青森県三沢市<<part23>>at TOUHOKU
青森県三沢市<<part23>> - 暇つぶし2ch214:208
14/09/06 21:39:21 ElGMfusw
>>212

すみません、タクシー乗り場あります。
一昨年いったときは、正面ゲートから入って右手にあ13f6る、お店の前の通りのところでした。
正面ゲートから結構あるくので、もっと近い入り口があればそちらに回りたいんです。
もちろん走っているのは、基地タクシーです。

215:ゆきんこ
14/09/06 22:04:34 C3xvy0mg
>>214

失礼しました。
会場図を再度確認しましたら、メインゲートから入った所にありました。
貴方様が前回参加された時同様、タクシー乗り場はそこしか無いようです。

216:208
14/09/06 22:42:53 ElGMfusw
>>215

ありがとうございます。「会場図」と聞いて、早速ホームページで地図を確認しました。
見たら、オカゲートから走った方が早そうです。いつも正面からしか行ったことがないので駐車場が心配ですが、
オカゲート周辺の駐車場を当たってみます。
ありがとうございました!

217:215
14/09/07 05:04:50 Lfmke3mg
>>216
おはようござます。返信があった事に今気付いたのですが・・・。

オカゲートは、招待者・バス専用の出入り口です。
徒歩での入出門は、メインゲート・レヴィトーゲート・Rゲート・ファルコンゲートの四ヶ所、と注意事項に書いてますので、
オカゲートから徒歩での入場は無理なのでは無いかと思われます・・・。

オカゲートから近いファルコンゲートまでの距離はどれくらいか分かりませんが、そちらに回られた方がよろしいかと。
無事に入場出来て今日一日楽しめますように。

218:ゆきんこ
14/09/07 07:05:45 0I29fxGw
俺は基地がメッチャ近いから屋根に登って観るかな。

219:ゆきんこ
14/09/07 10:31:57 acsB+8eA
昔は小中学校を駐車場として開放してたと思ったけど勘違いかな?
遠方から来た人が駐車場無くて途方にくれているのは見ててつらい

220:ゆきんこ
14/09/08 15:23:09 +88G402A
ゲート前の出店だけ見てきたけど珍しいものなんか何もなくてとんぼ返り
帰り道で一通を逆走するバカを見たけど、一般車の通行規制してなかったら面倒くさい事になってただろうなー

221:ゆきんこ
14/09/08 19:56:18 xharQU4w
初めて航空祭行ったよ。基地内に入ろうとしたけど間違って航空科学館行っちまった。もっと案内看板道中にあればいいな。
でも凄かったなぁ、来年また行きたい。凄い景色が綺麗な街だった

222:ゆきんこ
14/09/14 03:03:04 sowPo4bw
ナンパスポットあったら教えてください。

223:ゆきんこ
14/09/14 11:25:33 LnoaKrdw
爆サイで聞けば

224:ゆきんこ
14/09/21 23:37:29 k1XkM0Mw
ミニストップ今月で終了だってさ
25日からは弁当も置かないみたい

225:ゆきんこ
14/09/22 17:22:25 n/zZ2imQ
そのうちローソンしか残らなくなる

226:ゆきんこ
14/09/23 11:02:22 TWF6CqJQ
来年には711くるやんか

227:ゆきんこ
14/10/04 23:47:25 g12hNyTA
アメ公がこんな時間まで騒ぎまくってるんだがどこに苦情言えばいいのかな…

228:ゆきんこ
14/10/05 09:12:21 YrHSwrAQ
さっきからF-2が近所を低空でグルグル周ってるんだが…

229:ゆきんこ
14/10/05 09:16:04 Gx4rNyOw
>>227

110番でおk

230:ゆきんこ
14/10/05 15:07:24 zRNc8zcg
訓練放送の�2953キぐ後だからF2が飛ぶのも訓練の一環だったんじゃね?

231:ゆきんこ
14/10/07 08:38:04 VuS4n+lA
飛行機うるさい寝れん

232:ゆきんこ
14/10/17 00:26:00 bFmIb++w
三沢駅から市役所までのバスってありますか?
簡単な乗り場と運賃を教えていただけると助かります。
あとそちらのバスって、乗るときに整理券取って降りるときに運賃を支払うのですか?

233:ゆきんこ
14/10/17 11:10:58 4s6zIOvA
駅から市役所はちょっと歩くけど歩いていけない距離でもないよ

234:ゆきんこ
14/10/17 21:27:25 /C5CnvtQ
>>233
いや、遠いっしょ…。地元の学生さんじゃなきゃあの距離歩こうなんて思わない。
>>232
でもごめん。巡回バス乗ったことないです。

235:ゆきんこ
14/10/17 22:56:30 +Q6x+YZg
駅から役場まで2kmちょい
俺のジョギングコースだ

バス乗り場は駅西側
改札出て右すぐわかる
運賃は整理券とって降車時支払い
たしか250円ぐらいかかったはず
市内ぐるぐる廻るバスならどこから乗っても100円だけど、それは駅まで延びてなかったと思う

236:ゆきんこ
14/10/18 11:00:44 6nFU3/HQ
>>232
駅から市役所行きの100円循環バスありますよ
乗車するルートによってはちょっと時間かかる
料金一律なので券はなくて降車時に支払う方式

あとルートによって乗車する場所も違う(西口と東口)ので注意
みーばす で検索したらいいかと
ビードル西線とビードル東線がそれにあたります

237:ゆきんこ
14/10/19 01:40:52 jjPnu9Jw
駅から役場まで2kmも有ったっけ?ってのはまあ良いとして
距離もそうだけど駅前の過酷な坂道を歩くのは沢高生と周辺住人くらいだろうなw
つか、商業の連中は更に過酷な古間木山登山を毎日やってんだからたいしたもんだよね

238:ゆきんこ
14/10/19 16:33:01 Xpi2dUig
意外に二キロ位はあるよ。

239:ゆきんこ
14/10/20 23:23:13 PUF692rQ
【グルメ】第9回B-1グランプリ、青森の「十和田バラ焼き」が優勝!
スレリンク(newsplus板)

240:ゆきんこ
14/10/21 18:41:37 TcDcQFXg
十和田バラ焼きって三沢の家庭料理とはなんか違うんだよな
不味い訳ではないんだけど口に入れた瞬間に感じるコレジャナイ感

241:ゆきんこ
14/10/22 09:06:09 h/vKxENA
誰か三沢のいいところ教えてください。
休みの日も遊べるところがなさすぎて辛いです

242:ゆきんこ
14/10/22 11:10:30 xRmmGZ1A
無いよ

243:ゆきんこ
14/10/22 19:03:20 Se/bzAiA
>>240
俺は源タレで作るバラ焼きに慣れてるな。
だから十和田のバラ焼きには、違和感感じる。

244:ゆきんこ
14/10/22 22:18:42 ISWcnwaQ
やっぱ地元の味っていうなら源タレだよな(´・ω・`)

245:ゆきんこ
14/10/23 11:54:30 p8fI6KUQ
源たれ不味すぎ。青森県民は源たれとりんごだけ食ってろ

246:ゆきんこ
14/10/23 19:19:37 P/KyFuFQ
>>241
釣りでもしたら?

247:ゆきんこ
14/10/25 16:38:46 GDxPnkyw
おいおいニンニクも忘れて貰っちゃ困るんだが?

248:ゆきんこ
14/10/25 23:41:38 CcSbGN0g
みかく食堂に張り紙してた
ちょいウケてしまったけど、ホントなのかな

249:ゆきんこ
14/10/25 23:43:44 CcSbGN0g
↑貼り紙の間違えです

250:ゆきんこ
14/10/26 10:25:27 kvr7FSVg
>>248
何の張り紙?

251:ゆきんこ
14/10/26 11:56:03 jvFceprg
>>249
1月14日まで休みます
イスラエルに行ってきます

252:ゆきんこ
14/10/26 23:26:47 FScrxwqQ
来週スカイプラザでコスプレ大会があるのか。三沢市なんかでやって盛り上がるもんなのかね。

253:ゆきんこ
14/10/27 10:48:29 i6UOC+Ew
せいぜいピカチュウの全身パジャマ着た奴と
ドンキのパーティー用安物メイド服着た奴だけってところだな

254:ゆきんこ
14/11/01 12:34:25 JTVz1ZAg
アメリカ村のイベントショボすぎんだろw

255:ゆきんこ
14/11/01 20:45:48 xYbx86nA
>>251
まさかイスラムる気か

256:ゆきんこ
14/11/04 12:05:32 wJTmfOSw
風つよいー

257:ゆきんこ
14/11/13 09:20:13 uhsSsEyQ
めっちゃ雨降ってるー

258:ゆきんこ
14/11/13 20:26:25 9IeopACA
高速は雪だった

259:ゆきんこ
14/11/13 23:57:54 0EV40r9Q
ギリギリまでタイヤ交換しないチキンレースで車がお陀仏

260:ゆきんこ
14/11/15 16:34:34 vIYJ2xZQ
衣類販売業ってどこだよ
一通入口のところかな

261:ゆきんこ
14/11/15 23:31:37 aqOVhW7A
URLリンク(www.j-sd.net)
これ三沢の米兵さんかな

262:ゆきんこ
14/11/16 09:37:48 vdUKL4tQ
>>261

3,4年前まではベース周辺でしょっちゅう見かけたけど、最近は見ない気がするなあ。
もうPCSしたかもね!

263:ゆきんこ
14/11/16 16:45:11 4TTAcfNA
車好きの軍人さんと仲良くなりたい

264:ゆきんこ
14/11/20 12:09:53 4Qgfzh/A
またいつものアメ公が騒いでて夜中の2時に起こされた
三沢は植民地か何かだと思ってんだろな

265:ゆきんこ
14/11/25 08:16:43 Gs7Bnnaw
警察官、民間人、米軍人が集団で立ち話しとった
交通事故かねぇ

266:ゆきんこ
14/12/03 17:06:29 O3Bxf4Uw
三沢の人間たちは選挙の日がいつなのか知ることができない
無人島とか山奥とか地底とか洞窟とかスラム街の環境に住んでいるから
市役所がしつこく市内放送で教えてくれるんでしょ?

267:ゆきんこ
14/12/06 18:11:08 dKU3SXVg
もん

268:ゆきんこ
14/12/07 23:26:53 YzGrzVLg
55年前ってーと昭和34~35年くらいに離れたって事だから三沢大火を知らないのか・・・
最早面影のおの字も残って無かったんじゃない?
つかその時代って古間木の劇場に淡谷のり子が営業に来てたり
改名前で下積み時代の美川憲一が住んでた頃じゃね?

269:ゆきんこ
14/12/07 23:35:25 wU1JAZ2A
大火より前です。たしか33年の12月頃に出て
35年頃に一度だけ寄ったことがあるので、それが最後。
駅も、三沢駅じゃなく、古間木駅でした。
ストリートビューで見て街の面影は、ほぼないですね。
自分もまだ小さい子供でしたし。
だた、j基地ゲートは建物変わっても、あの前のカーブは記憶がありますよ。
当時、ゲートに入る角に黒田歯科というのがあって、その2Fの診療室から
のゲートの景色をよく覚えてます。

270:ゆきんこ
14/12/07 23:46:57 YzGrzVLg
黒田歯科ってそんな時代から有ったのか・・・
一応、ゲート前のスカイプラザ建設で強制立退きになるまでは角地に有ったよ
流石に建物まで当時のままだったのかまでは解らないけどね

271:ゆきんこ
14/12/07 23:58:04 wU1JAZ2A
今もあるとすれば、代替わりして息子さんというより
お孫さんの代になるのかな?
小さいときだったので記憶がとぎれとぎれですけどね。
引っ越しのとき、岡三沢小学校の手前(市街より)にある
木村商店でチョコレートをもらったのを、なぜか覚えてる。

そういえば、ゲート前の交差点から駅に向かうとおりの
右側にある店で、2Fに上がるのにエスカレーターが
有ったのを覚えている。当時だと、三沢唯一のエスカレーター
だったんでしょうね。なんのお店だったんだろう?

272:ゆきんこ
14/12/08 00:16:10 ffkXrCtw
家具屋だな
幼稚園に上がるか上がらないかの頃に二段ベッド買いに行った記憶が有るわ
店名は・・・何だろう?かぶと屋?

273:ゆきんこ
14/12/08 00:19:30 ffkXrCtw
家具屋の正面付近に一階が食器屋で二階が模型屋って言う不思議な業態の
ちうらって店が有ったような気がする

274:ゆきんこ
14/12/08 00:49:49 ffkXrCtw
ゴメン、もしかしたら正面は亀屋だったかも知れない

おーい、誰か俺より詳しく覚えてる奴来てくれー

275:ゆきんこ
14/12/08 07:49:16 CtOyS6Lw
ありがとうございます。
今のどの辺になるんでしょう?

そういえば、親父が職場の野球(趣味)でやっていて、家に野球道具一式
(グラブやキャッチャーマスクから、レガースプロテクタなどまで)あって、
引っ越しの際に、一式を三沢高校に寄付した記憶がある。
もともと、米軍からもらったものですので、けっこう古かったけど。
当時、アマチュアでも硬式野球だったんでしょうね。

幼稚園は、兄が行っていて、市役所近くにあるカソリック系?みたい
だったような。
しかし、まだ3歳だったのに、結構覚えてる。
11d9米軍の花火大会も、平畑の電電公社(NTT)官舎裏手の森の中から
フェンス越しに、みんなで見ましたよ。

276:ゆきんこ
14/12/08 08:32:41 JbkBVJiA
大三沢教会はカトリックじゃないよ

俺が生まれたの正にその電電官舎
もっとも話題の時にはまだ生まれてないが

277:ゆきんこ
14/12/08 09:03:38 CtOyS6Lw
私も、その官舎生まれです。

278:ゆきんこ
14/12/08 09:14:00 CtOyS6Lw
一番後ろの家で、独身寮の真ん前でした。
今は空き地ですね。集会場?の建物はストリートビューでは
残ってますね。共同風呂があってな

279:ゆきんこ
14/12/08 11:29:50 JbkBVJiA
んじゃ親父を知ってるかな?
今年亡くなったけど

280:ゆきんこ
14/12/08 11:39:33 jGi8vI9w
おそらく、局仲間だから知り合いだと思う。
勤めていたのは、基地の中の特定電話局だったけど
うちの親父は、15年前になくなっちゃったけど。
希望して東京に転勤になって引っ越しちゃったんですよ。
掲示板で名前出さないものかもしれないけど、
我が家は、木村。青森には多い名前だな。
覚えていて今でも連絡があるのは、官舎の一番前の
列に居た渡辺さんという方くらいかな。

281:ゆきんこ
14/12/08 11:46:30 JbkBVJiA
よく考えたら知り合いだとしても親父同士が、だな(^^;

282:ゆきんこ
14/12/08 11:50:46 jGi8vI9w
そうね、あとは母親同士。
母親は健在だけどボケちゃってる。
あの共同浴場って、その当時もまだ使ってました?

283:ゆきんこ
14/12/08 12:01:27 JbkBVJiA
何か年寄りの茶飲み話モードだなw
残念ながら俺は官舎時代の記憶ほぼ無いです
デカいシェパード飼ってたことぐらい
一番前の角だったかな…
まあこのへんにしときましょ

284:ゆきんこ
14/12/08 12:09:06 jGi8vI9w
引っ越しがあった関係だと思うけど
3歳までの記憶なのにやけに覚えてまして。
親父同士だったら、もっと盛り上がっちゃったでしょうね。
親父が顔広かったので。

どうもありがとうございました。

285:ゆきんこ
14/12/09 00:11:01 Qy3t+fuw
家具屋はノガワだった
親父の話ではみちのく銀行近辺に有ったと言う事だけど
正確な場所は思い出せないってさ

286:ゆきんこ
14/12/09 01:05:13 9MznmPUg
ありがとうございます!
自分の記憶とおおよそ一致したました。
あそこへ行くと、帰りに線路の引込線を身に行くのが好きだった。

287:ゆきんこ
14/12/09 02:44:10 Qy3t+fuw
おー、役に立った様で何より

その年代だとおふくろの独壇場なんだけど数年前に他界しちゃってな
生前聞かされた話と大変貌が始まる以前の僅かな記憶でしか話せなくて申し訳ない

因みに、おふくろは若かりし頃の娯楽施設での労働経験から顔の広さが尋常じゃない事になってたから
もしかしたらあなたのご両親とも面識が有ったかもしれない
(何しろ当時の基地司令とファーストネームで呼び合い、肩組んで飲み交わしてたってくらいでね
ホラ話かと思ったら色んな人から聞かされたから多分ガチ。これがどれだけ異常な事か年配の人なら理解できると思う)

最初に書いた淡谷のり子はともかく美川憲一については現在ご存命の人で覚えてる人は居ないと思われる(おそらく本人も)

288:ゆきんこ
14/12/09 04:11:08 Cp4qfLKQ
過疎ってんだから話を続けても誰も�12f2カ句言わんので続けてもいいんでない?

289:ゆきんこ
14/12/18 15:07:05 rmkK9HiQ
中央病院解体してるね

290:ゆきんこ
14/12/19 20:16:17 ClRTEbeg
なむ南無プラザ横のローソンの十字路は事故発生率が異常に高い魔の十字路

291:ゆきんこ
14/12/29 01:04:09 YhgWlLsg
今日もブレーキランプ破片がいっぱい落ちてた

292:ゆきんこ
15/01/05 13:50:52 L2urN1mg
青森でチキンナゲットに異物 マクドナルド
一部の提供中止へ
URLリンク(www.nikkei.com)

 日本マクドナルドは5日、青森県三沢市のマクドナルド三沢店で販売したチキンマックナゲットに、異物が混入していたと明らかにした。
 ナゲットはタイの工場で1次加工され、店舗で揚げて提供されている。同社は同じ工場の製造ラインで作られたナゲットを今後提供しないよう各店舗に通達する。
 同社によると、ナゲットは3日夜に男性客が購入。そのうち一つのナゲットの中に、ビニール片のようなものが混入していた。同社は男性に謝罪するとともに、混入の経緯や原因を調べている。〔共同〕

293:ゆきんこ
15/01/06 16:01:10 UdRPn7MA
なんだかんだでナゲットうまいよね。

294:ゆきんこ
15/01/07 16:43:19 nAlQ8aRA
もうドムドムはいないのだ…

295:ゆきんこ
15/01/07 21:27:04 MuIuDPEg
こんなんで全国ニュース・・・

296:ゆきんこ
15/02/17 14:24:11 QmJXiobw
そろそろヤバいかねえ…

297:ゆきんこ
15/02/17 19:12:08 uBDfBvTQ
何が?

298:ゆきんこ
15/02/20 00:01:55 RLEeg3UQ
さっきサイレンなったけど何だろう?火事?

299:ゆきんこ
15/02/20 19:08:22 W1Fa60nA
あっごめん。俺のおなら!

300:ゆきんこ
15/02/21 13:29:32 RDS1Uctw
この街、大したでかくもないのに火事多くない?

301:ゆきんこ
15/02/21 19:11:32 27MrYm6g
田舎だからのんびりしすぎて、気を抜きすぎてる人が多い。

302:ゆきんこ
15/02/24 17:20:41 /d3ewbjQ
地震の揺れだか工事の揺れだか分かりにくい…

303:ゆきんこ
15/02/24 22:18:47 pKLIDcSg
あとでかいトラックが通ると結構揺れるから分かりにくいよね

304:ゆきんこ
15/02/25 15:54:55 fRSSm5vg
ボコボコレスラーはまの人か?

305:ゆきんこ
15/02/25 19:06:19 ZNryFMog
>>305
映画予告に出てた公園はこがね公園だな、中学校は一中でもないから堀中か二中、三中となると浜方面だな

306:ゆきんこ
15/03/16 01:12:07 r0uss5KQ
堀口ユニバースとすき家をつなぐ今はま寿司作ってる直線の所の脇道に入る道路に
前は無かった車侵入バーが出来てるんだけどあれ12e8ユニバース側から走ってきて左折するときに見えないじゃん
すでに車がハデにぶつかったあとがあるしアレ設置したの市役所?
交差点5メートル以内にあんなもん設置して違法じゃねえの?
見通しゼロにいきなり罠だし完璧に初見殺しじゃん
みんな行ってみてよ

307:ゆきんこ
15/03/19 00:00:06 rxMNOtcQ
もう何年も前からついてる
前をよく見て運転しよう
スピードも落としてね

308:ゆきんこ
15/03/20 20:09:49 iUZs9jaw
まあこっちの車の程度低いこと
老若男女別なくナチュラルに信号無視してくのにはまいった
あと右カーブはほぼ100%センターライン跨ぐし
(酷いのは左カーブですら)

309:ゆきんこ
15/03/21 10:48:36 83KbVaqg
>>309
左折で一旦、右にステアリング切るしな。

310:ゆきんこ
15/03/21 11:36:47 IsMxdCug
自演乙

311:ゆきんこ
15/03/25 19:21:53 b3ZDUE6A
はま寿司いつオープンする?

312:ゆきんこ
15/03/31 00:15:56 FDr5S96w
オープニングアルバイト募集してるのは、6月上旬オープンって載ってたよ

313:ゆきんこ
15/03/31 15:33:13 tzrmBNxw
庭構、どんだけ燃やすのよ・・・毎年恒例行事のごとく火事を何件も起こすな

314:ゆきんこ
15/03/31 19:06:29 SnPoTT1Q
>>313
ありがとう。
結構先なんだね。
出来たら一度行ってみたい。

315:ゆきんこ
15/04/12 13:40:28 Of09aT3A
庭構は毎年それをしないと一年が始まらないんだよ…きっと。
お祭りだからね。

316:ゆきんこ
15/04/13 14:04:41 gg977hew
前スレ983のヤツ。言われて今見たわ。今更だけど、2回も煽ってきて喧嘩売るような抜き方して、お前が俺に文句あるんじゃないの?

俺お前になんかした?あと、あの時さすがに腹立って確かに追っかけたけど確実にホーンは鳴らして無いからな。普段からあんな事してんならやめときな。

車好き同士、仲良くしようや。

317:ゆきんこ
15/04/13 14:06:51 gg977hew
本人かわからんが俺もまだ納得してないから一応書き込んどく。

318:ゆきんこ
15/04/13 20:45:12 15KSWBfQ
そんな事いつまでも言ってないで一度大阪方面走って来なよ
日常茶飯事過ぎてどうでも良くなるからさ

319:ゆきんこ
15/04/13 23:55:13 B1+nP5Mg
なんかもう車乗る前に精神科行ってきなよ・・・

320:ゆきんこ
15/04/29 12:43:38 Mb+gnBxw
中央公園がうるさい
どこに苦情言えばいいんだろ

祝日で花見の時期だからって、大音量で音楽とかやめてほしい
近くに住んでると非常に迷惑

321:ゆきんこ
15/04/30 06:16:56 aQSNpkxg
三沢と八戸のセブンってどっちが先にオープン?

322:ゆきんこ
15/05/01 10:40:58 AjdnSrxw
また庭構…

323:ゆきんこ
15/05/01 11:21:50 V5v54iew
>>321
こ�1483ネいだまで近くにいたアメ公なんて夜中の2時まで騒いでたもんな

324:ゆきんこ
15/05/01 21:58:36 n7yQb6BQ
森久側にセブイレできるのかな?
コンビニみたいな形で鉄骨組み立て始めてる。

325:ゆきんこ
15/05/17 13:11:43 vSolgRHg
この三沢ってところは毎日毎日ビュービュー風吹いてやがって超イラつくんだが?
きのう洗車したばっかなのにもう埃まみれかよ!庭も物が飛散してるしふざけんな!
お前らもよくこんなクソみたいな土地に住んでいられるな。

326:ゆきんこ
15/05/17 20:37:21 h05mR8ww
嫌なら三沢から出て行けばいいだろ
誰もあなたに住んでくれなんて頼んでませんよ

327:ゆきんこ
15/05/28 12:05:25 ITfsD32Q
>>306
マジでか、俺の家が映るかもしれない

328:ゆきんこ
15/05/31 23:31:07 n0l2UPTg
三沢にラウンドワンを誘致できたらいいのになあ

329:ゆきんこ
15/06/01 14:03:31 v2SBFJBQ
>>317
お前爆サイにもしょっちゅう人の悪口書いてるよな。被害者面してんじゃねーぞ

330:ゆきんこ
15/06/05 19:26:30 4qvFuFyQ
町中ビラだらけにするやつ、いっぱい金持ってるんだろうな。
うらやましい。

331:ゆきんこ
15/06/06 13:14:29 +uxbTvQw
こちらに出張中でしたか
緑のチラシまいてるユニバース近くの会社にも言ってくださいね

332:ゆきんこ
15/06/06 16:10:20 i+61I1wg
緑のチラシって何?選挙関係?

333:ゆきんこ
15/06/10 15:57:06 la5fwAIg
>>317
糞デブ車置いてさっさと消えろ
目障りなんだよ

334:ゆきんこ
15/06/12 18:50:43 ENBmwSjg
基地前で何があったんだ?

335:ゆきんこ
15/06/12 19:02:05 sZGmSZ9A
みんなセブンイレブン行ったか?
セブンイレブンのカツカレー弁当旨かったぞ!

336:ゆきんこ
15/06/13 15:12:49 UARtqtnw
コンビニごときに警備員が付くとか三沢市民はどんだけ娯楽に飢えてんだよって思った

337:ゆきんこ
15/06/13 16:45:50 sidlMOEw
普通にオープンしたてはつくでしょ

338:ゆきんこ
15/06/15 17:14:54 yw5GjsmQ
今日行ってきたけどデザートコーナーとドーナツ全滅じゃん
おやつ時なんだから補充しろ

339:ゆきんこ
15/06/17 07:05:49 77tNbAEA
すぐ落ち着くだろ

340:ゆきんこ
15/06/21 03:27:32 oWyLMTVg
んぎゃあああああああ貴ノ浪がしんだあああああああああ!!?

341:ゆきんこ
15/06/21 06:43:18 erqxvucA
43て若すぎる…

342:ゆきんこ
15/06/21 07:07:33 +EQH+LVQ
三沢市出身 元大関貴ノ浪 43才 死去
若すぎるな ! 9 年前から心臓疾患が有り入院したこともあった。
貴乃花部屋の親方で先場所から審判員に抜擢されたばかりなのに。

343:ゆきんこ
15/06/21 11:43:35 BwI4Txkg
市長→11ac税金で銅像になる
大関で三沢を代表する有名人が若くして亡くなる→とくに何もない

344:まいね
まいね
まいね

345:まいね
まいね
まいね

346:ゆきんこ
15/07/21 23:06:01 SIvQKvrQ
月曜から夜ふかしで話題に上がったのに静かですね

347:ゆきんこ
15/07/26 07:48:52 sypktqqw
ダンス大会毎年毎年レベル下がっていくなぁと思ってたけど各部門優勝者は兎も角
27時間テレビのちびっ子ダンサーの方が遥かにレベルたけぇってどう言う事だよ

つかそれより圧倒的に酷いのが照明のセンスの無さ
出演者を半分も照らさねぇでステージの背景にピント合わせてどうすんだよ
踊る方も見てもらいたくて踊ってんのにちょっと動いたら照明から外れて真っ暗とか
アレじゃ踊る方も見る方も楽しさ半減だろ
この際ダンスのレベルとかどうでも良いからまともな照明設営やってくれよ
つか毎年あんな照明で審査組は文句の一つも言った事無いのか?

348:ゆきんこ
15/07/29 00:15:19 LVnyP7lw
それはここに書かいても無意味なので運営に意見を書いて提出しましょうね

349:ゆきんこ
15/08/06 18:57:07 5cdi+4yg
いつの間にか牛角できてるし

350:ゆきんこ
15/08/11 20:24:55 PKoLtDAA
なんだあの負け方は?光星に申し訳ないと思わないのか
青森県の恥さらし!帰ってくるな!

351:ゆきんこ
15/08/11 20:34:21 3+pBIskA
>>351
そんな恥さらしに負けた光星に申し訳ないなんて思うはずがない

352:ゆきんこ
15/08/11 23:58:21 w8q5iOvQ
光星戦の試合運びの時点ででこうなるのは予想できただろ
たとえ光星が勝っててもあの内容じゃ期待薄
大差ない相手に負い目など感じる必要は無い

353:ゆきんこ
15/08/12 12:15:51 b/pFDM1Q
誰しもが手も足も出ず0点でボロクソ負けになると思ってたから
ホームラン2発叩き込んだだけで超充分よ
守備からの粘りが売りのはずが外野陣がうまく動けなかったのが残念だがな

354:ゆきんこ
15/08/26 10:53:12 YN17pBxQ
ダイナム前のラーメンショップ 食べ始めは、ウマっ!(゚∀゚)って感激したけど
量が多くて途中で挫けそうになったわw

355:ゆきんこ
15/08/27 08:45:31 ijhs0Ggw
>>355
ラウド小の全マシうまいよな
まず麺を先に食べて、野菜をスープに漬けて食べる。

356:ゆきんこ
15/09/09 15:13:11 kGGVFWGA
今台風が来てるなら今年の航空祭は晴れそうな予感

357:ゆきんこ
15/09/10 22:24:24 IOXUj+tA
航空祭、予定通りやるんですか?
茨城の救助活動行った方がいいんじゃないの?

358:ゆきんこ
15/09/11 08:18:19 Yms/E9UQ
アホか
航空が行ってどうすんだよ

359:ゆきんこ
15/09/12 17:58:45 XqCL14HQ
小雨でも144bブルーインパルス飛びますか?

360:ゆきんこ
15/09/12 23:01:26 o9R/5eow
質問お願いします
自転車入れない?
裏ゲートからも歩きでいける?

361:ゆきんこ
15/09/13 07:04:43 vpJhverg
さあ八戸から出発だ
二時間もありゃ大丈夫だろう

362:ゆきんこ
15/09/13 15:06:57 ICo+gykw
今年はこんだけ雨が降り続いて嵐まで起きて
いい加減に雨がお空にもう無いからいけるだろと思ったら
まだあんのかよ雨・・・

363:ゆきんこ
15/09/13 21:06:05 FbyZB4oA
オスプレイ意外と小さかった

364:ゆきんこ
15/09/14 13:18:07 6C++eFVA
そりゃヘリの代わりだしな

365:ゆきんこ
15/09/14 23:30:28 M01/XKoQ
昼からオスプレイだけ見に行く予定だったけど昼雨降って来たから結局行かなかったわ
聞いた話じゃ皆してカッパを用意してたみたいね

366:ゆきんこ
15/09/14 23:36:50 M01/XKoQ
今気づいた
昼雨って何ぞ・・・

367:ゆきんこ
15/09/15 00:06:26 miW1Wi2w
傘で最前列立つの邪魔、見えない。

368:ゆきんこ
15/09/19 08:56:57 RkzYNuLA
南山にマエダとカンブン出来るのか

369:ゆきんこ
15/09/20 16:44:19 QGEbNOhA
ホント?

370:ゆきんこ
15/09/20 20:11:59 vDNRZuEA
イケアとコストコだったら良かったのに~

371:ゆきんこ
15/09/21 11:17:32 t4HsNqHg
イケアとコストコとか願望でも無茶過ぎるだろwww
どう考えても県内に出来る可能性ゼロだろw



俺はジョイフルホンダが欲しい

372:ゆきんこ
15/09/23 07:44:35 J7v/1XdQ
コストコは各都道府県に1件だすと表明中
今年は山形、来年は宮城県

373:ゆきんこ
15/09/27 21:44:23 vefgFH8A
ケーズデンキはいつできるんだ?

374:ゆきんこ
15/09/30 22:15:06 wJvS0nfQ
>>374
今年12月予定だったはず。

375:ゆきんこ
15/10/01 19:03:08 vytXkMMQ
何処にできるの?

376:ゆきんこ
15/10/04 08:08:28 tAN1UGpg
>>376
自動車学校付近 ボーリング付近

377:ゆきんこ
15/10/14 01:56:37 dAYkoWyg
久々にスカイプラザ行ったら何かの撮影やっててワロタ
取り敢えず、下手に彷徨いて映りたくないから逃げたけど
あれなんだったんだ?

378:ゆきんこ
15/10/15 10:17:13 uZvUewig
ケーブルテレビの番組じゃないのかな
そこ行くと結構やってる気がする
自分も映らないよう避けながら買い物したことある

この前はビードルプラザでもやってたな

379:ゆきんこ
15/10/15 23:24:49 gTIl8J9A
MGプラザの一階のハンバーガー屋
こんなところどうせうまくねえんだろいつも客いねーしと今までバカにしてたけど
実際に食ってみたらスカプラサンドとかいうの安くてすごくおいしいし
ディッピンドッツはあるはドリンクバーはあるわ
今まで席に座りすらしないで13b0バカにしててすんませんでした

380:ゆきんこ
15/10/16 00:10:02 M2lCEaWg
あそこはサドンデス、パラペーニョ増量MAX一択
パンからこぼれたパラペ(ryを単体で食ったら周囲の客に変な顔されたわ

381:ゆきんこ
15/10/16 21:43:50 gnUuwgiA
サドンデスはボロボロ分解していって食べにくかった・・・

382:ゆきんこ
15/10/24 19:14:58 3f2rFdeg
サドンデス行ってみたい!

383:ゆきんこ
15/11/08 22:59:59 zjVMTmyw
新しく交番ができるんだな

384:ゆきんこ
15/11/09 13:34:13 mIUsfJDg
あそこ事故多いし暴走族は必ず通るし交番できれば平和になるね

385:ゆきんこ
15/11/09 16:18:45 aaEdL4Bw
暴走族いるんだ��。
知らなかった。

386:ゆきんこ
15/11/09 17:22:42 zaPVWniA
>>386
じゃいごだもんw

387:ゆきんこ
15/11/17 02:02:29 SYJMQ6PQ
まだ居るのか
昔はひたすら30m道路を往復するだけのが居たけど
そいつらが最後かと思ってたわ

388:ゆきんこ
15/11/21 21:19:48 DJ63E7/w
また30M道路で衝突事故か今月2回目だぞ

389:ゆきんこ
15/12/02 02:49:07 0MctDkIA
K'sの新店舗がオープン間近だけどヘッドホン売り場とか有れば良いなぁ
ついでにポタアンとか・・・は流石に無理か
正直これくらいしか興味無い

390:ゆきんこ
15/12/02 19:08:17 eBf9pK2Q
オープンいつ?

391:ゆきんこ
15/12/03 09:02:50 oNHiKJ0A
今日さ!

392:ゆきんこ
15/12/03 19:00:57 zTNoQaAA
おぉ!ありがとうございます。
気がつくのが遅れたので明日でも行ってきます。

393:ゆきんこ
15/12/03 20:01:07 rPiayZgw
十和田と変わらんし特に安くも無い
ただ、他店舗からの応援者がそれなりに知識を持ってる様なので
気になる事を聞くなら今だと思うよ

394:ゆきんこ
15/12/05 21:02:47 YSxc9Jzw
なんでこう文句をつけていくのが基本ファイティングスタイルなんだろうな

395:ゆきんこ
15/12/08 13:32:43 Iv4RS+Aw
褒めてないだけで別に文句はつけてないだろ
提灯ぶら下げたってステマとか店員乙とか書かれるのがオチだってw

396:ゆきんこ
15/12/08 16:37:56 XdHBnqzQ
それでも明るい話題のほうがいいさ
陰口と苦情の落書き掲示板は爆サイだけでいいわ

397:ゆきんこ
15/12/10 16:41:01 wSsIPC9Q
三沢市にイオンのような大型店がないのが意外であった。
三沢で大規模店舗だと何があるのだろうか。

下田や八戸市まで遠征するのだろうか。

津軽地方だと三沢とはあまり縁がなく、
遠い。

398:ゆきんこ
15/12/10 22:27:02 wcLa1qnA
イオンは当初三沢に作る予定だったけど商工会が突っぱねたと言う噂
どこまで本当か知らんけど有り得ない話でもないから判断に困る


現時点では大型と呼べる店舗は無くて中規模店舗がちらほら有るのみだけど
過不足無いし11ca田舎にしては上等な部類じゃない?
三沢で用が足らない場合はお察しの通り下田か八戸遠征、それでも足りなきゃ他県もしくは通販かな

399:ゆきんこ
15/12/10 22:33:02 WBn/MXPw
本は最低十和田行かないと用が足りない

400:ゆきんこ
15/12/11 20:09:18 kfrX4oww
>>400
好文堂は?

401:ゆきんこ
15/12/12 03:10:39 Jj5MwVZw
好文堂は大幅に規模縮小してしまったしジョイムで足らなきゃもう無理だろうね
移転前は今の4倍くらいの規模でマイナー雑誌のバックナンバーも結構な数保有してたんだけどなぁ
昔は好文堂、ブックス川村、文栄堂、名前を忘れたけど他にも3店舗くらい有ったのに
今じゃこの有様だから完全に需要の限界なんだろうさ

402:ゆきんこ
15/12/12 21:57:38 L4VxvIxQ
>>402
覚えてるだけで7軒無くなったな
あと古本屋2軒
まあ駐車場無かったとはいえこれが三沢クオリティw

403:ゆきんこ
15/12/13 01:01:47 70NlVJ1g
三沢市に大型店は必要。
それを核にまちづくりをし、人を集めるべきだ。

三沢の良い点は、①雪が少ない ②フジテレビが見れる
③国際色豊か ④小牧温泉がある ⑤八戸までまあ近い

モモカというタレントは有名だろうか。

404:ゆきんこ
15/12/13 11:33:46 y6yp4WCA
そんなのは不要です
パチンコ屋があれば満足なのが三沢の人間です

405:まいね
まいね
まいね

406:ゆきんこ
15/12/15 00:11:35 BKr+po6g
ギャンブル以外に趣味を見出すと変人扱いされるのが田舎の特徴
ネタだと解ってるけど別に三沢に限った話じゃないよなぁ

407:ゆきんこ
15/12/15 21:49:23 X8G2PK8w
どうしても困ってパチンコ屋のトイレ使いにいくときなんか
この三沢にこんなに人いるの?って驚くよね

408:ゆきんこ
15/12/15 22:32:11 bRIIBJow
通販で買ったブツが届かんなーと思ってたら買った店から「返金しました」メールが
いやもう二度とゆうパックで配送する店からは買わんわ
(店は悪くないけどさ)

409:まいね
まいね
まいね

410:ゆきんこ
15/12/17 14:09:06 Fwj6eSDQ
役所の対応の不満はともかく
戦闘機が嫌ならこの町に最初から来るなって話だろ
何が子供がかわいそうだよプンプンくせえ奴だな

411:ゆきんこ
15/12/19 22:26:57 IuL325Bg
三沢から青森にクルマで行く人。
みちのく有料道路でETCに対応していない。
今の時代におかしい。

ETCを設置するべきだ。

412:ゆきんこ
15/12/23 11:02:03 nTqfXP7A
>>412
道路公社が金ないからヤダって拒否したという話を聞いたことある

下田本線から乗っても、例えば盛岡で降りてもブースでETCカードと通行券渡せば、ETCと同じ処理してくれる。

ETCレーンがないおかげで、停止しなくてもいいメリットがまったくないけどね・・・

413:ゆきんこ
15/12/23 21:09:43 sau0f4Aw
>>410
役所のやる気の無さはどこも同じ
頑張ってるのは極一部の自治体だけだよ
朝うるさい?
都市部、特に東京近辺の沿線沿いに住んでみ
24時間何時でも騒音のレベルが三沢の比じゃねーから
叩きたいなら突っ込み所を考えようね
ふるさと納税は個人の自由だからお好きにどうぞ

こんだけ盛大に食い付きゃ大満足?

414:ゆきんこ
15/12/31 00:40:22 hEkpuAWw
今日も仕事だ
寝る!

415:ゆきんこ
16/01/07 19:29:16 NMQrKZMQ
飲酒で謹慎www

416:ゆきんこ
16/01/08 06:59:56 7xa67gXA
寒くなりました

417:ゆきんこ
16/01/29 19:48:57 0Veq8b6g
帝国ホテルのマーガリン売ってるところ知ってたら教えてください

418:ゆきんこ
16/01/31 06:34:25 rA0lNong
ユニに無かったら八戸まで行ってカブ

419:ゆきんこ
16/01/31 07:51:52 bIY2VMgQ
ユニバースにあった気がする

420:ゆきんこ
16/01/31 16:40:02 2B7XgsKg
三沢に漫喫かネカフェありますか?

421:ゆきんこ
16/01/31 17:12:13 bDeO0WYg
南に30kmくらいの所に有るよ!

422:ゆきんこ
16/02/01 19:41:30 z8EW457Q
それは三沢なんですかねぇ・・・

423:ゆきんこ
16/02/02 19:13:37 oVtRFLJg
八戸まで行かないと無い。

424:ゆきんこ
16/02/03 15:38:41 YUTzVxGw
マエダにあった気がする

425:ゆきんこ
16/02/10 22:11:10 I+2LiCwQ
久々にゲオ行ったら大ボリュームの低周波が流れてて
吐き気がしてきたから速攻で出た
原因は壁際の室外機で間違い無いけど店員と言い客と言いよく平気だな

426:ゆきんこ
16/02/12 23:08:39 AO0OSqaw
気を悪くしたら申し訳ないけど
ストレス溜まってるとか
身体の調子とか悪くないか?
自律神経のバランスが崩れていても音とか
気になる事あるらしいから思いあたるなら
早めの診察を進めるよ。

427:ゆきんこ
16/02/13 01:29:46 sAjrELhg
ぶっちゃけアレ、長時間晒されてたら健康被害出てもおかしくないレベルだと思うんだけど
そんな事言われるって事は誰も気にしてない、もしくは気付いて無いんだな。
ああ言うのは聞こえる聞こえないにかかわらず可能な限り排除したほうが良いんだけど
ココで兎や角言っても仕方無いし、俺が行かなきゃ良いだけだからどうでも良い話だな

428:ゆきんこ
16/02/13 16:44:38 Rt04rU8Q
モスキートノイズなんじゃないの?
そりゃ体質で他人より耳がいいってことだから誇れることだけど

429:ゆきんこ
16/02/13 18:29:25 9/ljy3Qg
低周波が気になるのは体質もあるので

430:ゆきんこ
16/02/14 00:30:22 D2dAN8lg
>>429
モスキートノイズって圧縮画像に出るモアレみたいなノイズの事だぞw
正しくはモスキート音(モスキートーンとも言うらしい)だけどd6317000Hz前後からそれ以上の高周波なんで真逆のもんよ?
でもコレはコレで結構なエネルギーを持ってるから聞こえなくても耳には負担かけてるんだぜ?
実際に吐き気やめまいの症状訴えて倒れた例も有るし、
んなもん流したせいで外に出られなくなって仕事も辞めざるを得なくなった人も居る
去年くらいにSONYのミニコンポが設計ミスでツイーターがぶっ壊れるってのが有ったけど
これも人間の耳には聞こえない超高周波を大ボリュームで再生しちゃった結果でさ
そんなもんが人間というか生物の健康に影響無いと思うかい?

話はそれるけど最近流行のハイレゾ規格にDSDってのが有るけど
コレって原理的にノイズを可聴領域のはるか外に追いやる事で音質を担保してるんだけど
ノイズの量が半端なく増大するんで再生機器次第で上記ミニコンポ状態にもなりうる諸刃の剣なんだよね
聞こえなければ何をやっても良いのか?って言う疑問が不払拭されない内はDSDを認めたくなかったりする

こんだけ書いて俺の認識が間違ってたら物凄く恥ずかしいけど
そん時は可能な限りこそっと教えてちょ


>>430
ググれば解るけど室外機由来の低周波被害って結構多いし
体質やら体調やらで片付けるのは根性論に近い物が有るのでしない方が宜しいかと
変な話、電磁波過敏症、化学物質過敏症、紫外線過敏症等々の稀な症状を訴える人にもそういう事言うの?言えないでしょ?

極端な例で言うとダムの放水で発生した低周波が原因で団地の窓ガラスにヒビが入ったり
ポルターガイストじみた異変が起きたり住人の体調不良も頻発して
原因が解るまでマジなオカルト現象と思われてお祓いしたりとか
実際に有った話だからバカには出来ないよ
昔アンビリでやってたから聞いた事有るんじゃない?

431:ゆきんこ
16/02/14 18:06:15 A4cB037A
長い
3行で

432:ゆきんこ
16/02/14 18:13:53 tnejMiDg
謹んで
お断り申し上げます
終わり

433:ゆきんこ
16/02/16 16:38:43 CiOERvqA
モスキートノイズって圧縮画像に出るモアレみたいなノイズの事だぞw
あっ 二行だった。

434:ゆきんこ
16/02/19 23:46:01 dJ43QEEA
各過敏症の人がいるのは知ってる。電波や建材の薬品のニオイとかで都市に住めなくて山にこもっているとか。工場や重機の作業音でも家の揺れや皿が飛んだりするみたいだね。

ある番組でホテルの廊下、住宅地の道路を歩いているだけでその家や部屋のテレビ画面が点いてるか消えてるか解る人がいたよ。音で感じてる可能性があるので音声を消していても解っていた。

彼の場合ゲオに行った時だけで日常生活で感じないなら体調の変化や特定の行動が原因で過敏になっているかも?

435:ゆきんこ
16/02/21 01:10:08 XtNrEWSA
もしかして三沢にミニストップって無い?
ソフトクリーム食べたくなって検索したら二ヶ所出てきたけどどっちもその場所に無かったよ…

436:ゆきんこ
16/02/21 08:13:28 AUf+NOTA
ミニストップは絶滅しました

437:ゆきんこ
16/02/22 19:06:01 Nv/4MIIg
ミニストップ、十和田か八戸行かないとない

438:ゆきんこ
16/03/01 09:06:06 X0Knu0DQ
西村の跡地に何か建てようとしてるけど、なんだろうね

439:ゆきんこ
16/03/02 18:31:37 pOUTKWiA
旧ケーズデンキはツルハドラッグになる

440:ゆきんこ
16/03/03 23:03:44 M89z4LUA
跡地は711だと思ったな

441:ゆきんこ
16/03/10 19:45:52 /m8gFV1g
流石にタイヤ替えてもいいよね?

442:ゆきんこ
16/03/10 23:11:41 ex8Drrvw
死にたいならどうぞ
他人を巻き込むのは無しだぞ

443:ゆきんこ
16/03/12 00:00:42 sQnLmwVA
凍ってたり雪ある道を夏タイヤは普通に違反だからな?

444:ゆきんこ
16/03/21 21:43:35 uitZoTsA
なんか面白いことねえかな

445:ゆきんこ
16/03/23 16:02:44 S7GEGmEQ
今回の市議選で大きく得票を伸ばした太田議員。
引退議員の票で大きく伸びたようだ。

マニフエストを掲げ、改革派のようである。
市外にも応援に行くし、行動力はあるようだ。

地元ではどうかな?

446:ゆきんこ
16/03/28 08:10:20 +cBdA/zw
今シーズンも庭構の林野火災は順調に量産体制に入ってるな

447:ゆきんこ
16/03/31 02:46:22 fU/6VAbQ
そろそろ迷子のお年寄りも量産されるな

多分、同じ人が何度も捜索されてるんだろうけど・・・

448:ゆきんこ
16/04/26 20:29:47 2SeMWUxw
新しい711は近いから行きやすいな
最初のは何であんなとこに建てたんだか…

449:ゆきんこ
16/04/26 20:49:11 RoYesiyA
三沢の誇り

とり松
新寿司
おがしょく

他に何かある?

450:ゆきんこ
16/04/27 00:47:19 XZU+yCWw
大宮と米兵さんの聖地丸美屋

451:ゆきんこ
16/04/27 16:24:04 sCfdaHUQ
>>451
赤のれん

452:銅像ワロタ
16/05/04 11:01:08 /xY9cGNQ
三沢の誇り?

公会堂裏の銅像に決まってるじゃんwww

453:ゆきんこ
16/05/04 12:21:47 9ZBfXn9Q
三沢駅前の静けさ

454:ゆきんこ
16/05/04 15:13:35 kGm9YSKg
駅前は町外れだから何もないし

455:ゆきんこ
16/05/04 16:19:38 CICQeZXw
>>455
だから青森屋が似合う。

456:ゆきんこ
16/05/08 13:30:28 vT44sGYg
ここ3年ぐらい太陽が出れば99パーセント台風並みの突風が吹き続け
風がやめば必ず雨で、曇ればシトシトとランダムにいやらしい小雨が降るばっかじゃね?
風がなく晴れた洗濯びよりって日を数えたほうが早いよね

457:ゆきんこ
16/05/08 21:19:08 6dGvUH8Q
何がムカつくって、この�1437ウ風だよ
年中ビュービュー吹きつけてるじゃねえかここは
人も糞だが自然も糞

458:ゆきんこ
16/05/08 21:35:55 vT44sGYg
昔はこうじゃなかったんだよクソな強風
ツバメとかミンミンゼミとか昔は盛岡より下に行かないといなかったし
地球環境が変わったのかもしれん

459:ゆきんこ
16/05/11 01:44:36 JSHmWSgg
雪の量も期間も昔と段違いだし変わってるのは間違いない
つかエルニーニョって本当は10数年に一度の異常気象なのに
毎年発生して前年度と規模を比較してる時点でなぁ

460:ゆきんこ
16/05/11 17:38:42 dGbh2KUQ
航空祭の前の日はほぼ確実に晴れて当日はほぼ確実に雨が降るのも糞

461:ゆきんこ
16/05/12 10:04:03 IE36gKJQ
今日も吹く糞風

462:ゆきんこ
16/05/20 21:11:29 qEWsTV3g
沖縄で事件があったようですが、三沢では現在どんな感じでしょうか。
たぶん何もないんでしょうけど。

463:ゆきんこ
16/05/20 21:28:24 B4oZNafw
そういや沖縄じゃココイチ人気って聞くけど何で三沢には来ないのかね

464:ゆきんこ
16/05/20 21:40:25 qEWsTV3g
ニュース見てると、米軍基地は沖縄だけ、みたいな感じだし
生まれ育った身としては、少し憤りを感じているのです。
ちなみに、私は基地があってかまわない、むしろあってくれてありがたい、という立場です。

465:ゆきんこ
16/05/20 22:55:40 pl4jBPgg
三沢は今日も平和です

466:ゆきんこ
16/05/20 23:32:49 qEWsTV3g
回答ありがとうございます。
間違いなく三沢は平和だと思います。(個人的意見です)

沖縄で抗議してる人たちって「抗議の為の抗議」に見えてしまって。

彼らやマスコミの報道を見ると、わざと火種を撒き散らしてる様に見えてしまって書き込みしてしまいました。
以降、何かあるまで消えてます。へば、

467:ゆきんこ
16/05/21 13:27:46 E/C5LE+w
三沢から基地が消えたら余計町が寂れてしまうよ

468:ゆきんこ
16/05/21 13:36:31 fVORf9TA
三沢は基地があるから生きてるからな
なくなったら市から町になるわ

469:ゆきんこ
16/05/21 18:49:48 J0yX+XhA
基地があってもダメダメなうえに夜間外出禁止令とかだからな
基地が無くなったら町に格下げどころか荒野になるわ

470:ゆきんこ
16/05/22 06:54:26 1qLVoVpA
昨日外が臭くてびっくりした。
あれはなんなんだろう…

471:ゆきんこ
16/05/22 10:06:58 mtWBm3+w
今の時期は畑の堆肥じゃねえの
下田の農道とか走ってるといつも臭うよ

472:まいね
まいね
まいね

473:ゆきんこ
16/05/22 19:47:25 wV2e0dnQ
だから、そう言うのは勝手にやれって言われただろ
高らかに主張したいならこんな狭い所じゃなくて街頭に立って各方面からの反論を論破して来い

474:ゆきんこ
16/05/22 20:01:02 B5/x00vg
正論すぎてゴボウ茶吹いた

475:ゆきんこ
16/06/07 02:04:13 avlYd7LQ
日本全国の米軍に飲酒禁止と
お出かけも買い物と送迎の最低限にしろとの指令が出たようだが
三沢もいよいよおしまいか?

476:ゆきんこ
16/06/07 07:16:10 JPM6rHLQ
海軍だけだろ
影響14f6はあるだろうがいよいよってほどではない
ちゃんとニュース見ろ

477:ゆきんこ
16/06/08 01:50:42 tcWzeXww
沖縄県で米兵が酒に酔って交通事故を起こして逮捕された事件などを受け、在日米軍は2016年6月6日、基地内外で飲酒を全面禁止したと発表した。すでに基地の外での飲酒は禁止していた。

このほか、基地の外での行動も買い物や子供の送迎などに制限することを決めた。飲酒禁止などは、米軍幹部が解除していいと判断するまで続けるという。


ってあるけど?

478:ゆきんこ
16/06/08 21:44:53 arKwXOTA
URLリンク(www.jiji.com)

どのソースみたのか知らんが、真実は↑にある通りだょ

飲食店がどうなろうが知らん。日本人客もちゃんと相手にして商売してれば問題ないでしょうよ・・・。
ドルだけ目当てにしてると痛い目遭うよ。リスク管理の問題ですな。

479:ゆきんこ
16/06/08 21:58:17 AWZA8GLA
スカプラ建設の煽りで外人さんが外出する理由自体が失われたから
今更関係無いとも言う

480:ゆきんこ
16/06/08 22:42:39 t5dMw3Ag
海軍のとばっちりで空軍も迷惑被ってるってどっかで見た気が

481:ゆきんこ
16/06/09 06:46:09 zBj5rh6A
>>482
その逆もしかり

482:ゆきんこ
16/08/18 14:45:15 F+Uofj4g
猿が出たのか

483:ゆきんこ
16/08/19 01:22:48 M/HKFFOg
猿と言われると真っ先にチーターマンの 勿 を思い出す

484:ゆきんこ
16/08/19 08:03:21 k2Gj6Riw
パーマン2号だろjk

485:ゆきんこ
16/08/19 13:06:34 Kdhp1cBQ
プロゴルファーでしょ女子高生

486:ゆきんこ
16/08/30 13:24:06 30UwnKfQ
何が台風だ
晴れた日に年がら年中ビュウビュウ吹きまくってる糞風のほうがよほど強いわ

487:ゆきんこ
16/08/30 14:25:43 p9Zyz+xA
避難準備情報発令と。

488:ゆきんこ
16/08/30 19:25:40 ovFQEEzQ
雷スゲー

489:ゆきんこ
16/08/30 19:44:06 30UwnKfQ
何が台風だ
いつもの糞突風に雨が付いただけじゃねえか

490:ゆきんこ
16/08/30 19:53:20 rCjzPMMQ
全国ネットで三沢!

491:ゆきんこ
16/08/30 22:09:25 k8Wi1P/g
たいしたことなかったな。

492:ゆきんこ
16/08/31 00:22:15 eLxdg4vA
今回の台風で風速いくらで
いつもの糞突風は風速なんぼなんだよ!

493:ゆきんこ
16/08/31 18:21:44 De+2ZgIQ
ビニール車庫がビリビリ…

494:ゆきんこ
16/08/31 18:37:14 Cd0KBl1g
家庭菜園が・・・

495:ゆきんこ
16/09/09 17:09:08 6oWB0RhA
明後日晴れそうだしまた賑やかなるか

496:ゆきんこ
16/09/09 17:39:33 5EQufgsQ
三沢市役所近くの1000円で停めれるスーパーって名前はなんと言いますか? やはり 早く行かないと満車になっちゃいますかね?その駐車場

497:ゆきんこ
16/09/10 12:13:12 Bw55S8pw
スーパーが駐車場貸すなんてそんなの聞いたことないな134b

498:ゆきんこ
16/09/10 13:09:44 M9yvW9XQ
>>499 色々調べたらスーパーは逆に追い出しにかかってるんすね 近所の個人宅の駐車場の聞き間違いだったみたいです ありがとうございます

499:ゆきんこ
16/09/10 19:20:10 Bw55S8pw
パチンコ屋もスーパーも見張りがいるよ

500:ゆきんこ
16/09/10 23:13:53 hoyVa8yg
そら威力業務妨害だもの

501:ゆきんこ
16/09/11 08:55:19 6aeLlMCQ
航空際始まるのに、まだ家だ(;´д`)

502:ゆきんこ
16/09/11 09:23:41 95DgOmIw
マルホンの駐車場、バリゲードしてるな

503:ゆきんこ
16/09/11 19:42:11 JMi4uk2w
通勤途中に朝6時前から入門待ちの列が出来てる光景が見えて軽くびびった
観光客かと思ったらほぼ地元民だもんなぁ
家出るのは早くても展示飛行開始時間の1時間前とか
そんな感じでしか行った事無いからお前らどんだけだよとか思ったわ

もしかして俺がゆっくりなだけで早乗りが当たり前なのか?

504:ゆきんこ
16/09/11 20:37:23 RzRBGOrg
CoCo壱ができるんだね。

505:ゆきんこ
16/09/11 23:12:28 ary6erfA
>>506
アメが喜ぶなw

506:ゆきんこ
16/09/12 19:24:06 urssuWdw
一中と沢高ってむかし航空祭の時に駐車場貸してたよね?
一部の市民が何と言おうと金とってもいいから貸すべきだわ
もう飛行機が飛んでるのに他県ナンバーが大勢悲しそうな顔で
ウロウロしてるの見たくないわい

507:ゆきんこ
16/09/13 06:17:37 5FC9fwJQ
案内板の通り浜三沢とかの駐車場に行けばいいだけだろ

508:ゆきんこ
16/09/13 07:00:11 /JAuMNVA
前日から図書館駐車場占拠するDQNをなんとかしろ
図書館利用者なめてんのか

509:ゆきんこ
16/09/13 15:03:40 1gxB5HMg
浜三沢の駐車場は晴れてても止められる充分すぎる余裕あんの?

510:ゆきんこ
16/09/13 15:43:50 li9hD8Vw
初めて行くのと昼頃だったのでそこには到底停められないと思った
だが念の為浜三沢行ってみたらまだ余裕あってビックリしたよ。
ファルコンゲート手前のデカい駐車場って無料だったの?

511:ゆきんこ
16/09/13 16:34:28 1gxB5HMg
地元民こそ駐車場の情報わかんないから
悲しそうな顔した子供連れた親御さんに車の窓から
遠くてもいいから駐車場どこですかと聞かれてもアドバイスできん
浜三沢とか言ったって通じないし地図があるわけでもないからよう
もうちょっと案内どうにかなんないのかね

512:ゆきんこ
16/09/14 05:38:47 56234WLg
三沢の観光対応は昔から場当たり的で適当だからなぁ
少し改善したかと思えば元に戻ったり一歩も前に進んでない
まあ、観光に限らず全部そうなんだけどね

513:ゆきんこ
16/09/19 19:53:31 L6+nIbtw
昼過ぎに外人のスープラがタイヤ痕クッキリ残して田んぼに落ちてた。

514:ゆきんこ
16/09/30 01:42:57 Xuyy9nfQ
下校中の女児、トラックにはねられ死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

三沢でもひき逃げあるんだと驚いた

515:ゆきんこ
16/09/30 08:22:49 MH/FzuJA
あの交差点は信号つく前から事故多かったからね。
亡くなった女の子と家族はほんとに気の毒。

516:ゆきんこ
16/09/30 13:27:41 qRLrbvdg
白っぽいトラックってのは
軽トラなのか普通なのかボンネットトラックなのか
トン車なのかぐらいわかんねーのかよ

517:ゆきんこ
16/09/30 13:30:07 qRLrbvdg
あ、もう犯人のめぼしはついたのね
お約束の言い訳「人を轢いたとは思ってなかった」かよ

518:ゆきんこ
16/10/01 00:34:07 LJTOvhdw
逃げてる以上その程度は常套句だろうね
身内が横から追突された時も相手に話を聞いたら見えなかったってほざいてたし

519:ゆきんこ
16/10/01 05:58:00 drzaMtJw
「ぶつかった認識は無かった」とほざいてたみたいだな

バレて捕まって全国ニュースに名前曝されてるし

520:まいね
まいね
まいね

521:まいね
まいね
まいね

522:まいね
まいね
まいね

523:まいね
まいね
まいね

524:まいね
まいね
まいね

525:まいね
まいね
まいね

526:まいね
まいね
まいね

527:まいね
まいね
まいね

528:まいね
まいね
まいね

529:まいね
まいね
まいね

530:まいね
まいね
まいね

531:まいね
まいね
まいね

532:まいね
まいね
まいね

533:まいね
まいね
まいね

534:まいね
まいね
まいね

535:まいね
まいね
まいね

536:まいね
まいね
まいね

537:まいね
まいね
まいね

538:まいね
まいね
まいね

539:まいね
まいね
まいね

540:まいね
まいね
まいね

541:まいね
まいね
まいね

542:まいね
まいね
まいね

543:まいね
まいね
まいね

544:まいね
まいね
まいね

545:まいね
まいね
まいね

546:まいね
まいね
まいね

547:まいね
まいね
まいね

548:まいね
まいね
まいね

549:まいね
まいね
まいね

550:まいね
まいね
まいね

551:まいね
まいね
まいね

552:まいね
まいね
まいね

553:まいね
まいね
まいね

554:まいね
まいね
まいね

555:まいね
まいね
まいね

556:まいね
まいね
まいね

557:まいね
まいね
まいね

558:まいね
まいね
まいね

559:まいね
まいね
まいね

560:まいね
まいね
まいね

561:まいね
まいね
まいね

562:まいね
まいね
まいね

563:まいね
まいね
まいね

564:まいね
まいね
まいね

565:まいね
まいね
まいね

566:まいね
まいね
まいね

567:まいね
まいね
まいね

568:まいね
まいね
まいね

569:まいね
まいね
まいね

570:まいね
まいね
まいね

571:まいね
まいね
まいね

572:まいね
まいね
まいね

573:まいね
まいね
まいね

574:まいね
まいね
まいね

575:まいね
まいね
まいね

576:まいね
まいね
まいね

577:まいね
まいね
まいね

578:まいね
まいね
まいね

579:まいね
まいね
まいね

580:まいね
まいね
まいね

581:まいね
まいね
まいね

582:まいね
まいね
まいね

583:まいね
まいね
まいね

584:まいね
まいね
まいね

585:まいね
まいね
まいね

586:まいね
まいね
まいね

587:まいね
まいね
まいね

588:まいね
まいね
まいね

589:まいね
まいね
まいね

590:まいね
まいね
まいね

591:まいね
まいね
まいね

592:まいね
まいね
まいね

593:まいね
まいね
まいね

594:まいね
まいね
まいね

595:まいね
まいね
まいね

596:RareBear77
16/10/05 13:33:06 juHrtLIw
K5の空襲にあった、まいね平原スマン。

597:まいね
まいね
まいね

598:ゆきんこ
16/10/05 22:22:17 i2FvFJLw
大草原やないか

599:ゆきんこ
16/10/06 07:49:32 /sRCB+yA
ワラタ

600:ゆきんこ
16/10/06 22:14:22 Ggz/RstQ
今度は沢高の女子が行方不明かよ
この平和な三沢がいったいどうしちまったんだ

601:ゆきんこ
16/10/07 20:31:24 kI43UvAA
十和田の子みたいだし自宅を出てからの事みたいだから
三沢と言うより十和田の問題だろうな
どちらにせよ無事だと良いね

602:ゆきんこ
16/10/08 17:49:15 gUiEgGKg
なんで松阪なんだよ・・・

603:ゆきんこ
16/10/09 17:22:23 N/G5+2Qw
役所を名乗る還付金詐欺と
あなたのクレジットカードが使われてますよ詐欺の電話が
三沢十和田近辺にかかりまくってるから注意

604:ゆきんこ
16/10/09 18:51:34 Kjj/Sp5g
十和田も散々やな

605:ゆきんこ
16/10/10 00:07:12 k6bSw6mg
行方不明の女子高生は三重で保護された
自分の意志での家出

606:ゆきんこ
16/10/22 23:16:09 QELDXu4g
三沢基地がトレンドにあがってるから何事かと思ったら
英空軍のタイフーン来てて共同訓練か

607:ゆきんこ
16/10/22 23:57:08 6AIbF/1399WQ
また人集まるでー

608:ゆきんこ
16/10/28 18:49:20 unHxFMDw
三沢から久々にプロ野球選手を輩出か

609:ゆきんこ
16/11/09 20:46:26 l1eWBQkg
トランプ氏当選により、三沢から米軍撤退ですね。

610:まいね
まいね
まいね

611:ゆきんこ
16/11/25 21:44:36 awVBDtXw
いよいよCoCo壱がオープンだね

612:ゆきんこ
16/11/26 16:00:03 DYjBLhKA
隣のおいらせにある一心亭オープンした?

613:ゆきんこ
16/11/27 16:00:54 HwfMAQZA
オープンしてたよ
結構すいてるぽい

614:ゆきんこ
16/11/28 07:15:56 tiifUi1g
そうなんだ!すいてるなら今度行こうかな!
ありがとー。

615:ゆきんこ
16/12/23 20:16:56 wb19zbVQ
CoCo壱、予想通りだけどYナンバー多すぎ

616:ゆきんこ
16/12/25 23:40:37 eKARy0gg
CoCo壱番屋は味が舌に突き刺さるから好きじゃないんだけど
大味を好む外人にはウケるわな

そういや大宮ご無沙汰だけどまだやってるよな?

617:ゆきんこ
16/12/26 00:24:39 GrBsOIOg
>>618
沖縄でも大人気w

やってるよ

618:まいね
まいね
まいね

619:ゆきんこ
17/02/22 18:58:51 QMjVR7/w
>>618
まだやってるよ。
俺もあそこはけっこう好きだ。

620:ゆきんこ
17/02/26 22:45:00 0wDED/Bw
旧パチンコ東映のところ、なに建つんだろう?

621:ゆきんこ
17/02/27 18:46:26 EFm3peQQ
何か建設中なのか?

622:ゆきんこ
17/03/01 11:02:19 8w6MG8kw
飲み屋とカラオケ屋が入ると聞いたよ

623:ゆきんこ
17/03/01 12:08:15 DucLClig
久しく訪ねて驚いた。
不動神社のケヤキの伐採を決めたの誰?
御神木伐採はバチが当たり、大変なことになるのだが。

624:ゆきんこ
17/03/03 18:59:09 qDtLNFTg
>>625
いつだったか、広報に載ってた気がする
誰だったか忘れたけど

625:ゆきんこ
17/03/09 07:44:32 Ql4q2FZQ
バイキング和いわいって、いつオープン?

626:ゆきんこ
17/03/26 14:46:06 HEPqEz8Q
毎年恒例、庭構の林野火災の時期だな。学習しないなぁ、あそこの農家は。

627:ゆきんこ
17/03/27 18:54:57 /mx9dNAg
起こしてるのは同じ農家なのか?

628:ゆきんこ
17/03/30 00:43:08 rN0gKcdA
>>629
同じ農家というか、同じ地区の農家�1357セけでシーズン10件前後も野焼きから林野火災に発展させたらダメだろ・・・
延焼、防火対策を蔑ろにしてると思う。

629:ゆきんこ
17/03/30 18:49:40 bSbJNDjw
>>630
みんな学習しないんだな!

630:ゆきんこ
17/03/30 19:19:44 R+S0+sMw
そもそも野焼き自体やめてくれって行政指導が入ってるのにガン無視の時点でな
道路に雪を捨てるなって言ってんのに平気で捨てる奴が後を絶たないのと本質的に一緒なんだよなぁ

631:ゆきんこ
17/04/12 09:28:27 xLhx/MRQ
北朝鮮のミサイル飛んで来たら、どうすればいいの?

632:ゆきんこ
17/04/12 19:01:25 PuIXgxQA
>>633
キャッチしてくれ!

633:ゆきんこ
17/04/13 13:40:22 9KHCQgZw
関東から仕事で来てるのですが三沢基地の近くにネカフェって有りますか?あと海産物が美味しくて安く飲める所あったら教えて下さい

634:ゆきんこ
17/04/13 17:29:59 XrrcvBgw
>>635
忍すしと宝寿し

635:ゆきんこ
17/04/13 18:58:54 Ocgv1I/A
>>635
残念ながらネカフェは八戸まで行かないとないなぁ~。

636:ゆきんこ
17/04/13 21:57:03 omC0ogVQ
>>636
有難う御座います!レビューの多い宝寿司行ってみようと思います

637:ゆきんこ
17/04/13 21:58:15 CUB4F6iA
>>637
そうなんですね、有難う御座います!

638:ゆきんこ
17/04/15 09:33:21 BdDv3MTw
基地があるのでミサイルが来る可能性がありますな。
どのような対策がありますか?

639:ゆきんこ
17/04/15 10:03:59 3gUC6zFw
在日米軍が有事体制に移行したらしいのですが三沢も変化ありますか?
北がミサイル撃つなら大都市圏だと思いますが・・・。

640:ゆきんこ
17/04/15 18:33:10 SLas6emg
>>640
地下室を作ってそこにこもる。

641:ゆきんこ
17/04/16 11:48:22 KWIufVCg
北のミサイルは打つ度に東北の方向で、三沢や松島、仙台市や女川原発あたりに向けて打ってるような…
まだ本気じゃないから、万一失敗してもいいように山間部が多く人口の少ない東北部を狙ってたりして

642:ゆきんこ
17/04/16 21:04:49 0CxCA8yQ
何年か前の三陸沖は間違いなくこの辺狙ったとしか思えない

643:ゆきんこ
17/04/16 22:27:24 L6gIQH9g
姉沼にエシュロンの通信基地があるから、絶対に狙われる。

644:ゆきんこ
17/04/16 22:34:04 BhwkT5SQ
エシュロン云々の前にファイアベースなんだから狙われて当然
なんだかんだでお前ら自分たちは関係ないとか思ってたクチか

645:ゆきんこ
17/04/22 20:58:27 15shESsw
三沢市も何かと山あり�1257Jありミサイル可能性ありだね。

646:ゆきんこ
17/04/22 22:30:43 gSa+PJ1g
ミサイル落ちるかもしれないので…と学校休ませるわけにも仕事休むわけにもいかない

647:ゆきんこ
17/04/29 22:15:56 FyzataFQ
またコンビニが出来るのか・・・

648:ゆきんこ
17/05/01 15:53:29 JzXLan6Q
どこに出来るの?
セブンイレブンも増えてきたし、もうそんなにはいらないと思うのだが。

649:ゆきんこ
17/05/01 17:31:09 vfY2T2rw
三沢は人口の割にコンビニ過剰だと思うんだが需要あるのかな

650:ゆきんこ
17/05/01 19:13:28 c2pWgmxg
>>650
南山のマエダの向かい。
ローソンあるのに狂ってるとしか思えない。

651:ゆきんこ
17/05/02 03:59:05 edw9DK+A
新規参入が有ると絨毯爆撃からの焦土作戦が始まるのはお約束
数年後には何件生き残ってるのかな?

652:ゆきんこ
17/05/24 13:41:01 GfzXBbHA
ローソン前の7/11の立地がエグくてワロタw
元々有った美容室が角地で邪魔してるみたいになっとるw

653:ゆきんこ
17/05/27 22:51:03 +3wCw/gQ
>>654
どうしてこうなったレベル

654:ゆきんこ
17/05/28 13:57:57 MZ9O18PA
学校って騒音出すのお構いなしだねえ…
近隣住民は我慢するのが当然ってか?

655:ゆきんこ
17/07/10 08:31:01 sg+cQ52w
燃えるゴミに布団出すバカが…
三沢クオリティだねえ…

656:ゆきんこ
17/07/10 20:45:08 0LqAzNQQ
>>657
三沢では布団は燃えるゴミです
収集のポスターとか見てみろ
知らないほうがバカだって言われるぞ

657:ゆきんこ
17/07/15 07:46:31 POwqGShg
最近越してきた者です
男でも行きやすい美容室ってこの町にありますか?

658:ゆきんこ
17/07/15 14:55:11 7HES7Z5w
残念ながら無いな
俺も関東在住の頃の感覚で適当に入ったらあまりのアウェー感に折れかけたし
今時の流行は知ってても再現出来ないもの
一応、大体の美容室は男性も受け付けてるから何カ所か試して
良さげな所を自分で見つけるしかないよ

因みに、過去の話なので店の名誉の為にどことは言わないが
某三沢市ではそこそこ長くやってる美容室で髪を立てたいので緩めのピンパーマを、とお願いしたら
加減が解らずパーマをバッキバキにキメてくれたので
今では床屋で普通の髪型にして貰ってます

659:ゆきんこ
17/07/15 22:54:59 snH/1ilg
>>659
千円カットの店

660:ゆきんこ
17/07/16 22:58:59 mDeGMWBQ
詳しい事情知ってる方教えてください
ニューみやきは今後どうなるのでしょうか?

661:ゆきんこ
17/07/17 18:21:03 ls/e+gWw
ググると爆が出て来るな
住人に解る奴ぁ居ないと思うよ?

662:ゆきんこ
17/07/20 13:50:23 kXAqKa6w
>>664
ほうりょう入るのか!ありがとうございます

663:ゆきんこ
17/07/24 13:20:57 qq9BMuPg
ほうりょうの社長が、みやきの従業員を呼び戻して再オープン

664:ゆきんこ
17/08/12 21:15:19 UQhLahyw
寒すぎ・・・

665:ゆきんこ
17/08/14 21:56:34 TODHtCcg
青森の夏は終わったな。

666:まいね
まいね
まいね

667:ゆきんこ
17/08/21 10:48:07 mKuTK4Mw
久々に青空出たなぁ

668:ゆきんこ
17/08/29 06:09:36 lIybQSoA
汚ねぇ花火、打ち上げやがった

669:ゆきんこ
17/08/29 09:26:39 BWwZ8/9A
米軍の動きあった?

670:ゆきんこ
17/08/29 10:37:36 DOXwkorg
正直言うとちょっと覚悟した

671:ゆきんこ
17/08/29 10:40:23 P0yXT8LQ
三沢の真上やないですか

672:ゆきんこ
17/09/01 23:06:41 +SVCw39w
今年の航空祭は人出凄そう

673:ゆきんこ
17/09/02 23:36:24 BTK6R8VQ
三沢の航空祭に女1人で初めて行きます。教えてください。
1)夜中に青森港から下道を車で行く予定です。
4号線は安全でしょうか?
(山の中の細道クネクネや街路灯がないのは嫌)
高速やみちのく有料道路の方が安全ですか?
2)浜三沢に車中泊予定です(帰りは基地から浜三沢まで歩くつもり)。
市内の渋滞が想像つきません。
航空祭終了後に八戸まで行く予定ですが、最初から八戸に停めて
当日は電車移動する方が無難でしょうか?

674:ゆきんこ
17/09/03 02:12:05 iITeXYMA
みちのく有料か浅虫~野辺地経由でしょうけど混むでしょうね
浜三沢から歩くと少なくても一時間以上歩きますよ、338号線は混むしね
朝の6時には渋滞してますからね

675:ゆきんこ
17/09/03 03:17:09 hUd3S71Q
徒歩はあまりお勧めできないな
ただでさえ基地内で歩きまくるからね
バスやタクシー、民間の駐車場を使う事をお勧めします

676:676
17/09/04 00:46:14 Nh1oYLcQ
ありがとうございます。
アドバイスを見て渋滞が大変そうなので
無難に新幹線で行くことにしました。
前乗りするので土曜は三沢のアメリカンな夜も楽しみますw

677:ゆきんこ
17/09/04 12:09:40 Pzi1ZWJQ
三沢のアメリカンな夜か・・・

残念ながら今の三沢にアメリカンな場所ほぼ無いから期待はしない方が良いと思うよ
昔は良かったけど建物の老朽化も有ってスカイプラザ建設と同時に
当時いっぱい有った雰囲気の良い店が壊滅したからさ・・・

678:まいね
まいね
まいね

679:まいね
まいね
まいね

680:ゆきんこ
17/09/11 14:12:57 InmVvsPA
アメリカンな夜はMNHが提案してくれるよwwwww

681:ゆきんこ
17/09/15 09:37:58 AyLHGrJQ
Jアラートとかって防災無線で流れないのかね

682:ゆきんこ
17/09/15 12:13:52 QoHF1lYg
本来は流れる
つーか、どうも鳴る所と鳴らない場所が有るっぽい
少なくとも堀口、深谷、上屋敷は鳴らないか音量が小さいかで一切聞こえず携帯のアラートで知ったって聞いた
じゃあ三沢で鳴らないのかと言えばデカい音で鳴ってビビったって証言も有るね

683:ゆきんこ
17/09/17 21:43:50 CTZ9F38Q
なんとかかんとかエクササーイズ!なら、
よく聞こえるけどな。

684:ゆきんこ
17/09/20 01:28:28 CjWuNZNQ
今日の三沢基地、賑やかだな

685:ゆきんこ
17/09/20 05:25:24 iL0u/joA
嫌がらせエクササイズしつこかった
4時までやりやがるから1睡もできなかった

686:ゆきんこ
17/09/21 02:34:11 ph8AQ7Ag
演習と地震で寝られなくなった

687:ゆきんこ
17/09/21 06:48:49 /0dZqshw
サイレンとか終わった後のわざとノイズ入れるのとか完全に嫌がらせだよな
つーかあれ自衛隊?
英語が何か日本人っぽいんだが

688:まいね
まいね
まいね

689:ゆきんこ
17/12/04 21:11:08 9gEhIlhA
火事、和いわいかよ・・・
店内に消火ホース何本も突っ込まれてたw

690:ゆきんこ
17/12/05 21:12:01 TxQbZB6g
わいわいってなんだば?
ともって調べたら、
幸楽園のことか~!!

691:ゆきんこ
17/12/06 19:16:09 zw1iHvXQ
わいわい、再開するのかな?

692:ゆきんこ
17/12/21 15:52:34 YlZWoTGw
客入ってなかったからこのまま閉めるのかな?

693:まいね
まいね
まいね

694:ゆきんこ
18/03/02 19:19:38 aO6p03Ag
3月1日に三沢で2件もひき逃げあったみたいだな。
重なるときは重なるもんなんだな。

695:ゆきんこ
18/03/02 19:26:44 WUfLTsIw
1件は三沢警察署前なんて。

696:ゆきんこ
18/03/02 19:29:48 CXlbKyeQ
まあ三沢だし
普通でしょ

697:ゆきんこ
18/03/10 20:25:52 JsZIzmJQ
春日台2の中高層建物火災って、商業か!?

698:ゆきんこ
18/03/10 20:39:51 JsZIzmJQ
誤報か・・・よかった・・・

699:ゆきんこ
18/03/17 20:49:50 BZ6vMyjg
ひき逃げの犯人捕まったの?
八戸のは自主したみたいだけど!

700:ゆきんこ
18/03/19 14:06:53 /Pqu3F3Q
エンゼルハウス、ずっと休みだけど入院とかしてるの?

701:ゆきんこ
18/03/20 13:57:18 6AekqJVQ
>>703
こないだ通った時に休みで残念だなーと思ってたけど、ずっとなんだ…
けっこうなお年だもんな…

702:ゆきんこ
18/03/20 14:28:09 6Mp7aVIQ
久々に給油しに行こうと思ったらスタンド潰れて(?)た
(移転かもしれんが)
全く油�12a9fも隙もありゃしねえ

703:ゆきんこ
18/03/20 16:12:53 f3drN6rA
燃費の化け物ですか?

704:ゆきんこ
18/04/05 20:40:38 WZHGshnQ
来月三沢市に転勤予定です。 駅からわりと近くてスーパーやホムセン、
コンビニなど暮らすのに便利なおすすめの場所ってありますか?

705:ゆきんこ
18/04/06 18:35:46 5us+ev9Q
>>707
栄町か千代田町当たりかな

706:ゆきんこ
18/04/06 18:40:07 toKQXyeg
駅から近いって時点で便利じゃないんだがw

707:ゆきんこ
18/04/06 20:59:48 GLIdVl3A
三沢市は駅周辺は寂れています。
毎日電車通勤しないなら駅周辺は考えない方が幸せになれますよ。
車があればどこでも良いと思いますが。数年いらっしゃるなら
車買ったほうが良いと思います。

708:ゆきんこ
18/04/06 22:27:46 KbafDz0Q
>>707です。皆さんありがとうございます。
車はあるのですが月に何回か出張があり、新幹線や飛行機を利用します。
三沢市は雪も少なく出張先との中間地点にあるので居住を予定してました。

駅から少し離れたら便利なんですね! 車があれば問題無さそうかな。
ありがとうございます。

709:ゆきんこ
18/04/07 02:16:44 CExYOW8Q
出張先は六ヶ所かな?ミサワは住み良い良い街ですよ。
家賃に縛りがなければ木崎野温泉の徒歩圏内が幸せかも。温泉、スーパー、コンビニ、ホムセン、食堂。チャリで飲屋街。
でも車があればどこでも良いかな。やっぱり。

710:ゆきんこ
18/04/13 02:59:09 R2bWE6ug
深夜に基地方面?から爆音ががが
うるさてねれん

711:ゆきんこ
18/04/13 13:47:09 woI2DqDQ
それも三沢だよね

712:ゆきんこ
18/04/13 14:18:00 1ChB8FSg
基地の爆音如きで文句言うのは外部からの転入組みだけ説
ただし農家と漁師は除くものとする

713:ゆきんこ
18/04/15 13:00:27 fMVXctyg
暑~い夏に里帰りして景色見ながら家のまわり散歩してるとき
街はずれだから静かなんだよね
そんな中で飛行機爆音すると帰ってきたな。って思う

うるさいと思う時もあるが憎くはないな

714:ゆきんこ
18/04/15 18:43:59 3n5seLXQ
>>713
毎日だけどなw
でもあんな雨でもするってことは土木工事じゃないのかな?
キャタかランマーの音だと思ってたんだけど

715:ゆきんこ
18/04/23 21:47:00 7ZDY5vDg
プラモのサルビアが息子さんによる
月~金曜日の夕方6時半~夜9時半までのちょっと遅くまで営業を開始したよ
これでみんな仕事帰りにプラモや塗料が買えてうれしいね

716:ゆきんこ
18/04/24 13:14:08 Zk4nIwoA
アマゾンで買うわ

717:ゆきんこ
18/04/24 23:18:46 GfaKnmfg
最近品揃えが悪いからあんま利用してないわ
シタデルカラーでも取り扱ってくれればと思うけど無理だろな

718:ゆきんこ
18/04/26 01:15:31 6OC9aHpg
今日は騒がしいね。なんかあったのかな。

719:ゆきんこ
18/04/29 06:51:24 vhk14i9Q
29日早朝に栄町・千代田町の辺りで柴犬雑種を保護しました。警察に届けましたが、数日で保健所へ送るとの
ことでしたので、探している方、早急に警察署へ連絡してください。

720:ゆきんこ
18/06/09 14:37:43 Za2RJYgQ
南町の大満、店畳んだのかな?

721:ゆきんこ
18/06/10 13:35:10 c8RTO+4A
通常が大盛りが売りの店にはなんか行きにくいな
不味そうなイメージ
通常が安くて大盛りで普通の値段になる方が俺の好み

722:ゆきんこ
18/07/10 09:15:24 NQ18LTEQ
最近F35飛んでないな
低速飛行でも爆音響いて楽しかったのに

723:ゆきんこ
18/07/11 02:10:24 pmAwNO5A
熊は誤報だったの?市の防災情報から消えてる

724:ゆきんこ
18/07/13 12:39:15 WHwKKnWw
明日、三沢に遊びに行くんだけど空自か米軍の航空機飛んでいるかしら?
基地訓練情報には無かったけれど。

725:ゆきんこ
18/07/13 13:40:53 UGzmphXQ
F16なら毎日飛んでる
明日は知らね

726:ゆきんこ
18/07/13 15:04:07 WHwKKnWw
>>728
サンクス!
楽しみだ。

727:ゆきんこ
18/07/15 20:28:42 UVTSN/gw
他所の地方の街に行っても深夜までやってるシメのラーメン&代行待ち目的の店はあるんだけど
たいていまずいんだよな
その点、ポルシェはうまいし貴重だわな
三沢は恵まれてる

728:ゆきんこ
18/07/30 15:53:09 ZO7TZsjQ
毎週末BBQ臭くてつらい

729:ゆきんこ
18/07/30 18:24:31 e8VS6NTA
>>731
警察に相談してみたらどうだろ?
動いてくれないかな?

730:ゆきんこ
18/07/31 22:39:32 iiOJcL8A
特定住民が余程の事やってて>>731以外の周辺住人も迷惑していて
誰かが控えて貰えるようお願いした上でダメな場合なら注意くらいはしてくれるかもな
基本的に民事不介入なのでそうで無いならまず動きません
三沢公園やビードルドームのBBQなら市に苦情入れてみましょう
一件二件の苦情なら変わらんでしょうけど溜まれば禁止なり許可制なりにはなるかもね
知らんけど

つか、三沢に限らず青森県内どこでもBBQなりモツなり何かしらやってね?

731:ゆきんこ
18/09/08 10:18:55 XC+zKGog
明日、岩手から車で航空祭見に行く
どこの駐車場がオススメ?

732:ゆきんこ
18/09/08 13:38:41 sFzWUHcA
ブルーインパルス中止になった

733:ゆきんこ
18/09/09 02:50:32 nSAdUdiw
中止を知ってる人のほうが希少みたい。知り合いには教えてあげたけど。

ごっつい一眼カメラ携えた人たくさん見たけど、明日彼らは絶望するんだな…

734:ゆきんこ
18/09/11 23:38:17 mkOkZcgw
2005年まで三沢に住んでた者です
岡三沢温泉が閉店するのを今日知った
みやきと同じ経営者だってことと、
もう中華料理店も肉屋も全部閉店してたというのは今日初めて知った

岡三沢温泉のサウナがめちゃくちゃ熱くて、
うっかり鼻から息を吸って悶絶したのを懐かしく思い出しました

735:ゆきんこ
18/09/23 01:00:06 HA3bwX2A
グローバルキッチンだった所、
ちょっとずつ改装工事してるみたいだけど
何の店やるんだろう?

736:ゆきんこ
18/09/27 18:53:02 CKtpQ1YQ
空港の滑走路閉鎖ってどうしたんだろう

737:ゆきんこ
18/11/26 22:21:57 +oqywvPA
三沢で外国ぽい料理がランチで食べられるところを教えてください。
マイクスに行こうと思ったら、ランチはやっていないみたいで…。
カレー屋さん以外でお願いします。

738:ゆきんこ
18/11/26 22:49:05 A44Y/CCw
外国ってまた大ざっぱな・・・
何でも良いならマックスバリュー近くにタイ料理屋のパーダーズ
カッパ寿司の近くに台湾系中華料理の餃子房

他に何か有ったっけ?

739:ゆきんこ
18/11/30 22:21:57 HUeSyLrw
平日ならTubesランチやってるはず

740:ゆきんこ
18/12/01 12:50:25 JbrTTSbQ
桜町のNorth 40-40、ランチやってる。

741:ゆきんこ
18/12/03 19:36:11 /WLHXMrw
大黒屋食堂閉店してたのか。知らなかった。

742:ゆきんこ
18/12/05 16:24:27 wzAatwoQ
オフザウォールは?

743:ゆきんこ
18/12/07 14:57:05 8bzKatUw
オフザウォールは今あまりランチやってないような感じだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch