★★海部郡唯一★★クローバーTVでインターネット 2回線目★★at TOUKAI
★★海部郡唯一★★クローバーTVでインターネット 2回線目★★ - 暇つぶし2ch2:東海子
04/09/29 01:17:17 2VFi6jI6
前スレです。
↓↓↓↓↓
★★海部郡唯一★★クローバーティーヴィーでインターネット★★
スレリンク(toukai板)

3:東海子
04/09/29 16:00:47 cSntlsaE
3

4:東海子
04/09/29 18:58:07 w9e3UJug
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/09/29 19:03:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9123.992kbps(9.123Mbps) 1139.35kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5838.438kbps(5.838Mbps) 728.85kB/sec
推定転送速度: 9123.992kbps(9.123Mbps) 1139.35kB/sec

上出来な方?

5:ybb
04/09/30 00:01:28 GlOTgHTc
参考までに。Yahoo!BB
線路条件
○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 2210m
○伝送損失 31dB

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/09/29 23:57:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4244.25kbps(4.244Mbps) 530.08kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2694.328kbps(2.694Mbps) 335.55kB/sec
推定転送速度: 4244.25kbps(4.244Mbps) 530.08kB/sec

6:東海子
04/09/30 22:45:39 25gPIn0Y
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/09/30 22:43:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1117.491kbps(1.117Mbps) 139.19kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1164.275kbps(1.164Mbps) 144.26kB/sec
推定転送速度: 1164.275kbps(1.164Mbps) 144.26kB/sec

自分はこんな感じです。ダメダメっぽい
ちなみに一番安いプランです。

7:佐織町民
04/10/03 23:33:55 .WxkbbK.
2004年10月3日の23時10分頃にもエラー発生!スピードは遅く何故こんなによく止まるかが不思議なくらいです
余裕があったら早く他社に乗り換えたいです。

8:東海子
04/10/07 12:08:08 d3kjeSiY
今日も障害発生!!どうなってるの????
契約者減るはずだよ。

9:東海子
04/10/09 00:46:50 NBlg2SMQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/10/09 00:31:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1826.554kbps(1.826Mbps) 227.71kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1534.472kbps(1.534Mbps) 190.9kB/sec
推定転送速度: 1826.554kbps(1.826Mbps) 227.71kB/sec

速度の見方とかよくわからないんですが、うちはどうなんだろう?
特にネットしていても不満はないんだけど。

それよりテレビの方が全然ダメダメ…
家中のテレビ全チャンネルが何度砂嵐になって見られなくなったか!
そのつど苦情の電話かけるんだけど、「原因はそちらの方にあるんじゃないか?」とか
「他にそういった苦情は来てませんがー」とか言われる。
しばらく(30分~1時間)たってから
「近所からも同じようなお電話をいただいたので調査します」と折り返しの電話が…
見てた番組終わってるっちゅーに!

10:東海子
04/10/09 00:54:31 NBlg2SMQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/10/09 00:53:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1799.709kbps(1.799Mbps) 222.72kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2173.284kbps(2.173Mbps) 271.21kB/sec
推定転送速度: 2173.284kbps(2.173Mbps) 271.21kB/sec

ちなみに美和町

11:愛西子
04/10/09 10:27:37 HXTw.wVg
BASICコースですが
測定サイ�1000g: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/10/09 10:18:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1136.824kbps(1.136Mbps) 142.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2254.865kbps(2.254Mbps) 280.94kB/sec
推定転送速度: 2254.865kbps(2.254Mbps) 280.94kB/sec

旅行記等、文字物閲覧が多く動画などは利用しませんので、
「落ち」さえなければ、快適だと思います。

PS:TVの方も契約していますが、地上デジタル,CSは自由度が大きく
放送されていないCHが見たいので 自室はアンテナ+スカパ110で見ています。

12:tentwo
04/10/16 14:01:19 OSi6C7cw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.4001
測定日時: 2004/10/16 13:57:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 884.22kbps(0.884Mbps) 110.28kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 926.379kbps(0.926Mbps) 115.77kB/sec
推定転送速度: 926.379kbps(0.926Mbps) 115.77kB/sec
うちもベーシックですけど。

13:takataka
04/11/09 10:49:51 4tGBBklE
自宅で使ってますが、リンクが切れが頻繁に起きますが、皆さん如何ですか?
青い縦型モデムです。

14:東海子
04/11/12 18:20:26 qZPuuiJQ
>>13 仕様です(w

15:東海子
04/11/16 00:22:42 uQ6emyp2
多少高くても光にすべきだよ。撤去費用出ても今以上の通信に無駄な時間に金かけて
繋がらないんじゃ。多分このレスで光に乗り換えた人はみんなそう思ってるに違いない。
ボーナス出たら乗り換えなさい。

16:東海子
04/12/01 21:47:40 wWHaCm2c
>>13やっと復旧したね。家もリンク切れが頻繁。家だけじゃないんだ。
他にいますか?パソを再起動で復活。日常茶飯事だよ。
一度、クローバーに文句言ってみるか!!

17:うりゃ
04/12/24 11:53:39 zynBYa5A
クローバーでCATVを見ていたのですが、あまり見ない番組が多いし、高いし、そのうえ映りが悪いので、解約しました。うちのあたりはマンションの電波障害があり、元々共同アンテナの回線だったので、そちらにつなぎ直してもらいました。テレビの映りは、クローバーよりはるかに綺麗なのです。解約以前に映りが悪い、とクローバーの人に言ったら、そちらでブースターを付けて対処してください、と言われたのですが、問題は、クローバー側のケーブルにあったのではないかと思います。もうすぐデジタル放送が主流の時代になるから、CATVの役目は終わるのでしょうか。

18:東海子
05/01/14 01:32:52 G/U8h/2Y
解約するのにも金掛かるってのが腹立たしい
潰れるまで待ってれば払わなくてもいいかな

19:東海子
05/01/15 00:44:40 HUEAT33k
>>18
たぶんつぶれません。

20:東海子
05/01/23 03:10:15 jLopugjE
>>18
その間に毎月払う料金のことは考えないのか?

21:東海子
05/02/24 17:49:33 HbAC5YlE
最近不安定じゃないですか?
ハンゲームの麻雀やってるとすぐ落ちるんですけど

22:東海子
05/03/20 03:14:13 ZMJ97XCw
ここ3ヶ月間くらい不安定なんだけど、他にも似た感じの人いるのかな

23:東海子
05/03/20 17:17:20 RAPjrQOE
リセットは日課ですね、もう。

24:東海子
05/05/05 12:07:23 d8.DsPqs
燃料期待age

25:うし
05/05/18 21:06:37 8hHQ.8O2
クローバーサイコーだね!!!
俺はリセットしたことないよ

26:東海子
05/05/28 15:22:16 MZxXX8C.
>>25
社員ハケーン

27:東海子
05/05/28 16:05:18 1IHP9tkM
今度、津島に引越しするのですが、そこは電波障害でクローバーtvが無料だそうです。
民放以外にも映画とかもタダで見れるのかな?情報知っていたら教えてください。

28:東海子
05/05/28 16:12:38 MZxXX8C.
>>27
たぶん無理です。
無料なのは地上波のチャンネルと一部のテレショップチャンネル、
あとは超脱力のオリジナル番組ぐらいじゃないすか。

これってスレ違いか。

29:東海子
05/05/29 11:53:41 fo7EWsPY
最近、安定してるよね。
ちょっと前はかなり不安定でいらいらした。

30:1
05/06/09 22:20:38 cNLNEeEw
age
スレ勃て者の責任。

31:東海子
05/07/04 23:51:52 zYdXrY1M
最近調子はいかが?

32:東海子
05/08/02 22:00:42 LGKL0ve.
漫画の広告が入ってましたね。
最近安定してます?

33:東海子
05/08/13 21:40:32 vVLGD2Lo
>>28 
お返事ありがとうございました。映画は、タダで見れませんでした。
地上波チューナーを買ってつければ、もっと番組見れますかねえ?

34:東海子
05/08/31 14:31:48 GUuPG9Ww
まんまと騙されたよ。
解約しようとしたら撤去費用とられた。
契約のときに「撤去費用込みです」ですって言っときながらこれだよ
これから入る方はお気おつけてください。

35:東海子
05/10/16 23:16:05 bGhk0Uqg
テスト

36:まーね
05/10/19 20:15:28 w/abLd8U
うちは、問題はありません。光がきたら乗り換える予定ですけど。

37:東海子
05/11/05 18:13:57 bheTYqGM
ここマジでアフォなんじゃないの?!
P2Pまともにできないし、夜はとてつもなく遅いし。
NTTのせいでADSLも使えないし俺はどうすればいいんだ!

38:yamata
06/01/03 00:04:57 aEpq.Ioc
今クローバーチャンネル見てるけど レポーターの子 もんぶらんみたい!

39:東海子
06/02/27 16:25:38 /5D3oImI
この地区にも光がガンガン来てるけど
ケーブルの調子はいかがですか。

40:東海子
06/03/15 13:46:28 9B7gwHrQ
>>37
P2Pなんかやるな!

41:ユウ
06/03/21 22:15:49 NRQ9jkx2
アフォはてめーだ

42:DS
06/03/21 22:19:43 NRQ9jkx2
やるわ!!!>41

43:東海子
06/03/24 19:15:56 yYyDHvNw
CATVってP2P出来ないと思っていたけど、出来るんだ。
まぁ、やらないんだけど。

44:東海子
06/04/21 11:11:13 .MYPAO/s
>>43
P2Pなんかヤメてちょ! 
プロバイダさーん!P2P輩の帯域制限掛けて欲しいよ!

45:東海子
06/07/06 23:34:34 cD7t3w22
あげとこ。

46:東海子
06/08/12 19:24:57 V4hX2DzE
ケーブルは調子いいです。
しかし
こういう雷雨・大雨の時って
必ずテレビの画面が乱れまくるんですが
何が原因でしょうか。

47:東海子
06/08/26 19:19:00 i4ny/ss6
来月から、実質どれだけ速度上がるのか楽しみだ。

48:東海子
06/08/27 09:12:10 M/1p5N2M
現在、クローバーテレビを電波障害対応にて見ていますが、地上波が始まったら
電波障害は、解消されますか?

49:東海子
06/10/09 21:17:15 d.5JZUsQ
50get

始まり      2004/09/29(水) 00:41:03
一つ前のレス 2006/08/27(日) 09:12:10

すごいです

50:東海子
06/11/08 18:48:12 ImMTD.p.
いま20Mなんですが、皆さんは、どれくらい出てます。

51:東海子
06/11/11 18:19:10 FWO7PWlI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2006/11/11 18:18:49
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 2000/愛知県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 6.67Mbps
サーバ2[S] 8.31Mbps
下り受信速度: 8.3Mbps(8.31Mbps,1.03MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.40Mbps,170kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

52:X
06/11/19 11:06:55 WSrX3x/w
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2006/11/19 11:05:38
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 13.8Mbps
サーバ2[S] 15.0Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.88MByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.95Mbps,240kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

53:東海子
06/12/22 18:41:23 mvwl8T86
時々、クローバーTVの営業車(軽四)がエンジンかけっぱなしで
昼寝をしている。
環境に悪いのでやめてください。

54:東海子
07/01/11 18:06:06 ATnWB5Ys
毎日昼寝とは楽な仕事ですなー

55:東海子
07/01/12 03:13:23 ib3yeXyY
夜になると数分間つながらない時があるんですけど
みなさんもそうですか?だいたい午後9時頃が多いと思います。
毎年冬になるとつながりにくい気が。

56:東海子
07/01/15 02:50:54 gmhy1w9o
コミュファ光の人が家に来ました。
クローバーを解約しようかどうか検討中です。

57:東海子
07/02/19 15:19:29 IN6Diwsw
津島スレより☆

アイメッセ?どこにあるねん

■アイメッセ、NTT西やクローバーTVの顧客情報流出
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

 コンピュータの販売やサポート業務等を行うアイメッセ(愛知県津島市)の作業員が所有するパソコンから、NTT西日本名古屋支店(名古屋市中区)や、ケーブルテレビやインターネット事業を行う西尾張シーエーティーヴィ(クローバーTV/愛知県津島市)の顧客情報が流出していたことがわかった。2日にウイルスに感染し、Winnyネットワーク上へ流出したもの。アイメッセは、この2社からパソコンの設定業務を委託または再委託されていた。
 NTT西日本名古屋支店の8日の発表によると、2004年5月28日から11月30日の間にパソコンセットアップの注文をした、同社の個人顧客223件と法人顧客9件の情報が流出。西尾張シーエーティーヴィの9日の発表によると、2004年6月から11月の間にパソコン設定等サービスを利用した同社の顧客142件の情報が流出した。流出内容は、住所、氏名、電話番号など。両社とも、これまでに情報の不正利用の事実は確認されていないとしている。
・工事関連情報(お客様名等を含む)の流出に関するお詫びとお知らせ(NTT西日本名古屋支店、(有)アジャスト)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
・お客さま情報流出に関するお詫びとご�1000吹i西尾張シーエーティーヴィ)
URLリンク(www.clovernet.co.jp)

58:東海子
07/04/19 03:11:47 lxBSTSgU
過疎スレあげ

59:東海子
07/04/27 04:05:56 6hKmaQSE
佐屋町に住んでいるのですが、
YAHOO!BBが不安定でリセットが日常茶飯事なので、
光回線はどこも来ていないので、クローバーに乗り換えようかと思ってます。
最近クローバーの調子はどうでしょうか?
ネットゲームも快適に利用できますか?

60:ybb
08/03/23 18:54:05 OtHnDWoo
あがるかなっと。

61:オーラル
08/05/23 15:51:19 00Swdl4A
WinnypやCabos等をクローバーテレビは規制をかけているの?かけているとしたらどの位?真剣に教えてください。

62:東海子
08/06/16 23:21:27 NrmFuwJo
クローバー、調子いいです。
職場の光より。

先日、アダプタ回収の手紙が来ましたが、
当方素人のようなものでも
簡単にできるんでしょうか、宅配兄ちゃん待たしても。

63:東海子
08/06/17 11:38:06 2LdTZMMU
クローバー、確かにいいね!

64:68
08/06/19 01:09:47 Xpiljzp2
・・・・といってる間に、
昨夜届いて交換しました。

65: 東海子
08/07/06 17:20:38 wOq0Ak/o
毎日再起動2,3回は当たり前。
ここの来て、うちだけじゃないのがわかった。
先月コミュファ光の人が来たので、即変更決めた。
次は、TVをどうするかだ。

66:東海子
08/07/12 16:27:56 Q4bbvTMY
青色モデムの時は不安定だった
黒色の小型の物に変わったら良くなりました

67:sage
08/07/17 21:37:40 teqIVEAU
地デジ来たら
今まで、JRツインタワーのアナログ電波障害で
只で工事して貰って無料で見ているお家は、
有料になるのでしょうか。

68:東海子
08/08/13 21:39:25 a7kbguXE
ネットは萎縮のナロー状態、TV取材は傲慢のブロードバンド。。

69:東海子
08/08/20 19:20:47 0I9nbcP2
>>73
ああ、有料だな
電柱ん所で地デジ止めてるからな
金払えば地デジ流してくれるぞ

70:東海子
08/10/11 18:54:12 FCm2la26
全然繋がらない時がこの所多いんですが
他の方はどうですか?

71:東海子
08/10/11 19:18:03 fDfse/Zk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/10/11 19:16:15
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 18.5Mbps
サーバ2[S] 20.5Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.5Mbps,2.56MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,180kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

72:東海子
08/11/16 17:13:38 xgS8i.rA
>67

10キロバイト以下です。
ほぼ出来ないと思ってください。
参考までに。

73:東海子
09/01/08 18:32:16 .WH7wfMQ
クローバー、アクセス規制されてる…まいった…

74:東海子
09/03/11 22:07:18 gZzwPnCo
iPhoneから投稿

75:なめとる
09/03/31 19:18:59 780AUjkU
速度が出ないと苦情を言ったら 同軸ケーブルの 心線を磨け とのこと.
客をなめとる. 25M \15,000- 恐れ入りました.
確かにダイアルアップよりは .....

76:東海子
09/04/26 10:04:28 1TxaEZT6
チャレンジコース
ファイル交換やゲーム規制をかける前は遅かったのですが
「そういう子供」が減ったのか今は快適です。

77:東海子
09/05/02 17:45:29 paPLctDw
2ちゃん規制かよ

78:東海子
09/06/18 18:13:15 Y62ELd/k
すごいど素人な質問ですが。

今、JRビルの電波障害の地域に住んでおり、
クローバーテレビは無料です。
大型テレビ買って、地デジ対応にして貰い、見ています。

で、アナログが終わるということは、
JRビルの電波障害が無くなる訳ですよね。

うちのテレビは、ケーブルテレビでは(無料で)見れなくなってしまうと言うことでしょうか。

79:東海子
09/06/25 01:27:29 bFnu9rCY
>>84
前例がないのでクローバーに直接聞いたほうが早いのでは

自分もビルの影響でアナログ見れないといわれてるが
デジタルもほぼ見えない。特にテレビ愛知。

80:ybb
09/10/22 23:37:32 8pxAfs3Y
ageといた方が良いと判断した。

81:東海子
10/01/13 23:30:11 bxq1iP/g
それっ

82:東海子
10/04/27 05:31:11 KiuWHeow
よいしょ

83:東海子
10/05/28 20:10:23 RmE/xFqQ
ここ最近サイト閲覧もまともに出来ないんだけど
他の犠牲者の方はどう?

84:東海子
10/05/28 20:34:07 RmE/xFqQ
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 62kbps
サーバ2[S] 87kbps
下り受信速度: 87kbps(87kbps,10kByte/s)
上り送信速度: 460kbps(460kbps,57kByte/s)

85:東海子
10/05/28 23:29:00 TVvRP2/Q
地デジのチャンネルスキャンしたら、ぎふチャンが8chに追加された。クローバーのホームページにも明記されてないが、いつから見えるようになった?

86:東海子
10/05/28 23:44:28 bXPPeUYA
>>91
すみませんね。
プロバイダとしてのスレなんで。

87:東海子
10/07/17 23:22:38 o10Dqtxg
今日朝9時から夜9時までつながらなかった
ほかのひとはどう?

88:東海子
10/08/15 02:10:20 GhU6jFsA
よいしょ

89:東海子
10/08/28 13:11:50 jFkqd4Ow
どっこいしょっと

90:東海子
10/09/26 20:45:13 1MX3T1rQ
なんか11月あたまに光回線がくるらしいって聞いたんだが
やっと開放されるのか?もう地デジに変えるし
これはチャンス到来?

91:東海子
11/02/04 22:32:03 HslO8pgA
>>97
で、光来たの?

92:東海子
11/05/26 21:54:02 gjr9EgNQ
光来ましたか?

93:東海子
12/01/23 11:09:15 7kpEmPdA
光(以下略)

94:東海子
12/07/04 15:31:40 iTFNu55w
本日エコノミー(8M)開通した
スピードテストの結果がNGワード規制で貼れねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch