味仙の味が・・・・・・・at TOUKAI
味仙の味が・・・・・・・ - 暇つぶし2ch150:東海子
12/09/23 07:55:01 kFg15ZRQ
随分昔に今池の味仙に2回行ってそれっきりだ‥

151:東海子
12/09/23 20:25:27 rRc9Brxw
なんか台湾ラーメンを話題にしてるブログとか見てると、
味仙の台湾も店によってかなり味が違うみたいね
自分、下坪と藤が丘、あと八事のしかしらなかったんだけど
やっぱセントレアのは無いと思ったわ

152:東海子
13/01/16 17:15:52 WS348eiQ
台湾ラーメンの大盛って全店あるのか?
いつも日進店いってるけど、藤が丘この前行ったらメニューに載ってなかったような…。

書込みなさすぎてワロタ

153:東海子
13/02/03 17:19:07 EvV3TyoA
ほんとだねー
前に書き込んでからもう5ヶ月経ってる
味仙の台湾って、愛知県の人ならすぐ食べられるけど
他県だとなかなかあの味には出会えないんだよー

なんか最近侵略されるかのごとく林立する台湾料理店(店員がローソンみたいな青い縦縞の服着てるネイティブの)には台湾ラーメンあるけど、むせ返るような唐辛子の辛さと甘さがない。

154:東海子
13/08/28 21:51:11 yGR6Pn/A
カップラーメン買ったんご

155:東海子
13/10/25 08:56:07 cA/ffogA
藤里町の味仙は最悪。
不潔な店内で酔客には(故意に)間違った金額請求。
異様にしつこく(高めの)新商品すすめる。
食い残しのご飯で焼き飯あり得ないわ。
藤ヶ丘店に行くならモタモタ選ばずに
問答無用でオーダーするしかない。

味仙食べたいなら
足を伸ばしても下坪店に行くべき。

156:東海子
14/04/05 20:33:14 Bp6B9mEw
コマーシャルが古い!!

157:東海子
14/04/05 20:41:10 kqlLna5w
本場の味つっても台湾人店主の作った名古屋飯じゃないの

158:てと
14/05/24 15:11:51 09KbyLfw
25年位前に行ってた。竜宮店ってまだあるのかなぁ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch