ありそでなかった修善寺スレat TOUKAI
ありそでなかった修善寺スレ - 暇つぶし2ch1:たん坊
02/08/12 13:59 3AbGdv9c
歴史ある温泉街、修善寺についてみんなで語り合おうではありませんか。



2:東海子
02/08/15 00:34 K29Y07O2
かたりましょう。ぼくも出身は修善寺牧野こう

3:東海子
02/08/15 00:39 2a2QAvpM
おおお、無人駅牧之郷!!
最近修善寺には行ってないが大きな変化はあったのかな??

4:たん坊
02/08/15 16:26 PVFj3RDk
8/21は花火大会ですよ。
規模は小さいですが、真上に上がる花火は迫力満点!!

5:東海子
02/08/17 00:17 nCIt/qwQ
あっ!修善寺スレがたってる。
とりあえずage

6:東海子
02/08/19 00:47 HKYZsn.E
狩野川大丈夫かな?

7:東海子
02/08/19 10:10 1IBQkVFw
独鈷の湯近所のコーヒー屋激ウマ!
色んなコーヒー飲んだけど10本の指入りそう。
マスターも良い人で子連れで行った時に
飽きない様おもちゃだしてくれたりした。
もう一度飲みに行きたいので旅行しよう。

8:東海子
02/08/19 10:28 eeFh0DvA
こんなスレが存在するなんて。。。
σ(^^)は2分団上部地区。

9:たん坊
02/08/19 11:38 SKGP3RIM
長岡の橋本ってお蕎麦やさんに行ったことある人います?
いつも混んでて、未だ食べたことがないんです。
スレから少しずれてますが、レスよろしく。
URLリンク(www2.wbs.ne.jp)
「かき揚げ天ざる」が一番人気とか。

10:東海子
02/08/19 13:28 eeFh0DvA
「橋本」行ったことありますよ。
平日なら混んでないですよ。蕎麦が美味いというより、かき揚げが美味かった。

11:東海子
02/08/19 14:08 NdE5BCew
21日の花火の日に修善寺に泊まります(某旅館)
花火は何時から始まるのでしょう?  楽しみにしています。

12:東海子
02/08/20 09:00 ya10E7xY
21日の花火は温泉場でPM8:00から始まりま~す。

13:たん坊
02/08/20 09:51 p9kIhvc2
>10
レスありがとう。
平日狙いで行ってみます。

>11
どちらへお泊まりですか?
もし○久だったら、屋上の貸し切り露天風呂から見ると最高ですよ。

14:東海子
02/08/20 17:30 rIhRsBBk
>12
それでは夕食後にゆっくり見ることが出来そうですね(喜)

>13
残念ながら○久ではありませんが、
予約係りの人の話ではこの旅館からも見えるとのことで、
楽しみにしています。

15:東海子
02/08/20 18:06 xjBKGQm6
不況のせいかニュータウンの温泉つき別荘、結構安いんですよね。
買えるわけじゃないんですが。
川遊びもできるし、のんびりしてていい感じ。住みやすいですね。

16:東海子
02/08/21 22:10 PaTicaSM
花火age

17:たん坊
02/08/23 09:14 AgB8oDGU
>14
どうでした。旅館からの花火は?

>15
ただ、ニュータウンの建物はどうしても怖い。いつか崩れそうで。

18:東海子
02/08/23 13:24 .62D6Gns
ニュータウンの途中あるタイ料理って美味しいのかいな?

19:_
02/08/23 17:26 HRN35ZgE
>>18
つぶれてます。

20:たん坊
02/08/23 18:15 AgB8oDGU
>19
早っ!!

21:東海子
02/08/23 22:21 V42SqtuI
14です。
一階のテラスからはなんとか見えましたが、
部屋からは木が邪魔をしてよく見えませんでした(涙)

でも想像していたより沢山の花火が上がって驚きました。
修善寺は小さな町だとなめていたようですみません。
来年も是非行きたいです。

22:_
02/08/24 00:07 nPB7leRo
独狐の湯周りが1番いいんですけどね。
首が痛いですけど、真上すぎて。

23:_
02/08/24 00:11 nPB7leRo
>>22
>>21へのレスで&とっこ変換ミスですね。

24:18
02/08/27 09:59 WapPr35k
19さん、ありがとうございます。
あぶなく皆で行くところでした。。。

25:たん坊
02/08/27 18:25 7YzLjIN6
>22
その昔、花火を独錮の湯の辺りから打ち上げていたという
話を聞いたことがあります。

26:東海子
02/08/27 18:30 qwvxueBo
幼稚園のころに行きました。

27:東海子
02/08/28 23:19 NI.kxGoE
あぁ~、我が故郷、修善寺。
相変わらず、レインボーとリトルウッドは出ないんかな~(w

28:東海子
02/08/29 02:16 0l6ysOp.
ちなみに自分は修中卒ですが・・・。みなさんも?
温泉場祭は射的しました。

29:東海子
02/08/29 04:57 lFU44ePs
修善寺すれがあるとは!!!
皆さん、百笑行ったことあります?
私はお気に入りだけど、砂風呂にいきたいけど行ってない。
あれは、お風呂のあとに、パンツをはかず、黄色いウエアーだけで
行けばいいのですか?いまいち解らず、小心者の私はいつも我慢してます。

30:東海子
02/08/29 13:18 EUQYqsMI
百笑>やたらと近所だけど行ったことない。
普通オープンの時に無料券ぐらいくばるだろが・・・

31:東海子
02/08/29 13:35 P.uPRVTY
>28
修中卒だよ

百笑って何?ひゃくしょう…?
もう修善寺に住んでないので
わかんないよ~(w

32:たん坊
02/08/29 18:08 MtcX53Us
>31
大仁ボウル辺りにあるよ。
ちなみに「百笑=ひゃくわらい」

33:ちゅ~っ、ぜいっ
02/08/31 18:22 zPHdggxQ
昔テニス部の大会でみかけた修中の円陣は笑える。
あの不思議な掛け声はけっこう恥ずかしいかも。
いまの修中生はまだやってるのかな?

34:東海子
02/09/02 14:52 q56Kaod.
しゅうちゅうは昔はすげえ運動部力いれてまいしたからねえ・・・自分は1981年うまれ
なんですけれども、そのあとだんだん荒れに荒れ、卒業式で短ランとかいたそうです・・・
ああ、あの頃はよかった・・・

35:たん坊
02/09/04 10:08 4jj1P7B6
下がってきたのでage

36:pepin
02/09/05 04:19 nYdNpiV6
故郷

37:たん坊
02/09/07 10:14 VDdbyDT.
こんなん立ってたよ
★我が故郷 大仁★
URLリンク(tokai.machibbs.com)

38:たん坊
02/09/10 12:04 6AjpbFXY
age

39:東海子
02/09/17 07:00 edsjDIOo
とっこの湯って無料って書いてあったけど、脱衣所や少し休憩するような
場所ってあるんでしょうか?? ご存知の方、教えてください。

40:東海子
02/09/17 09:27 1QIjZCIA
そういう場所はありません。
しかも外から丸見えです。

41:たん坊
02/09/17 11:46 jCmfVC3.
今はどうだかわかんないけど、前に独錮の湯に入った時は
それはそれは熱かった。
あまりに熱くって、横を流れる桂川へフリチンで移動して
しばらく川に浸かり、冷ましてからまた湯に入りました。

42:たん坊
02/10/02 13:23 gAme4oE.
台風通過age

43:東海子
02/10/02 19:08 5wLPbgh.
とっこの湯が流されました。

44:弁天っ子
02/10/02 23:22 CP4cjj3o
>43
えっ!?また柱から逝っちゃいました?

45:東海子
02/10/03 00:28 3Bdvenek
独鈷の湯、囲いがあっても無くても一緒、あはは。
ハコ湯(漢字がわからんな)へどーぞ。

46:横浜のはずれ子
02/10/03 00:37 EoFkyWms
よーし独鈷の湯に覗きに逝くぞ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡


≡≡≡⊂´⌒つ゚Д゚)つ流されとるやん

47:東海子
02/10/03 00:47 3Bdvenek
筥湯(はこゆ)でした。

48:東海子
02/10/03 07:09 4Dqd9su2
とっこの湯は無事かなー??

49:東海子
02/10/03 10:19 /E47YFDw
だから無事じゃないって。。。

50:東海子
02/10/04 09:41 PAk6THvg
独鈷の湯、修復作業に入った模様
柱が綺麗に撤去されていました。

51:たん坊
02/10/05 09:25 heZ5jgkg
一度、○久旅館の屋上の露天風呂に入った時に感じたのですが、
中里辺りの人から丸見えのような気がするんです。
誰か同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?

52:東海子
02/10/05 09:27 Gf28hCVI
y

53:_
02/10/05 23:08 YoAmKYow
>>51
よく見た事はありませんが、TVで紹介されるたびに
丸見えっていつも思います、たぶん、見えてるでしょう(笑

54:_
02/10/09 09:38 z9kbnZY2
独鈷の湯、柱2本たって、それから、変化無し。
早く、直してくれよう。

55:弁天っ子
02/10/14 09:25 aBCSJaUA
18日の温泉場のお祭りってなんて名前だっけ?

56:東海子
02/10/16 19:54 ZYIpAhps
修善寺の日帰り温泉でお勧めはどこですか??
やはり、百笑いかなー?

57:_
02/10/17 21:07 zzfOZTUk
>>56
百笑は大仁(w
筥湯(はこゆ)か新井旅館がいいかもね。

58:東海子
02/10/18 18:23 Jz.Rvj/E
age

59:弁天っ子
02/10/23 20:59 OVMkW.oU
いや~んログ落ちしちゃいそぅ~!
age

60:東海子
02/10/28 14:21 ZYfOKbsc
紅葉はどうですか?
もう寒いですか?

61:東海子
02/10/28 15:05 R2zJ.5NE
百笑は修善寺町瓜生野。
紅葉はまだですね。

62:たん坊
02/11/05 12:53 heZ5jgkg
活性化のためにリンクとか貼ってみる。

伊豆を語ろう!!
URLリンク(yasai.2ch.net)

伊豆を語ろう!!2
URLリンク(ton.2ch.net)

伊豆を語ろう!!3
スレリンク(travel板)

63:東海子
02/11/06 21:22 ASRAuXao
紅葉はいつ頃が見頃ですか??

64:東海子
02/11/14 23:37 .LKir8Sw
11月第2週に行ったらまだまだでした。

駅のポスターとかでは「12月初旬が見ごろ」と書いてありますた。

65:東海子
02/11/17 16:19 hF26enxo
おお!修善寺スレ。今も修善寺在住の自分にとっては嬉しいスレだw
修中出身の修工の3年生です。
修中またどんどん悪くなってるみたいですね。2年前とか先生とかも捕まってるし、
生徒も駅周辺歩いてると変わったなぁとしみじみ思いますた。

66:_
02/11/17 23:15 1f8GIBx6
>>63
今日、虹の郷、逝ってみました。
まぁまぁかな、混んでましたが。

67:天城人
02/11/20 21:39 vvE4XmMI
独鈷の湯は衛生上の問題で
入湯禁止だとかなんとか・・・

今、隣に居る修善寺町民が
のたまってますが?

68:東海子
02/11/21 09:34 Zggs7oyg
独鈷の湯って外から丸見えなんですか?
露出狂の俺は入浴してみたい

69:長岡町民
02/11/21 13:21 xy6udKWc
「独鈷の湯」直ったのかいな?

70:たん坊
02/11/22 13:00 z/x.SO.Y
囲いなしの状況でも、入ってる人がたまにいますよ。

71:東海子
02/11/22 13:49 fDEH7ibY
修善寺工業高校マンセー

72:弁天っ子
02/11/23 22:53 1RxUnNQk
修工出身のプロ野球選手なんていないのかな?

73:修工在校生
02/11/27 19:02 e6g7UPm2
>>72
プロは……聞いたことないっす。
そもそもウチの学校の野球部あんま強くないし……

74:修工卒業生
02/11/27 20:23 eiuzaA/M
修工はチャリとレスリングだべ。

75:修工在校生
02/11/28 00:31 YKk2tPsY
あと文化部なら郷土芸能部か?
結構周りの運動部からはうるさいと言われてるみたいだけど。

76:修工卒業生
02/12/02 23:15 K/UHoX4.
郷土芸能っていや、牛腸さんまだおるんかな~(笑)

77:弁天っ子
02/12/02 23:21 9aBzaOiY
↑それって熊坂か瓜生野の人だっけか?

78:修工在校生
02/12/03 01:12 w65ixieQ
牛腸、あぁいるいる。
生徒と不倫したって噂も出たし、生徒の調査書かなんか書き忘れたかなんかで
受験が出来なかった生徒がいるとか何とかいうのを聞く。

79:修工在校生
02/12/05 07:03 AClK5Fyg
最近姿見ないがな。
まぁ、情報技術科は校舎が違うせいかもしれんが……

80:たん坊
02/12/25 11:40 AgppCUCY
今年の正月は帰れない。とほほ…。

81:長岡町民
02/12/25 11:59 MYulb9Ko
「独鈷の湯」へ夜中行ったら、すっ裸の男が仁王立ちしてた。

82:長泉
02/12/25 16:50 mI9y9pZc
>>81
露出狂の俺は入浴してみたい =68
じゃないの?(笑)

83:弁天っ子
03/01/04 03:10 vQIQtBbw
修善寺の皆さん。
あけましておめでとうございます。
今年中にこのスレがなくなんなきゃいいが…。

84:東海子
03/01/04 21:12 Vfr4x.EM
>81
自分の友人の弟かもよく入っているとかいないとか(汗

85:函南町民
03/01/04 21:32 hP17Ap/M
修工からは、昔竹本という投手がヤクルトにドラフト一位で入ったことがあります。
(ノンプロを経てですが)
当時は有力選手として、かなり有名でした。結局鳴かず飛ばずで終わりましたが。

86:ありす
03/01/14 22:21 xEE2xEKw
>>85
!!おおー・・修善寺出身の人が活躍するのは嬉しいことですな。
 修善寺は、TVの取材がよく来る穴場!だと思う。
 皆さんはどんなゆーめー人見ましたか?(地元で)
 私は去年牧之郷駅でオダギリジョーと本上まなみを・・・
 あとソフィアも。

87:たん坊
03/01/25 10:28 AgppCUCY
>86
ボクは駅でフジテレビの佐藤里佳をみましたよ。

88:東海子
03/01/25 11:22 VHoHFMIs
駅で60歳くらいの背があんまり高くない俳優見ました。
名前はわからん。ワインを2本持ってた・・・

89:東海子
03/02/03 19:37 Rb2Akpqo
有名人といえば今日の伊豆日日に・・・古川結香がCDデビューしていたのがとうとう
出てしまった・・・(((((゚д゚;)))))ガクガクブルブル
あのTSUTAYAでしか見なかったあのCD・・・しかも8cmシングルだし

90:たん坊
03/02/06 10:30 AdN4/YxE
古川結香って誰?
ググっても出てこないよ。

91:ありす
03/02/17 11:21 bX4ayX7E
 >>89
 私、彼女と同級生ですけど・・・
 あなたももしかして知り合い?
 >>90
 修善寺出身(在住?)の18歳ですよ。
 TSUTAYAにポスターが貼ってあります。(今はもう無いかも。) 
 ・・・しかしこのスレ、無くならないことを祈る。

92:東海子
03/02/17 23:28 cCM38XZk
S50年生まれの修善寺人おらぬか

百笑いの湯は瓜生野でしたか てっきり熊坂だと思ってますたw
歩いて5、6分の距離ですが未だ行ったことありませぬ

93:東海子
03/02/18 02:42 kh7.maVE
>>91
知り合いというかというか同じ中学、同じ小学校だった。

94:東海子
03/02/18 19:27 LXwER382
修善寺出身はもちろんのこと今はどこ住みなのかもレスしてほしいッスね

あ、漏れ?漏れは生まれも育ちも修善寺で現在も町民ですが何か?

95:ありす
03/02/20 23:34 GpJzTiq.
 >>93
 へぇー。ちなみに彼女、今度生き生きプラザでコンサートやるらしいよ。
 亜、興味ナい?わたくしも行きませんけど。
 入場料・・・・¥500

96:1
03/02/20 23:55 q7k0iQYc
1

97:わわわ
03/02/21 00:11 Yv1NxlzU
綾小路きみまろが来るべ?

98:弁天っ子
03/02/21 22:06 H4N87nVc
>94
じゃあHNくらいつけなよ

99:たん坊
03/02/27 13:31 7YzLjIN6
うなり石って見たことあります?

100:ありす
03/02/27 13:40 Y7q8fRG.
 >>99
 バス停にありますね。
 近くに住んでる友達の話だと、
 昔本当にうなったそうです・・・・

101:弁天っ子
03/03/04 23:55 pIE1ldJM
人ん家の庭にあるらしいよ。

102:弁天っ子
03/03/14 23:02 sn1gWmHw
age

103:東海子
03/03/16 15:41 88NzHEs2
昨日だっけ?修善寺のアイドル古川さんのちゃりてぃ~こんさーと。
行った人いるんでしょうか?

104:東海子
03/03/31 11:22 ZlVNUfPA
燃えちゃったんだね、渡月荘金龍・・・・

105:たん坊
03/04/01 11:00 MqDkm00M
全焼しちゃったみたいですね…。
妹の同級生が若おかみをやってたんですけどね。

106:東海子
03/04/01 12:55 ncCBJp/o ]
修善寺のどこかのゲームが置いてあるところで
ゲームしたら1コインでクリアして、後ろで見ていた
小学生がずっとみてたよ。なつかしい。

107:東海子
03/04/10 00:43 1XCO4Khg
>>106
それって駅前のマック?

108:たん坊
03/04/16 10:51 uujJJl1E
>>106
それってアピタ?

109:弁天っ子
03/04/28 23:49 VSDuXELo
だるま山ライブカメラ
URLリンク(izutanken.u-izu.com)

110:東海子
03/04/29 23:39 qubieBeI
修善寺におじいさんが自転車に乗ってわさび漬けを売りに来る。
しかもそれがとてもうまい!

と、いう噂を聞いたのですが知ってる方いらっしゃいます??

111:東海子
03/05/05 21:47 UHwXMSHw
>>110
そのおじいさんは大見(中伊豆)から来る人だよ。
「大見のわさび漬け~」って早朝売りに来てた。

でもここ15年ほど声聞いてない。もしやお亡くなりに・・・?

ああ、懐かしや。。。

112:110
03/05/06 18:25 zpHyPR9.
>>111
 ありがとうです。
 そうですか・・・すでに幻のわさび漬けなのですね。残念。
 美味しかったのかなぁ。

113:東海子
03/05/10 00:21 zGTJazKY
おじゃまします。
修善寺駅前発のバスツアー利用しようかとおもってるんですが、
駅前に朝6時に営業してるパーキング知ってる方います??

114:東海子
03/05/10 02:19 .eE8u30w
俺、今33だけど 10歳位の時今は無き母と父と3人で川の中にある無料の温泉入った
けど そん時おやじがここは弘法大使が作った風呂だからタダなんだ!と言ってたが
・・・・? マジなのか?

115:東海子
03/05/10 03:31 gmjD3662
>>114
マジだよ!歴史勉強しる!

116:弁天っ子
03/05/26 23:54 .ZbG28pk
あ~れ~!?
こんな下がっちゃってるよ。
パート2までいけるかな?

117:弁天っ子
03/06/09 23:47 PMfvNryA
修善寺でホタルの見れるとこってどこですかね?

118:東海子
03/06/10 12:07 nDVZV7Vk
以前、図書館で霊能者が霊視して回る内容の本を見つけたんですが、
その中で修善寺に関して不思議なことを言ってました。
一見いわくのありそうな修禅寺周辺よりも修善寺駅前の方に何か感じたようで、
霊能者曰く「血生臭い」そうです。
何かあったんですかね?

119:たん坊
03/06/23 16:30 AgB8oDGU
↑お~い。誰か知らないか~?

120:関東北部っ子
03/07/10 00:09:08 AOYGzjo.
はじめまして。今度修善寺に観光目的で出かけようと思ってるのですが
おすすめスポットはありますか?
あと、おすすめの宿なんかも教えてもらえると嬉しいなあ…あつかましいけど。
あ、ちょっと調べてみたけど、修善寺ホテルってのは高そうですなぁ。

121:弁天っ子
03/07/14 22:51:06 yh862CNE
↑○久旅館

122:ありす
03/08/03 21:21:38 ybq2QoEY
 修善寺出身の漫画家、海瀬壮祐さんのコミックス買いましたよ。
 角川書店からで、タイトルは「グレネーダー」。
 応援しています!!!!!
 TUTAYAでも、もっとプッシュして欲しい…。

123:東海子
03/08/09 11:31:12 uy8KTeUE
同級生だ!!>海瀬くん
昔からイラストとかが上手だったけど、
デビューしてたんだぁ~。
ツタヤに売ってるかなぁ。

124:東海子
03/08/18 15:39:46 bypFyHos
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

125:東海子
03/08/19 03:27:48 1XdhxKwQ
とりあえず、郷土愛age ちなみに、50年生まれだよ…って、数ヶ月前のにレスしてみた

126:東海子
03/09/13 14:22:14 8.HVWGu2
うげ、全然上がってないね!やっぱり、だめなのか。
ちなみに、このあいだのドラマで伊豆長岡に来てた竹内結子。
長岡より、修善寺がよかったって言ってたよ。
ガムばれ

127:東海子
03/09/18 11:17:56 ahebTXJk
合併age

128:東海湖
03/10/04 11:25:59 a8LGT0Mo
修善寺町民の嫌われ者、桜○園てまだあるの?

129:かじか ◆fYZJ/yTtOM
03/10/17 14:37:01 br5IGRk2
修善寺ってVOICE CUE入ります?

130:東海子
03/10/18 20:02:41 vry.QDWs
>>130
入らないよ
伊豆長岡あたりなら微妙に入るけど

131:グリセリン
03/10/20 23:58:45 b5P1F13E
修善寺はいかがわしい店がなくて良いね
温泉場歩きもホッとできるし

132:ニトロG
03/10/21 01:44:23 Lt353vvo
修善寺ホテルは、温泉が洞窟になっているって本当ですか?

133:outouen
03/10/26 17:16:47 LRVvJQyA
○湯園で入居者が脱走したって本当ですか?
しかもはだしで!

134:東海子
03/10/29 01:00:43 MpMeGPaw
>122
海瀬壮祐さん?!たぶんお兄ちゃんの同級生だ。
びっくり!10年ぶりぐらいに名前聞いたわ・・・
ちなみに私は78年生まれ。当時修中はあの辺りの中学校の中では1番勉強も
運動もできたと言われてた。黄金期だったのかも。
大仁中はワルかったよね。

135:東海子
03/11/30 07:00:53 iaBIrnNY
こちらもどうぞ
【合併】伊豆市ってどう?Part1【4町】
URLリンク(tokai.machibbs.com)

136:元地元
03/12/08 09:12:47 CD7Ba4XY
あれ?いつ伊豆市になったの?

137:東海子
03/12/08 09:37:29 DpALsSsY
いいところだね

138:元地元
03/12/08 13:44:38 CD7Ba4XY
そうだね。実家を離れると実感できるよ。いい所だな~って。

139:東海子
03/12/08 15:53:12 x8Boqt1A
>>134
 違います。
 洞窟が温泉になっているのです。

140:outouen←前職
03/12/13 22:02:58 fb5P94x.
お願いだからサービス残業した分を半分でいいから
払って。
結構儲けてるんだから!

141:東海子
03/12/13 23:58:17 OgPynjVg
【よろしければこちらもお願いします】
なんでだろ~伊豆箱根鉄道沿線田方郡函南韮山伊豆長岡大仁修善寺①
スレリンク(toukai板)

142:outouen←前職
03/12/15 20:56:40 nE5nybw.
お~い、まだ振り込まれてないぞ!
こうなったら、労働基準局に訴えてやる!!

143:Oh、十、○
03/12/21 21:36:28 yviSeXl2
も~少し経つと株式上場。
役員さんは大もうけ、
変わらないのは社員ばかり、
誰かお仕置きしてくれよ!

144:123
03/12/25 17:11:17 J3LMcDR.
>>136
お兄ちゃんの同級生ってことは、私もお兄ちゃんと同級生ですね!
で、136が78年生まれってことは、私の妹と同級生だぁ~!

145:元地元
04/01/03 11:42:54 wc6HOKZg
修善寺のお寺の前の道は狭い!なんとかしてくれ。
正月なのに、キャンピングカーが引っかかって大渋滞!
つうか、キャンピングカーで通るな!

146:東海子
04/01/12 16:22:40 ve4kEIV.
はじめまして、質問御願いします、修善寺にあるホテルで
「もともとは力道山が立てた、ホテルを探しています」
宜しく御願いします。

147:元地元
04/01/15 15:13:40 NY2L4I6A
さげ

148:東海子
04/02/01 18:45:15 XG4Bspuk
最近入浴した、景色のイイ感じの温泉などありましたら教えてください。

149:東海子
04/02/27 01:41:24 qaAt9XXM
>>150
松崎の.国道15号より入った所にある
大沢荘温泉の露天

最高です。

他にマイナーな露天があったら、
教えてください。

150:東海子
04/04/08 01:15:47 npwkHON2
age

151:東海子
04/04/08 16:38:09 UGg1meJY
age

152:たーさん
04/05/27 12:04:06 vnNHkXRQ
>122 海瀬壮祐原作 角川書店「グレネーダー」がアニメ化。TUTAYAさんもっとプッシュして。

153:東海子
04/08/23 00:22:01 0aZpDpT2
お弘法さん楽しかったよ。
ただ、ナイアガラの後の煙にはまいった!

154:ありす
04/08/27 13:46:10 doeRyNus
すごく久々に来ました
>>154
グレネーダー、WOWOWでアニメ化するんですね!!すげー
かなりびっくりしました。
ずっと帰郷してないからわからないけど、TUTAYAはまだ沈黙ですか?
誰かが直接店員に言うか、バイトするしかない
>>155
自分も行きたかった

155:怒るよ
04/11/06 21:28:07 APKRn8vE
>135
おれがまだ実家にいるとき裸足かは知らんがマジできたよ。助けてーとか言ってた気がする。
親父もお袋もマジギレ。謝りにきた職員も追い返す勢い
今思えばK察に言えばよかった・・・

156:東海子
05/06/17 21:38:58 AZXHUSKU
おーい、佳之君元気?

157:川崎のブーデー
05/07/31 21:41:05 5//PO8nQ
>>148
アピタ方面からニュータウン、ねぎぼうず村へ行く坂の途中の幸泉荘です。
とっくに廃業しているけど、オーナーだかがお住まいですよ。

158:KN
07/03/19 06:29:52 6gJ3RG92
 おはようございます。
 レス160を問題有りのハンドルネーム、低俗な発言並びに荒らし依頼
(※無意味な改行スペースに依る)にて削除しました。

159:東海子
07/03/19 07:07:01 IOGP/1jE
あらら

160:東海子
07/03/19 07:13:14 2ndb/QMg
ようこそ花壱へ~ なんてドラマがあったなそういえば

161:東海子
08/07/02 14:06:12 Pei8.Q5I
うんとage

162:東海子
10/07/24 08:46:55 85PQ7e5w
test

163:東海子
10/08/18 21:52:58 u3y0nxRg
なつかしい~w
放逐された人間のクズ、元管理人のkn発見www

164:東海子
11/02/19 20:15:09 W31xVNHA
人気あるの?

165:東海子
12/07/18 00:18:34 pDQMS5wQ
グレネーダーおもろそうなんで読んでみちゃいます

166:東海子
12/07/18 00:21:37 pDQMS5wQ
このスレ俺以外いなくね?

167:東海子
12/09/22 10:21:45 A8YQ/jXQ
俺もきました!!

168:東海子
13/03/06 18:12:57 QHOfyXuw
近いうちに修善寺訪問予定なんですが、修善寺駅の駅弁屋・舞寿司って今も健在ですか?

169:東海子
13/06/28 15:59:08 LjKEXibQ
『ぽんゆう』ってラーメン屋行った
チャーハン美味かった

170:東海子
13/10/02 13:53:45 Sz7fy4QA
修善寺近辺で
「美味いから食っとけ!」って飯屋ある?

171:スーさん
13/11/28 15:24:42 U0x47CxA
修善寺駅が平成26年度に完全リニューアルしますよ。
ぜひ、御出でくださ~い。修善寺温泉は、今、紅葉の
最中で、とても素晴らしいです。美味しい食べ物屋、
おみやげ屋がお待ちしております。

172:東海子
14/03/02 23:59:18 hoj4zkVA
河津桜を見に伊豆を訪ねて昨夜は修善寺に泊まったよ。
射的やワンコイン蕎麦も楽しかった。また行きたいなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch