【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part6at TOUHOKU
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part6 - 暇つぶし2ch2:ゆきんこ
15/04/26 00:28:16 mizD+aYg
船引でイベントやんのか?

3:ゆきんこ
15/04/27 23:31:48 83KvyJJA
はて、何のイベントでしょう

4:ゆきんこ
15/05/06 12:09:40 CeW7bHkw
(´・c_・`)

5:ゆきんこ
15/05/22 22:30:16 hLLArguA
食べログ県内一らしい郡山のあそこよりはし軒の方が断然美味い。

6:ゆきんこ
15/05/22 23:27:35 hLLArguA
それにしても船引の移ってのは陸の孤島っぷりが凄いねっ。

7:ゆきんこ
15/05/23 21:25:38 iET8iRmQ
船引バイパス早く第1工区完成させろよなっ。

8:ゆきんこ
15/05/24 22:26:37 Dfoqyo+w
あっちゃんとチャラ男が来るよっ。

9:ゆきんこ
15/05/25 08:20:32 o42aPLQA
6月に乃木坂の生駒ちゃんも来るよ!

10:ゆきんこ
15/05/27 17:16:31 QaTtbitw
NHK BSプレミアム
新日本風土記「福島 三春」今夜21:00~22:00

11:ゆきんこ
15/05/27 17:19:58 QaTtbitw
>>10
29日放送に訂正

12:ゆきんこ
15/05/28 06:23:01 cxkU3VkQ
録画するわ

13:ゆきんこ
15/05/29 23:14:10 WIgvFqXg
デコ屋敷の現住所に触れなかったNHKの編集方針を断固支持する。
あそこへ移転した経緯は詳しく知らんけど,西田町は北方領土のようなもん。
NHKも三春町民の創意を慮ってくれたのだろう。

14:ゆきんこ
15/06/07 22:01:59 P+Vdng+A
NHK第一でラジラー公開生放送してるよ。
田村市文化センターから

15:ゆきんこ
15/06/20 17:24:53 8jK54Lqw
丸信ラーメンのチャーシューメン食べてきたぞ。850円。
郡山と違ってはし軒も丸信も良心的な値段だなぁ。

16:ゆきんこ
15/06/21 17:28:48 ZAGuNWCA
大越駅開業100周年記念イベント
6月27日(土) 午前9時30~午後2時

会場 JR大越駅
パチッコリンも来るよ!

17:task
15/06/24 05:08:36 Enx3qRrg
かなりコンプライアンスとモラルを無視した方法だったが、コンビニ交付受注がこれで決まったな。
今まであの業者には一度も勝てなかったので、積年の思いがやっとかなった。
まああの町も我社が右と言えば右向くし、左と言えば左を向いて逆らえない町で良かった。
普通の行政機関だったら負けてた。危ない危ない。

18:ゆきんこ
15/06/24 21:26:53 F+RDyrnA
6月24日は全世界的にUFOの日である。

19:ゆきんこ
15/06/25 16:22:47 aXzPgqxA
なんで船引中心部ってラーメン屋少ないんだろ。

20:ゆきんこ
15/06/25 20:06:04 K0zQ9JMQ
ラーメン屋?
食堂は、多いよな!

21:ゆきんこ
15/07/04 19:27:29 8voLgHTw
誰かalltamura.tvに連絡しろ。

22:ゆきんこ
15/07/14 13:58:29 akPGN9QA
暑すぎる

23:ゆきんこ
15/07/18 23:20:41 e2ZPDjhQ
竹本ピアノのCMの勃起度は凄いねっ。

24:ゆきんこ
15/07/22 14:23:23 /6unewuA
何を言ってやがる

25:まいね
まいね
まいね

26:ゆきんこ
15/07/27 19:27:32 K4cbv5rQ
船引のR349沿いのパチンコ屋全焼したんだな。
民報に載った写真を見てびっくりしたよ。

27:ゆきんこ
15/07/28 20:25:11 ztX3xCBg
明日NHKラジオ体操生放送
場所 田村市陸上競技場

28:ゆきんこ
15/07/29 22:08:00 UR5IDJVg
農道三春北線~国道288号線~丸信ラーメン前付近をガンガンダンプが走ってる。ま,お前ら我慢しろや。第1工区が完成したらちょこっとは収まるから。第2工区が始まったらまたガンガンうろちょろするけどな,ガハハハ。

29:ゆきんこ
15/08/01 01:04:08 3ZUp4RfA
田村市って宅配ピザってないよね?

30:ゆきんこ
15/08/01 22:55:10 P7SzKx4A
>>29
ないよー!

31:ゆきんこ
15/08/06 14:00:08 73MV8zDQ
8月13日(木) 鬼の里納涼夏祭り
会場:つつじレインボーロード特設会場

8月15日(土) ときわ お盆の夕べ
会場:常葉行政局前駐車場

8月23(日)灯籠流しと花火大会
会場:灯籠流し…大滝根川(船引小学校裏~
:打ち上げ花火…船引町船引字扇田地内

会場:

32:ゆきんこ
15/08/20 11:48:35 QbMqqOZg
三春の方にお聞きします。
三春町にあったはずの産婦人科の病院が検索で引っかからないのです。
たぶん三瓶産婦人科とかだったような。
移転でしょうか?廃業?
そこは自分が生まれたところなので気になるなー、という程度です。
カルテを取り寄せたいなどの緊急性はありませんのでこちらで質問させてもらいました。

33:ゆきんこ
15/08/20 16:23:21 8sxX6oSA
>>32
残念ながら廃業してますね。
正確には分かりませんが20年くらい前だと思います。

34:ゆきんこ
15/08/21 09:27:37 dWRZvUsA
>>33
そうでしたか、とっくに無くなっていたとは。
回答ありがとうございました。

35:ゆきんこ
15/08/28 20:41:09 dkROxVWw
三春町に西馬音内盆踊りが 来ると聞きました。
何時なのか 教えていただけますか。

36:ゆきんこ
15/08/29 09:17:35 wUISj8jw
>>35
やわらぎの湯
1830時ですね。

37:ゆきんこ
15/08/29 19:17:17 PpAGgX2g
>>36
ありがとうございます。
残念ながら 用事が入り 行けませんでした。
ネットの告知が無かったもので 残念です。

38:ゆきんこ
15/09/08 21:09:48 CGuZyy6A
町長選挙どうなる?
ってか今の町長75歳ってすごいな

39:ゆきんこ
15/09/09 01:57:58 fgD03KwA
船引さ帰りてえ

40:ゆきんこ
15/09/09 05:57:28 wThNEAmQ
>>39
ふるさとは 遠くにありて 思うもの っていう言葉があってだな

41:ゆきんこ
15/09/10 15:21:51 KfxyiWGQ
雨、川どうっすか?

42:ゆきんこ
15/09/10 15:39:05 C7YTRK3g
どしゃ降り@舞木ドライブイン
桜川は増水中、これからがヤバそう

じーさんばーさん流されるなよ

43:ゆきんこ
15/09/10 17:26:37 GHkWdVSA
こういう日くらい選挙カーでガンガンわめくっていうの取りやめればいいのに。

44:ゆきんこ
15/09/10 19:43:16 I+alVwrw
田村市船引町の避難勧告発令、下里地区ってのは下里工芸付近なわけ?

45:ゆきんこ
15/09/10 19:43:37 S8jLKF8w
避難勧告メールキター
みなさん気をつけてくださいね

46:ゆきんこ
15/09/10 20:12:19 9UmbpWeg
マ○コリサイクル

47:ゆきんこ
15/09/11 03:48:48 E7njWgqw
結構降ってる
そろそろ雨の音飽きてきた

48:ゆきんこ
15/09/16 22:54:36 6PW3zapQ
船引駅のジムいこうと思うんだけど行ったことある人いる?

49:ゆきんこ
15/09/20 13:04:29 NGEzdR1Q
>>46
隠語にすると 怪しくなるな

50:ゆきんこ
15/09/24 18:15:59 VkyxF7NA
>>48
つい最近行きました。
1回目は無料で、インストラクターが付いてくれる。(チラシ持参)油圧式の器具で、軽いので早く動かすよう教えてくれる。駐車場は無料になるよ

51:ゆきんこ
15/09/26 12:44:16 s2JAwqig
>>50
ありがとう
自分は人見知りだからインストラクターは嬉しいような嬉しくないような…笑

52:ゆきんこ
15/10/02 01:02:33 MpGdxb5g
要田自動車でオイル交換2000円くらいでやってくらるかしらん?

53:ゆきんこ
15/10/08 10:34:02 3cRITYtg
まあいい天気やね。

54:ゆきんこ
15/10/10 08:30:00 7/tuQQyQ
船引にも業務スーパー欲しい。誰か言っといて。

55:まいね
まいね
まいね

56:まいね
まいね
まいね

57:ゆきんこ
15/10/20 19:20:15 OT2IOFCw
>>55
おっ、おう

58:ゆきんこ
15/10/27 23:10:18 zJUAnQng
滝根公民館で試験受けてきた。試験はなんだかんだ言って楽しいのぉ。

59:ゆきんこ
15/11/01 22:35:52 K6C+4BMA
旅チャンネルで滝根の道の駅みたいなとことあぶくま洞が紹介されてたけど,滝根のたの字も出なかったぞ。
せめて田村市滝根って言えばいいのにってみんな思ったよな。

60:ゆきんこ
15/11/02 23:52:52 QdBRuwNw
糞寒かったな、昨日。

61:ゆきんこ
15/11/08 22:20:04 2gH2SzVQ
仙台平

62:ゆきんこ
15/11/09 22:53:55 TOQ4iCxA
ちょっぴり温いな。

63:ゆきんこ
15/11/15 16:18:05 rn593Srg
ふくしま駅伝
田村市6位
三春町7位

64:まいね
まいね
まいね

65:ゆきんこ
15/12/16 00:33:33 fxZKFXvg
たれde松本,いくら?

66:ゆきんこ
15/12/19 20:12:18 RYUuaJ0w
はし軒のチャーシューワンタン麺最高だったぞ!

67:ゆきんこ
15/12/25 15:53:49 nATMguBQ
福島県に切削工具の生産拠点、再研磨サービスも
住友電工ハードメタル、再研磨ラインや技術相談窓口を設置
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

所在地 福島県田村郡三春町田村西部工業団地内
設立 2016年4月
従業員数 約40名

68:ゆきんこ
16/02/05 22:35:34 kfaWc+ew
あけおめ

仙台平って所があるんだな
なんて読むんだ?

69:ゆきんこ
16/02/06 00:42:15 PpUiuN3w
せんだいひら だよ

70:ゆきんこ
16/02/06 20:17:02 ivSJ36YA
うぉ。Thanx

田村麿と大多鬼丸の決戦の地らしいね、

71:ゆきんこ
16/02/06 22:33:57 PpUiuN3w
>>70
仙台平には大多鬼丸が自害したと言われる「鬼穴」という
小さな鍾乳洞もあります。
観光地化されていなくて照明もなく、真っ暗な鍾乳洞でした。
最近は希少なコウモリを保護するため、奥まで入れなくなったようですが。

72:ゆきんこ
16/02/07 19:27:31 F8y1bdEw
>>71
鬼穴、雪が溶けた頃合いに今度見に行こうと思う
少し調べたけど大多鬼丸は地名の由来にもなった英雄なんだね。
カルスト台地も実際に見るのは初めてで割と楽しみ

73:ゆきんこ
16/02/09 22:44:06 lkxdwu9A
観光PRアニメ「三春のハルミーゴ」 第1話来月下旬配信

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 三春町が同町のアニメ制作会社・福島ガイナックスに依頼して制作する観光PRアニメーションは春夏秋冬などをテーマにした5分間番組5本となる。第1話は3月下旬にユーチューブの町公式チャンネルに配信する予定で、2話以降も順次配信する。鈴木義孝町長と浅尾芳宣社長は8日、同町の旧桜中交流施設で記者会見し、発表した。
 PRアニメは通年型観光を目指す町の歴史や芸術・文化、農業などの魅力をアピールするのが目的。タイトルは「三春のハルミーゴ」で、三春町に引っ越してきた主人公はるみちゃん(8つ)が妖精のモモッチ、サクラッチ、ウメッチらに出会い、町の魅力を体験していく物語となる。
 こま撮りアニメにコンピューターグラフィックス(CG)などを組み合わせた「劇(げき)メーション」という手法を用いる。町民らから声優や撮影への協力者を募る。町内の福島さくら遊学舎に作業スタジオを設け、撮影風景などを常時公開する。
 完成した映像はユーチューブの他、三春滝桜、JR三春駅、町役場などに設置するモニターでも観覧できるようにする。
 鈴木町長は「観光PRにとどまらず、子どもたちが夢をかなえるためのきっかけになってほしい」と語り、浅尾社長は「町民の皆さんと一緒に作っていきたい」と話した。

74:ゆきんこ
16/02/17 01:15:27 zULkuK8g
火事だー↓

75:ゆきんこ
16/03/05 16:13:50 2/HUfpHQ
ヨークベニマル田村店で6周年記念?だかで餅つきやって
餅を無料で振る舞ってた。

76:ゆきんこ
16/03/18 10:20:13 EATTqaeQ
やたらヘリ飛び回ってるな
何用ですか?

77:ゆきんこ
16/03/32 22:51:25 Y+CShtlw
福島交通バス

船引-石森経由-大段田和(中山)
小野-猿内


3月31日をもって運行終了
お疲れ様でした。

78:ゆきんこ
16/04/09 13:35:36 iViKP3sg
滝桜どうですか?^-^;

79:ゆきんこ
16/04/09 17:02:52 5Wz/2mZw
見に行った知人によると満開近いらしいですよ

80:ゆきんこ
16/04/16 04:32:09 p1REWE0A
夏井の千本桜ってそろそろ見ごろですか?
月曜あたりに見に行こうかと思ってるんですが

81:ゆきんこ
16/04/23 08:33:19 WeXT1d7g
千本桜まだ花びらがづいてるようだな。

82:ゆきんこ
16/05/05 17:06:02 hebf7jAg
グライダーどこに落ちたの?

83:ゆきんこ
16/05/05 19:12:52 iHbJPclQ
三春町富沢だな。

84:ゆきんこ
16/05/06 11:57:21 ykXVxynA
グライダーは角田のほうから飛んできたらしいね。
グライダーがそんな長距離飛ぶとは思わなかった

85:ゆきんこ
16/05/06 22:07:34 7iG0b5IQ
那須まで行って折り返して来ようとしてたらしいけど、
かなりの距離飛べるものなんだね。
翼がまだ見つからないらしいけど、
空中で分解しちゃったのかな。

86:ゆきんこ
16/05/06 22:32:44 ykXVxynA
三春のような田園地帯で翼が見つからないのは不思議だね
翼なしで飛べるはずがないから、それほど離れたところに翼があるとは思えないんだけど

87:ゆきんこ
16/05/07 12:03:26 /KiUp5lA
まだ両翼見つかってないんだね

88:ゆきんこ
16/05/13 23:22:54 PRV1UuHQ
まだ見つからないな。
探すの難航してるな。
どこに行っちゃったんだろう。

89:ゆきんこ
16/05/19 20:16:07 aijlxATQ
墜落したグライダーの翼が見つかったというニュースを見てないんだけど、
まだ見つからないの?

90:ゆきんこ
16/06/10 19:19:23 e4aVW9VQ
過疎ってるな

このスレ。

91:ゆきんこ
16/06/10 19:25:49 nruIe94A
田村市に海が面したら面白そう

92:ゆきんこ
16/07/25 21:57:10 xxaAUexA
みんなはポケモンGOやってる?

93:ゆきんこ
16/08/10 00:08:19 KISl4B8Q
スマホ古いからしてみたいけどできない泣

94:ゆきんこ
16/08/10 09:24:56 prY6AuBg
うわ、本当に過疎ってる。
三春の里にいるデブヌコ、元気かなぁ。

95:ゆきんこ
16/08/17 15:03:03 ysGUEjwA
デイリーいつオープンすんの?

96:ゆきんこ
16/08/17 19:09:35 PXOStSEA
どこ?

97:ゆきんこ
16/08/18 22:30:23 U3Lrmyyg
どこに?

98:ゆきんこ
16/08/18 23:54:20 dx/3BqCw
そういや三春のデイリーは閉店したんだっけ
24時間営業じゃなかったけど30年近く営業してたのにな

99:ゆきんこ
16/08/20 13:10:12 wsDRrhpw
新オーナ決まるまで再オープンせんの?

100:ゆきんこ
16/08/22 18:25:13 KXxg/1AQ
久しぶりに勢いのある台風じゃないか?
ちょっと田んぼの様子見てくる

101:ゆきんこ
16/08/24 08:28:22 k/FG82YQ
誰か>>100の安否知る者は居らぬか

102:ゆきんこ
16/08/25 01:50:20 WfgOXizQ
田んぼを見るだけに留まらずそのまま水路へ…

103:まいね
まいね
まいね

104:ゆきんこ
16/08/26 07:08:44 eGVUdbng
三春の新庁舎いつできんだろな

105:ゆきんこ
16/08/26 07:11:13 eGVUdbng
三春の東邦銀行新店もう出来たんか?

106:ゆきんこ
16/08/26 07:13:47 eGVUdbng
まほらとか役場あるあの通りの雰囲気いい

107:ゆきんこ
16/08/26 07:15:51 eGVUdbng
電柱撤去電線地中化してタイル張り高質化された道路は美しい

108:ゆきんこ
16/08/26 07:18:26 eGVUdbng
お城山にデカい城建てたら最高

109:ゆきんこ
16/08/26 07:21:27 eGVUdbng
ベニマルあたりから天守閣見えるし天守閣登れば周りを俯瞰できて眺望最高

110:ゆきんこ
16/08/26 07:23:31 eGVUdbng
お城山からはすでに郡山の街並み見えるけどな

111:ゆきんこ
16/08/26 07:25:48 eGVUdbng
三春の馬車鉄道もなかなか面白い
阿武隈川に木製の橋かけて増水する度流されてたとか

112:ゆきんこ
16/08/26 07:28:04 eGVUdbng
JR磐越東線開業と同時に消えちまったけど、その遺構が未だ存在するという

113:ゆきんこ
16/08/26 07:30:08 eGVUdbng
三春、田村市で一番高い建物ってどれだろ

114:ゆきんこ
16/08/26 07:32:23 eGVUdbng
地味に気になる

115:ゆきんこ
16/08/26 07:34:25 eGVUdbng
三春駅のすぐ近くまで郡山境界線来てるんだな

116:ゆきんこ
16/08/26 07:36:35 eGVUdbng
三春駅前通って左折してリオンドール方面行く道も大分スッキリしてきたな

117:ゆきんこ
16/08/26 07:38:38 eGVUdbng
あとは線路沿いのあるカーブのとこだけか?

118:ゆきんこ
16/08/26 07:40:42 eGVUdbng
あそこ拡張改良完了したらバイパス降りて三春駅前まで楽になりそうだな
見通しも良くなるんだろうか?

119:ゆきんこ
16/08/26 07:44:34 eGVUdbng
8年前三春駅まで走った時はあの道まだカーブ見通し幅全てダメダメだったのに、変わるもんだねぇ

120:ゆきんこ
16/08/26 07:46:58 eGVUdbng
三春駅が簡易委託駅で有人だったのには少し驚いた

121:ゆきんこ
16/08/26 07:49:03 eGVUdbng
三春の県環境創造センター、あれ凄いな

122:ゆきんこ
16/08/26 07:51:06 eGVUdbng
コミュタンは集客力ありそう

123:ゆきんこ
16/08/26 07:53:09 eGVUdbng
田村市もバイパス一先ずあそこまで開通していい感じやな

124:ゆきんこ
16/08/26 07:58:25 eGVUdbng
船引の市街地迂回に留まらず大熊ICまで蛇行しない真っ直ぐな新バイパス欲しいところ

125:ゆきんこ
16/08/26 08:10:27 eGVUdbng
磐越道が田村市を境に南東下してるから本当は田村市~南相馬道路と称して北東方面に高速整備すれば避難経路にも県内交流増にもなりそう

126:ゆきんこ
16/08/28 10:36:07 7uKLxbHA
>>105
今、一生懸命造っているよ。

127:ゆきんこ
16/09/10 14:01:25 5Ce3BAsg
あげものサミット行ってきたよ

シャトルバスあるのね

どうしてチラシには書いてないのだろう…?

128:ゆきんこ
16/10/11 15:03:47 SIBi2afw
そういえば常葉中 合唱部おめでとう

129:ゆきんこ
16/10/11 23:56:22 zlRnzikQ
常葉中 Nコン優秀賞おめでとう。頑張った!

130:ゆきんこ
16/10/12 11:36:51 GHKLg5Yg
三春のデイリーは11月か。

131:ゆきんこ
16/10/12 14:40:38 iyO2O/kw
あぶくま高原道路が延伸するらしいね
川内インター的なモノができるのかな?
最終的には常磐富岡ICに直結するらしいけど

132:ゆきんこ
16/10/15 12:24:17 nYJdz4CA
行きつけのはし軒に行ったら,香水プンプンのマナー知らずのゴミ屑カス野郎が自分の隣になりそうだったんで「香水拭いてもらえます?マナー飲食店でのマナーでしょ」って言ってやったら「どうやって」だと。やっぱりゴミ屑のゴミ屑たる所以だね。そういえばこのゴミ屑3週間前に隣に座ったゴミだわ。

133:ゆきんこ
16/10/22 23:54:04 4Q1+iwzw
田部井さん死去

134:ゆきんこ
16/10/23 15:47:17 /QvZ+9Bg
田部井さん、
入院中の病院から高校生と山に登るイベントに行って
そのまま病院に戻ったりしていたらしいね。
本当に山が好きだったんだな

135:まいね
まいね
まいね

136:まいね
まいね
まいね

137:ゆきんこ
16/12/02 09:17:11 Ryhy6uEg
<庵野監督>古巣を提訴…エヴァ制作会社に債務返還求め
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

138:ゆきんこ
16/12/15 08:33:43 lul7aYiA
ベニマル斜め向かいのラーメンの幟の出てるとこって居酒屋なのんラーメン屋なの?

139:ゆきんこ
16/12/15 09:37:59 ASO8duyg
三春町、町の目抜き通りが三春駒(日本酒)の看板ばかりでワロタ

140:ゆきんこ
16/12/15 11:29:55 R2pyKMeg
日本酒、何飲んでる、三春駒?てか美味しい日本酒飲みたいとき何処で何を買ってる?

141:ゆきんこ
16/12/15 12:35:42 ASO8duyg
ダメダメ
そんなアバウトな注文では美味しい日本酒なんて出ないぞ
日本酒ったって純米、吟醸、生etcって一つの銘柄でも色々あんだから

142:ゆきんこ
16/12/22 12:54:11 K7aKmvJg

これはちょっと・・・
URLリンク(www.tamura.gr.fks.ed.jp)

143:ゆきんこ
16/12/22 23:07:25 QbFYlFVQ
なにこれ

144:まいね
まいね
まいね

145:ゆきんこ
16/12/29 23:34:32 KqcZa2Mw
それ俺かも
腹の具合が悪くてしょっちゅう屁をこいてるからだわ

146:ゆきんこ
16/12/30 23:27:37 Qv0jJ/mA
あけおめ!

147:ゆきんこ
16/12/31 08:11:57 hZF+tu7w
小野新町のリカちゃんキャッスル、25日から2日まで休館してるんだってさ。
学校の冬休みになってる期間にほとんど行けないって事自体かなりキツい。
あそこは入館無料日自体も少ないし、18才以上でかつ、通販を使うか地方の主催イベントにまで行かないと1000円の3年間フリーパスの入会は無理だし、土産物のために売店へ行くんだが売店だけでも1日に700円も入場料が要るからなぁ。
5月に25周年になるけど心配・・・。

148:ゆきんこ
17/01/03 19:50:00 u/HTeBlw
船引パークの向かいにあったジョイ?ってブックオフみたいなリサイクルショップが
閉店してたんだけど、これって完全閉店?移転?
誰か知ってる人いたら教えてください

149:ゆきんこ
17/01/04 13:15:07 k5Ha3bJQ
>>148
それ自分も気になってた
雰囲気的に閉店っぽい

150:ゆきんこ
17/01/05 17:10:25 sr2L2Iyg
丸信ラーメンにダブルチャーシュー麺なんてあるの?

151:ゆきんこ
17/01/05 21:29:25 9VjNjd+A
>>148-149
閉めたの最近のことなんですか?
昨日、久しぶりに店の前を通ってびっくりしたです。

152:ゆきんこ
17/01/06 02:15:53 e26J0L5g
>>151
自分も気づいたのが12月頃だったので詳細はわかりません

153:ゆきんこ
17/01/06 18:06:58 +jCZLxqA
>>152
そうだったですか。
閉店前に最後の1回だけ物色したかったなあ。

154:まいね
まいね
まいね

155:まいね
まいね
まいね

156:ゆきんこ
17/01/14 16:16:24 Y9xJBBow
福島県田村市がツイッターでトレンド入りしてたのに
このスレは過疎すぎて全然話題になってないな

157:ゆきんこ
17/01/14 20:55:41 Haj97hUw
田村市で何かイベントがあったの?

158:ゆきんこ
17/01/14 21:26:57 Y9xJBBow
>>157
イベントじゃない
田村市のどっかの小学校がデスノートに名前書くぞ発言して全国ニュースになってた

159:ゆきんこ
17/01/14 23:14:35 Haj97hUw
ああデスノートの件か
冗談も通じない世知辛い時代になりましたね

160:ゆきんこ
17/01/15 15:58:19 syGqExYg
それにしても寒いね~

161:ゆきんこ
17/01/16 07:38:51 LDtvqdig
こんにちは

今週 去年竣工した戸建ての復興住宅に所用があるのですがノーマルタイヤでも行けますか?
無論 当日や前夜に雪が降らないものとしてで結構です。

162:ゆきんこ
17/01/16 07:42:10 i4HKjj5A
>>159
聖職者にあるまじき発言
罰されて当然 冗談?バカもん

163:ゆきんこ
17/01/16 12:24:01 omvNnB3A
>>161
先週末からだいぶ積雪しましたのでノーマルタイヤで来るのは絶対に無理です。

164:まいね
まいね
まいね

165:ゆきんこ
17/01/16 20:38:56 LDtvqdig
>>163
レスありがとうございます、危険そうですね冬用タイヤ準備します。

>>164
行く!って言ってんじゃねぇんだよ、行けるかどうか聞いてんの

166:ゆきんこ
17/01/16 20:45:01 hBzYsFMA
>>165
新幹線で福島駅まで、そこからレンタカーって手も
こちらの車両なら最低限スタッドレス履いてる筈

167:161
17/01/16 20:56:12 LDtvqdig
仕事で伺うのですが、道程長いので家内も一緒に連れて行くのですが
旨いものや観るところなど3ec8「ここ寄ってけ」ってのありましたら教えてください
仕事は午前中には終わります。

168:ゆきんこ
17/01/16 20:59:17 LDtvqdig
>>166
レスありがとうございます。スタットレス+ラバー系のチェーンで伺おうと思います。

169:ゆきんこ
17/01/16 21:31:03 MKYGwr9g
四駆じゃないと無理だよ

170:まいね
まいね
まいね

171:まいね
まいね
まいね

172:まいね
まいね
まいね

173:ゆきんこ
17/01/26 02:05:05 lA1EQbCw
サイレン

174:161
17/01/29 06:47:49 4DoL/g3A
昨日御伺いしました!
道路は何ともなかったですね!
備えあれば憂いなし 楽な気分で行って来れました。

175:ゆきんこ
17/02/04 19:04:12 a627U4Xw
船引付近でおすすめのセルフ洗車場はありますか?
明日も天気が良ければ洗車したいです。

176:まいね
まいね
まいね

177:ゆきんこ
17/02/09 22:59:21 mF9rKbYw
>>176
くだらんこと考えてないで、もっと自分のためになることをしろ

178:ゆきんこ
17/02/21 21:04:37 WR9ZwoFw
結局、ガソリンスタンド内のコイン洗車で数ヶ月ぶりに洗車、シャンプー付き
洗車で300円でした。

179:ゆきんこ
17/03/04 20:49:27 gg894DdQ
ベニマルのアルカリイオン水用のペットボトルって何ぼですの?

180:ゆきんこ
17/03/04 22:13:18 I3zm5GkQ
400円か500円だったような気がする

181:ゆきんこ
17/03/05 04:42:30 Wyq66hCQ
三春に弓町ってあったんだ。

182:ゆきんこ
17/03/06 00:12:22 n+rO4FnQ
弓町の火事で遊廓跡は大丈夫だったの?

183:ゆきんこ
17/03/11 12:33:27 /9VYGC7w
御祭の道路でリスが横切った。五色沼付近の道路で見た以来だぞ。

184:ゆきんこ
17/03/11 13:11:14 3I7GyD3A
ネズミじゃね?

185:ゆきんこ
17/03/11 17:56:23 ttCAqFeA
イオンタウン郡山で会計を済ませ商品カゴを詰め替え台に乗せた瞬間,5歳児くらいが速攻寄ってきて中身を見ようとしたんで,軽やかにヒョイっとカゴを上げて見るのをブロックしてやったら,そのちびっ子が私をメッチャ睨んできた。

186:ゆきんこ
17/03/12 16:45:50 hQJUA72A
昨日の郡山の渋滞は「新婚さんいらっしゃい」の収録のせいだったのか?

187:ゆきんこ
17/03/12 16:54:17 NtbxOynw
>>186
既に前月のうちに郡山女子大で収録済みです。

188:まいね
まいね
まいね

189:ゆきんこ
17/03/25 21:25:46 t496UHqg
クレーマーが常駐www

190:まいね
まいね
まいね

191:まいね
まいね
まいね

192:ゆきんこ
17/04/06 19:19:21 bM0SK6yA
2月に小野町から三春に引っ越した

193:ゆきんこ
17/04/06 20:31:18 HZOG/2Vw
田村にようこそ、
またしばらくは滝桜一色ですね、
LEDライトアップは期待できるかも。

194:ゆきんこ
17/04/07 16:38:49 6dkLysmg
同じ田村郡なんで田村にようこそではない。

195:ゆきんこ
17/04/08 00:11:57 O6aZlaIQ
>>194
失礼、田村は広かった。

196:ゆきんこ
17/04/08 09:06:30 ZhZVOhWQ
自主避難は自己責任っていうのは、一定の年月が過ぎた段階以降は真っ当な意見だと思うけどね。支援打ち切りはもっと早くてもいいくらい。

197:ゆきんこ
17/04/08 13:48:38 MXs+2bgA
同感。ばっさり切れなかった責任も大きい

198:ゆきんこ
17/04/09 03:35:13 l1Dz1hog
反対、今だに野草が食べられない現実がある、
子供だけは安全な場所にすまわせたい、
単身で踏ん張っているお父さんたちに、
補助は必要と思う。

199:ゆきんこ
17/04/09 07:36:44 dRLt2RQQ
ここで暮らしてる人には、何も出ないのに?

200:ゆきんこ
17/04/09 20:08:15 ANgQuoTg
>>198
支援打ち切りの対象は
栃木や埼玉から関西に逃げてるとか言う「自主避難者」だよ
それに反対するって意味がわからんわ

201:ゆきんこ
17/04/09 20:54:37 WXzsrpAA
福島が汚染されなければ、避難しなくて良かった人たちです。
子どもの成長に少しでも影響しないところで育てたい気持ちは
理解してあげないと。因果性が証明できないといわれ続け喉頭がんに
かかった子どもたちの数を聞くと不安が続きます。

202:ゆきんこ
17/04/10 08:28:05 SOtirlfQ
>>201
気持ちは理解できるけど、自主避難者の支援打ち切りとは別でしょ。
今、こっちに住んでる親や子供達の気持ちは、どうなのよ?

203:ゆきんこ
17/04/10 11:53:03 IuX9pP/w
こっち?って避難しなかったってこと?。気持ち?、それも自己責任

204:ゆきんこ
17/04/10 18:55:57 dFVlmJxQ
住めない状態じゃないのに避難するのは
それは引っ越しだし
本人の自由だと思うわ

205:ゆきんこ
17/04/10 19:26:02 dFVlmJxQ
そいえば
田村市市長選
新人おめでとう

206:ゆきんこ
17/04/10 19:44:50 x1I2XT5Q
住めるか住めないかは本人の自主判断、自己責任もある。

207:ゆきんこ
17/04/10 21:28:30 GP/4Uq6Q
>>202
残酷だけど、健康被害の結果がわかるのは20年~30年後
その不安を解消するため、子ども、嫁さんだけ避難させている、
高給の課長、部長級の単身赴任者は余裕で帰省するけど、ギリギリの
薄給で避難している母子、親父は、補助が無くなることはますます
生活が辛くなっている。

208:ゆきんこ
17/04/11 00:20:11 /rmUhjXg
田村市新人市長なの?ガンガン新しい道路作ってきた路線は続けんのかしらん?

209:ゆきんこ
17/04/30 01:19:00 XgAyaciA
ラーメンショー行った?

210:ゆきんこ
17/05/02 17:03:31 ueFA3sBg
結局行ったことないわ
今年も行かない予定

211:ゆきんこ
17/05/04 22:58:44 XpQ2lNRA
普通の店でラーメン食べた方がいいのが分かったんで、もうラーメンショー行かねーな。通常より量少ないのに値段は高い。普通に三春や郡山で食った方が100倍いい。

212:ゆきんこ
17/05/05 16:37:09 aGr0rIng
お祭りみてーなもんだからね

213:ゆきんこ
17/05/12 14:25:27 cltpBFOw
車で何人か須賀川に来て、そこから歩きで油揚げ売って回ってる三春のお豆腐やさん知ってる?

214:ゆきんこ
17/05/13 16:17:39 +PWM+FjA
>>213
大畑屋?

215:ゆきんこ
17/05/14 05:22:15 N4lDsFWg
>>214
ごめんなさい、売りに来ても名乗らないので聞いてみたんだけど、購入を断ると顔色を変えて怒るしボケたじいちゃんに大量に売り付けられたので…

216:ゆきんこ
17/05/14 11:56:38 waJQAkiQ
>>215
じゃ違うかな。三角揚げ売ってた?

217:ゆきんこ
17/05/14 14:37:11 iSlmt4sw
三春の豆腐屋さんって大畑屋さんと朝日屋さんの2件だけだと思うけど
どっちも訪問販売してるなんて聞いたことないよ
前に郡山スレでも同じ話が出たけど、消防署の方から来ました商法じゃないの?

218:ゆきんこ
17/05/15 04:50:44 AjAVs2dw
>>216
スーパーに有るのよりも大きいの売ってた。来るのは年に2回位かな

219:ゆきんこ
17/05/15 08:46:24 hrj2Fsdg
その油揚は三角形なの?

220:ゆきんこ
17/05/15 12:53:00 WiA23XXw
>>217
商品の袋にお店の名前と住所が書いてあったんだけど、お店の名前忘れた…

221:ゆきんこ
17/05/15 12:59:53 WiA23XXw
>>219
確か三角だったと思う

222:ゆきんこ
17/06/08 13:05:43 PahdQ24Q
おーい。

223:ゆきんこ
17/06/09 11:10:04 xnUIneUg
はーい

224:ゆきんこ
17/06/09 19:37:56 QhWLry2A
>>217 朝日屋さんって薬屋さんの隣だった所だよね?
今取り壊して無くねぇ?
どこかに移転したの?

225:ゆきんこ
17/06/09 22:16:20 +f3AbNcQ
>>224
去年だったか改築したんだよ
店舗の前に駐車スペースを作ったから店はちょっと奥に引っ込んだ

226:ゆきんこ
17/06/11 13:27:22 UDQZnkig
三春にオサレなスポットぽこぽこ出てきたなぁ。なんかあったん?

227:ゆきんこ
17/06/11 14:21:50 94DQcMUA
郡山に近いけど、別荘地の様な快適さもあるとかで人気そう
最近空いてた分譲宅地にどんどん家建ってるし。
県内の人口重心、実は三春が該当するらしくコミュタン福島やガイナックスもそこを重視したかも?

228:ゆきんこ
17/06/11 22:29:54 ktFD+80g
三春快適そうだもんな

229:たむら
17/06/15 01:34:14 SFmXU0hQ
ゴミ出しでペットボトル用は透明袋でなく
黄色袋を買ってださなくてはいけない自
自体は田村市27c6だけでは?
負担に思うのは、私だけかな。

230:たむら
17/06/15 01:40:45 SFmXU0hQ
田村市役所に行ったら新庁舎に移っていたんだね。

231:ゆきんこ
17/06/15 19:51:00 YyykSijg
常葉町のしそアイスが食べたいって言われたんだけど
役場とか言ったら買えますか?
商店街で買えるところありますか?

232:ゆきんこ
17/06/15 20:03:37 lOCeKzAg
三春も郡山ナンバーに、、、

233:ゆきんこ
17/06/16 08:42:47 n3WufS2A
>>232
それは願望なの?決まった話なの?

234:ゆきんこ
17/06/16 12:25:23 10t7H/Fw
>>232
願望。郡山との境目まで目と鼻の先なのに、

235:ゆきんこ
17/06/16 22:15:28 6e40rrUQ
俺はいわきのが好き

236:まいね
まいね
まいね

237:ゆきんこ
17/06/17 11:13:55 PHjzYEAA
>>229
袋代がバカにならないよね

238:ゆきんこ
17/06/18 15:57:32 bH7p6b5w
最近三春周辺で山をハゲ山にしてる連中いるよね。なんなのアレ。

239:ゆきんこ
17/06/18 16:16:56 8dFd5kvA
>>238
ソーラー発電

240:ゆきんこ
17/06/20 18:03:41 7kRXK1hQ
田村市のごみ処理場から大金見つかったらしいけどこんな田舎にも金持ちいるんだな

241:ゆきんこ
17/06/20 23:41:17 JnbfFq/w
田村市船引清掃センターに回収された資源・不燃ごみの中から今年2月、約1千万円の現金が見つかっていたことが分かった。
ところが、発見した作業員は市に報告せず、自宅に持ち帰っていたという。市からの被害届を受け、田村署は作業員2人を窃盗の疑いで書類送検する方針だ。
市によると、2月27日、市からの委託を受けた業者でつくる「協業組合たむら環境センター」の作業員3人がごみの分別作業中に現金を発見した。
3人は市に報告せず、うち2人が現金を自宅に持ち帰ったという。

翌28日、持ち帰った1人が現金の一部を市に届け出て、事態が発覚した。市は同日、田村署に通報。署の捜査で持ち帰った金額が約1千万円に上ること
などが分かったとして、市は5月25日に被害届を出した。
現金は2人から提出を受け、署が保管している。現在も所有者は分かっていないという。
URLリンク(www.asahi.com)
普通持ち帰りたくなるw

242:ゆきんこ
17/06/27 23:51:56 /HuZj8sg
ここで以前質問したんですけど
常葉町のしそアイスって今はないの?
役場や商店街では売ってないの?

243:ゆきんこ
17/07/07 18:48:06 LJRc6igA
>>242
田村市常葉振興公社に問い合わせてみるといいよ。

244:ゆきんこ
17/07/09 21:04:30 HswCOJzQ
船引中心部の信号のパターンが変わっちまってる。

245:ゆきんこ
17/07/16 03:21:47 gALbhY4A
田村市でフェスやるね
三戸なつめとかくるね

246:ゆきんこ
17/07/17 23:31:19 hYj+Phwg
地元の振興を真剣に考えていこう!

247:ゆきんこ
17/07/19 00:32:13 EavdcC7A
>>
同意

248:ゆきんこ
17/07/22 15:02:07 xCNbQSYA

中華ですが柳明(田村市)が紹介されました!
URLリンク(www.minpo.jp)

249:ゆきんこ
17/07/25 21:18:00 +8DPwmiA
三春そうめん。

250:ゆきんこ
17/07/26 21:09:28 4QP31gDA
蓮を見に行きたいな!

251:ゆきんこ
17/08/05 21:32:31 9pC3gQrg
船引町に趣味で自宅前に蓮をかなりのエリアに育てていて
たまに写真を取りにきている人を見かけます。

今からが最盛期でちょうどお盆にむけて咲くなんとなく
高貴で不思議な魅力のある花ですね。

252:ゆきんこ
17/08/08 03:49:14 HzuPUWmA
雨すごい

253:ゆきんこ
17/08/09 14:43:40 IbHJA4Sw
いま三春の鳥文肉屋にテレビカメラが来てた
グルメンチかな

254:ゆきんこ
17/08/13 11:08:44 aM6lgFyQ
祝お盆。

255:ゆきんこ
17/08/20 20:07:43 /bG4XZOA
船引の花火目当てのアホ共のせいで渋滞に巻き込まれてる。土曜日にやれクソ。

256:まいね
まいね
まいね

257:ゆきんこ
17/10/18 12:22:54 rmdSr4SA
ひき逃げして死なせたやつもアホだけど、ありえんタイミングで道路に出てきて「あ?テメー(車)が止まれや。歩行者優先だろ」っていうカスも多い。Uさんがそうでないことを祈る。

258:ゆきんこ
17/10/22 22:44:49 7y6dbgAg
玄葉さん、当確!

259:ゆきんこ
17/10/23 00:40:25 Y3pSbBuQ
想像通り

260:ゆきんこ
17/10/25 21:48:28 58FcTD1A
なんで船引の人って玄葉さん好きなの?

261:ゆきんこ
17/10/25 23:42:40 UxuinZiw
玄葉さんの実家は船引

262:ゆきんこ
17/10/26 23:01:34 tN/VCiFQ
いやそうじゃなくて、玄葉さんって他の自民党の大物政治家たちみたいになんか地元に利権やらハコモノやら潤してくれた印象ないんだけど。

263:ゆきんこ
17/10/27 01:12:52 sW+ZNJ1w
288バイパス

264:ゆきんこ
17/10/27 02:36:20 X9lY9xVw
バイパスは本当に便利になったね

265:ゆきんこ
17/10/28 05:04:52 NY/udu6w
ここの掲示板で、玄葉さんはあまり地元に利益もたらしてくれないから不人気、なんて書き込みを見たことある。

266:ゆきんこ
17/11/19 14:34:13 BQXMfQNg
田村市ふくしま駅伝7位お疲れ様でした

267:ゆきんこ
17/11/26 20:48:41 bSu6DrHA
三春の『カネサン書店』の隣『KOGANEYA』だったところ
『真仁』の看板出来てたがオープンしてるのか?

268:ゆきんこ
2017/11/17de26(日) 22:42:05 q03rZ1pQ
船引の上寺を改装工事するらしい
檀家に強制で30万払え!と言ってらしい
現金で払えない方はローンにしろと

町内では話題になってる

269:ゆきんこ
17/11/29 21:54:38 ESYtjWBw
>>267
今日行ってきたわ。『イイ肉の日』だからな。









入口に小さく12月7日オープンて書いてあったわ。

祝いの花輪あったからオープンしてるのかと思ったわ。

ごせやけだ(*`Д´*)

270:ゆきんこ
17/12/02 00:41:10 HOXD21TA
住民実態調査出すの忘れた。

271:ゆきんこ
17/12/02 13:54:43 /YCAew7w
288バイパスの道の駅ってどこにできるのですか?

272:ゆきんこ
17/12/09 00:25:20 fNiJ4Gzg
都路の国道288沿いの空き店舗が小さな道の駅にって記事出てきたけどそれのこと?

273:ゆきんこ
18/01/05 00:48:32 hxOGFBgQ
1月2日~4日の間に磐越東線にて船引発郡山行きのみの臨時列車がありました。
お正月期間で乗車される方が多いのか後続のいわきから来る船引9時52分発より
早い船引始発が9時39分発でした。

274:ゆきんこ
18/01/05 11:32:05 G/Q3p3bg
三春大神宮いてきたお

275:ゆきんこ
18/02/01 22:08:38 27VVjjrg
八菜カレー。

276:ゆきんこ
18/02/13 22:22:16 ZPeGSxGw
都路ソーセージ。

277:ゆきんこ
18/02/23 12:31:04 eVTo3bwA
ドルフィン行ってきた。

278:ゆきんこ
18/03/01 11:38:59 1mfR4TYg
あそこのお店の奥様おめでたかしらね?

279:まいね
まいね
まいね

280:まいね
まいね
まいね

281:ゆきんこ
18/03/20 21:12:07 A2BjiisQ
マツコの知らない世界で一瞬三春やった

282:ゆきんこ
18/03/20 21:22:20 lvvJXcIQ
マツコはあえて福島に触れてくれた感じがする
優しいよね

283:ゆきんこ
18/04/08 12:25:41 bWBOywaQ
さくらどろっぷ

284:ゆきんこ
18/04/08 15:18:33 Edc7TsWA
そろそろ観光バス来てる?

285:ゆきんこ
18/04/11 05:29:54 5gYOS7Qg
>>284
来てた

286:ゆきんこ
18/04/11 08:57:43 zFzSlKwg
愛姫さまで町おこし!

287:ゆきんこ
18/04/13 12:17:49 Wah1YUYA
滝桜土曜までは大丈夫?

288:ゆきんこ
18/04/15 19:48:32 bgm8CR1g
滝桜は三脚や一脚を禁止にしないのかな
陣取ってるジジイたちいたわ

289:ゆきんこ
18/04/22 12:11:29 LBJ0k/jg
サイレン。

290:ゆきんこ
18/05/03 14:13:17 0lmuXDmg
なんかイベントある?

291:ゆきんこ
18/05/03 14:49:22 huRzEfUw
ブリトマは盛況ですかな?

292:まいね
まいね
まいね

293:ゆきんこ
18/06/08 22:48:41 4DuobiKA
明日は全国植樹祭だけど、君らは自重して。

294:ゆきんこ
18/06/16 14:58:09 bWbvbYnw
ベニマルのいつものクレーマーがパートの店員を捕まえて、20分くらいクレームつけまくっててウ�27cdUかった。

295:ゆきんこ
18/06/23 20:34:11 4Sx5PGtw
ENEOSのセルフ瀬川SSは引っ越しするのかな?

296:まいね
まいね
まいね

297:ゆきんこ
18/07/15 13:17:00 JViGubJg
セルフ瀬川SSのクーポンポストに入ってたわ
近くに新しいドライブスルー洗車機できるのはありがたい

298:まいね
まいね
まいね

299:ゆきんこ
18/07/29 21:42:54 1Yc5XC9A
船引のメロンパン屋行ったことある?

300:ゆきんこ
18/07/29 22:30:56 FgUchWyw
福島市の店ならある!
中にアイス入ったやつ

301:ゆきんこ
18/08/02 23:32:38 VaxAZwfg
瀬川小学校近くの交差点、国道側に一時停止の標識があったの、
交差点の改良工事をして県道側に移すみたいだな。

302:ゆきんこ
18/08/08 16:02:58 MPbvEYGQ
LEDのせいか確定じゃないようだけど、入水鍾乳洞はどうかな?

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
秋芳洞 乳白色の鍾乳石が緑色に 原因調査へ 山口 美祢

303:ゆきんこ
18/08/08 23:21:05 Pn5CHJIQ
ずっと雨降ってんな

304:ゆきんこ
18/08/09 03:22:19 bHFoCZ2g
田村市大雨暴風警報発令

305:ゆきんこ
18/08/29 11:11:03 2Ej//mEQ
三春にカトパン来たのか!!

306:ゆきんこ
18/10/06 15:31:25 80B1wsOw
フェーン現象

307:ゆきんこ
18/10/18 12:20:16 SaCPiLJg
冨塚ゆうけい死去

308:ゆきんこ
18/10/19 18:52:51 XDpDoVrg
ゆうけいしんだな

309:ゆきんこ
18/10/28 01:43:28 9LcqVeUQ
_ト ̄|○{冨塚……。

310:ゆきんこ
18/10/29 01:45:50 x3+NN2pg
三春でも普通に巨大なイノシシ生息するようになった。7年経って浜から来てんのか。

311:ゆきんこ
18/11/06 00:06:17 4H7+70yQ
It's raining.

312:ゆきんこ
18/11/07 17:09:39 Ga2kjtxw
常葉の町内で交通事故あったみたいだな。
事故車が道路を塞いでた。
迂回させられたよ。

313:ゆきんこ
18/11/11 11:23:20 SJqPO3wQ
It's fine today.

314:ゆきんこ
18/11/17 00:54:07 ZyrWCsHg
寒い。

315:ゆきんこ
18/11/20 21:23:02 9TJ6NgYw
餃子の店 とみやが移転した後に六角という食堂がオープンしたようですが
特徴、評判等気になるのですが誰か御存知でしょうか?

316:ゆきんこ
18/11/20 21:56:16 18S8zG5g
皇族の方が来られてたのか

317:ゆきんこ
18/11/22 12:47:34 XFvPXY7w
小野町の火災
悲惨過ぎて言葉失うな

318:ゆきんこ
18/11/22 15:33:59 7CfpGB9Q
不謹慎だが小野町が全国ニュース。

319:ゆきんこ
18/11/24 12:56:50 HEvd9Otg
葬祭場のすぐ裏側だった

320:ゆきんこ
18/11/25 08:42:07 BqHro03w
本日13:30~田村市総合体育館(船引町)で
福島ファイヤーボンズvs八王子ビートレインズ
バスケの試合があります!
田村市での開催は今シーズン今回限りなので是非!
田村市の小中高生に配布されたチラシ持参で
その学生さん2階自由席無料です
(土足禁止・上履き持参! 当日券あり¥1500から)

321:ゆきんこ
18/12/16 17:56:51 8w3XCt0A
三春船引の田舎の方は、プロバイダーどこ使ってんのか。

322:ゆきんこ
18/12/28 12:34:28 BUc1zVYg
都路で強盗どこらへん?

323:ゆきんこ
18/12/28 21:11:16 RxQCIRZw
古道って言ってた
戸締まり気をつけて

324:ゆきんこ
18/12/29 00:35:36 Xn8mKtHg
常葉方面に逃げたって話らしい

325:ゆきんこ
18/12/29 19:38:43 jvJ/37Dg
強盗捕まった?
情報お願いします

326:ゆきんこ
18/12/31 15:53:47 RXNq2B6A
続報ないね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch