○▲□秋田県能代市スレッドPART31□▲○at TOUHOKU
○▲□秋田県能代市スレッドPART31□▲○ - 暇つぶし2ch450:ゆきんこ
17/04/28 11:03:10 LOmq4Rlw
個々のスポットの集客も大事でしょうが、異業種がネットワーク化して
相互扶助のシステムを作っていくのが望ましいと思います。また限られた
市民を取り合うだけでなく、市外・県外からの動員も不可欠では
ないでしょうか。

451:ゆきんこ
17/05/17 20:44:32 WrCNvt1g
介護ボランティアをつのるといい
1日1~2時間でも。
短時間でも、人とつながりたいと思ってる人はけっこういる。
時間を持て余してる、退職後の年配者も。

介護はそもそも人足りないし。
都会ではそうしてる

452:ゆきんこ
17/05/29 20:53:45 s2G3h2TA
来週の家族に乾杯は、能代市を鶴瓶さんと福士蒼汰くんが旅します。
いつのロケだろう?

453:ゆきんこ
17/05/30 01:04:16 h6DsvEkQ
>>453
以前の放送で能代在住の親戚が鶴瓶と会話したらしい。

454:ゆきんこ
17/05/31 08:49:15 XAOP2ILg
ツイでGWに東能代に来てたってのを前に見た

455:ゆきんこ
17/05/31 22:59:42 jMbU2mGg
>>454
それは素晴らしい!
三種町の時かな?
>>455
連休中、東能代の実家に里帰りしてたのに噂も聞かなかった…

456:ゆきんこ
17/06/01 06:24:43 lRtuhhgw
> 三種町の時かな?

それよりずっと以前だったと聞いてます。

457:まいね
まいね
まいね

458:ゆきんこ
17/06/05 19:34:26 hE0WrWzg
家族に乾杯始まったぞ

459:ゆきんこ
17/06/05 21:27:18 WeJsTu5w
おまえらだれか知り合い出てた? 


福士蒼汰と一緒にお茶を飲んだカップルよかったね 彼女かわいかったw

460:ゆきんこ
17/06/05 21:57:46 5tWqvj7w
番組登場の細い乾麺うどんって家庭でも日常的に食べられてるんですか?

461:ゆきんこ
17/06/06 00:05:53 JNxFVWZw
>>461
能代でうどんと言ったら住忠か鍋谷のうどん
乾麺タイプと生うどんタイプどっちも人気

462:ゆきんこ
17/06/06 18:40:38 HP5SYCbw
>>462
こんど見つけたら試してみます。うまそうでした。ありがとさん!

463:まいね
まいね
まいね

464:まいね
まいね
まいね

465:ゆきんこ
17/06/12 07:36:07 +xrH/Ahg
再放送見逃した・・・

466:ゆきんこ
17/06/12 08:50:23 rOwhD0sA
花火大会当日のホテルの空き部屋検索をしたら、ほぼ満室。この賑わいを
つないでいくイベントがほしいですね。

467:ゆきんこ
17/06/12 12:07:24 lSrtezEQ
オンデマンドて見れるよ

468:ゆきんこ
17/06/12 13:49:38 z59PhOBw
>>468
ありがとうございます。
最後に米代川の堤から見たのは40年も前です。腹に響く音、夜空に鮮やかな色彩。東京、熱海、埼玉でも見物しましたが、幼いころ能代で見たのが、ベストです。

469:ゆきんこ
17/06/12 19:35:25 z59PhOBw
>>オンデマンド
NHKの番組ですね。ああ、勘違いでした(笑)。

470:ゆきんこ
17/06/16 18:59:13 6OvymNlA
花火もTV中継されてたしyoutubeとかにも上がってるよ
現場で見るものとは違うだろうけどさ

471:ゆきんこ
17/06/17 12:25:35 yJKLM8Sg
>>471
ありがとうございます。スマートTVみたいなもんだと、YouTubeを大画面で
見られるようだから試してみます。いつかまた、現場で腹に響く音を聞き
ならがら見るのを楽しみにしながら。

472:ゆきんこ
17/06/18 16:57:11 ilaDZhbg
6/23に東能代に行きます昼に着くので「ランチならここで」と、
おすすめの店がありましたら教えてください。

473:ゆきんこ
17/06/18 21:39:18 yX63jzoA
中川食堂
るんるん
MEAT FACTORY

徒歩で行けそうなのはこれくらいかな
ちなみに自宅周辺で外食する機会が無いので
どれも行ったこと無いですw

474:ゆきんこ
17/06/19 21:03:22 FbZGEAog
ランチ情報ありがとうございます。3店舗のどれかでたべたいと思います。

475:ゆきんこ
17/06/20 02:43:39 uySQmVbQ
大同門でハンバーグランチで決まり。

476:ゆきんこ
17/06/20 02:44:01 S3dC2Zcg
大同門のハンバーグランチで決まり。

477:まいね
まいね
まいね

478:ゆきんこ
17/07/07 06:47:28 nAL2ZO3A
天空の不夜城とねぶながしは似たようなもの?
仕事で能代に来てるんだが、どっちが見ごたえあるかな?

479:ゆきんこ
17/07/08 14:31:45 h2n28Y7A
大瀬団地の小6女児の自殺、親も学校の先生も何してたんや!
やっぱいじめあったんだろ?こうなるまえになんとかならなかったのかなぁ。

480:ゆきんこ
17/07/09 18:03:43 g8fAeFJA
白いレガシィがメチャクチャな運転してた あれはマトモじゃない

481:ゆきんこ
17/07/12 00:21:45 N1bL/5ig
>>479
天空→派手で大きい
ねぶながし→伝統的

482:ゆきんこ
17/07/21 06:00:26 DIp1O6tg
昨日からヘリコプターや消防車がはしってるのは何があったのだろうか?

483:まいね
まいね
まいね

484:ゆきんこ
17/07/21 19:54:02 tVHOMPQQ
明日の花火延期か?

485:ゆきんこ
17/07/23 18:36:42 Ox5er4LQ
米代川は大丈夫ですか?

486:ゆきんこ
17/07/23 21:57:54 5xM8tJHQ
明日は大雨かな?低いとこは注意

487:ゆきんこ
17/07/24 11:29:00 efCVRkLA
さっきの地震、直下型っぽいと思ったら、震源地
能代沖でした。

488:ゆきんこ
17/07/24 14:06:19 trBL9K8A
「米代川周辺のカメラ画像・推移・水質情報がリアルタイムで見られます」
というのが売りの国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所の
「ライブ! 米代川」定点カメラ画像が河口から7台分が「調整中です」
ということで見られない。「現在、二ツ井管内のライブカメラが調整中の為、
川の防災情報でカメラ画像を取得できます」とあるが、「川の防災情報」を
試したがカメラ画像には行き着けなかった。今、見られないんだったら
何のための「ライブ!」なのか???

489:ゆきんこ
17/07/24 14:16:18 trBL9K8A
「ライブ! 米代川」
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)

490:ゆきんこ
17/07/30 22:41:59 APdmiglA
>>480
いじめではない。生徒じゃなくて先生との関係。
学校は知らないふり、当日体調不良で休むっても言ってない。
先生とのことも話している。
子供のお母さん、苦しんでいる。どうして、どうして。
かわいそうすぎるよ。

491:ゆきんこ
17/07/31 05:35:43 XkLyl9+A
>>491
それまじ?つまり教師によるいじめってこと?
だったら全国のマスコミが食いつくくらいのとんでもねえ話だと思うんだが

492:ゆきんこ
17/08/15 12:46:05 uJsyEpoA
2年ぶりに嫁と地元能代に帰省しました。
帰る度に駅前辺りが寂しくなってますがまた帰りたいと思います。
おなごり行きたいなー

493:ゆきんこ
17/08/16 07:54:49 ZMRXN5mg
駅周辺はどんどん廃れるし
バイパス付近はどんどんんチェーン店できてるしって印象

494:ゆきんこ
17/08/16 10:22:46 RdmPF5Nw
>>494
そーですね、自分が高校生の時にアクロスが出来たりしてケンタッキーでバイトしてたけど
畠町、柳町商店街まだ人通りがあった気が…
仕事があれば能代に帰りたいですが…

495:ゆきんこ
17/08/27 22:29:10 AeNNTDkw
URLリンク(freeakita.blog.jp)
これマジ!?

496:ゆきんこ
17/08/30 22:34:43 DicpNfnQ
20年ぶりに能代に帰省したが寂れかたがすごいな
当時能代商業高校生だった頃と違って夕方でも中和通りや畠町は人通りかなり少なくて
通りはほとんどシャッター街になってた
だが、当時ジャスコだったイオンは今住んでる東京と変わらない賑わいだった
これも時代の流れかねぇ

497:ゆきんこ
17/08/30 23:02:01 i61CLS0g
時代のせいでは無い!あいつが悪いとか政治家悪いとか時代のせいにするなといてみる

498:ゆきんこ
17/09/03 19:33:17 BU5ypoVQ
>>498
自分も去年約20年ぶりに訪ねました。畠町商店街の寂れ方は能代市固有のもの
でなく、自分の住む埼玉でも一緒だと思いましたが、向能代小学校周辺の
変わりようは、方向感覚さえ失うほどでした。その前に見た風景は更に20年
のもので、その時はまだ過去につながる風景が残っていたように思います。
今年訪ねた仙台駅東口市街は、再開発事業と災害からの復興ということも
あり昔の風景に繋がるヒントさえない街になっていました。
なかなか頻繁に訪ねることができない能代ですが、希望の持てる新しい展開
があることを願っています。

499:ゆきんこ
17/09/03 19:41:38 BU5ypoVQ
499です。>>498>>497の間違いでした。失礼しました。

500:ゆきんこ
17/09/20 11:20:15 bC/afwWw
昨日(2017/09/19)、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」で「オリオン3」
が紹介されていました。原宿オリオンから「オリオン2」を経て、オーナー
が故郷で「3」をオープンする経緯を語りながら、幻のメニュー、カツカレー
グラタンを回顧するものでした。残念ながら能代のオリオンのメニューには
ないということでしたが、今度、帰省した時には訪ねてみたいと思います。
ラジオの内容は、radikoのタイムフリーから聴けると思います。

501:ゆきんこ
17/10/14 23:42:33 yAedRv1g
能代松陽 光星学院に勝つとは大したもんだ
あと2勝でセンバツ当確だね
がんばれー!

502:まいね
まいね
まいね

503:ゆきんこ
17/10/17 21:19:49 N2vqkZJg
能代松陽 残念でしたね
でもセンバツに東北から3校出られる可能性も残されてるから期待してます
>>503
柳町のイオン前でやったんだね

504:ゆきんこ
17/10/29 12:49:41 5zVjbmZA
能代工業のバスケ
強かった頃が良かった

505:ゆきんこ
17/11/14 18:28:59 IfTW28Cw
しかしまあバスケなんてもんを観光に使おうなんて馬鹿なことをしたもんだ。
能代工業が強かっただけで特別バスケが盛んでもない。
街に本格的なストリートコートすらない。
駅でフリースローできます?なんじゃそら。

506:ゆきんこ
17/11/15 02:52:08 v+nsF1fw
じゃあ何があるんだよ

507:ゆきんこ
17/11/19 15:36:58 /v23Xz/Q
>>じゃあ何があるんだよ
みんなでアイデアを出そう。あることないこと提案して、
駅前の観光案内所を活性化させてあげよう。
去年、寂しい駅前を散歩して思ったのは、木工品の販売所。頑張ってヒット商品を開発して集客の突破口に!

508:ゆきんこ
17/12/17 17:38:51 9tNIFa4g
今年、能代は雪積もるのが早いのかな?
自分が高校生時代(1990年前半)は12月でも雪振らない年があった気がするけど。

509:ゆきんこ
17/12/20 19:27:54 dfn4fYlg
'70年代を思い起こすと本格的に降り出すのは年が明けてからでした。

510:ゆきんこ
17/12/31 19:48:46 J7nSaeTA
いとくSCに買い物に行った帰り、前の車がプラウダ高校だった

511:ゆきんこ
17/12/31 22:56:09 ttMcG1Rg
粛清しなきゃ

512:ゆきんこ
18/01/17 23:45:21 0DSe6PJw
米代川のゴマアザラシ、関東でも報じられましたよ。

513:ゆきんこ
18/01/18 06:40:41 +y8ale1115oA
二ツ井のあたり?どこにいる?

514:ゆきんこ
18/01/18 15:24:29 RQiG/IzA
>> 514
「米代川河口から約30キロ丈領の地点」
日テレNews24(2018/01/17)

515:ゆきんこ
18/01/18 15:26:32 RQiG/IzA
>> 514
「米代川河口から約30キロ上流の地点」
日テレNews24(2018/01/17)

516:ゆきんこ
18/01/26 20:17:41 5Y+i67JQ
21世紀枠がなぁ
まあ選ばれたからには由利工業の健闘を祈るよ
能代松陽は夏がんばれ

517:ゆきんこ
18/02/19 19:42:14 xKXqoS/Q
ロッキーさよなら

518:ゆきんこ
18/03/05 21:24:51 sobSP4pw
監督安らかに眠れ!俺にはどれくらいすごいか分からない

519:ゆきんこ
18/03/05 23:47:21 9IqqrQAw
加藤監督俺ん時の保健体育の先生だった
布団入るとオナニーする癖があるヤツは掛け布団とタオルケットの間に手を入れるといいよ、
なんて教えてたのが妙に印象に残ってる

520:ゆきんこ
18/03/06 07:28:59 fKMpYvhA
yahoo、トップにも出てるね

521:ゆきんこ
18/03/20 08:27:09 ga9yYVXg
河戸川の旧道でトラック横転してた。
火事で渋滞してるし。今朝は散々でした。

522:ゆきんこ
18/04/09 12:39:16 Ta4pF1Xg
テラタで15日だかに肉の祭り再び、的な広告出てたけど何かやるんですか?

523:まいね
まいね
まいね

524:ゆきんこ
18/04/15 23:05:11 /j6AkkrA
市長選終わったな。
市民は暗い未来を選んだ。

525:まいね
まいね
まいね

526:ゆきんこ
18/05/06 13:10:17 Htd83QBQ
五万の人口で1年に千人も減ってるんだっけ?
酷すぎてワロタ

527:ゆきんこ
18/05/13 02:21:41 x8xQsQLQ
高校卒業したらみんな出ていくからなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch