仙台地下鉄談義at TOUHOKU
仙台地下鉄談義 - 暇つぶし2ch66:ゆきんこ
16/08/02 12:08:36 iOFLUaoQ
仙台市地下鉄延伸を公約として当選した富谷町に続き
仙台市地下鉄延伸を公約として新名取知事が誕生する時点で
もうなんか乾いた笑いしかでない
富谷は新型路面電車で接続とか、寝言は寝て言ってほしい

67:ゆきんこ
16/08/31 12:34:27 rZUIgUwQ
そこまでするなら仙台市に組み込まれろって感じではあるな
昭和の頃の松島利府名取まで組み込めればいいと思うけど
宮城県自体が成り立たなくなるか

68:ゆきんこ
17/02/20 11:38:05 lohHDZ+Q
仙塩広域都市計画区域が仙台市になっててもおかしくないしな
仙台市、塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、富谷市、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大衡村

69:ゆきんこ
17/02/24 07:51:53 J6RX2gdw
東西線の乗客も増えてきている。あと数年後に目標値に達した時点で
南北線延長論議が再開されるだろう。

 もう完全に富谷、大和方面の交通渋滞深刻化確実だし。
延長するなら仙台空港線や埼玉高速鉄道、新京成線みたいにするしかない。
仙台市を超えた延長分は新鉄道会社を設立し名義上の運営会社とする方式。

 これは宮城県でやるしかない、今の村井知事ならできるだろう

70:ゆきんこ
17/02/27 11:58:23 I7eb843Q
地下鉄東西線が出来た今、仙台市を構成する5区のうち
鉄道駅がもっとも少ないのが泉区で
泉中央・八乙女・黒松の3駅しかない
この状態で名取だ富谷だいうよりも
南北線はパークタウン方面への延伸が市民のための市営地下鉄としては
理解が得られると思うのだが

71:ゆきんこ
17/02/28 13:37:45 uXOUNDBw
泉市延長なら泉中央~将監団地は確定
 次が泉が丘かパークタウン~ロイヤルホテルに持ってくかが別れ道、ここまでが仙台市内ね。

 その次が宮城県北部を睨んでの路線拡張だ。 富谷方面にのばすなら
 パークタウン、宮城大~の道路沿いってとこかな。 大学病院~北山トンネル~
宮城学院大~宮城大のれいの道路沿いにね あの道路は宮城大こえると両側山だらけだから
開発の余地がある。 東西線の駅東側の再開発がうまくいけば説得力がでて
その勢いで南北線も同様に、との議論もでるだろう。 ま、その意味で南北線延長問題は
東西線の成功がないとね。

72:ゆきんこ
17/03/21 08:22:02 KDuz0poQ
富沢地帯の住宅地も順調に売れていてもう開発主力は名取市郊外に移っている

泉中央駅と富谷の関係に似ている。富谷とくらべ鉄軌道があるし道路も充実しているから
まだ開発余力はある。しかし名取市なんで仙台市の手の外にある。
 富沢の住宅開発が一段落したら地下鉄東西線鉛線沿いにとりかかるんだろうね。
まず20ca市街地調整区域指定や工業地域指定をはずして、の作業からだ。
 下手うつと台原駅や旭丘駅周辺のように無秩序に小さなアパート乱立状態になるだろうしね、

73:ゆきんこ
17/03/21 22:53:01 Eh+aPa6g
今日のニュース9で地下鉄東西線開業以降沿線の地価が上がってるという報道してたね
大成功じゃん 
次は地下鉄環状線?

74:ゆきんこ
17/03/22 04:35:09 dVPEc+vQ
>>73
いらんだろ?

75:ゆきんこ
17/03/22 10:37:07 8Ca5EgHA
モノレールだろうなぁ(遠い目

76:ゆきんこ
17/03/23 09:28:21 5F79qYMA
そりゃ地下鉄通れば沿線の地価は上がるやろ
その代わり沿線から離れると悲惨になる。バス路線とか煽りくらって

77:ゆきんこ
17/03/25 14:26:06 J0VvVA3w
地下鉄通れば鉛線の地価があがるわけではないよ。

極端な話、新幹線通れば地価あがる? 駅もないとこに。駅あったとしても
白石蔵王駅前
古川駅前どうなった? ってこと
 じゃ、いったいどうしたら地価あがるんだ? そこんとこ考えてみようか
ということ考えて作ったのが地下鉄東西線だよ。 すごくよく考えられている。

仕掛けがいろいろ入ってる。ってことだよ。 いままでの仙台の役人の発想とは
ちと違う。 私はけっこう見直しました。

78:ゆきんこ
17/03/25 14:51:02 5lo4qupg
新幹線の駅は空港と同じで、駅ができれば街ができるものじゃない

79:ゆきんこ
17/03/25 16:52:26 lnXkMsQw
白石蔵王駅前は上がったぞ
昔は原野だった

80:ゆきんこ
17/03/26 08:15:05 C7/RDysA
、子供のころよくトンボとりにいったもんだ。
近くの白石第二小学校ではセミとり

原野というか感覚的には空き地にちかかったな。


81:ゆきんこ
17/03/26 08:23:17 C7/RDysA
今おもいだしたが、白石蔵王駅ができる前は
今の仙台駅東口の電気屋駐車場みたいな扱いだったよ。

既存の白石駅前が栄えていて、そっから歩いて10分くらいのとこに
突如空き地があるという感覚。 当時は既に新駅予定区域になっていたはず。
 白石蔵王駅ができても白石市自体が寂れていくのが子供心に感じていた
今もたまに白石いくと、これが新幹線駅か、、と思ってしまう。
 在来線JR白石駅前はシャッター通り化でゴーストタウンだし。
新幹線白石駅前は、、東仙台駅前や愛子駅前のほうが、まだにぎわってる感じ

82:ゆきんこ
17/03/26 09:21:21 AvJCF6OA
白石蔵王駅は在来線と乗り換えられるところに作らなかったことで、白石の衰退が決まったようなもんだから

83:ゆきんこ
17/03/27 08:23:31 AvKpo7Sw
>>82
それは違うんじゃない

隣町の大河原が4号線ぞいに街の中心が移った
古川が旧市街の駅前から4号線沿いの新都心に街の中心が移った。

つまり 旧来の歩行者中心の街作りから車優先の街作りの時代にかわって
車社会到来、車で買い物できる郊外へと流れが変わったというのが私の分析ですがね。

あなたは、そう思わないんですか、、

84:ゆきんこ
17/03/27 18:12:53 DT8g0WkQ
白石蔵王駅前には住宅が広がってるやろ
駅ができれば地価はあがるんだよ
俺の家の前に地下鉄を伸ばしてくれれば証明して見せるんだが

85:ゆきんこ
17/04/24 21:37:16 w4YW8caQ
北朝鮮のミサイル攻撃時の避難について政府が発表してるけど、地下鉄(と仙石線)近くの人達はいざという時そこに逃げ込めばいいのかな
でも付近住民が一斉に目指してきたら入りきれなくなったりするのかな

その時って、ホーム階は解放してくれるのか、逆に立ち入り禁止にされるのか

86:ゆきんこ
17/04/28 14:57:52 +fPcJ5pw
いろんな新規交通インフラの開通を見てきたけど、
例えば川崎の京王多摩川線沿線、さいたま市の埼京線沿線、流山のつくばEX沿線などなど。
駅周辺以外、古い住宅地や更地ばかりで何年も動かない状況から、堰を切ったように開発が始まる時期がある。
もうずっと捨てられてると思うような所が、半年で様変わりする。店舗やマンションがどんどん着工する。
土地収用による道路の整備や、他の開発地域が一段落して資本が移動してくるなど、色々あるんだと思う。
業界同士、談合ってわけじゃないけど、お互い横目で見てるんだと思うよ。
一気に始めたほうが相乗効果で客入りも良いわけだしね。
強いところは数年先手を打つのかもしれないけど、目に見えるものが更地や古い町じゃ、
お客が中々つかないだろうしね。
もし仮に、仙台都心との行き来が東京の感覚で夜中まで高速で可能な新しい地域に、開発が来ないとしたら、
それはもう仙台自体が資本から見限られてると言うことになると思うよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch