宮城県☆栗原市☆5☆at TOUHOKU
宮城県☆栗原市☆5☆ - 暇つぶし2ch2:ゆきんこ
16/04/28 12:28:18 aZma/N4g
「栗原市築館源光」だって?近所だあ!

3:ゆきんこ
16/04/29 11:01:18 OtkOsbpQ
殺人事件起きたな、今の若者、善悪の判断できないのか。
自分の人生すべて終わりだ。

4:ゆきんこ
16/04/29 13:19:39 x8WLxi8g
39って若者か?

5:ゆきんこ
16/04/30 17:34:23 0RvQpOHw
築館のユークの本屋さん今日で終わりかい
ツタヤの中の本屋ってカードなくても買えるんかいな?

6:ゆきんこ
16/04/30 17:35:50 2Uo0v8LA
殺人ってどこの介護施設?

7:まいね
まいね
まいね

8:ゆきんこ
16/05/02 16:55:08 L4ZM2IUw
狩野英孝っていつ頃まで仙台、富谷に住んでたか分かる?

9:ゆきんこ
16/05/03 14:58:26 Wab+OD6Q
本日、菅原文太さんを故郷で偲ぶ会.
菅原文太さんの故郷・宮城県栗原市一迫においてアートトラック(デコトラ)の展示し、
菅原文太さんの軌跡を振り返り偲び追悼を目的としたチャリティー撮影会を行うそうな
夜行くと綺麗だろうなぁ

10:ゆきんこ
16/05/07 16:37:51 RQWRj51w
ほう

11:ゆきんこ
16/05/10 10:42:21 vYJyRcuQ
<伝えたい戦争体験>鉱山を狙った爆撃機

◎栗原市・元細倉鉱山社員 菅原正義さん(79)

 1945年8月10日、私が小学生のときのことです。朝に警報が鳴ったので、防空頭巾をかぶって家族や近所の人と裏山の杉林に逃げました。うつぶせになって親指で耳の穴をふさぎ、4本の指で目を押さえました。ごう音で鼓膜が破れないよう、爆撃の風圧で目玉が飛び出さないよう、そう教えられていました。
 頭上を飛行機の爆音が通り過ぎたので空を見上げると、十数機の爆撃機が南に向かっていました。後に細倉鉱山が爆撃されたと聞きました。私が鉱山に勤め始めたころは銃撃で壁が穴だらけになった倉庫がまだありました。爆弾の破片10点が市鉱山資料館に展示されています。
 戦時中は松の根から油をとるため、松を掘り起こした穴がそこら中に開いていました。そんな物資不足では米国に勝てるわけがありません。戦争はもうたくさん。平和が一番です。

12:ゆきんこ
16/05/12 00:07:54 GyjDSMSg
はい

13:ゆきんこ
16/05/18 18:41:35 mshmlsKg
スポーツ施設建設の可否を問うアンケート結果って、いつどこで発表するの?

14:ゆきんこ
16/05/26 18:35:06 lBIFTANg
. 一迫山王史跡公園内のあやめ園に行ってきました。
あやめ祭りにはいろんな種類がさきますね。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

15:ゆきんこ
16/06/02 13:04:52 DLHz4XrQ
宮野のスポーツ施設建設構想が撤回されたようでまずは良かった。
あそこ等辺は遊水地ですよ、地元の年寄りなら皆知ってる。
学校や病院のような大型建築なら屋上に逃げれば良いけど、あんな場所に
公共の集客施設を作って、いざという時にどうするつもりだったんでしょうね。
市長は地元育ちじゃないし、市職員は60歳以下だし、築館の議員は少ないし
年寄りの話をよく聞けば良いのにね。

16:ゆきんこ
16/06/12 00:18:16 QqsGd/fw
志波姫のウジエ、6月いっぱいで閉店?らしいです

17:まいね
まいね
まいね

18:ゆきんこ
16/06/12 07:19:34 sK6fcC9g
それで木戸に7月末におっきくできるのね

19:ゆきんこ
16/06/12 18:38:37 Q/gvD3ZA
志波姫のウジエ、6月いっぱいで閉店って店内に貼ってありました。
記念に店の画像撮ってきました。

URLリンク(i.imgur.com)

20:ゆきんこ
16/06/12 18:51:21 FnKJjUHA
買い物に行った家族の話によると、店内にはもう商品があまりない状態だったそうな

21:ゆきんこ
16/06/12 19:36:43 JosKX6kg
志波姫のウジエ閉店なんですねぇ。イオンあるから仕方ないのかな

22:ゆきんこ
16/06/13 01:41:54 Tb/fPpDg
【新店】「ウジエスーパー 築館NSC(宮城県栗原市)」が2016年7月頃にオープン予定
ウジエスーパー 築館NSC(宮城県栗原市)の新店情報

宮城県栗原市に食品スーパー【ウジエスーパー】の新店舗「築館NSC」が2016年7月頃にオープンする予定です。


名称       (仮称)ウジエスーパー 築館NSC
所在地      宮城県栗原市築館源光97 外
開店予定日     2016年7月21日
店舗面積       3,393.36㎡
駐車場台数      196台
開店・閉店時刻     9:00-24:00

23:ゆきんこ
16/06/13 02:17:24 kY/KmnYg
ウジエにしては閉店時刻遅いね
経費削減でどこの店も20~21時で閉めちゃうのに

それとも最初だけで、少し経ったら22時とかになるのかな

24:ゆきんこ
16/06/13 19:07:58 Uo18GN5g
正面がウジエで左側は薬王堂かな スタッフ募集が貼り出されたょ

25:ゆきんこ
16/06/14 07:07:32 EIvjEvbw
今日で8年

26:ゆきんこ
16/06/14 12:15:58 63ZLJO/w
地震の話か…

27:ゆきんこ
16/06/19 17:24:31 zz/wEYIQ
今朝訓練だったのね・・・

28:ゆきんこ
16/06/29 18:46:13 ACdXx5Fw
若柳のウジエスーパー でっかいねー!

29:ゆきんこ
16/06/29 19:55:45 ydsGrOzA
志波姫南八樟のリトルスターが明日で閉店になるそうです
営業開始から20年ぐらい続いたのかな

30:ゆきんこ
16/06/29 20:51:47 ACdXx5Fw
薬王堂って多すぎるよね

31:ゆきんこ
16/06/29 22:49:09 OS1mbvFQ
志波姫のリトルスターがなくなるなら、全店舗閉店なんかな。昔は佐沼や築館とかいろいろあったんだけどね

32:ゆきんこ
16/07/02 18:05:35 6jUPdhYg
リトルスター宮沢だけか・・・

33:ゆきんこ
16/07/02 19:14:02 S/cpQWXg
他のリトルスターってファミマに変わってるけど志波姫のとこも変わるのかしら?

34:ゆきんこ
16/07/02 23:26:27 rZZYDCCQ
志波姫にもまともな飲食店がイオンの側に来てほしい
レンジで温める店とうどん屋しかイオンにないんじゃ不便すぎる
唯一まともな飲食店コスモスは毎日混み過ぎで行く気が起きないし

35:ゆきんこ
16/07/05 01:58:11 CWoCqJqg
3年後の再開発だな

36:ゆきんこ
16/07/05 02:00:21 CWoCqJqg
>>34
半田屋はダメか?

37:ゆきんこ
16/07/19 00:06:51 TpZ+qFWw
きょうヨークベニマル築館で買い物した。
「ここにポートプラザがあって向かいが白鳥屋だったなぁ」って
急に思い出して感慨深いものがあった。

38:ゆきんこ
16/07/20 02:55:51 YrnvVrFA
白鳥屋→サンホーユー→ニチイ→サティ→マックスバリュ→建物解体だったかな
子供の頃はここが潰れるなんて夢にも思わなかった

39:ゆきんこ
16/07/20 23:46:37 pjnXGYXA
サンホーユーからサティまで働いてたかな?今は関東住みで年1くらいしか帰れないけど…。みんな元気かな?訛りたい(泣)

40:ゆきんこ
16/07/21 13:51:06 IZu88s1w
ゴールデンスタンプって築館だけ?よそは何スタンプだったのかな?夜市とか朝市とか…。懐かしいなぁ。

41:ゆきんこ
16/07/23 09:58:25 vLiFywJQ
高森温泉星空の湯ってオープンいつですか?

42:ゆきんこ
16/07/23 14:05:51 PYl7VyTQ
2016年7月末 オープン予定

43:ゆきんこ
16/07/23 20:35:33 4TDGeKxw
>>38
時系列ありがとう
白鳥屋の向かえに長崎屋があったけど、そこの二階にあったレストランから見た景色は綺麗でした

44:ゆきんこ
16/07/24 07:11:31 xzB/IOKw
>>41
2016年7月末 オープン予定だけどまだ駐車場も出来てないから間に合わないんじゃないかなぁ お盆過ぎになってしまうかも

45:ゆきんこ
16/07/24 09:04:55 FrJ/EKiA
>>44 ありがとうございます。
間に合わないかもしれないんですね...
楽しみにしているのに残念
場所がいまいによくわからないんですが、どのへんなんですか?
高森ロマンホームの奥の方ですか?

46:ゆきんこ
16/07/24 12:37:32 eDx5pQEQ
来週の人生の楽園、栗原市みたいだね

47:ゆきんこ
16/07/24 21:02:37 NGEOJn8w
2016年7月30日
宮城・栗原市
~ 里山の果実シャーベット ~

48:ゆきんこ
16/07/26 19:00:45 Ex42myWQ
>>45
高森ロマンホームからもう少し入り築館クリーンセンター 高森ファーム事業部の手前みたいですね
私も楽しみにしている一人です

49:ゆきんこ
16/08/02 13:41:19 H5BaXBCw
大雨だから気をつけて

50:ゆきんこ
16/08/03 20:57:13 MO1t0mwA
もれそうでトイレ行きたくて初めての瀬峰駅によってトイレ探してるときに
「○○行きは何番ホームですか?」ってご婦人…
こんなヤバいときに俺にきくなよ。駅員にきけよ。

51:ゆきんこ
16/08/06 18:49:14 zfjq7zog
小牛田駅だったら「こごだ~」っていうネタがあったのに残念

52:ゆきんこ
16/08/07 11:35:36 pFEFGuPA
昨日いわかがみ平行ってきた

53:ゆきんこ
16/08/14 01:50:16 Edko2ihA
若柳の花火大会のときってアスパルの横の野球場内は入れるんかな
そしてそこから花火みえるだろうか

54:ゆきんこ
16/08/20 01:30:15 3Xu0fIUQ
花火打ち上げ直前に雨降ってきてたね

55:ゆきんこ
16/08/31 18:14:32 ftPDo/XA
今さっき志波姫PA下り閉鎖して消防車と救急車何台もいたけど何かあったのか?

56:ゆきんこ
16/08/31 18:50:51 mVO0YpKw
高原駅の再開発って何できるのかな?
よくあるロードサイド型の店舗とか、ホテル、宅地分譲とかかな?

57:ゆきんこ
16/09/08 23:58:04 AhOuiAdA
ホームセンター、ドラッグストアとか

58:ゆきんこ
16/09/19 12:20:17 E9miqwyg
宮野のヤマダ電気跡に西松屋が来るそうな

59:ゆきんこ
16/09/25 10:34:07 sUfMpcMg
築館に温泉施設完成 9月30日オープン

営業時間は午前10時~午後9時。料金は大人700円、小学生以下400円、3歳以下無料。連絡先はたかもりの湯0228(24)7161。

60:ゆきんこ
16/09/27 20:15:14 SOX+HtMA
高清水と古川の間位の国道沿いにあるマル寛そばやって営業やめたの?
すごい混んでる店だったけど

61:ゆきんこ
16/09/30 01:49:43 YGUuOhWw
>>59 高い・・・

62:ゆきんこ
16/10/02 22:23:54 Zw8GrLew
3時間券とか2時間券あればいいなぁ。。

63:ゆきんこ
16/10/02 23:10:16 5u/Jce2g
一迫なんで普通に川渡と鳴子の無料温泉行きます。

64:ゆきんこ
16/10/03 18:26:37 3RTowNjA
金成イオンのゲーム店シティボーイ
はいつ閉店しました?
来世は古着屋になった。

09年の12月にはやっていて
そこから1年の間の記憶です。

65:ゆきんこ
16/10/03 23:30:31 sw8kcwfA
仙台-栗駒の高速バス無くなるんだ?困った

66:ゆきんこ
16/10/04 07:41:55 adN3zzyA
あんなに乗る人いるのに?

67:ゆきんこ
16/10/04 20:40:59 Z3IWyZtw
栗駒⇔築館はローカルのバス使えってことだな
最終便で仙台から帰ってきたらローカルのバスの最終便終わってそうだけどw

68:ゆきんこ
16/10/06 22:00:38 E6LhSTEg
今年の春からくりこま高原駅から栗駒までのバスが走るようになったけど
仙台-栗駒間のバスが無くなるからだったのか

69:ゆきんこ
16/10/06 22:23:29 xcuzh2uw
>>68
栗駒行きって宮交だよね。
震災の当日仙台から送ってくれた運転手さんには凄く感謝してます。

70:ゆきんこ
16/10/07 08:00:22 ExDrJsyw
いちばんやって食事
朝9時から夜11時に
変わってたのな。
景気悪くなる一方だなぁ。

71:ゆきんこ
16/10/07 16:20:08 b8GiKAAQ
はじめていちばん屋行ったときは24時間営業で、飯は二時までやっとったのに…景品もしょぼくなった

72:ゆきんこ
16/10/07 18:53:15 VW/qOn2g
伊藤ハムの隣は何かできるの?

73:ゆきんこ
16/10/08 09:02:15 PRwyI2IA
JAの倉庫です

74:ゆきんこ
16/10/09 07:18:36 NEoK9MUA
たかもりの湯に行った人いませんかぁ?

75:ゆきんこ
16/10/10 21:50:11 9tjk4AKg
たかもりの湯って近くの会社が経営してるんだね。
栗原市が運営してるなら行きたかったけどなぁ。
自分はパスするわ。。

76:ゆきんこ
16/10/10 22:59:00 Nzpzeszg
>>74 浴槽、脱衣所、共に狭すぎるからまったくおすすめしませんよ
露天風呂もサウナもありません。駐車場には外灯がないので夜に行くと真っ暗で何も見えません。
700円は高すぎます。そして第一月曜日が定休日らしいですのでご注意を
すぐ潰れると思います。非常に残念な温泉です。作りが中途半端な感じなので一回行ってもういいやって思いましたね。
>>75賢明な判断です。行くのやめた方がいいです。

77:ゆきんこ
16/10/12 21:43:03 YaG1n8zg
隣の市の話ではあるけどボート会場は反対

78:ゆきんこ
16/10/12 22:54:41 7GXoEiuw
そうか?
来たら楽しいぞ きっと

79:ゆきんこ
16/10/13 15:59:40 2t25vtgg
2040登米オリンピックを目指そうぜorz

80:ゆきんこ
16/10/13 19:39:57 fzjIuDPg
栗原もなんか話題になるようなことないかな…10年以上前に遺跡捏造で有名になったぐらいだしな

81:まいね
まいね
まいね

82:まいね
まいね
まいね

83:ゆきんこ
16/10/14 20:20:44 YE3EAm/Q
>>81
俺は投票してないよ。連続で当選するのはおかしいだろ。
まぁ、きっと暇なジジババしか選挙に行かないからだろうけどね

まずは、無駄なTVCM辞めろと言ってやりたい(ただの市民税の無駄)

84:ゆきんこ
16/10/16 01:37:11 fwZqjSUA
金成イオンのゲーム店いつ閉店したか
分かりますか?
おもしろ市場じゃない
昔のシティボーイです。

9年の12月が営業を覚えている
最後の記憶です。

85:ゆきんこ
16/10/16 16:40:52 DasepqYQ
どうしても知りたいのであれば金成イオンに問い合わせてみれば

86:ゆきんこ
16/10/25 21:138782:43 YuxAZVWg
初めて金成インター使ったんだけど安重根記念館とかあるんだね
栗原の人ってそっち系の人達なの??

87:ゆきんこ
16/10/26 22:58:13 lZDdLz5g
>>86
うろ覚えだが安重根が収監された時の看守が金成出身だったとかそんなん

88:ゆきんこ
16/10/28 21:19:00 Y11cwiZA
シュカーーン。
脳ミソタリーーーん。
歴史を学べ。歴史を。

89:ゆきんこ
16/10/30 09:05:15 jTmk1FyA
栗駒耕英あたりの紅葉見ごろになったかな。

90:ゆきんこ
16/10/30 21:16:09 D3zJM0YA
鳴子峡あたりが見頃みたいだね

91:ゆきんこ
16/11/01 18:41:47 X4ygn17w
ちょっといいっすか。冬タイヤの中古売ってるとこってありますか?若柳のセルフ近くのセブンから、少し行ったとこに最近出来たとか聞いたのですが

92:ゆきんこ
16/11/04 10:45:55 OzJEC74w
ウジエスーパーの駐車場に無料商法のプレハブできてるけど騙されるやつおるん?

93:ゆきんこ
16/11/08 20:59:56 eHECflqQ
何を騙すんだ?

94:ゆきんこ
16/11/09 03:46:36 wwNHerMQ
若柳の中古タイヤって車のリサイクルセンターのとこかな
つかあそこめちゃくちゃ安い中古車も売ってるのね
カーセンサーとかに載ってないから全然わからんかった

95:ゆきんこ
16/11/09 22:26:40 dwxu08yA
中古タイヤ買うって感覚がわからん

96:ゆきんこ
16/11/09 22:42:02 q9Q1YlBQ
>>94
たぶんそこだとおもうけど、よくわかんなかった。セブンイレブンとスタンドのある所を金成インター方面へ?

97:ゆきんこ
16/11/15 18:51:58 RlWiefvg
黄色い縦長のステッカー貼ってる車見かけるけど何かの団体?

98:ゆきんこ
16/11/19 01:24:10 RyK0utVQ
>>86
碑を建てた住職の前職が朝日の記者だと、檀家は大迷惑だそうで。

99:ゆきんこ
16/11/25 01:54:36 vJtaAWMw
ダブルエックス閉店するのか

100:ゆきんこ
16/11/29 00:57:30 gLa3SYJg
ブックガーデンやゲオもそうだったけど、本や光ディスクをメインに取り扱ってるところは
もう厳しいだろうからね

101:ゆきんこ
16/12/01 05:50:53 gEyIziLQ
築館のダブルエックス閉店とお知らせ。いつ閉店かはわからないけど、ほとんどのものが20パーセントダウン

102:ゆきんこ
16/12/01 15:24:23 6qRDWw+Q
西松屋はどうなん?駐車場ガラガラだけど

103:ゆきんこ
16/12/06 16:40:57 Xg3mjJ2A
築館の幸楽苑も野菜ラーメンになるのか・・・

104:ゆきんこ
16/12/12 20:43:44 Q1kPEqEQ
>>101
あんなに閑散でよく今まで持ったよな
後釜はJAの倉庫とかか

105:ゆきんこ
16/12/13 19:45:33 zlKPmmfw
全身はサンホームビデオだったな・・・
その後ダイソー跡に移ったけど

106:ゆきんこ
16/12/13 20:52:40 g36NPYNQ
久しぶりに築館にきたらだいぶ変わった。サンホームがゲオになり、今は閉店したらしい。サティ・なにわ・タムタム無くってた…たしかおもちゃ屋もあったと思ったけどない。すき家が出来てたのは驚き

107:ゆきんこ
16/12/14 00:56:13 PKRbqyew
ゲオは閉店してるよ

108:ゆきんこ
16/12/14 00:58:27 u9nXCumw
>>106 その感じだと20年振りくらい?

109:ゆきんこ
16/12/14 23:46:16 xnkOhcHw
久々に築館のヨークベニマルに行ったら、書店コーナーがなくなってた

110:ねじり
16/12/17 21:13:21 jXiuM5wQ
志波姫イオンが西友になるってのは本当かなぁ??

111:ゆきんこ
16/12/17 22:44:49 bHaqpOVQ
>>108
15年ぐらいかな。まだゲオがあったところがサンホームで、スロットで何点だったか忘れたけど、点数行けば、準新作が無料になるメダルが景品でよく行ってたよ

112:ゆきんこ
16/12/18 02:13:23 YFFQM+gQ
ゲオの前はサンホームではなく、まんぞくやでは

113:ゆきんこ
16/12/18 10:26:40 eYhQtSyQ
まんぞくやだっけ?きりんやじゃないっけ?

114:ゆきんこ
16/12/21 14:45:40 JOJf/T1A
キリンヤは今のケーズの隣

更地になってる

115:ゆきんこ
16/12/21 14:47:59 JOJf/T1A
宮野が栄えたから、4合沿いも衰退してるね。

116:ゆきんこ
16/12/21 15:05:04 zABEtASw
>>110 どこ情報?

117:ゆきんこ
17/01/07 20:52:29 UjHjc8+g
栗原市内で酪王カフェオレを買えるとこ教えてちょ

118:ゆきんこ
17/01/08 15:08:33 guwqb8SQ
築館ヨークで発見 アイスクリームはなかった 残念

119:ゆきんこ
17/01/08 23:37:27 TNQtafdA
昨年末頃からセブンプレミアムでカフェインレスの酪王カフェオレ出してるから
ヨークベニマルなら大抵は売ってる

志波姫イオンと若柳のウジエでは見たことないな

120:まいね
まいね
まいね

121:ゆきんこ
17/01/19 19:31:00 iJ8bvOpQ
>>120
栗原に住むなら健康管理は自己責任!
栗原市内では虫歯治療と人工透析・御見守りぐらいしか出来ません。

なんか原始的というか野性的というのか、素敵でしょw

122:ゆきんこ
17/01/20 10:40:32 hDOGzQJg
狩野英孝またやらかしたらしいな

123:ゆきんこ
17/01/20 15:48:12 u21mMoAw
スクープ! 狩野英孝「17歳現役女子高生と淫行疑惑!」
FRIDAY 1/20(金) 7:30配信

 懲りない男とは、まさに彼のことだろう―。昨年、ドロ沼の6股騒動を巻き起こした芸人・狩野英孝(34)だ。

 騒動以降、狩野は「もう女遊びはしない」とアピールしてきた。だが本誌は年明け早々、新たな下半身スキャンダルを掴んだ。しかも今回は、未成年との「淫行疑惑」だから開いた口が塞がらない。

 その相手とは、千葉県の通信制高校に通うMさん(17)。彼女の身を案じて取材に応じた知人・A氏はこう明かす。

「Mはもともと狩野のライブに差し入れするほどのファンだったんです。もちろん彼のツイッターもフォローしていた。ライブに通うMのことが気に入ったのか、去年5月に狩野のほうからツイッターで『いつも応援してくれてありがとう』とDM(ダイレクトメール)が送られてきたそうです。それからDMを通して連絡を取り合うようになった」

 A氏が続ける。

「最初は、狩野が後輩と飲んでいる時にMを呼び、ご飯を食べるだけの関係でした。ところが7月に入って、狩野からLINEで『会いたい』とメッセージが来たんです。Mは彼の自宅に行き、その時から二人は急接近したようです。11月上旬になると、Mは狩野の家に入り浸り状態。当然セックスもしていたみたいですけど、狩野はゴムアレルギーらしくコンドームは付けなかったようです。彼にはSっ気があって、たまに首を絞められながらプレイしたこともあるといいます」

 繰り返すが、Mさんは17歳の未成年。狩野が彼女と肉体関係を持っていたなら、淫行条例に抵触する可能性がある。

 フライデー最新号では、狩野への直撃の様子も報じている。

124:ゆきんこ
17/01/21 08:10:41 uNXsdybw
本人はどうでもいいけど神社や弟が気の毒

125:ゆきんこ
17/01/21 08:19:47 sUMhqE3w
家族親戚は恥ずかしいよね。。

126:ゆきんこ
17/01/21 12:54:59 2EPD3x8g
「下半身は別の生き物」ということですね。

127:ゆきんこ
17/01/21 15:17:24 lFsAAC/g
狩野だけ悪いのかな
フライデーは脅迫罪
合体した高校生の処分はどうなるの
高校生の処分はやり方は元極道でお笑いコンビラフコントロールの重岡に頼んでみますか
やくざの処分方法

128:まいね
まいね
まいね

129:ゆきんこ
17/01/30 22:44:55 7On6TvtQ
報道を見るとむしろ謹慎するのは相手の方

130:ゆきんこ
17/02/05 13:00:34 TNe0YTZQ
3/18、若柳のドリームパルに林修先生の公演会があるよ。

131:ゆきんこ
17/02/13 02:04:32 xHNvf17g
いちばん屋のトイレ改修工事いつまでだったっけ?

132:ゆきんこ
17/02/13 12:24:36 9QWnfV9A
いちばんや以外にもトイレはあるよ

133:ゆきんこ
17/02/13 12:59:00 z22PVvxQ
きょうと明日いちばん屋は店内改装で休みです。

134:ゆきんこ
17/02/19 23:09:29 JTnyB/Zw
お前ら選挙ちゃんといけよな

135:ゆきんこ
17/03/09 08:59:20 uhro58Iw
狩野英孝って実家にいるの?

136:ゆきんこ
17/03/09 21:21:01 GQPt72kA
築館の方から見て築館インターすぎたところ、田んぼ埋めて、山削ってるけど何かするの?
工業団地はあそこじゃないよね?

137:ゆきんこ
17/03/24 11:11:49 drHO0rqQ
鳥インフル出たのってどこ?

138:ゆきんこ
17/03/24 12:20:17 xIWMhjmA
ラジオの全国ニュースでも言ってたしな

139:ゆきんこ
17/03/24 20:20:10 D3+iAISg
い●●ま?

140:ゆきんこ
17/03/25 00:39:13 i260w02A
4号線の金成辺り走ってたら栗駒方面に自衛隊の車列向かっていったの見えたのよね
災害派遣って書いてたけどなんかあったんかなぁって鳥インフルか

141:ゆきんこ
17/03/27 16:45:35 0rN5XL7g
出川哲朗、狩野英孝の近況明かす「焼き肉に来ないぐらい反省」
オリコン 3/27(月) 15:26配信

 お笑いタレントの出川哲朗(53)が27日、都内で行われたニチガスの新CM記者発表会に出席。事務所の後輩で現役女子高生との淫行疑惑が報じられ、謹慎中のお笑いタレント・狩野英孝(35)の近況を明かした。

 CM出演が決まり不祥事は厳禁となった出川は「僕は不祥事とかスキャンダラスという言葉が一番、大嫌いなタレント」と言い切った。そんな中で狩野の話題を振られると「絶対、来ると思った」とただただ苦笑い。

 それでも「ホントにリアルは電話で話してます」と謹慎中もやり取りはしているという。ただ、焼き肉に誘ったが「今は謹慎中なのでやめておきます」と断られたとも語った。「焼き肉に来ないぐらい本当に反省してんだと思った。本当に反省してるっていうのもおかしな言い方ですけど」と狩野が自らに厳しい制限をつけていることを明かした。

 イベントでの“ガス自由化”の話題に絡めて、狩野の自由化はいつかと問われると「そろそろされるんじゃないのかな。半年後ぐらいじゃないですか。僕が決めることじゃないので」と語ったところで、まずいと思ったのか「ニチガスさんと狩野を一緒にするな!」と我に返っていた。

142:ゆきんこ
17/03/31 23:27:39 j3G+JoHw
くるまやドライブインの建物、解体したんだね。

143:ゆきんこ
17/04/02 11:57:19 r1U2Bz0g
また飲酒運転
また消防ですか

144:ゆきんこ
17/04/02 12:07:17 WGb5Ms1w
また栗原ですか

145:ゆきんこ
17/04/02 12:42:20 HQMi7Hhg
築館のR4と東北自動車道が交差する場合にあった
共栄電気ってどうなったの?
つぶれてしまったのかな。

146:ゆきんこ
17/04/03 12:23:03 xifOqPWw
>>143
以前に免職なった人と同じくらいの年だよね
そういう世代なのかねえ

147:ゆきんこ
17/04/07 02:05:26 FMkM0Nsg
停電でPCのデータ飛んだー
ふざけんなよ

148:ゆきんこ
17/04/11 18:50:11 LF1WrU4g
くりでんミュージアム面白そう

149:まいね
まいね
まいね

150:ゆきんこ
17/04/24 12:22:09 x6bPdvaQ
元市長の息子ってネームバリュー勝ちかな

151:ゆきんこ
17/04/24 21:42:39 GFuBPBTQ
>>142
くるまやドライブインっていつごろまで営業してたの?

152:ゆきんこ
17/04/28 11:48:27 uRLGDALA
築館のビリヤード、ダーツ店の
�1330Jスタムが先月閉店したそうです。
実は場所だけ知っていて入ったことはないん
ですが
チャージはいくらでアルコールは提供
されてましたか?

旧病院通りのダーツバーは
だいぶ後に出来ましたか?

153:ゆきんこ
17/05/01 20:06:02 2zFVKQqQ
また高清水で火事のメールきた。
ここ一ヶ月くらい高清水火事多いなー。

154:ゆきんこ
17/05/03 15:52:59 IDdQNgjQ
くりでんミュージアム面白かった

ゆっくりいれば2時間は楽しめる
残ってる部分と修復したり補強した跡のコントラストもいいわ

155:ゆきんこ
17/05/03 23:26:41 VtWF7aZw
よほどの栗原好きじゃないとあの広さで二時間は無理じゃね

156:ゆきんこ
17/05/04 08:13:05 TQK1dZig
シミュレーターを10回するだよ。

157:ゆきんこ
17/05/04 10:05:16 VyjznPYQ
何それ? 電車で某?

158:ゆきんこ
17/05/04 12:01:30 TQK1dZig
そうだよ。
確か、二駅くらい運転できる。 
実際の運転席に座って運転するだよ。
フロントガラスがモニターになっている。
制服着て記念撮影もできたはず。

一回��500

159:ゆきんこ
17/05/04 13:04:44 FNFACDAg
配線のひとつひとつを隅々まで見たり、作業台の下にある道具や使用した道具全部を観察するように見たら1時間20分
あ、電車もじっくり見て。外観、中、下の部分
資料館(ジオラマがある所)で40分

160:ゆきんこ
17/05/04 14:47:51 EJoXhEvA
係員に警戒されそう…

161:ゆきんこ
17/05/05 21:08:08 occOFWgQ
>>151 2006年ごろみたい。大場くるまや潰れた頃。

162:ゆきんこ
17/05/06 19:35:26 NsadxLbg
鉄砲祭り行ってきました
鉄砲隊の方と写真も撮ってもらえて、大満足です

163:ゆきんこ
17/05/08 14:40:17 nPqtHW+g
火事ってどこよ?

164:ゆきんこ
17/05/08 15:08:26 lpQF4l9g
栗原市築館秋山地区 本木地区
延焼広がってます 避難指示あり、注意してください
消防・救急の妨げになるので野次馬は近づかないでください

165:ゆきんこ
17/05/08 15:13:54 4RC61HiQ
釜石も火事みたいだな
栗原は動画なしか

166:ゆきんこ
17/05/08 15:32:49 bDtBQCiA
いまゴゴスマで山火事やってるよ

167:ゆきんこ
17/05/08 15:35:06 wm3ftExA
ミヤネ屋で火事やってるが上野宮のどの辺だべ。築館高校に避難指示でたみてぇだけど

168:ゆきんこ
17/05/08 15:53:53 bDtBQCiA
ohバンです!でもやってる

169:ゆきんこ
17/05/08 16:10:12 lpQF4l9g
築館高校が避難指示じゃなくて 築館高校への避難指示。

宮野小学校の生徒や職員も北保育所へ避難したそうです
自衛隊ヘリは強風で出動出来ず、消防車14台が消化活動中
けが人はまだ確認取れてないようです

170:ゆきんこ
17/05/08 16:11:14 t/jhdzBQ
栗原市日没138fは18:34です。

171:ゆきんこ
17/05/08 17:00:29 +qygljaQ
URLリンク(www.dotup.org)
写真は宮野小学校の真南側
火元はもっと西側の山っぽくてそっちに消防車集中してたから家はただ燃えてた

172:ゆきんこ
17/05/08 17:33:52 aWRID/ow
>>171
あららら
こりゃ隣の家もAUTOだな

173:ゆきんこ
17/05/08 18:07:36 xck24phw
>>172
自動化してどうする

174:ゆきんこ
17/05/08 18:40:49 +GqX6jAA
ヤフーにまで出たか・・・

175:ゆきんこ
17/05/08 18:47:01 C5zzUi/Q
原因はやっぱり煙草か

176:ゆきんこ
17/05/08 19:34:33 iPOTwljQ
栃木の山火事は、先の雪崩事故を慰霊する「線香」が原因らしい
栗原のはタバコ?山の中で何故、火を使うんだろ
キノコ取りとか山菜取りの一服?

177:ゆきんこ
17/05/08 22:31:24 qxUVfyqQ
風強いと枝と枝がこすれるんやよ

178:ゆきんこ
17/05/08 23:12:52 PRK5U/nQ
ニュースで山火事って言っていたから、花山とか奥の方かと思ったら、宮野でびっくりした。

179:ゆきんこ
17/05/09 05:05:35 tuR9D9Zg
焚き火っぽい

180:ゆきんこ
17/05/09 15:26:59 HNdmPmfQ
ここらへんの家、よく焚き火してたよな
でももっと西側が出火もとなんだよな

181:ゆきんこ
17/05/09 20:32:46 dxUFaOQw
えっとその焚き火する時期とかどうなんだよ?風強いし場所とか気にしないのか

182:ゆきんこ
17/05/10 16:38:38 aZg/2XVQ
知らない人ってだけで犯人に仕立て上げようもするのやめたれよ
放火魔の犯行なわけねえだろがよ

183:ゆきんこ
17/05/10 18:35:04 uMkAdDsQ
暴風警報出てるのにたき火するような奴は徹底的に晒し者してきっちりオトシマエつけさせるべきだろ

184:ゆきんこ
17/05/10 19:08:16 MII5lRXQ
風が吹いてる頃には火は消してあったんじゃないの?
消し方が甘かった・・・ま~責任は問えないね。

185:ゆきんこ
17/05/10 23:05:50 pukGMmzA
責任は問えないかもしれないけど村八分だろうね

186:ゆきんこ
17/05/10 23:08:45 RXf2IyKw
誰があそこらで焚火してたとか分かってっるだろうしな

187:ゆきんこ
17/05/11 12:09:26 HMUcv4FQ
特定されたみたいだな
瓦礫撤去とかは市でやるみたいだけどまともな人なら重圧半端ないだろうな

188:ゆきんこ
17/05/11 18:58:38 LLHQXNng
消し方云々より以前にあんなに風強い時に焚き火するという発想がもうまともな人じゃないよな

189:ゆきんこ
17/05/11 22:28:13 Js7ef2yg
焚き火した時は風吹いてなかったんだと
消火の仕方が甘かったから起きた火事だ1518と

190:ゆきんこ
17/05/12 00:06:16 8qbdAYBA
幸楽苑はそうでもないのに何故くるまやにはヤンキーみたいな輩が集まるのか・・・

191:ゆきんこ
17/05/12 12:31:07 Rv4+H7yw
なんだかんだ言い訳したって焚き火した事実に変わり無いんだから放火したも同然だろ

192:ゆきんこ
17/05/12 15:08:04 rnJ3OZIA
>>185
江戸時代なら実行犯は市中引き回しの上 火焙り。親族は所払いだな。

193:ゆきんこ
17/05/12 21:22:47 AE7v6dcg
今は江戸時代じゃないけど、実行犯はもう出てくしかないだろうな
小学校近く、尾鰭の付いた根も葉もない噂で持ちきりだ

194:ゆきんこ
17/05/13 11:59:08 ufsWxTXw
出ていくのは構わんが、引っ越した先でまた同じ事やられたら堪らんだろ

195:ゆきんこ
17/05/13 19:10:44 UYTQWeCQ
悪気があってやったわけじゃなし、本人も猛省だろうし、賠償できるわけでもないだろうし。
そっとしておいてやれよ。
だれだってどんな過失で何をやらかすか知れないもんだよ。
お互いに社会で生きていく人間なんだよ。

196:ゆきんこ
17/05/13 22:22:55 4TyhYYig
犯人に親でも殺されたのか?>>194

197:ゆきんこ
17/05/14 22:12:31 0S2UMAvg
下手すりゃそういう事態になってたな。
おそらく実行犯は死人出てワッパかけられるまで同じことやらかすタイプ。

198:ゆきんこ
17/05/14 22:48:10 WicLxkNw
おそらく・・・推測としてそういう話をする人はいるよね。
皆から嫌われているタイプ。

199:まいね
まいね
まいね

200:ゆきんこ
17/05/15 12:52:11 jFyU5IdQ
商品の入れ替えで、ビールやチューハイを安売りすることが多い市内の店を教えてください
金成の薬王堂はたまに古いの安売りしてますね
築館のウジエそばの薬王堂はどうでしょうか

201:ゆきんこ
17/05/15 12:52:35 A6SpCaVA
商品の入れ替えで、ビールやチューハイを安売りすることが多い市内の店を教えてください
金成の薬王堂はたまに古いの安売りしてますね
築館のウジエそばの薬王堂はどうでしょうか

202:ゆきんこ
17/05/15 16:22:19 /rlRjZVQ
中央病院近くは同じように古いの安く売ってたと思うけど

203:ゆきんこ
17/05/15 20:15:27 WRy190Yw
高清水のいちばん○のラーメン味変わったな‥無味とは言わないが味薄すぎる。単に調味料入れ忘れかいな‥初めてだまずいって思ったの。あと、酒の安い所は薬○堂だね。今営業してるかはわからないが築館の郵便局の近く

204:ゆきんこ
17/05/15 21:27:56 tq0YpCHg
消防の動きはどうだったのかな、消防車は何台来ていたのや

205:ゆきんこ
17/05/15 22:53:25 lYbzxj6g
だれもが一所懸命生きてるんだ。
悪者なんかいないんだ!!

206:まいね
まいね
まいね

207:ゆきんこ
17/05/16 11:31:14 0BUewykg
高清水だけ異常に火事多いけど放火?

208:ゆきんこ
17/05/24 19:43:53 rq99K9xg
第35回山王史跡公園あやめ祭り 平成29年6月16日(金)~7月5日(水)

209:まいね
まいね
まいね

210:ゆきんこ
17/06/01 19:29:02 7M8xq16c8juw
そういうのは全文転載しなくてもリンク貼れば興味のある人だけ読むでしょ。謹慎の内容が内容だけに貼って欲しくないわ

211:ゆきんこ
17/06/04 18:22:09 rTPsjSBg
築館で和太鼓の音聞こえたのは何?祭りでもあったのかしら?

212:ゆきんこ
17/06/05 19:28:24 uwyh8/Dg
熊注意

213:ゆきんこ
17/06/05 20:44:53 im/rGu8A
熊ったbear

214:ゆきんこ
17/06/14 06:56:13 A0Rly6Vw
内陸地震の日

215:まいね
まいね
まいね

216:ゆきんこ
17/06/14 14:37:09 XSl301Hw
もう結構経つのね

217:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/06/15 05:19:11 2sdReGxg
>>215
さすがにウィキペディアまるまるコピペはあかんべした。

218:ゆきんこ
17/06/15 13:19:07 2bm9d06g
あーゴメン 規約違反か…orz

219:ゆきんこ
17/06/15 19:37:00 PVB48bNg
R4金成のオービス撤去されてたね
カメラも傾いて動いてたかどうかもわからないけど

220:ゆきんこ
17/06/16 01:54:10 SImPb34g
あのオービス古いタイプで30年くらい使ったかも。。

221:ゆきんこ
17/06/18 11:52:23 jLTzTneA
延年閣手前のP待(上り線)で取締りするようになったね

222:ゆきんこ
17/06/20 20:11:47 StSdSwog
明日のダーツの旅、高清水出るね

223:ゆきんこ
17/06/20 23:33:39 CeH+St6w
ちょっと高清水人が通りますよ

224:まいね
まいね
まいね

225:ゆきんこ
17/06/21 15:47:24 qmtrha5Q
よりによって高清水かよって思ったけど
そもそも栗原はどこにも何もなかった

226:ゆきんこ
17/06/21 19:04:35 FDLQSn9w
栗駒生まれだけど高清水って行ったことないんだよねー

227:ゆきんこ
17/06/21 21:08:59 224xN8Lg
行ったことはなくても通ったことはある
それが高清水

228:まいね
まいね
まいね

229:ゆきんこ
17/06/21 22:50:57 K2GWFSJQ
オービス、に捕まった人がいるのかな武勇伝ありますか

230:ゆきんこ
17/06/22 22:12:40 H7YKvzPg
ヤンキーみたいな事を聞くんですね

231:ゆきんこ
17/06/23 17:10:25 AH5soFIg
「桂葉清水の飲用は煮沸すること」 だそうです。

232:ゆきんこ
17/06/27 23:38:22 xKjU4ikg
ダーツの旅。
栗駒に比べてつまらなかったな

233:ゆきんこ
17/06/29 02:13:35 ISQo14cg
築館インターの近く何できるの?

234:ゆきんこ
17/06/29 15:45:04 VlaYs7rw
>>233
俺も知りたい。
っていうか、普通にガソリンスタンドにしか見えないけど。
後○ボーリング築館給油所とか?

235:ゆきんこ
17/06/30 00:00:28 8W+FsKqA
スタンドには見えるけど野口と太陽あるのに建てるかな・・・

236:ゆきんこ
17/07/02 18:33:20 Yu/e+CMg
太陽らしいよ

237:ゆきんこ
17/07/03 22:10:53 2TCJM69Q
あんな場所に移転したら渋滞ヤバイだろ…

238:浮浪人間
17/07/10 21:08:46 iENxtQ6w
志波姫のセブンイレブン潰れた?真っ暗なんだけど

239:ゆきんこ
17/07/18 18:54:09 6MxU0Ycg
大崎(古川)技術専門校の築館分校ってどの辺りにあったの?

240:ゆきんこ
17/07/19 23:46:41 aHWHHlUw
ここって細倉小学校?

県道180号線, 栗原市, 宮城県 をチェック
#StreetView アプリで共有
URLリンク(www.google.com)

241:ゆきんこ
17/07/21 21:16:35 V83uQWNA
URLリンク(www.youtube.com)
また焚き火か?原因が何にしろ火事が多いな

242:まいね
まいね
まいね

243:ゆきんこ
17/08/13 15:17:33 7lSa/9OA
太陽石油今のシェル閉店するのか
スターレックスカードだから反対車線からでも行ってたのに
エネオスになるんならもう行かない…ってか野口のエネオスでいいや

244:ゆきんこ
17/08/13 16:12:46 Ddm4UCNw
シェルって仕入れ値が高くて
ガソリンスタンドは儲からないみたいですね。

245:ゆきんこ
17/08/19 23:42:35 SWzwgiFg
栗原に昔、田代温泉っていう場所? 建物? って、ありました?
かなり昔らしいですけど

246:ゆきんこ
17/08/20 05:40:42 G7pSPohg
あったよ。もう営業してないけど
建物も敷地も手入れされてるし、誰か住んでると思う。

247:ゆきんこ
17/08/20 06:13:29 QoQUz6uQ
どのくらい前からやってて、いつ頃にやめたのかって解ります?

248:ゆきんこ
17/08/23 22:23:30 PbqX9t5Q
>>247
大正5年に温泉が発見されて営業は昭和12年から
営業終了したのは15年位前だったかな

249:ゆきんこ
17/08/23 22:53:07 IDtkCKrQ
調べて下さったんですか? 助かります、ありがとうございます。

250:まいね
まいね
まいね

251:ゆきんこ
17/08/27 15:44:55 eE+jniiw
>>250
TPPはもうなくなったよアメリカ抜けたから

252:ゆきんこ
17/08/27 17:24:14 CG9z9ABg
>>251
車屋とかが儲けたいからアメリカ抜きじゃ駄目ってことでしょ

国内の農業潰して補助金払わなくていいようにするのが目的なら
出来ない訳じゃない

253:ゆきんこ
17/08/27 17:44:22 eE+jniiw
>>252
なんか勘違いしてるけどTPPの根元がアメリカ居なきゃこの協定は発行されませんよ。って根元の下始まってるから、アメリカが抜けたらもう出来ないの。アメリカ抜きでやる話もチラリでたけどもう行き倒れなの。だから物理的に無理

254:まいね
まいね
まいね

255:ゆきんこ
17/08/27 18:22:32 eE+jniiw
>>254
なんで俺が農業関係者なんだ?新聞かニュース見てればわかるべ?よっぽど肉食えねぇって、悔しい思いしてんのか知らないけど、むかいてんならその農業関係者に言ってよ。

256:ゆきんこ
17/08/29 06:04:47 yPSd6mag
訓練してないよ栗原氏

257:ゆきんこ
17/08/29 21:38:39 DhcLL3CQ
マツコの知らない世界で川口納豆が出てたけどうまそうなふりかけ

258:ゆきんこ
17/08/30 01:31:04 YGeT9lRg
凍み豆腐の二の舞か?

259:ゆきんこ
17/08/30 09:19:28 MQ8HmLyw
昨日は通販普通に繋がったよ

260:ゆきんこ
17/09/01 04:17:29 YRItjUEQ
狩野英孝が「アメトーーク!」で地上波復帰 出川哲朗、三四郎らと登場
9/1(金) 3:00配信

サンケイスポーツ

 1月に当時17歳の女子高生との淫行疑惑で謹慎処分となり、6月に仕事復帰したタレント、狩野英孝(35)が、7日放送のテレビ朝日系「アメトーーク!」(木曜後11・15)に出演し、地上波復帰することが8月31日、分かった。

 「なぜ?同じ事務所に同類芸人」で、同じマセキ芸能社所属のタレント、出川哲朗(53)、お笑いコンビ、三四郎らと登場。狩野は先月21日放送のインターネットテレビ局、AbemaTVの特番で、約半年ぶりに生出演していた。

261:ゆきんこ
17/09/06 15:26:57 cn8sNhsQ
くりこま高原オートキャンプ場って閉鎖されたんですか?

262:ゆきんこ
17/09/09 21:50:25 wmhZgUnQ
完全にやめたかは解りませんが、長らく営業してないです。

263:ゆきんこ
17/09/11 21:45:30 lttUE+vg
築館インターのところのシェル
こないだ閉店(移転)したと思ったら今日9月13日オープンって書いてあった
昭和シェル直営かなんかで再オープンなのか

264:さる
17/10/01 01:23:28 GFZK1DUA
R4金成のオービスって撤去されてるまま?カメラはあるけど

265:ゆきんこ
17/10/15 03:04:06 46jgGR6Q
深夜に4号線通るんだけど2週間くらい連続で薬師の歩道橋の下の信号で赤信号に当たる・・・。
なぜだ・・・

266:ゆきんこ
17/10/15 11:19:54 PNJ5W60A
その前の信号を通過して行くと次の信号で
赤で止まるような設定に調整してるんだね。
スピードを出させたくない設定だから
青で突っ切るには必ずスピード違反するしかないね。
事故るとカネと時間と他人にメイワクだから
安全運転がいいよ。

267:ゆきんこ
17/10/15 14:42:17 4YKufUfg
> カネと時間と

カネと時間のムダと
でした。スマン。

268:ゆきんこ
17/10/23 00:35:35 PPOAyi2w
知事4期目おめでとう

ところで避難勧告出てるけどどうしたものか

269:ゆきんこ
17/11/01 12:31:13 adydEQ5Q
昨日、若柳で起きたコンバイン下敷き事故の詳細分かるひとぉ~?

270:ゆきんこ
17/11/09 06:20:04 ldKiutqQ
狩野英孝、不倫&淫行騒動を語る「謝罪の時にチャックが全開で…。下半身でお騒がせしたのに…」
11/8(水) 23:14配信
スポーツ報知

 淫行騒動で謹慎していたお笑いタレント・狩野英孝(35)が、8日放送のフジテレビ系「良かれと思って!」(水曜・後10時)に出演し、過去の騒動について語った。

 1月に不倫6股疑惑も報じられたが、狩野は「雑誌ではMAX8股(という報道)もあった。言い訳したくないけれど、『誰だよこの人は…』って言う人もいましたよ」と激白した。

 実際は、何股だったの? との質問には「“股”はしていないんです。付き合っている人のイニシャルはKでした」と告白すると、「(疑惑報道の2人は)どっちもKじゃねえか」と突っ込み。それでも「かぶってはないです」と潔白を主張した。

 騒動中には、ハニートラップもどきのことも経験したという。知り合いのエステティシャンから電話があって食事に行った際に、相手が不審な行動をしていた。「携帯とポーチを置いて、『ギャラはいくら』『嫌いな人は』とか質問されて…。(女性が)トイレに言ったときの小袋のポ-チて触ったら、(中で)赤いランプがついていて…。開けたらボイスレコ-ダーがあって、プチパニックになった」とネタにして売られそうになったことを明かした。

 半年にわたる謹慎期間については、「最初は実家に帰って、カーテンをびっしり閉めて謝罪文を書いていました」。先輩から何かした方がいい、と言われて家庭菜園を始めたという。シソとバジルを育てたが、成長するにつれて、日光を当てた方がいい、外に出した方がいい、となって、同時に自身も引きこもりから脱出したという。「シソとバジルに助けられました」。

 騒動のトラウマもあり、「後輩と飲んでいて『女性呼んでいいですか』って言われて一緒に飲んでも、この女の子、ボイスレコーダー持っているんじゃないか、外に記者が待ちかまえているじゃないかって」と気になって楽しめないという。

 謹慎中は平日は事務所に出向き、事務作業を行ったことを明かしたが、「一発目の謝罪の時にチャックが全開で…。散々、下半身でお騒がせしたのに…」と話して笑わせた。

 交際相手の売名もあると言われているが「世間の皆様、応援の言葉、厳しい言葉受け止めています。相手の女性は(取材などは)控えてください。根はいいやつなんで…」と訴えていた。

271:ゆきんこ
17/11/09 11:36:44 tUt38q2A
それで?

272:ゆきんこ
17/11/09 13:01:31 14jTlr7g
こちらの地図上の場所にあった築館の「共栄電気工事(株) 」どうなったのか
分かる方教えてくれませんか
URLリンク(urx.blue)

273:ゆきんこ
17/11/11 15:05:26 BmFZ2vng
まだ志波姫の方は停電

274:ゆきんこ
17/11/11 19:13:26 4E0BET8g
こっちらほう雪降ってるってホント?

275:まいね
まいね
まいね

276:ゆきんこ
17/11/17 23:44:36 HYIajgQg
慰霊整形で暴走事故か
老人からは免許取り上げろよ

277:ゆきんこ
17/11/26 15:42:05 RKwI1tVg
狩野英孝「にけつッ!!」であの謝罪会見を回想、ジュニア「おもろすぎた」
11/26(日) 13:46配信

明後日11月28日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)に狩野英孝がゲスト出演する。

狩野は今年1月に芸能活動を自粛する際に開いた記者会見を回想。注目された「野生の勘」発言がなぜ飛び出したのかなどを明かし、千原ジュニアも「ちょっとおもろすぎたわ。めちゃくちゃええネタ作っていったなー」と会見から受けた衝撃について語る。また活動自粛中の狩野に関するエピソードも。ジュニアやケンドーコバヤシのリアクションとあわせて注目しよう。

にけつッ!!
読売テレビ 2017年11月28日(火)25:09~25:39
日本テレビ 2017年12月17日(日)26:15~26:45
<出演者>
千原ジュニア / ケンドーコバヤシ
ゲスト:狩野英孝

278:ゆきんこ
17/11/28 19:46:31 VaXy+zDw
若柳のサンクチュアリセンター過ぎて、伊豆沼沿いの新田の方に抜ける堤防通れる?

279:ゆきんこ
17/12/15 21:02:14 TOwp7RNA
なんで勘九郎プロデュースでイメージビデオ作らないの?

280:ゆきんこ
17/12/19 17:38:53 RPBNthhA
イオンの半田屋閉まっちゃったか

281:ゆきんこ
17/12/20 00:19:01 gjsPOIGg
うわ!!志波姫の半田屋閉業になってた。なんで

282:ゆきんこ
17/12/20 00:28:09 rsnCfG7w
狙った客層が来なかった?

283:ゆきんこ
17/12/23 09:49:55 5pFdj1cg
宮野のわらし無くなった?
いきなりステーキの看板

284:ゆきんこ
17/12/24 00:40:12 HksP1/pg
築館から古川に行く途中で
犬の死骸轢いた気分悪い。
あの道路動物の死骸多いね。

285:ゆきんこ
17/12/24 02:18:05 1T/i/dNA
志波姫 半田屋で検索すると閉業って書いてるページがでたけど、ホームページみたらまだ宮城の所に志波姫イオン店がある。どっちが正しいのだろ

286:ゆきんこ
17/12/24 08:28:33 HTr66k8w
>>284
田舎の街道だとどこもそんなもんだろう
20~30kmも行けば狸の一匹や二匹必ず轢かれてる

287:ゆきんこ
17/12/30 01:42:48 i48CWVCA
志波姫イオンの半田屋閉店ってまじすかや?帰省したら行くべって楽しみだった

288:ゆきんこ
17/12/30 17:34:55 3tsqc0EA
別の半田屋いけばいい

289:ゆきんこ
17/12/31 02:11:29 rkNWUCTg
なんだや

290:ゆきんこ
18/01/05 14:07:32 Zy9bYgwg
狩野英孝、どん底からの再起…野望は冠番組
1/5(金) 11:04配信

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

291:ゆきんこ
18/01/16 12:08:18 jfV7XLpg
中央病院の外来って再来受付で受付をして、その後診療科の受付に行けばいいんだっけ?

ずっと個人病院しか行ってないから忘れた

292:ゆきんこ
18/01/17 11:26:04 q2GfLQQA
たしかそれで合ってるけど栗原中央病院はややこしいよな
老人しかいない市なのにあのシステムはだめだとおもうわ

293:ゆきんこ
18/01/17 13:23:46 pL3+qF3A
栗原中央は会計も面倒、あんな無駄に人使ってないで会計機入れろ

294:ゆきんこ
18/01/21 18:18:29 evP7btMg
今度栗原に引っ越す事になりそう
市街地に業務スーパーとすき家、ウジエスーパー以外のチェーン店ありますかね

295:ゆきんこ
18/01/21 19:05:10 dxKtEbtw
誠にご愁傷様でございます
ケーズデンキとヨークはあるよ

296:ゆきんこ
18/01/21 19:56:12 mAKwkoMg
>>294
御愁傷様です。
何処から引っ越しの予定でしょうか?

297:ゆきんこ
18/01/21 23:05:07 evP7btMg
関東からです
そこまで言うほど何も無いのか…

298:ゆきんこ
18/01/21 23:17:31 lK91dBGg
>>297
何が欲しいの?

299:ゆきんこ
18/01/22 10:57:45 lYMKawQw
栗原と言っても広いだよ。チェーンならイオンとイオン系のビッグかなあたぁこーらくえんか

300:ゆきんこ
18/01/22 12:18:35 ZT5N9KZg
何もないよ
他はTSUTAYAとか

301:ゆきんこ
18/01/22 12:39:03 wCAkvi4A
遊び方にもよるけど、まぁ仙台まで行けば色々ある。
ただ、気軽ではないな。移動考えたらお酒飲めないし。

302:ゆきんこ
18/01/22 12:57:43 XfvBYhsg
栗原市のどこら辺よ?
場所によっては本当に何もない。
最低でも移動手段として車は欲しいよ

303:ゆきんこ
18/01/22 13:23:08 s9IjsQvg
4号沿いならスーパーとか一通り並んでるから生活には困らないよ
娯楽はかなり限られるから、遊ぶならバスか車で仙台まで足伸ばすのが手っ取り早い

304:ゆきんこ
18/01/22 16:26:12 DPYg9Lfg
栗原の話ししてるのに仙台が出てくるあたりお察しだよね

305:ゆきんこ
18/01/22 21:37:00 8oOF1DDw
当たり前だろ。
何言ってんだ。

306:ゆきんこ
18/01/23 00:16:42 i/9T7bxA
まぁ…たしかに栗原の事聞いてる人に仙台行けってコミュニケーション障害ある人なんだろな。会話になってないって思った。ダチじゃないのを祈る

307:ゆきんこ
18/01/23 12:46:01 7D0SW33Q
栗原市市民の現状はみんなこんな感じだから
今度引っ越してくるかもしれない
294氏がとても可哀想。

みんな、仙台周辺に引っ越したいんだよ。きっと。

308:ゆきんこ
18/01/23 18:07:12 u4h8YvlA
地方創生だとおもえば、ありがたく迎えましょう。
人間がいなくなる時代だから、市民みんなでお祝いしなくちゃ。-.

309:ゆきんこ
18/01/23 20:07:16 daPy0CSA
栗原近辺の人って都会を目指して上京する人けっこういるね。

310:ゆきんこ
18/01/23 22:27:58 4uYNshjw
砂漠の真ん中で「水が欲しいです」と言われて「強いて言えば~」とかやるか?
「オアシスに行け」で終わりだろう。

311:ゆきんこ
18/01/23 22:30:03 UXfyLxPA
そりゃ典型的な東北の農村で何もないから都会に出て行くさ

312:ゆきんこ
18/01/23 22:48:04 syx+dx8w
お隣の古川、佐沼、一関に行っても遊ぶとこって言ったらカラオケかパチスロしか無いくらいだからね。
無駄にテレビ、ラジオCMやっても魅力ないんだから誰も来ないって・・
CMやる金あったら市民の安全の為に除雪と融雪材もっと撒いて欲しい!

313:ゆきんこ
18/01/23 23:36:26 V4dILeAg
若人には辛いかもしれないけど老人にとっては良い町だよ
老人のための娯楽と福祉は一通り揃ってる

314:ゆきんこ
18/01/24 15:12:29 A/zHxAUw
ちょっと上にもあるけど病院の会計とかのシムテムとかあげても老人の為とも言い難いと思うけどな

315:ゆきんこ
18/01/24 17:59:21 YHycpNbw
>>314
病院行けば分かるけど家族と来る年寄りが多いのよ。

316:ゆきんこ
18/01/31 15:36:38 53dYCDmw
いきなりステーキとか、くっそワラw
マジ通い食いやんwww

317:ゆきんこ
18/01/31 16:45:07 Xk982XOQ
なんであんなとこにって思ったけどラボンテの客取れればまあまあなのかな

318:ゆきんこ
18/02/01 13:40:24 dRqm/31Q
いやいやいやいや、おkグーグルしてみな?

盛岡と仙台しか無いんやで、この辺で、いぎなりうんめえステーキはw
初日にレッツライートしないとwww

319:ゆきんこ
18/02/04 23:19:42 cg6NqoaA
いきなりステーキ、CMまで打ってるけどどのくらい持つかな

320:まいね
まいね
まいね

321:ゆきんこ
18/02/08 21:56:29 UO8ttn6w
>>320
よくわからんけどw平田病院には苦情出しとく

322:まいね
まいね
まいね

323:ゆきんこ
18/02/09 19:25:43 TiGOWRlw
平田病院って昔蔦が絡まった建物だった

324:ゆきんこ
18/02/10 18:22:47 v7a2t3BQ
いきなりステーキの評判どぉ?

325:ゆきんこ
18/02/10 21:36:39 BsKXRKnw
>>324
ガラガラだよ
でも普通のステーキ

そのうち古い肉出す様になるんじゃない?

326:ゆきんこ
18/02/10 23:56:21 Pg86wY5g
爺さん婆さんしかいない地域に
何でステーキの店なんか出すんだろう?

327:ゆきんこ
18/02/11 00:22:19 nm+U9TYQ
>>326
失礼な事言わない
場所的にジジババが病院の後に行くか、ヤンキーみたいな田舎もんが行くか

田舎の若者頑張って肉食え

328:ゆきんこ
18/02/11 01:15:17 gvXBMGug
ひとりでステーキ 一回食えば約2000円出ていくでしょ
栗原地区で給料もらって働いてる若い人たちには大金ですよ

329:ゆきんこ
18/02/19 03:42:10 rngk+wHA
ビッグハウスのところにたまにいる移動販売のメロンちゃんってどれくらいの頻度で来るのかな?
ホームページみても関東の情報しかない。
フレスポ以外で見たことある?

330:ゆきんこ
18/02/21 21:196811:03 wgM4v8+A
週に一度ステーキ食べないと
1年後消える

331:ゆきんこ
18/02/21 21:19:24 h6ttQo4g
>>330
1年持つかな?

332:ゆきんこ
18/03/01 01:21:32 qWg3+86w
いきなりステーキ客入ってんの?

333:ゆきんこ
18/03/01 12:54:12 QfZpPVzA
いきなりね

334:ゆきんこ
18/03/11 12:10:25 2oZmK5rA
のど自慢

335:ゆきんこ
18/03/24 13:36:26 pqjOSW0Q
びっくりはらの人は買い物は岩手で済ませるんですか

336:まいね
まいね
まいね

337:ゆきんこ
18/03/25 00:37:25 y3wZjDdQ
佐沼一関だな俺は
市役所って毎日の様に21時22時まで電気付いてるけど
どんな仕事すればそんなに遅くなるの?

338:まいね
まいね
まいね

339:ゆきんこ
18/03/28 20:17:08 byh8aIBA
人事異動で引き継ぎの為なんだ、公務員大変なんだ。

340:ゆきんこ
18/03/31 07:44:25 rctD4oPg
何だまた山火事か?

341:ゆきんこ
18/04/05 22:01:14 b8eZgjbA
高清水、くるまやドライブイン跡地で工事しているけど、何か建つのかな。

342:ゆきんこ
18/04/05 22:55:35 ngTXKSXg
季節の変わり目だけど最近救急車のサイレン多いよ。

年寄りいる家気をつけろ

343:ゆきんこ
18/04/06 01:16:27 G/SmKCEQ
そだね~。

344:ゆきんこ
18/04/15 13:22:34 H//jwFmw
今度栗原行く用事あるんだけど栗原一の繁華街ってどこかな

345:ゆきんこ
18/04/15 13:28:01 01lgzElQ
>>344
ない

346:ゆきんこ
18/04/16 12:27:16 LsYKgsSw
違う。
全てが繁華街なんだよ。

347:ゆきんこ
18/04/16 17:24:34 wsty6GXw
佐沼があるじゃない

348:ゆきんこ
18/04/16 22:14:19 8Ot3UEVQ
栗駒山の温泉街に行くとわりと繁華街かも

349:ゆきんこ
18/04/16 22:35:52 xYNG864w
そもそも街じゃなくて大げさに見ても町

350:ゆきんこ
18/04/16 22:47:52 Iu0PYxpA
栗駒山の温泉街ってどこよ

351:ゆきんこ
18/04/16 23:17:56 8Ot3UEVQ
>>350
ハイルザームとかハイルザーム

352:ゆきんこ
18/04/16 23:39:05 Iu0PYxpA
ハイルザームかぁ
ハイルザームねぇ

もうあれだ
超秘境湯と称し新湯跡地に湧いてる湯に入りに行くとか
御沢沿いの登山道にところどころ湧いてる湯に浸かるとか挑戦してみたらいいよ

353:ゆきんこ
18/04/17 20:45:47 jKPjhGxw
>>348
NO

354:ゆきんこ
18/04/18 10:13:07 QfAcvZOQ
20日に栗駒産の品物の直売所が
オープンするんだってね。
ヒマなとき行ってみるか。。

355:ゆきんこ
18/04/18 14:26:52 mQkP2w6A
>>354
場所はどこなのかな

356:ゆきんこ
18/04/19 00:04:02 80TtukLw
栗駒岩ケ崎の旧町役場跡地にオープンする。

357:ゆきんこ
18/04/19 12:34:55 mtLiYVuw
>>356
いい場所だね
ありがと

358:ゆきんこ
2018/04/163422(日) 19:43:52 yKZHyynw
萩の鶴がヤフーニュースに出てる

359:ゆきんこ
18/05/02 01:33:04 lrl3m4cw
薬師山から見えたんだけど文化会館方面の遥か奥の山の上の方に見える生コンと
ホテルみたいな建物はどこの?

360:ゆきんこ
18/05/02 17:34:21 /gubQRCw
ICの近くにラブホあったような気がするけどあれ山の上だったかな
ポリテクカレッジってことはない?

361:ゆきんこ
18/05/02 21:24:52 lrl3m4cw
>>360 そんなに近くない。
山の上の方に小さく見える

362:ゆきんこ
18/05/02 22:22:21 nCvhQjTQ
なんか回線全般おかしくね
Wi-Fiも繋がらなけりゃキャリア回線も繋がらない

363:ゆきんこ
18/05/02 22:35:41 tX91ZsKQ
築高のグランドの所の工業団地じゃあないの?

364:ゆきんこ
18/05/03 12:31:52 FszFHbnQ
>>362
今朝うちもおかしかった

365:ゆきんこ
18/05/13 05:01:24 KHSWbnBg
鶯沢の金田森公園キャンプ場って何で日曜でも人居ないの?
結構広いのにもったいない

366:まいね
まいね
まいね

367:まいね
まいね
まいね

368:ゆきんこ
18/05/14 20:44:18 oOwTDQtw
きしゃず食べたい。
「きしゃず」わがっか?

369:ゆきんこ
18/05/14 21:26:13 SN1rGqkw
きらず
豆腐をつくる時にできる大豆のしぼりかす。おから。うのはな。

370:ゆきんこ
18/05/14 21:27:31 8V2J+jwg
きしゃずいり、じゃなくて?

371:まいね
まいね
まいね

372:まいね
まいね
まいね

373:ゆきんこ
18/05/15 15:40:13 E0GX/0Rw
このまいねはおじさんを特定する情報が含まれてたってことなのかな

374:ゆきんこ
18/05/15 23:41:10 YjxVsXQw
何もそんなこと書いてなかったのにね

375:ゆきんこ
18/05/17 16:51:52 IEM/zdMw
ただでさえ何も話題のないスレなのに

376:ゆきんこ
18/05/20 14:37:28 zI7mMCww
「山の駅くりこま」来週行ってみるわ

377:ゆきんこ
18/05/28 00:14:42 +7eXRl2Q
「山の駅くりこま」行ってきた。
日曜日の昼間というのに客が少なすぎて存続ヤバいかも…

378:ゆきんこ
18/05/28 12:40:10 7KSUakcA
観光客なんていないけどそういう人たちが来るには栗駒は遠すぎるしな

379:ゆきんこ
18/06/02 04:33:02 oEPWRw9g
山の駅にはコンビニと飲食店ができる予定

380:ゆきんこ
18/06/14 07:33:16 B6XRSjSg
今日は岩手宮城内陸地震の日

381:ゆきんこ
18/06/14 09:27:26 6FK15VyA
誰も興味ないよ

382:ゆきんこ
18/06/14 09:36:31 AO7rKI5g
この地震のせいで岩魚の釣れる渓流がことごとく荒れてしまい
渓相も単調でつまらなくなったし水量が減って岩魚も激減した沢もあるし
ほとんど知られていない秘密の小沢もところどころ土砂崩れてしまったり
いいこと何にもないです

383:ゆきんこ
2018/06/1913ea(火) 00:16:19 ZRSLdyKA
去年の築館の広範囲火災の容疑者お縄

384:ゆきんこ
18/06/26 21:12:19 hS3pxkxg
>>381 興味はある

385:ゆきんこ
18/07/11 20:54:49 9VBqvYpA
県外から失礼します
当方若柳のくりでんに行く鉄ヲタ
日曜の開館直後から昼過ぎまで滞在予定ですけど
ランチってどこで喰えばいいんでしょうか

386:ゆきんこ
18/07/11 21:08:42 Y7JTN6eg
>>385
自動車で来るのかな
いくらか距離あるけど岩ケ崎の金龍とか
URLリンク(www.kurikoma-kinryu.com)

387:ゆきんこ
18/07/11 21:46:09 8SAUStuQ
>>385
中華でいいならすぐそばにある湖月
くりでんから郵便局方向に徒歩2分ぐらい

かるくランチ済ませたいなら郵便局となりのすぷりんぐってパン屋
障碍のある人たちが働いててパスタとかも食べられる

くりでんの販売所で餅とか買って、一応飲食スペースはあるので
そこかすぐ横のくりでん公園でぼーっと食べる

388:ゆきんこ
18/07/12 18:28:25 GJT3+8SQ
全国ニュースにもなった官製談合の話題、意識的に避けてる?

389:ゆきんこ
18/07/12 19:35:04 5JoAcxGw
ここを利用する年代は誰も興味ないのよ

390:ゆきんこ
18/07/12 22:33:04 LZZf4SRQ
>>386-387
ありがとうございます
石越からタクシーか仙台から高速バス予定なんで近場で考えてます

391:ゆきんこ
18/07/14 05:50:03 O71+G4RQ
狩野英孝 新恋人と堂々デート 真剣交際宣言 女性の両親にもあいさつ済ませた
7/14(土) 5:00配信

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

392:ゆきんこ
18/07/22 21:21:42 /oLYdl5w
ダブルエックス跡に何か入るの?

393:ゆきんこ
18/07/29 12:36:50 pugAan3g
築館の香満山潰れた?

394:ゆきんこ
18/07/29 16:51:39 Z9KFtbGg
高清水、旧くるまやドライブイン跡地、工事中のようだけど何を造っているんだろう?。

395:ゆきんこ
18/08/07 16:52:28 1dOTM9ug
URLリンク(youtu.be)

栗原市がんばってるな~

特に岩ヶ崎が若者達によって盛り上がって来てるような感じがする

396:ゆきんこ
18/08/10 10:59:36 l5l/s72Q
今日は(一部地域で)はっとの日

397:ゆきんこ
18/08/11 16:07:03 XFPRwxcg
県北道路と東北自動車道接続とは便利になるな

398:ゆきんこ
18/08/11 16:29:16 Rm2EzYug
そんなのいいから早く4号線繋げろよ

399:ゆきんこ
18/08/11 18:47:10 ghYA9pyw
>>397
県北道路と東北自動車道は直接は繋がらないよ、上を跨ぐだけ。
県道経15c1由が国道経由になるだけ、築館IC利用はおんなじだね。

>>395
ココからとんで初めて見たときは視聴回数1500回くらいだったのに
今見たら60万回超えてた、凄いねw

400:ゆきんこ
18/08/11 21:09:40 tMX+T8nA
ってか、4号バイパス作るのにいつまでかかってんだよ。

401:ゆきんこ
18/08/12 21:51:41 mg4+f2rw
パンダライオン様々だな

402:ゆきんこ
18/08/12 23:23:13 CylAVN4w
地域おこし協力隊も内輪でイベントやってないで全国に発信すればいいのに

403:ゆきんこ
18/08/13 19:24:15 g6PIR+oQ
そもそも地域興しの意味がわかってない可能性

404:ゆきんこ
18/08/14 10:54:16 ZnM5vZyw
閉店したゲオの店舗って昔何でしたっけ??

405:ゆきんこ
18/08/14 18:39:05 O3abejEA
まんぞくや

406:ゆきんこ
18/08/15 21:30:14 KLjk57DQ
国道4号線は割と日本一じゃね?

407:ゆきんこ
18/08/15 22:07:07 XSwDWF2w
まんぞくやだけだっけ??
何回か変わってなかったっけかな~

408:ゆきんこ
18/08/16 06:11:41 cPj/yX/w
パソコンショップだった時代もあるよ

409:ゆきんこ
18/08/16 18:14:41 YIACoJoQ
30年前までしかわからないけどまんぞくやだっけ?
きりんやじゃないっけ?

410:ゆきんこ
18/08/17 01:20:30 9gkkCDbg
>>399
接続されますよ
URLリンク(sp.kahoku.co.jp)

411:ゆきんこ
18/08/17 04:23:31 DGHP59IQ
>>409 キリンヤは現在のケーズデンキの反対側の隣ですね。
ヨークベニマルの向かいです。

412:ゆきんこ
18/08/17 04:26:50 DGHP59IQ
>>400 本来ならとっくに開通してる予定だった・・・。
遺跡の調査などでやっと工事に着手したところ

413:ゆきんこ
18/08/17 11:27:24 719GvCnQ
繋がれば道路的に今よりは企業誘致しやすくはなるが
誘致できる交渉力も魅力もないのが栗原市

414:ゆきんこ
18/08/24 11:38:20 wxaB/9FQ
市役所前の中国飯店(の何人か)が宮野に移った感じかな、メニュー的に

415:ゆきんこ
18/09/01 12:10:29 YCuT2A4w
明日伊豆沼に行こうと思ってます
蓮まつり昨日までのようですが、まだ蓮は咲いてますか?
それから蓮以外で他に見所はありますか?

416:ゆきんこ
18/09/01 23:25:00 Ny4eJDWQ
>>415
Jazzが好きなら、コロポックルへ行きたまえ。
電車が好きなら、くりでん資料館へ行きたまえ。
紅茶が好きなら、サロン ド テ クリハラへ行きたまえ。

417:ゆきんこ
18/09/02 06:24:08 uRwbvXMQ
>>416
ありがとうございます
家族と相談して検討してみます

418:ゆきんこ
18/09/02 10:21:30 xs/NxuEQ
>>415 マインパーク

419:ゆきんこ
18/09/02 22:08:25 cuJDp/GQ
>>416
今日くりでん資料館に行って来ました
電車に興味があるわけではなかったのですがとても楽しめました
ありがとうございました

>>418
くりでん資料館で石越駅から細倉鉱山駅までのジオラマを見て
マインパークにも行ってみたくなりました
機会を作って行ってみます

420:ゆきんこ
18/09/02 22:34:49 xw6A+/3w
>>419
当たり前だけど温泉地巡りも楽しいよ

421:ゆきんこ
18/09/02 22:46:55 76Zd3vFA
登米の長沼とかは?まだ遊覧船でてるかな

422:ゆきんこ
18/09/03 00:44:04 dC3lgyMg
>>419
マインパークなら、日本酒やワインのボトルを持参でどうぞ!
500円で3年間、恒温(15℃)の坑道の中に保管してくれます。

小僧山水を保管してもらっているから、来年取りに行くのが楽しみ。

423:ゆきんこ
18/09/03 13:08:57 IUpf8iqA
マインパークは真夏の暑い時期に行くのがいいよね
中は涼しすぎてジャンバー持って行かないといけないくらいだもの

424:ゆきんこ
18/09/19 23:07:30 tJXHU3cQ
栗原市出身のAV女優っている??

425:ゆきんこ
18/09/20 07:53:03 l2DZIcRA
>>424
爆サイで聞いた方よくね?

426:ゆきんこ
18/09/21 11:59:01 U+irnmcw
築館と高清水の間で何か建物作ってるのは何ですか?

427:ゆきんこ
18/09/25 19:23:02 swqaEzFQ
それ、俺も気になっていた。元くるまやドライブインの跡地でしょ。誰か分かる人いたなら教えて下さい。

428:ゆきんこ
18/10/03 20:25:08 iqMXDb4Q
栗駒耕英の紅葉まだかな、いつ頃見ごろになるか
教えてください。

429:ゆきんこ
18/10/03 20:28:22 iqMXDb4Q
耕英のバンダナ叔父さん元気してるかな。

430:ゆきんこ
18/10/04 20:59:04 qW120+jg
>>428
さっきニュースでやっていたが
空撮で頂上付近は今が盛りだった。
中腹の見ごろは来週いっぱい位と字幕。

431:ゆきんこ
18/10/04 21:38:17 SxKFF/Ug
ありがとう、ハイルザーム泊まりで来週末に行きたいと思います。、

432:ゆきんこ
18/10/29 15:43:28 Y2s2+O9Q
最近東北放送のラジオカーがちょくちょく来るね
どこでなにをインタビューするのかと思えばコンノドライブインか

433:ゆきんこ
18/10/31 01:07:17 kqcvbrbA
コンノドライブインって昔はハンバーガーとか自販機あったとこだっけか今はないのかな

434:まいね
まいね
まいね

435:まいね
まいね
まいね

436:ゆきんこ
18/11/10 07:14:14 Z65NP4Ew
岩ヶ崎にもローソンが出来るね

437:ゆきんこ
18/11/15 22:33:33 75x4z5vg
22日オープンです

438:ゆきんこ
18/11/15 22:43:17 oMaQ9B8g
宮城県 2018年11月22日
山の駅くりこま店
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路149‐6

439:ゆきんこ
18/11/15 22:53:12 +63FcGFw
上小路149‐6て国道457沿いですか?

440:ゆきんこ
18/11/22 02:35:55 X+Skxf4A
457沿いではありません、300m位だけ金成方面ですよ

441:まいね
まいね
まいね

442:まいね
まいね
まいね

443:ゆきんこ
18/11/25 16:13:26 bt1RIsXQ
>>439 県道4号

444:ゆきんこ
18/11/25 16:28:54 FgFqWfOA
>>440
>>443
ありがとうございます
県道4号沿いということはセブンイレブンと同じ通りになりますよね

445:ゆきんこ
18/11/26 19:18:29 aSq13rQg
くるまやドライブイン跡地は何かの倉庫なんでしょうか?。

446:ゆきんこ
18/12/13 21:25:37 +Trbvvcg
やすらぎホテルが旅荘 栗原になってる・・・

447:ゆきんこ
18/12/16 08:30:27 jzrsDHjQ
そういえば、昔栗駒町にボウリング場あったんですが覚えてる方いらっしゃいますか??

448:ゆきんこ
18/12/16 10:17:16 O5ISR/8A
>>447
覚えているよ
岩高の坂を下ったあたり(田町?)にあった

449:ゆきんこ
18/12/17 22:56:27 sekHkvoQ
そこでプレーした事ありますか??

僕が小さい頃になくなったので殆ど記憶にないんですが、当時は賑わってたんですかね??

450:ゆきんこ
18/12/18 19:03:55 p2dY6NcA
当時のことは知りませんが、パチンコサンシャインの場所です

451:ゆきんこ
18/12/18 21:35:53 GwkxjgCQ
一回しか行ったことがないけど
そこそこ賑わっていたような気がする

452:ゆきんこ
18/12/19 12:24:12 RuL3DTnA
>>446
名前はそれっぽくないけどやっぱりラブホなのかな

453:ゆきんこ
19/01/01 18:38:07 xRb8leyQ
どこで花火やってんの?

454:ゆきんこ
19/01/03 01:51:53 kbmeHV0w
>>452
休憩料金とか書いてあったから多分

国道4号沿いのファミマの隣の前沢牛骨ラーメン屋
通るたび臨時休業なってるけどいつならやってるの?

455:ゆきんこ
19/01/12 10:44:41 GFVFUp0w
若柳にあった南三陸のスーパーさいち。
住所がりらく(元くさか)になってるけど移転?

456:ゆきんこ
19/01/19 12:07:16 xdAI/eog
インフルエンザの予防接種に行こうと思うんだけどマルキ内科クリニックってどうかな

457:ゆきんこ
19/01/23 14:50:42 hXPVL1aw
ちょっと遅いんじゃない?

458:ゆきんこ
19/01/27 19:18:47 hh5+jKTg
昔、岩ヶ崎の体育館でゴジラとかの映画上映してたの懐かしいな~

みちのくプロレスも来たっけな~


行った方いませんか~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch