懐かしのラジオ番組(静岡板)at TOUKAI
懐かしのラジオ番組(静岡板) - 暇つぶし2ch2:東海子
03/02/10 13:49 mcvjIwi.
古庄ミッドナイトキャンパス

3:東海子
03/02/10 22:05 RmiXNIME
長老カモメの伝説~心の扉~夜をぶっとばせ~ぶっちゃスタジオカットin!

4:かじか
03/02/12 00:06 62PmSo1I
モーニングダイヤル

5:東海子
03/02/12 00:43 2xI0fgcI
雑音の中、かき分け聞いた、ハローポピーこちらミッチ放送局。

6:東海子
03/02/12 08:00 .YRMRfGk
イトウコウキのフリーステーションワンツーオーなんてどうでしょう

7:関西ローカル
03/02/13 21:49 jRB6X4gI
ニョミとミユキのペパーミントタイム、こんな感じの番組があったような記憶が。。。

8:東海子
03/02/13 21:56 s4JG9XfY
ぶっちゃけスタジオ・カットイン
とか
大好きだったなあSBS。
その後東京に出て行った荻島です

9:蜻蛉
03/02/15 00:14 rmgu972o
>>8  ひょっ・・ひょっとして、御本人ですか???
まちゃみさんの最終放送覚えてます。最後の曲がビートルズの名曲だったですね
。まる様はお元気でしょうか・・・

10:東海子
03/02/15 00:36 NH1TOEVQ
マリオ中村

11:東海子
03/02/15 03:56 2nxvOA4o
うわぁ懐かしい!!
SBS聴いてましたよ。毎日。ぶっちゃけ、フリステ、ポピュラーベストテン‥。
クンちゃん、まちゃみ大好きで。月曜と水曜は妙にウキウキしてました。
といいつつ、伊藤(?)圭介さんが学校に来た日は大興奮だった覚えが。

12:でこぴん
03/02/15 09:31 7.SXrLAs
SBSでやってた、くんちゃんのなんでもナイト?
確か小学生の頃、初めて継続的に聞いたラジオかなぁ、、
土曜の夜に聞いた記憶が、、

13:SBS名無しがお伝えします?
03/02/15 18:56 Njpr62Gk
>>12
We present you a radio game, "Space Runner" !!!
こんな感じのコーナーがあったよね?

14:東海子
03/02/15 22:24 2nxvOA4o
初めてといえば、私が生でライヴ見たのってケッタウェイズだわ。
@沼津。祭りのときかなあ。

15:蜻蛉
03/02/17 00:17 ZtrDKiRM
デンリクアワーのオープニングテーマって何て曲でしたっけ・・・
踊れよ・・・なんとかと、クンちゃんが言ってたような・・・

16:蜻蛉
03/02/17 22:10 U/hkNlXo
なんとなく思いついて、このスレたてたんだけど、いつまで続くかな・・・なんて思ってた
んだけど、14までつづいてます!
 だけど(8)って、まちゃみ本人??だとしたら、感激です。復活ライブしてほしいです。

17:東海子
03/02/18 01:05 2QYR9qsw
復活ライヴ‥あったら絶対行きたい!!
何年か前に静岡でやったんですよね?
静岡新聞にでっかく告知が載ってた。
当時はまだ静岡県内に住んでいたのに行けなかった‥‥。
   心残りです。

18:東海子
03/02/21 02:07 EYmZkPJI
ラモー
なつかすぃなぁもう

19:蜻蛉
03/02/22 01:04 ytQsTdyg
今日、職場で話したんだけど、こういった番組って最近、ないよね。(あったら
教えて)テレビ見てても、{バラエチーばか番組とか}が多くてね・・・
あの頃、自殺問題がクローズアップされ、たまたまその話題になった。
‘生きろ‘と声からしてメッセージ送るクンちゃんがいた。

20:東海子
03/02/26 23:51 7KbOp6Hs
きいてました。

21:蜻蛉
03/02/27 16:24 q31wgB8E
>>17どんな曲目をやったのでしょうね。どなたか見にいったいませんか?

22:東海子
03/02/27 23:26 iHQLH/DY
ポエム。ウェンズディナイト。のパロディーで。
kiss on the phone  ロングアンドワイディングロードでしたか?

23:田舎もん
03/03/03 21:50 oj0oTByo
デンリク聞いて、LFの夜のドラマハウスきいて、日立ミュージックイン~きいて、
ミステリーゾーンが怖くて(笑い)土曜日の深夜。あしかけ二日!大進撃。
朝、おきてミッチとアキラの日曜底抜け拳銃だったかな。

24:東海子
03/03/04 23:01 K3YD1ax6
>>15
「踊ろう、バランガ」だたと思ふ。

25:東海子
03/03/04 23:05 K3YD1ax6
木藤たかおと湯浅あきらの「青春歌謡パレード」は?

26:東海子
03/03/04 23:08 K3YD1ax6
>>6
漏れの記憶では「松野宏軌」

♪くいーんわまぶしい、めがまいるう♪

27:東海子
03/03/04 23:11 K3YD1ax6
くんちゃん、まちゃみ、けぶくに、憲了ね。

28:蜻蛉
03/03/05 00:49 m4t1WflM
>>24そうだった!!ありがっとう!!感激!!
>>25聞いてた聞いてました。
あとLFなんだけど、日曜日の深夜の、そらまめさん。
それと、12月24日25日の欽ちゃんのラジオチャリテイミュージックソン’86B
高校の頃は聞くだけだったが、気がついたらいつの間にか、LF銀河スタジオ
で電話受付ボランテイアしている自分がいた。

29:東海子
03/03/05 04:45 Hrw.kk4c
>6
>26
静岡県出身ピンクレディーのせんせいだったヒトでしたっけ。

30:東海子
03/03/05 14:42 nnT4.oWA
>29
そうなんだ~?知らなかった。
お父さん(?)が出生届を出す時に家族で決めた「こうき」じゃなく
自分がつけたい名前で届けてしまったのを、
幼稚園(?)で名前呼ばれるまで知らずにいたヒト‥
しかもそれまで家の中では「こうき」と呼ばれ続けていた‥というのは
インパクトあったので覚えてます。

31:東海子
03/03/05 17:33 T7gtdOeI
URLリンク(travel.tipst.com)

32:まい・るな
03/03/06 06:51 M1A7u//g
>30
29です。記憶をたどってみてるんですがもしかして自分のきいていたのは
マツノコウキさんとはべつのヒトだったかも・・・?
ぶっちゃけの後くらいの時間にそういうひとが
DJやってたと思うんだけど。 ちがってたらすみません。

>19
この放送は 当時心のとっても深いところに
ストレートに届いたっていうか・・・
蜻蛉さんのおっしゃるとおり いまどきこういう類のメッセージをだしてる
ものってあんまりないような気がします。

33:東海子
03/03/06 12:55 84KeM8QA
>6
フリステでわ、ないとおもわれ。

松野宏軌(当時こうき)は、「しんがそんぐらいた」ですた。
漏れが余計なチャチャ入れしたから混乱したね。
スマソ。

で、「有広の東海道それいけ四時間」であげてみる罠。

有広タン、レギュラー番組もっている最中にお亡くなりに…。

鳳楽号泣。

34:蜻蛉
03/03/06 22:40 POryEHEY
ミュージックスカイホリデー・・・

35:東海子
03/03/07 12:51 h8q7/tUg
>>23
「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」…

最後の「ハイフォニック」って、滑舌良く言おうとすると妙にオカスイ。

って思うのは、σ(^^; だけ?

36:東海子
03/03/07 18:26 qXa4B2VQ
ピンポーン・・は~い どなた~?
せんだです。って 夕方6時からのエフリクだっけ?
あと みつおアナってヒトもいなかったっけ?

37:東海子
03/03/07 18:53 2IiBBf1E
あげ

38:昔沼男
03/03/08 23:04 WZIPJbR6
1400デンリクあわー!ひゅーんどっかあ-ん!!

39:なっとまき
03/03/14 20:40 1QziuMWQ
 ぶっちゃけ水曜日聴いてました。青葉公園の復活ライヴにも行きましたが…

 でも、持丸アナのファンだったんだよぉ。東京へ連れて行かれちゃったよ~(涙)

40:昔沼男
03/03/14 22:18 gvx6VmkY
くんチャンの、わにロバの腰11f1つきが忘れられない・・・

41:東海子
03/03/15 15:35 R5cb0NSo
”電話好きっ子ラジオっ娘 男の子には 内緒なの”は、今どこに?

42:昔沼男
03/03/20 22:01 NQ/uAIw6
>>39ラジオランド??

43:東海子
03/03/21 00:39 OzhvlLIc
オール・ジャパン・ポップ20

44:蜻蛉
03/03/23 23:58 Y5mELNBk
関西でつるべさんの「ぬかるみの~」やってたな~

45:まい・るな
03/03/24 23:10 UpwC2mgA
すみません。またぶっちゃけですが
「きみのー心の扉をー静かにー開いてごらんー
ゆーめーふくらむあしたとーさよならーしたきーのーおー」
この続きってなに?

46:まい・るな
03/03/24 23:13 UpwC2mgA
すみません。またぶっちゃけですが
「きみのー心の扉をー静かにー開いてごらんー
ゆーめーふくらむあしたとーさよならーしたきーのーおー」
この続きってなに?

47:蜻蛉
03/03/25 21:45 ONJrdNak
「君の汗と涙・・・」だっけかな?
ぶっちゃけ大歓迎!!!
 もうすぐ50!!

48:まい・るな
03/03/30 21:55 Gj4fCEmE
リスナー参加のコーナーありましたよね。
逆立ちしてクイズに答えるとか 自転車こいでカラオケ唄うとか
カセットに録音したモノを放送するotoireコーナーとか
今からおもうと ほのぼのしてますん。
おぎしまアナが他局のびじん女子アナと電話ではなして
さいごに・・・っていうのもあったけかな?

49:蜻蛉
03/04/02 23:51 rnkQI4KY
多分・・・きまぐれ~って曲とか、想い消し(?)っていう曲もあった。

50:東海子
03/04/03 00:36 Q8nH/C0g
♪たぶん きまぐれ~ って懐かし~い! 
思い出させてくれてありがとう!!(*^-^*)/

51:でんりくないたー
03/04/03 22:54 mQpzfVIY
東から箱根越えたら SBS
西からも浜名湖見えたら SBS
1400 SBSラジオ 1400

52:かじか
03/04/03 22:56 6GHavNqg
ふれあい年輪 確かな信頼

53:東海子
03/04/03 22:58 iik2hQpM
最後に1400とは言ってなかったと思うが・・・

♪風よ風 僕の心を あの娘に伝えて~

54:蜻蛉
03/04/03 23:12 OgaKldlI
 スレ立ち上げ人です。ついに50超えました!!(祝!?)
きまぐれ~でたちあげましたが・・・
>>53ラジオ版告白番組でしたね。

55:まい・るな
03/04/04 06:54 kwGvta0c
50突破 おめでとー。
>51 
エス ビー エス ラジオ♪ センヨンヒャク!
っていうのはあったような。

1400がいつからか1404になってから
ゴロが悪くなってなくなっちゃったと記憶してます。

56:東海子
03/04/04 07:10 sR2YFa9E
懐かしいスレですねー

子供の頃SBSには毎晩かじりついてました
エアチェックしたテープはどこいっちゃったかな。

フリステはくんちゃんと、伊藤圭介と野田靖博?と目黒裕子と渡辺千晃が日替わりだったかな。
ゲッタウェイズのライブにも行ったっけ。

あと、「べべとけ�124d「すけ(字忘れた)の夜はまだまだ(→おはがき無限大)」とか好きで
静岡祭の公開放送とか見に行きました。

57:蜻蛉
03/04/06 22:28 hzx8lJ..
水野涼子さんのぶっちゃけなんてあったらいいかも。

58:東海子
03/04/06 23:20 PVhYjE/A
えど~え~えええええ~

59:東海子
03/04/07 08:44 KGw6A3bI
>>58 ひっじょうに懐かしい

60:蜻蛉
03/04/17 09:33 dUpB2WsM
この前、静岡でSBSアナ大集合(?)のイベントがあったようですが。
どうだったのでしょう。行きたかったなあ。

61:駿東郡住民
03/04/27 00:16 dbDj.Zqw
ちょっと皆さん!お忘れぢゃありませんか?
「東京新都心発・夜な夜なホットライン」を!
(山梨放送との2社制作生ワイドでした)

62:紅蜻蛉
03/04/27 23:34 acug5NVs
更新されてないようなんだけど、「ケッタウェイズ・ミュージアム」なる
ホムペみつけた。風よ翼に・想い消しなどの歌詞やパンフなど盛りだくさん!
一度必見?

63:東海子
03/04/27 23:50 RfzD6iWI
>>62
情報サンクス。
細かい情報が載ってますねぇ
56で書いたメンバーが間違ってたことがわかりました。
でも山形さんて全然記憶にない…

64:まい・るな
03/05/05 22:57 E8bVDaXM
>>62
ひゃー懐かしいですねえ。紅蜻蛉さんありがたう。
ずっと鼻歌でしか歌えなかったLonely bird
これでフルコーラス唄えるぞっ。

65:紅蜻蛉
03/05/06 23:48 22c4CnzI
いえいえ、何気なくこのスレ立ち上げてお礼の言葉二件も貰えるなんてね・・・
めざせ!!100?

66:東海子
03/05/11 13:02 q08T.9B2
国ちゃんのポピュラーベストテンも毎週聞いてたなぁ
フラッシュダンスのヒットはすごかった

67:まい・るな
03/05/14 08:10 o9e0WWlo
涙なんてとんでけ!  えいえいっ!
このフレーズ懐かしい~ 記憶の底に沈んでいました。

今日からめげたときにつぶやいてみようか。
「ぶっちゃけ」同様全国的にブレイクするかも?

68:東海子
03/05/16 19:30 VI3/ReSg
私も つぶやいてみる~♪
微妙に・小規模的に(笑)流行らせ始めよっと。
>涙なんてとんでけ!  えいえいっ!

69:東海子
03/05/16 19:44 rJbytCJA
10年くらい前に月~金で、23時30分くらいから?やってた番組ってわかりますか?
当時中学生だった自分はお姉さんの声が好きだった。顔は知らない・・・

70:東海子
03/05/19 20:17 aFAndlBk
age

71:東海子
03/05/19 21:43 o/kC3dOg
えいじ?

72:東海子
03/05/21 20:18 dtQMbRDk
age

73:東海子
03/05/26 10:33 sLoiaKZE
ところで、ジュネさんて何者?

74:東海子
03/05/26 23:26 l3QPpbGQ
お願いくんちゃーん、、ここにエネルギーを!
�12a3�涼さま。まちゃみ!!降臨願います。
100まで27

75:労働者
03/05/30 23:22 6bNL8qaE
75・・・みんなで歌おう75。おっとスレちがいです。

76:東海子
03/05/30 23:23 OcaGUIfQ
チャッキリ大放送

77:東海子
03/05/31 17:03 tpdS5042
あっちにゴジラがいる
こっちにもゴジラがいる
ゴジラ足すゴジラは?
10じら!
SBSの時計が10時をお知らせします。ぽーん。

78:東海子
03/05/31 18:18 SA5q/rYw
くんちゃんのフリステ

79:労働者
03/06/07 00:48 ggT.kJok
モーニングダイヤル~

80:かじか
03/06/08 00:00 ORsIR9Qo
>79
モ~ニーング、モ~ニーング、モーニングダイヤル~

SBSラジオ夕刊も今や懐かしい。

81:東海子
03/06/08 00:03 EeMYKLFI
パソコンアタッククラブ。

82:東海子
03/06/08 23:39 k6Wc1k4w
>>81 訳すとパソコン攻撃クラブかい?

83:駿東郡小山町民
03/06/08 23:49 yQgrTrIU
お好み焼きの千房提供・
「クンちゃんの、
 ト~ク、カプセル・・・・・・」
あのOPの曲、誰か知りませんか?

84:東海子
03/06/09 20:37 FJiGlSAY
>>81
98パラダイス?
橋本奈都江は結婚して引退しましたね。

85:東海子
03/06/09 21:14 RqygmO2w
>>81 提供はメルバ

86:蜻蛉
03/06/14 00:32 qzCTCHSw
今日も酔いどれ~目指せ100!

87:東海子
03/07/21 14:43:36 OJZrFCOE
.

88:東海子
03/08/12 17:12:59 LQ38TGD6
.

89:東海子
03/08/20 19:44:35 N/1KvNj2
春風亭小朝がまだ真打ちになった頃に毎週日曜日の公開生放送に出ていましたねー

90:東海子
03/08/23 23:11:22 1qY4a.qo
>>66
私が中学生の頃 良く聞いていました。
懐かしいわ。

91:東海子
03/08/23 23:29:42 WaTT.3jM
今夜はベベラー
知ってる人いる?

92:ナオヤ
03/08/24 23:06:04 IpT6Q.hc
こんなトコロ今日知りました。
「風よ翼に~届く力を~」あの頃はまだ中1だったかな?
松野こうきさんの「あやまち」は、ラジオでフルコーラスでは聞く事が出来ないのか?
「ヤマ!(おいっちに、おいっちに)ウミ!(ざ~ざ~)」
クンちゃんの「白骨の騎士」(かなりディーぷ)
海賊放送局の会員だった事もあるかな?
まるさまの「ラジオランド」大好きだったな~。
しかし、「ラジオ瞑想講座」(だったかな?)ぶきみすぎたよな~。
その頃からかな~オイラがSBSから離れた頃は、、、。

93:杉山由紀子
03/09/07 07:17:35 jrw/ZY/s
そろそろ旧・F静ネタを・・・

♪アイドルアカデミ~ チャチャラチャラチャラー

94:東海子
03/09/09 13:33:08 tX7rySg1193k
竜南の里age

95:M・S
03/09/09 15:38:29 QKkOSFZ.
>73
ただのオカマ

96:東海子
03/09/11 18:53:23 C7z81Aco
持丸アナ(現。荻嶋夫人)のまんがちっくクラブ(表記不明)。
毎回、とけてました。。。

97:蜻蛉
03/09/18 01:14:49 L7tuTIFI
ここのスレの発起人です。久しぶりです~。
でも懐かしいっていいよね。

98:東海子
03/10/16 13:28:53 0suNnwQs
懐かしラジオ@2ch掲示板
URLリンク(that.2ch.net)

99:東海子
03/10/16 16:08:54 cLj9sJI2
松野こうきさんは俺が名古屋の大学にいた頃(10年くらいまえ)、たしかFM三重
でDJをやっていたと思う。間違っていたら「俺のあやまちを許して欲しい」

100:蜻蛉
03/10/22 17:14:13 KX1xlkM.
よし!100ゲットだら~^^

101:東海子
03/10/28 23:47:23 KzSzNxts
SBSのパステルミュージアム(パミュー)!
中学時代によく聞いたなあ。

102:東海子
03/10/31 22:25:48 C/5U1uPs
SBSのブッタマホットステーション厨房の頃夢中で聞いてハゲシクワラタなー
みんな知ってる?

103:こんばんは のだやすひろです
03/11/01 00:04:38 PFMXXbxc
フリステでやっていた、素人のラジオドラマはすばらしい出来でした。
あの頃、小学生だった自分も今は30歳・・・。
最終回を録音したカセットテープ、まだ実家に大切に保管されてます。

104:東海子
03/11/01 20:52:41 9Bo5HzaE
>>103
スペシャルでやってたやつ?
しょーもないなぁと言いながら笑いながら聞いてました。
私も最終回はテープに録ったけど、どこいっただろう…

105:& ◆ZKCcZNh.7w
03/11/01 20:52:56 yvxiPm1o
路側帯にあるSBSラジオの看板、新ロゴのシ-ルが貼ってあった

106:こんばんは
03/11/02 21:11:33 iCv1nLCA
>>104
あの頃は、すごいと思ったけど・・・
今聞いたらどうなんでしょ?実家に帰ったときに聞いてみよっと。
ところで、伊藤けいすけさんは、まだ『ゆきだるま』なんでしょうか?
現在、他県に住んでいるものでさっぱりわからんです。

107:蜻蛉
03/11/04 11:48:19 HtwFLGUM
この前、早朝のTV番組でくんちゃん出ていた。
昭和の~とかっていう番組・・・焼き芋を・・・
ラジオだけでなく、いろいろ話してSBS盛りたてよう!!

108:東海子
03/11/08 15:18:39 oBeVUt6w
^^←にいや。

109:東海子
03/11/29 14:50:39 FI90JWRY
代筆ですー

「2000年前後のRADIOSHIPNOAのエンディングテーマの歌手名と曲名を教えて下さい」

110:東海子
03/12/05 11:35:35 Z6DdjZ1.
ラジカルモンスター!!なつかしいーーー
これのテレビ版も少しー121fの間だったけどあったっけなぁ。

111:特派員
03/12/15 07:56:56 VnrwgtS.
TV版あったんだ・・・・

112:東海子
03/12/16 11:34:53 s18gHq8Q
すっごい短かったけどね。
リスナー?普通の街にいる子?とかが出てきたりして深夜って感じだった。

ラジカルモンスターのデンジャラスの「レッド仮面」の唄わかる人いない?

113:東海子
03/12/20 16:45:27 RyOqdCew
フリーステーション1・2・0
野田やすひろ
渡辺ちあき
伊東圭介
国本良博
あと、誰だっけ?
フリステ割引~って!提供:学生専科マルゼン

114:katonboJr,
03/12/20 18:28:34 H9JWnUJ.
トドとゾウが10時をお知らせします!

115:東海子
03/12/20 21:03:02 agTgiOz.
>>113
URLリンク(member.nifty.ne.jp)

マルゼンあったねー。あと、チボーのCMとか

116:113です。
03/12/23 00:35:41 3ofHG44U
国本サンが叩く木魚が好きでした~ >ぽこっ
>>114
ワニロバってなかったっけ?
>>115
バンド組んでたんだよね、今でも活動してたんですねぇ。

117:特派員
03/12/23 11:45:06 veQK7bgM
>>116 木魚あったあった~^^

118:115
03/12/23 12:17:12 siWnevoU
>>116
いや、見て欲しいのはそのサイトのパーソナリティの変遷のとこ…

119:東海子
03/12/31 03:09:29 wyGENpmo
団しんや の日曜日はこれから!!!!!!

120:蜻蛉
04/01/05 21:58:17 btl78mLU
2004だ!行くぜ!SBS!俺らがついてるぜ!!

121:野田は何でも知っている
04/01/06 00:07:05 Uv5FXwrs
伊東圭介はくんちゃんのことを嫌ってるの?
デブのくせに。

122:東海子
04/01/06 16:34:07 dnrFjgn6
ラジカルモンスターのデンジャラスの曲は普通にいい歌だった。
いつか二人で~雨がやんだら~

後番組のラジオの王様は最悪ですた。

123:吉田コーチン
04/01/08 00:12:08 jENLve/k
>>122
らじおの王様の松永なおこってブスのくせに生意気だった。
他の女子アナはどんどん辞めていくのに何で奴だけが辞めないのか不思議だ!
不思議でならない!SBSの七不思議である。

124:東海子
04/01/13 18:20:51 sBK1HeSU
月曜日 鉄っちゃん
火曜日 貴明の声に似た人
水曜日 デンジャラス
木曜日 水野涼子
金曜日 なんか2人組のミュージシャン

125:113です。
04/01/18 23:51:50 QxQOc5MU
伊東圭介は結婚してからデブったんだよね、

126:東海子
04/01/19 00:52:10 5F..nnE.
>>125
伊東圭介って楽して痩せることしか考えてないし、
「ラブホ」という言葉に異常に反応してキモい!

127:うんこ
04/01/22 03:36:45 L3NQ5CmI
海賊放送局で放送される度にメジャーデビューした気分になってたなぁ。
今からフリステ特製財布探してみます。

128:蜻蛉
04/02/16 21:5109e9:33 h0WnHXFk
でも・・・やっぱりSBS静岡放送好きなんだよ。俺は。

129:東海子
04/02/17 17:42:56 /N0lnaAI
え~す び~ え~す

130:東海子
04/02/17 23:08:55 RW3pNaB.
シャナナしずおか と たむたむタイム はご存知ありましぇんか?

131:蜻蛉
04/02/19 22:14:49 wvYskll.
>130 たむたむタイム・・・なんだっか?聞いた覚えあり・・・
気になる~130さん~思い出したいんだけど・・・・^^

132:東海子
04/02/20 00:25:49 P/oSBD1I
1970年代半ば頃の土曜日午後10時でしたか、シャナナしずおか。
Dr.井出(井出孝さん)の人生相談とか、
どこでしゃべってるか当てるクイズとか、
新婚旅行先からの電話とか、
Dr.井出の家へ行くまでを実況中継したりとか、
そんなのを覚えてます。
ラジオの楽しさを教えてくれた番組です。
もちろん、この番組でクンちゃんのファンになったのは
言うまでもありません。

133:らいすマン
04/02/20 00:31:21 ZmM1G20.
誰か"アップルプラザ"覚えている人いませんか?
沼津の富士急で公開録音していた番組…。

134:田子重
04/02/20 19:48:12 YtCxTk.U
 また古い話に戻っちやうけど・・・
 1400デンリクアワーで、月曜だったか木曜だったか、山中アナっていたよね。
 あと、マチャミさんがやってたパロディーコーナー、何といったっけ。
 ほら、「ふたこすりはん」とか「その後始末」とかって常連がいたコーナー。

135:蜻蛉
04/03/25 00:14:01 U3OXASIo
ラジオの話しじゃないけど・・・。
長さんが亡くなった。あんなに元気だったのに・・・。
テレビのニュースを見て愕然となった。
僕らが小さいころ布団の中で、コタツの中で、みんな大好きだったね・・。
物心ついて社会に出てテレビ見る時間が限られてきたけど、長さん見ると
なんか、ほっとした。みんな大好きだった長さん・・・安らかに・・・

136:東海子
04/03/28 14:41:13 6ZqyIkwk
パステルミュージアム、なつかしいなあ。中学んときだら。
新聞のクロスワード解いて送ったらハンドタオルもらったよ。

あと、ポップン王国ミュージックスタジアムって全国放送だっけかあ?

137:東海子
04/03/28 14:49:25 XAo3arFI
>124
デンジャラスなんかはよく静岡の青葉通り?あたりに来てたよね。
よく浜松から見に行ったもんだ。ナツカスィ。
らじおの王様とかいつの間にか無くなっちゃってて残念だったもん。

138:東海子
04/03/29 02:27:36 /hBJgK8Y
>>124,>>137
火曜日は小島嵩弘でした。
クイズや心理テストのリスナー参加コーナーに電話で出たことあります。
小島さんの番の「ラモーTV(って名称だったような)」も青葉公園率高かった。

139:東海子
04/04/08 01:39:18 npwkHON2
age

140:東海子
04/04/19 21:51:43 vx5Hv86M
誰か「キサナ倶楽部」聞いてた方っていますか?

141:東海子
04/04/19 23:37:42 iY2Un2ss
今宵、あ72f3なたとふたり。わわわわ。
キサナのため、ラジオはあるの~♪ってCMが耳に残っている。

142:東海子
04/06/12 12:12:09 YY74tjaE
 Tonight the Night, we are bright
 時の流れをとめて

143:東海子
04/06/18 05:14:37 e4iECO0k
もーぉ出ておいでー

144:東海子
04/06/23 05:57:53 5ogQBAVg
>>138
おー友達がまさに青葉公園からの小島さんのラモテレに出てた!
懐かしい。
金曜はミュージシャン兼ラジオDJのAK-LIVEアーチと耕作でした。
今はお二人ともDJに専念してらっしゃるんやなかったかな。

145:げげげ
04/07/23 12:49:27 ie1Af0PA
荻島まちゃみで検索してたら辿り着きました。
先日仕事がらみで知り合った人の家に
ケッタウェイズの楽器が保管されている(置きっぱなし)
事を知り、涙がちょちょぎれましたよ!
ファイナルコンサートの券は当たったけど、
当時中学生でいけなかったのだ。

146:東海子
04/08/10 23:02:40 hhTEPqQY
こんなスレがあったとは。

息をはずませ 虹をかけてく~
さわやか~な風 君は
紙飛行機に心を込めて 飛ばせ空高く


なつかしー

147:蜻蛉
04/08/22 14:11:29 7ycKew8o
>♪風よ翼に~~届く力を・・・ですね^^

148:風神号
04/09/12 23:37:07 OdbmiZYo
「シャナナ静岡」よく聴いてたナ。

149:東海子
04/09/13 00:04:11 l3SAB1gQ
浜松の西部で公開放送とかやってたよな。

150:東海子
04/09/14 00:02:08 FI9GwxOQ
ナイター中継のない季節にやってた番組名何だっけ?
国ちゃんや、マチャミ、中野いずみなんか出てた様な気がするけど。

151:東海子
04/09/16 03:34:56 0upBVCo2
ちんちーんしーずーおーかー

152:蜻蛉
04/09/18 07:02:15 USFDdtzY
>151様、1400電リクアワーのことかな?

153:東海子
04/09/23 15:38:21 j8bD0bcU
☆ケッタウェイズ・ミュージアム☆というサイトが消えてしまったんですが、
どなたか移転先をご存じないですか?

154:東海子
04/09/26 12:09:27 0z54sbow
懐かしいスレ発見!!
俺は今東京に来てしまってもう静岡にはあまり行かないんだけど・・・。
ラジオを聴くことが好きになったのはSBSのおかげだったなぁ。
やっぱり小学生の頃、1989年頃とか?「ナンデモナイト」とか好きでした。
パステルミュージアムも懐かしいなぁ~。中学生の頃、毎日聴いてた。

155:東海子
04/09/28 22:39:56 npH3wRRA
>153
そーだった。電リクアワーだ。よく聴いてたよ。
曜日毎にパーソナリティが変わっていたよ。
全員知ってる?

156:蜻蛉
04/10/09 09:32:22 /AbRWPg6
>156様 山中さん、くんちゃん、まちゃみと河野アナね^^
>154様 そうケッタウェイズ・ミュージアム・・・
いつのまにか消えてしまっていて・・・。
当時の貴重な資料がアップされていて、見ごたえがありました。
ケッタウェイズの曲の歌詞や、イベントパンフとか・・・
是非また復活して欲しいですね。

157:蜻蛉
04/12/03 11:43:25 jGIg5Bm.
12月です。クリスマスですね・・・
クリスマスといえば、ニッポ○放送のチャリティミュージックソン!
実は電話ボランティアを5~6年程経験しました。
なかなか、楽しかったですよ♪。

158:東海子
04/12/11 17:16:09 r2VqbVEI
小島嵩弘のラジカルモンスター
自分にとっては一生忘れられない番組です

159:東海子
04/12/11 19:03:05 5FEiCowE
ぶっちゃけスタジオカットイン!!とかは?

160:杉浦健太郎
04/12/12 18:03:37 d9w6.ReQ
ZOO FACTORY

161:東海子
04/12/28 20:09:15 JcQHFMJ2
>>131
たむたむタイム
平日0:00~やっていた、10分か15分くらいの番組。
リスナーが専用電話番号に電話して録音。
採用されると、番組で流される。

俺の頃有名だった常連リスナーは、「恐怖の中山くん」

162:東海子
05/01/18 00:19:47 MaNMAAn2
♪紗那那那紗那那~
ほんと久しぶりにこのフレーズ思い出したよ!

163:東海子
05/01/31 13:11:09 GC5xVbWk
>162たむたむタイム・・・・うん、聞いてたような覚えが^^
昔の記憶が甦ってくるね^^

164:東海子
05/03/28 07:17:54 DkED9vzY
そらまめさんって知ってる?オレ大好きだったなぁ♪

165:東海子
05/03/28 08:15:16 VzsBya5Y
くんちゃん、マチャミのぶっちゃけ面白かったね。
まるさんのらじおらんどもGoodでした。ラジオの楽しさを教えてくれたのはSBS。
南部小学校すぐ南のSBSが懐かしい、現在名古屋人です。

166:東海子
05/03/28 11:00:12 qRf7XHuw
SBSキャスターの大井妙子
しゃべり方から想像していた通りの体格だった!

伊東圭介がモンゴル民族に見えるのは俺だけか?

167:東海子
05/04/03 12:29:28 GSVvFiLk
>165 ミュージック スカイ ホリデー♪

168:東海子
05/05/30 09:19:54 grbJy6ys
朝、それいいね♪が楽しみ~

169:東海子
05/06/09 01:03:13 6IOtGlg.
>>150
俺もちゅーぼーの頃友達と
プレスタワーに公開録音見にに行ったっけ。

170:東海子
05/06/09 14:16:52 JzSz1x2s
クンちゃんのなんでもナイト お好み焼の千房提供
 スペースランナーと川柳のコーナーが好きでした。
 中学の同級生が川柳の投降常連でした。
 野球シーズンは野球延長で10分しか放送がなかったことも(´Д⊂グスン

クンちゃんの秀英トークフリーク 秀英予備校提供
 葉書が読まれて集英社横組み国語辞典もらいました。

古庄ミッドナイトキャンパス 古庄自動車学校提供
 よく覚えてないけど古庄自動車学校の「~はカサブランカの昼下がりだ・・・古庄自動車学校」のCMが懐かしい。
 葉書読まれてノートを何冊かもらいました。

パソコンアタッククラブ
 98パラダイスだったけかな?
 ジャストシステムの人も出てて当時のCPUは486の100MHzからペンティアムに切り替わる頃だった。

スペースランナーの電話受付とかSBS歌謡ベストテンのリクエストに使っていた電話番号っていまだに使ってるのかな?
市外局番が3桁化する前は「静岡0542ハァイ1400番」て言ってたけど、なんでもナイトでは3桁以降後「静岡054ニャァイ1400番」て言ってた番号。

171:東海子
05/06/09 15:04:17 P963TWr6
パソコンアタッククラブ懐かしいな
ラジオはアメリカンを聞いた流れてラジオをつけてたけど
聞くうちにパソコン欲しくなったな

あれ、ナンノこれしきの後だっけ・・・?

172:東海子
05/06/16 17:43:56 /1GRwJGs
>>172
そうです。
ナンノこれしきは日曜25時からでしたが末期はパソコンアタッククラブ(98パラダイスか?)の前でした。

173:東海子
05/06/16 18:36:50 C08ZwnFo
SBS、また面白くなるといいね

174:東海子
05/11/12 18:13:13 ZWSah7Hk
ステレオ放送キボンヌ

175:ベベラー
05/12/04 00:14:06 YnYs4B7g
突然ですみません。
今夜はベベラーで検索したらここにたどり着きました。
20年位前当時中学生だった自分は、ラジカセで聴いたいたのを覚えてる。
番組の内容はどんなんでしたっけ?
女性2人のDJでしたよね?
確か、エンディングかオープニングの曲がマドンナのホリデイだったきがしましたが?
本当、突然ですみません。マドンナを懐かしく聞いていたら「今夜はベベラー」
を思い出しました。
もしよろしければ、返信ください。

176:東海子
05/12/16 17:32:18 OSSWIsTU
すいません、質問なんですが。
一日のラジオの番組表を乗せてるサイトとかないですかね?
各ラジオ局の番組表をいちいち見るのは大変なモンで・・・・

177:東海子
05/12/16 18:16:48 S67fca2.
URLリンク(tv.nikkansports.com)
ここ

178:東海子
05/12/16 18:37:16 OSSWIsTU
>>178 レスありがとうございます。
一応検索して、そのページは発見したのですが民間のラジオ局(k-mix
など)のラジオ欄がなかったもので。。

新聞には載ってるのに、ネットにないなんてどうにかならないものでしょうか?

179:東海子
05/12/23 22:30:12 TabNkMjk
ラジオの王様聞いてた香具師挙手!
ノシ

180:東海子
06/01/08 03:12:37 B9wpwEiQ
⊃メルバ

181:東海子
06/02/21 22:50:26 QCLMcUMk
パソアタの会員証探してみよっと!
フリーステーション1・2・0
こたつのメーテルさんとか元気かな?

182:東海子
06/03/04 13:01:13 9Hu2UNzM

>182さま
伊藤圭介氏は、今 『アナウンス部長』で DJやってますよ。。

先日、SBSの『静岡発 そこ知り』に 出てたから...

183:東海子
06/04/05 20:43:59 QCwoCEgo
>>149
シャナナ静岡のクイズで当たってシャナナバックもらったよ。
懐かしいなぁ。国ちゃん今でも同じ声だ(当たり前か)。

184:東海子
06/05/07 22:01:26 GzE6Wi3A
ふと、ニュースで声聞くと、ほっとするよね^^
くんちゃん♪

185:東海子
06/08/12 14:28:12 est2GNYc
くんちゃん…私の初恋の人(・・)トオイメ
好きになる男がその都度だいぶイケてないルックスなのはそのせいかw

186:東海子
06/08/21 00:00:19 Q.WtPj/s
>>183
えーっ 今部長って圭介さんなの!?
だって副部長がくんちゃんじゃん? こっちが先輩ぢゃん?
やっぱこのご時世下克上なのか?

187:東海子
06/09/11 08:54:16 ovLzU67U
>>176
ボーダーラインじゃないか?

188:東海子
06/09/12 00:42:40 lirIlxMk
187さん、、
あれれ?部長って鈴木テルヨシさんじゃなかったでしたっけ?
古いのかな?
ちなみにクンちゃんがSBS現役アナで最長老なのかな?

189:東海子
06/09/12 00:46:21 lirIlxMk
187さん、、
あれれ?部長って鈴木テルヨシさんじゃなかったでしたっけ?
古いのかな?
ちなみにクンちゃんがSBS現役アナで最長老なのかな?

190:東海子
06/11/18 17:01:03 KyVURW9M
13年前くらい高梨さんという女性アナウンサーがやってたSBSラジオで午後11時30分からやってた番組あったじゃないっすか?
番組名忘れちゃったですけど、
あれ聞いてた人います?

191:東海子
06/11/18 18:56:01 PaqraedQ
キッズサタデーナイトクラブ聞いてた。
ダックス小峰と剣持若菜がやってた番組。

192:東海子
06/12/01 00:31:19 UpYZBSXo
>>192
私も聞いてたよ。

193:MSL
06/12/19 12:29:36 N4iJaC6E
>191
パステルミュージアムですね。
高梨さんってあの方はアナウンサーにしては凄く豪放でしたね。野田さんとお昼の
番組をやっていたときに「おいおい!」という発言が多かったしw。
退社される最後の日に圭介さんのモーニングダイヤルで「歌のない歌謡曲」をやら
れた最後に感極まって泣いておられましたね。
確か今はMBSの来栖アナの奥様になりましたね。

FM静岡のときに朝早く6:45くらいに「ソニック グルービン」という歌だけ
を流していた番組が耳に残っています。テンジンヤ提供でしたっけ?

194:東海子
07/01/27 16:18:01 U.eVyWtg
まじで?

195:東海子
07/02/18 13:49:40 KHMh6HYE
たむたむタイムに電話した。懐かしい

196:東海子
07/08/25 10:43:11 zb6M2e0E
パソコンアタッククラブ

当時静岡ネットというパソコン通信のホストがあって そこに番組に
関するBBSが存在してた。
番組内でのリスナーからの質問が紹介されて BBSに投稿したら翌週放送された・・・ラシイ

ハンドルネームでパソ通仲間が気づいて教えて貰ったんだよなぁ
パソコンとラジオはノイズで敵だったあのころ

197:jak
07/10/02 19:02:03 ZEbQJdCQ
thank+you%21t

198:東海子
08/03/30 11:35:56 .r1JzjtU
真打ちになったばかりの春風亭小朝が毎週公開生放送のパーソナリティをやってたな。
SBS本社向かいにあったスーパーマーケットのたこ焼きが好きでよく差し入れをしてた
っけなぁ。
常連のゆうこちゃん元気かなぁ(と死亡フラグを立ててみるw)

199:東海子
08/03/31 18:34:47 PgeK6E0c
>>184
小5か小6の頃俺もクイズでバッグ貰った(30年以上前)

200:sage
08/04/19 14:54:55 n/Ko7Elg
ボイスQ 朝7:00からのモーニングダイヤル77.7って今でもある?
アレの顔面体操が面白かったのだが…

201:らじ雄
09/03/26 08:54:14 bREYC2Mo
昭和のSBSラジオ面白かったな。TVよりラジオの方が聴いていた方が多かった。
みんないい,キャラしていたからな。あ~懐かしい!

202:東海子
10/02/04 14:15:12 GoXumkuw
ケッタウェイズのホームページ復活してないか?
前のとおんなじようだけど

203:東海子
10/09/04 23:33:50 4ISpk+qw
顔面体操?

204:東海子
10/09/05 10:04:27 WJxBD7Kw
ニョミとミユキのペパーミントタイム

205:東海子
10/09/05 10:07:02 WJxBD7Kw
クンちゃんの住んでる某マンションの表札眺めてドキドキしたのもいい想い出

206:東海子
10/09/05 22:55:13 jUPrAmDg
>>207
もう住んでない

207:東海子
10/11/20 05:35:50 g5C2MglQ
1400電リクアワーの放送期間延長の決定放送時に大石益光社長(当時)が出て来て発表してたな。

208:東海子
10/11/20 05:56:05 M+d1oEXQ
ローマは一日にして奈良漬け

209:東海子
10/11/20 12:43:28 GLnL+44Q
>>209
あのとき挨拶に出てきたのはプロデューサーの人だよ

210:東海子
11/03/15 13:44:43 lJPkmVeQ
age

211:東海子
11/03/29 22:03:19 E5hmcUqw
土曜の昼に
ラジオでベストテンみたいのをやってた。
カセットテープに録音したな

1988前後

212:東海子
11/03/30 02:11:07 3pKBSqDQ
土曜の昼過ぎに真打ち昇進した頃の春風亭小朝が公開生放送やってたな@1980年頃
SBS本社向かえにあったスーパー店舗内のたこ焼き毎週差し入れてたな。
静岡の街角で~さわやかのど自慢~(青葉公園、当時の商工会館前)
やっちんリカのハプニングサンデー(田辺康夫と立花リカ?と春風亭小朝)
小朝と真由美のラクガキ横町

213:東海子
11/03/30 02:18:59 3pKBSqDQ
3年前に同じ事を書いてた。。。。orz

214:東海子
11/03/30 22:22:38 OsKhx/Bw
>>215
さすがに8年前の>>89は別人?

215:東海子
11/03/31 01:42:45 UQVbH/vg
同一人物です
ハプニングサンデーには小朝いなかった。
横町>横丁
田辺康夫>田辺靖雄
疲れてるなw

216:東海子
11/08/12 16:56:26 jGX2wiAg
「藤村有弘の東海道それゆけ四時間!!」。確かこの番組のコーナーで
春風亭小朝がスクーピー(SBSラジオのラジオカー)に乗って県内各所へ
出向き、そこから生中継してたね。
必ず最初は「横丁の若様、春風亭小朝」というフレーズが出てたのを
当時小学生ながらに覚えていたなぁ…。

217:東海子
11/08/16 20:30:00 KjRW933g
青葉公園(当時の商工会議所前)でやってた「静岡の街角でさわやかのど自慢」は日曜日の生放送のコーナーでは?

218:東海子
11/08/16 20:57:26 KjRW933g
「団しん也の日曜日はこれから」のコーナーだな
東海道それゆけ四時間にも似たコーナーがあったがスクーピーにはSBSレポーターしか乗らない。

219:東海子
12/01/23 17:42:18 3OhV0NSA
くんちゃんとマチャミのトーク&ライブがまた聴けるなんて…
号泣!
号泣!!
マジ号泣ッス!!!

220:東海子
12/02/07 10:16:10 Mel8M8+g
>>207
俺も行ったわw
竜南付近の某マンションな

情報は友人から聞いたけど誰が流したんだか

221:東海子
12/03/02 23:10:43 LTrqlg1g
祝ケッタウェイズ復活

222:東海子
12/03/03 22:53:25 Lr5OEGAw
>>223 すまぬが詳しく教えていただけないだろうか

223:井上博士
12/12/15 18:57:55 Er958CkQ
今夜はベベラー懐かしいね

224:東海子
13/08/04 06:41:04 VLSmgFPQ
保守

225:東海子
14/01/18 12:37:45 u2UBT/HA
おとなのえほん

226:茶畑ノフ
14/05/12 21:27:22 hzOr1v0Q
ぶっちゃけアワーだっけかな?アシスタント?で入った斉藤美春?美晴?嬢の
お声に惚れた。

227:東海子
14/06/26 14:18:28 KSglnQgQ
マチャミ亡くなったね
ご冥福をお祈りします

228:東海子
15/02/11 01:29:14 hRaD2RPA
ここ見てたら懐かしくて泣きそうになったわw
消防~厨房の頃は自分の部屋にテレビが無くてSBSばかり聞いてた

フリステ、パソコンアタッククラブ、おちゃっこくらぶ、ラジアメ、ベベラー、なんのこれしき、
西村知美の…なんたらw、ニョミとミユキの(ry)、柳田正弘のミュージックブルペン、
歌うヘッドライト

昔は良かったねえ…
てか、おちゃっこくらぶ検索しても何も引っ掛からないんだけど、人気なかったのかな?
女、物まね上手い奴、モンスター青木の三人でやってた番組
再開予定で一時休止って感じで終わったのに結局再開せずだった
モンスター青木の『貧乏ボイスオーケストラ』がもう一度聞きたいw
『びーんぼー(びんぼう) びーんぼー(びんぼう) プレハブの間にwith me♪』って歌詞の
一人ボイスパーカッションなんだけど覚えてる人いる?

229:東海子
15/11/04 09:33:15 bASkHw8Q
相馬知実さんの青春ミュージアム聴いてたなぁ。
あの方は不遇だった(T_T)

230:東海子
16/07/26 23:07:22 +qNP3g/g
テープ発見。今夜はベベラー べべってあのショーンK の事務所社長か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch