【東海の松島】篠島ってどう partⅡ【魚貝が美味】at TOUKAI
【東海の松島】篠島ってどう partⅡ【魚貝が美味】 - 暇つぶし2ch2:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
04/08/21 19:23:20 XDM2K.BQ
( ゚Д゚)<ボクメーツが2ゲットベイベー
( ゚Д゚)<

3:東海子
04/08/21 20:48:26 NxFRUjfg
拓郎も徹夜ライブはもう体力的に無理だろうけど
また篠島でやって欲しい

4:東海子
04/08/24 14:12:12 vpsSKYYU
しかし年々観光客が少なくなっているな。

5:東海子
04/08/24 18:59:58 tpWFcMWM
>>4
何かしら魅力がないと・・・ね。
リピーターってかなり少ないんじゃないかな?

6:東海子
04/09/09 22:05:20 HXrp0J2w
観光といえば師崎の駐車場有料化は逆風ですね。
篠島には、フェリーで車持っていっても意味無いし。
ジャンボタクシーはあるんだけれども、自由に行動できるって意味で自転車のレンタルなんかあったらいいな。
名古屋の放置自転車買って来たりできないものだろうか?

んで、観光のキモになるのは
・釣り
・社寺仏閣
・海水浴
少々ジジくさいけど、充分ではある。
売り方が下手なんかな?

家族4人でナガシマ行くのと同じ位篠島で1泊ってのがお手軽、お手ごろで実現して、それをプランとして提示すれば来るよ。観光客。

7:東海子
04/09/10 17:06:10 wKEDbfIw
家族でいったよ。シーズンオフなので本当に静か。
あなごで有名な宿でしたが、本当に美味しいし、量も多くて満足でした。
ちょっと女将が愛想なしかな。でも良かったよ。
寿司は当然「城寿司」
島の食事は大満足だけど、する事がないので困るね。
でもまた行くよ。

8:東海子
04/09/20 02:31:39 UcFek9Io
篠島の宿で一人でもOKなところってあるかな?
行きたいけど泊まれないんじゃ、旅程から外れちまうよ('A`)

9:東海子
04/10/04 20:23:36 NVJmMH0.
離発着する飛行機見るのに篠島はどうですかね

10:東海子
04/10/17 10:42:03 ks.iDboY
写真展行った人いる?

11:東海子
05/01/22 21:17:40 4Gcw7RRE
パパンが「オレ、河豚食った事ない(´・ω・`)」とか言ってたので
河豚食べに来月行くことにしたよ~。
就職して2年も経つのに何にも買って上げてなかったしさ

ここで評判良かった南風さんに行くです。凄く楽しみ('-'*)

12:半田の人
05/02/01 00:35:38 uOk.IISk
5~6年前によく篠島の沖堤防で釣りをしてたものです。

今年の夏あたりに篠島でのんびりと魚突きをして遊びたいと思ってるのですが
「ここでは潜らない方が良い」とか
「地元の子供はここでよく潜ってる」
などの話しを知ってる方がいましたら教えて欲しいです。

13:東海子
05/03/14 00:07:04 2fjIFmUc
この土日に篠島行ってきました。
宿は部屋もお風呂もきれいだし、対応もいいし料理もおいしかったので
満足だったけど、することがなさすぎー!
島内散歩するしかないんだもん。
しかもメチャさむだし…。
当方幼児連れだったのですが、なにかオススメな過ごし方はあったのでしょうか?

14:東海子
05/03/29 22:37:14 3bU2UlIE
のんびりする事がたぶん一番ですね~。

15:東海子
05/03/29 22:48:07 pWGRf3TE
このスレも島もマータリですな

16:東海子
05/04/30 19:57:27 XizH2c7Q
師崎駐車場の有料化が痛いな・・・

17:東海子
05/05/15 16:41:15 65tOTsXk
ゴールデンウィーク中に篠島に行ったが師崎の立体駐車場混雑しまくってたよ。
まあ、立体にしてもまだ渋滞が起きるって・・・。篠島の海岸はけっこういいかも?で、黄色い小屋の店で買ったたこ焼きがあまりうまくなかった(w
他にもいか焼きとか売ってたが・・・。12個350円ぐらいだったから仕方ないか。

18:東海子
05/05/22 10:07:39 Pw.nAveU
教えて下さい。
篠島でサーフィンの出来る所ってありますか?

19:東海子
05/05/22 16:06:39 ISy7v.D6
立体駐車場って一泊いくらですか??

20:東海子
05/05/22 16:22:47 EGhqsRRI
河和港の駐車場は無料だったっけ?

>>19
一泊料金はない。一時間100円。

21:東海子
05/05/22 16:32:03 gTq2sJUc
もう一度師崎の駐車場を無料にしてくれない限り篠島、日間賀島はおろか師崎、羽豆岬に行く事はないだろうな。
せめて島内宿泊伝票で無料にするとかねー。

22:東海子
05/05/26 00:52:26 sqM0wh1Y
一泊すると¥3000くらいかかっちゃうんだよね。
設備を作っちゃったんだから、無料は厳しいとして、一泊¥1000くらいが落とし所かなと思う。
打撃を受けるのは観光だろうか。客の立場から見ると一泊+¥3000なら他の観光地に行って料理を奮発できたりする。
駐車場を管理する行政は地域産業を守る立場であるので、篠島、日間賀島共同で行政、議会に働きかけてもらいたいところ。

我々、住民以外も、投書という形で働きかけることは出きると思う。

と言うことで、投書したら返信があったので貼っておきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メールのご意見ありがとうございます。

簡単ですが、回答をさせていただきます。



 師崎駐車場の料金設定につきましては、地元との協議また隣接する民間駐車場の料金等を考慮して決定させていただきました。

 料金が高いのではという、ご意見につきましては、他からも頂戴しております。

 なにぶん、新駐車場として稼動したばかりであります。これからは、皆さんの意見を頂戴して管理及び料金設定等を検討していかなければならないと考えております。

 町といたしましても利用される皆様方が使いやすいような駐車場にしていきたいと考えておりますので、なにとぞご理解のほどをよろしくお願いします。

 なお、民間駐車場の1泊2日の料金につきましては、1,200円~2,000円程度となっておりますので、そちらをご利用いただくのも一考だと思います。



 本当に、貴重なご意見をありがとうございました。



********************
南知多町役場 建設経済部都市開発課

とのことでした。

23:東海子
05/05/31 22:38:55 E2sR9dDc
>>22 乙

あかんがな篠島。今でさえあの状況なのに。
親父の実家が篠島の俺でさえも二の足踏むぞ。
合併の方がまだ良かったのか。公務員はいかんな他人事で。

24:東海子
05/06/01 01:41:04 a.IfEHQg
>>22
乙です。
たしかに3000円余分に掛かる位なら、師崎や豊浜で泊まってその分を
なんかおいしい物でも食べたくなりますね。

25:東海子
05/06/01 06:05:34 scFF9uG6
篠島でも師崎や豊浜であっても、金さえ落としてくれれば町としてはいいからか?

26:東海子
05/06/05 04:26:07 MhJ91uiw
関西地方から7月に万博の帰り篠島に行こうかと計画中です。旅館の予約をしようと思っているんですが
もし、島においしい居酒屋(海鮮メニュー)があったら朝食のみのプランにしようかなと思っているんですが
おすすめの店があったら教えてください。旅館で食べるのが無難かな。。

27:東海子
05/06/05 04:30:12 MhJ91uiw
関西地方から7月に万博の帰り篠島に行こうかと計画中です。旅館の予約をしようと思っているんですが
もし、島においしい居酒屋(海鮮メニュー)があったら朝食のみのプランにしようかなと思っているんですが
おすすめの店があったら教えてください。旅館で食べるのが無難かな。。

28:東海子
05/06/05 09:50:27 GJUT7Cug
>>27
旅館か民宿で食ったほうがよい。

29:東海子
05/06/16 17:42:06 oXEiU9bE
地元の人、もうアジ釣れてますか~?家族連れがレジャーでやりたいんですが。

30:東海子
05/08/21 20:12:56 UdrgjFx6
うに丼美味そう。

31:東海子
05/10/05 19:06:19 /VR2fKmQ
とらふぐ漁解禁

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

32:釣り人A
05/10/07 07:36:00 j10G69Ao
なんで 釣り客を大事にできないかね。
暇か もそうだったけどね。
釣り人は観光の接点だと 思うんですが。

33:東海子
05/10/09 23:17:26 2dasnCUA
釣り客は島に泊まらない(日帰り&一日中)昼食とらない(コンビニ弁当持参)
島に残すのはゴミだけ!!
島はゴミ箱じゃないで!!

34:釣り人A
05/10/10 01:44:46 DHvm2XlI
えらい!よくいった。
でも、島を気に入って行ってる人もいるわけだし、
実際に、釣りによく篠島行くと他人にいうと、
どこかいい宿ないかと聞かれてるんですよ。
それに、家族サービスの観光の時なんかもやはり自分は釣り竿持って
行きたいから 篠島いいかなーってね。とにかくレスありがと、うれしかった。

35:東海子
05/10/13 07:39:32 YN5pahS2
11月中旬に泊まりに行きたいのですが、いい宿、見所などを教えて下さい。
あと野島には渡船で上陸できるのでしょうか?あそこの島に何があるのか非常に興味があります。

36:お姉さん
05/10/14 03:58:57 7a4eyQZA
篠島の人いないの?
教えてあげなよー

37:東海子
05/10/14 05:24:15 PxSq1XCE
一昨年新年会で行った高峰荘だったかがよかった。
味噌汁の生ワカメウマーだった。

38:東海子
05/10/14 07:36:05 y3DvKKBM
参考にしてね
URLリンク(www.shinojima-aichi.com)

39:東海子
05/10/15 02:24:51 CjrUhPME
>37
高峰荘ですね。予約状況や値段を電話して聞いてみます
>38
情報ありがと。でもそこは一番最初に見た。すまん

40:東海子
05/12/18 09:53:24 KJ9dFqtk
篠島ってサーフィンができるって聞いたけど
本当にできるの?

41:東海子
05/12/20 22:52:07 cI0nxIUQ
わかんねサーフィン。台風の来たときはすごかったけど。しむかとおもた。
詳しくは原住民でてこねーと。
たこはおいしいよ。

42:東海子
05/12/21 11:35:39 oPAH7smM
忘年会で大角行く事になったんだが、料理とかどうなんでしょう?

43:東海子
05/12/23 22:25:51 Mv5MOnYA
島にも雪降るのかな?

44:東海子
05/12/26 16:09:53 xx.mjaYk
>42
なんで大角に行くずら?
民宿にしときゃー
>43
篠島にも雪は降るだよ
師崎見るとおっきな雪見大福みたいになるだよ

45:東海子
05/12/26 17:16:48 .4/JOUFc
ギフヤ旅館何回かいったなあ、女房子供と。
夕食の刺身がうまくてなー。翌朝目の前の海岸で
地引網みたよ。だけど遊ぶところないから午前中
知多半島に戻ってビーチランドへいって来たよ。

46:42
05/12/27 12:38:04 gdN9DonQ
身銭切って行く事はありえない所って分かりました。

47:東海子
06/03/07 17:20:46 O3whXoDQ
毎年夏に2泊3日で行っています。
何食べても美味しいのでお気に入りですよ。

昔地元なのか地元出身の人間なのかわかりませんけど
2度ほど篠島で不良に絡まれたことがあります。

48:東海子
06/03/27 14:43:40 qq1WDg8Q
今年の夏でも行ってみようかな。

49:東海子
06/05/21 12:10:15 USNsm/U.
小学校が移ったんですよね

50:東海子
06/05/25 00:53:17 eo7/SJRY
篠島行ってないなぁ

久しぶりに行きたいな・・
呑で飲んで騒ぎたいなー 

ていうか住んでしまいたい

51:東海子
06/06/30 00:40:57 O1hI4WJg
海水浴に行くのに、篠島館ってどうなんでしょ?

52:東海子
06/06/30 06:26:25 UkNIuv7k
料理の旨い民宿を教えて下さい。

53:東海子
06/07/01 05:48:23 SYahxIZs
あつぃ~

54:東海子
06/07/06 22:17:39 tGG6/pLc
>53 一栄  URLリンク(www.ichiei.net)
    おかだ URLリンク(www.e-okada.com)
    南知多 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) なんてどうでしょ?

お祭りに合わせて船団パレード見に行くのもいいね!

55:東海子
06/07/06 22:36:57 IIal4l7g
2月に篠島の旅館泊まって次の日牡蠣か貝にあたって2日間苦しんだなぁ・・・

56:東海子
06/07/07 09:46:27 VP.jm0W2
>>53
今度>>55にある一栄に泊まります。

57:東海子
06/07/07 22:19:00 XKZff.0E
活だこのおどり食い・・・・・味はともかく面白そうですね。
「あっあぁ~ 吸盤が口に張り付く~」って悶えながらいただくのかな?

58:東海子
06/07/30 22:10:31 47BmxHDI
今度、8月のお盆に篠島上陸します。ユウユウアンに泊まります。
お盆料金で2万以上しますが、奮発していってきます。
海で泳ぐのですがなんかないですか?お勧めとかあったら教えて下さい。

59:東海子
06/08/05 22:37:57 gbJJ.m0A
今の時期は牡蠣が獲れるから生で出してもらえるといいね!
多分、篠島なら漁師さん多いから 食べられるだろうけど。
あとウニね!篠島の夏のウニもおいしいよ~!

60:東海子
06/08/06 23:35:23 RqR/Qmog
8月の9,10日辺りに岐阜から4歳児と1歳児を連れて海水浴に行きたいと思っています。
で、いろいろとお聞きしたいのですが、
・子供向けの料理がある飲食店はありますか?(刺身オンリーはつらいので)
・島内の移動は徒歩オンリーですか?
・ビーチパラソルのレンタルはありますか?
教えていただけるとありがたいです。

61:東海子
06/08/07 13:16:29 T0YO7Gdg
>>61
・子供向けの料理がある飲食店はありますか?(刺身オンリーはつらいので)
朝夕食は宿泊先による。
昼食は海の家にカレーとかならある。
私も今年、昨年と幼児連れで海水浴に行ったけど特に困ることはありませんでした。

・島内の移動は徒歩オンリーですか?
宿泊先によるが海水浴場まで車で送迎してくれるところが多い。
ちょっとした買い物なら歩きで十分

・ビーチパラソルのレンタルはありますか?
ゴザ付きで1000円だったヨ。

62:東海子
06/08/07 14:18:27 aAmkMb26
島内の乗合タクシーに乗ったことがありますが?

63:62
06/08/07 16:30:02 vN66RRl2
>>63
私への質問ですか?
乗合タクシーには乗ったことありません。
しかし、民宿の人が港や海水浴場まで送迎してくれたので必要性を感じませんでした。
釣り客で日帰りの人が使うのでしょうかね?

64:東海子
06/08/07 16:41:39 aAmkMb26
以前はひと夏に数回利用し、運行時間内は、好きな場所で乗り降りが出来ネクタイの私は大変重宝しました。
私の体験の紹介です。

65:原住民
06/08/13 01:51:05 en3Tms3A
原住民でつ。ココ見つけたもんでかいた!^^
明日帰省予定

帰ったら5月に仕掛けた籠を引き上げる・・なんがはいっとるか楽しみ^-^

66:東海子
06/10/27 05:15:01 UduU/yaI
秋ですね

67:東海子
06/10/27 06:39:31 OgrCfrZQ
秋だねぇ

68:東海子
06/10/29 16:32:09 8pepYl8I
師崎の駐車場は、日間島とか篠島の住民の車が止めてあるから。
好きな時間に行ってもなかなか駐車出来ない!
島民と観光客の駐車場を別々にしてほしい。

69:東海子
06/10/29 17:41:38 zsjo2xRU
篠島といえば吉田拓郎じゃね?

70:東海子
06/10/29 18:59:03 9.HT6ZoM
69さん。もう駐車場ゎ新しくなり別々になりましたよ。

71:東海子
06/10/29 18:59:07 9.HT6ZoM
69さん。もう駐車場ゎ新しくなり別々になりましたよ。

72:東海子
06/10/29 18:59:00 9.HT6ZoM
69さん。もう駐車場ゎ新しくなり別々になりましたよ。

73:民間駐車場経営者
06/10/30 11:30:50 0T40DISM
>>71-73嫌がらせですか?

74:東海子
06/10/30 20:05:19 AiEBDtLo
>>74
時間が逆転・・・素人が連打して受け付けられちゃった!?

75:東海子
06/10/30 20:27:52 /P01Fczw
昔篠島、日間に海水浴行ったけれど
寝ていたら夜中に部屋じゅうがガサガサするから電気つけたら、天井から
壁までフナムシだらけ!話が古すぎるかな?
朝顔を洗う時に洗面器一杯だけ真水もらえた。
でも、いい島だよね!!

76:東海子
06/10/30 20:46:44 xyGfbpi2
>69 あれで別々になってるんですよ~(笑)

>70 その前座の 長渕 剛 じゃね?

77:東海子
06/11/02 18:17:52 j1ErfFow
欧米か!

78:東海子
06/11/15 00:12:53 TJ6AMOjY
hhh

79:東海子
06/11/15 00:15:48 TJ6AMOjY
篠島でお勧めの宿ってどこですか?
あと、夜は退屈って聞いたんですが飲み屋ってどんな感じですか?

80:東海子
06/11/15 16:53:18 Q4AIZDGk
やっぱり悠々庵がいいとおもいます。新しくて部屋に露天風呂があります。
すこし値段が高いかといもいますが、景色もよくていいとおもいます。
たしかに夜は暇です。悠々庵系列の居酒屋「真砂」がいいとおもいます。
カラオケはありませんが・・・。カラオケがしたいのであれば違う飲み屋がいいかとおもいます。

81:東海子
06/11/19 12:49:40 vwPimTOA
早速のお返事有難うございますw
81さんは島の方なのですか?悠々庵は雑誌などにも良く出てますよね
島の方の意見であればかなり信用できるとおもいますので
検討してみたいと思います。雑誌で篠島の宿を選んで失敗した。
という話を何度か聞いたので心配になっていたところでした。ほんとに
インチキな宿ってあるんですか?
それと、観光地の飲み屋って言うと、ボッタクリなどが心配です
お勧めの「真砂」さんは、そのような事はないのでしょうか?どうお勧めなのでしょうか?
あと、レスの前のほうに出ていた「呑」さんよりも良いのですか?

82:東海子
06/11/19 18:26:23 AclEro9o
島民ではありません。おばさんが篠島に住んでいるので年に何度かは行きます。
島に知り合いがたくさんいるのでいろいろ聞いたりします。
インチキ??とはどういうことを言うのですか?
島の宿には泊まったことがないのでよくわかりませんが、あたしが聞く限りではインチキはないとおもいますが・・・。
でも、このレスを見ているといろんなことがありますね。
基本的に島の人はいい人が多いとおもいます。
「真砂」は何度かご飯を食べに行ったことがあるのですが、「呑」はまだ一度も行ったことがありません(T_T)
「真砂」のご飯おいしかったです。島に行ったときにはまた、行きたいとおもいました。
「呑」のことも聞いてみました。ご飯おいしいそうですよ!!

83:東海子
06/11/19 18:29:36 AclEro9o
あっ  ご飯食べたあとにまたご飯は食べたくないですもんね・・・。
お酒の種類は「呑」の方が多いそうです。

84:東海子
06/11/20 21:46:45 IGgAi7Dk
>>82
インチキ宿ってどんな宿ですか?
私も島民ではありませんが
子供の頃から篠島に遊びに行きますが、インチキな宿は初耳です
みんな温泉街の宿をイメージして行かれるとだめですよ!
小さい島ですからそれなりの宿しかありません。
美味い魚とのんびりしたいのならお薦めの島です
旅館とか民宿に泊まりましたけど料金も安い方だと思います
ただ 島民は漁師だから言葉がキツイか無口な人が多いですよ
でも島民親切ですから安心して一度行かれては?
もうフグ漁も始まっていますから
! 島内で迷子にならないように。

85:東海子
06/11/25 10:28:51 OkjD0kQU
インチキは言い過ぎだけど、民宿なら、多少当たり外れはあると思う。
っつてゆうか、当たり外れが大きい。

86:東海子
06/11/25 14:07:38 CS7QbLVA
民宿はずれあるとおもう。でもホテルゎマジやばいから民宿オススメする。

87:東海子
06/11/25 17:56:17 RPPP1M2A
確かに当たりはずれはあるとおもいます。
ホテルより旅館・民宿がいいかも・・・。
民宿でも景色はいいとこ悪いとこあるとおもいます。
海がみえないとこもあるしね。

88:東海子
06/11/26 20:16:31 dyBwpvDI
お返事送れてスミマセン。
インチキっていうのは、
私の知り合いが、「篠島観○ホテル」というところに泊まったのですが、
料理も雑誌に載ってたのとはかなりショボく、温泉と表示してありますが、
篠島には温泉は湧いていないとの事です!南知多温泉から運んでるとのことですが、
たぶん・・・・・(離島のお風呂に温泉運べますか?チョロっと入れれば温泉なのですか?って感じです)
それは、インチキではないでしょうか?

89:東海子
06/11/26 20:31:07 3Kt47iqs
そのホテルがどのような運び方をしているかわかりませんが、運んできているものを
温泉と言ってもインチキではありません。
通常、パイプライン、タンクローリーや大きなポリタンクのようなもので運ぶと聞きます。
また、温泉施設には源泉名とともに加温の有無、加水の有無などの表示義務があるはずです。
それに不当表示があればインチキといわれても仕方がありませんが、きちんと南知多温泉、加水あり
と表示してあれば、そこに湧いてなかろうが、薄めていようが違法ではありません。

90:東海子
06/11/26 22:14:10 ayapCKYs
>89 それがインチキならインチキなところばっかりだ。

ガソリンだって大型機械だって運べるんだから温泉運ぶのなんてできるでしょ。
島の人たちは何を運ぶにしても高い運搬料を使ってやっているのに。
知人の方もそんなに泉質や料理にこだわるのなら、どうして雑誌で宿選びをするのだろう?
料理がショボイってちゃんといい値段のコースにしたのだろうか?
ゆこゆこなんかの安いプランだったりしてね。

島の宿がインチキだの、居酒屋がボッタクリなどと疑っているのならやめといたら?
島の人に失礼だよ。

私は篠島大好きです。島の人は子供もみんな初対面でも親戚のように接してくれるし、歌碑公園から眺める景色は絶景だと思う。

91:東海子
06/11/26 22:41:31 gZfA0MwE
>91 たしかにテレビや広告等に載ってる料理はある程度の料金はいるね。
居酒屋も、ボッタクリなんて聞いたことない。値段は確かに少し高いかもしれ
ないが、公共料金(特に水)かなり高いらしいからしょうがないかと。
ま、あったらすでに叩かれてると思う。

92:東海子
06/11/26 23:06:02 dyBwpvDI
>90  少しでも温泉が入っていれば表示しても違法ではないんですか、それは知りませんでした。
お値段や表示がどうだったかは聞いてませんが、とにかく、そのホテルは過去に行ったどのホテルよりひどく、二度と行きたくないと思ったそうです。

篠島自体は、のんびりしていて景色も絶景だったそうで、楽しめたとの事です。
それを聞いて、今度の休みにでも、と思った次第です。
ただ、お宿次第で楽しい旅行も台無しになってしまうのでは悲しいですので、
お宿の情報を聞いてみたわけです。

93:東海子
06/11/26 23:47:28 3Kt47iqs
しかし、実体験ではなく友人からの聞いた話だけで
実名を挙げてインチキ呼ばわりして大丈夫なの?
「篠島観○ホテル」なんて小学生でもわかる伏字は伏字と言いませんよ。

94:東海子
06/11/27 00:53:06 2PBR2Aus
そいつがどんな格安プランで行って・・・、雑誌で見たプランが一番下ですべてがそれ以上の
内容とは限らないのに・・・。

とにかく百聞は一見に如かずというように、御自身で行かれて、島の良さを自分の目で確かめて
下さい。

95:東海子
06/11/27 15:19:13 9P166V1s
篠島を好いている方々、不快な思いをさせてしまったようですね。
大変失礼いたしました。

私の言葉不足であり、申し訳なく思っています。
ただ私は、慎重に旅行計画を立てようと思っただけですので、
特定のホテルに対して悪く言いたかったわけではございません。
なんだか、やり取りの挙句、そうなってしまいました。
「篠島レス」は篠島を贔屓にされている方がお集まりになっている
ので、お怒りになるのは当然ですよね。 以後気を付けるようにしたいと思います。

ご親切に説明していただいた方々、有難うございます。

96:東海子
06/11/27 16:35:25 5nDlpKcw
いいんですよ!!気にしないでください。
あたしは篠島が好きなのでよくいきます。だから、悪く言われたりするのはいやだけど、
初めて行く場所はいろいろ計画たてたり、どんなところに泊まるか慎重にまりますもんね!!
まるべくならキレイな所とか料理がいいところとか景色のいいところにしていですもんね
(^-^*)
あたしも来年のお正月に旅行にいくんですが、すごい調べましたもん(*^^)/。・:*:・

是非に篠島に遊びに行ってみてください。きっと、たのしいくゆったりとした時間が過ごせるとおもいますよ。

97:東海子
06/11/27 18:18:16 pthXfebw
>>96
気にしないで!
こんな事で篠島が嫌いになる方が嫌です。
誰でも旅行計画は立てますよね?
私は釣りで中部地方、山も海も行きますけど行くときはすべてノープランです
宿はその役場の観光課にTELして紹介してもらうか酒屋さんに教えて
もらいます
今までではずれは2軒でした(20年)
あまり情報にばかり囚われず出かけてみてください。

98:東海子
06/11/27 19:39:32 uIUXe482
年末にトラフグコースをいただきに篠島へ行きます。宿は福島屋さん。建物は・・・だけど料理はおいしいです。
玄関にトラフグ漁の延縄が置いてあったりして、漁師旅館やな~と、感じさせてくれます。

99:東海子
06/11/27 21:48:38 pOoyFbI.
いいところですよ(^^)

100:東海子
06/12/31 20:55:30 ZagU72v6
政井穴や遠藤穴可愛かった?

101:東海子
07/01/01 01:29:30 gOX.7uvQ
おまえらあけおめだぜ!

102:東海子
07/01/01 21:49:55 GOPedETY
>101 東MAXが一番かわゆかった

103:東海子
07/03/25 18:44:49 EoJHft3Y
去年、一昨年は日間賀島に行ったので今年は篠島にしようかと。
民宿で安価で子供(小1、年長)にもお子様ランチ(ハンバーグ、
エビフライ)じゃない料理を出すところ希望。
古くて狭くても、清潔であればOKです。
どなたか教えてください。

104:東海子
07/03/25 18:52:20 81x7UZ.E
久しぶりに篠島行きたい

105:おい9
07/04/16 12:12:14 MNFnjqJ6
うbふふ

106:東海子
07/05/19 20:19:08 bCOa1AAM
軽の黄色ナンバー付けた普14ca通車が走ってたww

107:東海子
07/07/08 10:28:42 xVaA8zjE
花火大会どうだった?

108:東海子
07/09/30 20:15:38 vo.Cd6vA
フグとお風呂!
結局どこの宿がいいのですか?

109:東海子
08/01/02 22:37:30 1vXnSE.6
誰か大名行列見に行く人いる?

110:東海子
08/01/27 22:31:33 UXHbnwZE
なにかないのか?

111:東海子
08/02/02 10:38:53 OGlMpFRQ
篠島でふぐを楽しむために宿を探しています。
候補は「ホテル海原」「一栄」「喜久」
それぞれの評判はいかがでしょうか?

112:東海子
08/02/02 10:43:20 OGlMpFRQ
篠島でふぐを楽しむために宿探し中です。
候補は「ホテル海原」「一栄」「喜久」の三軒。
それぞれの評判はいかがでしょうか?

113:東海子
08/02/03 17:50:15 6Jb7qqRY
ダレカジョウホウモトムage

114:東海子
08/02/04 22:08:06 em4TWulU
ダメか…age

115:東海子
08/02/06 00:18:08 8KsKPEBQ
>>113
一栄は、知らんがホテル海原は泊まれば三河湾がみえるよ
喜久は普通にいいと思うよ、島に住んでいるから
みな同じようなもんだね。

116:東海子
08/02/08 00:23:35 QQAnCpT.
>>136

ありがとうございます。
大同小異ってことですかね。
"三河湾が見える"ってのに惹かれます。
参考にさせていただきます。

117:東海子
08/05/01 10:23:23 kZgsaQ5w
漁師さん、かっこいい。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

118:東海子
08/06/14 06:21:40 BLoAzXQs
今日のTV愛知18:30~ 鱧やらウニやらやりますね!

URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)

119:東海子
08/06/19 19:30:55 OqNg1dt.
今年も海水浴に行きます。
魚のつかみどり楽しかったので
今年も家族で楽しみにしています。

120:東海子
08/06/25 15:24:47 p1ejCuho
伊良湖港から行きたいんだけど、道の駅駐車場に止めちゃっていいんですかね?
有料でもいいのでほかに一晩止めていいとこありますかね?

121:高浜人
08/06/25 15:49:41 MWvayRNc
伊良湖港で、車を止めてもいいですよ!

122:東海子
08/06/25 16:04:42 QPSJpnYg
単車で師崎港まで行きたいんだけど、駐輪場はありますかね~?
イタズラが心配なんで、しっかりとした所がいいんですが。
詳しい方お願いします。

123:東海子
08/06/25 16:31:11 sqmVugSQ
昔は「日間賀」より「篠島」の方が有名だったけど・・・・・

124:東海子
08/07/16 21:05:17 EdEZ3o1A
この時期、今から8月末ぐらいまでの間
盆土日以外の、平日にぶらっといって宿あいてますか?
親子3人で行く予定なのですが・・やっぱり予約必須でしょうか?

125:東海子
08/08/01 17:30:37 GOPedETY
URLリンク(weblog.ctv.co.jp)

126:東海子
08/10/02 00:28:11 13d2OGlMpFRQ
昨年度に続き、今年も篠島にふぐを食べに行くことにしました。
昨年は「ホテル海原」さんにお世話になり、それはもう大満足
したのですが、ことしは「素もぐり漁の宿 喜久」さんにお願
いしようと考えてます。今年も旨いフグとタコに期待してます。

127:東海子
08/10/02 08:15:49 Myuh9jwI
>>127了解しました

128:東海子
08/10/02 08:56:01 b9RCVfMI
>>127
何を了解したの?

129:東海子
09/01/07 22:43:33 Q5qGn8LU
支援age

130:東海子
09/07/20 19:05:31 vbAGx0Vg
篠島、佐久島、日間賀島にIターンを考えてるんですが
体験ツアーとかやってないんでしょうか?

131:東海子
10/05/27 23:47:12 DWT2bnzQ
篠島は良いとこ一度はおいで

132:東海子
10/05/29 22:36:49 0MeuAmuQ
1年近くも書き込みなかったのかよwwwwwwwwwwwww
俺篠島好きだよ

133:東海子
10/09/04 04:40:26 L1m8INfA
地元スレ発見w

134:東海子
10/09/04 22:46:59 4ISpk+qw
篠島いいところですね・・・

135:信濃の子
10/09/04 23:04:41 a0cqejLg
山国信州から心の叫び 
篠島、日間賀島、イッテミテー
海のもん クッテミテー
チョメチョメ ヤッテミテー

136:東海子
10/09/07 09:18:57 R62s5Dxw
遊ぶにゃいいけど住むには大変

137:東海子
11/01/07 23:57:30 YNHNMbng
篠島スレ発見w
島内のコンパニオンはどんな感じですか?
って誰も見てないか orz

138:東海子
11/01/08 01:43:35 7Kaq1g2g
>>138
たぶん篠島にはコンパニオンはいないはず。
必要だったら島外から呼ぶしかない。

139:東海子
11/01/12 22:43:35 XTk6866Q
>>138
いまへん。139さんの言うとおりです。

140:東海子
11/01/13 00:38:59 wjT/P1QQ
レスする人がいるとは思わず、華麗にスルーしてしまった。スマンコ。
そっかー、島内にはいないんだ。
どっかの宿のHPに、コンパニオンの言葉があったから、てっきりいるかと・・・

ともかく、情報ありがとう。
また何かの節にはよろちくび。

141:東海子
11/01/13 00:59:28 TYNle7fQ
>>141
一応地元なんで週に1~2くらいは見てますw

142:東海子
11/02/26 15:53:24 0lJSotnw
予約をすると、船で来ます

143:東海子
11/02/27 10:16:54 fOC4yHcQ
篠島最高!!

日間賀の影に隠れがちで確かに暇かもいいけど1回行けばまあいいやって感じ。

でも篠島は今ではリピーターです!!

144:東海子
11/02/27 10:29:04 7nA0lhKg
篠島 一度行ってみたいと思っているのですが
30過ぎた頃から体調の優れる日が少なくなり・・・
篠島滞在中に体調が悪くなった時のことを考えての質問です。

篠島12adの病院には内科はありますか?
先生はどのような方なのでしょうか?(お年なのかお若いのかetc...)レポお願いします。

145:東海子
11/02/27 16:39:53 PtzGVjeg
>>145
診療所があるにはありますが年中稼働している訳では無いので・・・
隔日稼働だったような・・・それと利用したことが無いので先生の詳細までは不明です。

146:東海子
11/03/12 00:32:31 d/8ppIHw
篠島は地震大丈夫か?
津波は来てないか?

147:東海子
11/03/13 23:58:13 SkEnMcrA
>>147
津波は大丈夫だそうです。
地震に関しても特には・・・当日に聞いたことによれば。

148:東海子
11/03/14 22:43:15 MdV3HMww
篠島の岩盤は硬くて「他の地域は地震で沈んでも篠島だけは残る」と言ってる篠島出身の知人がいます。

149:東海子
11/03/29 00:26:19 ZLUrxLuw
死の島

150:東海子
11/04/04 17:02:21 GXd6AzGg
>>150
数年先にはリアルにそうなりそうで困る。
海流次第じゃ漁業出来なくなりそうだし…

151:東海子
11/04/04 18:12:20 KQ35UN6A
本日、東電が福島原発の放射能に汚染された溜まり水を太平洋沿岸に放水することを勝手に決めた。
従って、太平洋沿岸に棲むお魚は放射能に汚染された魚になって東海地方の漁業関係者は多大な被害になるだろう。
東電社員は高額な給料をもらっているから、魚は日本海側からの漁業から直接空輸で心配要らないのだろう。
東電に怒りさえ感じるバカヤローこの卑怯ものたち。
大人しい日本人は、それでも、東電や政府に対して、デモを行わないのは、ナゼダ。

152:東海子
11/05/19 00:30:13 hRFenk2A
ネタがない・・・これからの時期は夏くらいまでなんも無いからなぁ・・・
一応潮干狩りは出来るけど・・・

153:東海子
11/07/18 18:02:21 GmbWx0mw
篠島来たよ。台風も来たよ。泳げないよ…

154:東海子
11/07/29 22:01:07 7Up0dYlw
篠島に日帰りで海水浴考えてるけど、海の家とか更衣室・シャワーってあるのかな?

155:東海子
11/07/30 12:07:58 7TgQhWnQ
>>155
ありますよー

156:sancho
11/08/08 22:04:40 xVvX+Eyw
昨日、篠島へ久しぶりに行き城寿司さんでおいしいお寿司をいただき満足しその後、島の周りで魚釣りをしたのですがいきなり型の良いキスが来たがその後はべらばかりだった。

157:東海子
11/08/22 19:05:18 NJCzpfBQ
夏の間の釣り天国だけど、釣れていますか?
あまり暑くて、ぼうずということはありますか?

158:東海子
11/08/23 03:35:37 xq3kC5/g
>>158
多分ですが大丈夫じゃないかなと思いますが・・・補償は致し兼ねます・・・

159:東海子
12/01/07 21:13:57 iDKbPyEw
明日篠島へ行くぜ!!

160:東海子
12/02/03 06:49:09 YB/fmxKw
30m級120cの津波が来たときは
琴平神社、堂山、棚橋、赤石地区の高台へ避難しましょう。
40m級きたら‥諦めて一か八かで船で沖に出たほうが良いかも。

ソース(津波マップ)
URLリンク(flood.firetree.net)

161:東海子
12/06/01 10:17:37 VNTKzOBg
古城館って旅館まだありますか?
確かヘラルド系列だったと思ったけど、
ヘラルド潰れたから。

162:東海子
12/06/07 08:24:33 Yv8KOT2w
>>162
10年以上前に潰れてしまいました

163:東海子
12/06/07 10:53:03 vRT8H3rg
ああ、そうなんですか。

新婚旅行で何泊か泊まって、毎晩食えないくらいのすごい料理が
出てきた覚えがあります。

時代でしょうが、寂しいですね。

164:ツ督個海ツ子
12/06/10 05:12:13 zp3wKNqQ
ツ債。ツづ�ツづツ静個づ可氾、ツづ猟つスツづァツ個クツづィツづ慊つオツつスツつゥツづァツづ仰つ・窶ヲ
ツ仕ツ陛サツづ按つ「ツづ個つゥツづ按つ溪€ヲ

165:東海子
12/07/07 21:29:44 AG4nAmMA
あつ美リゾートだったかな?泊まるんだけど
ここの近くで軽く釣りするのに延べ竿で釣れる場所ありますか?

3歳の子の初体験なのでリールは避けたい、サビキも避けたいって感じです。
理想はハゼ釣り的な底をあさる感じですが・・・

166:東海子
12/07/07 21:33:27 AG4nAmMA
ごめんなさいあげます

167:東海子
12/07/08 23:41:42 E4MC6jdQ
>>166
あつみやマリンパークかな?たぶんそこならホテルの目の前で釣りできますよ。
6月に日帰りで行ったときは臨海学校で来てた中学生100人くらいの団体が釣りしてたので、自分たちは隅っこの岩場に近いほうで釣ってました。

ちなみにその日はクジメとかカサゴ、ベラなどが釣れました。

168:東海子
12/07/09 00:43:25 o69aiQjA
ありがとうございます!
楽しんで来ます!

169:東海子
12/07/14 15:27:34 jVAmOKCA
明日泊まりに行きます!

今日の夜雨降って花火順延になれ!

170:東海子
12/07/22 22:53:25 fnvuzjWg
篠島って野宿しても大丈夫ですか?

171:東海子
12/07/23 00:12:51 y1tFTfiQ
入島してパスポート見せる時、英語で宿泊先聞かれるよ

172:東海子
12/07/23 11:45:39 Nw8ox5HA
ありがとうございます!
正直にsleep in the openって言います!

173:東海子
12/08/09 20:50:38 AOGZmgqA
船団パレード見たかったー

来年は見に行こう

174:東海子
12/08/23 15:53:05 ulhgNV6g
8/25 水鉄砲大戦争だって

175:東海子
12/08/23 21:38:53 DD4Y2ljQ
>>175
何それ!?
おもしろそう!!

176:東海子
12/09/19 08:03:08 pLM5ZhLg
名古屋城にお嫁入り1004。

篠島の伝説の『矢穴石』が400後に、
名古屋城にお嫁入り。
なんで、お婿さんでなくて、お嫁さん?

177:東海子
12/09/19 15:01:17 3MFJflWA
城が婿取るわけにはいかんだろ?

178:東海子
12/09/19 15:16:00 ljgHurBg
篠島の人にお願い!
リピーターで篠島大好きなんだけど、ビーチで爺が立ちションするのやめてもらえないかな。
行くと毎回100%の確率で遭遇するんだよ。しかも一人じゃない。
オンシーズンでもオフシーズンでも毎回で、汚いから砂浜座るの躊躇する。アレで二度と来ない客とかもいるんじゃない?
頼みます。

179:東海子
12/09/19 15:41:38 pLM5ZhLg
そうかぁ~、それが正解か?
てっきり『矢穴石』から不謹慎連想。

180:東海子
13/02/13 10:13:04 xwLL0bVA
日間賀島の「蛸」って、本当は篠島の漁師が篠島の周りで捕ってるってそうなの?

181:東海子
13/07/05 15:24:55 2eKgB3cg
>>181 本当ですよ。とゆうより、篠島も日間賀島も同じ所で獲るので同じです。

182:東海子
13/07/24 19:55:46 THkyf0AA
8月に遊びに伺うのですが民宿のほうがおすすめなんですね、民宿に泊まったことがないので変に警戒してホテルにしてしまったのですが…(^^;

183:東海子
14/01/12 13:23:11 JfTZQojA
ふぐ食べたい・・・

184:東海子
17/05/02 22:39:17 F8+26TIQ
はさみで切って食べるタコがおいしい

185:東海子
17/05/10 23:14:52 Ey/k7r1w
>>162-164 古城館、おそらく私の両親が新婚旅行で泊まった宿だと思う
入口の石段らしきところで撮った母の写真がアルバムにあって、その石段に似ているから
GW中に篠島に来て、偶然古城館を見てピンときた
でもつぶれちゃったんだね さびしいなあ
昔島内にサル苑があったらしく、母とサルがいっしょに写っている写真もある

186:東海子
17/05/18 17:05:09 2OkAqXjQ
>>190さん
猿類は、モンキーセンターが築見島など無人島を中心に、
研究用に飼育していて、築見島が観光コースとして上陸
していました。
多分、篠島本島でなく、無人島の築見島と推定します。
古城館は、映画の日本ヘラルド系の高級旅館でしたね。
当時として最高の新婚旅行だったと思いますよ。

187:東海子
17/05/19 10:42:50 ioAd0l0g
>>193さん、うれしいです 詳しいレスに感謝します
両親の新婚旅行は50年も前のことで詳細は覚えておらず、
サルがいた、と大雑把に言うだけだし、私は私で古い写真を見ただけだから、
ろくに調べもせず、てっきり篠島本島内に猿センターがあったんだと思い込んでいました

そしておっしゃる通り、サル苑があったのは築見島でした
「中日映画社 知多の島々」で検索してみてください
昭和35年の篠島紹介の12f1動画の最後のほうで、築見島のサル苑が出てきます
サルって言うか、ヒヒだったんですね そういえば母と写真に映り込んでいたのはヒヒでした
スーツを着て、当時の流行の高く結い上げたヘアスタイルの母と
大きなヒヒの対比が面白かったことまで思い出しました
両親に教えます 本当にありがとうございました

188:東海子
17/05/21 08:22:08 PjEN/UQw
下関のフグがどうしたか知らんけどそれ下関産の養殖の安もんだろ
民宿とかで出すんじゃねーの、値段は天然の2、3割で入るから

189:東海子
17/05/22 11:12:28 qAjcFGag
島の流通の真実が公にバレて
いよいよヤバくなり
ついには削除依頼ですか。。(笑)

もうすでに各所で拡散してるから手遅れなのにね。。


いやあ、愉快愉快。( ´∀`)

190:東海子
17/05/22 11:18:49 NkqZRK8A
ナゴヤドームにいる広告代理店「大広」は、経営者一族がその辺りの出身なんでしょ

191:東海子
17/05/22 12:45:46 89lACQBw
大広って片名漁港だろ

192:東海子
17/05/22 16:32:53 XVKnU+/A
おぉ~~ なんでおれさまのためになる投稿きえてるんじゃい!!

193:東海子
17/05/24 11:14:48 JJxqKevQ
>>205
篠島だろうが下関だろうがどうでもいいんだけど、あなたはなぜそんなに必死なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch