秋田県由利本荘市の人々っす。その17at TOUHOKU
秋田県由利本荘市の人々っす。その17 - 暇つぶし2ch979:ゆきんこ
15/02/26 16:12:17 GaWIUO5g
TDK 工場由利本荘に決定したね!
七月から250億円投資して工場を作り来年から操業するという。
雇用の拡大に繋がるから地元は潤うね!

980:ゆきんこ
15/02/26 20:15:36 2rlOQ4mQ
>>980
雇用拡大しないよ
人増やしはしないとよ

981:シャッフル
15/02/26 20:16:51 MjNBbtDA
>>976
STBはなくてもOKなのです。契約さえすれば。
BS スカパーはアンテナをコメリなどからから買い、自分で設置する。8000円位か。
旧本荘市内でもしTBSを見たいだけなら最初に屋根のアンテナの向きをイロイロ変えてみる。
デジタルテレビは自動選局なので試してみる。

最後にブースターを使いましょう。増幅装置です。弱い電波を大きくします。
ロックギタリストにはブースター、オーバードライブ、ディストーションのどれかが
今の時代は必要ですがテレビにはブースターしかありません(^_^)

982:シャッフル
15/02/26 21:34:50 MjNBbtDA
さて3合(日本酒)呑んでさらにアマサギワインを呑んだから聞きたい。
掲示版の管理人て給料あるのかな。特典は?誰か教えて。
各72瘠セに10万かけて遠近両用を作るのは目が大事だから。

983:ゆきんこ
15/02/27 12:28:48 0IMJtBFQ
スタッドレスタイヤをいつ変えるかが問題だなー
天候は荒れてるが雪は降らないし

984:ゆきんこ
15/02/27 12:45:10 nLfzw+Gg
震災あった年は3月の終わりに急に降って積もってたなあ。急にぶりかえすからわからない。

985:ゆきんこ
15/02/27 14:16:33 AglhXdqw
信号待ち。

ただ青になるのを待ってると長い。
赤信号を機に何かやってるとすぐ青になる。

986:ゆきんこ
15/02/28 07:26:56 5zQBzaeg
由利本荘の魅力は何ですか?
自信を持って言えるのは何ですか?
自虐的な書き込みばかりを見てしまうと行く気にはなりません。
地理的に不利でも 他に優れている物が有ると思うのですが!

987:ゆきんこ
15/02/28 09:52:16 UXpKaS7A
若い人はそうだね でも自慢たっぷりも微妙だけどな~ 
と外から来た人間は思う 
年配の人からはお国自慢を結構されたよ

北国としては、気候が良いところ(雪が少ない) 海も山もあるところ かな
都会じゃ気軽にできないアウトドア系の趣味も、安く人が少なく出来るよ 
食べ物も美味しい

地元にいると、意外によさに気づいてないか、うまく利用してない気がするね 
旅行先というか、子育てしてて楽しみやすい

988:ゆきんこ
15/02/28 10:48:30 KcT4Dy1g
由利本荘市の魅力かぁ...うーん
空気がきれい、水がうまい、山や海に恵まれてる、道の駅あちこち、人口のわりにスーパーやコンビニ多いくらいかなぁ単なる魅力は。
もしかして違う意味での魅力だったかな?
それだったらわしゃわからんから誰か紹介してくれ。

てか、前のを読み返したけどシャッフル叩きはあるけど自虐的な書き込みは確認できないが。

989:ゆきんこ
15/02/28 11:36:14 liZwi9QQ
何も無いのが魅力だよ
自然災害が少ない
極端に暑いわけでも寒いわけでもない
人間性が多少偏屈な奴は多いが凶暴性人種は少ない

年寄りはこれでいいだろうが若い人は物足りないよなw

990:ゆきんこ
15/02/28 11:54:15 mLYMjn6w
屋外の灯油オイルタンクがボロボロに
なりました。
工賃込々の交換費用はどれくらいでしょうね。
中身空っぽにしておかないと交換は無理でしょうか。

991:ゆきんこ
15/02/28 13:13:09 khljTokA
山川海となにげにレジャーゾーン揃ってるんだよね。でも整備されてないから遊びづらいという残念さ。

992:ゆきんこ
15/02/28 15:04:46 uzN4GODQ
>>987
優劣の問題じゃない
シベリア直行の氷風が温かい対馬暖流と相まって強力な雪雲を作り
奥羽山脈にせき止められ雪を降らす
どんより鉛色の空が一年の1/3も被1173う

気が滅入るよ そんな土地だよ

993:ゆきんこ
15/02/28 15:10:40 TI9lwrlw
山や海は有る、けど別に恵まれてるとは思わない。
今年に限っては特に雪が少なかったのが恵まれてるけど

>>990
外づらは良くともかなり偏屈な人が多いけどな。
でなきゃこの狭いコミュニティで幅を利かせて暮らして行けないが

994:シャッフル
15/02/28 19:50:43 kbBXyexQ
山と川と海のある街、そしてヤマトのある街は由利本荘市に限らず、津々浦々。
海水浴場は遠浅で水質も良く、岩手県の方からも遊びに来る人が多い。有名無名の
サーファーが訪れる。

由利本荘市は子供に安全な街。意味のない非核宣言はしてたかな?
観光は百名山の鳥海山(どっかの銘柄かでもある)滝百選の法体(ほったい)
ほったいもいじくるな!は今何時ですか?...脱線しました(笑)
秘境駅のランキング70位の折渡がある。

特産はハムフライ。

995:ゆきんこ
15/02/28 20:14:47 JjGv+EKw
皆さんの 優しさが伝わって来ます。
昭和40年代プリマハムの工場が有り、ハムフライが学校給食にもなったそうですね。
ハムカツでは無くフライに拘る訳が分かりました。食べ物一つにしても歴史が有るのですね。

996:シャッフル
15/02/28 20:17:28 kbBXyexQ
マッサン、違ったドーカを飲んだらカキモレした。
由利本荘市、松本清張の「砂の器」に登場するカメダがある。
そしてタレントの加藤夏樹、生駒里奈、自死した加藤善博の生まれた街。

そしてGGも生まれた街。故郷は最高です。

997:はたはた君φ
15/02/28 20:54:40 fJSk4VLg
次スレたてました。

秋田県由利本荘市の人々っす。その18
スレリンク(touhoku板)

ここを使い切ってから、ご移動ください。
埋めたて、~ゲット行為はご遠慮ください。

998:まいね
まいね
まいね

999:ゆきんこ
15/02/28 21:37:31 re3+oVuw
雪は 皆さんにとっては 憂うつだと思いますが、春になれば湧水になり恵みの水を運んで来ます。山や畑 水田は緑の絨毯に変身して楽しませて くれる 有り難い雪ですね。 雪の下には山菜がエネルギーを貯めて 春を運んでくれますよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch