされたんだろうね

67:東海子
07/01/22 07:45:24 f0kLYBNs
KWSK

68:東海子
07/01/22 19:10:21 fv8/4Aqs
>>68
バイトだと日によって違う人間だったりするのでは?

69:本田透 ◆99GaM7IbzU
07/02/09 23:36:50 DahpD4js
さて、もうすぐ春になるな・・・。

タラノキとか山菜系の木がさらわれるのはどうにかしてほしいです。
ふれあいバザールで我慢しろっ観光客!!

70:東海子
07/02/10 16:43:20 1yAPZcZ6
禿同。

うちの実家の田舎には、たまたま道路の傍に生えてたという不運で、山菜取り
がブームになってから、あっというまに枯れた数本のタラノキがありました。

だいたい山菜は海産物と同じで、勝手に取って良いものじゃない。自然ブーム
系雑誌の山菜取りの記事は、法律違反という意味では飲酒運転を助長してるの
と大して違わない。

いつもは便利な街中にすんでいて、たまたま季節になると山菜や山女を盗りに
きて、代わりにゴミを散らかしていくアホどもは生滅して欲しい。

71:東海子
07/02/11 15:32:28 uXacPR5k
下記の場所でワンセグ受信できますか?
・高富小学校付近
・高富中学校付近
・市役所付近

72:車載わんせぐ
07/02/11 22:35:34 n/IigrHE
TOSHIBA ポータロウ SD-P1700。SD-PDT1(専用ワンセグチューナー)。
・高富小学校付近 良好
・高富中学校付近 良好
・市役所付近  信号から南進する場合は、画面固まる。

73:東海子
07/02/12 10:15:45 nqlnLeIA
>>74
ありがとうございます。
ワンセグ携帯を買おうか悩んでいました。
P903itv待ち遠しいです。

74:東海子
07/02/18 15:28:34 a496c64k
山県のCATVのインターネットって速度でないですね・・・。
光こないんだろうな・・・。

75:東海子
07/02/22 20:02:18 KDEazn5U
BBが有るだけマシって考えても良いのでは?

インターネット喫茶が未だに流行ってるのは、BB環境の恩恵に与かれない
難民がそれだけ居るって事だろうし。

ただせめてスループットで3Mbpsくらいは出ないと、BB環境とは言え
ないだろうから、そこは改善を強く要望しても良いかと。

76:東海子
07/02/22 22:24:22 0IMnVpa6
CATV 10Mで契約してます。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2007/02/22 22:23:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8892.061kbps(8.892Mbps) 1111.27kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6158.374kbps(6.158Mbps) 768.79kB/sec
推定転送速度: 8892.061kbps(8.892Mbps) 1111.27kB/sec

山県市はCATVにどれくらい赤字を補填しているのか非常に心配です。

77:東海子
07/02/23 01:07:33 2K8EPz3c
30M契約

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2007/02/23 01:06:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8713.675kbps(8.713Mbps) 1088.72kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 16482.019kbps(16.482Mbps) 2059.83kB/sec
推定転送速度: 16482.019kbps(16.482Mbps) 2059.83kB/sec

ボチボチだ

78:東海子
07/02/24 13:03:15 Wv0FxB7w
30M契約
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2007/02/24 12:57:35
回線/ISP/地域: CATV / ご利用回線の事業者と同じ / 岐阜県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5947.035kbps(5.947Mbps) 742.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 9077.472kbps(9.077Mbps) 1134.16kB/sec
推定転送速度: 9077.472kbps(9.077Mbps) 1134.16kB/sec

いろいろなサイトでテストしても、10M以上出た事がない。

79:東海子
07/03/01 23:18:24 a4lLs4mc
30M契約で10Mでていないのなら、10Mの契約でよいのでは?

80:東海子
07/03/02 00:42:26 IyXcCsSg
MTUいじればもう少し早くならんかのう

81:東海子
07/03/02 19:08:35 0Phw2FOw
>>81 淡い期待があるからね。

>>82 いろいろ設定したんだけど変わっても1Mかな

82:東海子
07/03/04 13:46:08 DjvsF2nc
あんなとこにコメリできるんだね
auショップ遠くなっちゃったよ

83:本田透 ◆99GaM7IbzU
07/03/05 16:24:54 fphykapY
DQNがコソ泥に入ったのって、高富小だっけ?

84:東海子
07/03/06 02:45:18 I00mbbaE
>>85
新聞嫁

85:東海子
07/03/07 11:46:52 yWrTMWFw
富岡でしょ?
平和堂あたりって警察署が目の前なのに
DQNなガキが多い!
夜もクソ寒いのに原チャリがやかましい!
でも警察知らん顔だし・・・・
以前ガキどもが平和堂に集合してて
走り回って、子供が起きてしまったから警察に電話したら
『何かされたんですか?』
って言われた・・・・
夜中の一時の出来事です。
     (グチッてごめんね)

86:本田透 ◆99GaM7IbzU
07/03/07 22:22:48 vYdZaKEM
>>87
あれ、迷惑行為だから取り締まれるんじゃ・・・

つか、騒音検査して整備不良で取り上げろ警察め・・・。

87:東海子
07/03/08 20:51:43 MgND/rk.
一台検査してる間に他のヤシラが、走り回りながら逃げるだけになるだろうから、
あまり意味は無い気が。

そういう警察を小馬鹿にした行動を取らせて付け上がらせるくらいなら、出動し
ない方がマシだと思ってるのでは。

こういう集団をシッカリ取り締まるには、前々から大人数を動員する準備をして
おかないと無理だろうし。

88:東海子
07/03/16 01:38:49 Il0lK0KU
>>87
私の友達も言ってましたよ。
警察に電話しても対処してくれないから
ご主人が、警察が来んなら自分が注意しに行くと言ったら
いいですよ、お願いします。
と言われたらしいです。
 
聞いて呆れてしまった。
警察って事件事故にならないと動かないの?

89:東海子
07/03/16 15:54:36 3bbWW146
そういうのを効果的に取り締まる法律が無いからでは?

ストーカー行為でも飲酒運転でも、悲惨な犠牲者が出て、ようやく法律整備
されてきたくらいだし、世論が盛り上がって浮動票を気にする与党が動かない
限り無理でしょう。

でもそういう法律を作ろうとすると、今度はドコゾの野党が集会抑圧だと政治
弾圧だのとヌかして、猛反対するでしょうけどね。

90:東海子
07/03/18 05:49:44 SdHpabAM
110番でかけてその対応なの?

91:東海子
07/03/19 00:34:35 7Sw1yxws
直接警察署に電話してもダメです。
110番してください。
110番が入ったら必ず現場確認に出動しなくてはいけないシステムになっているはずです。

92:東海子
07/03/19 12:19:58 WZCtLlBc
87です。
私は110番しましたよ。
でもパトカーは来ませんでした。
『何かされたんですか?』
と聞かれて『何もされてはいませんがすごくうるさくて
子供も起きてしまったし、こんな時間に迷惑ですから注
意して下さい』
と言ったら『わかりました』
と切られてしまいました。
その後30分はうるさいままでしたよ。

93:本田透 ◆99GaM7IbzU
07/03/20 17:01:10 GAvlsQww
これはもう・・・
皆でバット持って行くしか・・・

それなんて雛見沢(ry

94:東海子
07/03/24 11:21:35 VsmYkgos
バス停留所 新設・廃止・名称変更のお知らせ
URLリンク(www.gifubus.co.jp)
|見池    岐北線   高富営業所 0581-22-5010
|八月口   岐北線   高富営業所 0581-22-5010
|岩神    岐北線   高富営業所 0581-22-5010
|佐野東口  岐北線   高富営業所 0581-22-5010

3/29から岐北線で4つもバス停が新設されるみたいですが、かなり便利に
なるのでしょうか?

95:東海子
07/04/16 03:42:31 O3WjAScg
>>87
同感、毎週土曜11~1時ぐらいの間にファミマに停めてる白のライフと
後、ワゴンRか?いつまでもたむろするな。駐車場にごみ置くな
店員じゃないがすごい原が竜
反対にマルケーはちょっと静かになったかな?

96:東海子
07/04/27 20:42:51 VpWkpmmc
平和堂のゲームコーナーの新しい店長むかつく!!
態度でけえ!! ○森ってやつ 故障で呼んでも横柄な態度!!
ずっとカウンターで女性スタッフと話しとるし

97:ゴルフ乗りたい
07/05/06 15:20:11 bg/NrkLE
山県市のだめな車をGW中に発見
白のプロジェクターヘッドのサーフ
軽に抜かれたからって煽るなよ、煽るまえにさっさと抜けばええやん
大人気ない。大桑方面に走ってった
君みたいなキチガイは周りのドライバーにも悪影響だよ

98:東海子
07/05/19 17:07:45 /4lClGYg
最近山県市に引っ越してきましたがプロバイダーはどこが一番よさげですか?
ちなみにCATVはそんなに遅いんですか?
plalaはどうですか?
詳しい方御教授下さい!

99:東海子
07/06/05 15:44:16 HPnHqzn.
ここって300でストップ??

100:東海子
07/06/06 16:47:53 0s1F1z1s
CCYがおかしくないか???

101:東海子
07/06/06 17:14:35 GVjB0NjI
ネット遅い
1Mも出ていない

102:東海子
07/06/07 00:02:56 xu8zI0wA
夕方3時位から段々とおかしくなってきた。

またウイルスさんが大暴れしてんのか?

103:東海子
07/06/07 15:57:44 FFqd2jCo
P2Pを使ってるヤシが居るのかも?

CATVの場合、上り帯域が細くて且つ共有だから、P2Pの影響はADSLや光より
酷いだろうし、大手のプロバイダでもようやく規制をし始めたばかりで、
こういうヤシらは現状ではなかなか排除出来ないからね。

104:東海子
07/06/07 17:39:24 iGHbol4o
規約にP2Pは使用不可って書いてあったっけ

105:東海子
07/06/07 18:38:59 PbSTEYO2
P2Pって何?

106:東海子
07/06/07 21:29:54 nVYRo9t6
>>107
Winnyとかの類です。
まぁ「P2P」でググってみてはいかが?

107:東海子
07/06/08 09:54:05 kvO3QFLs
>>108
ありがとうございます。
勉強になりました。

108:東海子
07/06/09 22:09:38 P4nW9UPU
県警が山県市議らのポスター代水増しで聴取 
たまに新聞に地名がでるとこんなん

109:東海子
07/06/10 05:09:56 Uyum4DlE
それが山県クオリティ

110:東海子
07/06/10 06:19:57 JF8RvcY6
>>110
大騒ぎになってる。
こんな税金どろぼうの市議たちと結影で託してた岐阜市の印刷会社ってどこなんだろう?
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

山県市には、梶拓を追及してる寺町さんの立派な県議もいるのに裏でこんな連中がいたとは。。

111:東海子
07/06/10 06:28:12 JF8RvcY6
今回の事件は、鉾田市のセクハラ事件のように全国で放送してもらうよう、
さっそく、テレ朝スパモニに取材に来て頂くよう依頼しておきました。URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

112:東海子
07/06/12 09:21:25 014rVkSQ
2004(平成16)年4月に行われた山県市議選で、市議らが印刷業者と共謀し、選挙公営で補助されるポスター代を水増し請求し、市から公費を不正に受け取ったとして、県警は8日、詐欺容疑で市議ら数人の事情聴取を開始した。裏付けを進め、容疑が固まり次第、市議ら数人を書類送検する見込み。

 調べでは、市議ら数人はそれぞれ自分の選挙ポスターの印刷を発注した業者と共謀し、04年4月に行われた市議選で、市にポスター代を水増し請求し、数万円から10数万円の公費をだまし取った疑いが持たれている。

113:東海子
07/06/12 09:25:00 014rVkSQ
 ポスター代は当時、所定の用紙に金額や枚数などを記入し、同市に提出すると公費で賄われていた。市議ら数人は実費を水増しし、限度額(37万710円)に近い金額を請求。差額分を別の印刷物の代金に充てていたとみられる。
水増し請求があったのは、「平成の大合併」で山県市が誕生してから初の市議選で、27人が立候補。うち25人が選挙公営で市にポスター代を請求。多くは限度額の半分程度だったが、数人は突出していた。

114:東海子
07/06/12 09:30:11 Aw9DPO12
少なくとも5人は逮捕されるだろ
こんなおかしい事を1458黙認してた役場もあやしいし。
岐阜県庁の次は山県か。。腐りきってるな

115:東海子
07/06/12 10:04:37 014rVkSQ
石神真

116:東海子
07/06/12 10:47:59 tbl3nxsQ
ポスター問題は豊橋も以前から行政には訴えているんですが、相手になりません。
4月に市民オンブズマン議員が誕生して、早速一般質問したのですが、
市は限度額を下げる方針はないとのこと。

今回警察が動いたきっかけを知ってる人いませんか?
警察にメールすればいいのでしょうか?

豊橋なんかもっとひどいです。↓

URLリンク(www.geocities.jp)

117:東海子
07/06/13 10:25:45 4k0cvGkM
いますぐ、リコール運動を起こすべきだろ

118:東海子
07/06/13 12:33:44 i3oNEJoU
マスコミも逮捕の日まで実名を出さないことで一致してるの?

119:東海子
07/06/14 13:28:17 r3Zxei7.
Y県議のとりまきは、この前の選挙でも水増しをやったのではないか?
県議選も公費で賄われていた筈・・・

120:東海子
07/06/15 12:33:14 Y27P0XVU
山県がこんなことで有名になって夕方のニュース番組で連日報道されてる。
いったい、だれだ?
URLリンク(www.city.yamagata.gifu.jp)

121:東海子
07/06/16 11:30:13 uKTZ4ff.
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

122:東海子
07/06/16 12:40:04 3U8umO82
質問には答えない&すみません、ごめんなさいのオンパレード。
グッドウィルの折口と何が違うの?

123:東海子
07/06/16 19:49:49 7FeWLYRs
もう蛍はでてますか

124:東海子
07/06/19 14:17:35 i7CHeHQg
こんな連中を税金で養ってる山県市民って本当にばかですね

125:東海子
07/06/28 08:49:35 PULfb.sw
辞職を求めないって。。ww どこまでもバカにされ続ける山県市民
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

126:東海子
07/06/28 16:16:07 25TlKh5A
山県って経済的に独立できないんだから他の近隣自治体と再合併すればいいのに
そうしないのは議員が失職するからなんだね

127:東海子
07/06/28 17:45:36 4JY5VfCU
山県って合併特例債を使って?、変に立派過ぎる庁舎を建ててませんでしたっけ?

公的債務の状況は大丈夫でしょうか?

128:東海子
07/07/01 02:25:12 z5QU5YNk
とんでもない金額の住民税の請求が来たんだけど、こいつ等の懐に入ると思うと腹が立つよまったく

129:東海子
07/07/01 08:07:43 5lZ.seYo
土建屋や議員と○務員トリオだけが裕福なやまがたwwww

130:東海子
07/07/11 08:56:36 02aFRnhQ
>>131
○田テッコーとかか?wwwwwwwww
従業員がばかっぽいしな、ちんぴら気取ってるDQNだな

131:東海子
07/07/12 20:30:32 ef4NciE2
ケーブルテレビのデジタル化で「コミチャン」が面白くなる
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

山県CATVも何とかこういう方向で活性化出来ると良いのですが。

132:東海子
07/07/21 22:15:14 qZ12Qszk
夜運転してて山県市に入ると、青っぽいヘッドライトの車が増えるのは
やっぱあれですか。

133:東海子
07/07/22 03:14:46 Zwx/aB1o
テスト

134:東海子
07/07/22 03:32:02 Zwx/aB1o
お?いける
今CATVユーザー書き込めない模様
自分は串使って書き込んでみた

>>134
DQNの巣窟です。

135:東海子
07/08/01 13:40:33 BVNOKMyw
ポスター代水増し…調査委が報告書提出
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

136:東海子
07/08/07 19:00:47 HlQi6IFk
ついに1人辞職したね、まあ次の選挙でまたでてくるんだろうけど。
それにしてもせこい

137:東海子
07/08/23 03:27:35 ZD/HMaX2
CCYは何でBSデジタルが見られへんの?
長良のCCN使えって、なんのためにケーブルテレビ作ったんよ

138:東海子
07/09/02 13:52:02 oV5vaWyU
>>138
市議「進退」焦点に 山県2人目辞職
URLリンク(mytown.asahi.com)

139:東海子
07/09/17 15:02:53 rv1EFkjU
あの、ターザン山下が『みのや食堂』に近々来店予定!
                   @FMaichi

140:東海子
07/10/31 15:51:41 EQbaNwHs
はじめまして。
わー、こんなスレがあったのですね。ここ最近で一番のみっけもん!
CCY(CCヤマガタ?うちが居たときはまだTだったのに・・・)とか
ヤマワキとかミッキーの話が懐かしすぎて涙を誘う。

年明けにおよそ5・6年ぶりに元高富町に帰る予定。
かなり様変わりしているんでしょうね・・・
「新生高富のここを押さえとけ」的な情報あったら是非教えてやってください!

141:東海子
07/10/31 20:37:11 Fag3YdEQ
先日、山県市の松茸の話題がNHKのニュースでやってたのですが、その場所がわかる方はお見えになりませんか?

142:東海子
07/11/02 20:07:25 cIxE/koQ
旧高富町汚職:損賠訴訟 「時効成立」と訴え退ける--地裁判決 /岐阜
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

143:東海子
07/11/09 18:30:23 SA2fxLTg
>>140
新たに山県市議3人辞職 ポスター代水増し
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

144:わしゃしゃ
07/11/26 10:41:44 1R87z0Gg
>>142
タイムリー無くなったけど無駄に増えたコンビニに注目
後、DQN増えて治安は悪くなったと実感します

145:東海子
07/11/26 18:20:58 hpk2oF3Y
>>146
具体的にはどんなDQN(な行動)が増えてますか?

146:東海子
07/11/26 18:40:04 kO3/E5wY
高富に家e8cを買おうと思っているんですが、住んでおられる方の実感はいかがでしょうか
岐阜市の粟野とか三田洞 福富あたりよりも、高富の方が住みやすいし、今後
高速道路も出来るし、発展するんじゃないかと思うんですがいかがでしょうか

147:東海子
07/11/26 18:52:26 ArkN4Sn6
美山の山奥に住んでる人がどんどん移住してるからね。

148:東海子
07/11/29 21:48:56 vv3CpEIM
>>146
タイムリーは未だ残ってるところが有った気が。

149:142
07/11/30 12:39:12 pwhQ4NEk
おぉ、コンビニ増えたんですか!高校の頃、友人が遊びに来てら
「タイムリーってなんだよ!」と言われたものです
でも、便利になった反面DQNも増えてしまったのですね。それはいささか残念です。

それに相変わらず汚職事件が結構あるのかな?
「汚職の町高富」と冗談交じりに揶揄された学生時代が懐かしい

150:わしゃしゃ
07/12/02 10:52:51 ZKO29nbo
>>147
最近騒音での迷惑行為が気になる。車&バイク、関や岐阜からわざわざくるようになったよ

>>150
旧高富にゃなくなったよ、、(多分、曖昧ですみません
ターミナル前のタイムリーが一番よかった、無駄なもの置いてないとこ、
フレンドリーなおいちゃんおばさん、閉店セールのときも足を運んだよ
からあげうまかった、小腹すいたとき嫁さんと夜中に買いに行ったり
思い出たっぷり、思い出のある建物や場所、時の流れですなぁ、、

151:東海子
07/12/02 15:57:21 q1dB/5aM
タイムリー高富町店って、先週見た時まだ看板や明かりが点いてたみたいだが。

152:東海子
07/12/05 17:39:17 lbs5JNtQ
CCYからの書き込みはいまだにできないんでしょうか?
山県市は地元民に書き込んでほしくないことが沢山あるんでしょうか?

153:東海子
07/12/05 18:12:37 90fpxIek
タイムリーまだあるよ
なんとなく店内の雰囲気が暗くて行かないけど…

DQN増えたなぁ
道を整備した弊害だな

154:東海子
07/12/21 14:02:24 xqMnlo6g
山県市議ら12人起訴猶予 ポスター費水増しで岐阜地検
2007年12月21日 朝刊

 岐阜県山県市議選の選挙公営ポスター製作費水増し請求事件で、岐阜地検は20日、詐欺の疑いで書類送検されていた元市議ら7人と、
印刷業者や市議の後援会会計責任者ら5人の計12人を「被害弁償が済み、罪を認めて反省している」として起訴猶予処分とした。

 別の市議1人を「請求手続きに関与していない」として嫌疑なしで、印刷業者1人を「元市議が1人でやったと認めている」として
嫌疑不十分で、それぞれ不起訴処分にした。

 起訴猶予処分になったのは、横山善道県議(54)と宮田軍作市議(66)のほか、元市議の村橋安治(58)▽渡辺政勝(58)▽武藤孝成
(58)▽村瀬隆彦(54)▽吉田茂広(43)の各氏。横山県議は2004年4月の山県市議選で当選後、今年4月行われた統一地方選で県議になった。

 元市議らを告発していた同市の寺町知正市議は、辞職していない宮田市議と横山県議について、岐阜検察審査会に不服申し立てをする方針。
11a6 辞職した5人については「社会的な批判を受け止め辞めており、あえて厳罰を求めない」としている。

 県警の調べでは、元市議ら7人はそれぞれ印刷業者らと共謀。04年の山県市議選で実際にポスター製作にかかった費用よりも
11万-28万円多く市に請求し、市費をだまし取った、とされる。水増し分は公費負担が認められていない選挙用はがきや名刺の
印刷などに充て、業者から一部を現金で受け取っていた市議らもいた。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

155:東海子
07/12/30 14:00:14 Hpt/dN7o
誰もいないスレ。ひとりぼっち(´・ω・`)

156:東海子
08/01/02 23:47:40 DZdE7Hd.
高富は地デジ映らないのですか?
CCYが今年から月1000円になるって聞いたのですが
CCYがあるから地デジエリアが広がらないのでしょうか?
地デジが映ればCCYなんて必要ないと思うのですが・・・。

157:東海子
08/01/03 02:57:28 OiAs05..
開始数年でこの値上げ、詐欺だよな

158:東海子
08/01/07 01:02:34 Y7Mt1h6w
平和堂近辺は地デジOKです。

159:東海子
08/01/13 21:16:30 qcCh9HPY
最近、美山の森公園の池って 釣りしてる人見かけますか?

160:東海子
08/01/21 16:54:38 l1mryoq6
いきなり水洗便所に工事しろ!しかも工費は各自負担ってやくざと変わんない。

161:東海子
08/02/18 22:24:53 KsakRQWc
久しぶりに通ったけど、山県高校から美山中学に続く道、凄く広くなったね
トンネルの道も凄くいい道路、谷合より柿野のが交通の便がよくなっちゃった。
ガソリン税様々です。

162:東海子
08/03/27 14:25:01 eWh2C1L.
柿野と一緒にするな。
もともと乾は美山じゃない。

163:東海子
08/03/29 08:06:38 SIFKxUY.
IP電話、たまに発信できなくなる。一度ケーブルモデム無料交換してもらったけど頻度が減っただけ。
ネットは問題なく繋がるんだけどなあ。
無料電話でも月額利用料が上がるから使い勝手の悪さが目立ってくる。

164:東海子
08/03/29 19:05:02 z5j/ItNs
4月1日から岐阜高富線で「快速バス」を運行いたします。
URLリンク(www.gifubus.co.jp)

165:東海子
08/04/06 16:16:09 tR1pVktg
快速は助かる。
8分の短縮なんだね。
いっそ高富と新岐阜と岐阜駅だけにしてくれても良いんだけど。

166:東海子
08/04/09 14:40:07 242YUCMo
>>159
西深瀬でも映るよ~

167:東海子
08/04/15 15:39:01 xsFwQtbc
選挙も無しなんて北朝鮮か、ここは?

168:東海子
08/04/15 15:52:09 gHjOBh06
組織票でガッチリ古参が蔓延ってるし、浮動票の若いヤシラが投票にすら行かないのじゃ
新1508規候補のでようが無いと思うが。

税金はキッチリ既得権益が吸う構図です。

169:東海子
08/04/15 17:59:26 pnCj8nZM
>>175
山県市ってホントに日本なのか???????????

170:信州子
08/04/18 21:27:34 BaqCNDFA
何年か前、伊自良で車横転させたYo。w

171:東海子
08/04/18 22:26:07 QFTVuDtw
>>177
岐阜市のはずれだもん仕方ないよ

172:東海子
08/05/01 12:17:32 S2IPhPAA
今日の3時頃に通ったらユニコスもう値上げしてる。
残業するんじゃなかった。

173:東海子
08/05/01 14:04:42 DLJftExY
まんP

174:東海子
08/05/01 14:12:42 DLJftExY
まんP

175:東海子
08/05/02 03:17:11 n0TZmNRw
原付の俺はあまり痛くない

176:東海子
08/05/02 20:38:37 Wnf4TMo2
自転車なら無痛。

177:東海子
08/05/03 20:37:36 RthHBPZ2
ナンバープレート水平に取り付けた改造原付に乗った珍走2人組みを高富街道で見たよ。
2台並んでノロノロ運転、久しぶりに見たよ原付のこんなの、まだいるんですね。

178:東海子
08/05/05 11:01:46 Sqrk13PY
変な人多いよ。山県市

179:東海子
08/05/05 11:16:48 nVhMrVs6
イナカモン

180:東海子
08/05/05 11:50:32 Sqrk13PY
噂話ばかりしてる。

181:東海子
08/05/19 19:32:22 kLWCozIc
伊自良湖から北に抜けられる様になったんですね。

平井バイパス:完成し開通式--県道岐阜美山線 /岐阜
URLリンク(mainichi.jp)

182:東海子
08/05/19 19:36:38 kLWCozIc
ルートや写真が有りました。

URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)

183:東海子
08/05/19 19:40:21 xcnFnAMI
いい加減寂れてきた谷合と伊自良をトンネルまで掘って結ぶ意味あるのか

184:東海子
08/05/29 18:54:04 BczyXHwY
日曜の深夜に戸羽川あたりで、少ないながらも蛍を見ましたが、このあたり
も下記の記事みたいに、何か保護対策をしてるのでしょうか?

ホタル、光のダンス 本巣の用水で乱舞
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

個人的には生ホタルを見て、あまつさえ触れたのは何年ぶりか思い出せない
ほど久しぶりでしたが、保護無しで増えてるのならかなり喜ばしい話ですね。

185:東海子
08/05/31 01:08:08 x9temu6w
十数年前に今の市庁舎付近でホタルたくさん捕まえたなぁ…

186:東海子
08/06/02 20:43:55 GYXNVEjI
強盗があったみたいだ
物騒だな

187:東海子
08/06/03 00:59:34 ST5hgKeI
10年前まで5年ちょい高富町住んでて、今九州に居るんだが税金払えって
いまだに山県市からくるんだぜwww時効141eとかないのかよwww

>>195
俺がいたときも殺人があった気がする

188:東海子
08/06/03 03:33:20 oIR2jQH6
>>196
さっさと払わないと滞納金膨らむよ
あと財政面厳しい山県市だから多分この先ずっとくるかもね

189:東海子
08/06/03 15:35:24 mDTg3Uvg
借金の場合だと返済を催促してる限り時効は無かったと思う。

催促無しだと数年から10年で時効になったと思う。

190:東海子
08/06/07 13:34:29 lCgjU07A
>>196
早く払え!

191:東海子
08/06/07 13:49:56 tpyVQZvo
>>196
住んでた時の税金なら払ったほうがいいけど
住んでないのに請求がくるってことは、住民票とか手続きが済ましてないんじゃ?
早く移したほうがいいよ

俺も高富から三河のある町に住んでるが、だいぶん安くなったよ^^

192:東海子
08/06/07 15:56:05 tVglCNww
裕福な自治体ほど、税金その他の公費支出は少ないからね。

貧乏でムダ使いが多い自治体の住人は悲惨だ。

193:東海子
08/06/11 11:05:04 ajXeC.k.
>>200
住民票は追っかけてくる

194:東海子
08/06/11 11:07:54 BV5gcJP.
>>196
払わない限り永久に督促くる
官公庁のだす税の徴収は、給与や年金を差し押さえできる権限あるからそのうちやられるよ。
年利14.6%で利息がついて、ひどい目にあうぞ

195:196
08/06/11 11:09:40 ajXeC.k.
ああ 
そういや、中華の八宝亭だっけ まだある?
あそこのチャーハンはうまかった

196:東海子
08/06/11 23:07:57 BV5gcJP.
>>204
店主が変わって味もまったく変わってしまった

197:東海子
08/06/11 23:19:51 YryT2yks
みのやってまだある?

198:東海子
08/06/11 23:53:22 BV5gcJP.
>>206
あるよ 
オヤジは昔よりも少し元気がなくなった オバサンはより背が曲がってきた
少し値上げしたが量は相変わらず鬼

199:東海子
08/06/12 05:46:56 y91MdAFk
>>204
まじか!残念だ
みのやもよく行ったなぁ・・・味噌カツをよく食べてた。俺がいたときも
途中からカツの味が変わった気がする。まぁ、いつかまた行ってみたいのぉ

200:東海子
08/06/12 23:13:20 Pfz/Pi6E
まったく田舎もんはよォー

201:東海子
08/06/13 11:56:52 USbydbLo
>>190-192
ちょっくら見てきました。

暗くなってからだったせいか入り口が良く分からんかったが、近所の人に尋ねて
何とかなった。

その人いわく「あんなのはタヌキかキツネしか通らん。」との事だったが、確かに
そんな感じだった。トンネルにはマトモな歩道がなくて、歩行者&自転車には全く
考慮されてなかったし。

あとでインターネット上の地図で確認したら、なるほどゴルフ場には大変便利な
道だなと思いました。そういえば伊自良から大桑に抜ける道も結構新しいけど、
こっちもゴルフ場がありますね。

伊自良湖に子供を遊ばせて、大人はゴルフ場へ、って事ですか。素晴らしい官民
�1063齣フの開発です。確かにタヌキやキツネ用だった訳だ。

202:東海子
08/06/17 13:28:23 6whCQrZg
事なかれ主義の山県市民ってどうなってんの?????????

水増し請求2議員の不起訴不当 検察審査会
 2008年06月17日09:23 

 2004(平成16)年の山県市議選をめぐるポスター代水増し請求事件で、同市議選の候補者だった元市議の横山善道県議(54)と
宮田軍作市議(66)を起訴猶予とした岐阜地検の処分について、岐阜検察審査会が不起訴不当の議決をしていたことが16日、分かった。議決は13日付。

 同審査会は理由について、「自治体の健全な財政運営に努めなければならない立場にありながら公金をだまし取る犯行は公金意識が希薄」と指摘し、
社会的制裁についても「議員を辞職していないことを加味すると不十分ではないかと思われる」とした。

 同地検などによると、横山県議と宮田市議は印刷業者と共謀し、04年4月ごろ、市に対して実際の4倍程度のポスター代を岐阜市の印刷業者に請求させ、
現金をだまし取ったとされている。

 県警は昨年7月、横山県議と宮田市議を含む当時の当選市議7人を詐欺容疑で書類送検したが、同地検は同12月、「被害金を返済し、反省している」などとして、
選対幹部や印刷業者を含む計12人を起訴猶予とした。当選市議7人のうち、横山県議と宮田市議を除く5人は昨年までに辞職。08年4月の市議選では
宮田市議に加え、辞職した市議1人が無投票で再び当選した。

 2人を詐欺容疑で同地検に告発した寺町知正市議ら3人は今年1月、「辞職した5人と辞職していない2人との不均衡は著しい」として同審査会に審査を申し立てていた。
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

203:東海子
08/06/22 19:13:39 o3kdbQP2
平井バイパス行ってきました、美山側から入ったのですが対向車1台のみで貸切でした。
バイクで走ったら気持ちよさそうな道です。
谷合の人が大学病院に行くには、信号が殆ど無くとても便利ですね。

204:東海子
08/07/12 17:11:41 aXkKK1fM
どこの直売所に出してるのでしょうね?

廃材置き場はカブトムシ天国 山県の農家
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

同市掛の佐村将文さん(54)はナラの原木でシイタケを栽培。使わなくなったほだ木に
カブトムシが自然発生するため、成虫を採集して近くの農産物直売所に出荷している。

205:栗子
08/07/18 11:41:34 PXP3YZZQ
>>208

味変わってなかったですよ。
話を聞いたら、オーナーも時々厨房に立ってるそうですし。
キムチチャーハンおいしかった!

206:東海子
08/07/18 15:19:53 /2.s.KfE
何か宣伝フォローっぽいな。

まあ時々厨房に立ってるのなら、ちゃんと味を安定的に出せる様にシッカリ
継承して欲しい。

207:東海子
08/07/23 22:31:05 l1mtWh2E
山県市の企業が、市内に、FC岐阜の練習場を設置する運動をされるようですね。
現在はジプシー状態の彼らに、ぜひ専用の練習場を。
山県市民のみなさん、よろしくお願いします。

208:東海子
08/07/24 16:18:14 TVsaMKMI
又、ドコゾの田圃を潰すのかな?

儲からないゴルフ場を潰して作ったら良いかもね。

209:東海子
2008/014858/08(金) 14:59:24 8jy6fHy6
>>212
美山の側の入り口が良くわかんなかった

210:東海子
08/08/09 19:10:15 J9hllZes
消防署そばの橋を渡って右岸に渡り上流側にいくと、そのうち左に上る坂があります。

その坂自体は昔からある道なので、見た目はパッとしませんが、ちゃんと案内標識が
出てます。

案内標識があるのは、そのだけっぽくて、左岸側からだと何処で橋を渡って上流or下流
にいくのか、少なくとも私は案内標識は見つけられませんでした。

211:東海子
08/08/09 19:14:15 J9hllZes
消防署はココ。尚、まだgoogleマップにはバイパスが載ってないですが。

URLリンク(maps.google.co.jp)

212:東海子
08/08/12 21:53:57 aDAuwfKA
ていねいにありがとうございます
昨日いって来ました
これはちょっとなれないと分かりにくいですね
地元の人にとっては簡単かもしれないけど、
標識だけ、地図だけが頼りだとやっぱり難しいなあ

213:東海子
08/08/13 12:24:38 5.drUxHU
地元の人ですら、タヌキかキツネしか通らん、とか言ってるくらいですしね。

214:東海子
08/08/13 22:48:04 .cnOHgaw
美山の人はあの道ができて大学病院なんかに行くのは早くなったんだよね

215:東海子
08/08/16 11:10:42 i6JB3GR.
山県市出身の33歳の男性(棚○さん)という人が
タイで殺されたみたいですね。

216:東海子
08/08/26 16:50:01 efBvdQQk
確定した様です。

タイで発見の遺体は棚橋さん DNA鑑定で判明
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

217:東海子
08/09/01 13:37:31 9cgbShhw
CCYって必要なの?

218:東海子
08/09/01 14:07:00 WkFcjH4o
CCYのおかげで光がこないのが一番の問題。

219:東海子
08/09/02 02:22:56 9eb59rj2
ケーブルテレビじゃなきゃ本当に地デジ映らないの?
テレビ観るのにあの料金って、何かおかしいと思う。

220:東海子
08/09/02 02:48:43 n0TZmNRw
>>228
住んでる場所による
山深い所だとアウト

221:東海子
08/09/02 13:27:38 nvUDcq9o
>>226-227
CCYで地域WiMAXでもすれば良いのにね。

まあ中継回線がショボすぎるから、今のままじゃダメポだろうけど。

>>229
うちの実家もアンテナを建てる為には、裏山の高い場所に設置しなきゃならん
から、費用(ケーブル&ブースターm)と手間、保守が馬鹿にならんので、
CATVを使うか絶賛お悩みちう。

222:東海子
08/09/03 11:29:22 lNqakhQo
寺町知正ってなにもん?ひどく評判悪いけど。

223:東海子
08/09/04 00:31:44 TFQqK/6s
>>231
正直俺も好かん。

224:東海子
08/09/04 09:18:25 iO14fJUY
>2315922
人のあら探しばっかりしてるような気がする。
かなり性格悪そうだよね。

225:東海子
08/09/04 14:04:02 TFQqK/6s
>>233
先生にチクる子供みたい。
勿論、悪いことやっている人は問題だけどね。

226:東海子
08/09/04 15:36:24 iO14fJUY
>234
あのひとも悪い事してそwww

227:名指しされた人
08/09/05 20:12:32 tW9XX59.
ぎくっ

228:東海子
08/09/11 04:55:25 IORZI15.
活断層公開されてるね、根尾谷断層、武儀川断層調べたら実家の山一つ向こうだったよ。
活断層の真上の家の人ご愁傷様です。

229:東海子
08/09/11 09:11:46 BNo65OiY
234→236
なに?このスレの住人は○務員と土建屋ばかりなの?
自作自演でようやるわ

230:東海子
08/09/12 08:19:55 7d0ml.y.
>>238
ん?関係者?
IPアドレス見れば自演じゃないのわかるだろ。

231:東海子
08/09/13 12:14:06 tUhAMsvA
>>238

虚言はおまえだろ。

232:東海子
08/10/04 09:52:24 2wuIBRVQ
CoCoストア閉まっているけど、潰れたのかな…?

233:東海子
08/10/04 19:37:34 pzq0F/ck
高富タケゴン店の事だよね?

あそこは市役所そばの(確か)ローソンに完全に喰われたからなあ。

234:兵隊機
08/10/05 21:46:19 dbGBHZJU
山県市でまだいいであろうことは一部学生が頑張ってることくらいだね。

235:東海子
08/10/11 13:14:16 Kjn4sPvc
下宿してる学生が未だ多いって話?

まあ自治体によって、住民税や年金保険料が結構違ったりするし、下宿家賃の
相場も岐阜市に比べて安いだろうから、そのあたりが理由では。

236:東海子
08/10/13 13:53:27 RxA5vfIY
火事があったみたい

237:東海子
08/10/13 14:23:16 jlxmbE3Q
栗祭り 来年は誰が来るかな。

238:東海子
08/10/14 09:32:18 ILsY3AJQ
>>245
今年は誰でしたか

239:東海子
08/10/14 14:12:37 2dORrLic
URLリンク(gifu-yamagata.jp)

240:東海子
08/10/14 14:16:38 oE2Bi2aA
へー 横山ホットブラザースと鼠先輩が来たんだ、選んでる人いいセンスしてるねえ。

241:東海子
08/10/24 20:40:11 1/76EcVA
先日(10月07日)・・・。
某FM Aichi○807の『DJ ターザン山下』が来店!!

>>141

遅いやないか~ぃ!!

URLリンク(fma.co.jp)

242:東海子
08/10/28 01:04:25 66rzPRE2
山県高校で爆弾予告騒動あったんだね

243:やっぱいいね田舎は
08/10/28 18:03:19 gvdfaSw2
↑らしいな

244:東海子
08/11/10 17:25:33 LZvBs/c6
是非頑張って復活させて欲しいところだが、先は長そうだなあ・・・・・。

高富マツタケ研究会fd4って? 特産復活へ試験林整備
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

「最も忙しかった1970年代は、東京の築地に出荷して最高値をつけたこともあった」。会員で同市東深瀬で
酒店を経営する神谷正夫さん(67)は懐かしそう。当時はマツタケ狩りの客が岐阜市内や名古屋市内から大勢
やってきたそうだ。

 代表の杉山秋夫さん(73)=同市高富=は「プロパンガスの普及で、落ち葉を燃料としなくなったため、里山
が放置されるようになった。それに従い、里山も荒れ、1980年代後半には山県市内でマツタケは全く採れなく
なった」と話す。

 研究会は2000年に発足し、会員は22人。マツタケが生える各地を視察し、育つ環境を調べ、試験林を整備
している。

 この日採れたマツタケは1本だけ。今年、生えているのが確認されたものでは3本目。05年は24本採れたも
のの、06年は4、5本で、07年は十数本だった。

245:東海子
08/11/24 15:13:03 yg0rpsis
>>231
利権にどっぷり浸かっている連中から見たら
相当うざいんじゃないのか?

246:東海子
08/12/17 03:33:12 yT5HJKd6
まったけいっぽんもくえんかった。

247:東海子
08/12/25 10:30:19 jyX9UttA
元ココストアがあった道路の対面をずっと工事してるね
なんかイミフな場所に橋つくってるけどあそこに橋つくってどうするの?
あぜ道しかないんだけど・・・

248:東海子
08/12/25 22:21:49 /Dv9Kr0s
美山までADSL来てるのね、益々有線の必要が無くなったんだけど、
有料有線でなきゃ地デジが観られないってのは、明らかに間違ってるし。

249:東海子
09/03/12 09:39:17 D5qyutAc
全国ベストテンに県下から3市がランクイン。

給料の安い地方自治体ランキング
地方自治体名 都道府県 平均年収
 (万円)
1 瑞穂市 岐阜県 528
2 西予市 愛媛県 531
3 山県市 岐阜県 532 ←
4 伊豆市 静岡県 534
5 糸魚川市 新潟県 544
6 西都市 宮崎県 544
7 本巣市 岐阜県 544
8 八街市 千葉県 546
9 湯沢市 秋田県 551
10 佐渡市 新潟県 552
URLリンク(rank.in.coocan.jp)

250:東海子
09/03/18 02:33:06 po8HjbX6
山県市在住は勝ち組ですか?

251:東海子
09/03/24 21:55:39 KrSFCKU6
今度かかろうと思ってるのですが、鳥沢クリニックってどんな感じでしょうか?

252:東海子
09/04/11 13:41:31 h6gthmn.
火事は何処だ!

253:東海子
09/06/08 19:02:15 jg5Zo4Vs
ホタルって終わっちゃいましたか?

254:東海子
09/06/09 03:20:47 vso.03dw
>>264
そんな感じ。2週間前程がピークだった気がするよ

255:東海子
09/07/27 11:22:04 LHyntD5E
山県市で生活保護って精神的な病気を理由に受けれますか?受けれたとFd5キるとその後の生活はどうなりますか?

256:東海子
09/08/03 22:10:39 zCuveX/Y
>>231
こいつの叔父だったかな、寺町博がすごい。
日本トムソンの創業者とTHKの創業者、そして現フジフューチャーズ会長兼社長。
たった一代で会社を興し東証1部上場させた。2社もwww


日本トムソンを起業→天才技術者の手腕発揮→大成功して上場→先物で失敗し会社を傾ける→会社追放→無一文

→金を無心してかき集めて小っちゃい工場(THK)を起業→また天才技術者の手腕発揮→また大成功して上場→また先物で失敗し会社を傾ける

→子の彰博に会社を託す(要は追放)→フジ乗っ取り→現在進行形


「寺町相場」でググるといい。
天才技術者としての才能は松下幸之助や本田宗一郎を上回るかもしれん。
しかし如何せん稀代の相場師としての悪名が人物を曇らせている。

257:東海子
09/08/09 09:08:35 XRqT96IY
美山の明智光秀の墓付近に全国的に有名な占い師がいるという話を聞きました

近くに住んでいる知り合い数人に話を聞いてみたんですが

誰一人と知らないそうです

誰かご存知の方、いらっしゃいませんか?

258:東海子
09/09/13 21:55:43 RWCvNWto
>>268 女性の占い師ですか?
   他に情報はないでしょうか?

259:267
09/09/25 21:35:34 Opq07e9I
>>268
その占い師は美山のすぐ隣、武芸川町の方では?
たしか白衣観音と名乗っておられたかと記憶しております。
残念ながら数年前に亡くなられましたが・・・

260:267
09/10/01 20:36:16 kpMsNN0A
CCYのネット回線がパンクしてるそうです。

ソース
URLリンク(www.ccy.ne.jp)
インターネットのトラフィックについて!
現在、インターネット上位回線への接続が、休日及び平日の20時から24時の時間帯において集中しており、接続がしづらい状況となっております。
お客様や有線テレビ局の機器等の故障ではありませんので、大変ご迷惑をおかけしておりますがご理解をお願いいたします。

261:東海子
09/10/06 12:58:05 B.qF1U62
まじくたばれCCY!そらオンゲも繋がらんわけだ・・・
理解を願う前に接続しやすい状況をつくれよ!

262:267
09/10/07 01:01:44 3SlaFIgs
消防・厨房のDSやWiiの常時接続が急増したのが原因で、実行回線速度が100分の1程度に低下しているとのこと。

「現状では打開策なしでごめんなさい。来年か再来年かいつか将来に予算がでれば、機器を入れ替えることができるかもしれないです。」

だとさ

263:東海子
09/10/07 12:25:45 BsbdSYQI
>>274
なんじゃそりゃ・・・

税金で設立した挙句、その他民間と変わらない料金を徴収してるのにも関わらずこの有様かよ。。。
マジ署名活動とかしてNTT誘致してCCY潰したりできねーかな?
予算が無く赤字続きなら市民にとって不必要な設�15bdセし、これ以上のサービスが見込めないなら
市民が動いてなんとか出来ないものか?

264:東海子
09/10/07 19:39:18 RKjO88i.
高卒&Fランク私大卒ばかりの市職員しかいないから一般企業の軽作業程度の仕事しか出来ませんw

265:東海子
09/10/08 23:44:22 LKDcVQaM
これを機にNTTが光を・・・

266:東海子
09/10/21 12:21:41 Fafci9J6
ついにCCYが重い腰を上げたな。過度の期待は禁物だが・・・w

267:東海子
09/10/23 20:46:52 TR2zqa2U
岐阜駅周辺で無料で車停めておけるとこ知らない?

268:267
09/10/23 22:07:47 TN0R.Dwg
>>279
オーキッドパーク
ガイア
加納城公園

あとは教えれない

269:東海子
09/11/23 15:35:46 0H9gnr56
iPod touchユーザーいるか?

270:東海子
09/12/21 21:24:45 wqMR.g.E
仕分けしろ

271:東海子
09/12/23 01:28:46 uVVilvM.
>>224
>>225
棚橋さんの事件って今どんな状況かわかる人いる?
もうすぐ裁判だよね?

272:東海子
10/01/03 19:09:06 qo0xlomE
1/1からネットが軽い軽い。

快適ですね。

273:東海子
10/01/03 21:44:01 Y0IHhmYA
お婆さんお気の毒でしたね

274:東海子
10/02/26 15:46:25 EC9/c736
山県市 議員の人数を減らせ!!

275:東海子
10/03/14 06:32:32 UtxMhF6w
市役所の入り口にさざれ石置いてあるね、初めて現物見たよさざれ石
その辺にもゴロゴロしてそうでして無いさざれ石

276:東海子
10/03/17 10:03:41 UTTIKZ2g
週末どんだけ回線が復旧することやら…

277:東海子
10/03/19 07:57:23 IBCZmQQQ
メンテ終わったみたいですね

278:東海子
10/03/20 00:06:54 fsoLthhg
たいして市民の事も考えてないような市に期待した俺が馬鹿だったよ…

279:東海子
10/03/20 11:24:27 HukubtPQ
回線切れまくりです

280:東海子
10/03/20 16:41:21 HukubtPQ
速度もガタ落ちです

281:東海子
10/03/20 20:48:17 2v/ZjzIA
地デジエリアから依然として外れてますねえ山県市
九頭師坂の頂上に地デジ中継基地建てれば山県市全体カバーできるのにね

282:東海子
10/03/26 23:29:09 s+wGgXRA
また0.2Mbpsくらいしか出なくなりました

283:東海子
10/03/27 13:25:51 cLxpdFWg
また以前と同じような速度になっちまったね
一時的なものならいいが
CCYはやる気なさすぎ

284:東海子
10/03/31 18:19:03 HbkkOf6w
同じ日本国民が住んでいるのにCCYがあるから地デジエリアにならない

285:東海子
10/04/19 23:19:28 Zo8Rr38Q
CCYがいるからこむふぁがこない、こられない、、、
後、市役所横の橋工事長すぎ期間かかりすぎ

286:東海子
10/04/21 00:35:46 aURrjbrA
>>297
CCYのせいでNTTやコミュファが参入できないのは納得できんね。
署名活動とかしてなんとかならんもんかね。

287:東海子
10/04/28 10:21:45 gD149B4A
午前中は回線がよく切れるからネトゲが出来ないです

288:東海子
10/04/28 12:51:16 gu7Xz9Uw
ネトゲなんて無理くね?

289:東海子
10/05/03 20:14:32 tTwqFp8g
夜にならないとネットに繋がらなくなりました

290:東海子
10/05/03 23:16:20 xw7yaSyg
さっさと解約しちゃいましょう

291:東海子
10/05/22 02:06:17 Q4s/gwxA
解約しても自分の地域はISDNしか引けない件

292:東海子
10/07/13 20:54:54 zZNrdvAQ
オラんとこはADSLだべ

293:東海子
10/07/20 17:40:56 uzpV87Iw
マックのドライブスルー治ったのかな?

294:東海子
10/08/20 10:42:54 ZRL42C7A
来週 大桑城(古城山)に登ろうとおもってます。近辺でお昼ごはん
食べるとしたら、どこがいいですか?

295:東海子
10/08/21 09:27:44 DwRrkFrA
いよいよ山県市民の真価が問われるね

県議のリコール手続き 山県市議選ポスター代水増しで 2010年08月21日09:14

 2004(平成16)年の山県市議選をめぐるポスター代水増し請求事件に絡み、
市民グループ「やまがた・リコール運動」は20日、当時の市議候補だった横山善道
県議(山県市選挙区)の解職を求める解職請求書を県選挙管理委員会に提出した。
リコール(解職請求)の本請求には同市の有権者の3分の1に当たる約8200人以上の
署名が必要。26日にも署名集めを開始する。
 同事件では、県警が07年に詐欺容疑で横山氏らを書類送検したが、岐阜地検は
起訴猶予処分とした。その後2度、岐阜検察審査会は不起訴不当議決をしたが、
同地検はいずれも不起訴(起訴猶予)処分とした。横山氏と同時に書類送検された
市議6人中、5人はすでに辞職している。
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

296:東海子
10/08/28 02:25:43 9QzAuFwQ
>>306
みのや食堂

297:東海子
10/11/10 18:52:45 1O85DQuw
みのや食堂行ってきました。貼り紙がしてあってしばらく休業すると書いてありました。
早く復活してもらいたいだす。

298:東海子
10/12/04 22:27:36 XYp44pRg
>>45
ゲンキーになってよかったよね

299:東海子
11/01/30 22:59:01 /xUbhyZA
雪積もってますか?

300:東海子
11/02/13 15:40:59 zCz2DWyA
山県市って『市』って言えるのか?
人口2万9千人くらいしか人がいないのに。

301:東海子
11/03/15 18:28:41 Dff8+glQ
海の無い県で良かったです

302:東海子
11/03/29 00:03:16 YjpHzqUw
大垣日大、空気読め

303:東海子
11/04/04 17:20:16 f5G4oGDA
CCYからCCNに変わるみたいだけど 何が変わりますか?

304:東海子
11/04/15 01:52:12 f9quSn1w
みのやって復活した?

305:葛原の伝説
2011/015035/31(火) 04:09:57 Ra4eaiDQ
美山と山県市 ナメんじゃねーよ。

皆 優しいでね

306:東海子
11/06/13 01:21:14 fUry4fUw
出戸のホタルはどんなもんですかね

307:東海子
11/06/13 02:46:22 BhpWkXzg
美濃屋ってその後どうなったのでしょうか?

308:東海子
11/06/18 02:20:20 ZEc5rlKw
マルキがバローに買収されたみたいね。20億とかなんとか。
どうなっちゃうんだろマルキ?

309:!ninja
11/06/18 14:29:05 3zu84vMw
え、マルキは惣菜や寿司が美味しかったのに、バローの不味いのになっちゃうのか

310:美山の飛び込み男
11/06/26 03:27:44 v+FQ9jxA
最近、マルキ前から飛ぶ人がいろんなとこからくるらしいですね・・・。

俺もそろそろ飛び込みにいくか~~~~・・・

MEGARYU。

311:ooo
11/06/29 01:33:03 QOIiu0RQ
そうやってよその人が亡くなるんだよね。
危険な行為はやめましょう

312:東海子
11/06/30 17:55:46 Ku/qgl9g
美山のマルキは存続するみたいやね、あそこ無くなったら車もって無い人は困るもんね。

マルキ前では泳がなかったなあ、あそこどのぐらい深いの

313:東海子
11/06/30 23:53:39 hTsHt/yg
test

314:東海子
11/07/07 23:39:33 Ih4f6uSg
国保は岐阜市と山県市どちらが安いですか?

315:東海子
11/07/19 17:27:21 RdbEJ5+A
もちろん 岐阜市に決まってます。

316:東海子
11/07/24 00:35:06 ox4YFawg
バロー、既存店と近すぎ・・・・
高富北~高富~粟野とコンビニ並の乱立・・・

317:東海子
11/09/21 22:13:47 m++HEprQ
また夜になると回線速度が遅くなるようになりました
0.5Mbbsくらいしか出ないです

318:東海子
11/09/27 08:23:41 G1VvrdxQ
バロー高富店が閉店して焼肉屋さんが開店するって耳にしましたが、どなたか情報がありませんか?

319:東海子
11/09/28 23:54:48 dZH4nlNA
インターネットが繋がらないときがあります。
酷いときは一ヶ月くらいずっと繋がらなかったので
まだいいほうだと思って我慢してますが…

320:東海子
11/09/29 00:08:41 iFCIKxiw
>>338
ルーターかモデムをリセットしたら?

321:東海子
11/09/29 02:31:58 YymywhDg
光回線は何で来ないんだろ、そうすればテレビもそっちで観られるのに

322:東海子
11/12/01 14:24:45 52dHlrqg
>>337 スシローが出来るとも聞いた。

323:東海子
11/12/01 18:44:47 ZumTu4lw
美山地区住人は買い物に困るなあ

324:東海子
11/12/01 23:43:17 nrUKl/Qw
ずっとromってたんだけどさ
最近もう我慢できなくなってきたから
ここの住民皆で光が開通するように署名活動しない?

325:東海子
11/12/04 02:35:32 Vkp1/2Gg
来期から山県市住みなんだがネットはケーブルしか無料なの?

326:東海子
11/12/05 07:56:58 qu6B284f5r4Q
>>344
無料ではないよw

327:東海子
11/12/06 20:13:26 lSnWczSg
>>343
速攻で名前書きに行くわ

ちなみに、個人的に調べたら最終的には自治体からの
要請がない限り、光が導入されることは無いらしい

CCY があるかぎり見込み無しだね・・・

328:東海子
12/01/04 14:00:56 UzOcnXVg
山県市 光でぐぐってみたけれども、光回線きてないのな ネット社会なのに光りきてないとかドンだけだよ

329:東海子
12/01/05 13:51:40 e04WkmRg
CCNが指定管理者になるんだそうです。

330:東海子
12/01/05 19:03:03 e04WkmRg
>>348広報紙と一緒に各地区での説明会の案内チラシが配られていました。

331:東海子
12/01/06 13:50:06 pzbvgKaw
16の隣に陣営あったけどあれってテラ○チの娘!?

332:東海子
12/01/06 18:42:30 ZHnduY3Q
>>340 穂積とか羽島市新幹線以南もね。CCNなんて要らんわ、ホントに!

333:東海子
12/01/06 19:19:06 LrbDk6Fw
今どき光回線がきてないとか
ホントひどいよな。

若者はどんどんと離れてくよ。

334:東海子
12/01/07 11:04:17 +vv9MncQ
>>352
光回線敷いて、山県がふつーの市になってしまったらCCNはどーなんだよ?

335:東海子
12/01/14 04:06:54 QWzOCIXg
自治会入るのに十万円以上取る地域も有る

336:東海子
12/01/25 09:59:02 bjj7B2tQ
後期高齢者ばかりの山県市 若者は住みにくいよ

337:東海子
12/01/25 10:15:38 99pWRY4A
でも高富は人口増えてるでしょ、美山の奥から移住してる人多いみたいだから

338:東海子
12/02/03 23:09:22 nCPW+MkA
移住して一年、週末はいろいろと探検、、418号線から
道を一本山のほうに入ると廃村集落が目に付くけど、やっぱり雪の
せいかなぁ???それほど古そうでもない家(住んでないけど管理はしてる?)
捨てられた集落みたいで、初めて見たときは、八墓村みたいな凄惨な事件で
もあったのかと思った・・・

339:東海子
12/02/07 22:33:38 /h8CYhxw
山登り好きにはたまらんでしょ418号線沿いはw

340:東海子
12/03/24 16:48:02 E8diUpiQ
地元の方に尋ねたいが旧美山町の出戸に出戸水栓(社名変更Deto)って
会社があったと思いますけど今も美山が本社で水栓製造の会社でしょうかね?

341:東海子
12/04/15 10:03:33 Iqngx+2Q
てs

342:東海子
12/04/16 19:11:08 Luy/vO+A
田舎は好きだけどな

343:東海子
12/04/17 22:21:41 WGNsKxew
とうとう光来るみたいだな

344:東海子
12/04/18 07:58:59 1bP0H/Lg
362>>どの辺りまできますか。

345:東海子
12/04/18 08:01:42 1bP0H/Lg
>>362どの辺りまできますか。

346:東海子
12/05/02 03:28:42 6ggWhNWA
札幌ラーメン熊王はいつの間に・・・

347:東海子
12/05/23 01:06:22 Pt26OpAg
なくなったの?
あそこにカレー屋あるけどうまいのかな

348:東海子
12/05/23 01:08:57 Pt26OpAg
お、書けた
橋の周りいつできるのかな
元ココストアのとこ右へ回って本屋行きたいんだけど

349:東海子
12/05/23 01:55:03 XW4o60oA
>>367
もう通れるよ信号付いてるけど。そして富岡小学校からの堤防道路からの合流がややこしくなった。ウゼェ

350:東海子
12/05/26 13:41:00 A821Uiiw
元本屋だった大三堂跡地で閉め切ってなにやら怪しい集会やってるな。

351:東海子
12/05/28 20:39:38 WobuN+9g
au高富店のコミファ光の旗が虚しいな

352:東海子
12/06/10 22:13:13 U4zzU3sw
熊王 昔は美味しかったよ

353:ザビエル大里予木
12/06/12 20:59:53 Y8uUmAdw
>>366
うまいよ。
でも量がちょっと少ない。

354:東海子
12/06/16 18:22:25 yPUAjHLQ
いつ光くるんだよ!

355:東海子
12/06/20 22:26:08 dup5GhKw
高富のフレッツの開通工事で動いている者です。
多分年内にはサービス開始できると思います。

356:東海子
12/06/22 01:48:51 X/weC9tQ
>>374
情報ありがとうございます。

357:東海子
12/06/22 03:04:27 X9S0C72g
>>374
最近やってた電柱への回線引き込み工事はそれか

358:東海子
12/06/22 13:02:58 BPIjJNiw
熊王って無いの??
爆サイで話題になってたから気になってたんだけどなぁ

359:東海子
12/06/22 18:32:04 QMOEQ2DQ
停電中?

360:東海子
12/06/27 13:51:08 X4xoT6FA
たつみ食堂 改装中? 閉店?

361:東海子
12/07/01 13:16:31 uYWNLA8w
今日フレッツ光の勧誘に来た
9月に開通するとの事
舞い上がって契約書ではないが一部署名・捺印した
少し引っ掛かるところがあったのでNTT西日本に問い合わせ

NTT「・・・少し怪しいですね」
「確認します」

で、書類やらをNTTにFAX←今ここ

やべーやっちまったか?

362:374
12/07/01 20:49:04 lB1Tg8dw
共同住宅に住んでますか?
フレッツのマンションタイプだと終端装置取り付けのために、ある程度の
の需要予測が必要なんで、代理店がアンケートみたいなものを書かすとこが
ありますよ。

363:東海子
12/07/01 21:16:59 uYWNLA8w
>>381
戸建てですが?
NTT西日本にはその地域は開通予定はありませんってキッパリ言われた

364:380
12/07/02 21:28:02 Kk7VPxIw
NTT西日本コールセンターの偉いさんから確認の電話きた
昨日来た業者は確実に正規代理店とのこと
まだ情報は開示してないが確実に9月から光が開通する10bf
Web等での情報開示も間もなく行われる
俺が引っ掛かってた事は担当者の間違いであった為、きつく叱っておくとのこと

光くるぅぅぅぅぅぅぅぅ

365:東海子
12/07/12 23:00:28 QksZM4eg
熊王は昔は本当に美味しかったです。

366:東海子
12/07/17 11:08:12 ghzb2O7w
熊王もたつみも好きだったけど無くなったね。
その昔、ジョイフルの向かいにあった三九も旨かった。

で、バローが回転寿司になるって話はガセだったのか?

367:東海子
12/07/19 07:31:14 Y8siY5eQ
うちにも光のチラシ来てた
高富だけかな?

368:東海子
12/07/19 22:46:57 Y8siY5eQ
山県市にアーレフが来るとか来ないとか。今日平和堂で不気味な白装束ハイエース見たけど。

369:ヒマ人
12/07/20 07:07:20 Ow0ijOyA
NTTのセールスが来て、話していきました。
現在、市営のケーブルで15の契約。速度を測ると、遅いときで6Mbps.。早いときは13くらいが出ていて、
あまり不満は、なし。
なので、変更の予定、なし。
料金なんかの説明を聞く限りでは、30の契約で、ゲームなど、ヘビーに使いまくっている人は、良いかも。
200だって、いってたし。
NTTへ移る人が増えると、こっちは、ますます、早くなるだろうし。
というか、あまり減りすぎると、今度は料金値上げ、なんてことになるかも、だし。

「岐阜県で一番遅いヒカリ,開通、だね」
と皮肉を言ったら、ヒッヒッヒ、と、笑ってました。

370:ヒマ人
12/07/20 07:43:59 Ow0ijOyA
補足

テレビについても、簡単な売り込みがありました。
なんか、複数台、テレビがあると有利みたいです。
(詳しいことは、聞いて下さい)
ちなみに、我が家はテレビは一台、
「BSアンテナ経由の衛星放送を見るのがほとんどで、地上波は、まず、みない」
と言ったところ、
「アンテナだと、天候の悪いときに映らなくなるときがあるが、ウチはそれは、ない」
とのこと。

なんか、聞いているとすごく安くなるような感じがしてきたけれども、結局のところ、
B-CASカードの関係で、現在、有料で視聴している放送は、ヒカリテレビでもやっぱり有料のようです。

「9月から、開始で、現在は仮契約の状態。本契約をする直前に、やっぱりやめた、でもいいですよ」
とか、いう感じでした。

そんなところかな。

371:東海子
12/07/29 13:03:11 /afo3N+Q
こないだccnの電話回線に切り替えたばかりなんだけど、
光にするには電話回線もNTTに戻さないと駄目?
詳しい人教えてください。

372:東海子
12/08/01 18:36:14 8wgH6Ldg
久しぶりに通りがかったんですけど、スーパー銭湯がゲンキーになってたんですね!いつごろ変わったかご存知ある方ご教授お願いします。

373:東海子
12/08/02 10:43:57 LWxvzTUg
ゲンキーは4年くらい前からだぜ

374:東海子
12/08/02 15:03:50 POQfRxhQ
ありゃ、そんなに前だったんですか(汗)ありがとうございます。

375:東海子
12/08/05 16:35:34 bFLcruOw
第61回消防操法県大会の結果速報を知りたいです。どなたかご存じないですか?

376:東海子
12/08/06 09:08:48 LTdreJsw
>>394
速10bb報ではなかったのですが、輪之内消防ホームページで夕方知りました。今朝の岐阜新聞似もありました。どうもお騒がせいたしました。

377:東海子
12/08/11 11:37:21 kXk2W5Cg
不正アスファルト舗装業者ってどこ?

378:東海子
12/08/12 22:31:32 YoPdmv0g
396 チクられたのさ 山県市ではよくある事 気にするな

379:東海子
12/08/13 01:11:13 i0ivjJxg
不信に思った住民が勝手に道路切り刻んで厚さ測って市から告訴とかww

腐りきった山県市役所

380:東海子
12/08/21 22:07:53 jnfypEzQ
工事は昨年6月中旬から始まり、市は11月初旬に完了検査を済ませた。
その後、工事の様子を不審に思っていた地元自治会が市に再検査を依頼、
今年3月中旬に複数地点で舗装の厚さが基準を満たしていないことが判明した。



工事の様子を不審に思っていた地元自治会が

こんなもん内部リークとかない限り薄いかとかなんて分からんと思うんだけどな
工期が異常に短かったとかなのかね

381:東海子
12/08/22 11:31:27 Mre424hA
ここらの田舎ってDQNの巣窟だな。夏祭りはヤンチーだらけ、走ってる車といやぁシルバーに黒ライン2本入れたミラジーノや屋根やテールランプ真っ黒に塗りつぶしたこれまたミラが爆音たてて下品に走ってた。ハズイぞ

382:東海子
12/08/22 12:15:17 nI061JaQ
>>400
田舎らしくて似合うからいいじゃんw
ばくさいでもみんな馬鹿にしてたけどなww

383:東海子
12/08/22 20:37:03 iJ9KaniQ
八宝亭のチャーハン(今はキムチチャーハンもあるみたい)が食いたい(´・ω・`)

384:東海子
12/08/23 12:44:35 8C6wIutw
黒っぽいオプティでボンネットとルーフが白の気持ちわるいツートン見かける。ツートンイズDQN(笑)

385:東海子
12/09/28 19:26:36 TCNKQkBQ
念願の光開通したのに静かすなー

386:東海子
12/09/29 12:42:06 NsNy0JFg
>>404
導入したけど、今のところイイ感じだね。

387:東海子
12/10/01 18:23:30 z1bfF9Aw
我が家も明日開通

388:東海子
12/10/02 19:02:55 IXEYG/VQ
開通して間もなく、速度やpingを測ってみたらクソ遅くてびっくり
フレッツのセキュリティやらツール諸々を外したら快適になった
速度100~150M ping10~25くらい

今まで見たこと無いような数値で正直引いたw
混み合う時間だとまた違うんだろうけどね

389:東海子
12/10/03 01:37:16 kcF4BPOg
今、ヒストリーチャンネルで
昭和34年の映像動画やってる。数分もやって見ごたえあった。
名鉄高富線なんてあったんだね。翌35年廃止だって。

390:408
12/10/05 14:52:36 L8wf3p7A
すまんすまん23f9、昔過ぎる話題でドン引きさせちゃったね。
全く知らなかったから驚いて興奮して書き込んでしまった。
でも残してたら採算取れてたかもしれないな。。。

391:東海子
12/10/15 22:36:52 zMWAVaYg
皇太子殿下 わが町にきたーー

392:東海子
12/10/15 23:14:30 oswW6uhA
山県市 色んな意味で怖い所ですね

393:東海子
12/10/22 01:27:34 BifvZmPQ
光にした方、ケーブルインターネットより快適ですか?

394:東海子
12/10/30 10:55:22 wquqx1cQ
iPhone持ちの人に聞きたいんだが、アウにソフバンどっちが山県市で幸せになれますか?
LTEはどっちもまだなんだよね?

395:東海市
12/11/16 11:14:29 Dkdn2f6g
>>413
softbankだが武芸川付近でも十分にLTEは通信可能
屋内に入ると途絶える事もあるが・・・
wifiでカバー出来るから問題無し

396:東海市
12/11/16 12:04:29 Dkdn2f6g
洞戸に光が差し込むのはいつ頃になるのか・・・w

397:東海子
12/11/20 17:19:15 rZpw3X+w
高富は東深瀬のミニストップから山県警察署辺りはLTEきてる。ソフバンね。

398:東海子
12/11/29 03:41:45 e4pk0HaA
少し前に出戸でひき逃げあったらしいね
犯人もう捕まってる?

399:!ninja
12/12/27 08:12:49 6rcmDWwQ
雪降った?

400:東海子
12/12/28 19:14:10 CJiaU/ew
3時頃みぞれが降ってたよ

401:東海子
13/01/02 01:50:44 yAG++gmQ
最近ケーブルネットが切断しまくる

402:東海子
13/01/02 14:49:15 AMULLMLQ
>>420
つ光

403:東海子
13/01/03 03:00:27 j9VXJ+Vg
>>421 エリア外

404:東海子
13/01/07 17:55:20 TD1XgZdQ
山県市のHPみたけれど、 0581 22 23 か何かで始まる地区はフレッツきてるのな

405:東海子
13/01/26 07:40:58 WEdJw5lQ
雪降って積もってるね~

406:東海子
13/01/30 22:08:59 PrzqRrjQ
何十億も金掛けてCATV引いたアホな担当者は責任取れよ!!
少しは中津川市を見習えよ。

407:東海子
13/01/31 19:18:05 CArKcmuw
家にチラシが届いたんだが
ケーブルインターネットってなんだよw
いい加減、光を通せ!
URLリンク(www.ccn-catv.co.jp)

408:東海子
13/01/31 20:32:19 uhVwIa+g
全市が光化されないのは、山県市が光網をNTTにレンタルしないからだそうです。
普通は、市が積極的にNTTへ働きかけるものなんですが、完全に商売カブってますもんね。
光サービス始まれば、DQNなCATVは速攻で解約です。

409:東海子
13/02/01 05:30:33 LOrTW76w
結局光が通ったのはどの範囲なん?
てっきり全域カバーしたのかとおもた

410:東海子
13/02/02 11:50:35 qBfm6yLA
CCN(CCY・山県市有線テレビ)とNTT西日本が提供している
通信速度が最も早いプランを比較してみたw

CCN(CCY・山県市有線テレビ)
【高速通信プレミアムPLAN】
実測値200Mbps/4800円/月

NTT西日本
【フレッツ光ネクスト隼】
実測値1Gbps/4515円/月

NTTと800Mbpsも差がありながら
月々の料金が高いって・・・
ナニコレw

411:東海子
13/02/02 21:19:55 ZNFEdtvQ
>>429
町名でいえば高富、高木、佐賀、西深瀬、東深瀬、椎倉はほぼ全域カバー。
他に伊佐美の桜尾小学校近辺、赤尾の一部だったと思う。ただ集落からうやたら
と離れた家は除く。
昨年開通したのは岐北病院近くの高富ビル(収容局)管内で、美山、伊自良、谷合、乾
の各ビル管内は当分無理。

以上NTTの中の人より。

412:東海子
13/02/06 00:07:40 8T17eIvQ
結局、旧高富優遇なんですね。

413:東海子
13/02/11 12:23:05 qqEmAD3A
>>432
見込み客を考えたら、
そうなるのは仕方ないんじゃないかね。

414:東海子
13/02/17 22:46:03 hV1oJt2Q
祝!!東海環状自動車道(仮称)山県インター着工!

415:東海子
13/02/20 11:02:37 guDUyuyw
てす

416:東海子
13/02/20 15:33:43 5dlvUROA
Wikiだと山県ICの場所が西深瀬で256バイパス接続になってるな。市役所の北辺りか?
ちっとは利用者増えるかな?

417:東海子
13/02/26 16:24:23 Ncs0L0Dg
山県市って住民税とか国保とか岐阜市より高いの?

418:東海子
13/02/27 18:09:33 hxg+bKMw
財政破綻しそうな山県市

でも市長の医療費とかタダなんだぞ!!

419:東海子
13/02/27 23:16:04 d4xcSZ5g
山県市から岐阜市へ越しました。
課税対象年度の収入が違うので正確ではないかもしれませんが、感覚的に山県市の方が高い気がします。
行政サービスは岐阜市の方が充実しているので、対費用効果も高いと思います。

420:東海子
13/02/28 17:32:16 UmJisr9g
岐阜市から移ると高値な専用のゴミ袋を使わないとゴミ収集に出せない事と月一のカン瓶回収の面倒くささったら苦痛だわ

421:東海子
13/03/02 08:25:54 NQBrnUzw
収入が少ないのに、独自にCATVを広げたり、単独のごみ焼却場を整備して財政を圧迫しています。

422:東海子
13/03/05 19:04:57 Bup+o43Q
光への乗り換え組が出てきたら、けーぶる少しは早くなりましたか?

423:東海子
13/03/11 12:49:15 BlbeiZMw
寒いぞ

424:東海子
13/03/16 18:15:43 6cgWRYIA
スギ薬局の前の店舗 焼き肉屋さんが出来るんだね2796

425:東海子
13/04/11 01:13:08 8Hjg156w
ケーブル200メガにしたが前の30メガと大差ないな
上がりと下りで3メガずつぐらいあがっただけや。

426:東海子
13/04/12 21:50:04 nJmyksTg
高富が始めたけーぶるなのに、高富地区からひかりに移って赤字ケーブルを美山と伊自良で支えるなんて何か変!?

427:東海子
13/04/16 21:24:20 +VKndFgA
山県市の住民税っていくら?

428:東海子
13/04/18 18:20:09 mWp5sUkg
郷土愛が強い俺は、ふるさと納税するかな(^ ^)

429:東海子
13/05/03 22:02:21 c+kMb/Zw
みのや食堂行ってみようと思うんだがオススメある?

430:東海子
13/05/15 20:06:10 fl5IfEwA
カレー丼大盛り

431:東海子
13/05/20 17:14:41 pMiG0NUQ
たつみは?

432:東海子
13/06/05 20:18:07 u7fDoTqw
山県市役所で何がありましたか

433:東海子
13/06/07 12:54:54 C0tHgeCA
東海北陸自動車道の高富インターは
もう出来たの?

434:東海子
13/06/15 09:38:01 KVGndSVQ
>>444
小次郎というホルモン焼きの店だね
まだ行ってない。

435:東海子
13/06/18 13:58:39 kuHMhwxw
武蔵と関係があるんでしょうか?

436:東海子
13/06/19 18:20:59 rnJMxhjQ
武蔵と経営者が同じみたい。
場所的に入りにくいですね。

437:東海子
13/06/22 02:10:02 ifFZ3kIA
なにわともあれ、食べにいって検証せねば。

438:東海子
13/07/02 08:51:40 6RAuZM3Q
故郷を離れて10年
どんな風にかわったのかな?
今年こそ帰りたい

439:東海子
13/07/03 20:16:57 o1lRqsqQ
人口どんどん減少中。寂れました。

440:東海子
13/07/07 11:59:48 nk4Ff6UQ
税金高い

441:東海子
13/07/14 20:25:56 lLyjhwaw
孤児楼 出てくるの遅い、バイトがトロい、値段相応の味

442:東海子
13/07/14 22:51:25 cus6T96g
ヒントはらだてっこう

443:東海子
13/07/18 23:11:33 QkBlgZVw
関係者しか行けない雰囲気

444:東海子
13/07/29 08:34:40 jK+I6/Ig
田舎は怖い

445:東海子
13/08/05 01:11:23 hw7LgjSg
ウザい奴おる

446:東海子
13/08/05 07:59:45 hg3cx9sg
山県市合併10周年記念事業とか言って、なんでもかんでも市のイベントに横断幕してあるな。

447:東海子
13/08/05 20:28:39 3lK5aGLQ
もう郡に戻せばいいのに

448:東海子
13/08/07 23:08:28 WV7QrPVQ
暴走老人 多すぎ
茶店 居酒屋 老人だらけ

449:東海子
13/08/22 13:50:18 8cGbyOiA
高富ICの工事やっているが、いつ完成するのかわかりますか?

450:東海子
13/08/25 22:50:32 D6WmABiA
まだ立ち退いてない人達がいるんだよ。
嫌がらせのような工事が始まってるけどね

451:東海子
13/08/31 16:41:47 nUSTnN9A
今年の栗まつりは水前寺清子とマロンという人が来るのう
シークレットゲストは誰かのう

452:とうきち
13/08/31 22:11:46 gt0iv/6g
山県市の広報かなんかの放送で行方不明になって自殺した事件について何か知りませんか?

453:東海子
13/09/02 18:45:22 dw9LKjkA
高中の横の山で見つかったんだって?

454:東海子
13/09/02 21:22:24 hYbh8c3w
正当な手続きをとって着工しているのに、嫌がらせをしているのは立ち退かない方でしょ。

455:東海子
13/09/03 14:14:15 DRydLtbw
>>471
キンタロウが候補らしいです

456:東海子
13/09/11 00:12:44 KesddgGQ
ピースダイニングってどうよ?

457:東海子
13/09/14 20:44:48 pH1DcV3w
>>476
まあそれなり。
ナンが食べたくなると行く。
が、ここ1年行ってないなー

458:東海子
13/09/15 12:51:04 wH/ISoxQ
>>476
マンゴーラッシーが濃厚で
とてもウマかったぞ

459:東海子
13/09/16 03:23:19 INbh+mBw
そういや高富の新しくできた焼肉屋って結局どうだったんだ?美味いのか

460:東海子
13/09/16 16:21:03 GcO+cRjA
新しく出来た焼肉屋は店の前を通ったことあるぐらいかなぁ
ピースダイニングはめっちゃ美味しいよ。ボリュームあるし

461:東海子
13/09/26 22:29:58 pp7rsbrQ
ネパールカレーは不味い

462:東海子
13/09/30 00:02:33 85+FjH8g
高速の件。
今日、関広見インターの近く通ったんだが
全然工事進んでねーじゃん。
少なくとも、あの辺りの山を切り拓き武儀川にも橋を渡す工事が始まらないことには完成はいつになるか見当もつかないな。
関広見ICと高富ICの間には岐阜ファミリーパークSAとスマートICもつくるんでしょ?

463:東海子
13/10/01 15:02:09 pbTLkodA
>>482
土地の取得に時間が掛かっていますから。
工事始めたのを「嫌がらせ」って言う人もいるので、何時になることやら。

464:ツ督個海ツ子
13/11/06 11:59:38 GyUaiokA
ツ山ツ個ァツ市ツづ�ツづ�ツ、ツ嘉つ燃ツ閉ィ窶「ツ不ツ燃ツ閉ィ窶「ツ粗ツ妥・ツつイツづ敖づ個渉按猟敖氾ッツ用ツづ�ツづ�ツ、ツづ「ツづ債づィツ堕シツづ個篠ゥツ篠。ツ妥個づ�ツ氾、ツづ猟づ�ツ債つつ「ツづヲツづ按?
ツ静ェツ用ツビツニツーツδ仰妥慊づ債債つつ「ツつオツづ按ーツ。

ツ氾シツ山ツづ個クツδ環ーツδ督セツδ督タツーツづ個暗崢篠敖氾ッツつェツ催ツ青ュツづーツ按ウツ板猟つオツづ�ツづゥツづアツつセツづォツつ、ツづ按。

465:東海子
13/11/10 01:10:48 mUb6OWsw
リアル友達いない2chかまってちゃんが必死に煽ってんだけど誰にも相手にされてないのかwww

466:東海子
13/11/18 07:511683:02 gxhCB7bg
高速の工事、岐阜市三輪地区の起工式があったそうだな。
遅え。

467:東海子
13/11/18 23:26:55 w/qgwX7g
CCNの回線変わるとかでCCNの人来たわ

468:東海子
13/11/21 19:13:45 yk3AgNjQ
>>487
回線変わるって、山県市CATVを使っていることには変わりないんですよね?

469:東海子
13/11/23 11:19:10 hzTUTUzw
>>488
詳しくは分かんね

470:東海子
13/11/26 17:31:14 ECuCNaUA
>>487
フレッツ光が開通したということでNTTの代理店がCCNからの変更セールスに来ました。
NTTの光回線は金輪際来ないと思ってCCYからCCNに変更したのに・・少し後悔しています。

471:東海子
13/11/27 19:53:09 57boD2fA
山県市は、CCNにしか光網を解放していないということでしょうか?
税金で整備したのに、一事業者にしかインフラを解放しないなんておかしいですね。
もしかして、特定の誰かが何か貰っています?

472:東海子
13/12/16 00:18:27 +7NsFF9w
光回線が云々・・・現状、ADSLでも満足してる
だがそれよりもまず、プロバイダくらい選ばせてくれ

473:東海子
14/01/20 23:25:48 JfyQ0uMA
ういろうの川島屋ってもうやってないの?
教えてください。
あのういろう大好きだったな~

474:東海子
14/03/05 12:27:34 2rMcotLQ
>>493
もうずいぶん昔に店を閉められたようですよ。
ういろうのほか、かき氷の「氷」の販売も辞めたみたい。

475:東海子
14/03/21 10:20:45 zwMNotNg
高木に、イオンのビックが出店するらしいね

イオンのディスカウントストアみたいな感じなのかな?

476:東海子
14/03/22 19:28:50 Djbuqa6Q
みのや食堂もついに値上げか
20年ぶりだとか

477:東海子
14/05/23 00:52:22 xbTjIHlw
ビックは、規模が大きくて安いスーパーみたいなもんらしい

478:東海子
14/05/23 12:23:08 bilfR1dg
>>496
孫が継ぐそうだね

479:東海子
14/06/07 20:43:27 Iqury+bA
ほす

480:東海子
14/06/10 12:01:37 ounvz9lA
グリーンプラザ美山ってキャンプ場、いつも速攻で予約埋まるらしいけど、良い感じなのかな?
誰かレビュー求む。

481:東海子
14/06/20 20:45:18 vPV7M9Cg
ひこハヤシできるね。

482:東海子
14/07/10 00:58:34 QHW40GXg
ひこハヤシって何日から開店するかわかりますか?

483:東海子
14/07/10 08:06:13 NU6fhKYg
>>502
今朝の朝刊チラシにありました。

484:東海子
14/07/10 10:05:41 ZXZBGMTg
隣の本屋跡地はコメダが出来るんだってね

485:東海子
14/07/10 10:08:32 ZXZBGMTg
ついでにもう一つ。
市役所の隣にトップバリュが出来るからバロー高富店は撤退してやっぱり回転寿司が出来るらしい。

486:東海子
14/07/11 22:26:51 ySiWV3PA
>>505
市役所のとなりはイオンビックだろ?

487:東海子
14/07/11 22:55:39 7+WA3bQw
イオン帝国の野望

488:東海子
14/07/14 11:42:03 bfmlzKpQ
>>最近は、岩崎の床屋でカットのみで済ませてます。開店したら行きたいです。でも、顔見知りで一杯になるんでしょうね?照れ臭いかも!

489:東海子
14/07/14 11:43:44 bfmlzKpQ
>>508
失礼しました。

490:東海子
14/07/14 12:53:54 SJS2jsmA
平和堂に高い家賃払って1000円カットでやってくのは大変そうだな

491:東海子
14/07/14 12:55:48 SJS2jsmA
ごめん、間違えた。激安を1000円と思い込んだから値段は知らないわ。

492:東海子
14/07/14 19:44:12 Py6Sq4RQ
大人1400円小人800円だったかな

493:東海子
14/07/15 08:54:51 VEnaafMg
ところで、どこの寿司屋が入るんでしょ?

494:東海子
14/07/15 12:39:37 0PyeLY0g
2年ほど前に中学校付近に住む知り合いが「バロー跡地に回転寿司出来たら行きますか?」って調査員が回ってきたって言ってたけど、どこの寿司屋か忘れたなー

495:東海子
14/07/24 23:16:05 fAfPt8fA
火事か?

496:東海子
14/08/06 15:06:35 KUVr4Ztw
昨日の夜、京都で地震があって山県市も少し揺れましたね

497:東海子
14/08/10 09:57:30 dOVpD6YA
平和堂の床屋遅くまで営業してるね
何時までやってんの?

498:東海子
14/08/21 08:15:39 1z/08hTQ
午後7時30分と書いてありました。

499:東海子
14/10/05 08:49:18 UiIlD/fQ
ヒコハヤシの隣は、さくら珈琲みたいですね。
さくら珈琲はチェーン店ですか?

500:東海子
14/11/01 11:58:08 ZGIqUp8A
小知野のゆとりの湯てどうですか?

501:東海子
14/11/01 13:52:36 6d2pXTcw
>>521
それ、関市ですよ

502:東海子
14/11/17 06:59:34 KfldhgzA
>>520
開店は19日とチラシが入りました。

503:東海子
14/12/04 07:50:10 1Ti6SUVQ
市役所東隣にイオンビックが来るようですね。重機が動いています。

504:東海子
14/12/04 07:52:09 1Ti6SUVQ
>>495
すでに話題にありましたね。きっと、それに伴っての工事開始ですね。

505:東海子
14/12/27 12:56:03 pVeyjG4Q
東京から美山に向かうのに、ノーマルタイヤじゃ無謀かな?

506:東海子
14/12/28 06:52:02 70Ezic7w
今のところ不都合はないと思いますが、滑り止めの対応は必要です。

507:岐富分教会入り込み人 にいのみかつみ(腰掛宇曽平)
15/02/07 15:29:27 8KNvQkvQ
おばさんが大好き!

脱ぎたて染み付きパンティー、ブラジャー、ストッキングの匂いを思い切り嗅ぎながら137a、シコシコしたい!

508:東海子
15/02/18 22:24:40 72aAaHPA
パチンコ屋のキクヤがなくなるらしいですね。

509:東海子
15/02/19 11:50:10 aBJ8MmZQ
多過ぎるも影響してもあると思いますね。

510:東海子
15/02/19 11:55:18 aBJ8MmZQ
訂正です。多すぎるのも影響しての間違いです。

511:東海子
15/02/24 23:43:37 Z6f4vTzA
クスリのアオキってゲンキーの隣に出来るの?

512:東海子
15/02/28 08:20:47 4v8f02Ng
岐北病院ってなんかウワサある?

513:東海子
15/03/08 21:51:18 Aom+I5kg
ゲンキーの隣のパチンコ屋が解体されたから、もしかすると何かできるのかも

514:東海子
15/03/10 22:44:25 uasSKfUA
知らないうちに「仲」が店仕舞いしたな。
老父婦で長いことやってみえたけど、高富の最後の良心だった気がする。

お疲れ様でした。

515:東海子
15/03/17 10:20:09 z3FO6EXQ
>>535
増改築するみたいだね。
あと、やまわきの裏山の道を中華屋の太平洋の交差点まで広くして繋げる計画があるみたい。

516:東海子
15/03/22 20:49:50 77or07HA
人間空気椅子世界新記録お疲れ

517:東海子
15/03/28 22:08:31 abrfv3BQ
フレッツ光の光回線利用してる人いない?
速いか遅いか教えて欲しい。

518:東海子
15/04/20 09:44:01 mF0eP5cQ
>>540

山県市で光が始まった頃に佐賀で利用していたときは早かった。
梅原はクソ。契約してあまりの遅さに驚愕し、即効でケーブルに替えたわ。

519:東海子
15/04/29 10:15:16 dOrS83KQ
東海環状道の様子見に来たけど、大して進展していないんだな。

520:東海子
15/05/07 10:30:02 SvEqNh1A
山県市議に当選した梅原のみさおさん、旦那様は30歳年上なんだって~。

521:東海子
15/05/10 20:40:11 N8IFFaVA
薬のアオキを警察署の前に作ってるけど、道も広くしてるよね。あれって税金使ってるの?

522:にいのみかつみ
15/05/31 09:34:26 96SWrOsw
にいのみかつみおばさんか大好き09092622221

523:東海子
15/05/31 14:07:57 rsAbg0iA
みさおさん、女優の片桐はいりさんに雰囲気が似ているね

524:東海子
15/05/31 15:48:45 mtMYQZng
ゲンキー横のパチンコ跡地は何建つの?

525:東海子
15/05/31 16:05:31 6QMT/bjA
ここまでばら撒きする必要あるのか?

山県市、保育料無料化へ 県内の市で初、9月から
                                      2015年05月28日09:12
 岐阜県山県市は、市内在住の3~5歳児の保育園の保育料を無料化する方針を固めた。
同市の合計特殊出生率は県内の自治体では最も低い水準で、4月に再選した林宏優市長が
2期目の公約として無料化を掲げていた。市によると、同様の無料化は県内

526:東海子
15/05/31 16:59142e:09 hC9UGVgA
老人に撒くよりマシ

婆さんは用済み

527:東海子
15/05/31 17:22:49 MhOsUcLA
新しい家族呼びこむには有益な使い道じゃん

528:東海子
15/06/01 07:31:44 ZvgCIJew
シジハバ優遇しすぎ

529:東海子
15/06/01 08:07:03 FvJm0QjQ
たしかに

530:東海子
15/06/02 19:38:03 dgjTgRRA
警察署前の◯Kが一瞬のうちに廃墟になってんじゃねえかよ

531:東海子
15/06/03 00:58:41 pF9rf4TQ
え?ほんと?どういう事?

532:東海子
15/06/04 07:00:40 ApNeu3xg
出入り口に5月31日で閉店と書いた紙が貼ってあると聞いていました。

533:東海子
15/06/09 00:36:47 9le2sudw
イオンビッグ、7月頃にオープンだね。
中に入る靴屋が求人だしていた。

534:にゃー
15/06/09 12:11:24 UCvUYxVw
高富にあるリップBarって
可愛い子いるの?

535:東海子
15/06/09 12:14:59 N+0dAMvg
>>557
年末に行ったら若い女の子が4人いたわ
バーだから、スナックのような接待は無いぞ

536:にゃー
15/06/09 12:32:27 UCvUYxVw
どんな接待?

537:東海子
15/06/10 07:57:09 Gja9krbg
>>559
クラブ ラウンジ バー スナック

違いはググれ

538:ツ督個海ツ子
15/06/21 10:43:48 wMi6KJwA
ツイツオツδ� ツザ窶「ツビツッツグ ツエツクツスツトツδ�
7ツ個�11ツ禿コツ(ツ土ツ)ツオツーツプツδ督づァツつオツつ「ツづ�









ツ鳴シツ前ツつェツ陳キツつーツつ・

539:東海子
15/06/21 13:01:37 XkMngCJw
イオン ビッグ
エクストラ

7月11日オープンだそうです

540:東海子
15/06/24 23:01:09 RzdHCrMA
CCNの光スタンダードプランはPS3でオンラインゲーム問題なく出来る?プレミアムプランじゃないと出来ないとかあるんですかね><

541:東海子
15/06/26 14:55:00 owgvaUvQ
>>563

光は場所によって超絶遅い!高富・富岡ならいいだろうけどほかの地域はなんとも言えない…。
うちはケーブルにしたけど、オンラインゲームやるならグローバルアドレスのハイスピードコースでないとダメよ~

542:東海子
15/07/08 08:16:07 WZRuvalg
今朝の中日新聞にカットコムズ イオンザ・ビックエクストラ山県店7月11日(土)オープン!!という新聞折り込みチラシが入っていました。

543:東海子
15/07/08 09:54:26 4s8fkNnQ
みのや食堂のおばさん元気かな?

544:東海子
15/07/11 14:17:24 +8YrSmpQ
イオンビックエクストラ山県・新規開店の混み具合はどんなもんですかね?

545:東海子
15/07/12 10:46:43 NovuSafw
発見したんだが、関市のジョイフルよりも圧倒的に山県市のジョイフルのほうが美味しい!
ご飯の炊きあがりも具の量も違う!

546:東海子
15/07/12 20:52:35 vVLfTBYg
そうなん? ジョイフルのライスってどこの店で食っても不味いなーと思ってるけど

547:山県魂
15/07/14 22:30:36 IQ1usl5g
石畑の交差点のコインランドリーはクソ!
無人だから仕方ないとはいえ、盗難にあったのにあやまりもしない!
責任者の渡辺久生はいきなり関係ないといいやがる

548:東海子
15/07/16 18:13:24 rP/xI9ew
女性の方ですか?
治安もこれから悪くなるでしょうね

549:東海子
15/07/16 18:19:02 WUbHF+tQ
ts

550:東海子
15/07/17 12:48:22 +bftdEng
犬のシーツとか老人介護の下着とか洗うとこ
家の洗濯機は使いたくないからね

551:東海子
15/07/17 12:57:17 rWGb4LHA
クルマのマット

552:しん
15/07/28 19:39:05 4j0Db2+A
カブトムシやクワガタ採れる場所知ってますか?

553:東海子
15/07/28 20:19:40 wswLgrkA
はい

554:しん
15/07/29 07:55:04 aGW5D/NA
どこですか?

555:東海子
15/08/03 18:34:06 tBRpbW5w
誰か答えてやれよ

556:東海子
15/08/11 21:41:19 hwLalh7g
戦国時代の武田家の家臣、山県昌景(飯富源四郎)の山県姓の由来はここなんだって今更知った。

557:東海子
15/09/06 21:22:39 aaJZUWtA
高富のパチ屋で中に、漫画やマッサージチェアなんかがあるような休憩スペースが充実してるとこってどこかな。

558:東海子
15/10/03 21:08:10 xFXs6rBA
明日は栗祭りですな
マイナーな芸能人ばっかりだわ

559:東海子
15/10/03 22:45:13 jxI9Lbpw
金太の大冒険

560:東海子
15/10/08 07:53:45 87WSa8mg
市内どこかに朴の木は生えてませんか?
朴葉味噌をやりたいんだけど、せせらぎ街道まで拾いに行ってるので遠いんですよ。

561:東海子
15/10/12 01:56:11 8swl6rwQ
>>584
伊佐美団地の入り口坂道東側

562:東海子
15/10/16 23:37:17 py7IVLzg
四国山公園の裏手のデッカい養鶏場が萌え~

563:東海子
15/10/16 23:57:06 BlSQmNKg
>>586
え? 火事?

564:東海子
15/11/15 20:33:11 dGzrNYHw
クスリのアオキって肉のアオキって感じやな

565:東海子
15/12/28 17:23:46 ypIgOsdQ
教えてほしいんだけど、富岡地区で新規で電話、テレビ、ネット用の光引くならフレッツかCCNかどっちが良いでしょう?

566:東海子
16/05/19 05:33:29 nz7qkSDQ
タチヤが今日開店だそうですね。買い物が近くに行けるので良いです。マルキ、バローで利用していたのでね。

567:東海子
16/05/19 21:57:12 nz7qkSDQ
>>593
レシートを見せると買い物かごがもらえました。

568:東海子
16/05/20 12:23:39 9SEAGQDQ
>>593
本118a日お昼に行きましたが、お客さんはたくさん来て見えましたが、レジは平常でした。

569:東海子
16/05/22 07:45:51 XROejx6g
婚活サイトで山県市の女性と知り合ったお(^ω^)

今度ご飯行くお\(^ω^)/

570:東海子
17/01/09 14:51:31 Y2YCy1ig
美山地区の光回線拡大を良い加減求む!

571:東海子
17/01/09 16:48:14 5dQK9EMQ
人住んでるの?

572:東海子
17/01/15 03:15:08 dGoBowUA
頼む
現在、鳥インフルはどうなっている?
教えてくれ
今、大学で東京なんだ
もしかしたら顔見知りの養鶏場が震源地かもしれないんだ
生まれ育った町の様子を知りたい

573:東海子
17/01/15 20:22:38 xkzIcEEA
大桑の養鶏場だってさ

574:東海子
17/01/28 20:26:44 mY/GZKTg
今すぐNHK見ろ

575:東海子
17/02/03 18:59:09 gZT0HBaA
気にすんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch