【本州最北】むつ市&下北郡 30【まさかり半島】at TOUHOKU
【本州最北】むつ市&下北郡 30【まさかり半島】 - 暇つぶし2ch450:ゆきんこ
14/09/03 12:07:52 NcvkFeDQ
最近浜町に変なじいさん立ってるよね
帰宅ラッシュの車に話しかけて家族は止めないんだろうか

451:ゆきんこ
14/09/03 12:17:19 bTqyxnWA
>>451
浜町のどの辺に立ってたの?

452:ゆきんこ
14/09/03 23:00:28 DtWsgnuA
閉店したローソンの窓ガラス見ていると
何かの店舗に変えるための準備じゃないかな?

453:ゆきんこ
14/09/03 23:03:36 myxj7nfw
第二田名部小学校低学年の男子生徒のお母さん
信号無視してまで急いで学校に送る必要ありますか?
目と鼻の先に学校があるのに

454:ゆきんこ
14/09/03 23:04:58 quKOcGqg
自分が仕事に遅れそうだったのかな
車に気をつけないとね

455:ゆきんこ
14/09/04 07:54:36 W9MrdE/Q
爆サイが臭すぎてもうなんのその

456:ゆきんこ
14/09/04 18:16:51 5OqSHsag
恐山に観光に行こうと考えてるのですが、
宇曽利山湖(湖畔で写真を撮る程度)と菩提寺参拝って1時間もあれば可能ですかね?

457:ゆきんこ
14/09/04 20:01:57 REWjxWTw
そういえば円通寺はどうなったんだ

458:ゆきんこ
14/09/05 08:39:58 iivlO4oQ
着々と徴収してるもよう

459:ゆきんこ
14/09/05 18:43:45 ZqcYpT4w
>>457
湖は道路沿いしか撮影できそうな場所がないからよほど大掛かりな機材を出さない限り撮影は数分で済むと思う
赤い橋の下には時期になるとユスリカの抜け殻が大量についているのとあそこの石段には蛇がいたりするから注意
中は1時間もあれば観光目的なら回れると思うよ

460:ゆきんこ
14/09/05 19:13:43 /KkqXuQg
湖って中に入って奥行っても見れるよね。
もう何年も行ってないけど、ぐるっと回ったってそんなにかかんないはず。

461:ゆきんこ
14/09/05 20:28:44 4+kR1Wfg
マムシには注意な

462:ゆきんこ
14/09/07 09:12:22 4k4YmeYQ
思いやり運転がどうした?
放送なにいってるか全くわからない

463:ゆきんこ
14/09/07 10:26:14 rgG25JgQ
自転車のイベントであっちこっちチャリ走ってるから轢くなよって。

464:ゆきんこ
14/09/07 14:39:04 /W120Kfw
滑舌わりいのな

465:ゆきんこ
14/09/07 22:17:47 DgBAOAyw
TSUTAYAとSundayの間、ローソンの隣の空き地に何か出来るのかな?

466:ゆきんこ
14/09/08 12:16:30 d1YgBkpw
殺人事件

467:ゆきんこ
14/09/08 13:00:10 7JRItyBw
みちのく銀行が本町から中央に移転する話があるそうだが、まさかローソンの隣?

468:ゆきんこ
14/09/08 13:02:32 bxTQ25eg
>>466
みちのく銀行むつ支店

>>467
アパート住人同士の殺人事件

469:ゆきんこ
14/09/08 20:25:31 0Yl7SrYQ
とうとう移転か
便利にはなるだろうけど今現在のATMが妙に怪しい位置にある構造が気に入ってたのにw

470:ゆきんこ
14/09/08 21:30:12 i7Wceh/Q
>>78
シとツはすげー注意されて
結局シは真横にちょんちょん
ツは縦にツンツンすることにしたら大分捗った

471:ゆきんこ
14/09/08 21:32:29 i7Wceh/Q
ごめんなさい誤爆しました

472:ゆきんこ
14/09/08 22:19:32 MqtPM0/Q
かわいい誤爆だな

473:ゆきんこ
14/09/10 13:43:11 t+y6CDuQ
栗拾いで全身死ぬほど蚊に刺されたわ

474:ゆきんこ
14/09/10 18:44:27 nIU+i4Hw
2chのニュー速+でロリ犯罪のスレがあったから、「誰だよそんなけしからん奴は」と思って見てみたらむつの奴でした
しかも○自

475:ゆきんこ
14/09/10 18:58:12 jJVE6tZg
ファミマ祭りで見ていなかったわ
まだスレあるかな

476:ゆきんこ
14/09/10 19:57:13 N8wko3gg
ファミマ祭りは馬鹿すぎて笑えるわ
さっさと女も逮捕されんかな

477:ゆきんこ
14/09/11 17:31:36 n87pNkiw
ロリ犯罪はいけませんの~KWSK

478:ゆきんこ
14/09/14 18:44:39 ivnzgaOQ
iPhone6の、初回入荷台数てどんくらいなんだろ。5Sの時、発売当日にゲットできたむつ市民ている?

479:ゆきんこ
14/09/15 17:57:00 SWb1TYGw
田名部の本町で見たことない半纏を着た女性がいた
大畑祭かな?

480:ゆきんこ
14/09/17 08:44:29 uLkBPvug
>>480
SBでも5台とかじゃない?(笑)

481:ゆきんこ
14/09/17 17:10:40 6Riftjgw
iPhone6の見本、どこかにないですか?

482:ゆきんこ
14/09/17 19:53:10 55GgY1fg
しなだ食堂って美味い?

483:ゆきんこ
14/09/18 13:25:13 6V/FiymQ
iphoneの見本八戸のケーズ中にあるアップルストアにいけば確実だろう。

ケーズかヤマダにはないのか?

484:ゆきんこ
14/09/18 17:27:56 nRnKelag
ここで紹介されてたたこやき屋に行ってみたよ
冷めてたけど味はまあまあ
あったかければ良かったかな

485:ゆきんこ
14/09/19 12:41:05 /NSac5XQ
コープのあたりに警察が隠れて何かやってるから注意な!

486:ゆきんこ
14/09/19 17:05:54 twuGygDg
>>486
チンしろよ

487:ゆきんこ
14/09/21 19:31:30 eYhc4m713e2A
マエダ本店の食品コーナーでかかっているヤクルトの歌が、頭の中ヘビロテ中(苦笑)

488:ゆきんこ
14/09/21 20:47:55 F0AHQOdg
乳酸菌シロタ株♪

489:ゆきんこ
14/09/22 19:25:39 J1poEFZw
俺LINEやってないんだけど
みんな使ってる?

490:ゆきんこ
14/09/23 14:21:57 Es1UtJ2Q
LINEはめんどくさそうだからやってないな

そんなことより市長ってトッキュウ6号に似てね?

491:ゆきんこ
14/09/23 16:37:03 qkaQf8yQ
分からなかったからググってみた
頭頂部のパンタグラフ?のような所が激似だな!!

492:ゆきんこ
14/09/27 20:03:45 oJeEeosg
明日はなにしようかな

493:ゆきんこ
14/09/27 23:12:33 RZgfR2Vg
下北半島をもっと巡ればよかったと後悔してるわ

494:ゆきんこ
14/09/29 12:51:49 DtAn/uEw
今時期仏ヶ浦とか良いよね

495:ゆきんこ
14/09/29 16:12:48 u+hTttmg
若松町のヤマト運輸のある通りでネズミ捕りやってるみたいね

496:sage
14/09/30 11:21:10 ws8NMR5Q
ヤマトとハロワと吉田産業の所はよくやってるね

497:ゆきんこ
14/10/02 19:19:24 xPISAgAQ
今度はチャリを轢いたか市議会議員しっかりしろよ

498:ゆきんこ
14/10/03 06:54:00 6LxzNBGQ
寒くなってきたな~

499:ゆきんこ
14/10/03 19:58:22 pNhf8czg
んだな。
汗をかかないので、これからがテント張りながら(股間ではない)つりやキャンプに快適な
季節ですね。
夜更けに寒くなったら、アウトドアコンロを引っ張り出して鍋やったり、肉焼いたり、ラーメン食ったり。

500:ゆきんこ
14/10/04 12:43:59 GxCghUbw
むつドライブインの敷地内にある、
鶏唐揚げの屋台で買ったことある人いたらレポ頼む

501:ゆきんこ
14/10/04 20:52:25 xJTaJWbA
結構美味いらしいけど

502:ゆきんこ
14/10/05 10:01:19 9+aoIj7w
水源地公園の方が
何やら騒がしいのだが、
何かイベント中なのだろうか?

503:ゆきんこ
14/10/05 11:11:59 9fREtBTA
これ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

504:ゆきんこ
14/10/05 11:28:37 9+aoIj7w
>>505

なるほど、有り難う。

505:ゆきんこ
14/10/05 14:55:01 DTZVvDKA
艦隊コレクション?
前もやってたよね~少しでも賑わってくれれば良いな

506:ゆきんこ
14/10/05 20:22:14 GQXX3I2Q
またイベントやってたのか
艦これに興味ないから行かんが、どんなイベントでも地域の活性化に繋がればいいな

507:ゆきんこ
14/10/06 22:59:55 tvU2mIkA
事故起こした市151d会議員は昔、元教諭だったが勘違い野郎で大嫌い。

508:ゆきんこ
14/10/08 19:57:34 VWV8M9ew
今日ガソリンスタンドでくわえタバコで焼死があった場所ってどこかご存知ですか?

509:ゆきんこ
14/10/08 21:50:23 fwKkHgAw
>>509
平中でお世話になったよ。

510:ゆきんこ
14/10/09 04:23:30 OPHptXfQ
昨日から脇野沢起きが震源の地震が続いてるな。
湾内でデカい地震があったら下北はアウトだな。

511:ゆきんこ
14/10/09 19:04:57 ZLg6Gl8w
断層帯がずれてるだけならほとんど問題ないけど深さ20kmか
マグマじゃなきゃいいな

512:ゆきんこ
14/10/14 06:45:57 +XyZxIxA
最近地震多いな…

513:ゆきんこ
14/10/18 16:01:22 AYoeiOVA
きみまろが来てたんだね

514:ゆきんこ
14/10/21 21:32:18 LKx7aJuA
不法侵入とか・・・・公務員ってすごいな

515:ゆきんこ
14/10/21 21:52:23 Lsfb190A
なになに不法進入って

516:ゆきんこ
14/10/21 22:03:21 LKx7aJuA
>>517
新聞読まんの?
書いとるで

公務員のが女性宅にーって

517:ゆきんこ
14/10/21 23:35:32 2MiM5ozQ
面識がないって、女は県職員とかかな

518:ゆきんこ
14/10/22 07:59:20 0eeoIH9w
>>519
いろんな可能性あるけどなー

いずれにしても、女性宅に忍び込むとかなぁ・・・・

そういう目的だったんだろうけど・・・・怖いな

519:ゆきんこ
14/10/22 10:26:47 P7D2wNuw
東奥日報は偏向がひどくて読むのをやめた明鏡欄の老害が腹立って仕方ない

520:ゆきんこ
14/10/22 12:30:13 YrwuNjig
学級新聞ののりになっているような気がする
夕刊一面に子供自慢写真載せるとかありえないよね
自分もやめようかと思っています

521:ゆきんこ
14/10/22 12:59:54 +x2rt2xQ
文字がでかくなったせいで記事の量が減ったし
スカパーの番組表もカットされたし
改悪ばかり目立つ

522:ゆきんこ
14/10/22 13:39:13 ETm9YJIg
以前パソコン版は全文読もうとすると
メンバーになれって出て、
メンバーになるには定期購買してないとダメって出てた。
課金制ならわかるけど、新聞とってない人の為のネット版じゃないの?って思った。

523:ゆきんこ
14/10/22 13:52:29 e6fj+5+A
ネット版の購読者が増えても広告収入が増えないから新聞社としてはほんとはやりたくないんだろうね

524:ゆきんこ
14/10/22 14:01:03 eEef84DQ
自分はSPモード版のを購読してる。
108円課金されるけど3000円払うよりは、と思って。

525:ゆきんこ
14/10/22 15:28:34 X9XBqRTQ
K森君はどうしたのかな

526:ゆきんこ
14/10/22 19:55:35 NWsKAJpA
>>527
何をしに入ったのだろう・・・・

527:ゆきんこ
14/10/22 20:09:23 uPGfAZ9w
きっと続報は報じられないんだよね。
されたとしても新聞のごくごく小さい欄で扱われて終わりだよ。K森君は退職金出�163a驍フかな?

528:ゆきんこ
14/10/22 20:52:42 CAFUwPyA
禁固刑以上で自動的に退職金なしだけど、この場合の量刑ってどうなんのかな

529:ゆきんこ
14/10/27 07:27:08 xMYJ3UAg
ん?

530:まいね
まいね
まいね

531:ゆきんこ
14/10/30 16:55:04 ga5SHsaQ
まいね

532:ゆきんこ
14/10/30 20:00:49 EWgTdOmA
昔マイネッテって写真用品のブランドがあったな
急に思い出した

533:ゆきんこ
14/10/31 20:26:09 aFbqvk8w
窃盗事件被疑者の逮捕
10月30日午後4時30分、むつ市金曲2丁目、無職、A子(60歳)を窃盗事件の被疑者として緊急逮捕した。
A子は、同日午前11時28分ころ、むつ市赤川町、Bパチンコ店内において、
遊技中の、無職、C子さん(65歳)の箱入りパチンコ玉約1,600個(時価約5,500円相当)を窃取した。
はんかくせーババァだ。 P店は丸の方みたい。

534:ゆきんこ
14/11/01 15:32:56 9h/EgK8A
www
底辺だwww

535:ゆきんこ
14/11/01 19:46:04 eugr0nwQ
まあパチンカスだし

536:ゆきんこ
14/11/06 23:02:15 KtqFQWLA
冬が近づいてるな~

537:ゆきんこ
14/11/07 19:03:43 g17xpP0A
マフラーかなんかいじってるのか、バタバタうるせえクソトラックがいるな。

538:ゆきんこ
14/11/07 19:22:45 cKLqplyQ
下北コーヒーって知ってる?

539:ゆきんこ
14/11/07 23:31:24 1Kp6pV1Q
安かったし飲みやすくてコーヒー感もあるしでよく箱買いしてたよ
アークスのアレに巻き込まれて消えたのは惜しかった

540:ゆきんこ
14/11/08 08:39:16 R7JfiZtg
うるせぇな!!!

541:ゆきんこ
14/11/08 12:27:39 CDoBVRAg
あら?防災放送訓練の事ね・・・

542:ゆきんこ
14/11/08 14:36:38 vUcxfEwQ
>>541
センキュー
飲んでみたかった

543:ゆきんこ
14/11/08 17:11:35 WzjKCVFQ
下北コーヒー松木屋で前売ってたけどね
50円とかで

544:ゆきんこ
14/11/08 17:34:12 pAjxkL1A
へー!そうなんだ
50円て

545:ゆきんこ
14/11/08 21:47:06 /ic9vxhw
19時くらいの花火ってなんだったの

546:ゆきんこ
14/11/08 22:01:30 pAjxkL1A
グランドの方だよね

547:ゆきんこ
14/11/08 22:15:55 /ic9vxhw
そうそう、結構景気の良い感じの花火だった

548:ゆきんこ
14/11/09 00:02:59 fsIirl7A
やはり彼は余罪が出てきたか・・・・
これも地方公務員とか・・・・
怖いなぁ

549:ゆきんこ
14/11/09 17:45:04 ImAEFPPQ
なになに詳しく

550:ゆきんこ
14/11/09 18:35:48 kf0sXiAw
相変わらず市内放送の糞っぷり。聞こえねーし電話も繋がらねー。

551:ゆきんこ
14/11/10 00:18:59 VFdA3LwA
今日、さとちょうの駐車場をミニパトしつこく巡回してたけど何か事件でも起きたの?

552:ゆきんこ
14/11/10 12:04:27 JIaw8yxw
行方不明者がいるってマ�19fbW?

553:ゆきんこ
14/11/10 12:12:08 fIwXMJlg
>>551
川森だろ。この間捕まった市役所のやつ。
違う件で再逮捕されただろ?

554:ゆきんこ
14/11/10 12:34:27 DE5cJIpg
中央ローソンの入口に捜索人の貼り紙あったよ。
最後の目撃情報が中央町付近らしい。

555:ゆきんこ
14/11/10 13:04:12 vWey3WIw
なんぞこれ

URLリンク(charge.fortune.yahoo.co.jp)

556:ゆきんこ
14/11/10 14:29:27 IixmIqJQ
>>555
マジかよやっぱり変態クソ野郎だったんだな。
名前でググるとバスケマンなんだな

557:ゆきんこ
14/11/11 10:18:00 UT80v49A
むつの話はスルーしようぜ!

558:ゆきんこ
14/11/12 17:15:20 cBT8I6yQ
川に打ち上げられたのは行方不明の子なのかな?

559:ゆきんこ
14/11/12 17:55:40 sWmYeXVg
それいつの話?

560:ゆきんこ
14/11/12 18:45:15 6wxR583g
今日の14時くらいのやつだよな

561:ゆきんこ
14/11/12 19:19:48 4aRZnGYQ
栗山の川に死体が上がったらしい

562:ゆきんこ
14/11/12 20:32:38 2f3hgnjg
死んだのは行方不明者みたい親族のツイートにある
殺人事件でしょ多分らむつ市最近事件多ない?

563:ゆきんこ
14/11/13 00:22:07 Y6tfA0Dg
>>564
逆に今まではどうだったんだ?

564:ゆきんこ
14/11/13 01:49:45 CM4HQIZw
>>564
日本語でおk

565:ゆきんこ
14/11/13 07:32:07 iGMl9biQ
栗山の橋から落ちたんだ

566:ゆきんこ
14/11/13 11:18:00 4TphT0fQ
大平岸壁今何釣れる?チカまだ?

567:ゆきんこ
14/11/13 15:45:52 K4OoD8SQ
>>567
ニュースになってないね、自殺扱い?

568:ゆきんこ
14/11/14 12:37:12 N22CPlbg
>>569
川の上流でチャリンコが発見されたらしい。おそらく自殺扱いだね。

569:ゆきんこ
14/11/15 22:14:39 O+M7D+Uw
青い森鉄道は便利?

570:ゆきんこ
14/11/15 22:16:54 O+M7D+Uw
下北交通大畑線はどうだった?
今もむつ市の中心は田名部扱いなの?

旧田名部駅付近より下北駅のほうが市役所に近いよね。

571:ゆきんこ
14/11/17 14:01:24 NVHMrwdw
寒くなってきた(´・ω・`)

572:ゆきんこ
14/11/17 21:02:29 /L0kUvTg
俺もうズボン下履いてるよ

573:ゆきんこ
14/11/20 21:54:56 LdLr6bTw
さみ~よ~(´・ω・`)

574:ゆきんこ
14/11/22 19:52:39 gb5AJPLA
湾内にサワラ入ってるってさ
むつにも来るかな

575:ゆきんこ
14/11/24 20:21:26 MobAJd6Q
一雨ごとに寒くなるね

576:ゆきんこ
14/11/24 22:39:54 JJ4q26ZA
冬が近づいてる証拠
けどまだタイヤ交換しない俺

577:ゆきんこ
14/11/25 17:12:21 dWgcDPIA
一部セルフのガソリンがめっちゃ安くなってるんだけど、一体どうした

578:ゆきんこ
14/11/25 17:36:02 6YQCycJA
友達が青森で149円で入れたって言ってたから、むつたけーなと思ってた。

579:ゆきんこ
14/11/25 18:06:20 GuKhrx2w
原�7cc3精ソ格は下がっているんだよね

580:ゆきんこ
14/11/25 20:15:07 IeZa0emQ
旭町のスタンド、昨日見たとき142円だったぞ

581:ゆきんこ
14/11/26 04:00:31 gJi4NZBw
どうやらケンカをぶっこんだらしいです

582:ゆきんこ
14/11/27 13:21:44 cWuiOVZg
ニトリ来るの?

583:ゆきんこ
14/11/28 12:42:38 nC1TZ3sQ
サンワドーの旗上下逆じゃね?

584:ゆきんこ
14/11/29 20:23:04 qR5VicxQ
灯油がたけえ

585:ゆきんこ
14/12/01 11:29:39 +IbYpYGg
今話題の格安携帯ってむつでも使えるの?

586:ゆきんこ
14/12/01 12:57:31 iuEgM9qQ
>>587
電波が拾えれば使えると思う
とりあえずどこの電波が使えるか調べてみ?
私はもうキャリアーから買う気はない
2chMate 0.8.6.4 dev/asus/ASUS_T00P/4.4.2/DR

587:ゆきんこ
14/12/03 12:32:20 Cd4HRkwQ
>>588
使えるか使えないかは電波次第って
当たり前な質問してしまってすいません。
そして回答ありがとうございます。

588:ゆきんこ
14/12/04 16:37:01 jLrKKmAA
さ、さむい

589:ゆきんこ
14/12/06 08:22:15 ju7ldk8A
一気に冷え込んだね。
身体がだるいよ

590:ゆきんこ
14/12/06 18:40:42 HO68RkVQ
土曜の5時半からBSジャパンで、きみまろのむつ市散策放送してたのか。
おまいら教えてくれよ~

591:ゆきんこ
14/12/07 17:09:31 wejuyo3A
少し前、むつ市最近事件多くない?っていう書き込みあったけどどうなの?
もとからじゃない?

横浜町は事件少ないって聞いてるけど。

592:ゆきんこ
14/12/08 11:55:58 QyhcZwqw
頭おかしいやつ多い割には少なくね

593:ゆきんこ
14/12/08 12:12:03 vSyRqqRg
まあ人口に対しては多いかもね
むしろかなりの大事件でも割と話題にならずに淡々と過ぎていく印象

594:ゆきんこ
14/12/09 02:45:24 3BNkSHOw
やらかすのは自衛隊とかの関係者

595:ゆきんこ
14/12/09 08:52:56 b+AQ/o6A
自衛隊とか公務員はニュースになりやすいから目立つわな

596:ゆきんこ
14/12/09 12:59:55 tnztf2GQ
さわゆきの放火事件とか今も忘れられんわ

597:ゆきんこ
14/12/09 16:32:14 DqXFM4rA
>>597
自衛隊叩きしたいわけじゃないけど接客業で自衛隊の人がきたときはビックリするほど偉そうな人が多くて、出禁になった人もいたくらいだったよ。
ある程度偉い人は大人しいのに。
むつに来ると周りが誰も知らない人だからかね

598:ゆきんこ
14/12/09 19:51:41 kI5sPoPA
自衛隊に限らず店員に横柄な態度をとったり店内で怒鳴ったりする奴はいる
自分より弱い立場の人間にこんな事できる俺かっけーと思っている馬鹿ですって周りにアピールしているようなものなのにな

599:ゆきんこ
14/12/09 22:07:42 ISWNxvEQ
あいつらは客>>>>>店員だと本気で思い込んでる馬鹿だからな

600:ゆきんこ
14/12/09 22:26:07 ImS/WZ3A
年賀状出した?まだ早いかな?

601:ゆきんこ
14/12/09 22:59:40 CXW7xBnA
年賀状は15日から投函可能

602:ゆきんこ
14/12/10 20:27:55 TemML5fg
そういえば出す人いなかったわ ☆(ゝω・)vキャピ

603:ゆきんこ
14/12/12 00:54:30 xMv8wsfQ
むつ市が栄えるにはどうすればいいか。

人口少ないから無理だと思うけど映画館できてほしい?
広い下北半島に1個もないからな。

604:ゆきんこ
14/12/12 00:57:20 xMv8wsfQ
快速しもきたも今は青森行きより八戸行きのほうが多いけどどう?

むつ市って歴史的には八戸など南部寄りだと思うけど買い物などは距離や路線的に青森市寄りじゃない?
八戸駅前はなにもないからな…。

605:ゆきんこ
14/12/12 08:32:02 J+Z+CKdQ
下田に行けばむつ市民ゴロゴロいるぞ

606:ゆきんこ
14/12/12 09:44:57 MC5sFnHQ
ここ何年かは青森行くより下田に行っちゃうな

東通の役場前辺りを巨大ショッピングモールにすれば良かったのにな、原発マネーで。

道の駅すら建設中止になるんだから震災が落とした影はデカイわ

607:ゆきんこ
14/12/12 21:47:27 va+diImA
むつ市がこれ以上栄えるのは無理でしょう
というより、必要ないでしょう
それでも人口を増やしたいんなら、製造業だね

608:ゆきんこ
14/12/13 12:28:41 h8EFSGPA
国全体がもう閑散期なのに
第2の夕張に近いむつ市が栄えるはずなかろうもん
杉山の頃からさっさと大学作れば良かったのに

609:ゆきんこ
14/12/13 13:31:05 02fIi6PA
大学も余ってるからな
よほどうまくやらないと他所のように中国人の入国手段にされて1年後には誰も居ないってことに

610:ゆきんこ
14/12/13 17:09:05 dh0s9Itw
最近の大学の准教授は外国人特に中韓
が多いよね
不思議だね

611:ゆきんこ
14/12/14 00:43:31 vvNVO0Rw
>>697 >>608
イオンの影響はやはり大きいですか。
車で行きますか?大湊線で行きますか?
まあ駅からイオンまで遠いですけど…。

>>609 >>610
まあ、そうですよね…。
今でも新幹線駅まで2時間くらいかかりますしね…。

>>610 >>611
大学の有無、まさに自分が書きたいこと書かれましたね。
やはり大学がなのも若者離れには影響しますよね…。

612:ゆきんこ
14/12/14 12:11:56 4lxkVs4w
今日の15時からATVで、むつに来たきみまろの番組やるぞ

613:ゆきんこ
14/12/14 17:17:31 bPbIIElw
ちょっと見たけど微妙な感じだったからリーガルハイ見てた(´・ω・`)

614:ゆきんこ
14/12/14 17:35:59 K4EgStbQ
投票行ったか?
自分が入れても入れなくても変わらんなんて言うなよ?

615:ゆきんこ
14/12/14 18:26:25 K6zssEfg
自分が入れても入れなくても変わらん

616:ゆきんこ
14/12/14 18:26:54 t8qwN/ug
行ったけどいつもより名簿のチェック数が少ないな
期日前が多かったのか寒くて投票しに行ってないのかわからんけど

617:ゆきんこ
14/12/14 20:59:15 9vDE4K8g
むつの選管に不在者投票請求したのに音沙汰無かった

618:ゆきんこ
14/12/15 11:26:59 /huSFBWg
土日の市内クルマ多かったな~
雪降ったせいで遠出も億劫だし選挙もあったからかな。
これが一番手っ取り早いと思うんだよ。むつが栄えるには。
むつ市民は可能な限りむつ市内で買い物する。

619:ゆきんこ
14/12/15 11:56:43 93WfeWAQ
先週の土曜もむつ病院の信号のあたりから、大湊方面の道路渋滞してたぞ。

620:ゆきんこ
14/12/17 07:31:06 qi21WDdA
今日はヤバいぜ
みんな飛ぶぜ

621:ゆきんこ
14/12/17 10:14:18 4g+ONHLg
コロッケ買い忘れたわ

622:ゆきんこ
14/12/17 18:15:28 gVrI33Kg
ハロゲン以外の熱をもちにくいバルブは辛そうだな

ちょっと田んぼの様子でも見てくるか

623:ゆきんこ
14/12/18 18:26:12 W3XZOrTQ
そこまで雪が積もらなかったので良かった良かった
雪かきはしんどいからなあ

624:ゆきんこ
14/12/18 22:02:09 A58efl6A
俺も稚内までタクシーで行ってみようかな

625:ゆきんこ
14/12/19 03:08:55 znUeW13Q
>>626
酒飲み過ぎるなよ

626:ゆきんこ
14/12/19 04:55:23 aSySKHwQ
稚内?北海道の

627:ゆきんこ
14/12/21 06:34:07 Vb6YKL+Q
わっかないかなー

628:ゆきんこ
14/12/21 11:46:19 tIif7qOQ
いぇ~い

629:ゆきんこ
14/12/21 21:29:05 aomVkoIg
今日も降ったねー
2回もかいたよ

630:ゆきんこ
14/12/21 23:00:49 K+hl8NFg
こりゃ明日の朝もやらないといかんな

631:ゆきんこ
14/12/22 17:22:26 ftSkPpuQ
雪かき疲れたんで出前取りたいんだけど
ピザ屋以外でどこかある?@海老川町

632:ゆきんこ
14/12/22 18:30:25 psi2647Q
>>605
映画館は要らないかなあシネコンも。
文化会館でたまにやってるし。
行ったことないけど。

でも、今のジャムフレンドとマエダの敷地内にあった屋外映画館ほしい
どんなつまんねー映画でもいいから。
あの雰囲気がすきだったんだ。

633:ゆきんこ
14/12/23 17:36:56 ccROzsKg
市内のどこかiPhone6プラス68G店頭在庫あるとこないかなぁ
キャリア何処でもいいんだけど

634:ゆきんこ
14/12/23 18:48:12 0uLAbuaQ
>>634
まあ映画館が一つしかない八戸ですら赤字みたいなのでむつ市やその周辺はできてもすぐに…でしょうね…。

635:ゆきんこ
14/12/23 18:50:19 0uLAbuaQ
むつ市って広いように見えますがほとんどが山ですよね…。

636:ゆきんこ
14/12/23 22:38:40 cqxv8v0Q
自然がたくさんあって好きだけど
住んでる人たちがズルくてあんま好きじゃない

637:ゆきんこ
14/12/26 11:27:13 suHvVpoQ
新聞に出てたな
侵入一回や二回じゃなかったらしいし・・・・
下着撮ってたとか・・・・
何に使うんでしょうね・・・・
イヤらしい・・・・

638:ゆきんこ
14/12/26 19:07:15 TOHw9itQ
川森は下着フェチだったんだろw

639:ゆきんこ
14/12/27 12:08:53 1U6wEDBg
今日は暖かいね
年末ヤバいって本当かな

640:ゆきんこ
14/12/28 00:20:43 2Z3Cu5Lg
ドカ雪はやめてケロ

641:ゆきんこ
14/12/29 03:10:38 1wAl/eMg
NHK『ドキュメント72時間』の恐山を取材した回、今やってるね。
意外に日本全国から観光客来てるのな。

642:ゆきんこ
14/12/29 20:43:30 n+XpApVg
中央のTSUTAYA近くのLAWSONに、とても感じのよい女の子いるね。

643:ゆきんこ
14/12/29 21:43:15 UOOqJ7+g
オーナーの家族感じ良いよね

644:ゆきんこ
14/12/30 06:43:52 0hMrH12Q

>>645
わかるー。むつに住んでいたとき近くにもローソンあったけど、わざわざここのローソンに買い物に来ていた。オーナーの奥さんがとてもイイ人

645:ゆきんこ
14/12/30 10:34:45 STibS9VA
むつにも感じの良いLAWSONあるんですね?以前、利用したパイパス前の店だったかな?愛想無し&暖かい飲み物とアイスを断り無しで袋を一緒に入れられて以来利用しなくなったもので…

646:ゆきんこ
14/12/30 14:39:54 bu4GWNHg
31日でもスタンドあいてるよね?

647:ゆきんこ
14/12/30 14:53:43 cZU1BA4g
開いてるけど早仕舞いすると思うから早めに行ったほうがいいよ

648:ゆきんこ
14/12/30 23:05:03 0hMrH12Q
>>647
運動公園あるバイパスローソン?

あそこ行きたくないから中央のローソンに行ってた。

649:ゆきんこ
14/12/30 23:32:32 XUDBdT1w
今年も終わりますね

650:ゆきんこ
14/12/31 01:26:00 pX7iePHA
>>650
いろいろとあって身辺あたってみたがオーナーは某中古車屋の血縁関係だったっけか
コンビニも中古車屋も内部の評判はよろしくないみたいだな
ついでに言うといろいろとあって調べた関根の某コンビニも内部評判はよろしくないなおそらく労基法に引っかかる

651:ゆきんこ
14/12/31 01:34:57 QyOEjy1A
>>652
色々あって調べるって一体何事なんだよw

652:ゆきんこ
14/12/31 07:15:40 7NRZqAxQ
労基法に引っかからない企業なんてあるの?

653:ゆきんこ
14/12/31 11:52:40 BwqXOYug
>>650
焼肉の一心亭とタムラの近辺のLAWSONです。紛らわしくてすいません。

654:ゆきんこ
14/12/31 12:31:32 MaAM/thg
>>654
なwコンビニなんて限りなくブラックに近いしな。前働いてたとこは暗黙のノルマとサビ残当たり前だったし、本来つく筈の残業代がつかないように修正までかけられてたわ。
突き詰めればどこもかしこも似たようなもんじゃね。ホワイトなとこなんてあってないようなもんだ。

655:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 19:03:06 j1Omysgg
あけおめー

656:!omikuji!
15/01/01 20:59:38 gXTEU2lw
あけおめ

657:!omikuji !dama
15/01/01 21:01:47 gXTEU2lw
ごめん

658:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 21:21:36 Mz9Sgiyw
あけおめこと・・・よろよろ

>>659
その機能はない
クリエイトもないしおそらくスレストもない

659:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 21:24:09 ZS4LWdAA
あけましておめでとうございます
新年早々ドカ雪が来ると聞いていたけど、今のところまだ大丈夫…

660:ゆきんこ
15/01/03 18:00:13 87O5jwgA
おっとり刀で初売りにシーリングライト探しに行ったけどサンデーの1強だな
価格競争しあってるらしい大手家電屋2つは何を調査してるんだか・・・

661:ゆきんこ
15/01/03 19:54:33 6r4Sn46A
大手家電屋は本部が関東だからなぁ。シーリングライトなどの家電主力から外れた商品は、あんま期待しないほうがいいぞ。

662:ゆきんこ
15/01/03 20:30:55 P7kqsEJw
初売りはサンデーも本気出すでしょうに
テレビアンテナ系の電材はサンデーのが1.5倍高いです

663:ゆきんこ
15/01/04 00:43:23 58SDbDrQ
ケーズは行く前にケーズオンラインショップの価格を調べてから行くと吉
オンラインショップではこの価格ですよね?と言うとその価格にしてくれる
洗濯機と双眼鏡を買う時に店員さんに教えてもらった

664:ゆきんこ
15/01/04 01:29:25 +KrNSodQ
昨日K's電機でパソコン買ったら税抜き価格より1000円も安く税込みの値段で買えた。
一瞬値段を聞き直ししたよ
K'sオンラインより安かった

665:ゆきんこ
15/01/04 19:43:18 TrFZ1Onw
1週間前になって予約できるから今のうち貼っておく
去年BSジャパンで放送した分の再放送(むつは全4回)

2015.1.10(土)16:00~1630 ATV青森テレビ
綾小路きみまろの人生ひまつぶし【青森県むつ市(2)】
中高年のアイドル・綾小路きみまろが、ライブで訪れた地をぶらり歩き。
本州最北端の町、青森県むつ市が舞台。

666:ゆきんこ
15/01/06 08:47:53 5gP6C32g
>>644
中央のコンビニは、要冷蔵の酒(雪っこなど)を冷蔵庫に入れず、常温で置いているのがおかしい

667:ゆきんこ
15/01/06 12:16:53 6YlTw/Qw
>>668
そういう要望も言えば反映してくれるよ

668:ゆきんこ
15/01/06 12:28:28 5gP6C32g
>>669
サンクス。
こんど、それらの商品を買ったときにそれとなく言ってみます。

669:ゆきんこ
15/01/06 15:07:41 wiWRprFw
Amazonで買いなよ

670:ゆきんこ
15/01/06 16:49:45 hZ9eUsJA
広報むつ見てたら未だに『新年あけましておめどう』て間違いを堂々と言うヤツ居るんだな。

671:ゆきんこ
15/01/06 16:54:41 Cly8deRA
おめどう、は間違いじゃないのか

672:ゆきんこ
15/01/06 17:03:15 3H1w7zBA
誤用は気になるけれど、新しい言葉として形を変えていくものかと思う様にしているが、
「変顔」とかいう言葉だけは許せん。幼稚すぎる

673:ゆきんこ
15/01/06 18:47:19 q3O1PT2g
言葉は徐々に意味が変わったりしてくるものだろうけど壁ドンの件は絶対に許さない
のまねこ思い出したわ

674:ゆきんこ
15/01/06 21:46:04 PmR4W7aQ
帰省して年老いた両親を見て泣きそうになるのは俺だけでしょうか

675:ゆきんこ
15/01/07 08:15:06 69/YwKzg
全然OKとか全然大丈夫はダメだろ

676:ゆきんこ
15/01/07 09:18:39 LCOxKEYQ
帰省して迷惑行動がエスカレートしていく両親を見て
キレそうになるのは俺だけでしょうか

677:ゆきんこ
15/01/07 11:12:55 hzoNWepQ
帰省自体したくないのは俺だけでしょうか

678:ゆきんこ
15/01/07 12:41:34 O2rNhf8g
頼むからせめてフォグくらいは点けてくれスモールじゃ見えん

679:ゆきんこ
15/01/07 12:50:09 /0IcaPdA
>>678
たまに神経図太いババァがいて腹立つわ。年末マエダに食料買いに行ったらカートではよ行けと言わんばかりに押してくるのとか、ど真ん中でしゃべくるかっちゃ達、ATMからどけずにいつまでも荷物かましてるやつ。

680:ゆきんこ
15/01/07 13:10:27 hRGU5XEg
今日の吹雪やべえな
ホアイトアウトで運転つらすぎ

681:ゆきんこ
15/01/10 21:28:18 dtFUUD6w
去年の秋頃、栗山の川にあがった死体の人は結局自殺なのかな?

682:ゆきんこ
15/01/22 00:24:15 B2Em5kAg
ニトリくるってマジ

683:ゆきんこ
15/01/22 00:31:32 Iwbj5x5w
いろいろと終わったな捜査しているらしいから捕まるのも時間の問題だろう震えて眠れ
仕事もしているらしいし池沼無罪ということもないだろう

684:ゆきんこ
15/01/22 09:47:52 8ZL2KAXA
なんの話やねん

685:ゆきんこ
15/01/22 10:27:18 uUVndLGw
本店マエダの上の方で、売り場を大幅に入替えさせそうな動きしてるよね

686:ゆきんこ
15/01/22 22:36:21 54kkTeeg
>>685
詳しく頼むわ

687:ゆきんこ
15/01/23 01:12:18 SvJzY1fA
>>688
おちんち○んびろーん
通報そして捜査
私も個人的にほぼ特定完了

688:ゆきんこ
15/01/23 14:36:21 sRoarqpQ
おまえもしかして俺の嫁か?

689:ゆきんこ
15/01/23 18:02:28 SvJzY1fA
ぶら下がっているから違う
さっき確認したがやっぱりぶら下がっていた間違いない

690:ゆきんこ
15/01/23 20:32:32 V+suZ1Xg
>>689
よくわからんが、変質者出たってことか?

691:ゆきんこ
15/01/23 22:40:11 8I1rBbSQ
すいません
つぼ八の前に入ってたカラオケ店の名前覚えてる人いますか?

692:ゆきんこ
15/01/24 22:45:31 af9gBLEg
スターなんとか?

693:ゆきんこ
15/01/24 22:53:22 7htFeQKQ
ライブステーションとかじゃなかった?

694:ゆきんこ
15/01/25 03:34:43 V/uHPVEQ
「冬の下北半島 食の祭典」に行ってみたんだけど、来場者が多くてびっくりした。

695:ゆきんこ
15/01/25 19:21:07 1faUXcJw
あんこう食べてみたい!

696:ゆきんこ
15/01/26 19:57:14c201 YOhhNsLg
東通村の原発工事再開しないけど
あれ村民って どうなるのよ?

東電社長も行ってけど

697:ゆきんこ
15/01/26 21:02:43 IQP9i2xA
東通村の原発ねぇ、
東北電力は敷地内の断層問題次第。

東京電力はいつになるか未定。

こんな感じだろ。

698:ゆきんこ
15/01/27 09:26:58 g9rfoD4g
それより大間原発はどうなった?

マグロと原発以外で大間の未来はないのか?

699:ゆきんこ
15/01/27 23:23:42 /2V1wGSw
ないよ

700:ゆきんこ
15/01/28 13:25:27 uxNOuusA
原発が動かない限り過疎って消えるわな
大間に限った話じゃないが

701:ゆきんこ
15/01/29 12:35:46 gemGPFrw
やっぱ、地産地消と人口増だよ。
原発資金を原価償却する建物作るんじゃなく、
独自の出産祝い金を30万、子ども手当1人5万くらいにしてさ。
そんくらいやらいと変わらないよ~

702:ゆきんこ
15/01/29 20:41:17 JyB/imIQ
声かけ事案多いな
お前らたまってんのか

703:ゆきんこ
15/01/30 09:20:10 bDnjMjtw
>>687
3Fにニトリ
ダイソーは4Fに移動

704:ゆきんこ
15/01/30 18:53:16 beKZftkg
>>704
女子高生に道を聞くだけでも事案だからなうかうか外も歩けない

705:ゆきんこ
15/01/30 21:08:29 Ip2vM3XQ
そんな世の中だから俺が歩いてるとよく道を聞かれるのか
間違っても届け出たりしないもんな

706:ゆきんこ
15/01/31 07:39:14 qcO1095Q
>>707 私は今後、どういった道に進めば良いのですか?

707:ゆきんこ
15/01/31 21:02:51 jsVO1CLw
マエダ本店行ってきた、4階から改装しはじめてたな。

3階から4階になるダイソー規模はそのまま階だけ変わる感じか。

3階は家具と本屋になるんでとりあえず本屋の場所替えしてたな。

708:ゆきんこ
15/02/01 15:27:14 jCXr+lSQ
元萬福裏合同庁舎だっけ?なんだっけ?とりあえずそこにパンダ屋さん
一時停止見てるのかな?
見つめられたから見つめ返したけど笑顔で手を振るの忘れたわ

709:ゆきんこ
15/02/01 23:24:04 Uhh0z6Ew
あそこは一時停止やシートベルトよく見てるよ

710:ゆきんこ
15/02/02 17:20:49 ejCXtceQ
>>693
カラオケ合衆国の旧店舗じゃね?

711:ゆきんこ
15/02/05 00:28:28 5TTSW/yA
2月にしてはあったかいよね

712:ゆきんこ
15/02/05 03:24:50 9jqF1iDQ
>>713
そうですね。ぜひこのまま春になってほしい
でも、来週の予定はずっと雪らしい…

713:ゆきんこ
15/02/05 11:25:12 mxAEZPFQ
風間浦のあんこう祭だね

714:ゆきんこ
15/02/05 16:40:02 zNVTeXVA
暖かいし雪もないし
毎年こんななら楽なんだがな…

715:ゆきんこ
15/02/06 14:59:43 SbiKIozA
秘密のケンミンSHOW 青森衝撃の道具入り鍋!?&名古屋熱愛!みそおでん 1708- 15.02.05
URLリンク(www.miomio.tv)

716:ゆきんこ
15/02/06 17:18:49 74ZzODsA
俺食べた事ないよ

717:ゆきんこ
15/02/06 19:36:26 0Cqs6uIQ
自分も食べたことない
どっかの企業が仕掛けただけでしょ

718:ゆきんこ
15/02/06 21:51:52 zXyNOgdA
大間は普通に食べるよ
鍋というより醤油のほうね
冬の鍋は道具よりごっこ汁の方がいい

719:ゆきんこ
15/02/07 14:19:03 DhmgAMIw
タコの道具ってテレビで言ってたけど、他の呼び方でタコの「ボッツ」or「ボッチ」とも言いますよね?

720:ゆきんこ
15/02/07 14:28:06 mHhr9p4g
道具は中身
ボッツは頭そのものかな

721:ゆきんこ
15/02/07 17:54:13 JVjmWrew
胴の中の具で胴具だと思ってた

722:ゆきんこ
15/02/08 14:22:16 sqfy+S1g
あんこう旨かった!

723:ゆきんこ
15/02/09 12:30:40 kB2Qanvg
>>724
あんこうの握りも食べた?

724:ゆきんこ
15/02/09 19:54:34 IkCHUB4g
>>725
食べました!アン肝がのっかってて、最高に美味しかったです

725:ゆきんこ
15/02/10 12:52:25 YAGJuMNg
アンキモ、アンキモ、アンキモ!

726:ゆきんこ
15/02/10 14:52:17 N9MqXDzw
道具鍋は知らなかったけど、味噌汁の具に白子はよく入ってたな
あんま好きじゃないけど

727:ゆきんこ
15/02/10 19:09:00 ROcAtUZg
>>727
山岡さんこんちわ!

728:ゆきんこ
15/02/10 19:19:13 IAzFWTPA
タケダスポーツ向かいの焼肉店
営業してる?

729:ゆきんこ
15/02/10 19:58:24 ROcAtUZg
閉めたよ

730:ゆきんこ
15/02/10 20:04:50 QRc0HFiQ
えっ本当に?

731:ゆきんこ
15/02/10 20:11:36 gEQ/wsGg
公務員と地主以外貧乏人ばかりの下北で焼肉なんて贅沢だわなw

732:ゆきんこ
15/02/10 20:13:27 rU0ds53Q
40代で15万の給料で恵まれてるとかハロワの人に言われちゃうレベルの下北だからなw

733:ゆきんこ
15/02/10 20:16:17 90OkryZg
45歳で手取り28万でも辛いのに15万なんて暮らせるレベルじゃないだろ?

734:ゆきんこ
15/02/10 21:47:18 gEQ/wsGg
15万どころか10万も貰えないヤツもいるでしょ・・・

735:ゆきんこ
15/02/10 21:53:53 JY4h+vug
東京の半分が青森でその半分が下北って言われてたくらいだからな
家族で支えあう前提じゃなきゃ成り立たんわな

736:ゆきんこ
15/02/10 22:04:24 bH5q2xlg
えっあそこの焼肉屋閉めたの?(´・ω・`)

737:ゆきんこ
15/02/10 23:11:47 ROcAtUZg
カルビ屋は閉めました
むつは40越えても手取り20行かないなんてのはザラ
生ポのが本当マシな地域、それがむつ

738:ゆきんこ
15/02/11 08:54:57 vNkDSneQ
カルビ屋の思い出

下駄箱の札がなくなる

739:ゆきんこ
15/02/17 07:54:23 M7BRVQ/w
TSUTAYA併設のCD・DVD・ゲーム店がついに1623Tカードが使えるようになるね。

740:ゆきんこ
15/02/17 14:10:36 cnKb7OEw
地震怖い

741:ゆきんこ
15/02/17 19:16:18 RtYhMR5w
>>742
市内で被害無かった?

742:ゆきんこ
15/02/17 20:10:37 cnKb7OEw
流石に被害はないが、1日に何度も揺れると怖いわ…

743:ゆきんこ
15/02/18 06:46:19 pCcP93KA
>>741
くっそ、ついにTカードを作らねばならんのか


文具コーナーもできるらしいね

744:ゆきんこ
15/02/20 12:29:25 6SLM6T2A
一軒家に住みたい

745:ゆきんこ
15/02/23 21:09:34 i+PHxTYQ
むつ市不動産ナビと言うサイトで近川で古家付の土地が120万で出てるよ

746:ゆきんこ
15/03/01 00:49:37 JVNuRcaQ
落ちないとは思うが一応保守

747:ゆきんこ
15/03/01 03:27:26 rGZ602ig
パンケーキまつり?誰か行ったか

748:ゆきんこ
15/03/01 17:19:40 Ca0FuacQ
パンケーキまつりだと!?

749:ゆきんこ
15/03/02 00:11:26 mP+QSaHg
ヤマサキ春の

750:ゆきんこ
15/03/02 00:52:29 88U6hUBA
こないだ、ノンビリと大間まで行って来た。
夜に散歩してると、海の街って感じ。
濃霧の夜に、霧笛が何度も鳴ってたが、何とも雰囲気がいい。
人生を考えながら、眠りについたのは2時くらい・・・
ちなみに、なんと素泊まりで3000円でおつりが来た。
料金徴収してた奥さん? はとってもナイスバディだった。

751:ゆきんこ
15/03/02 01:18:00 3QnU7MTQ
>>751
日本三大祭りの一つ

さっき停電した?

752:ゆきんこ
15/03/02 01:25:43 nO+7zBow
やっぱ停電だよね?うちだけじゃなかったか

753:ゆきんこ
15/03/02 01:31:52 mFnUcshw
きみまろのぶらり旅な番組見たよ
人居なすぎだし大湊駅ぐらいしかわからなかった元むつ市民

754:ゆきんこ
15/03/03 12:15:04 HNauCKBg
お寺さんがたいそう立派建物作ってるみたいですね。
大衆の力は無力だと思い知らされました

755:ゆきんこ
15/03/03 15:10:05 H7C2+YRA
何年ぶりかに帰省して夜の本町通りぶらぶら。飲み屋の灯りも大分少ない感じだけど名店街一番奥のめし処かさいの料理は結構美味かった。
30年前にあったラーメン屋目当てだったけどやっぱり無かった

756:ゆきんこ
15/03/04 02:26:41 uOOOuPCw
>>756
一口三十万とか六十万とか
大衆のお布施の力がなんたらかんたら・・・
一言で言えば「やってらんねえ」てことです

757:ゆきんこ
15/03/06 11:18:51 Q0nXH5lg
一文字目を○に変えると「伏字意味あんの?」みたいになる寺か

758:ゆきんこ
15/03/06 12:54:55 3Z+DNy3Q
便通寺

759:ゆきんこ
15/03/06 20:03:00 H3h/yA4Q
>>759
www

760:ゆきんこ
15/03/07 11:22:38 8NRJyk7w
やっぱりユニバースか

761:ゆきんこ
15/03/07 1213e9:21:14 UlQXvgeA
中央に建ててるのは、みちのく銀行なんだな。
吉野家ができるという噂は何だったんだ?

762:ゆきんこ
15/03/07 13:29:40 nNYThYww
みちのく銀行の顧客には移転のお知らせとっくにきてる。

763:ゆきんこ
15/03/08 20:31:00 Bj/bmOAA
カルビ屋跡、中で電気ついてなんか作業してたようだけど
別名義で再開かな?

764:ゆきんこ
15/03/10 07:31:26 Bk7scO1w
雨ですね

765:ゆきんこ
15/03/10 15:24:59 KX02GprA
今見たら雪になってた

766:ゆきんこ
15/03/10 18:02:38 pCpTOZrA
春の前の荒天

767:ゆきんこ
15/03/11 10:21:57 bOPdp2hA
これぁこねぇば、春ぁこねぇんだ ってばっちゃが言ってた

768:ゆきんこ
15/03/12 00:36:00 Kkhjp9UA
除雪入らないから道路ガタガタだな

769:ゆきんこ
15/03/13 16:17:02 JRCxaVAw
今期の除雪はいつまで?

前期は終了の次の日だかに雪降ったよな。

770:ゆきんこ
15/03/13 21:28:16 gCMUwejA
地井武男さん・・・

771:ゆきんこ
15/03/16 17:49:04 abcjf9mQ
カルビ屋のあとって牛角入るの?

772:ゆきんこ
15/03/16 22:00:52 k0hYFSEA
たねいちはもうやめてしまうのかな

773:ゆきんこ
15/03/16 23:47:46 eq0xl46w
街の中を人が歩いてないからな
以前なら本屋を回りつつたねいちを覗くとか流れがあったけど
本屋はなくなるわショッピングはなくなるわで俺自身いかなくなったもの
かなり昔に90式のラジコン買って以来だな

774:ゆきんこ
15/03/18 22:13:07 XItDz9Rg
ジョルノ、かねさん、たねいち、ナミオカ書店、ING、デンコードーって、あの周辺でかなり時間潰せた。話変わるけど、秋にユニバース柳町店が出来るらしいけど、柳町のどの辺りに出来るんだろうね?

775:ゆきんこ
15/03/18 22:52:27 CkXcI+Ag
>>776
一心亭そばのガソリンスタンド裏の空き地って聞いた。
確かあそこには数年前にもユニバース出来る話あったけど、地主が文句言って結局立ち消えになったりしてた気が。ようやく出来るんだね。

776:ゆきんこ
15/03/19 21:02:26 V4dETaUw
カルビ屋が
肉の店アラタになってたね

777:ゆきんこ
15/03/19 21:26:42 vekf05uw
東京堂(楽器部)~ナミオカ書店~神社横(通称ヤミ市場通)~吉べー~ショッピング~デンコードー~松木屋~かねさんorおじちゃん食堂が
高校時代の定番コースだったなあ....

778:ゆきんこ
15/03/20 08:45:16 CvcUYbzg
葵とふるーるも入れてください。

779:ゆきんこ
15/03/20 12:19:46 W28NwpHg
ジョルノとか

780:ゆきんこ
15/03/20 13:37:46 hoCX/46w
ジョルノ懐かしい
二階のカルチェラタンに良く行ったよ
今はもうあのビルないんだっけ?
めったに帰省しないから変わったんだろうなあ

781:!omikuji !dama
15/03/20 14:43:514696 RbFYoPlA
>>780
葵ってどこだっけ?何屋?

782:ゆきんこ
15/03/20 14:56:19 DtSdnDeA
>>783
喫茶店。洋服屋の上にあったよ。

783:ゆきんこ
15/03/20 16:17:54 OLGhwZFw

あー、思い出した
チョコパヘが美味しかった記憶がある

784:ゆきんこ
15/03/20 16:32:22 MI7r2LGA
子供の頃、服を買うといえば吉メリが定番だった
今ならアスティかな

785:ゆきんこ
15/03/20 22:17:29 ufkGetkw
懐かしい話題であの周辺を何だか見て見たくなりました。今はかなり変わってると思いますがゴールデンウィークに帰省したら、あの辺り歩いてみます。

786:ゆきんこ
15/03/20 22:55:42 TV+MQIQg
ショッピング跡地にラウンドワンが建ってるのにはびっくりすると思う

787:ゆきんこ
15/03/21 01:04:25 s0X011CQ
無茶言うなよww

788:ゆきんこ
15/03/22 11:08:15 wv7yVOcA
ちなみに、プラモデルとかラジコンが置いてあった小川町の児遊堂(じゆうどう)はいつごろまであったっけ?

789:ゆきんこ
15/03/22 15:30:53 Gd8i3dag
ファミコンが流行る前はランドにお世話になった
今はどうなってるんだろう

790:ゆきんこ
15/03/22 16:05:24 HsOdeAxw
アラフォーだけど児遊堂もランドも知らないなぁ
どこらへんにあったのですか?

791:ゆきんこ
15/03/22 19:31:51 Z23Up6Bw
>>791
ランド。懐かし過ぎですねぇ。あの爺ちゃん、婆ちゃんって今はいるわきゃないよなあ…時遊堂ってわからないが、下北ラジオ何とか、略して『下ラジ(しもらじ)』にガンプラ買いに行った記憶あります。

792:ゆきんこ
15/03/23 21:59:37 gZ9egyWg
児遊堂(=ユニサイトホテルからNTT方面に向かって最初の角=現在は駐車場になっている)、
小学~中学時代にかけて、潜水艦用のマブチモーターを買いに行ったり、プラモデルを買いに行った記憶がある。
闇市場通りの古本屋にもよく行ったなあ.....(遠い目) (@_@)

793:ゆきんこ
15/03/23 22:57:44 PwL5JNLw
>>792
ランドは、小便&ゲロ臭いヤミ市場通り。
「インベーダーランド」って名前だったハズ。

794:ゆきんこ
15/03/24 02:40:57 WiX2++AQ
みなさんは見たい映画がありますか?
下北半島に映画館があったら行きますか?行きませんか?

795:ゆきんこ
15/03/24 07:25:37 x0fGcHeg
高いから映画の日くらいしか行かないと思うよ

796:ゆきんこ
15/03/24 16:37:58 uM6N1F4Q
昔はほらくと銀映の二軒あったのにな
需要がなくなったから潰れたんだろうけど
あの界隈の廃れっぷりは半端ない
大畑線廃止~田名部駅廃止でとどめ刺された感じ

797:ゆきんこ
15/03/24 17:05:47 qh3q3pGA
>>793
下北ラジ=下北RC(ラジコン)センターな
ホーネット買ったな~

798:ゆきんこ
15/03/24 18:36:20 a95krebA
>>794-795
うわ、全然わかんねぇw
俺より年上の人に聞いてみるか

799:ゆきんこ
15/03/24 22:24:57 wTt3O65w
目腐れババの駄菓子屋もあったよね。

800:ゆきんこ
15/03/24 23:05:30 D7/4cD2w
>802
おつりを渡すときに、意図的にギュッと手を握ってくるので小中学生の間では
通称「すけべババ」って呼んでたよ~~(笑) なつかし~なぁ~

801:ゆきんこ
15/03/26 22:13:29 ky8jvIKw
山クジか、懐かしいな。
俺の時はぴーこん、ラジコンはクボタの上にsawa2ってとこなかった?

802:ゆきんこ
15/03/26 22:22:30 7/GlsxZw
大湊なら大湊新町の二木とかか。

803:ゆきんこ
15/03/26 22:44:49 wfO/1b6Q
ショッピングとジョルノは跡形もない(空き地)
松木屋はかろうじて残ってるけど営業してるのは一階のみ
(キャンディの量り売りが健在だったのに驚いた)
田名部駅前通りと本町通りは半分以上シャッターが下りててゴーストタウン感が漂ってた

804:ゆきんこ
15/03/27 10:51:37 uiwxRRyA
むぎさわホームもやめちゃうのかな?

805:ゆきんこ
15/03/27 11:01:27 rHBmItag
松木屋2階営業してないの?
服とかマッサージの店あったよね。

806:ゆきんこ
15/03/27 11:28:26 m/H+PavQ
古い服屋と新規で入ったフィットネス関連のが凄い違和感で2階も営業中だよw

807:ゆきんこ
15/03/27 11:43:17 BmXc19IA
階段に看板が立ってて封鎖されてるように見えたけど行けるのか

808:ゆきんこ
15/03/28 10:20:36 lKtOuUig
>>804
山クジと目腐れババの店は違うぞ。

809:ゆきんこ
15/03/28 12:29:52 iTacaTZQ
目腐れババアという極まりない蔑称
すき

810:ゆきんこ
15/03/28 18:01:53 WJEIpriA
>>778
アラタじゃなくてアリタじゃねーか田名部町の
高くて気軽にいけん
牛角とかの安チェーンが良かったのにな

811:ゆきんこ
15/03/29 12:11:00 AMtmTwHQ
>>813
牛角、高いでしょw

812:ゆきんこ
15/03/29 19:59:51 cSy7h6eQ
この辺だと一心亭くらいしか比較対象がないけど、簡単に

一心亭カルビ(しかもハラミ) 790円 ー 牛角カルビ 590円
一心亭黒毛和牛上カルビ 1200円 ー 牛角黒毛和牛カルビ 690円

メニューのバリエーションも牛角の方があるかも

813:ゆきんこ
15/03/29 20:13:56 cSy7h6eQ
ついでに叙々苑だと普通のカルビ2400円
以前行ってた頃の2倍になっとる

うーむ

814:ゆきんこ
15/03/29 21:01:21 NdGk/6fg
でも青森の牛角はランチないからなー。
全国の牛角はランチある?

815:ゆきんこ
15/03/29 22:23:58 q0lD6oBw
こないだ藤村商店行ったよ
まずまず美味しかった

816:ゆきんこ
15/04/03 22:41:25 l86VfnIA
早掛��大畑方面事故のため通行止め

817:ゆきんこ
15/04/07 19:05:47 q4z//bkA
まずまず美味しいって面白いね

818:ゆきんこ
15/04/09 07:08:27 pD5JJciQ
そこそこ美味しい

819:ゆきんこ
15/04/13 07:56:55 YEFCOo9A
やっぱりともこちゃんかー

820:ゆきんこ
15/04/13 13:51:14 Nji3y02g
全然関係ないがマエダの納豆巻き美味いぞ

821:ゆきんこ
15/04/13 22:13:50 0QpDc+ZA
>>823
昔売ってたキムチ納豆巻き好きだったのに、いつの間にかなくなった…

822:ゆきんこ
15/04/17 16:18:07 wiMvN+iQ
マエダなー、
大間の知り合いのとこ遊びに行って
一緒に買出ししてたんよ。
子供に首輪つけた親子連れが買い物してた。
これ通報でいいのかな・・

823:ゆきんこ
15/04/17 16:28:07 ksd4LLyg
パンクなお子様だな

824:ゆきんこ
15/04/17 16:34:27 wiMvN+iQ
惣菜系割引まで粘るのは異端か

>>826
首輪に紐?見たい名のつけてたwwwワロエナイwww

825:ゆきんこ
15/04/17 19:28:57 EepLslEQ
迷子防止のつもりでも端からみたら虐待状態か?

腰に紐はよく聞くが、首輪は見た目にもインパクトありすぎだな。

826:ゆきんこ
15/04/18 08:25:41 OTdISOuQ
子供用ハーネスですらあれだけ騒いだのにな

827:ゆきんこ
15/04/20 15:43:46 u/Vl6u9Q
首輪!?背中ハーネスは見たことあるけど首輪はダメだろ、犬か!

828:ゆきんこ
15/04/20 17:34:46 IPZNWewA
子供用首輪って製品として売ってるのか?
犬のを流用しましただったらかなりキてるなw

829:ゆきんこ
15/04/22 20:39:50 2PSENsaQ
普通はリュックに紐が着いてるんだよね?

830:ゆきんこ
15/04/23 22:45:21 fzo+PWJQ
直下型こえ~

831:ゆきんこ
15/04/23 23:02:45 e3xixWkg
直下型ってああいう揺れなのかいい経験になった

URLリンク(i.imgur.com)

832:ゆきんこ
15/04/23 23:20:40 H+EhDuxA
恐山ヤバいのか?

833:sage
15/04/24 00:15:20 0wN8fYsw
ヤバくないと思う。
バイパスから二小に下がる辺りのコンビニ付近みたいだし。
震源浅いし。

834:ゆきんこ
15/04/24 00:17:22 0wN8fYsw
名前んとこのsage入れてんし。orz

835:ゆきんこ
15/04/24 13:26:12 pF/42GiA
陸奥湾のど真ん中が震源だったら津波来たかな?

836:ゆきんこ
15/04/24 14:59:09 8L7uia5g
可能性はあるかな
むつ市の想定には湾の真ん中は含まれてないけど
万一の場合潮位+5mもあれば市街地は壊滅しちゃうから常に避難場所を意識しとくのは大事だね

837:ゆきんこ
15/04/24 15:06:03 7pLu4vWQ
オレはダンプが家に突っ込んできたかと思ったわ

838:ゆきんこ
15/04/24 16:59:09 0wN8fYsw
URLリンク(www.tenki.jp)
陸奥湾の地震って結構あったんだね。
恐山はカルデラだから、なにかあるとしたら、宇曽利湖に異変があるだろうね。

839:ゆきんこ
15/04/24 18:00:13 vO/515rQ
恐山「新しく火口作るお」

840:ゆきんこ
15/04/24 21:14:33 0wN8fYsw
井戸から温泉が湧きますな。

841:ゆきんこ
15/04/26 07:09:28 rMy6h6Cg
みんなは一人称は
「わい」?「おれ」?

842:ゆきんこ
15/04/26 09:35:09 ZG9GooEg
一人称は「わ」
二人称は「な」もしくは「おめ」

基本である

843:ゆきんこ
15/04/26 21:00:55 rMy6h6Cg
「わ」って津軽衆でない?

844:ゆきんこ
15/04/26 21:54:32 ZG9GooEg
「わ」はオール青森
「わい」は下北スペシャルだけどどちらかというと「わいど」として複数にする場合が多いと感じる俺北通民

845:ゆきんこ
15/04/26 23:30:52 ndQ6RKnQ
奥が深いな

846:ゆきんこ
15/04/27 11:25:18 GgHYH0Tg
南部出身だが「わ」も「わい」も使わないからオールではないんだぜ
下北は「わい」使いが多い印象

847:ゆきんこ
15/05/01 10:01:40 Oo2R6UOA
自分も、周りも「わい」だな。
一人称がわいの子は友達として長く付き合っていける子が多い希ガス
特に女の子

848:ゆきんこ
15/05/01 11:01:13 qonATLRw
むつ市民はわいだね

849:ゆきんこ
15/05/01 22:00:19 /USIRapQ
プロゴルファー猿も「ワイ」やで。

850:ゆきんこ
15/05/03 21:57:22 rKshgprg
桜の散った桜祭
むしろ趣がありますね

851:ゆきんこ
15/05/03 22:23:09 z2I3d1QQ
今年は天気にも恵まれてきちんと咲いたけど、強風で散るの早かったなあ
ちゃんと見に行く前に見頃を過ぎてしまった…

どうでもいいけど、運動公園前のピザ屋美味しいね

852:ゆきんこ
15/05/04 13:49:02 laxMdosQ
早掛公園などは、近年は鳥に花芽食われて満開になる事が出来ないとか。

マエダとか人すかないからあちこちでかけてんのかな?

853:ゆきんこ
15/05/05 21:53:06 jsPDOu5w
八戸こどものくにに行ってきました
楽しかったです

854:ゆきんこ
15/05/06 15:16:36 14vV9K8g
そろそろぬいどう食堂の時期?

855:ゆきんこ
15/05/06 15:53:41 kE/MiePg
最近、9のつく日に、野牛川レストハウスで、尻屋産殻つきうに時々売ってるのは養殖だろうが、天然もそろそろか?

856:ゆきんこ
15/05/07 16:35:39 14BwKi7w
ファミマさとうの向かいに警官が隠れてるが何を取り締まってるんだろう?

857:ゆきんこ
15/05/07 19:09:17 WNlgT/zg
若菜の近くでも立ってたよ。

858:ゆきんこ
15/05/10 17:43:32 kQOWkNbA
ベルトじゃないの

859:ゆきんこ
15/05/11 00:44:52 oFv0kSZg
暖かくなるとあちこちに生えてくる

860:ゆきんこ
15/05/11 00:48:52 oFv0kSZg
誤爆したすまぬ

861:ゆきんこ
15/05/11 10:09:49 0BgFqe/w
あながち誤爆でもないw

862:ゆきんこ
15/05/16 13:33:23 RurbS/zQ
体育祭日和

863:ゆきんこ
15/05/19 16:16:33 6S6ysowg
最近天気が安定しないな。
おまいら体調くずすなよ

864:ゆきんこ
15/05/19 22:25:10 kuKBdGUg
既に崩してる
天気云々じゃないがな…

865:ゆきんこ
15/05/20 19:06:05 0oH0iuMw
昨日、川守町の川みたいなとこに車が落ちたらしいけど
乗ってた人は助かったんかな?

866:ゆきんこ
15/05/24 20:03:57 AuMv0VVw
大畑で取り締まりやってたね

867:ゆきんこ
15/05/24 22:44:49 IjlQzTUQ
マリンフェスティバル、初めて行った。おもしろかった。

868:ゆきんこ
15/05/25 04:13:22 hbfMHPWQ
むつのヤマダ電機って閉店するの?

869:ゆきんこ
15/05/25 15:49:07 +H8lP1Pw
>>871
県内のヤマダ電機は閉店しないよ。

870:ゆきんこ
15/05/25 21:48:05 Gr9Qmy0w
ヤマダ電機閉店は、東奥日報によると、青森県はイオン浪岡にある浪岡店の一店のみだと。

871:ゆきんこ
15/05/25 22:12:11 B2g0FFNQ
朝日新聞には青森県は載ってなかったなぁ。
一番近いところで花巻店だった。
むつ店は他店舗の半分ぐらいの面積しかない小規模店だし
維持管理費的にもそんな負担ないんだろう。

872:ゆきんこ
15/05/25 22:52:37 7xM8Wk8g
むつのヤマダはいらんと思うがね
何回も閉店の噂も流れるくらいだし

873:ゆきんこ
15/05/26 00:03:27 wUu3Lo5Q
今年もカッコーがまたやって来ました
朝からカッコーカッコーうるせぇーーーー!

874:ゆきんこ
15/05/27 01:52:01 XIlQ0nGA
むつのヤマダ電機とオートバックスの店舗の小ささは凄いよなw

875:ゆきんこ
15/05/27 10:27:16 1MvmDr0Q
スーパーオートバックスとかじゃない限り、
県内の車用品店は場所によってもっとしょぼいとこもあるよ。

876:ゆきんこ
15/05/29 19:54:27 olNItcig
カッコーに負けないくらいヤマバトも結構うるさい

877:ゆきんこ
15/06/01 11:23:43 S5e37h/g
都会だとそれが恋しいよ…

878:ゆきんこ
15/06/05 20:06:48 AfulIBUA
あとコノハズクもいるわ

879:ゆきんこ
15/06/07 16:05:35 twvabpnQ
ホーホーホッホー
ホーホーホッホー

880:ゆきんこ
15/06/07 17:46:32 TyTyDSNg
6月ビッグバンのこち亀の最後の話に、ジャンプ2013年時の佐井村の女子高生の話が載ってた。

スタンプラリーで脇野沢行ったついでに、佐井村の仏ヶ浦寄ったけど、良いところだった。また行きたいと思うわ。

881:ゆきんこ
15/06/08 08:59:34 U5vI4qLg
深夜にキツネの絶叫で目が覚めて寝不足だわ俺・・・
なんであんな襲われた女みたいな鳴き声なんだよ。

882:ゆきんこ
15/06/08 13:59:13 jFJYANLA
>>884
それ狐じゃなくほんとに女なんじゃ….

883:ゆきんこ
15/06/08 15:22:24 VCM/K3kg
揺れたなぁ

884:ゆきんこ
15/06/08 20:13:54 AYPebEcw
今のサイレンなに?
火事?

885:ゆきんこ
15/06/08 20:15:51 lrU9A15c2chA
やたらサイレン鳴ってるんだけど( ; ゜Д゜)

886:ゆきんこ
15/06/08 20:16:50 AYPebEcw
防災テレホン混み合って通じねー

887:ゆきんこ
15/06/08 20:17:54 lrU9AchA
URLリンク(anshin.city.mutsu.lg.jp)

下北町で火災

888:ゆきんこ
15/06/08 20:23:28 AYPebEcw
アツギらしいの

889:ゆきんこ
15/06/08 20:28:25 lrU9AchA
そもそも一般家屋じゃなくて工場火災っぽいのか。
そりゃ聞いたことないサイレン鳴るわな。

890:ゆきんこ
15/06/08 20:39:30 /QY5pE2A
メールでは下北町一般建屋火災だった

891:ゆきんこ
15/06/08 20:57:08 AYPebEcw
5Fから出火で黒煙もくもく

892:ゆきんこ
15/06/12 20:51:53 uL13VBeg
また下北に行きたいな
今年こそ田名部祭行きたいよ

893:ゆきんこ
15/06/12 21:40:12 vMnmQtXg
キヤ付近でねずみ
珍しい

894:ゆきんこ
15/06/13 09:24:18 UBjJCrzw
イエローハッの若い子は頭おかしい

895:ゆきんこ
15/06/13 11:30:56 nA6KDuzQ
とうとう青森にもセブンできたね
むつにも来るかな?

896:ゆきんこ
15/06/13 14:51:39 ZetOFTtA
大湊小前のローソン跡に入らないかなと思ってる

897:ゆきんこ
15/06/14 10:58:27 fXbF8dIQ
麺一閉めてセブンにしよう!

898:ゆきんこ
15/06/14 13:38:27 cGOqHWzg
リクシルの隣にマダム アテック復活した?

899:ゆきんこ
15/06/14 19:30:18 RoCTvlMQ
BOSSのとこのラーメン屋
辞めてしまったのかな?

900:ゆきんこ
15/06/14 22:05:47 CCyOtoQg
ウニ祭どうだったかな

901:ゆきんこ
15/06/15 19:52:55 kLCwT0Sw
R338バイパスの大湊駅より西側、水源地公園付近しか出来てないけど、
工事する気あるの?

902:ゆきんこ
15/06/16 16:31:44 /ECzU3jw
自衛隊前まで行ったからもう用は無いよ
あとは縦貫道さえできればお偉いさんは有事に逃げられるからね

903:ゆきんこ
15/06/16 20:08:05 iaCSj+pg
下北生まれの八戸住まいだけど下北縦貫道路の全面完成はいつになるやら

904:ゆきんこ
15/06/18 11:42:04 YmHYbjAw
今日のディリーポータルに、佐井村のウニまつりの話が出てた。

905:ゆきんこ
15/06/23 00:29:39 z8EtEJRw
田高の端っこで警官が隠れて何か取り締まりしてたけどシートベルト?

906:ゆきんこ
15/06/27 13:10:11 Kh/chm9A
プレミアム商品券、応募が三割以下しかないみたいだね
こりゃ全員当選だね

907:ゆきんこ
15/06/29 00:19:42 4NPc/m8w
プレミアム商品券の仕組み変じゃね
税金の還付なのに時間に余裕ある人だけメリット享受できるシステム

908:ゆきんこ
15/06/30 22:21:10 zuQSilmQ
ヒマで金が余ってるとっしょりに金を使わせるって点では間違ってないよね
児童手当みたいなバラマキにくらべりゃよっぽどま1745し。

909:ゆきんこ
15/07/01 11:41:16 enFwg1vA
ヒマったって、コンビニ行ったついでに往復ハガキ買って出すくらいだろ?
長時間並んで買うならよっぽどヒマでも買う気にならんけどw

910:ゆきんこ
15/07/04 21:41:31 ehNxPLVA
今年はむつ市の花火大会って無いのかな?

911:ゆきんこ
15/07/07 14:45:51 y1HZFUhA
>>913
ねぶた最終日の9日って聞いたけど、どうなんだろ?

912:ゆきんこ
15/07/07 18:59:44 c3+yHnhg
すごいうるさいバイクがいるんだがどうすれば良い?

913:ゆきんこ
15/07/07 20:40:49 +WMQCflw
>>915
通報

914:ゆきんこ
15/07/07 21:26:01 c3+yHnhg
>>916
対応してくれるかな?

915:ゆきんこ
15/07/07 21:33:06 +WMQCflw
>>917
相手バイクのナンバーがわかればなお良い

参考↓
URLリンク(matome.naver.jp)

916:ゆきんこ
15/07/08 12:43:16 n0cMCFBg
ありがとう!ナンバー折り曲げて見えにくいけど行動してみる!

917:ゆきんこ
15/07/14 19:06:49 px+1vn9A
むつ市職員また逮捕かよ・・・・

918:ゆきんこ
15/07/15 16:03:25 fZG2kn5w
なになに
なにしたの

919:ゆきんこ
15/07/15 17:44:16 Br872YMA
未成年に淫行で逮捕

920:ゆきんこ
15/07/15 20:52:46 a/uBgaGA
ま た 市 職 員 か

921:ゆきんこ
15/07/18 00:14:05 OdXrvcMw
名前が出ない=そういうお仕事またはかの国人

少し前に田代神もまた逮捕されたし流行っているのかもしれない

922:ゆきんこ
15/07/18 13:27:55 qLxM/NHA
TSUTAYAセルフレジ二台登場、そのかわり普通のレジ減ったぞ。

923:ゆきんこ
15/07/22 21:51:17 y3hP1iOw
今年も子どもねぶたの時期が来ました
合同運行は8/1の予定です

924:ゆきんこ
15/07/23 18:24:54 bQfjJETA
名前出ただろ

925:まいね
まいね
まいね

926:ゆきんこ
15/07/24 07:53:27 4qVORtdA
柳町のユニバース結構なピッチで進んでるよね元はあそこは
田んぼだったのかな?
尚、秋頃のオープンには間に合わせるもよう。
孝えてみれば、市長は就任以来謝りっぱなしだよね

927:ゆきんこ
15/07/27 15:36:49 7IW45FSw
むつでザリガニ釣り出来るとこってある?

928:ゆきんこ
15/07/27 17:05:05 fvosaSDQ
ザリガニ自体はいないこともないけど
種類が絶滅危惧種のアレなんで釣るのはちょっとね

929:ゆきんこ
15/07/28 06:09:04 UpS5wOnA
黄色いドクガ湧きすぎじゃね?
コンビニとか電話ボックスとかにビッチリついてんだけど。

930:ゆきんこ
15/07/28 12:22:03 4KLWOBMQ
>>930
早掛にアメリカザリガニいるよ

931:ゆきんこ
15/07/28 12:47:56 bszkcjRw
小さい頃は近所の小川でよく採ったもんだけどな。
アメリカじゃない小さいヤツ!

932:ゆきんこ
15/07/28 23:34:30 tGKpnvDg
>>933
マジか!ありがとう!

933:ゆきんこ
15/07/29 00:44:19 k3v8kAJw
前はキャンプ場側の穴にワームを突っ込めばザリガニが釣れていたけど最近は見かけない気がする
まだいるのかな

いろいろと用があって夜のコンビニとかを回るけどドクガ系っぽい子多いね
もふもふは可愛いけどかぶれるのは勘弁してほしい

934:ゆきんこ
15/07/29 01:50:04 ov3E5yMA
夜中に車で走ってると巨大な蛾とぶつかりそうになって怖いんだがw

935:ゆきんこ
15/07/29 07:54:54 Pm2sABTg
>>936
ドクガ系ってどったらの?

936:ゆきんこ
15/07/29 10:28:06 Y32VLW5g
モスラみたいなのじゃね?w

937:ゆきんこ
15/07/29 19:27:14 20ANC88g
黄色くて首周りもふもふしてるやつら。
卵ももふもふしてる。
密かに白いやつもいるけど黄色いやつらのほうが多いよなぁ。

938:ゆきんこ
15/07/29 21:52:59 YuEdC9Aw
死骸も害あるから気をつけてね

939:ゆきんこ
15/07/29 22:58:40 k3v8kAJw
>>938
おまたせ
今日いたのはこの子
画像サイズ大きいかも

URLリンク(i.imgur.com)

940:ゆきんこ
15/07/29 23:03:47 20ANC88g
>>942
あー、こいつこいつ…
てかマクロ撮影上手ですなこの画像。

941:ゆきんこ
15/07/30 00:32:52 aH7yKsyw
>>942
夜のコンビニにいるドクガ系の子って書いてたから、読モみたいな女の子の話かと思ったんだよ…
ドクガって毒蛾のことかw

942:ゆきんこ
15/07/30 15:48:25 0CXtIMqw
どくがのナイフ

943:ゆきんこ
15/07/30 22:54:57 eIiujKlg
>>943
ぱっと見はいいけど安スマホだからアップには耐えられないのよね
2chMate 0.8.7.5 dev/asus/ASUS_T00P/4.4.2/DR


>>944
言い方が悪かったすまぬ・・・すまぬ

944:ゆきんこ
15/07/31 00:26:37 Fl/obkLQ
今年は暑いなあ
扇風機つけなきゃ寝られない

945:ゆきんこ
15/07/31 10:40:36 R050k9TA
津軽衆が嫌いだネチネチしやがって

946:ゆきんこ
15/07/31 20:36:14 hJ0cCFug
ねぶた漬け派?

947:ゆきんこ
15/08/01 01:04:23 z7IuBuMQ
ネチャネチャしやがって、とは書かれていないが。

948:ゆきんこ
15/08/02 06:49:59 Wmn6rRoQ
>>899
あそこ潰れたのか
あのジジイ店長には酷い目にあわされたオレ歓喜だわ

949:ゆきんこ
15/08/02 07:59:16 OvujYYQQ
>>951
ナカーマ

ローソン前身のショッピングセンターの時も。

震災直後、10時閉店なのを知らなくて9時45分頃に入店したら「早くして下さい!」と言われた。

950:ゆきんこ
15/08/02 08:02:28 wGVKd/1w
雷怖かった

951:ゆきんこ
15/08/02 08:04:05 Hch+1g9g
一瞬、震災直後にショッピングセンターないだろ、と思ってしまったw

952:ゆきんこ
15/08/02 08:20:29 +YeIm/HA
停電は一部だけだったのか
2回ほど電源が落ちて焦った

953:ゆきんこ
15/08/02 16:40:00 uZcwN/Ew1875
瞬断でPCとかPS4が再起動したの初めてだ

954:ゆきんこ
15/08/02 17:51:58 jLdc2Cpg
雷怖いよう

955:ゆきんこ
15/08/02 18:20:24 3p7GgRVw
太陽が出てきたけど、また雷雨になるのかな。

956:ゆきんこ
15/08/03 21:08:57 T4zBbuww
ここって俺含めて5人くらいしか居ないよな

957:ゆきんこ
15/08/03 21:48:36 FjFDvUpQ
津軽衆。太鼓が大きいだの小さいだの、ちょうちん祭りは笑っちまうだの。
お前は仕事ができなさ過ぎて、皆からカス扱いだが、ヘッドハンティングされた、息子は一流
教授にスカウトされただの、プライドだけは超一流。
俺も嫌いだ。
普通に旅に出て、ノンビリできて、宿の嫁さんは色白巨乳な大間が大好きだ。
俺は。

958:ゆきんこ
15/08/03 21:56:34 pJhrk0qg
>>960
何言ってるのかよく分からんがお前が色白巨乳が好きなのだけは分かった

つーかお前バクサイに良く居る読点野郎だろ

959:ゆきんこ
15/08/04 02:04:00 PfMxgbjA
>>959

俺はここの常連。
って事は俺と959の他は3人しかいないって事か。

960:ゆきんこ
15/08/04 02:24:23 cHwEw6YQ
期間限定転勤で半年だけ住んでいたオレはROM専です

961:ゆきんこ
15/08/04 04:40:59 4QoExRTw
酔っ払って会社の女性に気持ち悪い事言ってた気がして気が気じゃない

962:ゆきんこ
15/08/04 06:09:02 gMMjwd3g
つまり>>959>>962と俺とあと二人か…

963:ゆきんこ
15/08/04 06:31:36 CntBQkiA
多分俺もだな

あと一人?

964:ゆきんこ
15/08/04 06:46:58 Led6ghCg
女性の私もおります

965:ゆきんこ
15/08/04 07:06:38 R7V9YNEg
ROM専ですがここにもいますよー

966:ゆきんこ
15/08/04 07:15:26 CntBQkiA
女いたのか…

967:ゆきんこ
15/08/04 09:04:32 ADHLVd6g
むつ市ってギャンブル以外何もなくてつまんね

968:ゆきんこ
15/08/04 09:53:51 JevBDVrA
楽しいかどうかは自分次第ですよ。釣りもできるし、食べ物美味しいし、良いところだと思ってますよ。住んでる人たちはあんまり好きじゃないけど

969:ゆきんこ
15/08/04 10:28:10 n8OvGang
ネットで自称女はだいたいオッサンだってばっちゃが言ってらった

までテンプレ。

970:ゆきんこ
15/08/04 10:58:02 dOikgdAw
美味しいラーメン屋さん教えてください。

971:ゆきんこ
15/08/04 11:17:19 arUPChrQ
基本ない
むつで普通レベル以上なのはあらそば一店のみ

972:ゆきんこ
15/08/04 11:34:01 lYW3pcOw
大國

973:ゆきんこ
15/08/04 12:02:49 h1nRBhVw
梶屋

974:ゆきんこ
15/08/04 18:15:41 aM8gDwfA
万八

975:ゆきんこ
15/08/04 18:29:23 gMMjwd3g
万八も店舗で評価違うように思えるな。苫部はうーんって感じw

976:ゆきんこ
15/08/04 19:02:42 Led6ghCg
宝介

977:ゆきんこ
15/08/04 19:44:21 lYW3pcOw
>>979
宝介は復活してほしいな

978:ゆきんこ
15/08/04 23:00:46 ivYRf40Q
1de2メールしているのかINGRESSしているのか知らんが車道逆走無灯火スマホいじりチャリは単独で事故ってタヒね

979:ゆきんこ
15/08/04 23:17:17 2FyMw4HQ
むつのラーメン屋は基本駄目だろ
個人の好みの差はあるだろうが…

980:ゆきんこ
15/08/04 23:33:37 ZzqfDQHw
川内のドルが美味しい

981:ゆきんこ
15/08/05 00:09:56 Riqq2FTw
明日ますます暑くなるらしい
もううんざり…

982:ゆきんこ
15/08/05 08:40:46 5rz7SmYw
アツゥイ!

983:ゆきんこ
15/08/05 09:05:25 H4dtfgrA
むつ市内のチャリンコIngressマンって思い当たるの一人しかいないな…

984:ゆきんこ
15/08/05 18:34:27 PW3y+7FQ
むつバイパスの外苑のところで携帯の取り締まりやってんな。
入れ食いで見てて面白いw

985:ゆきんこ
15/08/05 19:22:28 Riqq2FTw
一昔前なら夜は涼しかったのになんなのこの暑さ
エアコン欲しい

986:ゆきんこ
15/08/06 08:29:43 FDREYYKw
北海道付近の前線が東に抜ければオホーツク気団の影響下に入るから
涼しくなるんじゃないかな
きっと多分

987:ゆきんこ
15/08/06 08:53:54 8buG46Aw
暑さ寒さも彼岸まで。
どうせ後1週間くらいだろうなぁと甘く見てるw
盆終わると海も冷たくなるしな。ここ数年海水浴とか行ったことないけど。

988:ゆきんこ
15/08/06 11:39:03 fG/b13Mw
梅雨明けしたんだっけいつの間にか

989:ゆきんこ
15/08/06 12:23:46 PKSBfz5Q
汚い海で海水浴なんて無理だ

990:ゆきんこ
15/08/06 12:26:07 7625QuIQ
梅雨あったか?(笑)

991:ゆきんこ
15/08/06 14:18:55 dmDCsyiA
今日もあっつーな

992:ゆきんこ
15/08/06 15:43:27 WZir61ew
誰か次スレたててくれ
俺には出来ない

993:はたはた君φ
15/08/06 17:36:24 To168dOg
>>995,ALL

次スレ立てました

【本州最北】むつ市&下北郡 31【まさかり半島】
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)

Part30を使い切ってからご移動ください。
埋め行為、~ゲット等無い様おねがいします。
~乙 のみもご遠慮ください。

994:ゆきんこ
15/08/06 18:44:32 lG5mcETg
むつって、チリ産とかのウニ、スーパーとかで置いてないよね?

佐井村とかの、漁期が終わったら並びだすのかな?

あと、海老もあんまり置いてないよね?
地方の特色かな。

995:ゆきんこ
15/08/06 22:42:11 7625QuIQ
暑い!

>>997
地場商品あんのに他国産なんて売れないよ

996:まいね
まいね
まいね

997:ゆきんこ
15/08/06 23:08:18 +Mwf2Jtg
>>996
おk把握


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch