15/10/14 21:53:27 sEqC/5AA
>>200
反対はしてないよ
ただ市民生活を犠牲にしてまで必要かって言ってるだけ。
立て直すなら財源をどっかから持ってきてからだろ
ただでさえ地方交付税2億減額されてんのに警察署建設に6億9000万円使って
賛成派はどこから金持ってくるのかね。
そんなに必死なのって役場の関係者なのか?
203:ゆきんこ
15/10/15 01:28:50 PjNY8SEg
>>202
君は地方自治を知った方がいい
警察署は県だ・・・
庁舎は各々の自治体におけるが
しかし、警察署は大石田も管轄だからしょうがないけど
なんかポツンとしたところににできたなぁ
204:ゆきんこ
15/10/15 05:50:58 vujXRrKA
ふるさと納税が、二億円有りますが何に使うかが問題です。
議会で、もめているようです。
205:ゆきんこ
15/10/15 06:41:37 IR7IpERw
>>203
書き方悪かった(´゜Д゜`) !!
あの警察署レベルの建物でも6億9000万円かかるというのに
交付金減額された現在、建設財源はどこにある?って聞きたかった。
公務員の給与は下げれないだろうし
議員報酬自ら減額しないだろうし
除雪費用でも削るしかないか
206:まいね
まいね
まいね
207:ゆきんこ
15/10/15 08:57:50 vujXRrKA
反対派の人たちは、数年後には、新築資金が湧いてくると言っているのでしょうか。
今後、消費税が上がる分や、資材賃金の引き上げなどで大変になるのは、見えています。
208:ゆきんこ
15/10/15 11:36:33 IR7IpERw
>>207
だ か ら
今 建設業界は復興特需とオリンピック特需で大騒ぎなのさ
建材も上がってるし作業員なんてもう金積んでも引く手数多
オリンピック終われば落ち着くだろ。
それまで除雪費用でも削って蓄えればいいこと。
一番、原材料・人件費が高い今、なんで市役所って叫ぶかね?
身の程
って言葉知ってるかい
サルナートとかユウビカンとか身の丈以上のものを作ったツケが出てきたんだよ。
あそこを内装替えて市役所 市役所別館とか作ればいいんだ。
駐車場ガラガラのあそこ見てると腹たつ。
209:まいね
まいね
まいね
210:ゆきんこ
15/10/15 13:19:36 vujXRrKA
オバネ市民として絶対に除雪費用をケチっては困ります。
今の倍の除雪費をお願いしたいですが、どうして、除雪費なのですか?
雪をながむる尾花沢なので、何処に行っても山の様な雪に道路も寸断された方が良いというのですか。
私達に、市役所が新しくても古くても何も問題は有りませんが、除雪費の削減だけは、断じて許せません。
211:ゆきんこ
15/10/15 13:45:26 LcyG3dpw
市役所建設反対派の人たちは、何でも反対している曲者なのでしょうか?
だから、意地でも反対派を潰す考えだと思うけどね。
212:ゆきんこ
15/10/15 14:37:59 IR7IpERw
>>211
曲者?
こっちは211みたいに親戚知り合いに市役所の中にいる人いないし
あわよくばって建設関係の知り合いもいないから
今の財政事情じゃ無理なんじゃね?って言ってるだけ
じゃあ建設のための財源を出してくれ 示してくれよ
お金がないんだよ どうする?
どっかの行政サービス削るしかないだろ
除雪がダメなら医療か?福祉か?教育か?
示せよ財源。」
213:ゆきんこ
15/10/15 15:48:13 LcyG3dpw
名前も分からん者に、答える馬鹿はいないでしょう。
市役所に直接聞いて下さいね。
今は、匿名は、駄目です。
214:ゆきんこ
15/10/15 17:46:51 O8byW2tg
PFI手続きOKなれば建てるのに簡単だべ。
215:ゆきんこ
15/10/15 19:54:00 F/91Hb4g
防災マップとかで活断層を見れば
防災拠点には成らない事ぐらい素人でもわかるのにね~
手抜き工事の件は揉み消せたんですかね?
216:ゆきんこ
15/10/15 21:41:44 IR7IpERw
中学生相手に怒っちゃいけないなスマソ⊂( ? - ? )⊃
217:もとなり君
15/10/17 05:56:44 2Myo7cIw
今日はモンテのオバネの日だよ!みんなでNDスタ えぐべっ。
218:ゆきんこ
15/10/20 17:24:53 pAKVRm4A
[s862094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
匿名はお前だろw「
219:ゆきんこ
15/10/20 20:54:05 8wYaze5w
今日15年ぶりくらいで銀山に配達に行ったんだけど
今って奥のほうまで車入っていけないんだな
売店の人にネコ借りて橋のとこから5往復もしたよ
めっちゃ疲れたから足湯入ってきてやったわ
220:ゆきんこ
15/10/21 13:59:56 gjsMNffw
218さん、学校で先生にネットでは、絶対に住所や名前を出さない様に言われていますのでダメです。
それに、218さんは、胡散臭いとみんなが言っていますよ。
221:ゆきんこ
15/10/21 14:38:16 asD1Eg/g
まあいいんだけれど
市役所建物つくれる財源
あるのか?って書いたんだけど建設推進派にはなにか触ったみたいだね
俺が胡散臭くてもいいけど財源いえよ29c7 [s958198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
222:ゆきんこ
15/10/21 19:54:08 SfflzLZA
財源なんて、何とでもなると言われますよ。
選挙の時に共産党議員が、消費税を無くすと言っていましたので安心していますよ。
223:ゆきんこ
15/10/22 09:10:37 g4C1HqXQ
消費税を撤廃しても、やって行けるのなら市役所どころか、国会議事堂も建て替えましょう。
224:胡散臭い218
15/10/22 13:15:06 qHf+Lx0Q
>財源なんて、何とでもなると言われますよ。
ああ やっぱ馬鹿なんだ
だから若い衆は東根ににげるし大石田に生活大幅環境税金大幅に負けてるし
一番ちぃっちゃな市のくせに
あんな文化センターとか作っちゃ身の程知らず
だめだねオバネ
公務員だけ福服しい
みんな逃げろ
225:ゆきんこ
15/10/23 18:30:29 5hEe14Qw
どうしようもない「うましか」です。
限界集落でできている限界市なのに何を考えているんだか。
村役場の建設だったら賛成だね。
これから墜落するように人口が減りますよ。
226:ゆきんこ
15/10/24 18:00:12 cRW+u2mw
>>224
サルナート造った当時は
・バブル真っ只中
・べにばな国体
・市長は…
・市役所職員は縁故採用ばっかり
だったからね~(笑)
227:ゆきんこ
15/10/24 19:52:37 wncIIDYA
今だって副市長切って知らん顔してw
228:ゆきんこ
15/10/24 22:03:53 omu548uw
冠婚葬祭で公務員ってのは、本人かそれ以外の努力だからいいけど
それを自慢する親にカチンとくるな
葬式の時に、身内が亡くなったのに自慢していて、まともじゃないと思った
229:胡散臭い218
15/10/25 04:07:10 2UiwcNIA
オバネじゃ公務員が勝ち組だもんな
20代の公務員のほうが自営業社長なんて名乗ってる人より手取りあるし
やっぱそんな現実見てると市役所建て替え?なんてとおもうわけよ
ここで書いてる推進派って関係者でしょ旦那とか息子とか
せめてサルナートの内装作り変えるとか悠美館とか図に乗った建築物はあるわけだし
そこ使えばいいと思うんだけどね
どうせサルナートの稼働率なんか関わる職員の給料も賄えないんだろ
いいじゃん かっこいいよ 尾花沢市役所サルナートにしたら
230:ゆきんこ
15/10/26 11:41:51 43nVSfyQ
>>229
20代職員っていくらもらってんの?
231:ゆきんこ
15/10/26 17:20:05 LEu/5EzQ
>>229
サルナート子供ら使ってるから…
閉校した学校使ってくれどうせ車で行くから遠くてもいいし
232:ゆきんこ
15/10/27 07:52:48 c0bIPZlA
閉校した学校の解体費用が、1校当たり7~8千万円掛かるらしいけど予算が無いので自然倒壊するまで待つのかも?
233:ゆきんこ
15/10/27 11:17:25 cXAsyR7w
多分、市の仕事が亡くなれば嫌でも壊すさ
来年には、うちの周辺の2家族が天童と東根へ移住だそう
そのうち1家族は隣家との雪の問題でうんざりしていたとの事
こうしてどんどんいなくなるね
ここくらいかな、中心部が空き地だらけの自治体ってさ
他の自治体はそれなりに利用や住宅など経つからね
今の家はコンパクトで若年層がローコスト住宅などにはちょうどいい敷地だから
234:ゆきんこ
15/10/27 21:59:51 1HSDs/KQ
ハコモノ壊すのは補助金の縛り有るから対応年数過ぎてないと出来ないんだよね…
北町の市民会館をはやし屋台の収納庫にしたり
色々転用してはいるけどね。
シャッター通りとかね建物有ってのハナシで
建物無くなれば雪捨て場w
商店街とかありえない程密着してたから建て替えもできないし
詰んでたし…
235:ゆきんこ
15/10/28 12:21:05 GSZZbveg
市の税収少なく高齢者増え赤字経営。
236:ゆきんこ
15/10/29 08:20:11 pje3KBMQ
ふるさと納税2億5900万円オバネに入りましたが、無駄使いさせない様に皆さん意見しましょう。
特に、反対の人達は、直接役所に行って意見した方が良いと思いますけどね。
237:ゆきんこ
15/10/29 08:26:46 7xmBBnJw
造るモノはしっかり造った方がいいと思うけどな
238:ゆきんこ
15/10/29 12:59:09 txVL33sg
流雪溝、雪捨場、防雪柵などなど
自動運転が実用化になれば、集落に住んで免許返納した高齢者の方々が
買い物・通勤に気軽にいける機会になるので実現して欲しいな
集落に数台あるだけでも、通院や買い物などかなりの威力を発揮するはず
239:ゆきんこ
15/10/29 23:46:30 a8dSNqJQ
ほんとに財源はどうするのだろう。
たいてい経営が傾く地方公共団体は箱物を作りすぎる。
多くの人が思っているようにほぼ無用の施設、赤字の施設がたくさんある。
227 さん。
あの人は正しいこと、正しくないことをよく知っていた。
きっと腐臭のする「ところ」に匙を投げたのだろうと思っている。
238さん
集落がなくなってからでないと無理だね。
240:胡散臭い218
15/10/30 13:13:42 xo9eqMQw
220がだすんじゃないかな
いったんだからだせよな
241:ゆきんこ
15/10/30 14:59:30 XIzWFMWw
↑中学生相手に何言っているのですか?
242:ゆきんこ
15/10/30 18:24:23 nU4bIfnw
自動運転とか今の技術だと地吹雪とかだと使いもんにならんと思うよ。
カメラ式もレザー式も超音波式も…
実用化される迄オバネが財政破綻しませんように…
243:ゆきんこ
15/10/30 19:24:10 GKEjN+CA
1月2月3月市道のメインストリートが除雪されないのは破綻寸前だから?予算増やさないとダメでしょ!節約してんの?あんなガタガタ道!!東根市民からでした。
244:ゆきんこ
15/10/30 19:44:48 urLjFsmg
>>242
某自動車メーカーや大学の研究はGPSデータを利用しているそうな
たしか、自動車のATのシフトチェンジもナビのGPSからデータ受信して制御を行うモデルもあるな
なんて、まぁ実用化する優先度を物流やそういう高齢者なども問題から解決して欲しいと願う
>>243
東根大雪降ると除雪してないけど破綻寸前なの?
友人の家の前は雪降っても1週間除雪来ないそうだけど
245:ゆきんこ
15/10/30 20:16:30 nU4bIfnw
>>244
GPSだけでは人を含む危険回避の対応が出来ないので
リアルタイムで自車の周辺をセンシングする技術とソレを活用できるアルゴリズムが…
雪をながむるダケの尾花沢
246:ゆきんこ
15/10/31 09:07:17 715glpqQ
自動運転の車社会になれば、免許も要らなくなり自動車保険も要らなくなり勿論、運転手と言う仕事も無くなるのでしょうか?
反面、暴走族や事故が無くなり交通課や免許センターが廃止なり自動車教習所が倒産してしまうでしょう。
自動運転のスポーツカーなんて、馬鹿しか乗らないと思うけど。
247:胡散臭い218
15/10/31 09:34:15 i35MRfAg
書いてることが良くわからないけど
今の若い奴って車なんてどうでもいいのな
俺らの頃は最低アルミ履かせたし、タイヤ幅もギリギリいっぱい
オーディオも6スピーカーとか
もっと馬鹿はシートとかマフラーまで変えてた
今、会社の若い衆はアルトだよ orz 燃費がいいんだって これを草食というのか・・・
たしかに今の新人より、10+は給料もらってた老害時代
248:大ゆきん子
15/10/31 10:29:38 s8N4l37g
>>243
朝、除雪しても、昼にはあっという間に、積もるんだろうがwww
朝昼晩、四六時中、除雪車をまわす委託費あったらいいんだがのぅ。
豪雪地帯だから・・・・・orz
249:ゆきんこ
15/10/31 18:13:27 715glpqQ
市役所より、除雪と流雪溝の整�2b5aェ最初に考えて欲しいですね。
250:ゆきんこ
15/10/31 18:18:17 715glpqQ
マイナンバー制度で、市役所職員が要らなくなるので、裏口からの人達は、早めに退職して下さい。
251:ゆきんこ
15/11/01 19:01:12 sMs+TJMg
250
そんなことしたら誰もいなくなるかも。
252:ゆきんこ
15/11/01 19:11:32 gWKZw7Yw
大型の除雪機も県の払い下げが無いと買えないとか…
学校の授業で使うパソコンが今だにXPでマトモに動くのも少なくてとか…
色々な人から色々な愚痴聞いてますけどね
財政難の折全てに予算付けるなんて不可能なんでしょうけど
最優先は新庁舎なんだろな…
253:ゆきんこ
15/11/08 12:58:12 zv/APKEQ
山形県日帰り温泉パスポートに、銀山温泉は、一軒もなかった。
さすが、日帰り入浴の貧乏人など相手にしない様です。
254:まいね
まいね
まいね
255:まいね
まいね
まいね
256:ゆきんこ
15/11/08 20:10:35 EcTu7cmg
サンライズではなくて、サンセットに改名すればいいのにね。
257:ゆきんこ
15/11/08 20:17:40 fx3P8b9g
サンライズは名曲だよ
258:胡散臭い218
15/11/08 21:04:49 +oxwGoJQ
ガンダム作ったとこ
259:ゆきんこ
15/11/09 22:46:13 h51dc1ew
帰省して思ったんだけど、冬の除雪機
なんで、ブルにユニットローターリーになってんだ?
専用のローターリーの方が馬力もあるし飛ばせるはず
ブルとローターリー以前はわけてなかった?
県の所有は集落部だと月山道路で使っているローターリー使ってるね
260:ゆきんこ
15/11/10 14:50:57 ZznHSKxA
サンライズ印刷のカキコがまいねされてしまいましたが、銀山温泉の事は、本当みたいですね。
261:まいね
まいね
まいね
262:胡散臭い218
15/11/10 22:39:22 etps58bQ
アサーとコマーと
下等は
263:もとなり君
15/11/18 07:43:17 iAOxjfGg
今年は初雪 おっそいべがっ?
264:ゆきんこ
15/11/18 20:36:05 kMZW4lsw
おっそいなんねべが
265:ゆきんこ
15/11/18 21:20:58 Gmt1gN/g
今年はカメムシどーでした? 多かった?少なかった?
266:ゆきんこ
15/11/19 11:16:06 eF1Ha1FA
新しいラーメン屋ができるみたいですね
267:ゆきんこ
15/11/20 12:05:55 mjLOx04g
美味しいラーメン屋だといいね。
食べログで、上位に載るようなラーメンを期待していますが、オバネのラーメンは今一です。
268:ゆきんこ
15/11/20 12:24:51 cIZA0tmw
だるまやの跡?あんずの跡?
269:ゆきんこ
15/11/20 12:58:54 3uarGgSA
301号線のヘアサロンラルジュとかハヤサカオートボディの近く
270:ゆきんこ
15/11/20 18:52:58 fPig0/cQ
情報を小出しにするのってどうなんだろうなぁ…
もうちょっと上手いやり方もあるんじゃないか
271:ゆきんこ
15/11/20 19:32:15 JkeNgLoQ
>>270
夜たまたま通りかかった時に看板見かけただけだからね
場所以外の情報なんてないよ
おいしいラーメンだといいね
272:ゆきんこ
15/11/20 20:26:03 o7V2qsGw
301号線って言われて解る人がどんだけいるのか?
273:ゆきんこ
15/11/20 22:24:10 lc0sLfTQ
301号だけじゃわかんねえけど、ラルジュとハヤサカオートボディーの近くって書いてんじゃんw
ネットの使い方知らねんだが?
274:ゆきんこ
15/11/20 22:53:36 mPN3eM4w
会社の跡地だよ
長根下のさ
あの高台は、どっかの分譲団地よりずっと風通しがよくて
道路の下にもならずにいい場所だ
風は強いけどさw
275:ゆきんこ
15/11/20 23:56:44 o7V2qsGw
オキナ電子の跡地かよ…
ヘアーサロンだと出ないんだな…
グーグルマップにはヘアールームとかになってるし
用のない美容室とか整備工場とかの名前なんて記憶の中に無いからな…
276:ゆきんこ
15/11/22 21:47:14 XArVSAPg
鶴子の花笠高原荘で今日会合だったんですが、料理ありえなくなってました。
冷凍、缶詰、瓶詰のオンパレード。焼き物の豚肉は業務用の冷凍食品。
天麩羅はフニャフニャで天汁は煮こごりのような冷たさ。
終わりだなココ
277:胡散臭い218
15/11/23 00:23:32 p9w4VrsA
>>276
アサヒとかよりオバの下等活版所とか
そこに繋がる困林印刷初とか
278:ゆきんこ
15/11/25 20:45:04 pVOuk6nw
>>277は日本語ですか?いや煽りとかじゃなく・・・
279:ゆきんこ
15/12/03 12:35:05 an1UHzVA
275⇒ラーメン屋が開店したみたいですね。
オバネとオーエスダと村山では、ラーメン屋は、ダメみたいですね、ソバ屋は人気ですがね。
他の県や市町村の人達が食べに来なければ、地元の人だけでは商売にならないと思いますけどね。
ラーメンと言えば新庄か東根で、ソバと言えばオバネ、オーエスダ、村山が人気の様ですけどね。
280:ゆきんこ
15/12/03 15:12:12 5wzd7xrw
ラーメン専門店は、本当に旨いラーメンを出さなければダメですねー。
何でも有る食堂のラーメンは、どうでも良いけどね。
281:ゆきんこ
15/12/04 18:49:51 tQxgQhmg
尾花沢といえば尾花沢スイカ冷麺と尾花沢牛バーガーやろ
年越しそばならぬ、年越し冷麺の家庭も多いそうだな
282:ゆきんこ
15/12/04 20:32:07 WGnOq0Cw
>>281
聞いた事ない
283:ゆきんこ
15/12/05 08:28:59 TQ3tmAsg
道の駅ねまるに、スイカ冷麺の昇り旗があるけど食べてる人は居るのかな?
夏季限定かも?
一般家庭で食べてる話は聞いた事が有りませんが、何処の地区で食べているのですか?
家庭用のスイカ冷麺は、何処で販売していますか?
284:ゆきんこ
15/12/05 12:33:06 0HhMzVMQ
尾花沢牛バーガー食べてみたい
285:ゆきんこ
15/12/05 23:00:33 RNoUAgTA
また厳しい冬が始まりますね。
286:ゆきんこ
15/12/06 08:03:01 egiBjLUQ
年越し冷麺の家庭って、日本ではなくて韓国の家庭ではないのですか?
韓国から来たお嫁さんの家庭とか食べそうですけど。
287:ゆきんこ
15/12/07 15:39:55 A22GsTlg
国道13号の 上り車線のファミリーマートに 可愛い野良猫が軒下で ふるえています 誰か面倒見れないかな
288:ゆきんこ
15/12/07 19:09:08 Kp/Mh+Yg
そんなに心配でしたらあなたが面倒見れば。
289:まいね
まいね
まいね
290:胡散臭い218
15/12/07 19:34:27 cbnKR+mg
だったら 誰か面倒見�1537トください
位書けよ 何逆ギレしてんだよ
291:ゆきんこ
15/12/07 20:55:17 cQ8pY11Q
・・・あれてますね 287書いたものだけど
出先で書いたから携帯でID違うっす。今は家でPC書き込みです
いや俺家山形市なんよ、そして家に一匹猫もういるんだわ。
292:ゆきんこ
15/12/08 00:23:10 LWcRJSnA
>>291
もう一匹増やしちゃいなyo
293:もとなり君
15/12/08 04:19:43 4QXRqW+Q
欲しいけど家には、もう3匹いる
アメショとチンチラのmix ノルエ―ジャン 薄トラmix
294:ゆきんこ
15/12/08 07:27:03 xHQvzS9A
野良猫ファミマの軒下で必死にこっちにないてるから、家の猫用ミルクちょうど
持ってたから、あけてのませたら、ごくごくのんでたわ
295:ゆきんこ
15/12/10 20:25:17 GQrsohZQ
野黒沢ICのあの所、旧13号とのT字路というか変形交差点
あれ、直した方がいいな
冬にも事故が多発するし、道路を延長してJAスタンドの交差点から出られるように改良した方が
長い目で見たらいいはず、それに高速全通する予定はまだでしょ?
296:ゆきんこ
15/12/11 13:50:29 sWzMdNGw
あの交差点で旧道から入れないようにだけすればよい
あちらから来る人は手前の信号で左にそれてスタンドの信号から国道に入ればいいだけだ
297:ゆきんこ
15/12/12 11:19:23 U68aXcQw
村山まで抜ければ誰も降りなくなるから良いんじゃね?
オバネも忘れ去られるけど…
298:ゆきんこ
15/12/13 08:08:03 UI00TOjg
交通事故を道路や交差点のせいにするのは、ダメですねー。
運転手が、きちんと確認して防衛運転すれば良いのです。
今だに、シートベルトしない人や、電話しながら運転している人を見掛けますが、
最低限の交通ルールも守れない人が事故を起こします。
299:まいね
まいね
まいね
300:ゆきんこ
15/12/18 11:28:09 7v9LBsBQ
キングやめちゃうの?
301:まいね
まいね
まいね
302:ゆきんこ
15/12/18 22:45:08 FYOC1XqQ
>>300
そうみたいですね
303:ゆきんこ
15/12/20 09:13:50 cY5kiCdA
地方の貧困と農家の後継者がいないといゆことかな。
人口減るし店維持出来ないのでは。
304:ゆきんこ
15/12/20 12:10:03 nt2cUKGw
ジョイでさえ経営者が、変わったからね。
大手のドラックストアーは、ホームセンターと変わり無い品揃えですからね。
305:ゆきんこ
15/12/20 18:26:19 p7eM3dog
>>300
23日から閉店セール
306:まいね
まいね
まいね
307:ゆきんこ
15/12/20 22:02:17 p7eM3dog
>>300
23日から閉店セール
308:ゆきんこ
15/12/21 12:21:42 Of+Ae2GQ
>>303
うちの近所から2家族、東根と天童に出るそう
同級生も雇用条件がまずいから、嫁さんの方の実家近くにと話している人がいる
離婚して戻ってきた奴は、身軽だから親を連れて山形に家を構えた
たぶん、空き家も加速度的に増えるだろうな
309:ゆきんこ
15/12/21 13:03:28 ESmKWaTA
地元ゆかりの店が無くなるのはキツイね…
G54ィーばんも社長が健在なウチは北店残すだろうけどね…
おばね全体の限界集落化が進むね
310:ゆきんこ
15/12/21 16:58:12 Of+Ae2GQ
>>309
北店かぁ、本家なんだけど。
最上郡にある地元資本スーパーは、市内で同一に展開するとダメみたいね
昭和はそのような店舗展開で良かったけど、今は市町村単位で
天童のように、人口増加や新興住宅地が増える場所以外は足を引っ張り合う
ドラッグストアはドミナント戦略だから市内に2店舗だけど
同業で採算が見込めない場合は遠慮なく撤退するからね
キングの釣具屋に釣りができる余裕がある時は買い物にいったな…
誰か賑やかだった頃のおばねの写真撮影していないかな
12年くらい離れている間に変わってしまったからな
役所なんか建てて、住む人がいなくなれば必然的に職員もいらなくなるから
小さくていいんじゃないか?ココらへんわかる人よろしく。
311:ゆきんこ
15/12/21 21:05:24 RFWKXh2g
尾花沢10月1日現在人口16933人、職員268名
日本で1番少ないのは福岡県の市人口1000人当たり職員3.766人
この計算でいくと尾花沢市は24名減らせるべなーー市長に提言したら。
10年―30年先考えたら、将来の計画できるな。
尾花市民、壱杯種舞て、子供万々ーー日本一に祈願する。
312:ゆきんこ
15/12/21 21:09:55 ESmKWaTA
なんだかね~
ヤマダ電気なんてそもそも来るのが間違ってるって思ってたから撤退しても何とも思わなかったけど。
TSUTAYAとかコーワとかビデオレンタルがゲオに駆逐されてゲオも無くなるとか
気ままな大手資本から地元が蹂躙される姿とか涙出てくる。
おーばん、ヤマザワがイオンに屈して、イオン系撤退とかしたらホントおばね自体が消えるね…
313:ゆきんこ
15/12/22 00:52:41 ggFT17Qw
景気悪そうだけど、俺は来春から尾花沢から出る事になるな。
勤め先の規模縮小で、大卒採用だから転勤の話が来てる。
どこへ行くかわからないけど、しょうがない。
314:ゆきんこ
15/12/22 20:29:42 ANBm361Q
県人口東根市独り勝ちだね、真似できないよ吸い込まれるの待つだけ。
315:ゆきんこ
15/12/22 21:59:21 ggFT17Qw
役所新築なんて、サルートと図書館を一部改修で、後に業務に必要な最低限の床面積を算出して小規模で行けるんじゃない?
他の自治体の例を見ると、コスト削減型の庁舎あるじゃない。
東根市みたいな庁舎作る気?
316:ゆきんこ
15/12/22 22:38:06 o6peYw+w
>>314
真似したらいいのにね
317:ゆきんこ
15/12/23 09:22:06 hHBCsBGg
オバネの人達は、大雪に見舞われ大変だから雪の少なく割と、
土地が安い東根市に移転してしまうのです。
雪を降らなくするのは、無理ですが雪対策に最大限の力を入れて冬でも安全安心なオバネにすればいいのですが。
318:ゆきんこ
15/12/23 09:39:17 0FgzKEPw
>>317
ここ2~3年はコメリパワーの東側・東根の神町・一本木や空港と旧13号の�10c7ヤなどお手頃価格だよね
山形市の若い人も移住するくらいだからね
二昔前に、ヨークベニマルや今のイオン周辺のうるさい土地に買った人は
なんだったんだろうな、おばねも割高に買った人は多いんだろうけど
319:ゆきんこ
15/12/23 11:00:05 k+6Uqbuw
キング行ったけど人スゲーな
320:ゆきんこ
15/12/23 19:38:21 hHBCsBGg
空港の近くの土地や建て売りは、何回も繰り返しチラシが入っているので売れない様ですね。
やっぱり、騒音と飛行機のオーバーランや墜落事故が実際に起きているからね。
321:ゆきんこ
15/12/23 22:18:51 S8Z7tR9Q
キング閉店するとは広告に載せて無いのな…
322:ゆきんこ
15/12/24 07:17:45 P12i9ErA
多分、閉店セールを来年一月にする為に今は20%引きで有難うセールをしているんでしょう。
閉店セールでは、50%以上引きで在庫一掃セールをすると思いますが、良い物は無くなっていると思います。
323:ゆきんこ
15/12/24 22:22:01 zzvvsV1g
市役所を建てるって考えじゃなく、少し大きな空き店舗を安く買い取って入ったら理解を得やすいと思うけどな。
324:ゆきんこ
15/12/25 00:32:55 /PGxujPQ
採用案見た
ポストモダンの次に求められる、サスティナビリティが全くない感じられない採用案だね。
ガラスと鉄骨に、形だけの木材化粧。維持やメンテナンス、積雪は融雪?豪雪地帯の庁舎としての表現があったはず。
都会と同じデザインとは情けない。
325:ゆきんこ
15/12/25 13:01:22 kPPvk7Hw
将来、自治体として自立できなくなったときの広域合併も視野に入れて
老人施設あるいは病院に再利用も考慮した設計もありかと思いますね。
それなら、ご立派でも市民はもんくないんじゃないですか?だははっ!
326:まいね
まいね
まいね
327:ゆきんこ
15/12/26 07:09:23 HfC3C6Zw
維持不能になればお世話する人も当然いなくなる、
全員疎開しなければ生活できない、若い者、店、バスすべてなくなる。
328:ゆきんこ
15/12/26 09:55:05 QmgM12fg
財政難や黒字確保で難しい問題だと思うんだけど
尾花沢は大きい病気をした時は北村山公立病院へ県立中央病院へ向うことになる
最上郡の真室川町や最上町の町立病院を見ると、あのレベルの病院は必要だと思う
尾花沢は広いし行き止まり型の集落、高齢化に車の免許返納問題、公共機関の不便さ
通院や診察を受けるには遠すぎる、尾花沢の街中にあれば車・バスでもそれなりに我慢できる
民間病院の専門科も増えて良くなったけど、地域医療プランに間違いはないのだろうか?
それとも県におんぶにだっこで、今の民間病院まかせで良かったのだろうか?
329:ゆきんこ
15/12/26 17:01:45 7e4gZBtg
病院は…
箱が有っても医師が居なければ役に立たんしな
公立病院だって医師の確保に苦労してるのに
おばねに作っても医師が来ないよ?
330:ゆきんこ
15/12/26 19:57:09 QmgM12fg
>>329
あそこは日大系でしょ
医師になる学生に学費負担して勤務5年間で返済を免除するとかさ
医学生にも地域医療に目を向ける学生も多いとc94聞くから、そういう仕組みが
いろんな自治体と組んでできないのかな?
役所新築だけで盛り上がる市政になんも将来性を感じない
331:ゆきんこ
15/12/27 07:03:12 PItG8ikg
東根で医師確保の為山大に3000万円寄付してる
種子まけば芽生える、市民が安心して暮らせる町造り
役所の皆さん真剣に取り組んでくださいお願いします。-
332:ゆきんこ
15/12/27 11:27:20 V9a121iA
新庁舎建設基本計画を見た。
これから急速に人口が減る。
尾花沢は個々の集落ばかりでなく市全体が限界だ。
庁舎建設費によって、住民サービスは低下するし、市民の生活コストは上昇するだろう。
尾花沢の基幹産業たる農業の衰退はとめられないし、TPPによって拍車がかけられる。
市民の老齢化とともに人口の自然減、社会減は激しくなる。
団塊の世代が寿命を迎えるあたりでは戸数の減少も雪崩れのように起こるだろう。
「尾花沢 まち・ひと・しごと・創生 尾花沢市人口ビジョン <将来の目標人口設定の基本的な考え方>」
を読んだ。
平成52(2040)年の将来人口(総人口)を概ね11,800 人としているが無理だね。
大体、現在65歳以上の人ほとんど亡くなるであろう25年後はそれだけで約6,000
人の減だ。
将来子供を生むであろう年齢の数が大幅に減っているし転出数は増加中、転入数は減少中だ。
よいパラメータがまったくない。
25年後はよくて6,000人台だ。
目標だからなんでもいいというものではない。
目標値を元に建物の規模を考えてはいけない。
「身の丈にあったコンパクトな庁舎」といいながら身の程を過大評価してはいけない。
最後はサルとクマとイノシシと逃げ遅れた職員が残るだけだったりして。
333:ゆきんこ
15/12/27 20:34:48 URgeAGlA
>>331
>種子蒔けば芽生える
尾花沢はペンペン草も生えない場所になるのを目指しているからな
市中心部は空き地が異様に目立ち、新興住宅地には若年層のみの居住
いずれは、高齢化と子供のいない宅地に変わる
中心部は更に空き地と空き家が増加して、集落も同様の光景に
東根・天童の宅地価格は人口減少に伴い下落傾向で更に手頃な価格帯へ
震災需要も落ち着き住宅本体価格も下落かつ職人あまり年齢と伴に廃業へ
中央資本のチェーン店も新規参入はもうないだろう
キングの閉店は将来の買い物の場所の存在はもう大手しか存在しないという姿
大手が撤退したらどうなるのか?病院もその他の職種も?
2040年は見積もりのあまり役所仕事だから実際は1万割るのは確実
小学校は1つ、中学校は1つ、高校は再編で統合か廃校が濃厚
それをするのは政治家であり行政でもあるが、なにもビジョンが見えてこない
庁舎新築は反対しないが、もっと大事な事があるのに目を向けない事に苛立つ
334:ゆきんこ
15/12/27 20:38:58 sTNqUM/g
山形市並みの面積あるのに2万いないって少なすぎ。
市街地でない地区合わせたぐらいだな
335:ゆきんこ
2015/12/28c95(月) 02:09:38 wa1zoGAQ
町や村並みの人口なのに、でも「市」なんだからという変なプライドを捨てるべきじゃないのかね?
やっぱ実態に合った、町や村への格下げを導入しないと、その変なプライドがいろんな面で弊害を
生んでる気がしてなりませんね。
例えば人口1万5千切ったら北村山郡尾花沢町に格下げですって言われてみ?
本気であせってなんとかせにゃ!ってなるでしょ?そういう危機感が必要なんじゃないでしょうか?
のーてんき過ぎですよ。ホント。。まぁもう、どうにもならんでしょうけど。トホホ
336:ゆきんこ
15/12/28 11:09:10 OISGEfrQ
333、335 さんに同意。
尾花沢市の行政情報を見ると財政力指数0.24(813市区中791位)、地方交付税依存度45.5%(790市区中760位)だ。
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
良い指数はビリ、悪い指数はトップクラスだ。
国勢調査による人口の増減グラフも放物線を描いて落下中だし、読み取れる将来像は真っ暗だね。
H27年10月現在16,933人の人口は5年前より2022人の減少、今後上昇に転じる要素は何もないから
単純に計算した場合25年で1万人減ることになる。
人口の増減を予想する上で重要なパラメータを勘案するとさらに数千人減少する。
人口は地方交付税を決定するための重要な指標だから、地方交付税はどんどん減額されていく。
市の財政を維持していくために増税や、各種料金の値上げが余儀なくされ、行政サービスが低下し、
転出者の増加を招くことになる。
人口の減少に伴って大型商店や、企業が撤退し、学校の統廃合や医療過疎も人口減を加速する。
尾花沢の主要産業である第一次産業はTPPで壊滅するかもしれないし、一部の農家にとって
有力な作物のスイカも農業者の老齢化が待っている。
やがて市の財政は破綻に直面するだろう。
337:ゆきんこ
15/12/28 17:09:52 8KFmMQgg
彼は元銀行員で金勘定が上手いから
地方分権で利権が集中する今こそ彼を当選させるべきだ!って
前々回だったかの市長選の時の個人演説会で元県職だった元副市長が言ってたから大丈夫なんじゃない(笑
その後、金にまつわる話でおばねも賑わったけど…
338:ゆきんこ
15/12/28 20:29:01 1gSkeFuA
人口減少すれば国から地方交付税縮少もしくは、不交付団体になれば財政運営ますます
苦境に追い込まれ、その地域から人が去り確実に衰退していくこと
100%間違いなし、これからは違いを認める多様な自治体が共存しあう
地方自治を県、国に要求し作らなければならないのではないか。
339:ゆきんこ
15/12/28 22:20:53 WOlMLNHw
批判論で盛り上がってますがどうすれば、尾花沢を持続可能な街にできますかね?
1.雇用 (実質県レベルでさえ誘致企業はわずか)
2.医療福祉(専門科の民間病院の開業、閉院もあるのでプラマイ実質ゼロに近い)
3.市街地の利便d79性と買い物難民の防止(歩いて買い物できる時代は終わり)
4.雪対策(現在は補助金がわずかにでる)
5.増え続ける空き地・家と割高な土地価格(積雪のために余剰な土地を購入しなくてはいけない)
6.議員や職員数の人口規模に対して適正なのか?(議員数削減案あり)
7.観光 (銀山温泉の一人勝ちと観光客は市内には目もくれない状態)
8.社会インフラ整備
9.周辺自治体との合併の可能性とメリット・デメリット
10.流出し続ける人口
ほかの自治体の状況を見ると東根でさえ市の西側は人口減少だそうだから
人口減少は止められない、雇用も期待できない
どうすれば、持続可能な自治体として自立していけるのだろうか?
340:ゆきんこ
15/12/29 00:14:21 o3OqZuBg
金勘定が上手い彼もすぐ年をとる。
そのときはもう市長になろうなんて人はいなくなるかも。
礎石に尾花沢市衰退の決定的は原因を作った人として名を残すだけかもね。
もっとも彼だけがそうではないですが。
338 に同意だが、本当はこれからではなくもうすでにしていかなければならないことだった。
たとえば雪のないところと、豪雪地では生活コストが圧倒的に違うことは誰もが理解しているだろう。
豪雪地の所得税減税や、自動車税減税、法人税減税などは実現していて当然であった。
雪国にはいまや生活必需品の除雪機、自動車も一律の消費税がかけられている。
一歩譲っても除雪用の燃料に揮発油税、経由税を払うことはない。
毎日暗いうちにおきて除雪、休日には雪下ろしなどの労働にも行政はなにも報いていない。
339 さんもうすでに持続可能な自治体として自立してはいけないだろうと思う。
限界自治体の典型ですね。
ただ10項目のほとんどを解決できる方法がないわけではない。
批判しているのは大甘の将来人口推計や新庁舎建設基本計画についてです。
ほとんどは反省です。
341:ゆきんこ
15/12/29 00:27:50 cwQqweIg
県内で一番人口の多い町である高畠町は産業振興と子育てに力入れてるから消滅可能性都市には該当してない。
人口の減りも小さいから村山や長井もうかうかしていられないんだよ。
342:ゆきんこ
15/12/29 00:45:43 yJTEdgMA
人の流出をどう止めるかだよね。
すんでる人がいいと思う町は人がよってくる。
343:ゆきんこ
15/12/29 09:50:59 Nrn5SR8g
今朝は大雪だ。
1日に65cmも積もるのは珍しい。
人口の増加を目指す、もしくは維持するためには夫婦で2人以上の子を生み育てることが必須だ。
日本の合計特殊出生率が40年も連続して2.0を下回っている。
日本創成会議によると2040年に当市の出生可能女性の数が68.4%も減少するという。
3分の1以下しか残らないということだ。
男性も女性のいない自治体に一家を構えるわけにはいかない。
当然子供も激減する。
よって、どうあがいても2040年に11,800人の人口は残らない。
市役所新庁舎が過大計画だということだ。
行政はいつも目的の施設を作るためには将来の推計を捏造することがある。
花笠高原スキー場や、徳良湖キャンプ場などがいい例だ。
そのほかの箱物もほとんど同じだろう。
市役所が立派で大きくなれば市民の流出が抑えられ、転入者が増えるならば良いがそうではない。
建物が立派になっても中にいる職員は変わらない。
市民が住みやすい「まち」を作ることなどいまの彼らにはできない’ccB
344:ゆきんこ
15/12/29 10:22:44 gvyqDxVA
新庁舎の費用を職員の給与天引きで積み立ててる市町村もあるけど
おばねってどうなんだろ
345:ゆきんこ
15/12/29 11:55:40 JPrUeqUw
>>343
徳良湖の整備は、東根の人も遊びに子供を遊ばせるのに丁度いいからと来るそうな。
あとは、ゴホンゴホンかな。
>>344
そんな事すると職員組合で反対起きるんんじゃない?w
採用案みれば、あれガラスエリアの清掃や化粧木材の維持(雪が付着するとダメになるメンテ必要)
遮熱断熱ガラスでも断熱係数は壁にはかなわないので、地味だが酒田新庁舎などはよく考えている
冷暖房のランニングコストを考慮すると、ガラス張りは疑問が残る
雪を夏に貯めて置いて冷房に使う公共施設って、西川町で採用してなかった?
なぜ、そういう豪雪地帯の特色を生かさないのか、設計条件にしなかったのか?
動き出した事は止まらないのが行政だから、たぶん建つんだろうな
346:ゆきんこ
15/12/29 15:44:42 Pwg3vS8g
>344
そんなこと可能なんですか?
何処の市町村ですか?(何処の国ですか)
教えてください。調べてみます。
347:ゆきんこ
15/12/30 16:04:05 8J9wpNNg
天変地異の災害に見舞われた時、一般住宅が全滅しても市庁舎は、
崩壊しないように、頑丈に見た目良く作らな― アカン
と云う事でしょうか・・・・・・?
一般的には、この様な ”住民の為に”と云う言い訳はよく使われます。
348:ゆきんこ
15/12/31 06:30:31 5lIvE1Sg
内心は自分たちだけ助かる為に頑丈な設計をしたのかな。
349:ゆきんこ
15/12/31 08:51:34 p4Wkm1BQ
第3回新庁舎建設検討委員会資料によると平成32年度には16500人の人口があると予測している。
その人口は人口問題研究所が推計した値を元に尾花沢市が予測した数値だという。
しかし本年10月ですでに人口問題研の推測より実績が449人も少なくなっている。
人口問題研の数値が甘い上、さらに上方修正した数値は実際とはかけ離れていく。
日本創生会議によると尾花沢市の出産可能年齢の女性数の減少率は68.4%にも及ぶ。
出産可能年齢の女性数が50%を超えるとたとえ合成特殊出生率が2%を超えても自治体は存続できないという。
350:ゆきんこ
15/12/31 10:56:41 hbkBMYpg
合併した時の事考えて、今の倍位のスペースを確保するか、10人位の人数でちょうど良い
位にするかどちらかです。
351:ゆきんこ
15/12/31 16:30:26 p4Wkm1BQ
349 で「合成特殊出生率が2%」は「合成特殊出生率が2.0」の間違い。
尾花沢市の人口は国勢調査によると5年ごとに加速度をつけて人口が減少している。
2000年から2005年では6.0%、2005年から2010年では8.6%、201年から2015年10月までは10.7%減少した。
仮にに5年で10%の減少として2040年まで続けると2040年には10000人の人口となる。
しかし年齢別人口構成を見ると第一次ベビーブームのいわゆる団塊の世代が平均寿命年齢を超える。
すなわち無条件に大きな塊がなくなってしまう。
その数は現人口の約35%、約6000人が純減する。
そのほかの人口減の要因(出生数の減少、平均寿命をまっとうできなかった人や転出と転入の差)を合算すると4000人程度の減少となる。
残る6000前後が市の人口となるだろう。
また�139f謫气xビーブーム世代が高齢化し集落の維持ができなくり現代の【逃散】がおきるかも知れない。
352:ゆきんこ
15/12/31 17:56:18 p4Wkm1BQ
農家の老齢世帯が乗り切るには尾花沢の冬と積雪量は過酷過ぎる。
彼らには子や孫がいないわけではない、他のすみやすい土地で一家を持っているだろう。
今、年金生活者が尾花沢に住んでいるのは先祖代々の土地と家を守るために他ならないと思う。
しかし老齢とともに体が不自由になれば子や孫を頼ることになるのは当然であろう。
限界集落の限界が到来する。
2016年はいいことがありますように。
353:もとなり君
15/12/31 19:48:46 1HhTUjFA
モンテデッオ山形 来年はJ1復帰!
354:ゆきんこ
16/01/02 15:31:53 E757kZlg
キングの駐車場大変でしたね。
袋小路の駐車場だから出られない入れないで停滞しますなw
商品はお買い得な商品はみんな見極めてますね。
355:ゆきんこ
16/01/02 19:26:11 vmz8DH2g
>>352
他人事のように言うけど、お宅はどうなの?
356:ゆきんこ
16/01/03 07:48:37 XtvDCbkw
家も明日は我が身か若い人に仕事場がないから
なるようにしかならない、誰も助けてくれない、神様に
祈るだけだ。
357:ゆきんこ
16/01/03 09:39:51 fx9o5Iew
子供に家(おばね)に居て欲しいとか言え無いわ
358:ゆきんこ
16/01/04 15:40:20 aWB8sljQ
若い人に仕事が無いと言っているが、今、仕事している人達も仕事を始めた時は若かったのです。
汚れる仕事は嫌だとか、営業はダメとか、残業はダメとか言っては、使う会社が有りませんね。
現実に、運送業や、介護関係では人手不足が深刻です。
359:ゆきんこ
16/01/04 16:36:59 tiK07+KA
356さん。357 さん同意です。
358 さんには不同意だね。
「仕事がない」というのは職業を選ぶ自由がないということだよ。
職業は適 不適、好き 嫌い、または学校で何を学んだかによっても選択される。
人手不足だからといって運送業や、介護関係の仕事に就業できない人は
たくさんいる。
360:ゆきんこ
16/01/04 17:07:39 aWB8sljQ
ただ単に、仕事がしたく無い人の言い訳ですね。
361:ゆきんこ
16/01/04 17:10:36 aWB8sljQ
毎日のようにパチンコ店にいる若者は、仕事なんてする気が無いんだよ。
362:ゆきんこ
16/01/04 17:18:52 aWB8sljQ
新聞記事で事件を起こす奴らの殆んどは無職です。
仕事が無いのではなくて、仕事をする気が無い奴らが事件を起こすのです。
363:まいね
まいね
まいね
364:ゆきんこ
16/01/04 19:03:10 aWB8sljQ
ハローワークに行ってごらん下さい。
新庄と村山だけで、500件程の求人情報が有ります。
仕事が無いなんて言う貴方は、恵まれているか、馬鹿息子かです。
生活する為には、仕事を選べません。
365:ゆきんこ
16/01/04 19:10:03 h3qibvBw
>>358>>360-362
自分では正論を言ったつもりだろうけど、本質が見えてないね
未だに根性論を振りかざす人望のない嫌われ者のおっさんのようだw
君の職場(農家か会社勤めか無職か知らんけど)は、無条件で誰でも雇うの?
運送業、介護関係だって誰でもいいわけじゃないからね
運送、介護を誰でもできる職業だと思ってるのかな?
ミスマッチなどで非自発的失業の人間も考慮に入れる事ができてないのは説得力に欠けるし、
仕事をする気が無い奴らが事件を起こすと結論づけるのも、犯罪と心理学�124fフ観点から納得はいかないね
物事は君のような人間が考えるように単純ではないんだよ
ID:i121-114-16-1.s41.a006.ap.plala.or.jp君は、もう少し考えてから書き込んだ方がいいね
366:ゆきんこ
16/01/04 19:14:47 h3qibvBw
>>364
単純過ぎるだろ
全然話にならない
367:ゆきんこ
16/01/05 04:12:44 Qm5xR0Ug
ぐだぐだ言わず
仕事しろ。
368:ゆきんこ
16/01/05 06:53:56 KM8TPhnA
無職も職業のうちだ、構わないでくれ。
369:ゆきんこ
16/01/05 07:34:28 nKQVyrGA
⇒365 運転手と言う仕事は免許さえ有れば大抵学歴不問(特に宅配業は常に募集して高給)
介護の資格は、短期で簡単に取れますが、資格無しで入所後でも取れます。
自分は、確かに嫌われ者ですよ、でも、365さんには、叶いません!
370:ゆきんこ
16/01/05 08:32:05 gYFqzwSQ
いや、あなたは抜群です。
特に 362 のような誤った発言はしてはいけません。
371:まいね
まいね
まいね
372:ゆきんこ
16/01/05 12:48:59 rNpjwdNQ
>>369
あの第三者から見ても、あなたの発言は悪意や蔑む意図が読み取れますね
373:ゆきんこ
16/01/05 15:50:36 c0lZhy8A
生まれる時代を間違えて、お出ででしょうか。 この様な性格の方は
秀吉の時代から、タイムスリップしたのでしょう。
山形の奥の方には、普通に居られるのですが、相手をくみ取る優しさ
を持ち合わせてくれれば、真面目で良い人なのでしょう。
これからの、修行次第で立派になる人でしょうか・・。
374:ゆきんこ
16/01/05 22:39:58 4d3slGLQ
だめなやつは何してもだめ。
老人や障がい者の施設多めにして、福祉はおばねに転換すれば?。
雇用増えるし若者も留まる。
夢物語だが
375:ゆきんこ
16/01/06 00:29:45 /cUJCisQ
酒田市役所新庁舎が新年から業務を始めたとのニュースがあった。
「新庁舎は2013年12月に着工。現庁舎を解体後の一部跡地に建てる2期工事(地上3階、地下1階、
延べ床面積約4000平方メートル)を合わせ、総事業費は62億2000万円
毎日新聞2015年12月25日 地方版」
尾花沢市の新庁舎計画と比較して、少し腑に落ちないところがある。
酒田市役所は1期工事2期工事あわせて14,800㎡で62億2000万円 平米単価約42万円
に対し
尾花沢市の基本計画(案)では
5,000㎡で30億円 平米単価は 60万円とかなり高い。
その差はどこから来るものだろう。
酒田市の新庁舎は「総事業費」62億2000万円だから尾花沢市の30億円に見合う内容だと思うのだが。
「行政サービス比較検索」
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
によると
酒田市の人口は、108,098人、対し尾花沢市は17,762人と酒田市の16,4%にすぎない。
尾花沢市の一人当たり建設費は酒田市の約3倍になる。
376:ゆきんこ
16/01/06 06:05:33 /cUJCisQ
新庁舎建設に関しての疑問のひとつに
「本市では、将来の庁舎建設にかかる財政負担の備えとして現在、約10億2千万円積み立てています。」
というのがある。
地方債残高が110億以上あってほとんど利子のつかない約10億2千万円の積み立てはどんな意味があるのだろう。
377:ゆきんこ
16/01/06 07:48:47 Cevrcdkw
庶民には�10d2墲ゥらないな、教えて下さい。
378:ゆきんこ
16/01/06 08:27:50 /cUJCisQ
尾花沢市の庁舎建設基本計画によると、平成27年度新営予算単価(消費税抜き)で、本体工事費
10.1億円と設計管理、外構工事、解体工事、その他経費4.6億円の合計23.7億円となっている。
消費税10%約2.37億円を加算すると約26億円となる。
これに「再生可能エネルギーを活用した設備費用や地元木材を活用した化粧材等の木質化に要する費用
など市独自の部分を含めた場合」として4億円(ざっくりしすぎ)を計上し、30億円としている。
それで疑問なのだが酒田市では設計管理、外構工事、解体工事、その他経費は総事業費に入っていないの
だろうか?
それに「地元木材を活用した化粧材等の木質化に要する費用など市独自の部分」は本体工事の別枠
にしている。
これは総事業費の中に入れるべきものと思うのだが、平米単価を押し上げるのを嫌がったのだろうか?
また「他自治体における建設事例」とは具体的にどこの自治体なのだろう?
疑問は尽きない。
379:ゆきんこ
16/01/06 09:55:53 vX2Bw6hQ
思うんだけど、再生エネルギーと地元木材の部分は別途補助金がでるのではないだろうか?
別枠予算で見積もりをして算出している。
>>376
積立って貯金だから、将来の社会インフラの維持・更新や豪雪に備えての燃料や重機人件費など
災害時などの家でいう貯金だからな、全部使っちまうのは文句いわれるんじゃない?
380:ゆきんこ
16/01/06 15:26:45 rSQDtsWg
福島の会社がキングを買収
381:ゆきんこ
16/01/06 15:29:58 lRU+40lA
378君は、まだ、決まった事をいつまでも言っているのですか。
ましてや、こんな中高生しか見ないカキコに書いても何の意味もないのにね。
382:ゆきんこ
16/01/06 16:49:04 vX2Bw6hQ
>>380
良かったぁ、キングは農業資材や苗に肥料など親切だからねぇ
ホームセンター部門は競争でしょうがないけど、あの部門だけ残して欲しいと思ってた
頼まれた物を買いに行ってもわからないから聞くと丁寧に教えてくれて良かったんだよね
383:ゆきんこ
16/01/06 18:55:12 /cUJCisQ
残念でした。
あなたも中高生なら仕方ないが、「中高生しか」などと侮ってはいけないね。
中学生や高校生に見てほしいのさ。
高校生は次の選挙では有権者になる。
中学生だって有権者になれ人もいる。
無駄な高い買い物のつけを払うのも彼らだからだ。
移転せず尾花沢市に残ればだけどね。
憲法は、第22条で「何人も公共の福祉に反しない、限り居住・移転・職業選択の
自由を有する」と定めている。
384:ゆきんこ
16/01/06 19:46:34 /cUJCisQ
さて、みんなでつくる地域・生活情報サイト【生活ガイド.com】の統計データに
よると尾花沢市は全国最下位の項目がある。
人口1000人当たりの転入率だ。
813市区中813位である(転入数も812位)。
尾花沢市では人口1000人当たり転入者数 - 人口1000人当たり転出者数は-16.83である。
人口1000人当たりの人口増減数は-26.21人だから内-16.83(64%)は転入出の差によるものだ。
人口が激減するわけだね。
行政を預かるものは、市民が住みやすいまちを作ることが使命なのに、自分たち
が住みやすいまちを作っているようだ。
385:ゆきんこ
16/01/06 20:15:42 MIY52pbA
だから、何だと言うの?
新しい市役所が出来たら君は、そんなに困るのかい。
386:ゆきんこ
16/01/06 21:54:12 EuSpNdxQ
身の丈に合わないモノを残されたら迷惑なだけかな…
役場がボロで困る事は全く無いけど?
387:ゆきんこ
16/01/07 00:48:17 IaVwaoVQ
庁舎建設基本計画では「身の丈にあった庁舎」といっているが身の丈を超過大評
価をしているようだ。
人口1000人当たり市区職員総数という項目がある。
これは13.17人、なんと813市区中29位と「大健闘」だ。
ちなみに北隣の新庄市は6.76人で482位だから、すごい。
新庄市の職員が1人でする仕事を当市職員は2人がかりでしているのだ。
南隣の村山市は10.38人 東根市は6.72人と当市は抜群だ。
自治体の合併の時、相手にされなかったわけだよ。
386 さん そういうことだよね。
日本国憲法は第22条で
「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」としている。
いやなら「言われる前に」出て行くだけだし、もうたくさん出て行っているし。
388:ゆきんこ
16/01/07 02:06:42 agYBJ7vg
俺のおばねの親戚天童や東根に移ったけど大石田から借金多いとかで嫌われた
なんていってたな。合併がいいかなんてわからんけど、えらそーでプライドの
高い人がおおいような市よりは やさしいおばね のいめーじだなあー
熱くてワロタ
389:ゆきんこ
16/01/07 08:36:55 IaVwaoVQ
今年は雪が少なくて助かっている。
でもスキー場や除雪を仕事にしている人は困っている。
もうかなり前のことになるけど徳良湖がワカサギ釣りでにぎわったことがあった。
晴れた休日には若者たちや家族連れがたくさんきていた。
評判を呼び近隣の市や町から、遠くからの人も来ていた。
小さな針を10本ほどつけて多いときには5・6匹もかかるのだ。
上手な人は1日1000匹も釣れるので楽しかった。
市内の高齢者の貴重な冬場のレクリエーションにもなっていた。
ワカサギはもういないのだろうか?
ワカサギがいてもこの雪の少なさでは湖面を歩けないね。
390:ゆきんこ
16/01/07 09:22:03 4PgwtZ/g
>>389
ブラックバスでダメになったのですが、ブラックバスを駆除しても
放流や人工的にしないとダメなんでしょうね
>>388
大石田は町内の集落分布が広く、合併した場合は人口の多い尾花沢に
議員数やインフラ整備など不利になるとか、いろいろあったみたいですよ
大石田も結構広い面積の市町村ですからね
広域合併したところは軒並み寂しくなってますね
量販店などは旧市町村単位で出店するから一応は中心部を維持しているようですが
391:ゆきんこ
16/01/07 10:22:39 IaVwaoVQ
390 さん
市や町の規模が維持できなくて、合併し効率化をはかろうとしたのだけど所詮落
ち目同士だからね。
ワカサギ釣りがだめになったのはブラックバスではなかったのですよ。
そもそもワカサギの卵か稚魚を徳良湖に放流したのは市の商工観光課の人だと聞
いています。
徳良湖の環境整備が進んでいるときで、冬の観光や市民のリクリエーションのた
めに考えられました。
数年後には自己繁殖をしてワカサギどんどんつれるようになったのです。
確かワカサギ釣り大会なども開催されてにぎわいました。
ご存知のように徳良湖には氷が張ることはありません。
雪が湖面に降り積もって数十センチもの厚さになるのです
最初は怖がっていたつり客が雪の上は安全だと気がついて湖面の雪上穴釣りをす
るようになりました。
雪は氷と違って割れることがありません。
たとえ穴に落っこちf0eても厚い雪の層なのでその下にもぐることなどありません。
子供をつれた若い人たちがたくさん来るようになったのはそのためだと思います。
市内の高齢者もお金がかからず楽しめて釣って帰れば家族に喜ばれます。
観光課GOOD JOB!と思ったものです。
392:ゆきんこ
16/01/07 10:29:32 4PgwtZ/g
>>391
ワカサギはそうだったんですか。
ブラックバスがまだ珍しい頃に、徳良湖に放していた輩がいましたねw
でも、ワカサギは氷の上じゃなくても、湖岸でもいいような感じですけど。
積雪が多い、安全上の問題となると難しいんでしょうね。
冬にワカサギ釣りで賑わう徳良湖もまたいいかもしれませんね。
393:ゆきんこ
16/01/07 11:15:21 IaVwaoVQ
392 さん
はい、最初はまだ降雪がないうち湖岸から釣っていました。
でも水面上で40~50cmの雪の厚さになると氷よりも安全になるのです。
氷のように割れないから穴に落ちても大丈夫、防寒のために着ている服が浮き袋
になって沈みません。
ワカサギ釣りと言えば隣県釜房ダムや福島の裏磐梯まで行く人もいたけど、町の
すぐそばの徳良湖で釣れるとあって人気になりました。
話題のキングでもワカサギ仕掛けや,釣りえさがどんどん売れていました。
今思えば本格的な冬場の観光資源が成長する前の黎明期だったのだと思います。
ではなぜワカサギ釣りができなくなったのだろうか。
ある日突然立ち入り禁止になったのです。
立て札が立てられ、ロープが張られ、警察のパトカーまでやってきて釣り人を追
い出しました。
なんとももったいないことでした。
事実認識の誤りがあればどうぞご指摘ください。
394:ゆきんこ
16/01/07 18:59:40 1BBAPjmw
徳良湖のワカサギ釣りは、管理者が市?になってるから
万が一落ちた(事故が起きた)場合
安全上の注意義務を怠ったと市が訴えられたら困るって話しだったとおもう。
確か、山形市のため池か何かで子供が溺れて市が訴えられた事が有った辺りかな?
県内でも釣り場が少ないから人はそれなりに集まると思うし
温泉施設(当時は無かったか?)とかの利用も期待出来るのにね。
395:ゆきんこ
16/01/07 19:00:34 IaVwaoVQ
当時、徳良湖のワカサギがよく釣れると口コミで広まりました。
当然管理者も規制もない状態でしたので勝手に穴を掘り、大きさもまちまちで、
吹雪の後には穴の位置がわからなくなくなることもありました。
そのような穴に足を突っ込んだ人もいたかもしれません。
しかし氷上の釣りと違い危険はほとんどありません
もともと市は湖面の雪上穴釣りを予想していなかったからか、インフォメーショ
ンの用意もなく、ごみやトイレの問題もありました。
「観光客がごみを散らかしていくのでシャットアウトしてしまえ」ではいけません。
そんなことはその気があればすぐ解決できたはずです。
でも市観光課はその気がまったくなかったのですね。
彼らは「仕事を増やさない」がモットーだから、「釣りを禁止にすればすべて解
決」の道を選びました。
「穴に落ちると危険」だから立ち入り禁止にしてロープを張り、釣人を締め出し
たのです。
ワカサギ観光は黎明期のうちに閉ざされてしまいました。
その後ブラックバスが放流され、ブラックバスと一緒にワカサギも駆除されたと
認識しています。
今考えても、とても残念に思います。
396:ゆきんこ
16/01/08 08:22:05 vVOHUncg
IaVwaoVQ さんは、色々と詳しく知ってるようだけど
それを、市に市民の声として伝えているの??
こんな所で話してても変わらないed9ですよ。
うごかなきゃ
397:ゆきんこ
16/01/08 09:03:29 nv4f5Arg
387さん、安心してください! 市役所建設に対する意見交換会が来月5日から各地区の地区公民館で行われます。
得意な、レベルの高い数字を提出して意見をお願い致します。
尚、何処の会場に行くのか書き込んで貰えればお伺いしたいと思います。
398:ゆきんこ
16/01/08 09:52:41 Luts//NA
394 さん そのとおりでしょうね。
当時まだ温泉施設はありませんでした。
今ワカサギ釣りができたなら冬場は大賑わいだったでしょう。
その時の湖面立ち入り禁止がどのレベルの判断だったかわかりませんが、その後
現在まで20年近くの未来を決定したものだったわけです。
>378君は、まだ、決まった事をいつまでも言っているのですか。
そう、まだまだいいます。
いま間違ったことを決め実施しだしたら取り返しがつかなくなります。
みんな、決まったことでもオリンピック開会式の会場はとうとう見直しになった
ことを知っています。
エンブレムも白紙選定しなおししています。
当市は、人口1000人当たり市区職員総数という項目で新庄市、東根市と比較して
約2倍になっている。
つまり新庄市、東根市のレベルで計画したら床面積2,500㎡ですむ。
加速度的に人口が減少しているのにいつまでも
市としての体面を維持しようとするかのような新庁舎建設計画には反対する。
399:ゆきんこ
16/01/08 12:51:06 7E9cDYug
>>399
そうですね、私も採用案の新庁舎にはいくつかの疑問と
既存施設の利用と新庁舎の併設で、及び業務改善に置ける動線の確保やオフィススペース確保は可能だと
思います。
全国の自治体で古くなった庁舎の建て替え問題は起きており、いろいろなプランや既存施設の利用があり
公約に掲げて当選した市長が実際は実現不可能だったと謝罪する場所もあります。
今後の自治体の縮小を考えると、身の丈の庁舎のあり方を考えるチャンスだと思います。
ただ、国も自治体も一度進めた計画は撤回しない方向ですね。
一番のネックはすでに設計業務と採用案が決定してしまったことです。
400:ゆきんこ
16/01/08 13:28:37 Luts//NA
すでに平成27年10月1日現在の推計人口は16,933人(Wikipedia)となって
おり、尾花沢市庁舎建設基本計画 (案)による平成32年の想定人口16,500人
に迫っている。今年中には4年も早く16,500人になってしまうかもしれない。
2010年から2015年10月までの人口減少数は2,028人である。
年齢別人口構成や人口増減の推計に使用する各種パラメーターを勘案してみれば2020
年(平成32年) には15,000人を下回る可能性が確実と思う。
尾花沢市庁舎建設基本計画(案)の想定人口が多いのだ。
耐震化、老朽化に伴う建替えはすべきだと思う、しかし将来を過大評価せず文字
通り「身の丈」にあったものにすべきだと考える。
401:ゆきんこ
16/01/08 22:56:49 lpd5LXsw
個人的には、市庁舎はヤマダ電機の空き店舗「まだある?」を買い取り移ったら良いと思うけどな。人口は河北町より少ないのに「市」と言う事実。これからもっと人口減るんだから小さな建物で充分。大きな借金作らない努力するべき。
402:ゆきんこ
16/01/09 02:11:24 Ps0Rx3oA
本体施工以外に、オフィス用品、サーバー室、空調、家具と受注する裾野が新築建設は違うからね。
ほとんどの物が一新されるからさ。兎d9ョいている人はいるのでは?
403:ゆきんこ
16/01/09 09:13:51 tSGrEAVg
業者との裏取引は何処の社会にも必ず有ると思います。
本人直接以外に、裏の裏で取引して表向きは、公平な取引でしょうね。
404:ゆきんこ
16/01/10 14:55:14 Qktnra1g
やたら細かい数字あげて、だから緊縮しましょもいいけど
建てるもんは建てる方向には変わらんでしょうからね。
どーせ建てるんならめくさくないものをとなるわけで
しょせん「人の金」感覚なんでしょ。市民だって同じだよ。
トップが金勘定が上手って話出たけど、言ってみれば
自分はろくに稼げもしない、てかむしろ借金まみれなのに
親(国)をだまくらかして?金引き出す「すねかじり」が
上手なだけちゃいますか?そんなもんほめられますかいな?
もうね、オバネは農業従事者以外は、金さえあれば出て行く
感覚の人がほとんどなんじゃない?
出て行ける甲斐性がないから、しょうがなく住んでるみたいな。
企業誘致も無理なら、学校でも誘致すりゃいいのにね。
農業系のある大学の分校とか持ってこれないもんかね?
広大な実習農園を売りにしてね。
けして老いることのない若者のサイクルで、婿に残る可能性だってある。
もうオバネが生き残る道は、学校や研究施設の誘致しかないんじゃ?
トップは、ない金勘定ばかりしてないで、もっと仕事せい!だはは
405:ゆきんこ
16/01/10 18:03:43 0lpZ1wIQ
庁舎いるか、いらないか、住民投票で結果みればそれに従う。
406:ゆきんこ
16/01/11 00:03:31 HZN4Nkeg
第3 新庁舎の基本的事項(新庁舎に必要な機能)
をよく読んでほしい。
まったく当たり前のことを作文しているに過ぎない。
見かけも大事だろうが「めくさくないもの」で重要なことは入れ物ではなく中に入る「もの」だ。
たとえば「1 防災拠点として機能できる安全な庁舎 」と
1番に防災をあげているが、11,3,11の大震災のとき当市は何をしていたか。
一例を挙げると、停電が解消したとき、東日本が1,000年に一度の大災害にあっているときにスキー場はナイターをしていたのだ。
危機管理がまったくなっていない。
407:ゆきんこ
16/01/11 01:06:37 HZN4Nkeg
第4 建設計画
2 庁舎想定規模について
庁舎の規模の算定基準のひとつに職員数がある。
「職員数の将来動向(想定入居職員数)」は
「平成32年度では臨時職員等を含め180人」と 想定しているが中身を見ると
H26年を基準にして2年後のH28年まで3.6%減、H32年までは7.7%減で180人
となっている。
H27年の職員数がわからないが、仮に190人とするとH32年までの5年間でには5.2%減になるに過ぎない。
去年10月には17,000人をすでに下回っている人口がH32年までには実績からみて約10%減少すると考えられる。
職員1人当たり市民85人、H27年は約89人なので4人少なくなくなる。
「2 住民サービスを効率よく提供できる便利な庁舎 」を大金を使って建設しているはずなのに
効率が悪くなるのはどういうことなのだ。
408:ゆきんこ
16/01/11 03:20:42 vWhsmjUQ
今夜はいつもの雪ですね。
雪の尾花沢の景色です。
409:ゆきんこ
16/01/11 14:09:38 +N4FVIcA
もう、隣の東根市と合併したら?
410:胡散臭い218
16/01/11 16:10ac19:40 DGweGM1A
隣は村山でしょう。でも村山も大石田も嫌がって無視してるのが現状じゃないかな
得意気に作ってる蕎麦ラーメン菓子もレベルは
リピーターのない銀山 ヾ(´。・з・`)ノ
411:ゆきんこ
16/01/11 17:26:21 +N4FVIcA
>>410
実は御所山のところで、東根市と隣接しているのです。
東根市尾花沢町になれば?
412:ゆきんこ
16/01/11 17:41:16 NaaHjhbA
飛行場も新幹線も東根を利用してるも賛成、ゴンドラで銀山まで行
けるように、若い者集まるよ。
413:ゆきんこ
16/01/12 00:24:15 1lC40alQ
尾花沢市の新庁舎建設は最初に「5000㎡、30億円」があったんだね、きっと。
それに合わせて尾花沢市庁舎建設基本計画 (案)は鉛筆をなめながら作文した。
そんなところかな。
なぜ5000㎡、職員数を減らせないから。
なぜ30億円、なぜだろう??
借金(地方債)を111億円も抱えて、さらに借金を増やして大丈夫なんですか。
414:ゆきんこ
16/01/12 00:56:42 s0SLkvpw
>>409
そう、それが一番!大賛成!まさにウルトラC!(死語?
オバネは銀山というドル箱をかかえてる強みがあるんだから
銀山を土産に東根に合併せまれば案外うまくいったりして?
東根なんて気候がいいだけで、これといった観光名所ないもんね。
>>410
リピーターなんかいなくても1度は行ってみたい!で十分でしょ。
今や海外からもきてんのよ。
>>411
そう、地図的に見れば、くっついたって不自然ではないよね。
>>412
いいねそれ、ゴンドラでもなんでも山間をつないじゃえばいいのよね。
村山さんはまじぇねー、大石田とでも合併してくださいってが、だはは
415:ゆきんこ
16/01/12 08:16:39 ZNJD3upQ
強行すれば数年で赤字再建団体に陥落ーーーー税収が減ること
間違いないから、市民と慎重に考えたら。
416:ゆきんこ
16/01/12 08:47:25 1lC40alQ
合併の話はもう不可能じゃないかい。
銀山(小銭)を持参金にするってww、拒否されるよ。
大石田にも嫌われたし。
東根市は市民149人で、当市では76人で1人の職員を養っている、差がありすぎ。
それでいて市職員の給与が東根より高いんだから。
職員全部解雇してから出直して来いと言われるよ。
この先、守るものが無くなりつつある農家をはじめ市民が移住していくのは当然か。
417:ゆきんこ
16/01/12 09:30:07 Tr4Q+I/g
土地や気候の利があるけど、東根は着々と計画を進めた結果だもね
新駅に、宅地整備に商業施設、そして市役所周辺に文化施設・学校などを建設
雪があと北へ30キロ降らないゾーンだと尾花沢も少しは人口維持できたかな
418:胡散臭い218
16/01/12 11:31:32 nkB14yZg
>>414
リピーターがいないってどういうことかわかってる?
不快だったんだよ その人達は言って回るよ 「あそこはやめたほうがいい」
怖くないか。
そんな銀山 観光客全て取り込んで 休食お菓子おみやげ
市内に一銭も落とさせないだろ、使わせるのはここだけ
銀山行きの観光バス 商店街なんて通過
帰りも通過
それじゃだめだろ それがドル箱かい
419:ゆきんこ
16/01/12 15:22:00 1lC40alQ
どうしても過疎はとめられない。
いずれ、なるようになるなるだけ。
「ススキ野」オバナ沢に戻るのも時代の流れか。
これまで作った箱物や施設が取り壊しもできないまま朽ちていくのかね。
15年、20年なんてすぐ来る。
そのとき新庁舎を作った市長や議員、市の幹部たちはどこにいるんだろう。
ババを掴むのは残ったもの、若い人と子供たち。
・・・その人たちも残っていないか。
420:ゆきんこ
16/01/12 20:51:47 sRYWxxqQ
銀は採れないの?
421:ゆきんこ
16/01/12 21:08:24 qyVp1eXg
ワカサギ復活させてよ
422:ゆきんこ
16/01/12 21:11:12 ZmSaIZ3w
市になると福祉事務所の設置などを自己負担するので財政負担が増える
URLリンク(www.city.nonoichi.lg.jp)
なので高畠のように人口の多い町でいたほうが有利
423:ゆきんこ
16/01/13 07:13:06 yMNS0A0Q
421 さん
銀は当時の技術で採算の取れるところは掘りつくされた。
採掘の限界は銀の価格と地下水のくみ上げにかかるコストだ。
最初は沢に排水すればよかったけど、沢の標高より低いところの鉱脈は自然排水
ができなくなる。
より標高の低い場所から排水トンネルを掘り採掘を続けたがやがてそれが不可能
になった。
時代劇で佐渡流人は水替人足なるが、仕事は自然流下できない水を人力で排水す
ることだ。彼らは低コストで排水するために酷使された。
延沢銀山→銀山温泉においても閉山直前では水にもぐって採ったと言い伝えられ
ている。
銀山には排水トンネルが数箇所に残っていて温泉街の中にもある。
また銀山温泉の場合は鉱脈が石英粗面岩の上にある。
石英粗面岩はかなり硬いため当時の道具では掘るのは非常に困難であった。
現在でもダイヤモンドのドリルとダイナマイトなどを使わないと掘るのは困難だ。
致命的なのは温泉だ、高温の温泉が湧出するところで仕事はできない。
また、現在では湯脈に影響を及ぼした場合銀どころではない大変な損害になる。
だから採れるかもしれないが掘れない。
424:ゆきんこ
16/01/13 09:57:49 yMNS0A0Q
422 さん
市長がその気になればすぐ復活できるはず。
市は、徳良湖を干しあげてブラックバスの駆除にかこつけ、貴重な冬場の観光資源と、
なったであろうワカサギを根絶やしにした。
老若男女市民の楽しみを奪ってしまった。
おろかなことをしたものだ。
425:ゆきんこ
16/01/13 15:5511a1:02 BTvcKGog
ワカサギ釣りして銀山温泉泊まって十四代飲めればおじさんうれしいのになー
426:まいね
まいね
まいね
427:ゆきんこ
16/01/14 12:36:38 7xZf9k6g
>>424
すごい勉強になりました
銀の鉱山があったあたりは、あの周辺は住居跡などがあったそうですね
今は田畑らしいですけど、そういう記録って写真や絵でもいいので保存されていないでしょうか?
428:ゆきんこ
16/01/14 15:23:39 KyLYWvBg
428 さん
いま公開されている公園のほかにも銀鉱脈はあったのですよ。
銀山川の西岸(スキー場に隣接)にズリ山と坑道跡が残っています。
銀山温泉の地名にも興味深いものがあります。
御屋敷町・傾城平など、寺町などもそうですかね。
銀採掘最盛期当時、近辺の人口は2万人もいたとされています。
鉱山廃鉱になると急減。
そのあたりの書籍が、芭蕉・清風資料館や悠美館にあるそうです。
429:ゆきんこ
16/01/14 23:14:01 OA0yL7kQ
尾花沢って市が広すぎるんだよ。土地を定住を条件に関東や関西方面の方にただ同然に売る。観光客を対象に市内で5000円以上買い物したら尾花沢牛1キロプレゼントとか。何か損得を度外視したリピーターが来るような企画してほしい。
430:ゆきんこ
16/01/14 23:20:17 u7itVRMA
>>430
上山はコストコにタダ同然で土地売ったんだよ
431:ゆきんこ
16/01/14 23:43:34 KyLYWvBg
427 さん、まいねされてしまったけど
富山県氷見市は廃校になった高校の体育館等を市役所庁舎に改修整備して平成26
年5月7日業務を始めたのですね。
氷見市の人口は約50,500人
改修整備の総事業費は約19億円
延べ床面積は7000平米
津波対策で移転が必要な防災拠点施設を対象とした国の補助を利用したため市の
負担は8億円(日経新聞)
新築移転した場合の総事業費は約24億円とされていた。
氷見市は将来負担比率が当市より多いがそのほかの行財政指数はほとんど勝って
いる。
当市
人口 約17,000人
新築移転総事業費 30億円
延べ床面積5000平米
当市の計画はなんと贅沢だ。
氷見市では市民131人が、当市では市民73人で市職員一人を養っている。
尾花沢市は市職員の数から見直すべきだ。
432:ゆきんこ
16/01/15 00:02:14 Bf7xl2qA
>>426
今年は暖冬で水面凍らないだろ?。
433:胡散臭い218
16/01/15 01:46:27 Qc/pvq7w
>>430
山形県で一番狭い市は尾花沢
一番大きい町は大石田
434:ゆきんこ
16/01/15 02:21:33 zaFzGWvw
>>434
さすが胡散臭い奴
狭い市は天童 大きい町は小国町
435:ゆきんこ
16/01/15 15:34:54 MUW9XvIg
市民1,000人当たりの職員の数を調べてみた。
当市は13.17人で全国813市区中29位だ。
山形県ではダントツ1位、村山市が10.38人で106位、上山市が9.38人で160位と続く。
山形県で最も少ないのは米沢市で5.92人で634位、山形市が6.03人で608、天童市は
6.29人で569位である。
「入居する」市職員の数が庁舎の規模を左右するのなら、まず、その職員の数が妥当かどうか
調べてみるのが常識だ。
なぜ米沢市、山形市、天童市の2倍以上の職員が必要なのか。
来るべき高齢化社会を乗り切るためにも行政コストを切り詰めなけ100eればならないときに、
何を考えているんだろう。
少し考えればわかることを、庁舎建設検討委員会は何を検討しているのだろう。
市報NO 767で少し軌道修正してきたようだが当然だ。
436:ゆきんこ
16/01/15 22:51:04 dl11hKGA
天童市役所や東根市役所は
正職員以外が沢山いるよ!
人材派遣も!
437:ゆきんこ
16/01/16 00:20:15 JijEsGiw
生活ガイド.com
行政ランキングからのデータを記載している。
また、当市には正職員しかいないわけではない。
どの自治体にも臨時職員は「沢山」いる。
庁舎を新築しようとしていて、その規模を決める要素のひとつが、「入居」する
職員の数だ。
その数をもう少し丁寧に議論すべきだ。
438:ゆきんこ
16/01/16 16:46:24 BMrISXhQ
みんな大相撲見てる?
親方と監督が揃い踏みか!!!
山形県民としては至福の時間
439:ゆきんこ
16/01/16 18:23:34 f5BizjAQ
>>438
将来予想される人口減少、必要な職員数の削減
確かに、合併の見通しもなく豪雪地の過疎自治体で
今も流出が続く中で、今後必要なインフラや施設は出てくるはずですね
一人あたりのオフィス専有面積というのは基準がありますので
あとは、自治体としての資料・台帳・業務・備品などの保管など
採用案の平面図が見れないので一概に言えませんが、床面積の削減
階数の削減は可能でしょうね
緊急用の発電機や備蓄倉庫などは、別棟方式がベストだと思いますし
車両用の車庫も屋根は必要ですが、個別の方が安上がりです
地元木材や自然エネルギーに関しての補助金目当ての設計が取り込まれるとなると
面倒になりますね
440:ゆきんこ
16/01/17 00:50:30 4MoWibUg
440 さん
ぜひ総事業費は大幅に削減してもらいたいものです。
補助金に関しては本来市民の負担削減を目的にするべきものであることを確認すべきだ。
補助を得るためにに市民の負担が増すことは、あってはならない。
441:ゆきんこ
16/01/17 02:20:43 08yd8D0w
鶴子のホテルを市役所にしちゃえばー
442:ゆきんこ
16/01/17 19:48:14 NZZFWdqw
市役所なんてパソコン上に情報集積地城を作っ て職員は自宅でアクセスして業務するのいい。
443:ゆきんこ
16/01/18 13:13:58 SkrvNthA
雪何センチ降りました。
444:ゆきんこ
16/01/19 12:52:35 ImmAwEwg
80cmぐらいあるようだ!!
445:ゆきんこ
16/01/20 07:03:25 1akjLWag
今施政者に求めらるのは、人口減少社会、高齢者増加社会にソフトランディングすることだ。
当市自ら策定した将来人口の目標は2040年で11,800人である。
直近では年平均400人ほど減少しているので25年では10,000人減少するかもしれない。
過大な市庁舎は人口対策には何も寄与しないばかりか、市財政を圧迫し市民の負担が増すだけだ。
尾花沢市人口ビジョン 平成 27 年 10 月
「(3)人口減少及び高齢化が将来にぼす影響 」で次のことをあげている。
1 教育環境の維持や学校施設の管理運営に支障をきたす。
2 ひとり暮らし高齢者等が増加し、冬期間の雪や防災・防犯の観点での不安が増大する。
3 遊�124fx地・耕作放棄地が拡大し、農業の衰退を招き、ひいては産業の衰退を招く。
4 集落消滅の危機、あるいは地域コミュニティの存続に深刻な影響が生じる。
5 安定した税収が望めず行政経営が厳しくなり、現行サービス水準の維持が困難になる。
6 道路、水道などあらゆるインフラを含む公共施設の維持管理や、市営バスなどの維持等が困難になる。
7 人口減少は地元商店に大きな影響を及ぼし、医療機関や各種サービスもその継続が困難となる。
これは将来のことではない、今現実に進行している人口減少スパイラルの一因だ。
446:ゆきんこ
16/01/20 19:53:06 ylrYGWug
福島県民です。
土日に銀山温泉に行こうかと予定してますが、雪はどんな感じでしょうか?
当方FFのスタッドレスです。
447:ゆきんこ
16/01/20 21:13:10 YVZlAsxQ
>>447
止めた方がいい。
二度と行きたくなくなるだろう。
いろんな意味で。
448:ゆきんこ
16/01/20 21:48:41 acIspuVw
>>447
今週末は大荒れ予報だから地吹雪で危ない可能性があります
それに、週末運が悪いと観光バスが路駐で並んで走行するのが危険です
現在、急カーブの部分を直線に直す工事をしていますけど春までかかりそうです
天気が落ち着いてから来た方がいいと思います
449:ゆきんこ
16/01/21 08:27:25 U/EmBWBQ
>>447
大丈夫。
今回の低気圧はもう去ってしまったから影響はない。
積雪はいつもの半分ぐらい。
銀山が怖くて笹谷や栗子は越えられない。
気をつけて来てください。
450:ゆきんこ
16/01/21 09:36:02 U/EmBWBQ
人口減少は止められない。
市民の激減は市の財政を圧迫し、当然市の職員にも影響は及ぶ。
>>こんな中高生しか見ないカキコに書いても何の意味もないのにね。
など??な書き込みもあるが、
市庁舎建設を推し進める市長はじめ市の幹部は25年後はもういないか後期高齢者
になっている。
将来負担を強いられるであろう若い人たちこそが声を上げるべきだ。
本当に5,000㎡もの、事業費30億円もの新庁舎が必要なのか?
451:ゆきんこ
16/01/21 10:55:20 Wj7gLCUw
>>448 >>449 >>450
レスありがとう御座います。
意見が色々ですね。
考えてみます。
452:ゆきんこ
16/01/21 15:08:13 U/EmBWBQ
東根市はこれまで人口増減数は一貫して増加中で、県内1位だが、2,020年には減少に転ずるとの予想だ。
以降、加速しながら2,040年には2,000人から4,000人減少するとされている。
東北地方で住みたい町ベスト5の、3位にはいっている寒河江市でも人口減少対策を余儀なくされている。
県内の市町村が、優遇対策をはじめ住みやすさを強調して移住を受け入れようとしているなか、
当市はとうてい勝てないだろう。
453:ゆきんこ
16/01/21 16:52:58 /kX+dYMA
どうだい どのくらい降ってしまった?
454:ゆきんこ
16/01/21 17:46:08 JqB4YgmA
天から降ってくるのだからどうすることもできない、神に願う外ないね。
455:ゆきんこ
16/01/21 21:01:21 GNDMsmkQ
>>453
移住ではなく、産めよ増やせよじゃないと。
456:ゆきんこ
16/01/23 23:51:23 mpedwQ4Q
生む人の数も、男の甲斐性も足りないし・・・・。
せっかく生んで育てても、働くようになったら税金は別の自治体に・・、だからもうだめ。
457:ゆきんこ
16/01/24 10:27:21 WonqZJEw
○所でもいい歳して結婚していない人がおられるそうだからな
まずは見本見せなくっちゃなw
あれだ、市外で働く人は自然と市外へ将来は出ることが多い
双方が地元出身なら土地を譲渡されたり購入するけど、だいたい便利な方へ引っ張られるんだよね
458:ゆきんこ
16/01/24 19:53:36 L9Pa6uKA
才能のある人は市外に出て行くもな。
459:ゆきんこ
16/01/25 08:16:13 qU5gGLEQ
神奈川県の三浦市でも人口流出対策で、他所からの体験移住をしているのをテレビでやっていた。
雪の降らない温暖な土地なのに何故市外に引っ越すのでしょうか?
都心から離れているので、通勤に不便らしいが、オバネよりは、はるかにマシ。
460:ゆきんこ
16/01/25 08:37:15 g9nKx8lw
更に環境の良いとこに住みたいと思うのは当然
しがらみのない人はわざわざ三浦市に住む理由がないんよ
461:ゆきんこ
16/01/25 11:51:14 XDtgt6nQ
>>458
うちの上の姉貴の同級生にいるな、お盆の時に買い物一緒に行ったら、偶然見かけて「ずっと地元いるのに結婚してないんだな、あの人」って「でもムリそう」小声で話してた。
462:ゆきんこ
16/01/25 18:01:56 qU5gGLEQ
確かに、しがらみの無い人達が、みんな出て行ったらオバネ以外に他の市町村の方が居なくなると思うけどね。
オバネに、しがらみなんて有る人達がいるのですか?
463:ゆきんこ
16/01/25 18:48:07 dwWw8IPQ
秋田の大学生地元につかないで東根に就職、団体職員に
何人かいる、魅力なければ皆出て行くな。
464:ゆきんこ
16/01/25 20:41:01 Mw56JkoA
「しがらみ」はあるだろう。
あるからこそ残っているんじゃないか。
親、いえ、土地、墓などは大きなしがらみだ。
生活できなければどんなしがらみも振り切らざるを得ないけどね。
465:ゆきんこ
16/01/25 21:14:05 Mw56JkoA
人口流出がまったくない場合でも、合成特殊出生率が2.1以上無いと「いえ」は
存続できない。
現在1.5程度で推移しているが、次世代には25%の「いえ」が無くなってしまう。
これに移住や転出が加われば戸数は激減することになる。
新庁舎を建設するにあたり市の幹部や議員の皆さんはその辺のことを考えているのだろうか。
466:ゆきんこ
16/01/25 22:55:03 u14KjmCg
市長や議員は円満に定年退職して金貰えれば後は知ったこっちゃない。その退職金で一家で東根に移住さ~。
467:ゆきんこ
16/01/26 07:36:35 FY/M7VIg
コンピュターシステムはじめOA機器の普及での普及で仕事はものすごく楽になった。
しかし職員は減らさない。
その理由は金、コネ、選挙だ。
勘定のうまいひとが、うまいこと副市長を首にした後、今度は元市会議長が買
収で逮捕だからあきれる。
こんな市に未来はあると思うか。
市庁舎建設には大金が動く。
額が大きいほど大きく肥えるやつはどこにもいる。
市民は移住する前にもっと大きな声を上げるべきだ。
468:ゆきんこ
16/01/26 11:04:04 obxAilLA
東根に買い物に行って、電気屋に車で突っ込んだBBA。
469:ゆきんこ
16/01/27 20:39:55 P1BZglXQ
外向けのパフォーマンスだけに力をいれないで欲しい。
470:ゆきんこ
16/01/27 20:49:19 uczcl81w
ワールドワイドだよ。
世界各国から嫁さんを貰えよ。
オバネのザイゴだから嫁さんが、居ないなんて言うなよ。
471:まいね
まいね
まいね
472:まいね
まいね
まいね
473:まいね
まいね
まいね
474:まいね
まいね
まいね
475:ゆきんこ
16/01/27 23:44:12 P1BZglXQ
移住しても東根や天童に住んでも、結局は移住してきた人としか
近所付き合いはないのが現実だからなぁ
まったく新しい住宅地だと、町内会が大変みたいだね
幅広い年齢層の分布っての、コミュニティ形成の重要なものなのかもな
しかし、雪降ったねぇ
雨雪で雪重くて、雪下ろししてない人大変じゃない?
476:ゆきんこ
16/01/28 07:28:10 Mcpyl2iA
村山市では、首都圏からの移住キャンペーンを始めています。
一泊二日の体験宿泊をクアハウスで、3月に行うそうです。
オバネは、何の対策もしないのかな?
477:ゆきんこ
16/01/28 09:09:51 irTVZBnw
仕事がなきゃ誰も来ない。
移住して来るメリットがなにもないから。
478:ゆきんこ
16/01/29 18:48:01 dFxlH2GQ
住んでる人に聞くけど、住んで良かったところを、アピール
して認められれば、移住者も出て来ると思う。
479:ゆきんこ
16/01/29 19:52:34 pXUvv+Ng
今の季節は、除雪の仕事が時給1800円です。
勿論、屋根には、上がりません。
480:ゆきんこ
16/01/29 19:58:54 Aj3pDRiw
仕事が無いなんて言う貴方は、仕事を探す気の無い働く気の無いバカボンの息子だと思う。
本当に、羨ましい限りです。
自家用車は、カウンタックに乗っているのでしょうね。
481:ゆきんこ
16/01/30 12:03:16 v61nLSPw
480 さん
人が少なくて熊と猪と猿がいるところがいい、とか。
たくさん雪が降るから好きだ、とか。
482 さん
「仕事」の捉え方が違うから話にならない。
家族を作って住み続けることができるようでなくては。
自家用車は50km/hは出せないけどFORDだね。
482:ゆきんこ
16/01/30 12:38:37 v61nLSPw
481 さん
当市で可能性のあるのは冬は除雪作業、夏は森林作業を組み合わせた会社かな。
農業とスキー場なんかも魅力あったが、花笠高原スキー場は典型的なお役所仕事の失敗作だ。
全長811mのペアリフトでも、標高差150メートルではね、途中で止まる。
483:ゆきんこ
16/01/30 12:55:25 NI9FNzWw
>>484
>
↑返信にはこれ、付けてくれないかな
484:ゆきんこ
16/01/30 19:24:37 2PJMPsMg
何処の市町村もスキーブ―ムで子供たちはスキー教室の時代でした、
その後だんだん少子化でスキー人口が減り中止せざるをえなくなったのだ、
今はどこの市町村でも止まってる、誰も悪くないと思います。
485:ゆきんこ
16/01/30 20:38:56 v61nLSPw
>>486
傾斜が足りなくてスキーやボードが止まる、ですよ。
それに、あそこは市内ばかりでなく市外、県外からも誘客しようとしたものと理
解しています。大金支払ってコンサルにデータを作ってもらって。
だいたい、今もスキー場は営業しているし、ナイターもやっている。
486:ゆきんこ
16/01/30 21:04:24 NI9FNzWw
漫才かw
487:ゆきんこ
16/01/31 08:58:53 sbLsQHDQ
>>488
漫才にはあたらない。
市民にとっては、悲喜劇だよ。
488:ゆきんこ
16/02/01 13:38:53 Bwjykezw
東根市に中京圏から移住者見学殺到してる好ましいな。
489:ゆきんこ
16/02/01 18:31:25 EXvSy5mg
やっぱり東根市と合併だな!
スキー場は鶴子とジャングルジャングル繋いでしまえ!
同じ御所山の南側と北西側だから何とかなるだろ!
490:ゆきんこ
16/02/01 22:26:26 1ZiI9LwQ
東根市民です。個人的に合併したい所は、天童市とか河北町です。尾花沢市・・・・・・・・・・嫌!!近寄らないで!見ないで!来ないで!って感じです。サクランボとスイカは違いすぎます。あいません。
491:ゆきんこ
16/02/02 07:54:45 tFFmg6fA
「フルーツ王国ひがしね」に夏すいか出荷日本一のおばねが合併したら!それこそ最強フルーツ王国じゃありませんか!
銀山温泉もオマケで付いてきますよ!
花笠音頭発祥地!尾花沢牛ブランド!蕎麦!佐々木監督!すいカップ!セットでいかがですか!
492:ゆきんこ
16/02/02 08:58:24 v3KXDfOA
大賛成日本一の名付くものが増える、右に出るものない、よかよか。
おまけに、素直で優しいオバネの人。
493:ゆきんこ
16/02/02 09:03:16 lSiWG+Sw
>>491
地図を見たことがないのか、見方を知らないのか・・・なんともならないよ。
>>493
もうやめておきなさい。
東根市民になりたかったら移住することです。
温泉はオマケにはならずオニモツになるだけだ。
流域面積に比し狭すぎる沢幅に温泉街があり、上流部に災害対策がされていない。
その他のモノも必要ない、イラナイ。
494:ゆきんこ
16/02/02 10:16:15 38IecnWA
新庁舎のCGパース、ずいぶんと選定案とは違う雰囲気ですね。
まぁ削減すれば外装が削られるのが建築であるもの、そして内装や備品。
削れば無個性な物になるという考えは取り除いて頂きたい。
それに応えるのが設計者なのだから、そういうものは拘って頂きたい。
そして豪雪地帯の庁舎の形のスタンダートを作るだけでもアピールになる。
限られた予算の中でベストを尽くすのも設計者の実力。
さぁ、どんなものができるのか市民のみなさん見据えていきましょうか。
495:ゆきんこ
16/02/02 18:49:31 lSiWG+Sw
>>496 さん
>限られた予算の中でベストを尽くすのも設計者の実力
予算をチェックする議会があてにはならないことがよくわかってしまった。
尾花沢市の新庁舎建設はできレース、既定のシナリオどおりに実行されていく。
これから年数をかけてそのおろかさが露見する。
自治体にとって移住は、現代における逃散だ、限界自治体がまもなく現実のものに
なるだろう。
納担税者が故郷を離れ、やがて高齢の固定資産税の納税者もいなくなる。
496:ゆきんこ
16/02/02 19:14:20 +Zf5k7Ug
昔、市長が汚職で辞めた後の次だかの市長が知恵を絞って市道とかを地元民たちで舗装出来るようにしたりして、当時数億あった市の借金を返した上、数億以上の黒字にしたらしい。
その市長は�1194v新系だったことから、反発した土建屋やら当時最盛期の自民党の金丸やらが選挙応援にやってきて1期だか2期めだかで落選したとか。
次の市長は貯めてた金使って箱物建てまくってすごい赤字にしちゃったらしい。
限られた予算とはいうが、やり方次第でいろいろできるんだろうな。
497:ゆきんこ
16/02/02 20:55:32 tFFmg6fA
>>495
だから尾花沢の隣は東根市なんだって!
地図みてごらんよ!
498:ゆきんこ
16/02/02 21:32:33 m5ZPnqvA
>>493
スイカは野菜
499:ゆきんこ
16/02/02 22:03:52 EPCnBIAQ
尾花沢は宮城の加美町とイベントして交流するべき。県境マラソン大会とか。サイクリングやバーベキュウにダムにキャンプ、イワナ、ヤマメ、、、宮城県の客を呼び込もう。
500:ゆきんこ
16/02/02 23:11:26 lSiWG+Sw
>>498
いろいろね、そう思う。
>>499
冗談で無いようなのでマジレス。
等高線が書いてある地図や、3D画像で見てみよう。
御所山や白森まで行かなくても細野の朧気川を上り詰めれば東根市の白水川との分水嶺につく。
険しい所で林道も作れない、というか、雪崩で木も生えない山だ。
相互通行しようと思えば4000mぐらいのトンネルしかないが、需要もないし経済的にもむりだろう。
双方が望めばそんな壁だってなんともないが、片思いではどうにもならない。
>>501 さんに少しワルノリして、仙台市も隣だし。
501:ゆきんこ
16/02/03 17:18:11 LIHK5gvA
住めば都というが、そう思えないときもある。
財政が破綻したときだ。
順調に見えていても人口が減少しだすと財政は立ち行かなくなる。
江戸時代野辺沢銀山が銀の産出でにぎわったとき、周囲の人口は20,000人もあっ
たそうだ。
銀鉱が枯渇すると仕事を失った人たちはいなくなってしまった。
当時の痕跡はほとんどないが、田畑の下から墓石が出てくることがある。
明らかに墓石とわかるものは無縁仏として道路傍にまとめて立ててある。
近い将来当市もそのようなことになることを懸念している。
502:ゆきんこ
16/02/03 18:01:33 LIHK5gvA
>>397 さん。
市役所建設に対する意見交換会 ってなんだ?
市民の意見も聞いたよっていうアリバイ作りかい。
既成事実を着々作っておいて単なるポーズだろ。
市議会がまったく機能していない。
いないと同じだね、いや、いないより悪い。
503:ゆきんこ
16/02/04 08:38:38 1KO45Fcw
市議会は御用組合あんぽたんの寄り合いだ、なにもならない
私欲軍団。
504:ゆきんこ
16/02/04 09:27:29 o5QDOtWg
>>505
数えれば、議会がしたこと、しないこと、愚かしいことが多くある。
まっとうな市民にとって、職員もそうだが、議会も恥ずかしい存在だね。
ここに書き出すのも恥ずかしい。
505:ゆきんこ
16/02/05 19:08:39 hyGCbdjg
おーばん、薬王堂の敷地に何ができるの?
506:ゆきんこ
16/02/09 19:16:40 bMiFHdSg
隣の、大石田町(町ですよ)では、町民センターに30億円掛けるそうです。
市役所に40億円掛けるのとどっちが、凄いか馬�14d9ュでも分かるでしょう?
人口が、どうのこうの言っていますが、大石田は、急速に増えているの?
507:ゆきんこ
16/02/09 23:05:38 QwDqN+Ug
テレビで姉妹都市からの除雪交流の映像みてホッコリしました。
508:ゆきんこ
16/02/10 08:28:25 mZGZjzig
>>508
贈収賄もある、「おりこう」でもない、尾花沢市と大石田町は何も違わない。
ただ市役所と「町民交流センター」とではものが違うし、大石田のことは大石田の人が決めること。
ところで町民センターに30億円、市役所は40億円もかかるの?
いずれにせよもこれは「凄い」、「馬鹿」も「あなた」も分かっているようだ。
509:ゆきんこ
16/02/10 08:37:45 agcD+Iqg
>>508
仲悪いなあw
510:ゆきんこ
16/02/10 13:29:34 rPVcFkFw
大石田の中央公民館は古いからなぁ
立地もわかりにくいところにあるしさ
たぶん、町民センターと仮称するくらいなら、いろんな複合施設なんだろう
防災の備え、避難所になり、そして地元の交流の場
山形は大合併は庄内地区だけだったけど、お隣の県は合併して細々とした施設や利用できる場所が
なくなって不便になったと話すよね
まぁ、どうなるかわからないけどさ、雪まつりですよーーー!
511:ゆきんこ
16/02/10 18:22:43 RF1p9rnA
511さん、仲悪いの裏返しは、言いたい事を話し合えるとても大事な仲間ですよ。
512:ゆきんこ
16/02/11 02:47:40 uo6qND6g
>>505
そんなあんぽんたんしか議会に遅れない自分らってどうよ
513:ゆきんこ
16/02/11 06:28:21 d+adNqJw
>>512
複合施設だね。
350席の多目的ホール、800平米の図書館、500平米の会議室、保健センターなど
延べ床面積5395平米、総事業費22億円となっている。
多くの部分が災害時の避難所にすることで国の補助があるらしい。
514:ゆきんこ
16/02/11 06:58:14 d+adNqJw
>>514
505 ではないが。
もっと議員の存在意義をわきまえた人に立候補してもらいたい。
議員で合格点つけられるひとは何人ぐらいる?
515:ゆきんこ
16/02/11 19:31:25 nsSieChA
議員になる事は、とても時給の高い仕事だと思って立候補する人もいる様です。
516:ゆきんこ
16/02/12 18:44:46 FhkUdORQ
議員は奉仕する気持ちでないといい仕事出来ない。
金目当ての議員は失格だ。
517:ゆきんこ
16/02/13 13:15:15 DjZ6SVPA
姉妹都市の宮城岩沼市から明日雪まつり行きます。天気微妙ですね
518:ゆきんこ
16/02/16 19:51:48 Iyg13d0w
>>518
いい仕事をやった議員の名をあげてください
519:ゆきんこ
16/02/16 20:08:01 SJWMoaqQ
この欄は固有名書かないことになってる迷惑かけるから
それくらいわかるだろうが。
520:ゆきんこ
16/02/16 20:28:24 XgH/CtOA
選挙前のチラシ?に国の政策で決まったのをさも自分がやりました的に書いてる議員さんなら知ってる_φ(・_・
521:ゆきんこ
16/02/17 11:49:27 bBIg3N4A
消費税を無くしますと宣言して当選した議員もいました。
522:ゆきんこ
16/02/17 17:07:42 MxDAV9YQ
>>523
よいではないか、消費税賛成T11e9PP賛成と言って当選した議員はいるかい?
523:ゆきんこ
16/02/18 18:30:52 +VMn8qoA
山形県は、保守王国です(昔から今でも)しかも、農民の皆さんが主体です。
TPPとか、消費税とかは暗黙の賛成なのです。
だから、何処の馬の骨か分からん人が国会議員に当選するのです。
市議会選挙で、賛成と言わないのは、本当の反対派の票が貰えなくなるからです。
524:ゆきんこ
16/02/18 22:08:42 ppbwykpA
自民党系のフリしてる人なら沢山いる(た)ね
525:ゆきんこ
16/02/18 22:39:53 42ager2Q
自民党員になれば、誰でも国会議員になれます。
勿論、個人の意見は、制限されるでしょうがね。
526:ゆきんこ
16/02/19 00:23:40 s49bE+4Q
新庁舎の件、だいぶ安くなったみたいだね。
しかし、もう「市役所」なんていってられない事態なんだからまだまだ無駄を削ることだ。
間伐材の利用で安くできるなら話がわかるが、かえって高くなるというのはおかしいとは思わないかい。
527:ゆきんこ
16/02/19 09:31:31 o1bjQMrQ
間伐材の伐採、収取、運搬、製材、仕上げを考えると
中国の巨大製材工場で生み出される建材のプライスには敵わないからね
地産地消という事があるのなら、コスト増には繋がるけど伐材利用を地域の産業や
第一次産業の維持や発展に結び付けられるのなら採用はありかと思われる
そこまでの考えはないと思われるな…
ただ、時代の流れの環境エコ・地産地消の一時的なアピールで採用するなら止めた方がいい
設計者も自身のエゴとクライアントの意向しか伺えないのが今の建築の世界だからさ
コスト追求なら既存の輸入建材や大手の大量生産の建材を使用するしかないね
528:ゆきんこ
16/02/19 12:53:08 sx5caoGw
俺の山の杉の木を切ってもらって、杉の木の他に金を出しましたよ。
529:まいね
まいね
まいね
530:ゆきんこ
16/02/19 14:07:06 s49bE+4Q
市報20160212114441で
わずか数ヶ月前に示された中間報告の総事業費30億円を26.5億円にすると発表した。
概算事業費の縮減として延べ床面積を14%事業費を11.7%減じるとしている。
したがって総事業費平米単価が60万円→61.6万円
建築工事費は9.6%の減にしかなっていないから
建築平米単価が52万円→54万円に値上がりしている。
また、その建築工事費に
「再生可能エネルギーを活用した設備費用や地元木材を活用した化粧材等の木質化に要する費用など」
が含まれている。
やっぱり市庁舎建設検討委員会も市議会も無いのと同じ、いや無いほうがいい。
531:ゆきんこ
16/02/19 15:55:31 sx5caoGw
532様、次回、市長に立候補して下さい。
絶対、当選します。
勿論、応援します。
前村山市長の様に、何でも、自分の実績にしなければ、OKです。
532:ゆきんこ
16/02/19 16:01:00 s49bE+4Q
基本計画20140925110314では
「再生可能エネルギーを活用した設備費用や地元木材を活用した化粧材等の木質化に要する費用など
市独自の部分(4億円)を含めた場合約30億円と想定されます」
と当然のようにさらりと書いている。
4億円も余計に事業費がかかるのに。
533:ゆきんこ
16/02/19 16:22:54 s49bE+4Q
>> 器ではない。
4億円分の設備費用や化粧材等の木質化に要する費用とはどのようなものなのか。
「地元木材を活用した化粧材」ではなくて「化粧材等の木質化に要する費用」とはなにか。
「化粧材等の木質化に要する費用」を使って製造した「地元木材を活用した化粧材」は
どれぐらい使うつもりなのか。
また「化粧材等の木質化に要する費用」などGce「かようにも拡大解釈できる文言を認めてはならない。
見識が問われる。
534:ゆきんこ
16/02/19 16:25:53 s49bE+4Q
普通市庁舎建設検討委員会や市議会は総事業費の13.3%を占めるこの費用をきちんと検証すべきであるが
それを怠っている。
そもそも財政が苦しいのに、通常なら不要の4億円をこのような形で盛り込むことには疑問に思う。
これではまさに、どんぶり勘定だ。
535:ゆきんこ
16/02/19 17:23:34 sx5caoGw
自分のお金では無いので、どんぶり勘定は、当たり前の事です。
ましてや、市職員の今の課長クラスは、裏口専門員だから何も言えないし考えていない
考えているのは、退職後の天下り先と退職金の使い道だけですよ。
536:ゆきんこ
16/02/19 17:44:26 o1bjQMrQ
>>532
住宅も同じで坪単価は、縮小した場合は上がる傾向にあります
近年は狭小住宅やプレカット工法により、工場生産で効率化で坪単価が一定へ
延べ床面積を縮小した分、坪単価の多少の値上がりはしょうがないと考えられます
オフィスビルで坪60前後なら一般的の範疇ですね
しかし、4億と別途計上した予算は補助金獲得のための別会計なのか?
その辺りの考えも教えて欲しいですね
4億ですから総事業費26.5億から比較するとかなり大きい金額になります
設計案における化粧木材の使用の意義と機能性を、デザイン性と兼ねた合理的な物になっているのか?
その図面やCG案も市民に見せてもらいたいですね
化粧木材のメンテナンスを雪国である尾花沢でどう維持していくのか?
メンテナンスに足場など必要な物は維持管理の負担になります
4億という内容を説明して欲しいですし知る権利がありますな
537:ゆきんこ
16/02/19 17:51:51 s49bE+4Q
基金積立金について
地方債残高が110億円以上あって、10億円積立金があるという(現在は12億円)。
地方債には利子がつく、積立金にも利子がつくが借り入れ利子の10分の1程度しかないだろう。
また積立金はいわば市民に我慢を強いて積み立てたものであろう。
たとえば穴だらけの市道は何年たっても補修が終わらない。
市報によると積立金を市庁舎建設に使うから借入金は10.5億円ですむという。
よく考えた見よう、地方債を12億円減らしていたら借入金は22.5億円になるが地方債残高は減る。
利子1千万円分借入残高が減少するからだ。
すなわち積立を始めてから約1千万円損をしたわけだ。
「大丈夫積立金があるから新たな借金は10.1億円だけ」
これは目くらましだね。
最近少なくなったが
>>190 >>192
のような書き込みをする彼らは何者だろう。
>> 537
結局ここに残るのは少数ですかね。
538:ゆきんこ
16/02/19 18:17:38 s49bE+4Q
>> 538 さん ありがとう。
確認ですが 「坪単価」ではなく「平米単価」で計算しています。
また酒田市では平米40万円台で新築したと記憶しています。
新聞によると延べ床面積14800㎡、総事業費62億2000万円、平米単価約42万円。
間伐化粧材は内装に使うのでしょう。
上等の杉むく材で平米6000円程度だから、1億円分あれば相当の面積に使用できますね。
539:ゆきんこ
16/02/19 19:11:07 o1bjQMrQ
>>540
平米単価でしたか失礼したしました
そうなると、それなりの一般的な単価になりますね
酒田市役所は階数がありますから、一概に較べられるのかわかりませんが
化粧材は内装ですが…それ�114bナあの金額ですから、どこに使用するのか?
天井材、壁面、廊下、共用スペース、ホールと図面を見ないと見えてこないですね
4億という金額の大きさを考えると、納得できる説明が必要でしょうね
540:ゆきんこ
16/02/19 22:15:29 Ca56Uisg
外壁に木材使うとか、手入れのできる金持ちの道楽ならイイけどね。
白木のキレイな外観など10年持たない
樹脂注入の特殊な木材使っても無理
少なくとも日当たりの悪い方はカビて黒くなる。
本当は一般向けの補助金を貰う為の奇策なのかも知れんがね。
541:ゆきんこ
16/02/20 13:44:37 7wCEAoVw
>>541 さん
一般的なオフィスビルの建築費は坪単価で60万円なのに
当市の新庁舎はなんと坪200万円以上になりますよ。
黙って見過ごせない理由です。
>>542 さん
加工したとしても間伐材を外壁に使うなどはいけません。
いずれゴーストタウンになるから、ゴースト様式の建物を作るんですかね。
役所住人も妖怪が多いし・・・
日本創生会議によると、当市の出産しうる女性は2040年には 68.4% の減少となるとしている。
このままいけば2040年には当市の人口は6000人台になるだろう。
そしてきわめて深刻な高齢化自治体になる。
542:ゆきんこ
16/02/20 22:59:16 eTiTEqUg
青空レストランで大石田が全国放送!尾花沢、、話題負けてませんか?ウロコヤ商売上手!凄い事なってない?
543:ゆきんこ
16/02/21 02:55:47 qU1xiIyA
村山に合併申し込むのが一番
市役所なんて煎らないよ
544:ゆきんこ
16/02/21 21:31:51 1c//dQvQ
オバネ市民のグズ愚図言う愚図がいる限り、どこの世界でも絶対、合併は無いね。
545:まいね
まいね
まいね
546:まいね
まいね
まいね
547:ゆきんこ
16/02/21 22:21:37 wKPaiQfw
合併の障害は、仕事ができない職員と、仕事も知らない議員だよ。
村山市も自分のところでせいいっぱいだ。
もっとも合併しようなんて思うのは大間違いだ。
548:ゆきんこ
16/02/22 06:38:56 0cZNk1vg
もう人口減少で尾花沢全体が
限界集落なのに
まだ合併嫌とか・・・
549:ゆきんこ
16/02/22 07:34:09 k2xGA+AA
人口減で最初に障害が起こるのは水道局、金が集まらないから
ハンパでない値上げに追い込まれる、高くて水飲めない
時が来ると、住む人いなくなる。役所対策が必要だな。
こうなると広域合併に追い込まれるのだ。
550:まいね
まいね
まいね
551:ゆきんこ
16/02/22 07:59:34 mpE5C4CA
鶴岡三川のゴミ問題見てみろよ
もう今まで通りの生活は無理なんだよ
ここで合併なら対等で行けるんだ。
手詰まってからだと尾花沢の名前無くなる。
552:ゆきんこ
16/02/22 12:55:15 4oIohsSA
こんなの嫌だよね
夕張市の現状は
自治体が破たんしたら、どうなるのでしょうか? 夕張市の場合、公務員の給料は平均で4割削減され、職員数も半分以下に減らされました。
市民税、水道料、下水道使用料、軽自動車税などは軒並み値上げされ、ごみ出しも有料となりました。小学校6校と中学校3校は、それぞれf1a1校に統合されました。
市役所以外に5か所あった行政窓口もなくなり、運転できない人にとっては、住民票を取得することさえ一日仕事になってしまいました。
夕張市立総合病院は診療所に縮小され、人工透析のために隣の岩見沢市立総合病院まで通う人たちのマイクロバス代は、市の基金で補助しても、現在1人あたり1か月に2万円かかっています。
こうした「最高の費用で最低のサービス」の結果、人口の流出が続いて、2013年に1万人を切り、企業誘致もあまり進まず、今でも厳しい状況です。
自治体の財政力は何で見る?
家計の場合、どんなに「火の車」でも食費や住居費や水道・光熱費は簡単には削れませんし、住民税も払わないわけにはいきません。
同じように都道府県や市町村にも、人件費や公債費のように毎年の支出が避けられない経費があります。これらが一般財源に占める割合を「経常収支比率」といい、
財政の健全度を計るひとつの目安となっています。一般財源とは、県税や地方交付税などの使い道が決まっていない自由に使えるお金のことです。
夕張市が破たんした2006年度の経常収支比率は119.9%。本来は80%くらいに収まるのが適正とされていますから、完全にアウトでした。
553:ゆきんこ
16/02/22 13:47:42 SbLXpY4Q
>>550 まだ合併嫌とか・・・
いやといっているわけではない。
新庁舎を建てて合併なんて有り得ないだろうといっている。
広域合併も、もう時間切れだ。
>>553
もう対等合併はない。
編入だって受け入れてもらえないね。
環境衛生事業組合や常備消防事務を受託していることなどでたかをくくっていたんだろうが
大石田に拒否された時点でアウトだった。