岩手県北上市総合スレ part55at TOUHOKU
岩手県北上市総合スレ part55 - 暇つぶし2ch300:ゆきんこ
13/07/16 12:32:02 ovEhdnsw
先日、
某所、夜間
台所に黒い影。暗がりを
ささっと移動中。
my3次元高性能へっどは、
そんな黒い影を見放さない。
5秒以内に、osから
迎撃装置各部へ。
なかなか死なない。5、6回の
命中。
死なない。
最後は、核弾頭でロックオン。
黒い、、のは、マミィの核の指
で潰され即死。
恐るべし、核弾頭マミィ。

301:ゆきんこ
13/07/16 12:34:19 iLJua4mg
お昼前北上警察署まえに険しい顔した警察官がたってたけど、こんな場所で検問とかする?

302:ゆきんこ
13/07/16 12:58:21 IrfFFAag
シートベルトとか携帯

303:ゆきんこ
13/07/16 14:38:40 kj5EWMUQ
たまにやってますよ
堤ケ丘の交機のどこでもやってるのと同じ感じかな

304:ゆきんこ
13/07/16 16:42:13 RKLjAmfA
そうなんですね!勉強になりました~

305:ゆきんこ
13/07/16 18:05:08 k1Q11ReA
勉強になりました○

306:ゆきんこ
13/07/16 18:45:15 tf9pXBfA

警察関連の建物辺りはよくやりますよ

307:ゆきんこ
13/07/17 12:20:39 9eCle+Iw
質問なんですが、さくら野のあたりから、北西方面の山の方を見ると
ゴミ焼却炉のような大きい煙突が見えるんですがあれは何ですか?
また、その煙突から少し北側には夜中に広範囲で明かりが見えるんですが
何ですか?高速道路かとも思ったのですがなんか違うような気もして。
地図で見てもよくわからないし、工場でもあるのでしょうか?

308:ゆきんこ
13/07/17 13:45:30 K5DvO1Pw
北上にソープがあるって聞いたのですが本当ですか?

309:ゆきんこ
13/07/17 16:31:58 63wMGrBg
三菱の煙突じゃね?

310:ゆきんこ
13/07/17 16:54:00 Gi7sWTvg
方向違うくね。

311:ゆきんこ
13/07/17 17:26:11 V0MNoOFA
専北、負けたな

312:ゆきんこ
13/07/17 17:47:33 qmevpWKg
東西南北4時熟語だな。

313:ゆきんこ
13/07/17 23:27:00 m30rtVyA
>>307
南西じゃなくて? 南西なら鬼柳の焼却場なんだが、違うのか?

>>308
以前、非合法なのがあったが潰れた。おばさんって言うより、おばあさんっぽい人がやってたとか。
野菜みたいな店名の抜き専と、地球の衛星が完全に光ってる状態みたいな店名の本番の。野菜の方は15年以上前に警察が介入して亡くなり、衛星の方は5~6年くらい前?に自然消滅。

314:ゆきんこ
13/07/18 00:12:28 hVL1+DWg
若い人は、とかいにいくでしょうに。
上野エロで、花泉エロに会いましたし。

エロエロアザラクエロエロ
くだらねえな
この話題。
オヤチュミ。

315:ゆきんこ
13/07/18 09:18:12 uyP5jxVg
永遠に寝ててもいいのよ J( 'ー`)し

今日は、涼しくてイイ…

316:ゆきんこ
13/07/18 16:09:44 o+FuGsvA
>>313
南西でした(>_<)
焼却場なんですね!!気になってたのでありがとうございます。

317:ゆきんこ
13/07/18 18:39:29 w+73Q+uA
了解で、あります。

318:ゆきんこ
13/07/18 19:42:52 Q6b7cbRg
こだかい所が 衛生事業所
4号の 鼻ツマミ クッサ~が 三菱です。

319:ゆきんこ
13/07/19 11:27:24 kWQX2GxQ
セアカゴケグモ 二子町内で発見
どこだべ・・・やだ~ん。

320:ゆきんこ
13/07/19 13:11:16 u02EDIrw
臆病なくもらしいね。

321:ゆきんこ
13/07/19 18:53:40 jqIHsY0g
明日、水樹奈々ライブ北上でやるってよ

322:ゆきんこ
13/07/19 19:13:39 uHImMw/g
小豆7さんも
好きです。
ガーネットクロウさんありがとう。
夢と希望。

323:ゆきんこ
13/07/19 22:47:36 awjKxdsw
水樹奈々が北上でやるってか
落ちぶれたもんだなあこんな田舎で公演なんて…

324:ゆきんこ
13/07/19 23:32:47 PJP8qcXg
次は西部ドーム2daysだけどな。

325:ゆきんこ
13/07/20 03:09:31 YfvisDRA
ただたんに岩手でやるのきまってたけど会場とれなかったから北上でやるだけ
平日声優業やって土日にライブなんで、毎日音楽活動できる普通の歌手と比べてライブ開催日が好きに選べない
さくらホール建って10年のうちで一番賑わうだろうね

326:ゆきんこ
13/07/20 06:54:52 HgRX+dCg
水樹は47都道府県制覇を目標にしてるからな
去年は秋田と青森に行ってた。今年は岩手と福島の番

327:ゆきんこ
13/07/20 07:31:56 NPkgM92w
ようやく最近芸能人がちょくちょく来るようになりましたね?

利用者増えないと箱ものの赤字は財政を圧迫しますからね。

328:ゆきんこ
13/07/20 16:51:20 J/vcEQzQ
芸能人にこだわらなくても、
学生や楽団の非公開ホール練習など、
意外と思った日時ではなかなか予約が取れないくらい、
大ホールでも稼働率はイメージより高いと思われますよ。

329:ゆきんこ
13/07/20 17:41:48 ryM1144Q
ちょっと異様な光景
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

330:ゆきんこ
13/07/20 18:13:32 d5yRGeXw
6~7年くらい前に松浦亜弥とか辻加護来たけどね

331:ゆきんこ
13/07/20 19:36:42 iugRhhjg
つゆがあければいいね!!

332:ゆきんこ
13/07/20 19:46:56 iugRhhjg
てんきがわるくてやだね!!

333:ゆきんこ
13/07/20 20:08:09 fE57VRpg
そーだね!!

334:ゆきんこ
13/07/20 20:20:54 g+wa5oTA
煙突ついでに私もお聞きしたいのですが、
夏油スキー場がある方の山の中腹に
夜になると一カ所だけ光ってる施設は何なのでしょうか?
知ってる方、教えて下さい。

335:ゆきんこ
13/07/20 21:09:50 vEQq3pvQ
夏油温泉じゃない?

336:ゆきんこ
13/07/21 00:24:13 ZAmHdTuw
久しぶりにモミー来たょ
もみーちゃんたら
案外薄情ねっ。(;´д`)

337:ゆきんこ
13/07/21 09:36:44 etuKPFhw
北上でカブトムシとかクワガタとか捕れそうな場所ないですか?

338:ゆきんこ
13/07/21 09:43:06 wF32Y/FQ
>>337
普通に捕れるよ、素人は橋とか行けば良いと思うよ。
取り方知ってる人は捕れる木とか、場所知ってる。

339:ゆきんこ
13/07/21 09:45:20 nze6uuJA
夏油の方の橋。
早起きして夜明け前に行ってみ。

340:ゆきんこ
13/07/21 10:51:01 KTfvSgMg
夜中に鬼柳?のローソンいったらカブトムシとれた

341:ゆきんこ
13/07/21 11:17:29 CQdGMalg
レアな情報。
南中坂のにし側にある川沿い
の高台には
その昔、武士のすみかがあった
そう
栄枯盛衰を、
感じるため、
一人では、いかないで
もみーちゃんと行こう。

342:ゆきんこ
13/07/21 16:36:57 Hz4gzU7g
北上市周辺でホタルがみれる場所ってありますか?

343:ゆきんこ
13/07/21 20:21:32 p5lovaAg
選挙も終わった

344:ゆきんこ
13/07/21 20:33:03 kOnO5mpA
早かったなぁ

345:ゆきんこ
13/07/21 20:34:27 2u5zANAQ
てす

346:ゆきんこ
13/07/21 20:36:02 4bIqnZWg
あーあ

347:ゆきんこ
13/07/21 20:43:53 Ts9PjiWQ
さぁ、テレビ番組普通に戻して貰えないかな?

348:ゆきんこ
13/07/21 20:54:46 0D5v5Q4w
ひまわりガス安すぎワロタwww
ひまわりガスに出来る奴はひまわりガスにした方がいいぞ

349:ゆきんこ
13/07/21 21:39:04 maTs1Z+Q
ひまわりガスは安いの?

安いなら替えようかな

350:ゆきんこ
13/07/21 21:42:59 etuKPFhw
>>338
>>339
>>340
情報ありがとです。今度子どもと行ってみます!

351:ゆきんこ
13/07/21 21:45:47 DDCBRvMg
ひまわりガス



くそだよ

352:ゆきんこ
13/07/22 10:32:03 WCEJTNLQ
ひまわりガス微妙だったなー
毎月単価変わるし

今はカ○イだけどなかなかいい感じ
対応もそこそこいいし、毎月の料金も安くなった

353:ゆきんこ
13/07/22 12:31:32 bfVMJkSg
くまちゃん
おねんねしようね。
ねんねんころーり

おころーりよ。

354:ゆきんこ
13/07/22 22:04:29 FF/l5dmA
ひまわりガスよりカメイがいいの?

355:ゆきんこ
13/07/22 22:54:16 CC26T6Xg
>>323
落ちぶれたもなにも最初から上がってないだろ笑わせんなw
ただの声優風情がいい場所ででライブできるわけないだろ

そもそも声優なんか女優になれなかったおちこぼれの溜り場なんだから

356:ゆきんこ
13/07/22 23:08:32 RZkt/rSA
>>355
なんなんだオマエのその激しい上から目線はw

357:ゆきんこ
13/07/22 23:14:48 MC3mTAUg
なんで北上って都市ガスないの…

358:ゆきんこ
13/07/22 23:22:46 BY4kTvRA
田舎ガスなら

359:ゆきんこ
13/07/23 00:18:18 wXWPhj7Q
宮古でさえもあるから、なんかびっくりしたんだよね

360:ゆきんこ
13/07/23 01:09:50 3nUNb5Tw

また上から目線君か?うぜぇよ
アイドルは来ないから北上には

361:ゆきんこ
13/07/23 06:56:43 0IAUeX9w
>>354
うちに来る若い営業マン感じいいよ
変えたら?

362:ゆきんこ
13/07/23 12:42:01 5eMYnaAw
涼風真夜さんは、
ピュア音です。

363:ゆきんこ
13/07/23 14:59:13 +P+z07kw
頼む!OM126奥州・金ヶ崎スレに荒らしが出たんで、そっちにいって!

364:ゆきんこ
13/07/23 19:46:19 pvF+eVAw
えっ?ゲームせんたーあらし?

365:ゆきんこ
13/07/23 23:45:42 gOLlVpzw
炎のコマ!

366:ゆきんこ
13/07/24 00:10:53 UY7yH+WQ
選挙で投票すると投票済証が貰えると聞いたが、
初耳だったのでググったところ、
盛岡や二戸では発行しないらしい。
(法律上の根拠が無い)
北上市ではそのような証明書を出しているのだろうか?

367:ゆきんこ
13/07/24 02:52:52 h8E61trQ
知らんがな

368:ゆきんこ
13/07/24 20:22:04 8OCDP3GA
ほのおのこま?

369:ゆきんこ
13/07/26 07:15:57 L9MtStFw
>>355
半端ない知ったかぶり乙でーす

370:ゆきんこ
13/07/26 08:01:03 Do0iVj9Q
しかし、市内のミニストップは中々オープンしませんねぇ。(゚ペ)?

371:ゆきんこ
13/07/26 08:18:20 0Dpu8FZw
>>370
オーナーのなり手が居ないからかな?

372:ゆきんこ
13/07/26 17:53:26 SCxmFVcg
ミニストップは今日とでえらい事になっちゃったね。高校生の仕業とか。

373:ゆきんこ
13/07/26 18:11:21 9vzZvp2Q
>366
もらえる

374:ゆきんこ
13/07/26 18:56:26 29lXczTw
ミニクマチャン。もヨロシク。

375:ゆきんこ
13/07/26 20:09:45 cqDtkYmA
ザ・トップテンの再放送で
客席の江釣子中学校の皆さんが紹介されてたわ
1985年だから今は43歳だな

376:ゆきんこ
13/07/26 20:29:28 GkoJo6eA
今、鬼柳周辺で泥棒が多発してるんだってな

377:ゆきんこ
13/07/26 20:49:25 ZRCh8VJw
北上市に
傭兵に遭ったことアリヒト
居ますか?
私アリマース。
クマチャンも傭兵デース。
ヨロチク。

378:ゆきんこ
13/07/26 23:19:50 CRDna0Qg
江釣子から移動してきたのかな…それとも夏休みの学生?

379:ゆきんこ
13/07/27 10:23:12 7njqVijQ
雷どこかに落ちましたよね?

380:ゆきんこ
13/07/27 10:44:28 MOJuOGtw
みちのく芸能祭りについて教えていただきたいのですが、お祭り会場はいくつかに分かれているみたいなのですが、たこ焼きなどの出店は出ますか?また出るとしたらどの辺りに多くでますか?

381:ゆきんこ
13/07/27 10:51:32 XTckihEg
>>380
出店はいっぱい出るよ。
市役所の通り~レンガ通り~PIA諏訪町どこでも居るよ
花火のときは、展しょうちじゃなくても、川岸~駅ぐらいでも居る。

382:ゆきんこ
13/07/27 11:09:29 lC/93jsw
>>376
無職、派遣、DQNが多い地区だからしかたない

383:ゆきんこ
13/07/27 12:37:07 gmblynVQ
ブルーカラーしかいないからなその地区は
治安悪いのは当然

384:ゆきんこ
13/07/27 12:37:49 m/lQeTLA
川岸
雷で瞬停、ネットが2分~3分、落ちた…
(;・∀・)

385:ゆきんこ
13/07/27 12:41:45 9JFvHMLg
電化製品の調子悪いっす。
毎日の雨っす
しょげるっす。

386:380
13/07/27 15:51:53 MOJuOGtw
>>381
けっこう出るんですね! ありがとうございました。

387:ゆきんこ
13/07/27 20:04:51 kOqyD1Sg
>377
隣の金ヶ崎町には、アフリカで人質になつて翌日処刑されるって夜に米軍が突入してきて助けられた人は居ますよ。当時はもアメリカの会社の社員たったので、日本ではニュースにならなかったようですけど。

388:ゆきんこ
13/07/27 20:42:31 iSkTZNjg
クワガタ捕れる場所教えてください。

389:ゆきんこ
13/07/27 20:45:41 9JFvHMLg
アフリカの処刑
人を食べるアミン大統領
映画にあったニャン。
当時公開処刑で
銃殺刑が主流だそうですが
金ヶ崎にも
おかしな日本人が
居たもんですね~。
北朝鮮をやっつけろ
ローデシアヨ。ケケケ
ゲロゲロウェッ

390:ゆきんこ
13/07/28 11:40:07 E5dysRyw
文章だけで人を不愉快にさせる才能ってすごいな・・・
実物にあったらもっと酷いんだろうなぁ・・・

391:ゆきんこ
13/07/28 12:11:11 pMzYkr7w
ある意味すごいな

392:ゆきんこ
13/07/28 12:43:34 LXAoYFLg
>>388
カブトムシと同じところで捕れる。

393:ゆきんこ
13/07/28 15:01:01 T+81jo9A
カールおじさん食べよっと。
ドンマイドンマイ。

394:ゆきんこ
13/07/28 20:09:36 fW7erwjA
荒らしてる事に気づかない、空気読めない人がいる。

395:ゆきんこ
13/07/29 07:44:34 gZbhRP5w
そろそろ梅雨明けないかなぁ。(+o+)

396:ゆきんこ
13/07/29 11:18:21 v0OZBoeA
ヘリコプターすごいですね!

397:ゆきんこ
13/07/29 21:13:14 UaT0e8qA
昼過ぎあたり、藤根のJAに消防車が来てたけどなんだったのかな

398:ゆきんこ
13/07/29 22:23:56 n1ZwYx7Q
モミーヤモミー
お願いだから
私を
ムシシナイデオクレ
明日来たら
チューシマシュゾモミー。
カールオジサンチーズ味で
チューシチャイマスカラネ
モミー覚悟シナチャイ。

399:ゆきんこ
13/07/30 08:03:48 l387gEXw
アーケードのミニストップ8月23日開店て貼り紙あった

400:ゆきんこ
13/07/30 13:00:36 bTFi55LQ
>>369とか声優に夢見ちゃってそうだな気持ち悪い

401:ゆきんこ
13/07/30 14:19:44 Bm8x8OCw
そーいう、アンタもコンプレックスを持ってそうだな

402:ゆきんこ
13/07/30 14:39:47 97vu0kzw
金曜の話題に今更煽りレス返してる時点でお察し

403:ゆきんこ
13/07/30 17:23:09 LtKXCitw
キューちゃんカワユイノウ。

404:ゆきんこ
13/07/30 20:57:19 bshFXGaw
>>215 の件、某牛丼チェーンの模様。

405:ゆきんこ
13/07/30 21:15:13 +w0xWpGg
さくらのの所の大きな木明日切られます。

406:ゆきんこ
13/07/30 22:21:54 jqXwm7VQ
>>405
あの木、中スカスカだよね。近くで見たらかなりやばい状態。
よくこれまで生きてきたもんだ。

407:ゆきんこ
13/07/31 00:15:44 QOS9h+Sw
あの木って切ったらヤバイってやつ?

408:ゆきんこ
13/07/31 08:10:29 Y8zpTrbQ
切らない方がやばい

409:ゆきんこ
13/07/31 15:12:57 n9tQPeFg
木が倒れる恐れがあって、伐るほかないとか…
作業はまだやっている?

410:ゆきんこ
13/07/31 20:26:59 d1XL5TVw
抜刀さい登場ですね。
ヒテンミツルギリュウクズリュウセン。
彦セイジュウロウ
眠くなった。

411:ゆきんこ
13/07/31 21:58:38 BCZ4v52g
統合失調症です

412:ゆきんこ
13/08/01 05:20:40 UxDIkP5A
北上あたりで百合の花のいっぱい咲いてるとこ教えて~。

413:ゆきんこ
13/08/01 05:41:31 G1F1KQBA
>>412
北上・東和・花巻の丁度境あたりにある「どぜう庵」の畑には
たくさんの百合がありますよ。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
もちろん天然じゃないけどね。開放されていて見学自由

414:ゆきんこ
13/08/01 08:59:04 EKLenXug
男山とか大堤公園

415:ゆきんこ
13/08/01 10:06:30 c8VAtzVw
北上市のではないですが…湯田のおせんにいく道にやまあいに白い百合がさいていました

416:ゆきんこ
13/08/01 17:55:45 PzYwa8+g
いよいよ明日から祭りだ

417:ゆきんこ
13/08/01 19:34:26 ggx+h7rg
さんさ見に行こっと。
ニンジャリバンバンバン
花巻ノオリオンパンサン
直売安いょ
意外とオイチィです。
スコシヒミツですが。

418:ゆきんこ
13/08/01 23:05:27 OU2BL0Qg
かつをが逮捕されたけど北上市にもそんな陰険な集落ある?

419:ゆきんこ
13/08/01 23:20:44 8YCFTNog
あるさ、けど言われるのはやっぱそれなりかな?
代表やってる人間が酒気帯びやったり、いい年して遊びまくりとか、夜中にバイクふかして群れてるとか

420:ゆきんこ
13/08/02 08:41:58 Wa6akOwQ
>>413
>>414
>>415
皆さん色々教えていただきありがとうございました。
近場で男山あたりに行ってみたいと思います。

421:ゆきんこ
13/08/02 19:50:06 iViDX5wA
エレキなエレキテル
ナウナナウイ。

422:ゆきんこ
13/08/03 10:54:43 XL2pCIHg
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

つい最近、仕事場が北上駅西口の大通り沿いになりました。
駅からの距離は徒歩で10分未満です。
その立地で、昼食を食べられるお店はどういったお店がありますか?
車は利用できません。徒歩5分程度以内であればうれしいです。

423:ゆきんこ
13/08/03 11:44:49 W51N5p1A
駅の西口から10分というと、郵便局より向こうだね。
駅の周辺は使いづらいかも。

足を伸ばせるなら駅西口付近には見回せばいくつもあるけど、徒歩5分じゃきついかな?
郵便局付近で昼もやってるのは、ラーメン屋さんとホテルの一階喫茶店くらい?
郵便局の裏あたりにコンビニは2軒あるけどなぁ。

424:ゆきんこ
13/08/03 12:24:04 IX3anTkg
緑庵

425:ゆきんこ
13/08/03 13:57:44 H+ZAo0ew
市役所の食堂で食う

426:ゆきんこ
13/08/03 14:03:02 fO362pKw
元のワシントンホテルだった、「クレヨンタワー」内のお店は、大抵500円ランチやってます。中々良いですよ。(^^)/

427:ゆきんこ
13/08/03 14:12:55 3d4UmJ1Q
何か祭りやってるとは思えないほど例年以下の盛り上がらなさだね
何で八月早々にやるなんて、こんなに早くなったの?
前はお盆の頃にやってた気がすんだけど

428:ゆきんこ
13/08/03 14:18:12 nhZPJ6Ww
盛り上がってないなw

429:ゆきんこ
13/08/03 15:02:44 W0JA6/aw
以前は曜日にかかわらず
7,8,9にやっていましたねー

430:ゆきんこ
13/08/03 15:08:53 oOJzxpyA
祭りの実行委員が頭悪い。
みこしを平日にしたら、大人は多くが仕事。
昼間の地域での角付ができない。

参加団体が最盛期の半分以下に減ってる。

431:ゆきんこ
13/08/03 16:56:46 smBLWIQg
北上市も、
衰退する日本にやっと
わかったのだろう。
ハイパー的な矛盾が生じている。
人がいない=お金回らない。

432:ゆきんこ
13/08/03 18:34:13 xY8fTvZw
御輿って昔からあったっけ?
子供のころなかったような気するんだが
あと昔って普通に平日だろうが祭りじゃなかった?
週末にかけてやるようになったのはここ近年じゃね?

433:ゆきんこ
13/08/03 20:47:01 IyoUXfQA
ねぶた祭りとさんさに食われましたな

434:ゆきんこ
13/08/03 22:06:08 EGCY94Ng
ポレール

喫茶店だけど、なかなか好き

435:ゆきんこ
13/08/03 22:14:36 0DsTVw5w
>>427>>428>>430>>432>>433
まったくもってその通り!!

とにかくお盆に戻せばよろし!!
子供だってわかる事!!
それもわからず 25年以上も民意をきき入れぬアホがいるってことだ。

436:ゆきんこ
13/08/03 23:17:26 Zl1SH0hg
お盆にしたら、外部からの観光客が来なくなる。
子供だってわかる事。

437:ゆきんこ
13/08/03 23:39:48 xY8fTvZw
>>435
昔ってお盆だったか?
お盆前だったとおもうが

438:ゆきんこ
13/08/03 23:45:11 6+39rhVg
昔は7,8,9だったろ?たまに、9,10,11ってのも有った気がするが、
基本7,8,9は崩さなかったのに、ここ15年くらいか?
8月第一日曜に花火が来るように変えちまったの・・・

439:ゆきんこ
13/08/04 00:22:28 4Pg4AchA
>>437>>438
間違った、お盆ちょい前ね。

平日にやったって観光客は来ないよ! 子供だってわかってしまった事。

440:ゆきんこ
13/08/04 01:18:36 BMmkEAzQ
>>438
最近は、花火は月曜の夜だったはず。(雨天延期は別にして)
日曜の花火は今年が初めてじゃないかな…

441:ゆきんこ
13/08/04 08:42:01 LXArY8qg
ヨシット
オカシタベヨット。
キョウハネ、トンガリコーンチーズアジナンダネ。
クマチャンオイチィ?
クマチャン
チーズダメ?

442:ゆきんこ
13/08/04 08:54:00 d3rcxbMQ
>>439
子供は夏休みなのだ

443:ゆきんこ
13/08/04 09:26:56 +W4SXjVg
422です。

皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。

説明が足りず申し訳ありませんが、郵便局よりはもっと駅よりです。
なので市役所はかなり遠いですね。

クレヨンタワー内にランチやってるお店があるんですね?
ポレールと緑庵 、ググってみたらなかなか良さ気ですね。

いずれも是非、行ってみたいとおもいます。

444:ゆきんこ
13/08/04 13:37:41 zVrbGyJA
夏祭りは最初のころは15、16日。そして14、15、16日に。
東北六大祭りに指定され7、8、9日に。身の丈に合わない
ことを無理してやってバブル崩壊とともにまつりも崩壊。
歴史や伝統、経緯も知らず、JCの若造とOBがせっせと
その場しのぎ変更を繰り返し芸能まつりをぶち壊した。
変わらないのは昭和から続く商店街の夜店だけだな。

445:ゆきんこ
13/08/04 15:02:30 wUa/FDqA
クレヨンタワーと、おでんせぐろ~ぶって、中は繋がっているのでしようか?
外観からだと繋がっているように見えますけども

446:ゆきんこ
13/08/04 17:08:31 iS0gz5Og
クマチャンタラ
ズイブントワルネ。
シンジラレナイジェ,

447:ゆきんこ
13/08/04 17:39:50 zVrbGyJA
さてと花火見物にいくか

448:ゆきんこ
13/08/04 18:30:32 MSRpzWMg
花火は平日の方が、会社帰りの他市の客も見込めたような気がする

449:ゆきんこ
13/08/04 20:13:41 3j4Pv2kg
商売気は無いなぁとは思うかな。
来週の土日月なら帰省客も見込めるだろうに…
商工会なんかが二代目ぼっちゃま世代だからか?

450:ゆきんこ
13/08/04 20:17:43 JvD8ylHQ
おっとインコースに厳しいのが来ましたな

451:ゆきんこ
13/08/04 20:25:10 f2ssiEDQ
花火のBGMが苦手でもう何年も現地には行ってないな

452:ゆきんこ
13/08/04 20:29:00 hOEplggQ
シティープラザとこで事故ってたな。花火に気をとられてたのかな?

453:ゆきんこ
13/08/04 20:48:59 nqPWpHFg
長い時間やるんですねぇ~
音楽聞こえてきますが、ない方が…

454:ゆきんこ
13/08/04 21:06:27 KSNGx5zA
>>445
昔ヨーカドーとワシントンを繋ぐ通路がそのまま生きてますが工事中です

455:ゆきんこ
13/08/04 21:21:14 qwhnku4g
音楽なきゃ実質一時間の花火。
一万発ってそろそろ正直な数になおしたら?

456:ゆきんこ
13/08/04 21:42:11 YZfefEeA
祭りは市役所前でやってた頃が活気もあって、市民も参加してるって感じもあって良かったな

今はアーケード側と駅前側に別れててつまらん

457:ゆきんこ
13/08/04 21:49:13 HANkhjew
>>418
ちょうど祭りシーズンだね
鬼剣舞の某集落はひどいと聞くよ
>>419のレスもそのままあてはまる

458:ゆきんこ
13/08/04 21:59:18 VqwroZ/g
子供は花火の音楽にも喜んでいたよ
自分も昔そうだったなあと懐かしくなった

459:ゆきんこ
13/08/04 22:35:00 +vpNsYQg
さて、花火も終わったしお盆が来るね。

460:ゆきんこ
13/08/04 22:54:49 d3rcxbMQ
>>444
盆の週は親戚の行き来やら旧友と飲んだり色々あるから今の日程がいいわ。

461:ゆきんこ
13/08/04 23:31:29 kF3vGzCA
今年も団扇GET!
あのお兄さん去年も来てたねー

462:ゆきんこ
13/08/04 23:35:36 /0nIHljQ
北上はもう桜と花火に特化しちゃえばいいんだよ
祭りは文化そのものだろ
芸能祭りとかちゃんちゃらおかしい
北上市っていう括りがそもそも文化的に無理があるんだよ
南部、伊達、和賀、蝦夷、朝廷、弥生、縄文等々、それぞれが住まう地域に
立ち返って細々とでもいいからやっていけばいい
ここら辺の土地は古来より要衝中の要衝の地でいろんな力が交錯してきた土地なんだから
変にかっこつけてまとまろうとしない方が自然なんだよ

463:ゆきんこ
13/08/04 23:47:34 JvD8ylHQ
確かに書いてるけど…一万発って乗せすぎだよな?
磐井川の方が多い気がした…
自称一万って大丈夫なんですか?

464:ゆきんこ
13/08/04 23:52:49 j+pVU3Xw
>>463
磐井川の花火は知らないけど、大曲で18000だったかな?
だとしたら半分以上なんだけど実質はどう見ても半分以下だろうね。
どうでもいい説明で引っ張っても一時間半だよ

465:ゆきんこ
13/08/04 23:57:13 JvD8ylHQ
成る程!
実数は~言葉に出来ない~それは北上の運命~♪

466:ゆきんこ
13/08/04 23:58:01 wUa/FDqA
>>454ありがとうございました(^o^)

467:ゆきんこ
13/08/05 05:42:26 8RGOtKXA
花火のBGMで矢沢永吉の止まらないha-haを流してほしいよ

468:ゆきんこ
13/08/05 12:38:41 LkDtytlg
>>463
ぐぐったら花火の数え方の基準は特にないのでどこもあいまいらしい。
大曲だから正確ってわけでもないと思う。
そもそも発数で数えても大玉1発もあるしスターマインの根元の機関銃連射みたいのもあるし
比べてもしょうがないんでない?
外国だと火薬使用トン数の発表らしいから比べやすいけど。

469:ゆきんこ
13/08/05 14:11:11 wm/Pe4tw
最近夜夏油スキー場ライトアップしてるけど何なんだろうね

470:ゆきんこ
13/08/05 21:31:47 qsUFlGDQ
曖昧だから乗っけちゃったかな?

471:ゆきんこ
13/08/05 22:57:33 JPJfSvIA
au-net
はNG推奨だね

472:ゆきんこ
13/08/05 23:06:44 azyB3ddA
いきなり来てAUの人全員にけんかを売る新潟の人すごい…
どこかのコピペ?

473:ゆきんこ
13/08/05 23:13:40 JPJfSvIA
gmo
もNG推奨だねw

402 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 14:39:47 ID:97vu0kzw [ 36-2-220-27.east.ap.gmo-isp.jp ]
金曜の話題に今更煽りレス返してる時点でお察し

296 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 22:09:34 ID:+AVke4KQ [ 222-230-113-109.east.ap.gmo-isp.jp ]
NGID設定でリモートホストごと突っ込むと静かになるよ
openmobile.ne.jp

256 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 16:06:03 ID:aQgAdGnw [2/2] [ 222-230-113-109.east.ap.gmo-isp.jp ]
まだ居たのね…NGしてるから見えないけど。
管理人さん乙です。

205 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 01:22:32 ID:T6kAF3Ag [ 222-230-113-109.east.ap.gmo-isp.jp ]
まだ夏休み前だよな。ひどいの多すぎないか。

こいつが一番酷いw人間の屑だ、もといひとでなしだw

474:ゆきんこ
13/08/05 23:25:52 qQWluo/A
>>470
どこの花火大会もそうだよ。そのほうが景気がいいから。
数え方で10万発から2万発に変わった例もあるけど10万が嘘だったかといえば
そうではなく単に数え方の問題。

475:ゆきんこ
13/08/06 00:15:11 jXsrgBww
そうカリカリすんなよ。花火の数が突っ込まれて関係者が顔真っ赤なだけだろ?

476:ゆきんこ
13/08/06 00:17:11 pBTj/dVA
花火って前は2万発だったろ?今一万発なのか?

477:ゆきんこ
13/08/06 00:20:16 op4fKUpg
>>475その通りでしょう
>>473 自分の意図に合わないからNG かよ?小学生のだだっ子のガキじゃねぇんだからさ、そういう意見もあるって受け入れられるキャパないの?

478:ゆきんこ
13/08/06 01:34:58 yYDIpOrQ
愚痴っていうかただのストレス発散してるのも同じレベルだと思うけどなぁ
どっちもどっち

479:ゆきんこ
13/08/06 02:12:36 YJrCyk0w
花火関係者にしては対応が早すぎるな…
上のほうでうかつな発言してAUに突っ込まれてるのがいるからそいつじゃないの
元のIDじゃ出てこれないから新潟行ったついでにでもAU叩きにもっていきたかったんだろ
数日も放置しとけば新潟から離れるだろうし元のIDで書き込まざるを得なくなる、と

それともAUとついてるやつは同一人物の自演だと主張する人?
なんか前にも居た気がするけど

480:ゆきんこ
13/08/06 07:07:32 pBTj/dVA
なんのこっちゃ

481:ゆきんこ
13/08/06 09:09:20 rfLmSzPA
今日勇気を出してかけたの唐揚げを買いに行こうとおもう。
スーパーしかいったことないので、肉屋がどんなところか無駄に緊張する(笑)

482:ゆきんこ
13/08/06 09:15:00 33IZyq1w
花火関係者とか見えない敵と戦ってる
平日深夜に書き込む猛者がいると聞いてw

483:ゆきんこ
13/08/06 09:31:09 pBTj/dVA
>>477
知らんがなwこいつが言い出したことだろ?
NG推奨とかw自業自得だ。ホント夏休みって良く釣れるねw

484:ゆきんこ
13/08/06 10:48:06 jXsrgBww
同じキャリアはおなじひとか。ドンだけ単細胞?(笑)

485:ゆきんこ
13/08/06 12:14:45 Lp2fIJjQ
>>481
もう買いに行ったかな?骨なし○個って言うだけだよ。
骨付きなら胸か腿を選ぶだけだし、唐揚揚げてる時はチョット待って~って
言われるけど、な~んも緊張する事ないって。

486:ゆきんこ
13/08/06 15:58:46 hw1a+SDg
隠れオウム信者が、近ごろよく集まってる。コワイ。

487:ゆきんこ
13/08/06 16:59:47 pHIXtDUg
ここは偏見とひとりよがりが渦巻くエリア88

488:ゆきんこ
13/08/06 17:02:07 IBf9hRWg
唐揚げ無事購入できました!おいしいですね!
親切にありがとうございました。

489:ゆきんこ
13/08/06 17:19:10 jXsrgBww
あの唐揚げかぁ~食べたくなった

490:ゆきんこ
13/08/06 22:46:39 X4ax+boA
ちょ、団扇の話しろよww

491:ゆきんこ
13/08/06 22:48:55 /egI01Bw
だが断る。

492:ゆきんこ
13/08/06 23:06:48 X4ax+boA
いや、そこをなんとかw

493:ゆきんこ
13/08/06 23:29:53 RGwZAacA
>>486
人当たりはいいけど、ゴミだしのルールを守らない元信者いて困る。
ゴミのルールぐらいは守ってね。

494:ゆきんこ
13/08/07 23:21:59 8i6Z6AOg
そんな奴は信者では無くても一杯いるし

495:ゆきんこ
13/08/08 06:59:12 BQYEQudw
まあな

496:ゆきんこ
13/08/08 07:07:29 7dkKU30Q
かけたのから揚げもおいしいけど、セブンの揚げ鳥もなかなかですじゃ!(^^)/

497:ゆきんこ
13/08/08 12:32:05 OH0q9Rpg
スエヒロ?のからあげもおいしいときいた事がありますが、いったいどこにあるんですか?
自分でつくるときは、からーい柿の種を衣にします。
お肉屋さんとかちょくちょくありますがスーパーよりおいしいとかあるんでしょうか。

498:ゆきんこ
13/08/08 14:52:37 qK3dx4rg
奥州市の花火見てきたけど、何か向こうの方が、
全体的な祭りの雰囲気は良かったね
競馬場って場所がイイのかなぁ?

花火自体の規模は北上が上なのかもしれないけどね

499:ゆきんこ
13/08/08 15:45:34 RuiU5bKA
俺に知り合いも言ってた。
北上より良かったって。

500:ゆきんこ
13/08/08 19:50:12 3IzdcU/g
山のど真ん中の北上ってプールないの?
グーグルで展勝地の近くに一箇所と江釣子の向こうにある滑田のところに
一箇所確認したけど他にある?

501:ゆきんこ
13/08/09 12:47:12 3/vy/W9g

スタンドから見れたしいいよね

502:ゆきんこ
13/08/09 17:03:26 SDRhPAbA
なんでこんなに窃盗あるのー物騒…

503:ゆきんこ
13/08/09 17:37:51 CkMDn7tg
>500
コナミやJSSだってある。

504:ゆきんこ
13/08/09 18:18:51 DYqPSULg
エリアメール来た

505:ゆきんこ
13/08/09 20:49:13 5NvE3hVg
>>502
そうなの?

506:ゆきんこ
13/08/09 22:48:59 SBmoSdeg
北上川が凄いことになっている

507:ゆきんこ
13/08/09 23:43:44 6M8WChNg
展勝地がヤバし

508:ゆきんこ
13/08/09 23:47:46 DeqM/N8w
URLリンク(www2.thr.mlit.go.jp)
もう雨はやんだのに、上流から流れてきたから今頃に増水なんですね…

509:ゆきんこ
13/08/10 00:37:21 dHKBZSBQ
そしてポンプも全開稼働ですよ
重低音が結構響くのね… (´・ω・`)

510:ゆきんこ
13/08/10 09:07:44 mBX7x+9A
展勝地はどうなってるかわかる方いますか??

511:ゆきんこ
13/08/10 10:10:50 ZTkJ5lTQ
>>510
珊瑚橋から見たらグラウンドとか公園は浸水してた。
展勝地は大丈夫そうだったけど。

512:ゆきんこ
13/08/10 10:47:09 2d67iSQw
>>510
水位は下がってきているみたい

URLリンク(www2.thr.mlit.go.jp)

513:ゆきんこ
13/08/10 13:12:17 JE2awlng
昔はしょっちゅう水没してたよね
川岸は床下浸水当たり前、床上浸水も多くあったし

514:ゆきんこ
13/08/10 18:29:36 0JJaBFgQ
お盆中のオセンの営業時間を分かる方いますか?

515:ゆきんこ
13/08/10 21:42:30 +yJFvIlg
>>514
今日折り込みチラシ入ってたぞ

516:ゆきんこ
13/08/10 21:47:57 rcgjbtPw
>>515
それを教えてあげれば良いだろ?
気が利かないな・・・w

517:ゆきんこ
13/08/11 14:25:03 2X6V0jJg
>>514
ここに書き込むにネット使ってるんだろ?ちょっと調べりゃすぐ分かる

オセン 北上 チラシですぐ見つかる
10-12日/7:00-21:00
13日/6:00-21:00
14日/7:00-20:00

こおゆう自分で調べもしないですぐ人に聞いてくるやつって凄く腹立つ
教えてもらっておいて礼は無いし、ちょっとでも情報間違ってると鬼の首を取ったような態度取るし

518:ゆきんこ
13/08/11 14:45:07 atPLdQqg
リアルなら友達とかの会話でどうでもいいこと聞いちゃったり普通にするから、その感覚なんだろう
ま、ググれカスとか思うけどw

>>517
ただ、あんなくだらない書き込みで、凄く腹が立つのなら、ネットの掲示板見ない方が良いと思う

これ、わりとマジで言ってます

519:ゆきんこ
13/08/11 15:55:25 P3JGzoFg
WEBの一般への普及、低年齢化の弊害です。

520:ゆきんこ
13/08/11 18:50:43 1d0/iQdQ
それでもきちんと教えてあげてて惚れた

521:ゆきんこ
13/08/11 23:23:19 VyIbR/qQ
でも北上の話題と関係無いこと書かれるよりましだよ。
オセンは混むだろうね

522:ゆきんこ
13/08/12 06:55:42 FXO0LR/w
例年盆前は激混みだけど盆中はそうでもない。

523:ゆきんこ
13/08/12 09:24:19 le4o38nQ
>>517
申し訳ないです

524:ゆきんこ
13/08/13 08:37:58 HTcNZNkQ
>こおゆう自分で調べもしないですぐ

こんなおかしな文章書くお察し知能にこんな態度取られるとまさに『凄く腹立つ』だわな

525:ゆきんこ
13/08/13 12:37:58 zdz561EQ
今年もデリカシーのない質問をされてストレスたまった!けど、今年は爆発してきた!
こんなときこそ美味しい唐揚げ食べまくる!ピザも注文してやる!
でも大阪屋のジャンボギョウザも美味しいらしいし…
みなさんならこんな時何たべますか?

526:ゆきんこ
13/08/13 15:43:08 tU/8ToNg
>>525
かっぱえびせん

527:ゆきんこ
13/08/13 18:03:34 zdz561EQ
よし。かっぱえびせんガリガリしとくわ。

528:ゆきんこ
13/08/13 20:43:26 +WTrHaGg
>>525
ピザは物の割りに高い。

529:ゆきんこ
13/08/13 20:54:24 l9U0zofg
毎日ガリガリ君のお世話になっている。w

530:ゆきんこ
13/08/13 21:09:48 OSZwrq6w
新聞取らなきゃ判らない

531:ゆきんこ
13/08/14 11:43:27 aZV0RjLQ
>528
でも、宅配ピザが無い地域から北上の実家に来ると、無性に宅配ピザが食べたくなるんですよ。(笑)
しかも、さくら野にサブウェイも入ったしぃ!

532:ゆきんこ
13/08/15 13:28:09 ZHq+cuNw
保護者に手を出す保育士とか…おっかねーな

533:ゆきんこ
13/08/15 23:01:31 Q9DPdXog
何十年振りに更木公民館の盆踊りに行ったが恐ろしく過疎ってた。

534:ゆきんこ
13/08/16 00:08:53 G/dDmcxg
帰省して思ったこと(車関係)
・店舗の障害者用スペースに平然ととめる(どうみても)健常者多い。
・駐車スペースにまっすぐとめない(とめられない)車も多い。
 ミニバンは長いからななめにとめると特に邪魔
・ウインカー出さずに車線変更
・譲ってあげても知らんぷり

535:ゆきんこ
13/08/16 01:12:33 vN6rcCWw
帰省して色々あるな。
40歳にもなると生きる死ぬとかもあるが、色恋が近場で起きてたり。
若いなみんな。家族もってる俺には羨ましい

536:ゆきんこ
13/08/16 06:29:01 P+TQhQgQ
キャバクラでも行って擬似恋愛でも楽しんでみては如何だろう
まあ俺も妻子持ちで小遣い制の身分だから自由に飲みにも行けないけど

537:ゆきんこ
13/08/16 09:59:45 oF+5XzEQ
北上市の飲屋街あるいてると既婚者が積極的らしい。
後先考えたらできないが…

538:ゆきんこ
13/08/16 11:08:12 iKD50REg
らしいね。
滅茶苦茶だな(笑)同級生同士でちちくりあったり、PTAで起きてたり。
ホステスも行けばバツイチだらけでメアド交換したら子供の画像送ってきやがるし

子持ちの下半身はフリーダムか(笑)

539:ゆきんこ
13/08/16 11:13:12 5+RdErpQ
北上市がやたらと性に対して奔放なきがする。
老若男女とわず。

540:ゆきんこ
13/08/16 11:24:31 mPdk1+Bg
>>538
笑う前にフリーダムの意味知ってる?

それにしても、北上のauは下半身話好きだな~

541:ゆきんこ
13/08/16 15:48:15 x2NTqciA
今日って花火あるんだっけ?

542:ゆきんこ
13/08/16 16:38:36 ixfLoFFQ
灯篭流しだけだと思う。

543:ゆきんこ
13/08/16 17:54:29 i6HKLdXw
>>539
自分さえよければいいのさ

544:ゆきんこ
13/08/16 18:48:12 ywI+cTmQ
花火ないのか~

545:ゆきんこ
13/08/16 18:48:45 3XNcPsbg
キャリア=なんだとか決めつけてると今の時代に生きれないよ

546:ゆきんこ
13/08/16 18:58:08 wNRkqyqQ
北上は暑いですか?

