●●●●●岩手県遠野市PART19●●●●●at TOUHOKU
●●●●●岩手県遠野市PART19●●●●● - 暇つぶし2ch701:ゆきんこ
17/08/04 00:22:29 i/y8X1Qw
ローソンに限らず市内のコンビニは所々人手不足なんじゃないか
通常の時間帯なのに単独勤務してそうな様子が見られる

702:ゆきんこ
17/08/04 01:40:09 FiN5R6xA
東京のコンビニも11:00ごろまでのお店は結構ありますね。もともと7:00~11:00までですから。

703:ゆきんこ
17/08/04 08:36:17 GABQ1FyQ
田舎だろうと都会だろうと無理して24時間営業する必要はないよね

704:ゆきんこ
17/08/04 20:48:23 FiN5R6xA
コリアンキッチン 『かじゃな』って美味しいですか?

705:ゆきんこ
17/08/08 19:58:27 cLvbfmyw
市役所新しくする意味あるか?もっとやるべきことがあるんじゃないか?

706:まいね
まいね
まいね

707:まいね
まいね
まいね

708:ゆきんこ
17/09/02 14:29:22 Ib/JD4MQ
釜石自動車道の住田IC近くのローソンは改装なのかしら?入ろうとしたら工事してたので素通りしたわ

709:ゆきんこ
17/09/02 17:58:08 Xs4vUJVw
8月末日をもって閉店となりました(泣)

710:ゆきんこ
17/09/02 18:45:34 NU/eAJSA
遠野中前のローソンは?閉店?

711:ゆきんこ
17/09/02 20:03:54 Xs4vUJVw
産直上郷は売上はいいんだけどスタッフ不足で…と店員さんに聞きました(泣)

712:ゆきんこ
17/09/03 22:22:20 4y1HTQqw
ローソンも人材難で閉店したの?

713:ゆきんこ
17/09/03 23:57:15 rIeb1Z3A
ごめんなさい。産直f18隣のローソンが人材難で閉店ですm(_ _)m

714:ゆきんこ
17/09/04 21:28:25 MNbUfPPQ
コンビニ立て過ぎだし仕方ないね
そういえばサンクスがファミマに変わってたな

715:ゆきんこ
17/09/15 03:33:21 FsxhmTdw
マジで上郷のインターのローソンやめたのか?

716:ゆきんこ
17/09/15 18:00:41 uSoN2ypQ
別会社でもいいから入ってほしいけどなんも手付かず看板外してそのまんま…

717:ゆきんこ
17/09/15 22:56:15 UxeTEBHg
そもそもコンビニ多すぎたんだよ

718:ゆきんこ
17/09/16 23:49:51 6nAkc6Pg
店舗数はともかく、需要があるところに出店できたらいいのに。コンビニどランドリーだどよ!
観光客かわいそーだな。あえりあのお客さんの声です。

719:ゆきんこ
17/09/20 12:22:42 tS++xTyg
地元の人はコンビニ多いと思うみたいだが、
以前観光で遠野のホテルに宿泊した時は、街中にコンビニが全く無くて、
買い物に苦労したよ…
何故街中にコンビニが出来ないのか地元の人に聞いてみたが、
その人曰く、街の景観を損ねるから街中にコンビニは建てないと聞いた
と言っていたが、正直、シャッター街に景観も何も無いと思ったよ…

720:ゆきんこ
17/09/20 15:47:16 MzxQDUvQ
景観云々じゃなくて夜に駅前なんか人が出歩いてないし、出かける奴は車だから、駐車場スペースすら確保できるか怪しい街中にコンビニはなぁ…
欲しいけど誰もやりたがらないってのが現状でしょ

721:ゆきんこ
17/09/20 21:45:16 MzxQDUvQ
出歩く人が少ないので街中にお店を立てるメリットは低い
国道沿いにたくさんあるが高速が通った後は少しずつ減っていくと思う
あと街中はとぴあがメインと言っていいんじゃないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch