★宮城県総合雑談スレッド[PART-16]at TOUHOKU
★宮城県総合雑談スレッド[PART-16] - 暇つぶし2ch50:ゆきんこ
15/10/28 13:17:16 /nut4xvg
議席数だけを見れば、共産党の議席は野党内の移動のように見えるが、票数の増減で
みると、一定の民意の表れととれるだろう。
ただ、安倍内閣の憲法破壊、TPP、辺野古のごり押しを考えると、まだまだ
反映した数字とは言い難い。野党が連合して自公をひっくり返すくらいの覚悟が
必要だ。

51:ゆきんこ
15/10/29 22:02:38 oqXmYInA
うわぁ…103a

52:ゆきんこ
15/10/29 22:05:15 oqXmYInA
とか書き込んでから、>>50はネタでマスコミの論調を書いたんだろうなと気付きました
失礼しますた

53:ゆきんこ
15/10/29 23:03:10 Z2t9EFWg
ゴリ押しとかそういう意見にはくみできないけど、
獲得票については >>50 の分析と同じ危機感を自民党県連も共有してるよ。

議席数よりも票数で、今回の共産党は結構驚異的。
ただし、自民党票よりも他の野党から票を奪ってるから、
自民党から見れば敵が変わった側面の方が大きいけど。

54:ゆきんこ
15/10/30 01:56:32 8WbnYEqQ
>>53
裏を返せば、
「思想の異なる烏合の衆でしか無い野党連合なんて空中分解するのが目に見えてるから、自公は磐石」
とも読めるけどね。
民主とか維新の体たらくを見てると、思想や利権の異なる人間の集まりは成立せんよ。

自民が共産に対して、閣外ではあるけど第三党扱いする一定の譲歩を示すだけで終わっちゃう話。
それだけで民主党は党として統一された行動できなくなっちゃう。

55:ゆきんこ
15/10/30 10:42:11 6k4A1daA
しかしなぁ… 軽い気持ちで投票してるんだろうが、レッドチームの真の恐ろしさを知らんのかねぇ…

56:ゆきんこ
15/10/30 11:12:11 iSjHt/gw
不定見の「無党派」はある意味侮れない。
マスコミに簡単に扇動されるし、OXとIRを中心にして
反政権(県でいえば反知事)報道が目に余るからな。

OXはともかく、ラジオで親近感売ってるIRの報道は
地味に影響力ある。

57:ゆきんこ
15/10/30 17:46:12 Co/jNb9g
レッドチームの恐ろしさよりヒトラーに通じる壊改憲の安倍内閣のほうがずっと恐ろしい。
烏合の衆に見える野党連合は、憲法を壊さないための最低限の連合だ。
それだけ安倍に対する危機感が広がっているということじゃないかい。

58:ゆきんこ
15/10/30 18:37:54 8WbnYEqQ
>>57
んー。
憲法を守ろう!以外に何もできない集団でも困るのよね。
ハッキリ言ってしまえば、戦争反対より衣食住の方が大事なわけで。
もっとぶっちゃけて言えば、他の全ての心配は自分の心配が無くなってからするものよ。
ボランティアだって余裕のある人間じゃないとできないんだしさ。

烏合の衆だとそれが無理なのが民主党政権でバレちゃったもんだから、みんなヤケクソで
共産党に入れてるだけよ。
それなりに支持は集めるけど、絶対政権取れないの皆わかってるから、抗議の受け皿に
ちょうどいい。民主党なんかに入れてまた政権取られたら困るしw

59:ゆきんこ
15/10/31 00:17:09 0to9qFHg
そっちの人ってよく安倍首相をヒトラーになぞらえるけどさ、安倍さんじゃなくて他の自民党議員が首相になったらヒトラーじゃないの?
てかスレチすまそ

60:ゆきんこ
15/10/31 09:37:24 l1+6tNOw
2年前、麻生副総理が演説の中で「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね」と言って問題になった。
ヒトラーもワイマール憲法下で民主的に選ばれた指導者だった。
安倍に102b反対している人は、米軍の二軍として戦争に加わることで日本が戦争に巻き込まれることを心配しているんだと思う。
戦争当事国になれば、衣食住どころか命が心配なんだ。野党の連合は憲法を守るの一点で、安倍の解釈改憲をもとに戻そうとするものだと理解しているんだがね。

61:ゆきんこ
15/10/31 10:19:20 tHa/1TEw
今頃気づいたけど、
「エスパル」って名前なくなるんだな…。

来年3月から、エスパル本館、エスパル2、エスパル新館合わせて
「+ CITY SENDAI」(クロスシティ仙台)になるのか。

しばらく違和感感じるだろうけどじきに慣れるのかなw

URLリンク(www.s-pal.jp)

62:ゆきんこ
15/10/31 13:14:18 l1+6tNOw
60の追記
「安倍さんじゃなくて他の自民党議員が首相になったらヒトラーじゃないの?」
歴代の自民党政権は憲法9条をしっかり守ってきましが、安倍政権は閣議決定でいとも簡単に憲法を変えてしまいました。これまでの自民党政権とは性格が異なり、安倍首相をはじめほとんどの閣僚が党内最右翼で成り立っています。だから心配なんです。

63:ゆきんこ
15/10/31 18:00:53 oBTWrT9A
>>60
衣食住の心配ってのには、例えば自らが何かの当事者になって損なわれる心配も含まれるのだよw
なので、何をやろうと衣食住が保証されなくなる時点で国民の誰も支持しなくなるから心配しなさんなw

逆に言えば、他に何をしようと衣食住が心配無いなら、国民の誰もが無関心になるという事よ。
実際今も何で投票率がこんなに低い理由、考えた事無いでしょ。
積極的に賛成する意思も無いけど、自分の衣食住に影響が出そうな無能な奴に政権任せる気は無いって事w

で、最後に衣食住が満たされてるのに何かを変えようとする人間は、ヌクヌクと余裕がありすぎて
自分の将来とか真剣に考える必要性も無いような人間なんで、その正反対である大多数の人間の
支持を得る事ができない。
いやもちろん、支持した結果としてソイツが衣食住を保証してくれるならいいが、そんな力無いから
過激な意見で支持を求める羽目になってるって、みんなわかってるからw

64:ゆきんこ
15/11/01 04:58:41 pe/bnB6g
>>59です。レスくれた方どうも
ここでやる内容じゃなかったですね

S-PALがエスパルじゃなくなるのか
まあイオンもジャスコで通じるからエスパルでもいいんじゃね
てか新ネーミング、センス微妙だな…

65:ゆきんこ
15/11/01 10:19:21 BmJf5zEA
衣食住にこだわる方ですね。何かを変えようとしている人は衣食住に満足している人ですか?
今、非正規雇用の若者がどんどん増えています。生活が安定せず結婚もままならない若者たちです。
「衣食住が保証されなくなる時点」は突然やってくるのではなくじわじわとやってきます。そのとき「支持しない」といっても手遅れなんです。
麻生さんが言っていた「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね」とはそういうことです。

66:ゆきんこ
15/11/01 15:47:56 j3BtRv+g
>>65
はっはっはw
同じように正規雇用では無い(だからってフリーターとか派遣社員でも無いが)生活も安定してない
独身中年から言わせてもらうが、それは

「自身の無能を他人に転嫁して」

ワーワー言ってるだけよw

君みたいな人に賛同しない大勢の人たちが何をしてるか知ってる135c?
そんな事してる暇あったら、働いて一円でも稼いでるわけよ。衣食住を確保するためにね。

それをやらずに済んでるって事は衣食住に不満が無いと思われても仕方ないんじゃない?
何かを変えたくて、民主主義が大事なんだったら、ここじゃなくて選挙に出馬すればいいやん。
それもせずに騒ぐだけで何かを変えようなんて、それこそ憲法違反じゃないの?と言わせてもらうwww

67:ゆきんこ
15/11/01 16:23:26 AmtnMSTw
おもしろーい!自分の身に危機が迫るまでノホホーンの郡山市民がいるんだ?!。
だから無能な議員でも務まるんだな?!。

68:ゆきんこ
15/11/01 16:53:06 BmJf5zEA
意味不明、話のかみ合わない方ですね。
衣食住確保のためにがんばってください。異色獣くん。

69:ゆきんこ
15/11/08 00:08:27 GHZ74pRg
ちょっとお知らせ。

鹿島台駅橋上化 11月8日(明日)から供用開始
ソース→URLリンク(response.jp)

70:ゆきんこ
15/11/08 00:49:31 b3kFS4vA
>>69
こっちな
URLリンク(response.jp)

しかし、あんなとこで高架?と思ったら駅を2階に設置しただけかw

71:まいね
まいね
まいね

72:まいね
まいね
まいね

73:まいね
まいね
まいね

74:ゆきんこ
16/02/11 00:14:07 22nkzVLg
宮城といえば
牛タン

75:ゆきんこ
16/04/09 00:01:46 Cz4SSg6w
楽天の野球場

76:ゆきんこ
16/04/16 15:39:51 v4k+JrkA
熊本の地震によって、
これまで当然のように享受してきた、東日本大震災による被災地への優遇の多くを失うことになるだろうね。
(福島原発災害の被災は除く)

優遇なんてされてない、そう思うなら、
いま熊本の惨状を目の当たりにして、それを主張しきれるのか考えればわかる。

震災遺構とか復興祈念公園とか、そんなぜいたく品は当然後回しでしょう。

「まだ復興は道半ば」
それはそうかもしれないけど、
「今現在の熊本の状況があるのに、5年も前のことをいつまで言っているんだ」
って言われたら言い返すことができるのはかなりのエゴイストだけ。

77:ゆきんこ
16/04/17 01:35:20 5ofnSaUw
>>76
つか、東日本大震災の時に阪神淡路大震災とか、宮城岩手内陸地震の話を
「いつまで言ってるんだ」
なんて声は特に聞かなかったが。

まー影響出るのは確かだけどね。

78:ゆきんこ
16/04/18 09:09:42 SqXoynpw
日本全土が被災地で もぉいいじゃん

79:ゆきんこ
16/04/30 20:06:00 7MH8Yc/g
>>78
それはアカンよ

80:まいね
まいね
まいね

81:ゆきんこ
16/06/12 16:25:50 EKTTRqDA
地下鉄東西線初めて乗った!当初は反対派だったけど、やっぱりあると便利だな。
中山にも地下鉄作ってくれよ・・・

82:ゆきんこ
16/06/23 12:44:47 X9zanQBA
『1億2600万円を誤って送金 石巻�2236s回収急ぐ』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ウチにもきてないかな? 口座をチェックしてみようっと。

83:ゆきんこ
16/09/07 02:04:55 IUaimmng
>>82
役所の職員が如何にぶったるんでいるのか。
主幹とか主査とか係長とか課長とかチェックする場面は複数ある。
それが簡単に誤送金成立となるか?
関係職員全員くびだよ、うちの役所なら。

84:ゆきんこ
16/10/04 06:08:02 8ONGEYOg
チェック機能が働いていない証拠だね。懲戒ものだ。

85:ゆきんこ
16/10/27 02:53:24 QZ+VKLWQ
NHKのコント番組「LIFE」のなかに、小学校の職員室で先生たちが議論する風景を取り上げたものがある。
教師という人種がいかにピント外れの意見を述べたがるか、見ていて面白い。
しかし現実の世界では、大川小学校の教師たちが児童たちそっちのけで不毛な議論にうつつを抜かし時間を無駄にしたために、津波から逃げ遅れ、多くの幼い命が犠牲になった。
議論なんかしている場合ではなく、校長の留守をあずかる教頭が責任をもって速やかな判断を下していれば防げた惨事だ。
教員というもの、世間知らずのくせにもっともらしい意見を述べたがり、却下されると余計ムキになるきらいがある。
教頭もそれを抑えきれずに言いたいことを言わせたんだと思うが、そんなことをしている場合じゃなかった。
仮にも管理職ならば、職責を意識し、それなりの覚悟をもって全職員に命令すべきだったんだ。

86:ゆきんこ
16/10/29 21:44:28 WiYqgRQQ
高裁に訴えるらしいぞ!金のためか

しかし51のうち最初1はなにして居たのやと!?訴えるのか

87:ゆきんこ
16/11/22 15:27:59 Y+YUtiSg
解散、自由に逃げろ!って言えば大半が助かったケースだからね
予期できたかどうかとか、争点がずれてると思う
逃げる時間を奪って殺した事を償わせる裁判じゃないの?

親も金取る方にシフトしてきて、何かおかしい

88:まいね
まいね
まいね

89:ゆきんこ
17/02/02 16:42:56 DhSi8GkQ
今日は確か節分か!?豆とか撒くのか

90:まいね
まいね
まいね

91:まいね
まいね
まいね

92:ゆきんこ
17/03/23 22:49:21 V+GUhRww
鳥インフルってマジかよ

93:ゆきんこ
17/10/03 04:52:27 5YS4yrfw
寒くなったな、芋煮が旨い

94:まいね
まいね
まいね

95:ゆきんこ
17/10/11 19:58:30 G5i7cMiQ
まいねだらけだなw

96:ゆきんこ
17/10/11 22:57:48 UwbfA5MQ
仙台市内なのに、市長選も総選挙も選挙カー来ないです。
市議選の時ぐらいしか選挙カー見ないなあ。

97:まいね
まいね
まいね

98:ゆきんこ
17/11/15 12:28:57 752H7qKQ
今更かもしれないけれど、燃えるごみの袋
以前より透明になった?

ゴミ丸見えで恥ずかしいからやめてほしいな
カラスにも狙われやすくなるし

99:まいね
まいね
まいね

100:まいね
まいね
まいね

101:ゆきんこ
18/03/19 18:09:10 pqQCt8Dw
宮城県って田舎だからこの板需要ないね

102:ゆきんこ
18/03/19 18:14:27 wxfq2iZg
仙台人は仙台のことしか頭にないし
宮城の地方の人たちは同様地元だから
宮城県のことを考えよと言っても思い浮かばないんだよね

103:ゆきんこ
18/03/20 12:53:58 yr1rr+6w
和田政宗議員、素敵!!

104:まいね
まいね
まいね

105:ゆきんこ
18/09/27 23:02:27 BNsjcKjA
てす


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch