東海地方の酷道・険道を語りましょう・秘境!?  2号線at TOUKAI
東海地方の酷道・険道を語りましょう・秘境!?  2号線 - 暇つぶし2ch75:東海子
10/10/21 19:03:08 KxXX5pcw
test

76:東海子
11/05/29 09:23:30 R1JjxNWQ
>>73
ハングラーダー付近は、山しか見えなかったよ><

77:東海子
11/07/30 22:07:22 cVEMGCKQ
どこに書けばよいかよくわからなかったのでこちらにおじゃまします。

岐阜と福井県境のR157の温見峠は現在通行可能ですか?
昭文社マップル中部ではH20通行止めとありますが。
ちなみに自転車なので担ぎはある程度経験があります。
8月の第二週に行く予定です。
どなたかよろしくお願いします。

78:東海子
11/07/31 15:42:47 up7TMNtQ
>>77
自分もいろんなサイトやブログ等で興味を持って確認しました。
結果、温見峠は冬以外は通り抜け可能のようです。(保証はしません)
道幅がせまかったり、ガードレールが壊れてたり、舗装がボコボコだったり
しているようですが、バイクや自転車なら通行可能でしょう。

確認したいのなら国道事務所に聞くのが正解ですが、国道事務所さえ
実態を把握できていない放置された国道です。
岐阜側から行くと何箇所もゲートがあり、閉まってたりもしますが、
自己責任においてゲートを開け、通ることになります。いわば関所です。

自転車ですとパンクが心配です。何十キロも人家も何もない国道ですので、
備えは万全に。クマがでるかもとか、体調が悪くなっても、誰も助けに来て
くれないとかは覚悟の上で。事故ったら「無謀」と新聞に載るかもしれません。
その覚悟の上で冒険してみてください。

79:東海子
11/07/31 23:04:11 KTxZZO3w
157は本当に危険
命が大切なら止めるべき

80:東海子
11/07/31 23:44:50 ZHNKlcQw
そうか?基本的に快速路だけど。ただ現在は猫峠経由でも温見峠こえられないけど。

81:東海子
11/08/03 03:36:04 vp7YG7ew
温見峠の福井側はwrcのレースに出てきそうな凄い道だった。もう行けないのかな~~~~~~

82:東海子
11/08/03 04:48:29 7gk9UngA
福井側から温見峠なら普通に行ける。岐阜の大河原で通行止めだとよ。

83:東海子
11/08/03 06:57:44 Y947AvlA
酷道なんて通ったことないけど、地図を片手にみなさんのコメント読むと楽しい。

84:東海子
11/08/03 07:08:58 7gk9UngA
あと廃村も調べるとお腹一杯になるかもしれない。

85:東海子
11/08/06 10:13:10 8AQT+DAQ
78さん、79さん、情報ありがとうございます。
At my our riskは覚悟のうえで十分注意し行ってまいります。
無事走破出来ましたら情報をカキコします。
ありがとございました。

86:東海子
11/08/07 06:21:43 +BhMyl5A
酷道通ったことないけど、コメント見てると胸熱。
>>85
なんだか羨ましす

87:東海子
11/08/07 21:23:13 w9Xj5ZCw
昔は、KDDIとかの電波状況全国地図とコンパスでいろんなところへ行ったり、
道も一回で覚えれたので、ナビなんかいらないなとか思ってました。

15年位前に、スキーの帰りに下道で帰ろうと、
飯田から中津川を抜ける道があったんだけど、冬季は閉鎖されてたんだよね
でも、そのわき道は閉鎖されていなくて、普通に通れたんだよね・・・

20kmぐらい入ったところで、明らかに人が住んでいないだろうとわかる
家があって、道に照明すらなかったんだよね
途中、バカでかいウサギが、時速20kmくらいのものすごい速さで走っていくのは
びっくりしました。

山道だから仕方ないと思って対して道の悪さも気にしてなかったんだけど、
40kmぐらい入ったところで、あと少しで中津川に出られるかな?と思ってたんだけど、
まだ工事中でシャベルカーとかがあって、
道路も舗装されていなくて、その先の道が無かった!

仕方なく、バックで下がって、Uターンできそうなところがあったので、
Uターンで戻ったんだけど、戻る道、一本道だと思ってたところで、
何本も分岐があったんだよね

スキーの帰りだったので、すごい疲れていたし、こんな場所で車でも泊まりたくなかったし、
工事も冬にはやってないだろうから、人も来ないだろうし、
ガソリンもあと15リッターくらいしか無かったし、燃費も7~8程度で、
こんな場所でどうすればいいか、その頃はマジで死ぬんじゃないかと思ってしまいました。
たまたましょんべんがしたくなって、降りたところで簡単な地図があったので、
なんとかその地図で道がわかったんだけど、
あれは通行止めにしておくべきだろうと今でも思っています。

それから、下道で迷うのが怖くなって、ナビを初めて買いました。
それでトラウマになって、ナビがあったとしても、
山道が怖くなって、夜は山道が走りたくなくなってしまいました。

88:東海子
11/08/14 12:55:08 haBmrMHQ
77です。
温見峠へのR157へ行ってきました。岐阜側より。

**結果**
ダメでした。能郷のあたりで路面が★★完全埋没★★。

荷物をまず運び次に自転車を担いで・・・、で行けそうと見た時点で
工事中のおっちゃんに出くわしてしまい厳重注意でした。
(良い子はマネをしないように、でしょうね。)

もっとも工事の人によると黒津の先でも、もう一か所路面の完全埋没あり。
そっちの埋没状況は不明のためやはり断念したのが正解だったでしょうね。

いずれにせよバイクでは100%不可能です。

そこにいたるまでの鉄柵も路側から路側まで渡してあり気合いが入って
ました。

R157は断念しましたが代わりに馬坂トンネルを越えR417を福井まで
越えてきました。
(つづく)

89:東海子
11/08/14 12:58:39 haBmrMHQ
7です。
淡墨温泉の直前からの県道藤橋根尾線に入り馬坂トンネルを越えてR417へ。
いまはダムになってしまった旧徳山村ルートのR417を走破し冠山林道へ。

このルート、馬坂トンネルの数キロ手前から冠山峠を越えた河内集落まで
コンビニ、民家は無論、廃屋も無いルートが40キロ(推定)続きました。

唯一の例外は高倉峠への分岐部に工事用倉庫らしき建造物があったのみ。

人口密度の高い日本で今でもこのようなところが存在しているとは!
新鮮な発見でした。

冠山林道の登りはキツかった! ランドナーのキャンピング装備の身には。
舗装済みではありますが余裕で10%か?と思われる勾配で。
部分的に「押し」になったことを正直に白状します。

しかし福井側の下りでは曲がりくねった道が眼下に観える豪快なダウンヒル
を存分に堪能できました。

R157は断念せざるを得ませんでしたがR417と冠山林道のルート、今回初走行
ということもあり十分満足しています。

ではまた、いつか新情報を待っております。
くれぐれも At my oun risk にて。

走行日:2011年8月8日
使用車種:ケルビムランドナー
装備:Fバッグ、Dバッグ、サイドバッグ各1個、ワンマンテント、
   夏用最軽量シュラフ、銀マット、輪行袋

以上。

90:東海子
11/08/14 14:32:52 pO/tskug
そうですか、157アタックされましたか。
路面完全埋没でしたか。
あの道は豪雪地帯で、冬は雪で道路がボコボコになるのです。
夏に直すのですが、また冬にボコボコになりの繰り返しです。
公共性ゼロの道路であり、民主政権になってから、もう工事もしないだろうと
思ってましたが、それでも工事してただけ、まだましかという気もします。
でも417を楽しんで来られたのですね。よかったです。

91:東海子
11/08/14 18:21:20 y9YwEmsg
>>88-90

381 R774 2011/08/13(土) 11:06:14.70 ID:4rFUMZQo
昨日 MTBで根尾能郷から温見峠を越えて福井市まで走ってきました


「落ちたらしぬ区間」は大崩落個所の手前に先日の台風の影響でしょうか新たな崩落が有りました
道を完全に塞いでいるので当分通行はダメでしょうね

猫林道との出会いから先の157号は路肩の法面復旧工事で通行止めでした
ブロックで道をふさいでいます
工事の人に断って通してもらいました MTBだからこそ

温見峠の岐阜県側にブロックが設置されていて岐阜県には行けません

温見峠には岐阜県側からは行けませんです

92:東海子
12/06/12 20:59:23 EYKWajag
通行止め続いてます

93:東海子
12/08/30 22:25:03 /67rDEhA
高山市荘川から郡上市明宝へ抜ける険道を通った方お見えになります?
実際には県道ではなく死道なのか弔道なのか、はたまた淋道なのかは
不明ですがかなりの山道、惨道でした
地図上では道が繋がっているのですが、おっかなびっくり挑戦してみました
駄目なら入口に通行止めの案内があると思ったのですがそれもなし
荘川側より侵入 途中から尖った石コロのダートコースでした
わだちも酷くわたくしの軽はお腹をずっと擦った状態で思わず
ハンドルを握る手に力が入りました(汗)
山中峠の水芭蕉の名所(?)を超えるとやっと郡上市明宝です
めいほうスキー場の頂上あたりに突然出てきますが道のまわりは
すすきで覆われ前方が見にくく、明宝側の方が舗装はしてあるのですが
道が悪いのが前に行くほど実感します
崖が崩れたままの所もありますし舗装も剥がれているのが当たり前で
ハンドルを取られないよう注意して下ってゆきます
どちらか言えば明宝側の方が道のりが長くやっとのことで
めいほうスキー場入口近くに到着しました
途中一宮ナンバーのランクルと岐阜ナンバーのレガシィに出会いましたが
両名ともわたくしと同じ険道好きだったのでしょうか?w
是非みなさんも一度通ってみて下さい(冬はNGです)

ps 地元の方は滅多に通らないのでしょうかね?

94:東海子
12/08/30 23:02:29 LHvCZAig
古いナビを使っていた時、南伊勢町からの帰りに三重県道12号 伊勢南勢線のルートを案内されたので
なんの気無しにそのまま通っていったら、まさかの険道で対向車来たらどうしようかと焦りました。
途中からケータイの電波も入らなくなって、崖から落ちたら終わりだなとか思えてちょっと怖かったです。

95:東海子
12/08/31 04:38:38 WmOL8THA
>>93
15年くらい前渓流釣りで通ったことある
めいほうスキー場の横から荘川へ抜けて行ったよ
横揺れが結構酷かった~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch