宮城県☆栗原市☆5☆at TOUHOKU
宮城県☆栗原市☆5☆ - 暇つぶし2ch360:ゆきんこ
18/05/02 17:34:21 /gubQRCw
ICの近くにラブホあったような気がするけどあれ山の上だったかな
ポリテクカレッジってことはない?

361:ゆきんこ
18/05/02 21:24:52 lrl3m4cw
>>360 そんなに近くない。
山の上の方に小さく見える

362:ゆきんこ
18/05/02 22:22:21 nCvhQjTQ
なんか回線全般おかしくね
Wi-Fiも繋がらなけりゃキャリア回線も繋がらない

363:ゆきんこ
18/05/02 22:35:41 tX91ZsKQ
築高のグランドの所の工業団地じゃあないの?

364:ゆきんこ
18/05/03 12:31:52 FszFHbnQ
>>362
今朝うちもおかしかった

365:ゆきんこ
18/05/13 05:01:24 KHSWbnBg
鶯沢の金田森公園キャンプ場って何で日曜でも人居ないの?
結構広いのにもったいない

366:まいね
まいね
まいね

367:まいね
まいね
まいね

368:ゆきんこ
18/05/14 20:44:18 oOwTDQtw
きしゃず食べたい。
「きしゃず」わがっか?

369:ゆきんこ
18/05/14 21:26:13 SN1rGqkw
きらず
豆腐をつくる時にできる大豆のしぼりかす。おから。うのはな。

370:ゆきんこ
18/05/14 21:27:31 8V2J+jwg
きしゃずいり、じゃなくて?

371:まいね
まいね
まいね

372:まいね
まいね
まいね

373:ゆきんこ
18/05/15 15:40:13 E0GX/0Rw
このまいねはおじさんを特定する情報が含まれてたってことなのかな

374:ゆきんこ
18/05/15 23:41:10 YjxVsXQw
何もそんなこと書いてなかったのにね

375:ゆきんこ
18/05/17 16:51:52 IEM/zdMw
ただでさえ何も話題のないスレなのに

376:ゆきんこ
18/05/20 14:37:28 zI7mMCww
「山の駅くりこま」来週行ってみるわ

377:ゆきんこ
18/05/28 00:14:42 +7eXRl2Q
「山の駅くりこま」行ってきた。
日曜日の昼間というのに客が少なすぎて存続ヤバいかも…

378:ゆきんこ
18/05/28 12:40:10 7KSUakcA
観光客なんていないけどそういう人たちが来るには栗駒は遠すぎるしな

379:ゆきんこ
18/06/02 04:33:02 oEPWRw9g
山の駅にはコンビニと飲食店ができる予定

380:ゆきんこ
18/06/14 07:33:16 B6XRSjSg
今日は岩手宮城内陸地震の日

381:ゆきんこ
18/06/14 09:27:26 6FK15VyA
誰も興味ないよ

382:ゆきんこ
18/06/14 09:36:31 AO7rKI5g
この地震のせいで岩魚の釣れる渓流がことごとく荒れてしまい
渓相も単調でつまらなくなったし水量が減って岩魚も激減した沢もあるし
ほとんど知られていない秘密の小沢もところどころ土砂崩れてしまったり
いいこと何にもないです

383:ゆきんこ
2018/06/1913ea(火) 00:16:19 ZRSLdyKA
去年の築館の広範囲火災の容疑者お縄

384:ゆきんこ
18/06/26 21:12:19 hS3pxkxg
>>381 興味はある

385:ゆきんこ
18/07/11 20:54:49 9VBqvYpA
県外から失礼します
当方若柳のくりでんに行く鉄ヲタ
日曜の開館直後から昼過ぎまで滞在予定ですけど
ランチってどこで喰えばいいんでしょうか

386:ゆきんこ
18/07/11 21:08:42 Y7JTN6eg
>>385
自動車で来るのかな
いくらか距離あるけど岩ケ崎の金龍とか
URLリンク(www.kurikoma-kinryu.com)

387:ゆきんこ
18/07/11 21:46:09 8SAUStuQ
>>385
中華でいいならすぐそばにある湖月
くりでんから郵便局方向に徒歩2分ぐらい

かるくランチ済ませたいなら郵便局となりのすぷりんぐってパン屋
障碍のある人たちが働いててパスタとかも食べられる

くりでんの販売所で餅とか買って、一応飲食スペースはあるので
そこかすぐ横のくりでん公園でぼーっと食べる

388:ゆきんこ
18/07/12 18:28:25 GJT3+8SQ
全国ニュースにもなった官製談合の話題、意識的に避けてる?

389:ゆきんこ
18/07/12 19:35:04 5JoAcxGw
ここを利用する年代は誰も興味ないのよ

390:ゆきんこ
18/07/12 22:33:04 LZZf4SRQ
>>386-387
ありがとうございます
石越からタクシーか仙台から高速バス予定なんで近場で考えてます

391:ゆきんこ
18/07/14 05:50:03 O71+G4RQ
狩野英孝 新恋人と堂々デート 真剣交際宣言 女性の両親にもあいさつ済ませた
7/14(土) 5:00配信

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

392:ゆきんこ
18/07/22 21:21:42 /oLYdl5w
ダブルエックス跡に何か入るの?

393:ゆきんこ
18/07/29 12:36:50 pugAan3g
築館の香満山潰れた?

394:ゆきんこ
18/07/29 16:51:39 Z9KFtbGg
高清水、旧くるまやドライブイン跡地、工事中のようだけど何を造っているんだろう?。

395:ゆきんこ
18/08/07 16:52:28 1dOTM9ug
URLリンク(youtu.be)

栗原市がんばってるな~

特に岩ヶ崎が若者達によって盛り上がって来てるような感じがする

396:ゆきんこ
18/08/10 10:59:36 l5l/s72Q
今日は(一部地域で)はっとの日

397:ゆきんこ
18/08/11 16:07:03 XFPRwxcg
県北道路と東北自動車道接続とは便利になるな

398:ゆきんこ
18/08/11 16:29:16 Rm2EzYug
そんなのいいから早く4号線繋げろよ

399:ゆきんこ
18/08/11 18:47:10 ghYA9pyw
>>397
県北道路と東北自動車道は直接は繋がらないよ、上を跨ぐだけ。
県道経15c1由が国道経由になるだけ、築館IC利用はおんなじだね。

>>395
ココからとんで初めて見たときは視聴回数1500回くらいだったのに
今見たら60万回超えてた、凄いねw

400:ゆきんこ
18/08/11 21:09:40 tMX+T8nA
ってか、4号バイパス作るのにいつまでかかってんだよ。

401:ゆきんこ
18/08/12 21:51:41 mg4+f2rw
パンダライオン様々だな

402:ゆきんこ
18/08/12 23:23:13 CylAVN4w
地域おこし協力隊も内輪でイベントやってないで全国に発信すればいいのに

403:ゆきんこ
18/08/13 19:24:15 g6PIR+oQ
そもそも地域興しの意味がわかってない可能性

404:ゆきんこ
18/08/14 10:54:16 ZnM5vZyw
閉店したゲオの店舗って昔何でしたっけ??

405:ゆきんこ
18/08/14 18:39:05 O3abejEA
まんぞくや

406:ゆきんこ
18/08/15 21:30:14 KLjk57DQ
国道4号線は割と日本一じゃね?

407:ゆきんこ
18/08/15 22:07:07 XSwDWF2w
まんぞくやだけだっけ??
何回か変わってなかったっけかな~

408:ゆきんこ
18/08/16 06:11:41 cPj/yX/w
パソコンショップだった時代もあるよ

409:ゆきんこ
18/08/16 18:14:41 YIACoJoQ
30年前までしかわからないけどまんぞくやだっけ?
きりんやじゃないっけ?

410:ゆきんこ
18/08/17 01:20:30 9gkkCDbg
>>399
接続されますよ
URLリンク(sp.kahoku.co.jp)

411:ゆきんこ
18/08/17 04:23:31 DGHP59IQ
>>409 キリンヤは現在のケーズデンキの反対側の隣ですね。
ヨークベニマルの向かいです。

412:ゆきんこ
18/08/17 04:26:50 DGHP59IQ
>>400 本来ならとっくに開通してる予定だった・・・。
遺跡の調査などでやっと工事に着手したところ

413:ゆきんこ
18/08/17 11:27:24 719GvCnQ
繋がれば道路的に今よりは企業誘致しやすくはなるが
誘致できる交渉力も魅力もないのが栗原市

414:ゆきんこ
18/08/24 11:38:20 wxaB/9FQ
市役所前の中国飯店(の何人か)が宮野に移った感じかな、メニュー的に

415:ゆきんこ
18/09/01 12:10:29 YCuT2A4w
明日伊豆沼に行こうと思ってます
蓮まつり昨日までのようですが、まだ蓮は咲いてますか?
それから蓮以外で他に見所はありますか?

416:ゆきんこ
18/09/01 23:25:00 Ny4eJDWQ
>>415
Jazzが好きなら、コロポックルへ行きたまえ。
電車が好きなら、くりでん資料館へ行きたまえ。
紅茶が好きなら、サロン ド テ クリハラへ行きたまえ。

417:ゆきんこ
18/09/02 06:24:08 uRwbvXMQ
>>416
ありがとうございます
家族と相談して検討してみます

418:ゆきんこ
18/09/02 10:21:30 xs/NxuEQ
>>415 マインパーク

419:ゆきんこ
18/09/02 22:08:25 cuJDp/GQ
>>416
今日くりでん資料館に行って来ました
電車に興味があるわけではなかったのですがとても楽しめました
ありがとうございました

>>418
くりでん資料館で石越駅から細倉鉱山駅までのジオラマを見て
マインパークにも行ってみたくなりました
機会を作って行ってみます

420:ゆきんこ
18/09/02 22:34:49 xw6A+/3w
>>419
当たり前だけど温泉地巡りも楽しいよ

421:ゆきんこ
18/09/02 22:46:55 76Zd3vFA
登米の長沼とかは?まだ遊覧船でてるかな

422:ゆきんこ
18/09/03 00:44:04 dC3lgyMg
>>419
マインパークなら、日本酒やワインのボトルを持参でどうぞ!
500円で3年間、恒温(15℃)の坑道の中に保管してくれます。

小僧山水を保管してもらっているから、来年取りに行くのが楽しみ。

423:ゆきんこ
18/09/03 13:08:57 IUpf8iqA
マインパークは真夏の暑い時期に行くのがいいよね
中は涼しすぎてジャンバー持って行かないといけないくらいだもの

424:ゆきんこ
18/09/19 23:07:30 tJXHU3cQ
栗原市出身のAV女優っている??

425:ゆきんこ
18/09/20 07:53:03 l2DZIcRA
>>424
爆サイで聞いた方よくね?

426:ゆきんこ
18/09/21 11:59:01 U+irnmcw
築館と高清水の間で何か建物作ってるのは何ですか?

427:ゆきんこ
18/09/25 19:23:02 swqaEzFQ
それ、俺も気になっていた。元くるまやドライブインの跡地でしょ。誰か分かる人いたなら教えて下さい。

428:ゆきんこ
18/10/03 20:25:08 iqMXDb4Q
栗駒耕英の紅葉まだかな、いつ頃見ごろになるか
教えてください。

429:ゆきんこ
18/10/03 20:28:22 iqMXDb4Q
耕英のバンダナ叔父さん元気してるかな。

430:ゆきんこ
18/10/04 20:59:04 qW120+jg
>>428
さっきニュースでやっていたが
空撮で頂上付近は今が盛りだった。
中腹の見ごろは来週いっぱい位と字幕。

431:ゆきんこ
18/10/04 21:38:17 SxKFF/Ug
ありがとう、ハイルザーム泊まりで来週末に行きたいと思います。、

432:ゆきんこ
18/10/29 15:43:28 Y2s2+O9Q
最近東北放送のラジオカーがちょくちょく来るね
どこでなにをインタビューするのかと思えばコンノドライブインか

433:ゆきんこ
18/10/31 01:07:17 kqcvbrbA
コンノドライブインって昔はハンバーガーとか自販機あったとこだっけか今はないのかな

434:まいね
まいね
まいね

435:まいね
まいね
まいね

436:ゆきんこ
18/11/10 07:14:14 Z65NP4Ew
岩ヶ崎にもローソンが出来るね

437:ゆきんこ
18/11/15 22:33:33 75x4z5vg
22日オープンです

438:ゆきんこ
18/11/15 22:43:17 oMaQ9B8g
宮城県 2018年11月22日
山の駅くりこま店
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路149‐6

439:ゆきんこ
18/11/15 22:53:12 +63FcGFw
上小路149‐6て国道457沿いですか?

440:ゆきんこ
18/11/22 02:35:55 X+Skxf4A
457沿いではありません、300m位だけ金成方面ですよ

441:まいね
まいね
まいね

442:まいね
まいね
まいね

443:ゆきんこ
18/11/25 16:13:26 bt1RIsXQ
>>439 県道4号

444:ゆきんこ
18/11/25 16:28:54 FgFqWfOA
>>440
>>443
ありがとうございます
県道4号沿いということはセブンイレブンと同じ通りになりますよね

445:ゆきんこ
18/11/26 19:18:29 aSq13rQg
くるまやドライブイン跡地は何かの倉庫なんでしょうか?。

446:ゆきんこ
18/12/13 21:25:37 +Trbvvcg
やすらぎホテルが旅荘 栗原になってる・・・

447:ゆきんこ
18/12/16 08:30:27 jzrsDHjQ
そういえば、昔栗駒町にボウリング場あったんですが覚えてる方いらっしゃいますか??

448:ゆきんこ
18/12/16 10:17:16 O5ISR/8A
>>447
覚えているよ
岩高の坂を下ったあたり(田町?)にあった

449:ゆきんこ
18/12/17 22:56:27 sekHkvoQ
そこでプレーした事ありますか??

僕が小さい頃になくなったので殆ど記憶にないんですが、当時は賑わってたんですかね??

450:ゆきんこ
18/12/18 19:03:55 p2dY6NcA
当時のことは知りませんが、パチンコサンシャインの場所です

451:ゆきんこ
18/12/18 21:35:53 GwkxjgCQ
一回しか行ったことがないけど
そこそこ賑わっていたような気がする

452:ゆきんこ
18/12/19 12:24:12 RuL3DTnA
>>446
名前はそれっぽくないけどやっぱりラブホなのかな

453:ゆきんこ
19/01/01 18:38:07 xRb8leyQ
どこで花火やってんの?

454:ゆきんこ
19/01/03 01:51:53 kbmeHV0w
>>452
休憩料金とか書いてあったから多分

国道4号沿いのファミマの隣の前沢牛骨ラーメン屋
通るたび臨時休業なってるけどいつならやってるの?

455:ゆきんこ
19/01/12 10:44:41 GFVFUp0w
若柳にあった南三陸のスーパーさいち。
住所がりらく(元くさか)になってるけど移転?

456:ゆきんこ
19/01/19 12:07:16 xdAI/eog
インフルエンザの予防接種に行こうと思うんだけどマルキ内科クリニックってどうかな

457:ゆきんこ
19/01/23 14:50:42 hXPVL1aw
ちょっと遅いんじゃない?

458:ゆきんこ
19/01/27 19:18:47 hh5+jKTg
昔、岩ヶ崎の体育館でゴジラとかの映画上映してたの懐かしいな~

みちのくプロレスも来たっけな~


行った方いませんか~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch