【わーつかでも】岩手県山田町Part18【おもっせ話ない?】at TOUHOKU
【わーつかでも】岩手県山田町Part18【おもっせ話ない?】 - 暇つぶし2ch2:ゆきんこ
15/09/02 10:15:59 0mElDmug
前スレ何があったか知れんが、終わり間際に荒れたようだな
また、あいつかが原因か?

3:ゆきんこ
15/09/02 11:02:29 s7K9ge7A
>>1
ヲダズマン乙

神奈川の熊さんは前スレで名誉棄損事件を起こし、自害したという噂を聞いたが
最後の最後に出てきてしまったか。相模原でおとなしくしていればいいものを。

丸の内は頭が悪い方が出てきたみたいだな。ヲダ氏がいまさら読まないでしょうが
と言うから最初から最後まで読ませてもらったが、頭のいい方の丸の内氏は、やっぱりかなりの事情通だった。
○んきびりびりとか当時は意味分かんなかったが、いまじゃみんな知ってるもんな。
代々木は今も昔も代々木は代々木だな。

4:ゆきんこ
15/09/02 13:30:53 L2TlVzww
織笠票の取り合いか?

5:高倉です ◆LWT3/eIrvw
15/09/02 20:15:42 wONry5TQ
まいどまいどうんざりする程聞かされる、

『山田町民のために誠心誠意頑張ります!』か。

ま、政治家ってのは有権者を騙して何ぼのただの金儲けの世界ではあるのだが。
いえ、どっかの町の議員さんや町長さんのことだと特定して言っとりませんよ(笑)。

今回は大勢立候補されているので前回と違い選択肢は幅広い。
お好きな方に騙されて下さい。

6:ゆきんこ
15/09/03 07:57:48 9tf49GPw
ほにほに、この人にかかっては家族はおよばね~でば。

7:ゆきんこ
15/09/03 18:27:10 TN3Dz+tA
高倉も騙す気で出たのか?

8:高倉です ◆LWT3/eIrvw
15/09/03 20:26:17 mCJmjHQg
さぁ、何のハナシかさっぱり解りませんなあ。

山田の町会選挙といえば選挙カーを出さない静かな候補と、出して必死に終日自分の名前だけを連呼してギャンギャン騒いでいる候補の2つに見事に分かれているのが面白い。
騒いでいるのは殆ど現職と新人の役場職員OB候補なんだが、静かな新人候補等と某現職議員1名がなかなか不気味。

9:高倉です ◆LWT3/eIrvw
15/09/07 07:09:19 G7G0xVKQ
あれ?人口割合でみて県議選のTさん当選するかと思ってたら落選したのか?
町議選は・・・・・・・・予想通りの結果かね?

10:ゆきんこ
15/09/07 20:44:31 h4g6dnnw
予想通りで残念だったね高倉殿!

11:ゆきんこ
15/09/09 11:14:44 e+n3qXpg
県議選では山田から当選者は出せなかったが、紫波町から山田出身者が当選してるからなにかあったらそっちに陳情するのもいいかも。

12:まいね
まいね
まいね

13:ゆきんこ
15/09/14 00:05:49 5UPFMyqQ
>>12
自分の本業ばかりで議員の仕事をさっさと切り上げたり遅れてきたりする奴とどっちがいいか好きな方選べばいーべ
過去の広報で質問回数みればどっちがマジメにやってそうが見当つぐべーすか
そもそもまじめに議員やれば兼業なんか出来ねぇはずだーども

14:まいね
まいね
まいね

15:ゆきんこ
15/09/15 09:00:17 zi7Xg8tw
質問だけが議員の仕事ではねーども
質問も立派な議員の仕事
それすらしない奴が偉そうに他人にバカだーって喋っても説得力ゼロ

16:ゆきんこ
15/09/19 13:04:02 k4NARKJw
山田のお祭りも日程を動かす時代になったとか。
13・14・15は何があっても動かせず、学校さえも休みにしてしまう
ほどでしたね。
明日は、AKB48が来るのですか?

17:ゆきんこ
15/09/26 04:16:04 /mKfCDOw
≫16
14日八幡宮宵宮、15日八幡宮例祭、15日大杉神社宵宮、16日大杉神社例祭だった。

18:ゆきんこ
15/09/26 07:22:45 WkHVoWKw
今夜のNHKで山田でやったのど自慢を放送しますね。SMAPがどんな感じだったのか、とても楽しみです。

19:ゆきんこ
15/09/29 23:56:07 cZT2JL0Q
つまんねー

20:ゆきんこ
15/10/06 15:25:31 0Ep0/+xg
(´・ω・`)10月14日が今年の暦の1月1日になる。
暦(イスラム暦)の1月1日に当たる日からオイルマネーの買いによって日経が上昇すると
いうアノマリーがあるんやと桜井英明が言っとるで。

21:ゆきんこ
15/10/15 13:43:06 uGyIkbtA
>>20
残念!大幅下落。
一週間上げ続けたのにだ!アホ
ところで最近妄想テロリスト見かけねえな。

22:ゆきんこ
15/10/19 17:22:14 SUuR5JQw
>>21
落選で山田に嫌気が差しちゃったのかな~

23:町民A
15/11/03 20:25:37 X2mItCeg
毎回楽しみに拝読しているが、最近書き込みが無いですね。残念です。
バンバン町内の事を書き込んで、町内のことを教えて欲しいものです。

24:ゆきんこ
15/11/03 22:07:49 4GbOc+0Q
もう道路も工事でめちゃくちゃで迷路状態だしどんどん時間だけが経って
みんな諦めムードMAXです。
こんなのもう誰も帰ってこないし。
もどる気がある人はもどってるからこれからは人が減る一方でしょうね。
これが子供たちに誇れる町づくりなんですかね?
町も人のつながりも行政がぶっ壊してるだけでもううんざりですよ。

25:ゆきんこ
15/11/04 14:07:53 KyTZgx1Q
もう終わり

山田町(ヤマダマチ 岩手県)の人口と世帯 《人口推移》
URLリンク(jp.gdfreak.com)

26:まいね
まいね
まいね

27:ゆきんこ
15/11/16 21:35:56 7NQVYFgw
山田町出身です(・∀・)

最近の山田はどおだあや?

28:ゆきんこ
15/11/22 07:40:16 sZZY4guA
>>27
なあども、かあどもねごぜんすぅ~
道路はダンプだらけ、鮭は獲れねえけど、もうすぐセブンオープン!

29:住民一同
15/11/24 18:29:39 xZHv1QZg
今度の日曜日に山田の鮭まつりがあるぞ。
先日田老の鮭まつりを見て来たが、鮭とつかみ取りもあったし、式典もあり、歌もあり、盛大であった。
山田の鮭まつりは何もないな!メインも何?
町外のたくさんの人を呼び込むのが目的だろう。これで人が来るのか?
税金を使って運営しているのだから、もう少し考えてしてほしいな。

30:ゆきんこ
15/11/24 21:42:59 q8k5Gk1A
>>28
え、セブンが!?
どごさ出来んの?

31:ゆきんこ
15/11/25 16:01:37 i7qQ7Euw
>>30
なんか、サクラっぽいけど、御蔵山の下の国道沿いでやんす!
ちなみにB半の経営で27日オープンです。

32:ゆきんこ
15/11/25 19:42:51 i7qQ7Euw
>>29
鮭の不良で採卵するための魚の確保を優先するっつーことなので、
メインであるつかみ取りが中止になったみたいだからね~
イベント内容からすると田老とは予算規模に差がありそーだけど…
水産商工課の更なるがんばりに期待ですね!

33:ゆきんこ
15/11/29 17:39:52 xwW5oziQ
豊間根の坂本 なぜ ハンドで釜石を

34:ゆきんこ
15/11/29 18:15:03 B7rmLVFw
セブン-イレブンは、なあど

35:住民一同
15/12/02 15:54:51 poa7fjkg
 山田町でも10大ニュースを募集した方がいいのではないか。
 もう少し、目に見えるような行政や議会活動であるべし。
 それにより活気がある町になると思う。

36:ゆきんこ
15/12/02 17:14:27 rwq5wQ2A
>>35
では、参考までにニュース候補を住民一同さんに発表いただきましょう!

37:ゆきんこ
15/12/05 20:56:11 vzFL5USw
>>35
自分で言い出しといてニュースないんか~い!

38:ゆきんこ
15/12/06 13:18:06 vy6BxC2Q
コンビニには毎日田舎臭い作業員がゾロゾロ...
お疲れ様です。

39:ゆきんこ
15/12/13 10:59:18 4ULj+eLA
普段の飲まないのにレジ横でコーヒー飲んでんじゃねーの(笑)

40:ゆきんこ
15/12/13 23:10:47 mIzaoAYg
セブンイレブン棚に全く並んでないな
売れてるのね

41:ゆきんこ
16/01/02 11:25:45 BDI40uMg
山中出身の浜登が箱根駅伝で5区を走るぞ。
多分、山田出身では初めてだろ。

42:ゆきんこ
16/01/02 14:53:10 2SL06FEw
正月そうそうチェーンソーの騒音迷惑な一家だ!

43:ゆきんこ
16/01/02 17:40:17 kNh3NzNQ
濱登選手大健闘!!きっと明日の新聞にも載る!
新鋭東京国際大シード入りを応援しよう

44:ゆきんこ
16/01/02 18:45:42 VBPqvwYQ
>>41 残念 去年の箱根で 学連選抜の専大 斉藤翔太が山田の出身
しかし 濱登選手の活躍は すごいね エース級が走る5区山登りで7位とは
東京国際大学を小田原15位でタスキをうけ12位まで押し上げた
大志田監督も盛岡工の出身で 北日本マラソンで山田にきたこともある

45:ゆきんこ
16/01/02 18:51:21 VBPqvwYQ
駒大の昆充のほうが 素質ありそうにみえたが エントリーメンバーすら
入れないw
さすが 駒大はきびしー

46:ゆきんこ
16/01/02 20:10:42 BDI40uMg
>>44>>45
また出てきたな!さすが暇人詳しー。
しかし浜登君の激走は良かった。
浜登君といい加藤君といい、我等が田の浜のヒーローだ。
良くがんばった。

47:ゆきんこ
16/01/02 21:17:43 FUHekm9A
立派なもんだ区間7位だからな

48:ゆきんこ
16/01/24 00:17:52 GeNxVrBA
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
復興費横領 懲役6年「大雪りばぁねっと。」元代表

49:ゆきんこ
16/01/25 19:39:10 NyHcs/lA
>>48
こいつに貼り付いて私服肥やした町の関係者どもがお咎めなしってのが納得いかんよな。

50:住民一同
16/02/24 19:24:15 1YAVumRg
何かニュースがないのですか? 山田の情報、なんでもよろしいので教えてください。

51:ゆきんこ
16/02/25 10:14:47 1ylFvblg
2/29大沢にセブンイレブンがオープン

52:ゆきんこ
16/02/26 05:11:39 4s0xPhHg
>>51
国道沿いでようやく便利になるね

53:ゆきんこ
16/02/26 12:34:10 Y+7pqvkA
山田にセブンが2つも必要だべが?ローソンをいじめる気か?

54:ゆきんこ
16/02/27 18:13:33 6zB//rPQ
ファミマが欲しい
スパイシーチキン派なんだよ俺は

55:ゆきんこ
16/03/01 16:59:55 PIffawUA
山田って特に何もウリがないよな

56:ゆきんこ
16/03/02 18:46:24 hzZ2ScrQ
>>55
三陸沿岸が広い範囲で似たり寄ったりな売り出し方してるから仕方ないんじゃね?
海産物や農産物が売りで景色が売りで…つったら、結局内陸からどうにか近い久慈・宮古・釜石・大船渡あたりに人が流れる
流れるっつっても、日本の人口集積地域から離れてるからたかが知れてる人数だが…

戦前~戦後すぐの宮古・釜石が重工業都市だった時の方が活気があったのかもしれん
恐らくその頃は漁業も農業も右肩上がりみたいな時代だしね
やっぱ外から人呼び込むよりも、何万人が生活できる経済力(第二次産業)がある都市にならんといかんと思う次第だ

いや、工業高校出身だから第二次産業ラブなだけかもしれんが…

57:ゆきんこ
16/03/02 21:39:21 mFk7enTA
やたらAKBが来る

58:ゆきんこ
16/03/03 09:03:30 VLrTMbVw
>>56
東北唯一の無人島海水浴場のオランダ島をもっと前面に出せば面白そうだね

59:ゆきんこ
16/03/03 09:39:28 OJXQPsIw
>>57
AKBも終焉が近いから、どこにでも営業どさまわりして、
今のうちに稼ぐんでしょ。

60:ゆきんこ
16/03/06 10:30:31 K3spVUZA
『日曜の静寂破るチェーンソー』
本当うるせー一家だ!

61:ゆきんこ
16/03/09 13:41:41 1/QZBarg
>>58
津波警報出たときどこに逃げるの?
島の頂上に逃げてもそれを上回る津波が来たら?
もし避難して無事だったとしても救援が来るまでどうしのぐ?
船も港も破壊されて救援態勢ができるわけがないのでは?
ヘリを出すにも何往復するつもり?
というか島に飛ばすよりも陸のほうで目いっぱいなはずでは?

夢物語ですね。

そんなことをする前に災害備蓄や救援道路インフラを整備するべきでは?
たとえば
長沢~豊間根~田名部~関谷~織笠
この道路のポンコツぶりをいまだに治そうとしない。
震災の時、ここが重要な路線だったのを知らないのかな?

62:ゆきんこ
16/03/09 14:13:52 5OCPUy3A
>>61
三沢の空輸隊からCHー47j出してもらえば大島の許容人数なんて2往復あれば充分すぎるだろ。

災害備蓄は自治体の仕事。だから役場にも他府県から応援が行ってんじゃん。

63:ゆきんこ
16/03/09 15:22:49 5OCPUy3A
追記。他人の手を借りなきゃ復興できないくせにデカイ面すんなよ。

64:ゆきんこ
16/03/09 15:39:51 fvj8T2Nw
たった五年で原発事故でさえ教訓になってないんだから、かさ上げしたから大丈夫とか新しい防潮堤作ったから大丈夫とか関係ない

教訓になってたら仙台から久慈まで人住まないよ

65:まいね
まいね
まいね

66:ゆきんこ
16/03/11 23:17:44 jGpBCcVw
お久。

5年経過して、最近の私にとっての事件といえば知人の破産ですな。
自身を勝ち組であると私に誇っていた彼だが、歯車が狂い始めたらあっけないもんでした。

67:ただの人
16/03/11 23:43:43 jGpBCcVw
追記:遅まき乍今年のハンドルネーム、目標はこれでいくか。
実はこの目標は俺にとって極めてハードルが高い。

68:ゆきんこ
16/03/12 15:15:03 zLeathSQ
被災地全体でも県内でも、山田は全然復興
が進んでないって有名だな。
5年目でまたマスゴミがあちこち取材に
回っていたが、山田には理由があってほと
んど行かない。
しかし、一番遅れているのが山田町っての
は誰もが知っている。
先日も同規模の南三陸町と比較されていた
が、南三陸町は来年には大規模な工場はす
べて終わるのに、山田町は何でこんなに遅
いのか?と半分批判的に報道されていた。
もうこの町は口先だけで何もできん痛いや
つってのが知れ渡って誰にも相手にされて
ないんだな。
あんな事があったのに何も変わらない変わ
れないんじゃ救いようがないわな。

69:ゆきんこ
16/03/12 15:35:47 oVVOa2bQ
>>68
だって、山田だもん

70:ただの人
16/03/12 23:17:32 qUX5AKVQ
ところで今年は町長選挙だが、あの噂のアルマーニ氏がまた再選される予定かな?
南三陸町が復興し嘗ての賑わいを取り戻したというのも初耳だが。

ま、山田だから高得票で再選されるのも十分在り得ますな。

71:ゆきんこ
16/03/13 01:34:04 FlKi0yqA
>>70
どうしようもねぇな。
もう終わりだ。
山田はまともなは一人もいねぇ。

72:地元民
16/03/13 17:44:00 e9hoVq1w
追悼式に参加した知り合いの話ですが、
ルイヴィトンの関係者らしい人たちが参加していた
という話を聞いたのですが本当でしょうか。
何の関係でしょう。

73:ゆきんこ
16/03/14 06:45:26 dQxxo7LQ
>>72
LVMH(ルイヴィトングループ)は震災後に被災地に義援金を贈ってたからその関係だと思いますよ。
アルマーニとは如何わしい関係になってしまったみたいですけどね。
アルマーニジャパンもいい迷惑だろうに。

74:まいね
まいね
まいね

75:まいね
まいね
まいね

76:ただのひと
16/03/14 18:47:54 C89oi31g
破産した知人、元気だという話を聞いて一安心。
真面目に心配してました。しかし明日は我が身ですな。

77:ゆきんこ
16/03/14 20:00:28 SPkNBSmw
ん~? 「まいね」が、またまた春になってうごめきだしたか。

78:まいね
まいね
まいね

79:まいね
まいね
まいね

80:住民一同
16/03/16 15:57:27 LbWVZ0xQ
「まいね」「まいね」とたくさんあるが、
これは削除された文であるらしい。
この中に真実が隠されており、もったいないね。
なんでもかんでも、プライバシーとか何かで削除されると
書き込むする人がいなくなり、さびしくなるね。

81:ゆきんこ
16/03/16 17:08:16 nTds6dvw
だから、だれが住民一同なんだ!?
お前一人だろ。

82:ただの人
16/03/16 17:30:40 txVnzoFA
>>80
いや、実はPCをおニューにしたらwindows10にBBSの対応が遅れているのか、
SB・Airの回線の問題なのか文字化けするんですよ。特にたいした内容は書いてません。
ちなみに色々聞いたら、データ通信端末による定額制は廃止し固定回線以外は、
従量課金の方向なそうで。通信料金一人で月2万円はキツイ。

83:ゆきんこ
16/03/16 19:47:33 q+4cR39w
最近は一行だけのギャグを書いたら「まいね」されてたよ
スレとほとんど関係なかったし真実も何もないよ
一発ギャグって難しい

84:ゆきんこ
16/03/16 22:16:58 8H4OCnMQ
>>63
備蓄するのは最低限の備えでしょ・・・。

では、被災した自治体で一切手助けを受けずに自力で復興してる自治体はどこですか?



>>62
だから、そういう手を煩わす可能性が特大のことをなぜする?
観光効果が見込める?見込めないでしょ。

それに、津波警報が出たらどこに逃げる?
山頂を整備してそこに避難する?
じゃあそこに毎年水食糧医薬品などなどを備蓄しておくの?
古くなるから入れ替えしなきゃないでしょ?

それよりなにより、オランダ島を上回る波高だったらどうする?
ピークの時だと結構な人数が島上にいるのだと思うんだが
どうやって救助するの?

というよりも、避難すること云々語る以前の問題では?
キャンプしてて増水した中州に取り残された連中よりたちが悪い。

85:ゆきんこ
16/03/17 00:05:51 fkxr1n/Q
>>84
大島は十分に人を集められると思うけどな、もちろん夏に限りますが。
あの綺麗な砂浜で遊んだら、また来夏も着たいって思わせるだけの力はあるとおもうよ。
まあ、その砂浜も含め、整備が必要なんだろうけども。

山田町と大島をマンガやアニメに出してもらってオタクさん呼ぼうよw、サブカルに造詣が深い達増知事に助けてもらって。

津波対策は山頂までの避難路整備と、季節限定最低限の備蓄で対処するしかないのでは。大島を観光で売るなら、最低限の津波対策は当然しますよ、この山田町でも。

86:ゆきんこ
16/03/17 16:16:58 fmnDzDHQ
>>85
整備維持運営していくには膨大な予算が必要では?
運航収入以外にもかかるでしょ。どっから持ってくるの?
漫画アニメに出してもらう?
その程度でオタクさんを呼ぼうなんてできると思うの?
他県の地域興しに利用しようとした例を調べてみればいいと思う。
そもそも、ゆるキャラブームですら二歩も三歩も後れを取った町に何ができる?
あの島の山頂の海抜を知ってます?
木が生えているから高く見えるんだろうけど。
観光に力を入れていくのならば、
まずは道の駅の駐車場の大改修から始めるべきでは?

車をお持ちの皆さんは駐車してドアを自然に開閉できるかやってみましょう。
隣の車との間隔、あんな道の駅がほかにありますか?

87:ゆきんこ
16/03/18 04:12:20 mlj6in8g
>>86
大島にかかる予算はバーターでなにかと引き換えにするんでしょうね。この事業を皆で担ごうと思えば、なんとかできるでショ。
大島の山頂は50メートルくらいで、非難には十分な高さでは。夏季に最低数日間を凌げる設備と備蓄くらい、やれるでしょうよ。

道の駅の駐車場は狭いケドも、まあ、いつか手をうてればよい程度ですね。いつか来る施設のメンテ時期に合わせて行うとよいでしょうね。

大島は夏だけかもしれないけれど、マストの事業として担ぐくらいの魅力はありすぎるくらいだと思いませんか。

88:ゆきんこ
16/03/18 12:53:50 744QPi5Q
>>87
山頂の海抜が50m・・・見た目以上にすごく高いんですね。
木を切って頂上を削って拡張しても50mを確保できるのなら完璧でしょうが。
他の何かの予算と引き換えにする程度の覚悟で取り組む事業ではないと思いますが。
あの駐車場の幅、使用してみて何とも思わないのかな?スライドドアでもきついのに。
満車状態じゃないにもかかわらずバス大型駐車スペースに停車してる普通車もかなりいますね。
トイレや自販機から遠いのに敢えて停める理由はなぜでしょう?

89:ゆきんこ
16/03/18 21:37:55 XGbdUxZQ
便所が汚い

90:ただの人
16/03/19 06:51:19 PsyhNGDg
岩手・大槌町長に平野氏が当選 震災復興計画見直し訴え
URLリンク(www.asahi.com)

ソースが少々古いが山田の復興工事も、工事業者のための『工事のための工事』であると、
妄想・妄言を垂れて嗤われていた輩が複数名いた気がするのだが。

91:ゆきんこ
16/03/23 13:40:20 XhmJhVRg
世の中、神戸だ六代目だと騒がしいが山田には、同業者はいるのかな?

92:地元民
16/03/25 21:34:47 R7d/+Emg
≫73
LVMH(ルイヴィトングループ)に感謝いたします。

93:ゆきんこ
16/03/26 02:28:33 pzhNYZrA
昔、大島におでんの出店を出していた織笠のご一家は、無事だったんだーべーが?

(レジャーボートの人たちとは別の人。)

94:ゆきんこ
16/03/29 19:14:50 KbMkwVZA
質問  朝の通勤時間帯に車で宮古(駅)、釜石(駅)へはだいたいどの位掛りますか?

95:まいね
まいね
まいね

96:ゆきんこ
16/03/30 00:59:11 hcBW0Xow
一応書いとくが、明日のIBCワイドはびはんプラザから放送。
山田というといつも神山が来るイメージだが、明日は浅見だ。
山田でラジオやると放送事故寸前のコミュ障がなぜか毎回の様に出て来るから
ハラハラするんだよ。

97:ゆきんこ
16/03/30 20:27:05 fuU/EhHg
>>95
そうすると、7時に出れば8時くらいかな。

98:ただの人
16/04/05 13:50:24 SSG6RWDg
日銀のマイナス金利はこれまでの銀行への優遇政策を取りやめると宣言した様なもの。
またぞろ山田もそうだがオーバーバンキング問題が浮上すると読むが、どうだろ?

>>91
どう見ても建設業者がそうじゃないかな?モロ墨もんも大勢いるし。
外車を乗り回すバブリーな方々ですからねぇ。

99:ゆきんこ
16/04/12 02:21:27 Rgpr2bhQ
>>98
地銀はどこも戦々恐々。
ゆうちょの貯金限度額も引き上げになった
し、貸出しが解禁になれば地銀と客の食い
合いになるしな。
それに加えてマイナス金利導入で金融緩和
で国債金利低下で運用難にさらに拍車がか
かった。
地銀は今後再編で合併合理化しか生き残る
道は無いだろうな。
元々、人口減少で預金量が減る事は想定さ
れていたろうし、付随して労働力や顧客減
少で採算が合わなくなった企業から撤退し
て貸出し先も減れば銀行も支店や営業所も
採算割れで撤退せざるを得なくなる。
過疎地域はATMだけ置いときゃいいって
事になる。
信用組合や信用金庫なんかもっと切実だろ。
存続に関わるだろうな。

100:ただの人
16/04/12 08:22:03 6L1ITEDQ
いずれ急激に過疎化が進行する山田なんぞ地銀は一行でも十分過ぎる。
強者を優遇するのか、弱者を保護するのか、金融庁の大鉈次第。

101:住民1
16/04/12 15:50:24 RRkCFbnA
三陸鉄道で女性の2代目の運転手が採用されたようですが、1代目が誰か教えてくれませんか。

102:ゆきんこ
16/04/12 17:13:08 dmJvHs4Q
>>100
なんか地銀に恨みでもあんのか? つーか、盛岡に帰んねーのか?

>>101
三陸鉄道、女性運転士引退でググれば~

103:ゆきんこ
16/04/12 17:38:42 XMpr4qkQ
>>95
俺も船小だったけど、南小は最強だったよな。

104:ゆきんこ
16/04/13 18:42:42 AbjPsjfQ
どこに駅舎がほぼ完成したのですくわ??

105:ゆきんこ
16/04/14 14:12:56 EbmH6vAg
>>104
過疎の現実。
客が居なくなるから商売が成り立たなくなる。
これからもっと酷くなると思う。
今さら人が居なくなると叫びつつ、何も手を打つことすらしない、できない行政の無能ってことでしょ。

106:まいね
まいね
まいね

107:ゆきんこ
16/04/15 16:03:12 9kuniRkg
熊本がんばれ!

108:ゆきんこ
16/04/16 17:10:03 X0xyM78g
確かに昔から人材は有能無能かかわらず出てっちゃうね~
で、代々木みたいな訳わかんねえのだけ戻ってくるっつー悪循環

109:まいね
まいね
まいね

110:住民
16/04/17 14:30:06 /7irT/sg
田の浜地区の防災建設が議会の否決されたのに伴い、田の浜地区の
住民が意見交換を行った。
住民が早期着工を求めているのに対し、議員が反対したのはなんだったのか。
議員は「公園整備自体に反対しているのではない」と弁明した。
住民の意見を議員がさっぱり把握してないではないか。
このような議員は当地区にいらない。出ていけ。

111:ゆきんこ
16/04/17 16:50:29 dwTGJDmA
>>111
当選させたの誰なんだ?って話でしょ。
あんな奴らに何期待しても無駄。
これからもっと酷いことになるからさっさと町出た方がいいよ。

112:ただの人
16/04/18 08:42:42 Xm1p6OCw
町会議員や町長には昔から土建屋から多額のリベ・・・・いや、止めよう。
公園緑地化がもっとも金がかからず理想だが、それだと土建屋は非常に困るのだよ。

113:ゆきんこ
16/04/23 22:19:22 WKGg8T9w
山田マリンパークは何時まで営業してました?
昔娘とよくここに出かけた
臨時動物園もやっていた
近くにスケートリンクもあったんですがここは何時まで営業してたんですか?

114:ゆきんこ
16/04/24 05:42:05 2P5OD/Gg
>>114
平成11年3月に閉園したみたいですね。
懐かしいなあ。

115:ゆきんこ
16/04/27 10:54:41 0JsVmOmQ
>>114
スケート場は21時までやってたよ。よく溜り場にしてたわ

116:まいね
まいね
まいね

117:ゆきんこ
16/04/29 00:20:30 sgnHpN0w
>>115
負債はだれが 払ったのかな? やはり町の放漫経営のつけが町民の税金になってないか?

118:ゆきんこ
16/04/29 06:11:16 A5hdveRQ
このスレでは過去を懐かしむと絡まれますw

119:ゆきんこ
16/04/30 00:40:40 zPXzpcmA
カキ祭り、盛況だったのかな?
イベントで盛り上げるのはよく見かけるけど、
山田産のカキのブランド、ネームバリューってイマイチ盛り上がっていないような・・
たしかに居酒屋とかで山田産とかたまーに見かける�1932ニ思うんだけど
ひょっとして自分が知らないだけなのかな?

120:まいね
まいね
まいね

121:ゆきんこ
16/05/13 12:59:49 4+zx22DA
数年後には山田にも、幸楽苑が進出予定とか?

122:ただのひと
16/05/13 17:28:42 jFROB6QA
欲しいのは風呂屋だな。
以前提案した漁業者には無料の。

123:ゆきんこ
16/05/13 19:37:58 4+zx22DA
アホか

124:ゆきんこ
16/05/13 22:45:34 4+zx22DA
いつまで、被災者ヅラしてるんだか。
そんなもん自分の金で入れ。

125:普通のひと
16/05/14 13:37:55 qwc9K+Lg
目論見通りいかず残念でしたな。

126:ゆきんこ
16/05/14 19:39:56 ZceRw+hQ
また、こいつか

127:ただの人
16/05/14 20:31:43 2JDJ+xow
どうしたんですか?
面白い方々ですなあ(笑)。

128:まいね
まいね
まいね

129:まいね
まいね
まいね

130:まいね
まいね
まいね

131:ゆきんこ
16/05/17 07:09:37 nbV5I4hQ
こんなのもう住めないよな…。
絶対、場当たり的にいろんなもの作ってるとしか思えない。
このツケも将来町民が税金で払うの?
もう旧山田町の面影はほとんど無いし、町名も山田ニュータウンとかに変えたらいいよ…。

132:ゆきんこ
16/05/17 19:35:37 VIeTmHHw
相変わらず、あらしてんのは船具なのか?

いろんなもの作ってるって何かできてんのか?盛り土ばっかりじゃん。

133:ただの人
16/05/17 19:46:13 wn1sMUrg
>>133
山田を好き放題荒らしまくっているのは、土建屋さん。
それを支持しているのはお役所。

お分かりかな?

134:ただの人
16/05/17 19:52:47 wn1sMUrg
ちなみにに>>129>>130>>131は『個人を特定できる書き込み』『誹謗・中傷』
『連投行為』等、ルール違反で削除されたかと思いますよ。

135:普通のひと
16/05/18 13:12:47 sZu+BtVw
p6e4369b7.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp
と読売だっけか?絡んでくるのは。

情報の操作はなんぼでも可能。
特にしつこいソニーは、俺にとって意外な人物のよな気が。

山田もそうだが、悪風が吹いているぞえ
警戒レベルを5程度に引き上げておけよ。

136:ゆきんこ
16/05/18 22:17:02 YIY02H3Q
>>136
お得意の人物特定ですねw
しかし過去スレから見ても、一つも当たっていないというオチは
なかなかおもしろい。

137:ただのひと
16/05/19 14:15:42 ripJB3LA
しらんがな。

138:まいね
まいね
まいね

139:ゆきんこ
16/05/20 18:49:15 L6sajEHg
結局、発言内容が普通のひとでも、ただのひとでもなく変人な件

140:まいね
まいね
まいね

141:まいね
まいね
まいね

142:まいね
まいね
まいね

143:ゆきんこ
16/05/25 09:54:33 CVtAGAyA
“町”は無くなりました

144:まいね
まいね
まいね

145:ゆきんこ
16/05/25 21:21:44 YS41gIbQ
豊間根で事故あったみたいね

146:ゆきんこ
16/05/29 15:44:40 oOT3b2cQ
結局、真面目に問題提起するとまいねだわな。

147:ただのひと
16/05/30 08:46:11 igGRlbcA
ん~ここのスレの管理人がヲダ氏だからねぇ。
復興工事関連の苦情は政府批判に繋111dがるので御法度なんだろ。
陸前高田にぶらっと行ってみたが、ほぼ完全に町が消滅し砂漠化してるのに驚いたな。
これが果たして『復興』だろうか?????
人がまるで集まらないイヴェントでキャロルを歌う市長の姿が、健気だったわな。

148:ゆきんこ
16/05/30 13:23:10 EHOzTmIw
政府批判とは大袈裟だな。
そもそも岩手を支配してるのは小沢党と民進党みたいなもんだろ。
しかーし、無所属で出馬するのはなんでだろーね?

木戸口氏、無所属で出馬検討 参院選岩手選挙区
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

149:ただのひと
16/05/31 10:03:19 OecMIxzg
砂漠化は何とか避けられそうだが、悪徳が栄える町であって欲しくはないねぇ。
誰のせい?そりゃみりゃあ分かるだろに。

150:ゆきんこ
16/05/31 12:06:52 w51k/diA
ほら、7月に町長選があるよ、ぐだぐだ言ってないでお前出ろよ!

151:ただのひと
16/05/31 13:29:19 C2muQ7SQ
さぁ~何のことだかさっぱり???????
何でおれが出なきゃならんのか理由も語らずいきなりおまえ呼ばわり。
相変わらず気味が悪いひとが多いねェ、この町は。

152:ゆきんこ
16/05/31 19:10:16 CFZ9Dt4A
まぁ、すべての民意を反映した政治なんて不可能だしな。
一定層からは必ずといってもいいほど批判はされる。
できて当たり前、できなきゃ批判に晒されるだけ。
政治なんて仕事は割りに合わないと思うわ。

153:ゆきんこ
16/05/31 21:09:34 Rp4EfPCA
>>152
住んでると人間関係な濃厚なだけにいろんなしがらみで言いたいことも言えない雰囲気あったな。
それが嫌で出ていく人も少なくなかった。
山田に限らず田舎はどこも似たようなもん。
今日も明日も誰かの噂話に花が咲いていることでしょう。

154:ただのひと
16/06/01 08:19:26 op6fj8Jw
>>149
小澤新聞社の怨念だろ(笑)。

155:ゆきんこ
16/06/02 09:41:33 0c52XqBg
ここの管理人って、自民党関係者なのか?
稀グマ(レアベア)とかっていうの。

156:ゆきんこ
16/06/02 11:37:59 ulbxMt5g
管理人はそうだろうが、山田スレの取り締まりはヲダズマンだろ。
最近地元ネタ書くだけですぐ消されてしまうからw 政党はあまり関係ないんじゃないか?ヲダ氏の言動から地元S氏は好きみたいだ。
俺も長い間見てるが、ヲダ氏は昔、代々木ほど下品ではないが、管理人とやりあう荒らしだったぞ。サモハンだかノモハンだか変なのつけてたな。
最近あまり出て来なくなったが、再婚でもしたんだろうか?(バツイチ子蟻は公言してたから)

157:ただのひと
16/06/02 15:04:48 vHLCRVpA
しかし誰かが書いていたが個人特定と悪口がホント大好きな町だねぇ。
他にこうすべき、ああすべきという風に幾らでも書くことがありそな気がするんだが。

ま、某所の悪い体質だが、改善の余地はないねぇ。

158:ゆきんこ
16/06/02 16:20:16 ulbxMt5g
>>158
相変わらず説得力ねえなぁ。

きょうは休みなので10年前の山田スレ見て�14c1「た。
ヲダ氏はおもしろいんだよな。悪口でもトゲがないというか。

それと比べてお前ときたら・・・
ネタもおもしろくないし、これでは過疎ってもしょうがないわ。

159:ただのひと
16/06/02 17:08:34 80x/L/QQ
誰しも過去は美しく見えるもんだ。
ところで、ヲダ氏の人物特定と噂話は終了か?

160:ゆきんこ
16/06/02 17:25:41 ulbxMt5g
ヲダ氏の人物特定?今は全く興味がない。誰かと勘違いしてる?
人物特定はお前の専売特許だろ。
当たらないけど。

161:ゆきんこ
16/06/02 19:35:23 1kfKmb5g
しかし、いったい何がどうなってるのかさっぱりわからんな。
この町どうなっちゃうのよ?

162:ただのひと
16/06/03 06:05:42 5dxewH8Q
さて、市場でも散歩にいくか。
海をみつめていると汚れが洗われる様で気持ちいいど。最近はそこそこ魚もあがるし。

163:まいね
まいね
まいね

164:ゆきんこ
16/06/03 22:13:27 n3Ba9N8w
>>163
どこかで聞いたようなフレーズだと思ったら、
GO1先生のパクリだろコレw

165:ゆきんこ
16/06/05 08:19:47 h1GKomKw
URLリンク(i.imgur.com)
どうなん?

166:ゆきんこ
16/06/05 17:16:00 IKcEa5ng
自滅の道を辿るしかないか。
それでなくとも過疎だったのに震災で過疎化がさらに進んでる。

167:ゆきんこ
16/06/06 07:21:14 QQY+lJOQ
>>165
某新興宗教のご信者さんですね?

168:ゆきんこ
16/06/17 22:04:17 artKcyig
なんか。

169:帰って来たヲダズマン
16/06/17 23:05:59 5TTEgWmg
>>159
ありがとね、チュッ!(久々w)
管理もなんも、最近まちbを開いてもいなくて…
んで、たまたま昨日、ヲダズマンとかケーブルちゃんでぐぐったら
なーんも引っかからない…昔は……ああ…何もかもなつかすい…

170:ゆきんこ
16/06/18 16:22:33 z1/afX/Q
今日は山中野球部勝ちました。

ただ山中も山高も新入部員があまりいない。
2年後母校の応援が出来るかどうか?

171:ゆきんこ
16/06/19 10:03:18 02QOae5w
ほんま、休みになるとチェーンソー
うるせー一家だ

172:ゆきんこ
16/06/22 07:06:59 zSFOydVw
中総体、山中野球部優勝おめ!

173:ゆきんこ
16/06/22 11:32:59 p+G0k+rA
豊中と山中のエースは県選抜の二枚看板なんだよな。これはヲダ様もビックリだろ。
ただ今回豊中はエースが投げてない。
たしか前回の優勝の時は県大会でも決勝までいった様な気がするな。忘れたけど。

174:ゆきんこ
16/06/29 21:38:59 3cwb2bjQ
野球といえばはずまん区だーもんね。ヲダせんせー!

175:ただのひと
16/07/09 14:20:22 emYnAj5Q
ヲダといえば選挙か。
もうすっかり忘れとったわ。

176:ヲダズマンリターンズ
16/07/10 06:28:56 zspYB7Rg
山高の応援に行く予定で休みとったのに……順延で日程が……なーどすっぺ……

177:ゆきんこ
16/07/23 08:13:12 uijNzGdg
山田にポケモンはいるかな?
と言っても俺のスマホバージョン古くてダウンロード出来なかったけど。

178:ゆきんこ
16/07/23 16:28:51 doOifgfg
とりあえずキャタピー捕まえた

179:ゆきんこ
16/07/25 19:52:54 SXK/b7mA
北浜信号のとこのポケストップ寄ったら、柳沢前の海上で草(?)が舞ってるのを発見
水系のレアポケモンかと思ってそばまでいくが、ポケモン出現せず。
おこうでおびき寄せたら・・・・・・・・コイキングorz

180:ゆきんこ
16/07/25 23:37:06 Tdui5oiQ
今しがた、大沢のとっとでルアーモジュールの桜が咲いてた

181:ゆきんこ
16/07/26 06:31:34 NRYOxxsg
>>181
それオラだ
おめーもゲットしたが?

182:181
16/07/26 20:51:39 MOEDnnCA
>>182
ゴルバット確保できたどー
ありがとー

183:ゆきんこ
16/08/01 20:31:49 hRnq7d3w
たった今、山田郵便局付近でカイリュウ遭遇
影が出たのでおこう焚いたんだが、電池切れで確保ならずorz

184:ゆきんこ
16/08/04 23:33:06 uXDXmFKA
大沢でギャロップ

185:184
16/08/06 00:10:51 R7O6ZK1A
う~ん、カイリューに再接触できん。
レアポケモンって既存のポケソースからランダムで沸くのか???
同じ時間帯に郵便局近辺を何日か漁ったが、普通のポケモンすらひっかからん
ポケソースは7日で配置リセットされるらしいが、もうリセットされたのか?

186:ゆきんこ
16/08/06 07:49:26 rOh2OL/g
お前らせっかくの夏休みだ、東京錦糸公園にでも行ってこい。
いっぱいいるぞ。

187:ただのひと
16/08/07 14:56:57 e+a/9hAw
URLリンク(www.youtube.com)
白山→関口不動→荒神→魚賀浜→八幡か。

188:ただのひと
16/08/15 04:50:39 a0VdHWEw
某やまだ出ミュージシャンのパフォーマンスえがったわ。
最後衝撃のジミヘンキースエマーソンできめてましたな。

189:ゆきんこ
16/08/15 06:41:59 UfzSSyWQ
>>189
11日盛岡に行った?

190:ゆきんこ
16/08/31 19:03:24 RSyMnVVw
さっきから救急車やパトカーのサイレンすげー聞こえるけど何かあった?

191:ゆきんこ
16/08/31 19:25:19 mvqwlzQA
北に向かってる宮古や岩泉へ救援隊じゃないかな
106や455は通行止めでルートが限られてるから

192:ゆきんこ
16/08/31 20:05:31 fHtvEhCg
宮古の友達がサイレン聞こえるって言ってたから、宮古は過ぎてるのかな。
15台位行ったよね。
何だろう。

193:ゆきんこ
16/08/31 21:37:42 XooGcksQ
宮城県から応援の消防車と救急車が北に向かって行きましたよ。

194:まいね
まいね
まいね

195:ゆきんこ
16/08/31 231274:03:22 vZPjgBtg
またサイレン鳴らして行ったわ
上のレスで書いてなかったら、不安になるよなあ

196:ゆきんこ
16/09/01 16:30:41 sp2QMxWQ
宮古方面からの車泥だらけの車が多いな
修理工場やディーラーのキャリーカーに積んでる車も泥だらけ、
スクラップカー回収車も泥だらけの車をてんこ盛りにして釜石方面へ行ったよ。

197:まいね
まいね
まいね

198:ゆきんこ
16/09/01 22:03:37 sp2QMxWQ
>>195.198
なんでそんなに人に噛み付いてる。
もう少し大人になったらどうですか。

199:ゆきんこ
16/09/01 22:12:26 3gKOY5uQ
いるんだよ何にでも噛みつく奴

200:まいね
まいね
まいね

201:ゆきんこ
16/09/02 08:05:09 7CqNHX1g
やっぱり大人になれない人みたいですね

202:ゆきんこ
16/09/02 11:48:50 lI5gSSLw
おみやあがな

203:ゆきんこ
16/09/03 21:04:44 a2nAR3Ew
山田は奇跡的にほぼ何にも無かったよな。
近隣市町の状況からすると。

204:ゆきんこ
16/09/04 14:50:31 nQI6OSzw
道路や建物的には被害ないかもしれんが
農業漁業はどれくらい被害出たんだろ?

いつも盛岡に来る牡蠣漁家さん、被災したらしいが…

205:ゆきんこ
16/09/09 20:48:19 /4IWOq+Q
今朝NHKを見てたら豊間根で床上浸水最低一棟って出てたけど、それ以上の被害はなかったのかね?

206:ゆきんこ
16/09/10 07:55:17 3XP1iKxg
荒川の方で道路の一部が崩落して片側通行になってたな
もっともこれは台風10号が原因だろうとは思うけど

207:ただのひと
16/09/15 20:40:43 SEdIwDZQ
ぷらっとお久

>>205
まいどのことで記事にならんが、棚や建網の被害は甚大だったみたいですよ。
それより今回は岩泉の山津波が話題の中心ですな。当然国体どころの騒ぎではない。
何か呪われている気がするが、思い浮かぶのはこの実に美しい錚々たる面々ですな。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

208:ただのひと
16/10/07 07:52:59 zSBt+RGQ
う~ん・・・・・・磯枯れがいよいよ深刻な状況になってきたんだが。

護岸工事を進めれば進めるだけ開発を進めれば進めるだけ状況は悪くなる一方。
公共事業は本来必要最低限度で行うべきものなのだが、
自分で自分の首を締めるという、町民がそれを望んでいるマゾな山田町ですか?

URLリンク(www.isuzu.co.jp)
『私は復興工事をやめさせません!』

209:町民A
16/10/07 20:40:18 AjApJ6ZA
209>>
 ちょっと意味がわからないので詳しく教えてください。

210:ただのひと
16/10/10 12:01:38 IWbevQag
黙して語らずか。
URLリンク(www.47news.jp)
某議員が絡む毎年恒例のこの活動。今年はまともなことをした様だが、昨年は・・・

『あれ~鍛冶屋のしゃっちょうさん、
ご家族でバーべキューセット持って何処へお出かけですかあ?』

と、思わず仕事しながらお声をお掛けしてしまったわたくしですw

211:ゆきんこ
16/10/11 06:27:56 I71twO5g
>>211
あぁ、あんたかー

212:ゆきんこ
16/10/12 22:14:51 HW5DAKbA
オマエら何が言いたいんだね?

213:ゆきんこ
16/11/10 14:37:28 itsLzm2g
あら、ひと月も皆さん静かにしてたのね。

214:ゆきんこ
16/11/10 22:46:22 XP2KnnEg
話題もねえしな。

215:ゆきんこ
16/11/11 01:06:05 lyJ5n4hQ
山田を離れ10数年立ちます。 年末に久しぶりの帰省予定。
震災前はよくすずの木に行っていましたが、その後復活はされたのでしょうか?
牡蠣グラタンが食べたいなあ。

216:ゆきんこ
16/11/11 20:19:39 CVf/N6QQ
ポケGO東北ラプラス祭り
19時30分に関谷の旧山田高校体育館付近でラプラスGET

他に八幡様、龍昌寺、コメリ付近で出現した模様

217:ゆきんこ
16/11/12 09:40:10 ssulwDbg
まだやってたのか

218:ただのひと
16/11/16 05:53:20 cHhbzGtg
>>215
秋鮭・タラ等近海漁記録的大不漁。
当然疑われるのは震災復興詐欺工事だわなあ。

推進しているのは山田町役場と県と国。
復興を早めるという掛け声とは逆に土建屋を除き町はどんどん疲弊している現実。

北海道は台風被害を克服し秋鮭漁は回復の兆しがあるというのに、
これは一体どういうことだ?決して水温の関係だけではない。

経済でも生体でも何でもそうだが、復興工事は本来持つ自然治癒力を大きく削いで、
病人を更に植物人間化させているだけではないのか?

誤診と誤治療を続ければ、致命傷を負った患者は死ぬ。
当然のこった、スーパームーン。

219:ゆきんこ
16/11/22 00:09:32 rYQ1OrMg
用事があって宮古に行ったついでに魚菜市場や宮古第一病院近辺でラプラス刈りしてたら
スマホ見ながら歩いてくる二十代とおぼしき男性×2がいたので
「ラプラス湧いてますよ」と声をかけたら「秋田から5時間かけて来ました」だってさ~

220:ゆきんこ
16/11/22 02:47:00 9vaHljsw
山田にゃおらんの?

221:ゆきんこ
16/11/22 07:06:57 4OcIy59A
おい!山田役場落ちつけ!
エリアメール、(ただ台)は、ないだろう。

222:220
16/11/22 16:16:59 l44leDRQ
〉221
山田でf37もかなり出てたよ
昨夜は柳沢の町営住宅の駐車場にも湧いてた。 
ただ、宮古のほうがポケソース多いから捕まえやすいというだけ。

地震の影響でラプラス祭り一日前倒しで終了~
...せめて今日一匹でもいいから捕まえたかった(-_-;)
捕獲数36

223:住民一同
16/11/27 10:14:20 ln1OyueQ
山田町の斎場の工事入札金額が、契約の段階で契約額が過少に提案され、議会がチェックしないまま
承認したことについて、「議会の怠慢」と指摘されていることが岩手日報に掲載された。
提出された案件を吟味するのが議会の役割である。
山田町の議会は無能の集団なのか。

224:ゆきんこ
16/11/27 20:57:36 N2o6MKxw
議会は細かい金額までチェックしないでしょ。
と言うかできないし、そんなことやってたら
本来の議会の仕事である大枠の議論ができな
くなる。マスコミのあら探しを鵜呑みにして
ますます復興を迷走させることなんかない。

225:住民一同
16/11/28 17:58:54 DJSl0huQ
議会が行政の仕事をチエックできないのであれば、誰がチエックするのか。
議会は行政の提案を追認しているのみ。
議会は将来を見据えた企画を提案してほしいものです。、

226:ゆきんこ
16/11/29 05:00:10 nG92dl9A
チェックって言ったって、大小レベルがあるだろ。
第一、あの議会議員じゃチェックとか言いつつ
つまんない粗探しして勝ち誇って混乱させるだけ。
黙って追認の方がずっとマシなレベル。

227:住民一同
16/11/29 17:47:49 VPk3g3AA
そのとおりです。が、
町は復興が終わると、少子高齢化、人口減少で今のままでは消滅しかねます。
議員の力で、あるいは専門の担当部署をもうけて研究及び対策を、危機感をもって
早急にしてほしいものです。子の未来のために。

228:ゆきんこ
16/11/30 18:47:31 UjvfVuvw
>>224>>226>>228
新聞記事を全て鵜呑みにしないで勉強した方がいーぞ
しかもその言い分だと22日の記事だけ読んで26日の読んでねーべ、26日には議会じゃなくて役場の責任って書いてる

229:ゆきんこ
16/12/16 20:35:11 dF1V3gXw
昨日車のタイヤ交換した。

230:ゆきんこ
16/12/27 02:56:44 XQ59ezFg
今年のあわびはなーどだーえ?
鮭は厳しいままだったみでえで大変だど思うども。

231:ただのひと
17/01/01 05:23:12 2wQUHmNw
あけおめ。

鮑も鮭も全然。
海に栄養が全くない状態。復興工事と漁業は相反すると騒いでるのは俺だけw

>>229
ただのご意見番の何の権限もない骨抜き議会ですからねぇ。
保身しかない、山田の議会はあってもなくても殆ど何も関係ござんせん。

232:まいね
まいね
まいね

233:ゆきんこ
17/01/04 10:27:08 M9QorrSQ
>>234
相手にしても無駄だーぞ
無知な人が知ったかぶりした上に陰謀論を拗らせるとこうなるっつー良い見本

234:ゆきんこ
17/01/04 11:22:10 XUIk4gjA
いつだったか、もう書き込まないとか言っていたのにね

235:考える人
17/01/04 16:06:13 hzfKpMQw
書きこんでもいいではないか。さまざまな考えがあってもよい。
真実かどうかはは読者が判断すればいい。
なるべく正しい情報がほしいな!!

236:まいね
まいね
まいね

237:ゆきんこ
17/01/08 00:56:52 Deoit5zQ
そーゆーのいーがら

238:まいね
まいね
まいね

239:まいね
まいね
まいね

240:まいね
まいね
まいね

241:まいね
まいね
まいね

242:ゆきんこ
17/01/08 18:05:35 N3DOZlQA
何言ってるのかサッパリわからん奴ばっかりw

はっきり言えばよろしいやんw

243:ゆきんこ
17/01/09 07:33:08 tDpCxPiQ
波を被ったんで見掛けが綺麗でもなぁ

244:まいね
まいね
まいね

245:まいね
まいね
まいね

246:まいね
まいね
まいね

247:ゆきんこ
17/01/12 20:33:00 4+uOKp0Q
はっきり言ったから、まいねになったのかw

248:ゆきんこ
17/01/12 22:15:07 VLPokEYw
山田の駅って できるとしたら 北浜のあたり?

249:ゆきんこ
17/01/13 04:26:12 0hmK5/2Q
なぜ北浜にwww
元の場所だよね?

250:ゆきんこ
17/01/13 07:39:29 ZdiUQLjg
北浜 なんか分からないけど 大がかりな工事してるやん
元の場所? どこになるんだ
仮説の商店舗がならんでるあたりだろ

251:ゆきんこ
17/01/13 11:21:52 0Q24bfPA
駅は「はぴね」の横にできるよ。
北浜の工事は道路の新設。トンネルを掘って長崎に抜ける。

252:ゆきんこ
17/01/13 11:49:44 ZdiUQLjg
>>253 そうなんですか
ありがとうございます

253:ゆきんこ
17/01/14 16:01:58 iQ1RLByg
どうも震災後に移り住んだ方なのか?地理的に不案内なようだね。

254:ゆきんこ
17/01/15 08:42:44 DGJpTrrQ
?

255:ゆきんこ
17/01/17 07:22:28 aSqnN7+Q
この前より豊間根 雪降ったな

256:ゆきんこ
17/01/17 11:02:01 aSqnN7+Q
10時過ぎから45分ぐらいiPad利用できなかった?
radikoで伊集院さんのラジオ
リアルタイム少し聴けなかったわ

もしかしてどこか雪の影響で電波に故障あったのかな?

257:ゆきんこ
17/01/17 15:50:51 aSqnN7+Q
今町内放送で小学校まだ冬休みって言ってたけど
豊間根小学校始まってないの?
今日午後1時頃帰宅する生徒さん見たんだけど?

あと大沢のローソン辺りで事故あったの? 車渋滞してたらしい

258:ゆきんこ
17/01/18 22:00:28 C14bam6ko5HA
山田って今ガソリンスタンド
3つしかないよな

道の駅近くと荒川スタンドと大沢ローソン近く

あとは豊間根の最上だよな

259:ゆきんこ
17/01/19 12:39:17 OOeeZD+Q
連投の鬼君w
漁協は無くなったの?

260:ゆきんこ
17/01/19 20:14:21 OSd4u9Pw
連投君は、あっちのスレ連投で埋めちゃったからこっちに出没してるのね。
豊間根地域在住者かな?

261:まいね
まいね
まいね

262:まいね
まいね
まいね

263:まいね
まいね
まいね

264:まいね
まいね
まいね

265:考える人
17/01/22 11:28:46 NhiXYbwg
>>262
 「あっちのスレ」はどこですか? 参考までに教えて!

266:ゆきんこ
17/01/22 14:09:11 DeWxnBwQ
スレリンク(touhoku板)
の前スレじゃろ

267:まいね
まいね
まいね

268:ゆきんこ
17/01/26 02:41:17 Od+UJUyg
山田人は口は悪いけど、ごうじょっぱりの照れ隠しっつーか、
外の人に敬意を持っているので、どんどん突っ込みあいながら
付き合うのがいい。

269:ゆきんこ
17/02/03 22:33:56 rJn9Ksew
山田以外で かばすぐねえ
おがる 意味通じない

270:ゆきんこ
17/02/03 23:12:20 sQIFyP2Q
おがるは結構メジャーだと、かってに思ってたけれどそんなマイナーだった?
かばすぐねえは便利な方言だとおもうけどな。

271:まいね
まいね
まいね

272:まいね
まいね
まいね

273:ただのひと
17/02/11 22:15:01 ZaRfcSSg
山田町議員団、りばぁねっと岡田さま一行
、北海道周遊ツアーにご参加下さり有難うゴザイまーす♪
本日は洞爺湖温泉にてごゆっくりとお寛ぎくださーいw
明日は旭川の夜の歓楽街おかまバー他視察となりまーす♪
ご存分にお楽しみ下さ~いwwwwwww


もう昔のハナシだが、まだまだ怪しさ一杯の富裕な、やまだ町役場でーすw

274:まいね
まいね
まいね

275:ゆきんこ
17/02/12 12:58:29 n/tJZScw
来月11日 誰か芸能人来るの?

276:ゆきんこ
17/02/12 23:50:03 zMpQ5yKA
ありゃ豊間根火事だってが…。

277:ゆきんこ
17/03/03 18:28:48 KAxN3Rqw
高校の卒業式終わった?
三十年ぐらい前は 今頃だったけど

278:ゆきんこ
17/03/11 08:46:37 y/2hL/Kg
今日で六年

279:ゆきんこ
17/03/17 12:55:08 78OsYhew
書き込みないね

280:ゆきんこ
17/03/20 12:15:47 fF/z//Ww
久しぶりに山田帰った。道路がヤバイな。
障害物が無いから目的の建て物は見えてるのに、たどり着けない。初期のドラクエみたいだった。
ちなみにタクシー呼んだら、運転手ですら迷ってたな。
Webデモなんもいいから、完成形の青写真と今の進捗と言うか現状をみれたらありがたいと思った。

281:ゆきんこ
17/03/27 23:22:08 1293oUO8aTlQ
北浜のマルキ水産前の信号は無くさないのかね?

282:ゆきんこ
17/04/10 21:29:52 zVuGVk9Q
タバコ議連(笑)

283:ゆきんこ
17/04/25 23:41:27 cPgVnzJQ
熊が出はったってが…。

284:まいね
まいね
まいね

285:まいね
まいね
まいね

286:まいね
まいね
まいね

287:まいね
まいね
まいね

288:ゆきんこ
17/06/11 14:42:58 bqJukR5g
東京に行ったら、ランチは江戸川橋の「カレーよっち」夜は、亀有の「デンサク屋」へ
どちらも、織笠出身者がやってますよ。

289:ゆきんこ
17/06/14 09:19:20 qLjdGBKA
震災事業で着服「大雪りばぁねっと。」元代表 懲役6年の実刑確定

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

290:ゆきんこ
17/06/14 09:37:33 qLjdGBKA
山田町は早くりばぁねっとの使途不明金とばっくれた未払金を税金で立て替えて払った分を返還してください。

291:ゆきんこ
17/06/26 20:24:27 4Mui4gRQ
それは当時の町長と議員に請求してください。

292:ゆきんこ
17/06/27 16:36:10 ltTibbDw
山田町が負担するのはもう決まってる。さっさと返せ

IBC NEWS|山田NPO問題 5億円を町が負担へ
きょうの臨時議会では県の補助額の内示を受けて、補助対象外となったおよそ4億8300万円を町が負担するという補正予算が急きょ、追加提案されました。複数の議員からは責任の所在を明らかにすべき、町民の理解が得られないなど、反対の声が相次ぎました。一方、町側は議案が否決されて赤字決算となれば、他の自治体からの信用を損なうこと、一定のメドが着いたところで町長らが、給与カットなど処分の用意があることを述べ理解を求めました。そして2時間余りの審議を経て採決の結果、賛成多数で可決されました。

293:ゆきんこ
17/06/27 17:58:13 P6v0Hzsg
賛成議員は、「町民が負担する」事に賛成なんですね?
その理由をわかりやすく説明すべきでは?

それから町民が判断すればいい。

294:ゆきんこ
17/06/28 12:57:41 hKc0mGeg
議会の判断に納得いかなかったら行政訴訟を起こす事になるのだろうが、あまり勝ち目は無いと思う。

295:ゆきんこ
17/06/28 19:08:02 Z+Q0C+uw
大宮って方
IBCで 震災の時 自分の家のまわり何もなかったって言ってたけど

私の家も 郵便局も 安西製鉄所も
残ってたは
びっくりしたは

296:ゆきんこ
17/06/28 19:18:04 Z+Q0C+uw
1993年頃 山田の船越駅近くに遊園地あったの
覚えてる人って みんな若くても30代だよな

しかし今思うと山田に遊園地
誰が作ろうって思ったんだろうな?

あの頃バブル崩壊してたはず都会では

297:ゆきんこ
17/06/28 19:25:37 avuMx/Aw
>>297
言いたいことはわかるけれど、残ってたはの「は」ってなんなの?

298:ゆきんこ
17/06/28 19:32171b:54 Z+Q0C+uw
>>299 ごめん 書き込み下手で
書かなければよかったかな
言葉足らずで 本当に 悪かった

299:ゆきんこ
17/06/28 19:56:00 Z+Q0C+uw
>>299 すいません読み直してみたら
完全に間違ってかいてました。

は でなくて わ でした
すいません

300:ゆきんこ
17/06/29 06:56:34 K4s4Keow
>>298
マリンパーク山田だろ?高校の夏休みにバイトしてたわ。ゴーカートの「ちびまる子ちゃん号」が速かった

301:ゆきんこ
17/06/29 07:52:43 hEfqC0oA
織笠とか大沢にコンビニあるのに
船越だけ無いんだよな

船越にもコンビニあれば便利なのに
ヤマザキあるけど24時間じゃないから

302:ゆきんこ
17/06/29 11:40:10 hEfqC0oA
先程 四十八坂辺り車走ってたら
霧で海側何も見えなかったわ
しかも吉里吉里の方まで霧だった

303:ゆきんこ
17/06/29 19:06:37 Qn9IEa7g
船越はヤマザキと佐賀商店の縄張りだからな

304:ゆきんこ
17/06/29 20:19:27 3WJHQlHQ
>>298
出来たのはバブル真っ只中だった希ガス

305:ゆきんこ
17/07/01 23:41:48 cZkEoaFA
山田にファミリーマートできてほしい

306:ゆきんこ
17/07/02 12:13:26 feP6LpFA
暑い今日は31℃越えてる

307:ゆきんこ
17/07/02 20:54:10 feP6LpFA
先程パトカー凄い勢いで行ったけど

何かあったの?

308:ゆきんこ
17/07/04 23:49:54 7HoecDZg
仮設住宅に ネズミ出てたまげた
今までネズミなんか出るような生活してなかったから(笑)

309:ゆきんこ
17/07/06 03:22:22 kZ53dy+A
健康ランドみたいなのができるって聞いたけど本当?

310:ゆきんこ
17/07/10 16:21:14 BE8uoAPw
某週刊雑誌に 懸賞出したら
当たった。 七夕に商品届いた

本当に商品って当たる事あるんだな

311:ゆきんこ
17/07/11 07:43:41 PSY5biAw
今日で6年4ヶ月

312:ゆきんこ
17/07/12 10:51:04 1CfwHvLg
町内放送で 熱中症に気をつけてくださいって放送
初めてだったよな今日?

313:ゆきんこ
17/07/17 16:27:33 lm+liYaA
浄土が浜と荒神海水浴場はどちらがお奨めですか。
4歳の子供が遊べそうなのはどちら

314:ゆきんこ
17/07/17 21:48:48 MQL1skuA
荒神なら目の前まで車で行けていいかもね。

315:ゆきんこ
17/07/17 23:27:51 9wUAW2Wg
荒神って急に深くなってなかったっけ?

316:まいね
まいね
まいね

317:ゆきんこ
17/07/23 10:36:27 lTUnu/wQ
文字化けorz

318:ゆきんこ
17/07/30 10:50:58 q1nOoryg
大沢のパチンコ屋の近くの道路の真ん中 黒い蛇ひかれてた

319:ゆきんこ
17/08/10 16:38:16 1I/Pcetw
地震あった
そういえば明日11日
明日で6年5ヶ月

320:ゆきんこ
17/08/14 14:47:27 p3ixkIMg
雨だ。 花火大会中止だな これは(笑)

321:ゆきんこ
17/08/14 17:11:42 p3ixkIMg
あるのかよ花火大会

322:ゆきんこ
17/08/17 09:14:57 V6jkXhiA1222
やませを明るく光らせる大会

323:ゆきんこ
17/08/18 23:19:31 7iFp0OWQ
大槌と釜石に またセブンイレブン増えるんだな
山田にファミリーマートできてほしいわ
セブンイレブンとローソンあるけど

324:ゆきんこ
17/08/21 00:19:18 XYi45h5w
おまづり

325:ゆきんこ
17/08/21 22:14:10 E0O/LHmQ
山田の駅って完成してるの?
来年3月だっけ 宮古から釜石区間電車走るの?

326:ゆきんこ
17/08/22 16:51:02 93nFuNlw
ずっと会ってない同級生
その同級生の遺族が亡くなった事
最近知って 凹んだ
学生時代 良い思い出しか その同級生とはないから

327:ゆきんこ
17/08/23 17:16:58 cHbBMivQ
>>327
してない
ガワは出来てきたけど

328:ゆきんこ
17/08/23 19:26:32 lzLvkegw
>>328
同級生の遺族とは?

329:ゆきんこ
17/08/25 02:03:26 58kc33zg
昨日 41歳の方が行方不明って 町内放送してたけど? どうなったんだろう
見つかったのかな?

330:ゆきんこ
17/08/28 17:37:10 DhlpZlDw
不審者情報
山田南小学校管内

<日 時>8月27日(日)13時40分頃
<場 所>長崎街道沿い Yショップ、文具のマツモト前の駐車場
<不審者の特徴>
●年齢…60代くらい
●性別…男性
●格好…白い帽子、上下青い服で長袖・長ズボン、サンダル
●その他…黒とシルバーの自転車に乗車
<内 容>
女子児童4名が長崎街道沿い、Yショップ、文具のマツモト前の駐車場付近にいたところ
中央保育園側から自転車に乗った上記特徴の不審者が南小学校側に向かって行った。
しかし、Uターンし4人の児童のところに戻ってきて声を掛けてきた。
複数の質問(「おうちはどこ?」「何年生?」「お母さんのどこから生まれたの?」等)をされた。
子どもたちは、質問に答えていたが、怖くなって、不審者が帰った後、声を掛けられた児童の家に逃げ込んだ。
その後、声を掛けられた児童の保護者が警察に通報。

331:ゆきんこ
17/08/29 07:20:33 g/2mZCyg
6時過ぎ 北朝鮮ミサイル情報のサイレン びっくりした

332:ゆきんこ
17/08/29 08:36:18 g/2mZCyg
大杉神社の秋祭りのポスター見かけたんだけど
復活祭って
もしかして あった場所に大杉神社出来たの?

333:ゆきんこ
17/08/29 19:50:42 g/2mZCyg
この前24時間テレビで タイムマシーン3号の関さんが 山田の鮑食べてた

タイムマシーン3号って山田邦子さんと同じ事務所なんだよな
以前山田にジョイマンと福山雅治の物真似タレント来たらしいね
いつかタイムマシーン3号来てくれないかな

334:ゆきんこ
17/08/29 21:09:43 g/2mZCyg
ラジオで読んでくれた ありがとうございます。タイムマシーン3号さん

335:ゆきんこ
17/08/30 09:35:20 ncYODbOQ
1年前 東日本大震災から2000日だった1年前あの岩泉の台風被害あった
あれから1年

東日本大震災から今日で2365日
岩泉の台風被害から今日で1年

336:ゆきんこ
17/08/30 09:40:17 ncYODbOQ
山田の街並みって今ほ14e8とんど 建物ないから 昨日みたいな事あったら
怖いよね
出掛けている時建物なかったらと思ったら ゾッとしたわ

337:ゆきんこ
17/08/30 11:05:26 Hxa/yJLQ
かれこれ10年近く帰ってないなあ

338:ゆきんこ
17/08/30 17:24:05 ncYODbOQ
来年の事いえば鬼が笑うっていうけど
来年9月15日八幡宮前夜祭
16日八幡宮祭り&大杉前夜祭
17日大杉祭り

なんだな
今年は無理だけど来年は楽しむぞ
秋祭り

339:ゆきんこ
17/09/01 23:55:29 /b71LYag
久しぶりに道の駅近く車で通った
家が増えたね 一軒家
そう思った

340:ゆきんこ
17/09/02 05:27:48 GPtoh9gA
倒置法!
クセがスゴい

341:ゆきんこ
17/09/02 23:42:46 Fw1IgJrQ
明日AKB48の子船越に来るってGoogleに紹介されてた

342:ゆきんこ
17/09/03 20:43:51 1b1jW+/A
これか
URLリンク(pbs.twimg.com)

343:ゆきんこ
17/09/03 22:14:41 iKY3kMSw
訓練だって忘れててサイレン鳴ってビックリして起きてしまった。
そしたら今日北朝鮮 また阿呆な事やって 参るわ

344:ゆきんこ
17/09/06 10:14:00 kaA2WrMQ
尾半オール店のそばのお風呂はいつからオープンですか?

345:ゆきんこ
17/09/06 10:47:34 TTjglC+A
明日、7日から営業ですよ

346:ゆきんこ
17/09/06 13:45:49 lAHAPpTg
秋祭りの出店は 相変わらず地元の店中心なのかな? 昔みたいに テキヤのプロの方が 美味しい物作ってくれるんだけど?

347:ゆきんこ
17/09/09 09:48:30 xFQerJfA
土曜日なのに 大沢のローソン
週刊少年ジャンプ売ってたんだけど?
もしかして大沢のローソン 早く買えるようになったのかな?

348:ゆきんこ
17/09/09 10:28:16 7fu+xR/A
つヒント「カレンダー」

349:ゆきんこ
17/09/09 13:50:23 xFQerJfA
来週は土曜日発売なのは知ってるけど? 月曜日が祝日だから

350:ゆきんこ
17/09/10 13:32:50 4crWn0CQ
明日で6年6ヶ月

351:ゆきんこ
17/09/11 05:32:03 SuKeoS4w
6年6カ月

352:ゆきんこ
17/09/12 13:49:24 XcQgBXXw
山田にCDショップ店 今無いよな?
震災前は 服部とかあったけど

353:ゆきんこ
17/09/12 13:51:27 XcQgBXXw
大手書店あるのは知ってるけど
鈴木書店って やってるの今?

354:ゆきんこ
17/09/12 13:56:15 XcQgBXXw
山田にレンタルDVD店 今無いよね?
借りたい人は わざわざ宮古のTSUTAYAとかGEOとかウエスタンとかに来てるのかな?

355:ゆきんこ
17/09/13 07:16:32 FRvP/3yA
今は宅配のCD・DVDレンタルもあるし、ネットでも観れるしね。

356:ゆきんこ
17/09/13 07:38:09 c27L3Slw
俺が小さい頃は秋祭りは14・15・16日だった。
だから13日の夜は テンション上がってたな

最近は昔みたいに日程が統一されてないから
なんかイマイチだわ

盛岡みたいに14・15日
伝統守ってやればいいのに

357:ゆきんこ
17/09/13 12:51:05 +L/b6k2c97xw
平日じゃない方が子供達も参加しやすうべーが

358:ゆきんこ
17/09/13 12:58:30 c27L3Slw
昔は 学校休みだった気がする
14日から16日 山田と織笠とは?
大沢と船越は わからないけど

359:ゆきんこ
17/09/13 13:00:36 c27L3Slw
なんか間違った。
山田と織笠

360:ゆきんこ
17/09/13 14:29:19 c27L3Slw
昔は山田の秋祭り
八幡と大杉 どっちか雨降る確立高かったけど
最近どうなんだろう
2010年の大杉 夜降らなかった
あれ以来 最近の山田の秋祭り知らない

来年こそは見るつもり

361:ゆきんこ
17/09/15 15:25:15 A7t4vIPw
今年のイベントゲスト地味だよな
秋祭り

以前は 美川憲一さんや北島三郎さんの娘さんの旦那さん(名前忘れた)とか来たのに

362:ゆきんこ
17/09/16 22:06:08 qj2Uz+mw
ほんとに山田の秋祭りは 天気 悪い時と ぶっかるよな
大杉の日 雨だってよ

363:ゆきんこ
17/09/17 15:25:52 /w4GzjCA
明日のお祭り広場のイベント
全部中止 台風接近のため

大杉も中止なのかは まだ未定

364:ゆきんこ
17/09/17 19:08:04 /w4GzjCA
大杉 明日の台風のため中止に
2018年の秋祭りまで この楽しみを 待って 頑張って生きるぞ

365:ゆきんこ
17/09/18 10:40:18 ZVaYThRQ
おいおい11時10分から 大杉 祭りやるのかよ 中止にしろよ

366:ゆきんこ
17/09/18 10:43:20 ZVaYThRQ
中止で楽しみにしていた方々帰っただろに?
気の毒だわ

367:ゆきんこ
17/09/20 18:25:53 EKaTfCsQ
めんこいテレビで 秋祭りの模様放送

368:ゆきんこ
17/09/20 18:32:54 EKaTfCsQ
7分ぐらい放送してたね

369:ゆきんこ
17/09/26 08:32:38 qAG3H98Q
NHK あさイチ 9時13分頃から 山田の秋祭り放送だって今日

370:ゆきんこ
17/09/26 08:35:43 qAG3H98Q
今日 NHK あさイチ 9時13分頃
山田の秋祭り放送

371:ゆきんこ
17/09/26 10:11:54 qAG3H98Q
10分ぐらい放送してくれた
八幡宮の方だけだったけど

372:ゆきんこ
17/09/26 15:44:17 qAG3H98Q
ありがとうNHK あさイチ

373:ゆきんこ
17/09/29 19:37:58 Lb1mDlVQ
昔 マリンパーク山田あった時
鈴木雅之さんとかX JAPANのTOSHIさんの野外ライブあったんだよな

374:ゆきんこ
17/09/29 23:16:10 AGusgFWg
>>375
アンルイスも来たな

375:ゆきんこ
17/09/30 00:15:42 Xd1+BPbg
久しぶりに日本テレビで天空の城ラピュタ観たわ
中学の卒業文集に この映画のエンディングの歌詞を書いてた人 俺の時代は多かったな

376:ゆきんこ
17/09/30 21:57:14 Lyw7UFOA
>>377
俺の時代はGLAYが多かったな。特に女子

377:ゆきんこ
17/10/01 21:21:25 pEX707Mw
1991年10月5日 盛岡アイスアリーナ
X(今X JAPAN) のライブ 山田から行った人 沢山居たなぁ

当時学生だったけど
土曜日だった

378:ゆきんこ
17/10/01 21:33:21 pEX707Mw
俺が中学の時は 体育館の天井に穴があって 新体操に使うボールとか穴に挟まってたけど

今の中学校の建物 別世界なんだろうな
この前 山田病院に行く途中
中学校観て 中学校 どこかの美術館みたいに華やかになってた(笑)

379:ゆきんこ
17/10/03 10:58:39 G20dwBqQ
宮古から釜石の間 30分に1本ぐらいで電車走ってくれたら 乗るんだけど

この前テレビで 群馬県の田舎の方30分ぐらい置きに電車走ってて
羨ましいと思った

380:ゆきんこ
17/10/03 20:53:47 G20dwBqQ
自動販売機に 蛙が 貼りついてると
笑ってしまう

381:ゆきんこ
17/10/05 08:29:13 2AIZP4zQ
>>379 もう26年なるんだな

382:ゆきんこ
17/10/05 15:56:15 2AIZP4zQ
めんこいテレビも26年なるんだよな

383:ゆきんこ
17/10/09 08:48:35 PJksO4pw
鈴木善幸さんの銅像
津波前だよね 在ったの?

384:ゆきんこ
17/10/09 09:33:59 PJksO4pw
道路の真ん中に 土竜 初めて見たわ

385:ゆきんこ
17/10/10 14:37:04 tMvBhT6w
いよいよ選挙始まったな
今の山田 道路工事いろいろやってるから 選挙カーでの 移動大変だろうけど 頑張ってほしいよ

386:ゆきんこ
17/10/11 00:12:18 fKPtj5ig
6年7カ月

387:ゆきんこ
17/10/14 11:08:38 aBbcWw5g
豊間根の美半で週刊少年ジャンプ売ってた 意外だった 土曜日なのに

388:ゆきんこ
17/10/14 14:45:38 aLwdCNKA
尾張屋半蔵でびはんな

389:ゆきんこ
17/10/14 23:37:04 0bmEww0w
日曜は荷物が動かんから、
月曜発売の雑誌は土曜には店に入ってる訳よ

390:ゆきんこ
17/10/15 00:29:07 IjtG8yOg
最近バス乗ってないから 知らなかったけど 今バスって 後ろから乗って前から降りるバス 山田走ってるんだな

昔は106急行バスみたいに前から乗って降りる時も前の バスがほとんど だった気がする

391:ゆきんこ
17/10/15 22:55:10 IjtG8yOg
同じクラスではなかったけど
中学の同級生 女性みたいに髪長く伸ばしてた
震災前に 見かけた時とは 男性だったのに?

392:ゆきんこ
17/10/15 23:10:16 IjtG8yOg
釜石とか宮古 小中学校給食らしいね
俺が学生時代山田 給食じゃなかった
多分今も給食ではないみたいだけど

いつか給食になって 親が弁当作らなくてもいい時代になれば
親も楽できるんだろうけど
難しいのかな いろいろ事情あって

393:ゆきんこ
17/10/16 19:22:34 CE94wGPw
牛乳給食w

394:ゆきんこ
17/10/16 23:04:32 AOdQnvCQ
織笠駅って 今作ってるの?

395:ゆきんこ
17/10/16 23:14:41 y5z8Ijvw
>>394
山田の給食センター、平成23年度に着工予定だったはず
…だったよね?

396:ゆきんこ
17/10/17 13:25:39 AE9g4plQ
復興工事を優先させたため、給食センターは3年後ぐらいにできるんじゃねえっけ?

397:ゆきんこ
17/10/17 15:00:46 UoXWjMsw
11月19日から 山田から宮古まで 新しい道路 開通だな これで少しは 津軽石の所渋滞しなくなるのなら助かる

398:ゆきんこ
17/10/17 17:33:44 xlLB9Uhg
>>399
オメ!朗報だな。

399:ゆきんこ
17/10/18 13:32:20 +o3iWdMg
今日 大槌釜石方面行った
なんか山田より栄え始めた気がする?
コンビニ増えたよね?
やっぱりラグビーワールドカップ開催効果なのかな

400:ゆきんこ
17/10/19 13:02:08 H2K8huOA
期日前投票 今日してきた
これで 天候に左右されないで 日曜日過ごせる

401:ゆきんこ
17/10/19 17:07:23 H2K8huOA
17時 家路 何年前から流れるようになったんだろう?
2012年頃は 休止してた気がする

402:ゆきんこ
17/10/21 23:57:10 PhwVoh2w
選挙 期日前投票 行ってきて良かった雨 明日凄そう

403:ゆきんこ
17/10/22 10:34:38 ijUytgFg
雨のために早まったのかな 選挙の投票18時までって 放送してたけど?
もしかして山田だけ?

404:ゆきんこ
17/10/22 15:54:50 ijUytgFg
山田関係なく ほとんど18時で選挙の投票終わりなんだな(笑)

405:ゆきんこ
17/10/22 20:04:13 ijUytgFg
岩手もう選挙早いね当選
びっくり

406:ゆきんこ
17/10/22 22:28:17 ijUytgFg
凄いね 山田での鈴木さんへの投票
7000越えてるやん 岩手2区に山田戻って こんなに取るとは 凄い

407:ゆきんこ
17/10/25 19:39:47 yeYzHhjg
山田から宮古方面の道路 11月開通以外に 宮古の警察署も 花輪自動車学校行く道路近くにできるね

もしかして宮古警察署2つになるのかな?
宮古商業近くある警察署
そんなに古くない建物だから 多分2つだろうな

408:ゆきんこ
17/10/25 20:05:38 nbUq1S3w
山下清みてえな奴のTwitter化してんな

409:ゆきんこ
17/10/25 20:13:01 yeYzHhjg
もう来ないから 心配するな
じゃあな

410:ゆきんこ
17/10/25 22:49:23 yeYzHhjg
>>410 これで最後
一言 あんた昭和だな(笑)

411:ゆきんこ
17/10/26 19:26:53 2dm1uuvg
平成が30年で終わっちゃうと、平成生まれの人口が昭和生まれより多くなるのは先に延びちゃったってことかな?

412:ゆきんこ
17/11/09 18:55:22 QkVYhj8A
あーごせーがやげるー

413:ゆきんこ
17/11/11 00:07:35 W0CrGwQA
6年 8カ月

414:ゆきんこ
17/11/18 01:49:40 edO60bEw
明日 道路開通

415:ゆきんこ
17/11/26 18:37:51 xzU6REOg
宮古から山田までの通勤が快適になりました

416:ゆきんこ
17/11/27 17:30:51 OM+nf6/A
山田から宮古まで食事に行くのが楽ちんになりますた

417:ゆきんこ
17/11/30 23:33:55 1I+oI64g
宝くじに当たりました

418:ゆきんこ
17/12/01 11:48:41 fRBB1Gmg
今年も あと1カ月 早いな

419:ゆきんこ
17/12/02 11:21:45 n/vvEUHQ
土曜日にジャンプ買えるとは今週はラッキー

420:ゆきんこ
17/12/03 21:14:40 b2URCM8Q
山田町にファミマがほしい

421:ゆきんこ
17/12/11 00:06:21 3M6hckLA
今日で6年9カ月

422:ゆきんこ
17/12/12 10:24:21 GhyfdLqA
山田も とうとう初雪

423:ゆきんこ
17/12/17 07:12:23 +nGdlxzg
久しぶりの雪かきだった。10センチは降ったかな?

424:ゆきんこ
17/12/18 22:19:14 u4NzbUhA
相、20日に岩手訪問へ 山田町のクジラ館など
2017/12/18 17:50 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

安倍晋三首相は20日、東日本大震災で津
波の被害を受けた岩手県の山田町、大槌
町、釜石市を訪問する。7月に再開した
山田町の「鯨と海の科学館」を訪れるほ
か、地域の復興活動に携わる大槌町の高
校生と言葉を交わす。釜石市では被災企
業と協働する森林組合を視察する。首相
は定期的に東日本大震災の被災地に赴き、
今回で36回目。菅義偉官房長官が18日の
記者会見で発表した。

425:ゆきんこ
17/12/21 18:27:20 capg1XOw
思ったほどニュースで放送なかったな安倍さんの訪問

426:ゆきんこ
17/12/23 13:49:07 pVw/e+1A
山田にSKE48のメンバー来たそうです。昨日

427:ゆきんこ
17/12/23 13:52:53 pVw/e+1A
大沢のドラッグストアで月曜日発売の週刊少年ジャンプ売っててビックリ

428:ゆきんこ
17/12/24 23:03:35 YoALxiEQ
>>422 俺もそう思う

429:ゆきんこ
17/12/26 11:23:31 Af6mpmzw
>>422
津軽石で充分。
山田のコンビニかわいそう。高望みせず、深夜営業は不要。

430:ゆきんこ
17/12/26 13:46:56 hBKu0/jA
大沢のコンビニとか商業施設にはありがたくない三陸道延伸だったね

431:ゆきんこ
17/12/31 09:31:44 +Z3N2yZw
さよなら2017

432:あけおめ
18/01/01 00:15:06 96NM2AKA
あけおめ 2018年

433:ゆきんこ
18/01/14 23:31:16 3PWZOTOQ
今年もあと11ヵ月半か

434:ゆきんこ
18/01/19 14:37:27 QK6xt8vg
インター近くのキクコーが売り上げ倍増らしい(適当

435:紫波
18/01/27 13:58:20 +x40+Ztg
山田の人元気ですか?
全然書き込みないけど

436:ゆきんこ
18/01/29 17:45:33 /wcBSLSw
元気があれば何でも出来る

437:ゆきんこ
18/02/10 23:22:38 nNy1DKow
消防跡地はどうなる?

438:ゆきんこ
18/02/17 22:36:25 hZQkYWiw
なぜあんなところに消防署を建てたのか理解に苦しむ

439:ゆきんこ
18/02/20 20:32:16 mASa845w
3月11日 なんかイベントあるのかな山田?
有名人とか来るのかな?

440:まいね
まいね
まいね

441:まいね
まいね
まいね

442:ゆきんこ
18/03/15 09:38:00 wrxEPNWA
大雪岡田駅とか??

443:ゆきんこ
18/03/15 11:45:38 FXkVWjDQ
役場に行ったついでに見てきた

岩手船越駅
・イーストステーション
・海のプラネタリウム
・鯨と海の科学館
・北限のタブノキ
*本州最東端の駅
・リアス・海のアルプス

織笠駅
・オーシャンビュー
・おりちゃん
・鮭が輝く
*鮭まつる川
・レインボー大橋

444:ゆきんこ
18/03/15 11:47:42 FXkVWjDQ
続き

陸中山田駅
・海のオランダ島
*オランダ風車の駅舎
・カンパニュラ
・希望を刻む時
・ホタテ海童の町
・山田オーシャン

豊間根駅
・清流のせせらぎ
・宝の松茸山
*まつたけの里
・松茸の里山
・恵み豊かな大地

*が現在投票トップ

445:ゆきんこ
18/03/15 17:58:16 lfaS8M1A
苦笑いも出ない

446:ゆきんこ
18/03/15 23:14:35 /4rea+pg
ひどいね

447:ゆきんこ
18/04/03 22:23:44 UvgJB8sg
山田クオリティだな

448:ゆきんこ
18/04/11 01:53:02 Fb+Irumw
焼場はあそこに建てる以外なかったのかな。

449:ゆきんこ
18/04/21 18:02:07 5P6GQbEg
牡蠣まつり中止は残念!!

450:ゆきんこ
18/04/26 01:18:14 ydVbsvhQ
はしご酒はな~どだった~べ?

451:ゆきんこ
18/05/23 15:37:00 YeV0ZCTA
豊間根の仮設 9月で終わるため 7月頃 引っ越しすることに
やっと山田の仮設へ
再来年には 新しい家へ
あと少し

452:ゆきんこ
18/05/23 17:12:50 9tHqzTtA
よく頑張ったな

453:まいね
まいね
まいね

454:まいね
まいね
まいね

455:まいね
まいね
まいね

456:まいね
まいね
まいね

457:ゆきんこ
18/06/13 12:00:29 ygGEVdYQ
給食センターか…

458:ゆきんこ
18/06/28 09:26:35 3zpnHQQw
豊間根の仮設から山田の仮設へ引っ越し終わった。
来年の春には 新しい家での生活
今日は山田の仮設で 日本対ポーランド戦 楽しみ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch