06/01/15 01:04:58 67ct02nE
スギ薬局 URLリンク(www.drug-sugi.co.jp)
ドラッグスギヤマ URLリンク(sugiyama-club.jp)
ドラッグユタカ URLリンク(www.d-yutaka.co.jp)
マツモトキヨシ URLリンク(www.matsukiyo.co.jp)
バローサンWILLドラッグ(中部薬品) URLリンク(www.chubuyakuhin.co.jp)
アマノドラッグ URLリンク(www.amanodrug.com)
ダイコクドラッグ URLリンク(www.daikokudrug.com)
コクミン URLリンク(www.kokumin.co.jp)
B&D URLリンク(www.bd-drug.com)
ドラッグセガミ URLリンク(www.segami.co.jp)
ゲンキー URLリンク(www.genky.co.jp)
ジップドラッグ URLリンク(www.seeds-apas.com)
イオン・ウエルシア・ストアーズ
URLリンク(www.aeon.info)
ドラッグユースマイル、岐阜薬局、ハロー薬局・・・ets
3:東海子
06/01/15 09:43:32 PL/7I7Mg
サンドラッグ(中部薬品とは違うぞ)
URLリンク(www.sundrug.co.jp)
ドラッグハーツ(ユニー)
URLリンク(www.uny.co.jp)
4:東海子
06/01/23 13:17:20 Jnj2vs5c
乙です。
そろそろまたどこか潰れそうですか?
5:東海子
06/02/05 04:21:45 KUvA.sgM
うちの近所のサンウィルドラッグ、ハーゲンダッツが20%オフなのがうれしい。
しかもカップだけじゃなくクリスピーサンドまである。
スーパーでもなかなかハーゲンダッツだけは値引きしてないのに、めっちゃ貴重。
でもまぁ基本のコスメとかは大して安くないけど・・・
6:東海子
06/02/18 13:57:57 QEfb52Yw
あのサンドラッグに応募したものですけど(運営部門)もし仕事
されてる方いたら詳しく教えてください。
7:東海子
06/02/21 15:33:50 .yxB95mk
スギカード、う214bぜー
8:東海子
06/03/17 12:36:41 JCs25fuw
スギはCMもウザイ。
9:東海子
06/03/17 13:06:40 qT8XoM4A
スギは店によって接客態度がすごく悪い。
大治店は「ふーん、あっそ」みたいな態度で接客してきます。マジウザイ。
だか向かいのスギヤマへ行きます。品揃えはビミョーだけど悪くないし。
10:東海子
06/03/19 03:55:16 bqmEjc92
わざわざクレジットカードなんか作る気しない。
11:東海子
06/03/20 14:16:21 f2e6HcBQ
いろんな店見てきてるけど、中○薬品のレジの態度が悪い感じね。
12:東海子
06/03/27 22:44:36 yNxDu4u2
マツモトキヨシは、医薬品、全店対面販売なのか?対面だと買いにくい。
スギヤマは買いやすいね。
スギ、サンウィルは医薬品眺めてるとヤクザ医師が話しかけてくるからヤダ。
13:東海子
06/03/31 13:28:29 3kO6ZZlA
>>12
ヒント ノルマ
14:東海子
06/03/31 19:07:06 Vyc2bj0w
アインズ名古屋撤退
15:東海子
06/04/13 12:22:04 Nww0wUNY
スギがイオンから離れるって本当ですか?
関東進出のためか?
16:東海子
06/04/15 22:30:43 V4J3.Cmo
>>10
わざわざ作らないけど、手持ちのカードが使えるようになったので、とっても便利。
17:東海子
06/04/19 21:01:37 eQkeEEFE
名古屋駅の辺りでためして寒天が売ってるお店がないのですがこの辺ではないでしょうか
マツザカヤストアで前買ったことがあるのですが
18:東海子
06/04/19 21:08:06 eQkeEEFE
スギの店員はデカい声で00さんいつもありがとうございますって言うね
名前呼んでほしくないのだが
19:東海子
06/04/19 21:58:35 eQkeEEFE
千里馬薬局はいい
20:東海子
06/04/20 16:35:21 ov0qRIRY
そうか?
狭いしエレベーターがあるからいいけどさ
やっぱドラッグユタカくらいないと
今日センリバーマツキヨースギーユタカと行ったが結局なかった
松坂屋ストアくらいか
覚王山に行きます
21:東海子
06/04/24 03:31:40 XhNT47us
サンドラッグは化粧品が25~30%で安い、他の商品も全体的に安い
B&Dは変わったもの置いてる マイナーなもの見つけやすい
スギは並
22:東海子
06/04/24 13:38:58 1XC5lL1s
千里里はちょん。
23:東海子
06/04/24 18:12:52 XhNT47us
安く提供してくれるならどっちでもいいけど
チャンじゃないの
24:東海子
06/04/25 16:35:13 GBDhak3E
名液の子可愛い子いた
また行ってみる
内装はクソだが安いと尾もう
25:東海子
06/04/28 22:32:06 4zmVfkDM
東新町のスギ
髭剃り買ったらシールでいいですか?って。
んなわけないだろ!袋に入れるだろ普通!
あんなん持って街中歩くかよ!
コンビニでタバコやジュース買ってるわけじゃないんだぞ。
26:東海子
06/04/28 23:23:04 ZBuUpZak
マツキヨたいして安くない
27:東海子
06/04/30 11:42:55 FZswO86I
バローサンWILLドラッグ(中部薬品) は、どこのお店に行ってもトイレがきれいです。
安心して使えるので良いですね。
28:東海子
06/05/04 23:13:26 tMGKQprc
今年から再来年ぐらいにかけて、ゲンキーが東海で出店ラッシュだって。
あそこ、開店前に客が駐車場で待つぐらい一部に濃いファンがいる。
なんかドンキみたいなんだよな、売場の演出っていうか店内全体の雰囲気が。
29:東海子
06/05/04 23:49:22 Al2FbJ4g
やったー!ゲンキー大好き。
ドラックストア+業務スーパーみたいな感じだよね。
30:東海子
06/05/08 14:07:51 St7ZHVrc
メガドラッグストアですから。
31:関東勢力最強サンドラッグ
06/05/09 19:29:02 b6RIIrFw
価格が安い サンドラッグ>スギヤマ>スギ=ユタカ>ゲンキー
調剤薬局併設 スギ>>その他
ドミナント(多店舗展開) スギ(関西・東海)>>ユタカ(京都・滋賀・西濃で圧倒)>>その他
ゲンキーは実は、福井県以外は店舗少ない。価格も肝心の薬は高い。
薬局併設スーパー(ユーストア辺り)と実は大して変わらない。
ゆえに、競合の少ない田舎オンリーで、都市部には出店しない。
同じ福井県勢力のPLANTと同じ発想戦略。
スギ薬局の真の強敵は、マツキヨでもゲンキーでもない、サンドラッグですね。
サンドラッグ十八番のビッグサンが増殖したら、やばいね。
32:東海子
06/05/12 00:44:54 hFFQwR86
私の店の近くにサンドラができる。やばい。
33:東海子
06/05/14 12:26:27 j/xGOoZI
ベイシティ近くの薬局は
「ありがとうございます」がウルサイ
一回のレジ打ちで10回以上言ってる
心こもってない証拠だよね?
34:東海子
06/05/14 22:48:39 CB2LGgsk
スギもスギヤマも食品が激しく高いんですけど。
これからは食品・日用品の需要取ってかないとサンに負けるよホント。
35:東海子
06/05/17 21:42:49 0FTJ5p7A
HACは?
36:東海子
06/05/20 01:03:24 yKe.9g/U
スギ薬局はイオン系だからなあ
37:東海子
06/05/20 01:17:16 leGMST0Q
>>39
先日、提携解消を発表しましたが。
38:元スギ
06/05/24 23:00:53 W7ggV8r.
>名前呼んでほしくない
マニュアル通りにしかできないクズスタッフ。
>38
俺も同感。
薬剤師と一般社員の13c7格差がありすぎて可哀想だった。
>食品が激しく高い
仕入れ値が高いためあれでも儲けはほとんどない。
39:東海子
06/05/24 23:11:47 LRWK8RkE
>>41
マニュアルに従えない様な奴の方がクズじゃない?
俺だったらマニュアル無視ばれるの嫌だからそのとうりにやるけどな。
40:東海子
06/05/25 14:44:08 TowSHEkg
>>38
業者もかわいそうNO1薬局
です。
41:東海子
06/06/23 14:56:44 XGKTQgCA
ゲンキー東浦で見た気がする・・・
42:東海子
06/07/08 01:42:15 XhBWRxBs
食品は富士薬品グループの(株)レモンが安いですよ。店舗数は少ないけど。
43:東海子
06/07/08 01:50:41 0ybb/w1.
レモンは、しょぼい。
フツーに、スギ、スギヤマ、ユタカ、バロー、サンドラッグのほうがいいでしょ。
44:東海子
06/07/09 15:06:07 Rs3hK7cA
バローサンWILLドラッグ(中部薬品) は、どこのお店に行ってもトイレがきれいです。
安心して使えるので良いですね。
45:東海子
06/07/09 15:14:55 OX8TYybQ
全体のトータルバランスだと、ドラッグユタカがいいと思うけど。
滋賀や京都に多いんで便利だは。
46:東海子
06/07/09 15:37:22 vCiQDQj.
B&Dはどうですか?
47:東海子
06/07/10 14:27:21 Z1zXMR2k
かわいい子が多いから好き。
48:東海子
06/07/17 00:10:21 pG8A6i1M
かわいい子何処の店?
49:東海子
06/07/20 12:43:35 Cz6zs2gg
どこでも
50:東海子
06/07/26 22:55:35 XdQ/4q16
アインズがダントツ行くね。薬はたぶんないが。ポイント還元率半端ない。
買うのは化粧品ばかりなので、3ヶ月おきぐらいでにポイントカード満了する。
広小路店はいいけど、名駅店のほうは、あんなに場所がいいのにやる気ない
(撤退したブランドを入れ替えない・発売日にも置いてないetc)
流行ってた栄店でも潰れたから不安だ
やはり家賃が高いのか・・・
51:東海子
06/07/26 22:59:46 mNdJY2U.
残ってるのが栄で、閉店したのが広小路でしょ?
つぶれたのかどうかはわからないよ。
52:東海子
06/08/01 01:37:37 u4u/PeDI
愛知県のドラッグストアで働きやすい店ってどこだろう?
53:東海子
06/08/01 22:39:49 B4bmeinQ
>>51
私としてはとても利用しやすい店だと思います。
54:東海子
06/08/21 13:03:03 DIw6DI6w
>>57
どこもダメだよ。
55:東海子
06/08/21 13:08:24 FN352DB2
>>57
医療系の人材紹介会社に聞いたらいい、一切金かからんしな。
56:東海子
06/08/22 23:42:07 bUTXmCdI
>>58
北朝鮮Drugですよ?
日本人に敵対心剥き出しで
中で働いている日本人はガマンの毎日!!
お客に粗悪な商品を安く売ってるだけだけだよ。
日本のメーカーは皆知っている
57:東海子
06/08/26 15:29:37 G6IAlLSM
>>61
今はそうなんですか?
昔、B&Dでバデ77Cトしてたけどマッタリしてたけどなぁ。
今は知らないけど、社員も薬の販売ノルマも特に無かったみたいだし、
同じ効果なら大手メーカーのものよりもマイナーメーカーの安いものを
勧めてた。
確かに2流、3流メーカーのを安く売っていたけど、
粗悪品かは・・・?
まあ、同族だしバイトしていた頃と比べると最近は社員の雰囲気が
変わったような気もする。結構、社長とウマが合わずに辞めたり
辞めさせられたりする人も多かったし。
58:東海子
06/08/27 22:40:44 ZaBYxNOc
>>62
間違いなく粗悪品です!
他のドラッグでは見たことも聞いたこともない
第3国の商品が多すぎる(一応発売元は日本になってるけど)
日本も今不況だからいいけど・・・
良いものを安くならいいけど、粗悪品は安くても利益があるからね。
ちょっとマトモな日本人ならすぐ来なくなるのが現状かな?
誰でもいいからまともな人材が入ってこないかな~
私はもうダメです先生~~~!!
59:東海子
06/08/27 22:40:50 ZaBYxNOc
>>62
間違いなく粗悪品です!
他のドラッグでは見たことも聞いたこともない
第3国の商品が多すぎる(一応発売元は日本になってるけど)
日本も今不況だからいいけど・・・
良いものを安くならいいけど、粗悪品は安くても利益があるからね。
ちょっとマトモな日本人ならすぐ来なくなるのが現状かな?
誰でもいいからまともな人材が入ってこないかな~
私はもうダメです先生~~~!!
60:東海子
06/08/28 21:27:33 SKiutmyQ
大須のスギの2Fの店員最悪。
3000円の商品を7000円だと言い張り、こちらの値札の見間違いだと思って
「すみません、買うのやめます」って言ったら舌打ちされた。
後日、東急ハンズで同じ商品を見つけたらやっぱり3000円だった。
61:東海子
06/08/28 21:32:38 DfuojZ2Y
>>64
間違いなくと断言しちゃえるそのソース(根拠)が知りたい
ジェネリックだ何だってあるじゃん?そういうのとは違うの?
あと、大手の知名度の高い薬って広告費が価格にかなり上乗せ
されてるとも聞くんだけど
62:東海子
06/08/30 11:13:52 zxDz52y2
66の言うとおり根拠を知りたいです。
同じ効果・効能なら大手の高い物より、マイナー企業のジェネリックの
ような製品を勧めてくれるほうが、高い商品を勧めれれるより良心的だと
思うし、原価も安いので店の利幅も大きいので売る側買う側両方とも
美味しいのでは?
64は文章からして従業員のようですが、あなたも今、その粗悪品を売って
給料をもらってるんですよね。他にもドラッグや小売の会社はいくらでも
ありますから転職でもすれば?転職も出来ず、粗悪品と思っている商品を
毎日売って給料もらい、その上会社の文句を掲示板に書き込んでカッコワルイ。
63:東海子
06/08/31 00:20:17 e3gVVc82
>>67
私は粗悪品は一切売りませんので誤解されません様に!
67の君こそ従業員だよね(現在も)
私の言っている事がわからないレベルなので
恐らく薬剤師ではないね
薬剤師なら私の言い分なり言いたい事がわかるし自分でも感じているはず!
その知識のなさが問題なんだよ!
(店長?副長?一般社員?ビューティ?)
ジェネリック?とは違うよね。同処方ではないのに同処方?POP
B&D幼稚園に関してはこれにて終了させて頂きます!
尚、今後返事はしませんのであしからず!!
64:東海子
06/08/31 23:29:34 Rz1fkm.6
>>68
ただの元バイトですよ~13d7。
あなたが売って無くても、そこで働いているあなたが粗悪品を売っている会社と
言ってるのだから粗悪品を売ってる会社から給料をもらっていることには変わりない。
なぜすぐ辞めない?剤師ならすぐ転職が見つかるのでは?
転職してもすぐに『私はもうダメです先生~~~!!』とか言ってそうだね。
65:東海子
06/08/31 23:47:27 EO0.df8A
>>68
>私の言っている事がわからないレベルなので
>恐らく薬剤師ではないね
>
>薬剤師なら私の言い分なり言いたい事がわかるし自分でも感じているはず!
>
>その知識のなさが問題なんだよ!
>>61=>>63-64=>>68なのは私にもなんとなく分かるんですが、
薬剤師ではない人間にも分かるように説明して欲しいものですね。
ここに来る人全てが薬剤師という訳ではないのですから。
何にしても、きちっとしたソースは出して頂かないとね。
「終了させて頂きます!」とか「今後返事はしませんので」で逃げるんじゃなくて。
ソースの無い情報は妄言として扱われても文句は言えませんから(^^)
66:東海子
06/09/08 13:32:02 hwhSP9E.
ドラッグユタカ化粧品ぜんぜんない!
今日初めて行ったけどマジでビビるわぁ!
スギ薬局はサンプルいっぱいくれるからだぁい好き☆
67:東海子
06/09/08 13:51:49 r0BLgEvo
78 ちゃん
スギ薬局はサンプルくれんよ
68:東海子
06/09/09 16:27:25 Yn/oiKDo
サンプルくださいって言えばいっぱいくれる
69:東海子
06/09/19 00:26:44 7HdnWg6Q
三重県桑名市のスギにかわいい子おるよ。
桑名大○田店やで。
70:東海子
06/09/19 23:16:02 LXwk2BM6
「飛田○送り」ってどういう意味?
71:#
06/09/20 13:35:01 OcYE1bdU
>>85さんちゃん乙
72:東海子
06/09/24 15:28:10 1TLFB3IQ
千里馬は安いから好きだなー
73:東海子
06/10/05 14:38:55 XjghGWOo
あそこはなんか空気悪いから嫌。
74:東海子
06/10/05 20:08:54 OAbXvY2A
千里馬雑然としすぎ。特に今池。
75:東海子
06/10/17 23:31:57 X4nozht6
桑名のスギヤマにきれいなこがおったな。ちょっとタイプ(^_^)
76:東海子
06/10/18 00:38:30 U8j8ddPk
名駅のアインズトルペ無くなった?
77:東海子
06/10/30 15:42:58 qi/ETGxg
アマノの話題が少ないけどどう?
名駅の中のとこ、出掛けついでにたまに買い物するけど
ポイントカード作りましょうか?って聞かれない…
調べてみたら還元率はかなりお得みたいねー。なんかもったいない
78:東海子
06/10/30 16:03:02 EKgIdY7Q
中部薬品はVドラッグに統一。
サンドラックと紛らわしいから変えたのかな?
79:東海子
06/11/13 13:37:08 3TV90phA
ふつうサンドラッグといえばあっちのほうを
さすからね。
問題になる前にかえたのでしょう
80:東海子
06/11/13 22:54:47 aUUdFQ5A
ウチの近所にサンドラッグがオープンした時、中部薬品のポイントカードを出してる人がいたな
81:東海子
06/11/17 12:28:51 ZKNliTA6
業界関係者じゃなきゃわからないからな
82:東海子
06/11/17 13:20:46 qT8XoM4A
やはりゲンキーが1番じゃないで35a1しょうか?
品揃えや安さからいっても
83:東海子
06/11/22 14:26:36 VaO/.utg
みのかもオープンした?
84:東海子
06/12/05 20:34:49 hmO0gpi6
バローサンWILLドラッグ(中部薬品) は、どこのお店に行ってもトイレがきれいです。
安心して使えるので良いですね。
85:東海子
06/12/08 12:01:58 93cx6SQc
トイレだけ?
86:東海子
06/12/23 21:22:05 LdqIKYrw
>>99(>>29,>>49)
分かった。よーく分かった。
でももう三回目だろそれ。
87:東海子
06/12/24 02:23:57 QBDJlq4M
>>99
某所で親会社の醜態が晒されてたよ。
88:東海子
06/12/31 13:40:59 ltkFBdG.
南陽ドラッグ潰れましたね.債権者ですが、社長の居場所ご存知の方、どなたかいらっしゃいませんか?
89:東海子
07/01/04 15:36:36 /kCR.dxA
スギヤマ薬品 安城店 よく行く薬局なんですけど女店員の接客態度があまりにも
酷く傲慢な威圧感を感じお会計処理をしています。何か人を脅迫しているような態度
で、 ポイントカードは、凄い威圧的な態度をとっていますこの店の店長は、何も指導
してないのか行く度に不快感を感じます。
90:東海子
07/01/06 08:55:04 B5XwmETc
>>103
以前から支払い状況も悪かったみたいだし、判断が甘かったと
思いますよ。 あの傲慢社長に会ったって 資金がマイナスだから
倒産したのであって、直接金が取れるわけでもない。 名古屋地裁の手続きに
則って わずかだが売掛金をとりもどすしかないね。まだ店の整理はされてない
みたいで、商品は陳列されたままだけど・・・。 今後の為に いい勉強代だと思えばいいよ
91:東海子
07/01/28 09:58:18 /jGWCc2c
スギヤマって特売品がお一人様一個だよね。
洗剤一箱買いにわざわざ行かないよ。
二箱となれば少しは考えるけど。
ポイント2倍の日は特売しないってのもせこい。
92:東海子
07/01/28 12:49:31 rfgZPKRw
>106
たまに配るクーポンは限定2個が多いけど。
それの有効期限とポイント2倍デーがかぶる時もある。
93:東海子
07/02/02 19:40:59 M9.cl3TU
>>104
そこの店舗じゃないと思うけど、スギヤマってエステもやってるんですってね
そこはすごひとおもふo(^-^)o
94:東海子
07/02/09 00:04:55 DQCxcCO2
公式サイト見ると確かに出てるね。でも名古屋とか長久手とか一部だけみたいだが。
そりゃ全店舗でエステティシャン雇ったらえらい額になるだろうけど・・・
95:東海子
07/03/09 15:48:16 x5MZ2bE.
>スギヤマ
前までレジやってたお姉さんが、こないだ行ったら処方せんのほうにいたよ。
こんなこともあるんですね。なんか新鮮でかっこよかった。
96:東海子
07/03/11 22:54:37 4vzP1dT2
ドラッグストアー どこかが合併?身売りすると聞いたが知らない?
情報ほしい。
97:東海子
07/03/17 19:35:40 vx2B3NGc
南陽ドラッグの社長の名前は?
98:東海子
07/03/17 20:33:19 U1/uGlcs
高橋啓ぞう
99:東海子
07/03/18 09:59:09 piRMwv0M
どこに住んでる?
100:東海子
07/03/18 18:20:30 1az2obH2
どうして?
101:東海子
07/03/19 21:16:12 7BItAnJg
知りたいから.でも、もうすぐ官報に掲載されるよね.
102:東海子
07/03/23 02:05:23 /56WLaRw
スギのレジ女、どこも無愛想で感じが悪い。
だからスギには行かなくなった。
ちなみに自分は半田っす。
103:東海子
07/04/13 20:20:04 y8ndgOYg
イオン矢田のスギで100円のもの買ってもポイントカードなんて聞いてくれないし、
客選んでサンプル渡す感じがみてていやだった。
104:東海子
07/04/13 20:35:45 y8ndgOYg
これからはマツキヨが東海地方にたくさんできるよ~
1000店舗を目指して進出してくるから~
仕入れしてる商品もいいし、店も明るいし、商品選びが楽しい。
スギは保守的すぎる。安城の体質かな・・。
いまどき商品に交換ってのもね。せめてスギの商品券でしょ。
昔ほどパートもバイトも愛想よくないし。
無駄話しが多いね。
105:東海子
07/04/17 00:50:25 Awk6Pl0M
↑納得!『昔ほどパートもバイトも愛想よくないし。無駄話しが多いね。』
私もそう思う。薬剤師確保も大変だけど、薬剤師もレベルさまざまだから、
自社での再教育している。ある意味素晴らしい。ただ、それ以外のレジ関係
の社員?アルバイト?は代わりもいるし、勤める方もそれくらいの仕事の
レベルと賃金なら他へ移ることも考える。景気のいい今の名古屋だから、
仕事の口もあって執着心ないのかも。この部分がこの企業の盲点かも?
私がいつも利用する店名はの頭文字は『G』店。ほんとレジ待ち時の
店員同士のおしゃべり、時にレジ打ち中に、手で口をおさえずこちら
向いてのくしゃみ。ほんとここがこの企業の唯一の盲点かと。
106:東海子
07/04/17 22:42:48 OcGz6hGA
スギは大学生のバイトがそのまま社員になることも多いみたいですよ。
白衣きてても薬剤師じゃないし・・
100円でもポイント聞く様に教育してほしいです。
特に化粧品の方でレジする人。
B&Dのバイトは元気と若さがあり笑顔も素敵です。
107:デール
07/05/13 14:49:14 OhmXP7AI
スギの高針の店長の態度が悪い。それでも店長なの。無愛想だし
108:東海子
07/05/26 19:52:25 aSwkoCSA
B&Dって大学生のバイト求人はしてないんですかね?
109:東海子
07/06/03 16:53:22 oJXvMjNo
あ
110:東海子
07/06/08 23:43:02 9nAJIXNE
なんというか、スギ薬局って全般的に接客態度のいい人って少ないと思う。
私は、最近ジップによく行きます。
111:東海子
07/06/25 01:00:20 dnw4q/ac
↑化粧品の人の態度もイヤ。
言われたもの出すだけでアドバイスはナシ。
ちなみに半田のスーパーの隣のスギ。
112:東海子
07/07/01 10:45:50 qG2dt48A
実際、非薬剤師で給料いいところってどこなんでしょう?
113:東海子
07/07/01 14:57:58 jtXNsajo
え?そこで働く側?
114:東海子
07/07/01 19:05:01 QizObrCE
無愛想でいい
逆に気を使うじゃん 笑顔でどうもって言わなきゃならない
115:東海子
07/07/01 20:07:26 Ya0HncDY
スギ薬局の島店、化粧品売り場にいる3人のBAは1人いれば十分。
お客いるのに知らん顔で、3人固まって大声で私語ばかりして接客してない。
給料泥棒もいいところ。
116:東海子
07/07/01 20:45:55 n3ZJUprc
スギ高針のBAもおばさん。
スギのBAのおばさんはもう要らないよ~
ビューティーか・・・
30歳代くらいまでにしといてほしい。
45歳過ぎの人いるから~~
117:東海子
07/07/02 10:19:02 TPv94PnY
>>124
直接電話してみたら?もう辞めてしまったけど自分の時は特に募集は
していなかったけど直接電話したら面接してくれて採用してくれた。
118:東海子
07/08/16 01:26:06 cPYDdouM
マツキヨクレジットカード使ってるから5万円使用で500円商品券もらえる。
今のところ、このカードが一番お得かなと思ってる→商品券と交換
けど2500円分あるけど名古屋までの交通費考えると用事があるときしか買いにいけない。
東京は色んな薬局が競争してるのでセール品が名古屋より安くて羨ましい。
119:東海子
07/11/01 00:41:02 MXa2PYf6
スギ薬局の店員は無愛想な奴が多いな。
120:東海子
07/11/09 00:52:19 MG77A8Hk
スギの白衣の人って薬剤師でなくても着て薬売ってるしね。
薬剤師の方お願いします~って言ってから薬のこと聞いたほうがいいですよ~。
121:東海子
07/11/09 22:26:05 h8P/wA8A
>>142
それはスギに限った事ではないけどな。
122:東海子
07/11/13 08:37:24 U2VwGRow
ドーム前イオンのスギ(エスプラス)に
かなり美人のおねーさんが白衣着て(つっても薬剤師ではなさそうだが)レジ打ってるけど愛想いいよ。
思いっきり営業スマイルだけどちゃんと丁寧に接客してくれる。
…いつも行くから顔覚えられてるだけかな…。
123:東海子
07/11/13 11:42:06 pzdHMGRE
多分美人のおねーさんのタイプなんだよ君が!
124:東海子
07/11/23 23:56:12 7qxu03go
>>142
杉じゃないけど、働いてる側からしてもそうしてほしい。
薬剤師じゃないから、薬のこと聞かれても困ってしまうよ。
125:東海子
07/11/24 11:19:18 /KiA7lrw
スギ薬局は店員無愛想でレジで待つことが多い。
レジ袋いらないからゴミ箱置けよ。
126:東海子
07/11/24 18:21:21 5y59HVi2
ツルハドラッグが、愛知県に進出してほしい。PBが充実している。
127:東海子
08/01/07 07:17:28 Le5UgvkE
D&○
レジの前にお買い得品があるのでそれを見に行くとレジ店員がレジ中,
レジ以外時でも自己防衛なのか?めっちゃ見てくる
袋破けやすいし,500円で1ポイントしか付かない
128:東海子
08/01/14 19:56:37 rafrQQ3Q
>>2>>3に挙げられている東海地方の代表的なドラッグストアで
中部薬品の3ff8Vドラッグ以外にクレカが使えないお店って他にありますか?
チェーン展開してる薬局でクレカを突っ返されるとは夢にも思わなんだorz
129:東海子
08/01/14 19:59:36 GLlOihrA
ユタカドラック(岐阜西部)によく行きますが、今日欲しい商品がなく他店にいきました
130:東海子
08/04/12 10:35:04 U2fTBzHg
ドラッグストアも淘汰の時代がくるのかなぁ
131:東海子
08/06/24 17:36:44 YBwCk9RA
業界も過疎ってるのかな?
132:東海子
08/07/05 17:36:06 4OaTlvbA
飽和状態です。
店多すぎ、共倒れ寸前。
133:東海子
08/08/20 21:34:50 vWb18gew
ゲンキーが今度、岐阜の
垂井にオープンするみたいですが
どんな物を売る店ですか?
134:東海子
08/08/28 02:57:00 HxKwrSwc
名古屋近辺で深夜まで営業してるドラッグストアってありますか?
23時までの店は見つけましたが、それより遅くまで営業してる店が見つかりません・・・
135:東海子
08/08/28 19:25:39 1OonHYaU
飯田街道沿いのスギ薬局、天白区の原店が24時まで営業のようです。
136:東海子
08/08/31 23:56:40 ELLuwElk
駐車場が広いから、豊橋南店を利用してます。
お店も新しいし、品ぞろえも豊富で雰囲気いいからね。
137:東海子
08/08/31 23:56:48 ELLuwElk
駐車場が広いから、豊橋南店を利用してます。
お店も新しいし、品ぞろえも豊富で雰囲気いいからね。
138:東海子
08/09/01 01:56:04 6bG9Htj2
>>161おもに薬、冷凍食品などを取り扱っています
139:東海子
08/09/02 03:52:28 w8lI2X5A
名古屋市内で品揃えが豊富な所はどこですかね?
ちょっとマイナーな整髪料を探してるもので・・w
140:東海子
08/09/02 18:57:33 ZualDzw.
複合店だからね
141:東海子
08/11/13 17:42:55 wPtBQTCI
垂井のゲンキーは、完全にV-DRUGにぶつけてきてるね。近くにイオンのドラッグもあるしこんな田舎でやっていけるのか疑問です。西濃地区の人口密度ってそんなに濃くないと思いますがどうなんでしょう。
142:東海子
08/11/17 00:35:01 FvpIGwFU
ゲンキーいいな。
長久手にも出店しておくれ。
学生や子育て世代が多いから、化粧品やオムツが売れると思うよ。
143:東海子
08/11/17 00:40:55 C..1ot/M
>>169
行けばわかるが扱い商品が殆ど乾き物なんだよ。
生ものは微々たる量なのでロスもなく生き残る率が高い。
ショボイレベルのホムセンタグッズもあるしね。
144:東海子
08/11/18 08:22:52 mnuvqlO.
薬の価格は、驚くほどの差は感じないけど、日用品は差がすごい。物によっては、ホームセンターの方が安い物が多いと感じる地域に住んでます。
周りにドラッグストアが多いわりに、目玉の日用品以外は安くないとこばかり。
145:東海子
09/01/07 10:42:19 JD/alSSA
スギの重役横領で逮捕?
146:東海子
09/10/13 23:31:13 ZJdcD4Ps
これまでの書き込み見ているとスギの評判悪いようだが、似た名前のスギヤマは悪くはないな。
小幡宮前のスギ、利用は1回ぽっきりで正解。
名東区北部・香流に、スギとスギヤマが並んでいるけど、スギヤマが勝っているというわけ?
147:東海子
10/06/19 16:11:18 3ryMX03w
共倒れしないように・・・
148:東海子
10/06/28 01:42:03 2+Y/jMEg
レジャック西側の薬局兼100円ショップの中のレジ打ってた
初見キモいロン毛のおっさんっと思ったら
薬剤師,薦められた薬使ったら即効いた,おすすめします
薬剤師でもピンきり
149:東海子
10/07/07 06:51:03 OJ3EAu/A
客商売にむいてない奴がいる
サンドラック 豊田市内 早く辞めれ
店全体の雰囲気も悪過ぎ
150:東海子
10/07/07 08:42:31 hzOBUFEQ
B&D
500円で1ポイントって‥
100円でポイントつけなくっちゃいかんやろ
151:東海子
10/07/12 02:24:22 o5uwl/8A
スギ松河戸店
粗品もらえるから商品買いに行ったのに
6点入ってると言いながら3点しか入った無かった
タダだから言うのも何やけどさぁ
152:東海子
10/07/14 21:50:36 HhfjexXA
マツキヨやスギもいいけど、イシイとか安くていいと思うけどな~
クリエイトも日用品が安くてよく行くよ。
153:東海子
10/07/14 22:09:31 Bhb8vzCg
今度、いなべ市に『セイムス』とか言う薬局がオープンする。
聞いた事が無い名前だけど誰か知っていたら情報よろしく。
154:東海子
10/07/15 22:42:21 1Uqq48tw
精夢子は富士薬品系のドラッグストアですね。
ほぼ関東に店舗があるようですが、特にこれといった特徴のないノーマルなドラッグストアかと思います。
155:東海子
10/07/16 22:47:50 27BpUlxA
>182
有り難う・・・ノーマルなドラッグストアですか。
この辺りでは大した競争もないし・・・
消費者には選択肢が一つ増えたレベルですね。
156:東海子
11/02/16 18:41:23 cyBhGG7g
ゲンキー、お菓子や日用品が安いよ。
157:東海子
11/02/23 07:22:50 g/MW1vwQ
駐車場の広いお店がいい
158:東海子
11/02/23 12:35:14 4QmC1peA
>>181 いなべにセイムスが出来るんだ。ジキナ顆粒、フジアイG2、カイテキZ、D30ロイヤル、色々あったなぁ。4コ置は×かな
159:東海子
12/05/01 17:20:46 1Knh+HSA
スギのポイントはいくら貯めてもガラクタ景品
スギヤマは 500ポイント500円の金券
どっち取る?って言われれば・・・・・
伏見あたりは「ユタカ」も加わって激戦状態
160:東海子
12/05/01 17:25:35 1Knh+HSA
スギのポイントはいくら貯めてもガラクタ景品
スギヤマは 500ポイントで 500円の金券
どっち取る?って言われれば・・・・・
伏見あたりは「ユタカ」も加わって激戦状態
交差点南西の「キンツリ」後にファミマが出来たが
お菓子、ペットボトル類はすぐ西の スギヤマの方が安いし
ポイント付けてくれる
161:東海子
12/05/18 14:14:33 6LZ7rZcQ
なにげに 御器所あたりも 激戦?
162:東海子
12/05/18 14:17:08 6LZ7rZcQ
守山区に そろそろ 愛知初進出の店できるね。
163:東海子
12/05/18 20:51:55 f0BxWAjQ
あてくしはサンドラが一番すき。
ポイントすぐ貯まるし、特売の安さは一番だと思う!
使わない店はスギヤマorスギ。
164:東海子
12/05/19 01:10:06 bNRiIfkg
>>191 何ができるの?
165:東海子
12/05/23 15:39:55 7IcOs+1g
伏見 スギヤマの 数軒西に「スギ」開業予定
喧嘩売ってるのか?
166:東海子
12/05/25 11:12:47 foHItx9g
>>193
クリエイトSD とかいうやつだわ
167:東海子
13/08/01 07:27:47 J8il3TJQ
すいません。ひまし油を探してますがどこか売ってる薬局をご存じですか?
近所のマツモトキヨシ、スギには売ってませんでした。
ハッカ油ではありません。
168:東海子
13/08/01 07:37:32 R8qyXfrg
>>196
どこにお住まいか分からないので回答が難しいけど、
大手チェーンは扱ってないかも。需要があまりないものだから…。
個人の薬局で聞いてみるか、あとはお取り寄せ。
169:東海子
13/08/01 09:45:08 zolcR7sw
>>196
タウンページなどを見て、薬局に電話をして聞く。
または、楽天かアマゾンで購入する。
170:東海子
13/08/01 10:36:33 TSdjOfHA
>>192
同意。サンドラッグ派だ。
ポイント現金還元だし。
171:東海子
13/08/06 07:22:47 6LDD9TGQ
みなさん水素水をどこのドラッグストアで買っていますか?
どこかお得なとこをご存じですか?
172:東海子
13/08/08 19:14:03 R0o5b6zQ
スギのポイントは景品のおもちゃ。
スギヤマのポイントは金券
おのずからどっちが良いか?わかるよね?
173:東海子
13/08/11 00:27:59 gmryI87A
Vドラッグはお菓子が安いね。
キシリクリスタルも常時148円とかだし。
洗剤もいつでも結構安い。
スギとスギヤマはイマイチだなあ。
あまり安くないよね。
174:東海子
14/01/23 12:29:18 4d4lPIwA
今ガンガンに増えてるってことは
そのうち閉店ラッシュになるんだろうな
175:東海子
14/01/23 13:10:54 0nD6pxWA
ウインダーランドがウエルシアに改名して東証上場したね
儲かってるんだな
176:東海子
14/01/24 12:27:30 x30Of8Bw
>>202
たしかにVドラッグは食品日用品安いな
だが薬が他と比べて高めで品揃えがいまいちな気がする
ガスター10売ってなかったのにはビックリ
177:東海子
14/02/08 03:29:53 OBwC854g
>>204
ライオンみたいなキャラも無くなったんか
ウエルシアだと深夜までやってるよな
178:東海子
14/02/08 08:21:57 Je8Nbdaw
カインズ薬局や西友薬局も安いよ。
179:東海子
14/03/21 02:33:45 0pwfchZg
Vドラッグで178円で売ってた「しわスッキリソフラン」詰替が
アマノだと398円で値段高すぎ。
アマノは売り場も汚いし、表示されてる価格より高い金額でレシート打たれることも多い。
近いから急を要したときだけ仕方なく行くけど、いつもガラガラだし
なんで潰れないか不思議。
180:東海子
14/03/21 14:28:16 3edISzGQ
>>208
調剤で儲けてるとか?
181:東海子
14/05/09 22:21:38 Jr8GjO9w
俺の住んでる市は、なんか中部とスギが4店ずつあるんだけど、あの二つって店員の態度っていい方?悪い方?
182:東海子
14/06/17 23:30:44 yo+rP4IA
4月以降サンドラッグの安さが無くなった
183:東海子
14/06/18 00:00:55 PaFwkzaw
名古屋市内 3店舗 千里馬
184:東海子
14/08/28 17:12:57 bJX02Lgw
千里馬薬局ってめちゃくちゃ安いやん 79d
185:東海子
14/08/29 16:28:57 a1SVho/w
クリエイトは大学の時バイトしてたな
186:東海子
14/08/29 16:32:05 JIBTp7wg
千里馬ってそんなに安いかな?