547:ゆきんこ
13/08/16 18:59:15 2dRo5Y1w
花火ないのか‥

548:ゆきんこ
13/08/16 19:17:48 Db5cRfig
暑いですね。今のところ気温30℃だ

549:ゆきんこ
13/08/16 20:37:15 VU993kDQ
どごの花火だべ・・・

550:ゆきんこ
13/08/16 20:52:41 DohWHoVw
口内だべ(笑)激しい花火だったぜ(笑)

551:ゆきんこ
13/08/16 20:57:23 fP3tUmPw
フリーダム (Freedom) は、英語で「自由」という意味である。周囲から束縛されずに言論、表現、思想などを表明できることや、痛み、苦しみ、差別、飢餓などから解放された状態のことを言う。

552:ゆきんこ
13/08/16 21:41:28 qtHScN8g
>>550

553:ゆきんこ
13/08/16 22:53:13 DohWHoVw
格好よく英語にすれば聞こえるけど、英語では確か侮蔑で自由奔放 身勝手 自己中とかにも使う

554:ゆきんこ
13/08/17 02:30:52 3bN5l15g

セックスオンザビッチか

555:ゆきんこ
13/08/17 08:09:34 daf+zxHw
北上でメンズアクセサリーかえるのはクリシュナ?あとどこかありますか?

556:ゆきんこ
13/08/17 16:52:30 oNvhsXhw
自分さえよけりゃいいって奴多いよなぁ?
まぁいずれ自分にマワッテ返ってくるまでバカは判らんから

557:ゆきんこ
13/08/17 17:05:16 sPsptooA
そういうのは日記にでも書いてたほうがいいよ
唐突にそんなこと言い出すと変な目で見られるよ?

558:ゆきんこ
13/08/17 19:32:26 zAAyJJjw
なんだ?もしもしの使い方を覚えたから嬉しいのかな

559:ゆきんこ
13/08/17 21:14:58 53/Dv6IQ
>>556
オセンの、駐車エリア外にクルマとめてる奴見るとそう思う。

560:ゆきんこ
13/08/17 21:24:52 RogGzvUQ
汚染に限らず、白線の無い部分に停めている奴は、総じてクズ
大抵、中高年DQNだけどな

561:ゆきんこ
13/08/17 22:17:01 7vCXykMA
>>559
判ります。邪魔なのに

562:ゆきんこ
13/08/17 23:38:51 BuhLLGoQ
>>559
あとガソリンスタンド前の出口を右折禁止なのに曲がるバカ野郎

563:ゆきんこ
13/08/17 23:48:56 22gEatnQ
>>562
出口専用から入店するアホも沢山

564:ゆきんこ
13/08/17 23:53:27 68ZvskIA
オセンなんかで買い物する貧困層

565:ゆきんこ
13/08/18 00:32:22 N4i3sA0A
ラブホの前で急に曲がる車

566:ゆきんこ
13/08/18 01:08:34 Jwlu2d/g
>>565
それは知らんw

567:ゆきんこ
13/08/18 01:14:54 N4i3sA0A
失礼しました。今日だったけど(笑)ノロノロ走って急に曲がる芸当。

568:ゆきんこ
13/08/18 01:30:53 Jwlu2d/g
若いカップルなら許してあげて欲しいw

569:ゆきんこ
13/08/18 07:31:35 4DeSrDzg
時々いる車道の真ん中を走る自転車の方は普通の方?
クレイジーな方?

570:ゆきんこ
13/08/18 08:28:47 f3lxwhyw
お年を召してファンタジー世界に生きている人

571:ゆきんこ
13/08/18 09:30:46 YfkrUorA
自転車は車両だから車道を走行しなさいってのが法律で定められてる
普通は車両の左端を走るのが普通
>>569の人は自殺願望でも有るんでないw

ただ、俺はたまに自転車乗るけど、道路のはじっこって砂や小石いっぱい有るし路面もアスファルト盛り上がってたりして、すっげ怖い
歩道も舗装荒れてる事多いし、段差多いしでやっぱ走りづらい
もうちょっと自転車のために道路整備してくれたらいいんだけね

自転車って良い乗り物なのに勿体無いなーって思うわ

車道走ってる自転車は邪魔なのは解るけど、はじっこを恐々走ってる自転車見たら、苦労してんなってちょっとだけ思ってあげて下さい

572:ゆきんこ
13/08/18 09:46:16 xV230bSg
>>559
オセンだけではありません。
パルの銀行前の路駐や、ミスド向いの入口前に平然と路駐してる老若男女。

573:ゆきんこ
13/08/18 11:14:21 PKCrpZ3g
457>>立花?

574:ゆきんこ
13/08/18 11:17:47 PKCrpZ3g
565>>ミカド?

575:ゆきんこ
13/08/18 11:27:50 /ayJKIfw
俺北上の問題のひとつにマナーの悪さもあるが、こういう文句しか出てこない住民性もあると思う
北上スレなんていつも何かの文句しかいってないし、明らかに他の地区の住民性とは違う

576:ゆきんこ
13/08/18 11:34:41 QDGLytEw
>>565
許してやれ

577:ゆきんこ
13/08/18 12:39:43 v/svBV5w
和賀、南部、伊達等々の複雑な因縁がごちゃごちゃあるのを
無理して一緒になっちゃった市だからね

578:ゆきんこ
13/08/18 12:49:51 SneNFbdQ
>>577
あ、書かれてたwww

関係ないんだけど、ちょい前から秋田ナンバーの車の数が多いが何でだ?

579:ゆきんこ
13/08/18 20:40:45 F6PtVKyQ
>>574
違う
>>568 チラッとみたが30代か…いや40代かも
6時半くらいだったけど車の動きが(笑)
いいとししてヤることに頭がいってたんじゃね?
軽だった

580:ゆきんこ
13/08/18 20:51:23 csouTMkQ
4号のキャロ○でいきなり曲がる奴とか、工業団地側からまったり曲がる奴とかはいるね?

北の南部屋敷の隣の所もだけど、いつか事故ってたな

581:ゆきんこ
13/08/18 21:33:32 kU6liAeA
>>571
逆走して来られるとかなり怖い
高校生とか飛ばすから
運転免許持ってそうなオッサンが自転車で逆走してくるとかなり悲しい気持ちになる

582:ゆきんこ
13/08/18 21:41:42 6SxRFWoA
急に飛び出してきて前を塞いでノロノロ運転するおばさまが最高にデンジャラス

583:ゆきんこ
13/08/18 22:28:00 GfC+0AdA
>>582
老若男女問わず、流れに乗れないなら無理矢理出てくるなと言いたい。

584:ゆきんこ
13/08/19 00:46:30 YZByVy8A
自分達の流れには乗ってるんだろうね?
世の中には乗れてない。
だけどお構い無しって事じゃない?
いい大人が

585:ゆきんこ
13/08/19 18:08:22 N3Uhw8jg
北上は道路が残念だよな
展勝地周辺を二車線か珊瑚橋は全面刷新で大幅増強
そのまま二車線でズドンと東北自動車道Iインターでやれば
本来の地形を地理的優位性を如何なく発揮できるのに
歴史的文脈においても岩手の県庁所在地もってきてもいいくらいの
地政学的スペックだと思うよ本来的にはここ

586:ゆきんこ
13/08/19 18:14:02 CqTKj2YA
これがすべてだとはいわないけど、やっぱり北上の本質ってこういうところが問題なんだと思う
書き込んでて恥ずかしいと思わないんだろうなぁと

こういう人はいつか自分が年をとったときは、平然と乗り回すだろうね

587:ゆきんこ
13/08/19 23:10:17 X5PpYyvA
>>586
じゃあ来なきゃいいじゃん(笑)
黙ってりゃいいんじゃねぇのかな?

588:ゆきんこ
13/08/19 23:11:59 iTfkef4g
江釣子のガソスタ、入り口出口がきめられてるにも関わらず、無視する人多いらしい。従業員に、注意してくださいって言ったら、キレられるから言えないって言われた。

589:ゆきんこ
13/08/20 00:04:41 J02AZ+dA
>>587
あまりにも最近みっともなさすぎるじゃない
ずっと黙ってたけどいいたくなったわ

590:ゆきんこ
13/08/20 10:42:42 /MpG42+A
p2136- ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jpは
両生類か?

591:ゆきんこ
13/08/20 16:57:44 BnaszDhg
>>590
意味がわからん???

592:ゆきんこ
13/08/20 19:00:22 HPhYCfkw
いろんな地域スレで同じ事書いて巡回するお仕事なんじゃね?w

593:ゆきんこ
13/08/20 19:11:33 OdEDhfbg
何だ?仲間割れか?

594:ゆきんこ
13/08/20 19:18:15 ZTBft1+Q
自爆した~

オカマか? ってこと。

595:ゆきんこ
13/08/20 19:58:31 gLfy6B7A
自分は>>585のレスを書いたものですけれども
私めのレスが何かあなた様の癪に障りましたでしょうか?

596:ゆきんこ
13/08/20 22:24:14 KVlrP3dg
>俺北上の問題のひとつにマナーの悪さもあるが、こういう文句しか出てこない住民性もあると思う
>北上スレなんていつも何かの文句しかいってないし、明らかに他の地区の住民性とは違う
ここに書き込んでるのなんて北上市民の1%にも満たないだろうに、それだけをあげて北上の住民性が~とかあきれてしまい。
そもそも文句しか言わないあなたが言ってもブーメランにしかならず。
>>575>>586>>589読み返して自分のこと言ってる気にならない?

597:ゆきんこ
13/08/21 00:23:18 ubPtYQPA
どうでも良い

598:ゆきんこ
13/08/21 00:27:09 ubPtYQPA
北上の人間って工場勤めが多いと思うけど大きい工場の社員なんて殆どが関東出身者だからな
因みに幹事の事なんだけど
そんな連中が愚痴愚痴北上市民の文句を書き込んでるんじゃないの?

599:ゆきんこ
13/08/21 09:19:22 akTWzDZg
田舎だから田舎特有ってか人間誰しも悪いとこあるんだしさ、ほんとに北上の人間性が��とかいう人はとっくに北上捨てて出ていってんだろうし、心根では「自分の住んでる町がもっとよくなってほしい」って思ってくれてんのかなーって勝手に補正かけてんだけど、仲良くしようよ。
顔は知らなくても隣人なんだろうしさー。

600:ゆきんこ
13/08/21 11:48:57 lGQP/KMQ
江釣子インターでこの炎天下の中ヒッチハイクしてる男性がいました。
青森まで行きたいそうです。
若かったし、夏休みの冒険か?
自分は仙台方面だったので乗せられませんでしたがorz

601:ゆきんこ
13/08/21 13:04:16 I7SjMSWw
>>600
臭そうだから載せたくないな

602:ゆきんこ
13/08/21 20:26:07 v0/kRNAA
女性なら乗せるがな!w

603:ゆきんこ
13/08/22 00:44:45 r24N6lig
最近いるよな?先週は村崎野のファミマで盛岡って書いてる段ボール出してたよ(笑)
トラブルでも無いのに交通費がないのに誰かに甘えて何とか目的地へ行きたいってやつ。
自転車とかスクーターで岐阜やら、広島から自力で遠方から来てる人を見習えよって感じ。
昔に某番組でやってたののモノマネだろ?

604:ゆきんこ
13/08/22 00:49:39 MEbGeCQg
つい、20分位前まんさいどうの駐車場入ったら、ライト付けないで突っ込んでくるシビックにぶつけられそうになった。
そのシビック信号無視して無灯火のまま4号線を水沢方面に走ってった。
あぶねぇなぁって思ってたらこれまたまんさいどうの駐車場からパトカーが突っ込んできて、サイレン鳴らしながら追っかけてった。

605:ゆきんこ
13/08/22 08:43:51 53Eq4aAw
>585
北上は歴史的に見て、伊達からも南部からも辺境の地だったんですよ。たまたま川を使った運輸の中継所ではありましたけどね。たいした町じゃないんですよ。元々。

606:ゆきんこ
13/08/22 10:22:21 9FricOtA
セクキャバ レビューが人気らしいね。誰か行った人いる?

607:ゆきんこ
13/08/22 13:06:43 2YAXiX7w
>>605
ついでに言うと古代の律令の時代(多賀城・胆沢城・紫波城)や安倍・奥州藤原氏の時代(衣川・平泉)も北上は辺境の地だった(安倍氏が今の北上に黒沢尻の柵を築いたが本拠地はあくまで衣川。国見山極楽寺が栄えたが、あそこは元々旧江刺郡で、和賀の方まで栄えたのかは微妙)。

なので北上は21世紀以後に台頭してきた新興工業都市ですね。前のみを見て歴史を造っていきましょうw

608:ゆきんこ
13/08/22 15:07:45 KQkPbfqQ
ヒッチハイク乗せると犯罪に巻き込まれるからやめとけ

609:ゆきんこ
13/08/22 15:33:03 zMu9C0Kg
なんだ?この流れw
別に本来行きたい場所と違うなら問題外だが、
ついでに乗せてやるぐらい日本なら大丈夫だろ?
俺は、10年ぐらい前だが那須~長者が原まで乗せたよ、
青森まで行きたいらしく、俺は盛岡目指してた。

610:ゆきんこ
13/08/22 17:05:48 HnrIV7Aw
青森まで行きたいのに、なぜ長者が原までなの?
盛岡まで乗せてあげれば良かったのに・・・

611:ゆきんこ
13/08/22 18:43:54 V89AUdnQ
>>610
人が多い場所の方がよくないか?
この辺で一番まともな大きいSAが長者が原だから
そこで見つた方が良いと思ったからそうアドバイスした。
紫波SA?PA?とか、盛岡ICじゃ人がそもそも少ない。
ってか高速乗ったことあるならわかると思うが、
岩手入ると交通量が激減する。

612:585
13/08/22 19:42:48 rkHTOtjg
>>605 >>607

レスありがとうございます
とても勉強になりました m(_ _)m

613:ゆきんこ
13/08/22 20:07:42 HnrIV7Aw
>>611
ごめん、ごめんm(_ _)m 優しさからだったのね。
いい人だなァ。

614:ゆきんこ
13/08/23 00:09:12 mSheEdAA
ヒッチハイクして旅の思いでって…
個人のエゴを満たすために人に迷惑かけて楽しいのかね?

615:ゆきんこ
13/08/23 00:35:30 hAdUJKzQ
そんな事考えたり思ってりゃそんな事出来ないさ。

面の皮は厚いんじゃないか

616:ゆきんこ
13/08/23 01:02:42 J4G98g8Q
なんだ火事か?

617:ゆきんこ
13/08/23 01:51:38 t+PA+nVw
民家全焼っぽい。

618:ゆきんこ
13/08/23 07:44:41 kxHzTwrg
どこらへん?

619:ゆきんこ
13/08/23 07:48:30 /6f+vi1A
>618
 火事は曽山のあたりらしいです。

620:ゆきんこ
13/08/23 14:08:57 Jh5/bgdA
ILC(国際 リニア コライダー)の候補地が北上山地等になったみたいだけど、
これって、なんで誘致してるんだろうな。

当面の土木工事とか、研究者等の交流で消費需要増えるとか、
そんなことなんだろうけど、

施設自体は迷惑施設以外のなにものでもないのにな。

621:ゆきんこ
13/08/23 14:22:55 2G2Rlz2Q
マジレスすると施設が何かの迷惑になることなんてないだろ・・・
どんな施設だと思ってるんだよ

622:ゆきんこ
13/08/23 15:34:35 B/+dNyLQ
地盤沈下の原因とか?

623:ゆきんこ
13/08/23 16:59:57 ObQmaQyw
地盤が安定してるから候補地なんじゃないの?

624:ゆきんこ
13/08/23 19:09:53 lk9iZAFA
一番最初の施設だから、どんな施設になるかわからなくて不安なんだよ。

田舎だから、思うように開発出来ると思われたんじゃね。
原発建ってる地域はもとより、県内では久慈の石油地下備蓄基地。
お隣六ヶ所村の使用済核燃料処理場とかさ、
今回の、もう一つの候補地は熊襲。こっちの蝦夷が選ばれたってことさ。

625:ゆきんこ
13/08/23 19:30:43 Mpr0vUHw
みんなネタで言ってるんだよな?
恥ずかしいからやめてくれ
特に>>624

626:ゆきんこ
13/08/23 19:30:59 AGqxvkag
ミニストップ オープン

627:ゆきんこ
13/08/23 19:40:10 rlvuO8OQ
素で言ってると思う。
ここの人たちって、天然だよ。

628:ゆきんこ
13/08/23 20:25:01 Kwsutqow
で、国際リニアコライダーって何なのさ?と思ってググってみたけど読む気が失せた

九年橋の改修で通行止めと珊瑚橋の交互通行って時期は被らないように調整してるんだよね?
どっちも工事中とか止めて欲しい

629:ゆきんこ
13/08/23 20:28:18 3arZswAg
大堤のセブンでアイスコーヒーを買ったら、冷凍庫から自分で取り出してレジに持って行く途中に落としてしまい氷が床に、すいませんといい、新しいのと交換してくれるものだと思ってたが、その落ちたコップで取り替えもなし.氷入れてくれることもなし.そのままのコップにアイスコーヒー入れますから濃いのでいいですかと。あきれて お金払ってかえってきました。どう思います?スーパーとかだったら玉子を自分で落としたりしたとき交換してくれるので、てっきり交換してるもんだと思ってました。ちなみにオーナー対応です。

630:ゆきんこ
13/08/23 20:33:50 Kwsutqow
>>629
どう思うかと問われたらあんたが悪いとしか…
スーパーで無償で交換とか自分の過失で割ったのにも関わらず無償で交換を提案されたら俺なら断るけど…
なんか色々残念な人なんだなろうな

631:ゆきんこ
13/08/23 20:41:45 w4hjB/Xw
しょうがないとしか言いようがないな
新しいのとタダで交換してくれたらそりゃ嬉しいけど

632:ゆきんこ
13/08/23 20:45:25 NgB0k32g
>>629
自分で落としておいて、なにが
「その落ちたコップ」だ!! バカか?
スーパーの卵の話も初耳だし、自分勝手な
考え方、ほどほどにしたら?

633:ゆきんこ
13/08/23 20:49:11 ObQmaQyw
釣りだろ?な?

634:ゆきんこ
13/08/23 20:52:51 NDL1/SZA
残念ながら、あのパッケージでレジする前に氷が落ちるとは余程のこと。
歩きながら会計前に勝手にパッケージあけたとか?
これは自分が悪いとしか言いようがないかと。
落とそうが何しようが、仕入れた分加盟店は本部チャージを引かれるので、
交換までしてたら潰れちゃいますよ。

635:ゆきんこ
13/08/23 20:53:47 VhE3WZkQ
普通にもう一個買ったらよかったじゃん

636:ゆきんこ
13/08/23 20:57:37 Kwsutqow
釣りだと思いたいけど女ならやりかねん

637:ゆきんこ
13/08/23 21:03:20 w4hjB/Xw
店名出しちゃってるし釣りじゃない気がする
まあ最終的にはお金払ってるから
別にそこまで責められることもないような気もするが
自分本位の考え方がね

638:ゆきんこ
13/08/23 21:08:33 2G2Rlz2Q
こんなところで店名出して文句言ってる時点で何いってんだこいつ状態だと思うけどね

639:ゆきんこ
13/08/23 21:11:31 e1E7/3RQ
なんだか心が狭い人達しかいませんね・・・

640:ゆきんこ
13/08/23 21:14:46 Jh5/bgdA
食堂とかで、店側の「善意」で新しいのに変えてくれるサービスを
当然の行為だと勘違いしてるんだろうね。

店からみたら、商品2倍持っていかれているんだから
本来なら割に合わない行為なのにあえてサービスされてるって
わからないひと。ちょっと残念。

641:ゆきんこ
13/08/23 22:04:03 0LHXQ8VQ
ILCが決まって、建設会社と雇用が産まれるからでしょう。

自動車一辺倒で景気が悪くなったら北上自体が地盤沈下するからね。

江刺から一関の室根辺りまでだっけ?
間違いないのはそこらに研究都市ができるよ♪

残念だが自分はできる頃には定年だから、若者は頑張って

642:ゆきんこ
13/08/23 22:29:00 pXlAzmzw
精密機械産業等、経済に及ぼす効果は凄まじいらしいぞ。

643:ゆきんこ
13/08/23 22:49:02 mh+l0A1Q
ま、先ずは英語だな。

644:ゆきんこ
13/08/24 09:11:16 QffGA0Kw
>>628
なかなか斬新な切り口だね
自己中心的な人はこのように考えるんだろうね

645:ゆきんこ
13/08/24 15:53:57 fY367byw
>>634
いや、あれは人の高さ程度から落としただけですぐラベル空いてぶちまけるよ。
暇なら買ってコーヒー淹れずに迷惑にならないところでやってみるといい。

>>639
心狭いって言うのは違うんじゃないかい?
善意で無償交換することを心が広いというならわかるが。
薄利多売の業界では一つ一つ損失はしたくないわけで。コーヒーはわりと荒利はよかったと思うけど。

それが欲しいなら、普通はもう一つ買うのが普通だと思うんだけど。
相手が対応してくる前にすみません、もう一つ買いますので。
片付けしてもらうなら申し訳ないと自分から言っていかないといけない状況でしょ。
相手だって、無償交換はできないしこんな時、飲むにはもう一つ買ってくださいなんて言いづらいだろうし。
呆れて、とか何様なんだか。

646:ゆきんこ
13/08/24 16:37:23 VGuYWj0g
もういいから店に直接、謝罪と賠償を要求してこいよ。

647:ゆきんこ
13/08/24 19:03:56 4VG69RKQ
青柳町どぶろっくライブはもう終わったのかな?

648:ゆきんこ
13/08/24 21:29:38 VD2Lea5Q
オセンの湯田の本店に行ったら各店員の愛想が凄まじくよかった
挨拶も徹底されていたし

北上店では信じられん

649:ゆきんこ
13/08/24 23:43:04 OKgd4oSg
ここでオセン叩くと異常に反応するよな
気持ち悪い

650:ゆきんこ
13/08/25 00:02:23 Hv9rBNXQ
底辺御用達スーパーの悪口は勘弁してやれよw

651:ゆきんこ
13/08/25 04:34:13 4cQx0tHQ
>>629
全国のセブンイレブンで発生している
URLリンク(matome.naver.jp)

特定の店舗を批判してもしょうがない

652:ゆきんこ
13/08/25 07:39:28 zea0BEYw
そいつが批判しているのはセブンのカップ自体ではなくて
店舗の対応だろう

653:ゆきんこ
13/08/25 08:07:20 f4dQGLrQ
何にしろ、ここの大方の人の反応だけでも、特定の店舗を
批判する程のことかどうか、空気読めると思うが...。

654:ゆきんこ
13/08/25 09:19:43 4yG23daA
皆、ミニストップ行ってみた?

655:ゆきんこ
13/08/25 11:18:26 YpGBLMcw
不満はネット上でしか吠えられないんだろうから
優しくしてあげなさい

656:ゆきんこ
13/08/25 11:38:31 FWR50dBA
ミニストップ、行ってみましたよ!
ソフトクリームは、ボリュームに対して定価では高いような
印象でした。
他のメニューは、また今度試してみます。

657:ゆきんこ
13/08/25 11:50:59 qjduhHLQ
ミニストップの開店、あまり市民は驚いた様子ではないな!?
セブンイレブンの開店のように大混雑したようでもないし…。
何で盛岡や一関に開店しないで北上に開店したんだろうか?
効率悪い物流のような気がするが…。

658:ゆきんこ
13/08/25 14:21:35 uj7h1o6Q
他のコンビニも北上に弁当工場や物流の拠点を置いてるよ。

659:ゆきんこ
13/08/25 15:37:54 8XBUHOIg
イオンだよ。

660:ゆきんこ
13/08/25 16:17:13 nEYEaNig
横川目のコンビニ、悪ふざけをtwitterで投稿しそうな雰囲気なんだが・・・
農協直営はまずいよな

661:ゆきんこ
13/08/25 18:17:16 /yXC1Vkw

内部告発?

662:ゆきんこ
13/08/25 18:57:25 G0t6Cgyw
>>660
Youが先に入って阻止するんだ!

663:ゆきんこ
13/08/25 20:03:20 mNHbO4uw
>>629
> 大堤のセブンでアイスコーヒーを買ったら、冷凍庫から自分で取り出してレジに持って行く途中に落としてしまい氷が床に、
この「自分」は店員?なら店員の賠償。
629が落としたのなら物損で629の賠償だろ。

664:ゆきんこ
13/08/25 20:08:25 mNHbO4uw
>>656
この時期のミニストップならハロハロをオススメします。
URLリンク(www.ministop.co.jp)

665:ゆきんこ
13/08/25 20:38:07 4cQx0tHQ
URLリンク(matome.naver.jp)
こっちも更新されてた
このスレ読んでたらセブンのアイスコーヒー飲みたくなって買ってしまった。
みなさんもこれからは気を付けて買いましょうってことで。。

666:ゆきんこ
13/08/25 20:42:11 L+wy0j/g

どっかで花火じゃない?

667:ゆきんこ
13/08/25 20:43:59 c7yG/D5Q
なんか音がするね

668:ゆきんこ
13/08/25 20:50:29 b1RqGjOg
石鳥谷で花火だぞ

669:ゆきんこ
13/08/25 21:12:05 C2ayUa5A
結構聞こえるね?

670:ゆきんこ
13/08/26 05:34:21 oU3pcvJw
おはようございます。
開業医でオススメの皮膚科ってありますか?

今、診てもらっているのですが、なかなか症状が改善しなくて…

671:ゆきんこ
13/08/26 08:03:15 jvxWumpg
病院ではたらいてました。どんな症状かにもよるけど…
医者と信頼関係を築けないなぁと思ったら、治療もうまくいかないので違うところあたってみては?
合う合わないだからおすすめもできないかも。

672:ゆきんこ
13/08/26 09:52:51 5xfA/QhQ
>>671さん
ありがとう

ちょっと、先生に申し訳ない感じがするけど、
他の病院で診察してもらってみます。

673:ゆきんこ
13/08/26 21:58:34 wvEmYLiw
ここらへんだと、前田皮膚科あたりが有名?

674:ゆきんこ
13/08/27 00:43:03 CIAHx2BQ
パルのインフォメーションに後ろ姿がすげー綺麗な人居たんだが

675:ゆきんこ
13/08/27 09:00:00 +rPsRPlg
前から見たらがっかりだった。

676:ゆきんこ
13/08/27 13:39:56 0cSg/dNA
ストリートビューの撮影車が走ってるね

677:ゆきんこ
13/08/27 17:25:29 rRQXvakw
夜中にバイクが爆音を出しながら四号のあたりを走っているんだが…

678:ゆきんこ
13/08/27 20:50:30 eUxyYNuw
信号で止まる奴等だろ?

679:ゆきんこ
13/08/27 20:57:58 WfLk6nBA
コールが下手だよな。

680:ゆきんこ
13/08/27 20:58:14 rRQXvakw
多分それだと思う。昨日めっちゃうるさかったわ。

681:ゆきんこ
13/08/27 20:58:16 LytkDfww
自己紹介じゃね?

682:ゆきんこ
13/08/27 22:15:34 B3EljEcw
週刊アスキーの9/3号読んでたら北上コロッケのことが載ってた。
うまい!と思って食べてる訳じゃないが、地元のこと載ってると嬉しいものだね。

683:ゆきんこ
13/08/27 22:36:50 fOJn2lbg
捕まりたくないんだね?ちゃんと信号で止まるよい子達

684:ゆきんこ
13/08/28 18:55:18 oqhIwjew
おばんでがんす。
なんたら、すずしくなってきたごど。

685:ゆきんこ
13/08/28 23:30:30 DgaXUQAg
うちのほうでは↓
「おばんですー
まんづすづしぐなってきたなはー」
だけども北上って広いね

686:ゆきんこ
13/08/29 00:56:41 mxaq0YLg
ストリートビューカーどうなった?

687:ゆきんこ
13/08/29 01:00:31 t7MBIMSg
>>686
28日朝にR4を南下しているのを見たが、どこに向かったかは不明。

688:ゆきんこ
13/08/29 01:17:11 R4IZU2Zg
今日下江釣子で遭遇したよ

689:ゆきんこ
13/08/29 19:16:16 C22O8o7Q
北上市コロッケ推してるけど、本当のソウルフードって何だろ?

芋の子汁、すいとん………

690:ゆきんこ
13/08/29 21:09:47 rxU8HccQ
普通に郷土料理ですやん。

691:ゆきんこ
13/08/29 22:36:00 LyZsU4ug
北上のソウルフードはくるまやラーメンだと思うの

692:ゆきんこ
13/08/29 23:22:57 squGqnpA
くるまやラーメン
は国内に約200店舗の
展開をしています。

あなたは アホ だと思うの。

693:ゆきんこ
13/08/29 23:24:32 nfIn/nnA
いやある意味あってるだろ
小さい頃からくるま食べてない北上市民って少ないと思う
北上にあるラーメン屋もくるまや店員から独立してってところ結構あるしな

694:ゆきんこ
13/08/29 23:25:01 wpWtJrqg
だって童貞だもの

695:ゆきんこ
13/08/29 23:57:36 y4yiPL5w
駅前のくるまやラーメン

696:ゆきんこ
13/08/30 00:09:14 W/+nX/8w
>>693
まじで?
どこだろう?

697:ゆきんこ
13/08/30 00:50:00 cNgiaVng
アァうるせぇ…バイクも連日…挙げ句に○価の勧誘…

バイクは何分間か耐えればいいからまだましか

698:ゆきんこ
13/08/30 01:29:01 kEjnzcXA

北上コロッケの揚げに仕掛けをとか新聞に書いてるけど…その前に味とコストじゃないかな

699:ゆきんこ
13/08/30 01:44:02 pi0467kQ
俺は江釣子ICのとこのくるまやに小さい頃からずっと行ってたから
大人になってからもラーメンの基準が江釣子ICくるまやなんだよな
今はもう北上出てしまったが、帰るたびに食いに行ってしまう

700:ゆきんこ
13/08/30 06:31:00 pcQnnFLg
>>692
そんな得意気になるなよ(笑)
フランチャイズなのは普通に知ってるわ
ソウルフードって地域限定とかよりも地域の人が何を欲するかっていうものだと思うんだけど

701:ゆきんこ
13/08/30 07:05:15 Ik4UVbAQ
俺はジャンプのジャーマンだな。

702:ゆきんこ
13/08/30 09:19:08 chvP0d3w
俺は喫茶レアのナポリタン

703:ゆきんこ
13/08/30 09:56:41 tXJYhlWQ
レアのナポリタン懐かし~

704:ゆきんこ
13/08/30 11:54:01 S3n87mFg
ナポリタンならパンジーは?

705:ゆきんこ
13/08/30 18:56:36 8480OWwg
>>704
ケチャップたっぷりのナポリタンが好き

706:ゆきんこ
13/08/30 21:27:27 ok73jYWA
北コロは、総菜屋とか肉屋みたいな店で安く売ってればいいんだよ。
高い金出して、外食で食べるような物ではないと思う。

707:ゆきんこ
13/08/30 22:20:43 ATIIc4ag
ナポリタンはアバズレの喰いもんらしい。

708:ゆきんこ
13/08/30 23:22:30 hSXeAExg
きりせんしょ、がんづぎって岩手(八戸とかも?)だけなのな
大学で県外に住んでた時スーパーに売ってなくてマジでショックだった
あの衝撃はいまだにトラウマ

709:ゆきんこ
13/08/31 01:26:03 3XrPS5TQ
>>708
県外って八戸?

710:ゆきんこ
13/08/31 02:29:54 bfPXNz/w
江釣子だと給食でギトギトケチャップスパゲティ出て、家でもナポリタンといえばいまだにあれなんだけど、東京では惣菜って扱いでポテトサラダの付け合わせ的な位置付けで愕然としたのよ・・・
そーゆー意味ではギトギトケチャップスパゲティ(メインディシュ)って北上のご当地かも。

711:ゆきんこ
13/08/31 08:01:09 IalI50GA
>>709
いや、関東地方のことです。
八戸を持ち出したのは、同じ旧南部藩領ということで
あっちの人達も、きりせんしょやがんづぎを食べるのかな?と思って書いた次第です。
言葉足らずですんません。

712:ゆきんこ
13/08/31 13:12:13 3zk7dJ5Q
がんづきは黒糖蒸パンとして売ってる。

ケチャップで真っ赤なナポリタンなんて昔、全国的に喫茶店で流行ったもんだと思うんだけど…

713:ゆきんこ
13/08/31 14:08:19 F1+A7yCA
ナポリタンは今ブーム再来してるぞ。

714:ゆきんこ
13/08/31 19:28:51 eDqQkoDw
北上市で、口腔外科に診てもらいたいのですが、評判の良い所とかありますか?

715:ゆきんこ
13/08/31 19:46:36 sAXMYTPA
なんか久々、昔からある喫茶店に行きたくなってきた。

北上コロッケはそっと消えてほしいw

716:ゆきんこ
13/08/31 20:06:21 yqMQbIhA
ナゴヤの喫茶店で食った、ステーキ皿にタマゴ焼き敷いたナポリタン
(イタリアン)が忘れられんなぁ。

717:ゆきんこ
13/08/31 21:07:52 cxRDsYuQ
ダンナが北上出身だけどソウルフードという訳ではないが里芋が美味しいと思う。
二子地区だっけ?其所の里芋貰って食べたらねっとりとして美味しくて驚いた。
あと夕顔も最初は驚いたけど今は貰うと嬉しいわ。初めはどうやって食べるのか
困惑したけどね。

718:ゆきんこ
13/08/31 22:11:31 uTvpX4dg
雷びっくりした

719:ゆきんこ
13/09/01 04:25:54 /aPRHsow
ソウルフードって言ったらやっぱくるまやかな俺も
どさん娘も良かったな

720:ゆきんこ
13/09/01 13:43:22 ysR2xh8Q
でもなぜ北上市民にそこまでくるまやが人気なのか、謎
なんでだ?俺もソウルフードに推したいけど

721:ゆきんこ
13/09/01 13:58:52 EQmrz+YA
話題の「強盗なう。」ってくるまやだったんだねw
てか、くるまって全国チェーンだったんだね・・・。

722:ゆきんこ
13/09/01 14:07:31 QPqOeVoQ
北上のソウルフード、南部屋敷とほっかほか亭だな

723:ゆきんこ
13/09/01 14:29:45 PTLrrhfg
丸亀でざるうどんを注文した前のオッサンがきつねうどん用の揚げを勝手にどっさりトッピング。
注文口の店員唖然、会計の時に店員に「こ、これは・・?」言われててワロタ

724:ゆきんこ
13/09/01 14:53:09 Xj2RRhEA
>>723
んでどうなったん?w

725:ゆきんこ
13/09/01 14:57:41 cXYRVGMg
なぜか食べたくなるんだよね?クルマやラーメン。
水沢のとも味が全然違うんだよね

ご当地で思い出したが、どっかの産直をあった御所いもの餃子は結構いけるあじだった

726:ゆきんこ
13/09/01 14:57:58 F7VF6vbg
オッサン逆ギレと予想

727:ゆきんこ
13/09/01 15:39:36 PTLrrhfg
>>724
オッサン「ざるうどんの大だよ?」店員「・・・、大ですね」で普通に会計してた。
休日昼時でしかも丸亀の日?とかでかなり混んでたから店員も面倒臭かったのかもね。

728:ゆきんこ
13/09/01 15:53:33 VragFDDA
>>725
国語の勉強してから書き込んでネ。

729:ゆきんこ
13/09/01 17:21:36 pBlchUPw
熱帯魚を飼いたいのですが、北上でお勧めのお店(専門店やホームセンター)ありませんか?

730:ゆきんこ
13/09/01 19:36:14 fSxE6BlA
>>714
あや歯科。

731:ゆきんこ
13/09/01 19:58:21 eFfSOYIw
>>729
北上近隣なら花巻熱帯魚店が専門店。
北上ならホーマックスーパーデポ北上藤沢店。
次点でコメリパワー花巻店

732:ゆきんこ
13/09/01 20:59:26 iKpdQ+Ew
北上離れて20年だけど、
ソウルフードといえば、たしまやフードのたこ焼きと、南部屋敷のざるそば、トロイカのボルシチかな
駅前のパン屋のたこ焼きパンも好きだった

733:ゆきんこ
13/09/01 21:38:10 t7+CsrGQ
タコなし
てんかす、紅しょうがたっぷりのたこ焼き、なつかしー

734:ゆきんこ
13/09/01 21:43:04 pBlchUPw
>>731
どうもありがとうございます。
行ってみます。

735:ゆきんこ
13/09/01 22:46:10 BQM9T3aQ
>>725
ごしょいもは口内の産直だね

736:ゆきんこ
13/09/01 23:06:41 2bjYY3tA
>>732
たしまやフードのたこ焼きに同意。
あの味をまた体験出来たらいいのに。

737:まいね
まいね
まいね

738:ゆきんこ
13/09/02 07:18:39 b+FHJddw
あー、確かにチェーンとはいえくるまやは店舗によって味の違いが大きいように思う。

もう10年以上前のことだが南東北辺りでくるまやを発見、北上のくるまやを思い出して
味噌ラーメンを食べてみたがまるで別物に思えるくらい味が違った。材料は同じだと思う
んだけどな...気持ちが入るからよけいにガッカリしたのを覚えている。

739:ゆきんこ
13/09/02 23:24:54 Sb1FCnXQ
737です
たしまやのモツの焼鳥も美味しかったな~というカキコミでした

文字化けしてスミマセンでした

740:ゆきんこ
13/09/03 07:11:00 y6KpVEIQ
確かに千葉で食べた くるまや味噌ラーメンは、北上より味が薄かったような。
それにしても全国チェーンだって事を知らない人がいるのは驚きだな。(馬鹿にしてるわけじゃない。)

741:ゆきんこ
13/09/03 07:58:03 iPswNdmw
>732,739
たしまやフードは結構、美味しい物売ってたんだけどねぇ。無くなって残念です。(ってもう、10年以上経つけど)
息子さんがやってる風土で、再現してくれても良いかもね。

742:ゆきんこ
13/09/03 12:24:45 CPhVXi0g
ヤン○ンにも通ったな~! 美味かった。
人気もあったと思うけど、今、どうなってる ?

743:ゆきんこ
13/09/04 12:16:54 YSobCcEg
珊瑚橋の工事いつまでかな?
九年橋工事で不便

744:ゆきんこ
13/09/04 12:43:53 rYLmZaWw
>>743
市HPにのってる

745:ゆきんこ
13/09/04 12:45:11 t+TzQOCA
>>743
市HPにのってる

746:ゆきんこ
13/09/04 13:08:50 /yFDfOIg
黒沢尻東小学校の近くに湧き水があるらしいのですが、そこは3.11の時の停電の時も水が出てたのでしょうか?
今日の地震が気持ち悪かったので、地震とかでまた停電になったら水が大変だなぁと思いまして。

747:ゆきんこ
13/09/04 13:10:37 Rb7m53sw
>>743
市HPにのってる

748:ゆきんこ
13/09/04 13:16:03 zfItKucw
>>746
今日地震あったの?知らなかった。

749:ゆきんこ
13/09/04 16:22:29 zv2fSzRQ
>>743
市HPにのってる

750:ゆきんこ
13/09/05 18:27:41 ZKmCmjbA
水沢とは同じとは思えないくらい違いますね。

751:ゆきんこ
13/09/06 09:13:07 3V/G69UQ
諏訪神社のお祭りって鬼剣舞とかやる?
やるとしたら何時からでしょうか

752:ゆきんこ
13/09/07 08:38:56 Hcw2CXEQ
>>751
市HPにのってる

753:ゆきんこ
13/09/07 09:01:06 LoxXhRcg
>>751
市のHPに芸能公演としか書いてませんね

754:ゆきんこ
13/09/07 12:12:02 HVmHQvgQ
市のHPゴリ押しに和む(笑)

755:ゆきんこ
13/09/07 13:55:55 qRCqOnIg
何でも役人に頼めばいいのか

756:ゆきんこ
13/09/07 14:11:58 GICxVIng
市HPのアンケート、役に立たなかったに投票よくします。だって役に立たないんだもん。

757:ゆきんこ
13/09/07 14:35:43 o5ipWvVA
>>756
アンケートは、ガチで答えてなんぼでしょう

いっちょまえにFacebook始めてたんだ
URLリンク(www.facebook.com)

758:ゆきんこ
13/09/07 15:11:11 LoxXhRcg
おまえら結構市のHPチェックしててワロタwwww

759:ゆきんこ
13/09/07 15:33:54 F64sQTwQ
>>751
俺は東京人だけど一昨年
東北の秋祭り見に行って
諏訪神社の会館で
地域の出し物的な感じで
鬼剣舞やってた
17時くらいだったかな?

760:ゆきんこ
13/09/07 16:42:01 a8hRWT2w
江釣子のミニストップが、開店準備をしている。
車で通りながら横目で見ただけだが、
ガラスに「9月末日開店」と張り紙があった。

761:ゆきんこ
13/09/07 19:09:53 XpRyVJ4Q
転勤でこっち来たけど、どこでメシ食えばいいかよくわからん。
一人で晩飯に気兼ねなく入れる定食屋みたいなのないですかね。
コンビニ飯あきてきた。

762:ゆきんこ
13/09/07 19:19:23 EkDy1Z1w
柳原の一心とかどうかな
夜家族連れが多いけど、一人で来る人も結構いるし

763:ゆきんこ
13/09/07 19:29:47 4C3ltbWg
駅前のポレール

そういえば定食屋は北上少ないな
ラーメンは多いのにな

764:ゆきんこ
13/09/07 19:58:56 QKhnKseA
俺はもっぱら
まるまつ

765:ゆきんこ
13/09/07 20:06:39 CXYy8itQ
>>761
市HPにのって ないか
ゆりっぺ食堂とか
市役所の地下にもなんか食い物やなかったっけ?

766:ゆきんこ
13/09/07 20:09:36 CXYy8itQ
あ、晩飯か
すまん

767:ゆきんこ
13/09/07 20:38:30 JLg9cZmQ
>>761
どの辺に住んでんの?

768:ゆきんこ
13/09/07 21:04:28 fUmxXw0g
ほか弁→びっくりドンキー→ヤマト焼肉冷麺→くるまやラーメン  

のループなら1年くらい楽しめるでしょ?

769:ゆきんこ
13/09/07 21:22:43 XpRyVJ4Q
>>762-768
ただいまです。
どうせレスないだろーと思ってたのにありがとうおまいら。
書き込んだあとうろうろーっと車で走って、スーパー(ジョイス?)で総菜買ってき申した。

せっかく教えてもらったから、週明けから一軒ずつ行ってみるわ!

>>767
駅の近所?のアパートだ税

770:ゆきんこ
13/09/07 21:28:39 JLg9cZmQ
>>769
駅近くならプラーっと歩いて
飲み屋街で晩酌セットで飲みつつ軽く飯物食ってくるとかも有りかな

771:ゆきんこ
13/09/07 21:34:17 XpRyVJ4Q
>>770
青柳町、だっけか。
昨日は接待っぽい感じで取引先とちょろっと行ってきた。

結構店あって、人口2万の町から移ってきた身としては「都会だ…」って感じだったよ。

772:ゆきんこ
13/09/07 21:38:06 JLg9cZmQ
>>771
店はいっぱいあるよ
どこか合う店見つけられたらいいね

773:ゆきんこ
13/09/07 21:46:00 b8K1Ewng
久しぶりに帰省したけど、ラーメン屋がとても増えたね。長浜ラーメン、久しぶりに食べたけど、なかなか旨かった。
どの店もやっぱり魚が美味いね。イタリアンも充実してるし。

774:ゆきんこ
13/09/07 22:31:35 FUGha4Bg
>>761
堤食堂

775:ゆきんこ
13/09/07 22:42:03 o5ipWvVA
いいな、こういう流れ(・∀・)
地元密着スレならでは

776:ゆきんこ
13/09/07 22:46:17 3Dy2S98Q
>>761
半田屋

777:ゆきんこ
13/09/07 23:44:58 Sbda3Y+Q
>>774
堤食堂って常盤台の?

あそこの半チャーハンなんて小皿に少しで300円だっけ?

778:ゆきんこ
13/09/08 03:07:28 7qEX5bRA
堤食堂 半田屋 くるま屋 豪麺 得々

779:ゆきんこ
13/09/08 04:14:49 LMZ/wn+A
プティマルミットってどうですか?

780:ゆきんこ
13/09/08 04:37:17 YDtZgp/g
>>769

クレヨンタワーなら近いんではないでしょうか?

5階が飲食店フロアになってたはずですよ。

781:ゆきんこ
13/09/08 04:41:40 TBXuyhqA
マースで風呂入って食堂で食べればええやん

782:ゆきんこ
13/09/08 07:46:30 tFlXuFEw
オリンピック、東京開催決定おめでとうございます。

北上にも経済効果が期待.... 無理か。

783:ゆきんこ
13/09/08 10:26:06 JS5yLCmw
マースのラーメンは美味いっすね

784:ゆきんこ
13/09/08 11:53:25 +kMo2Wow
>>779
市HPにのってる

785:ゆきんこ
13/09/08 13:08:11 Mo8XAnCw
二子里芋祭りはそろそろですか?

786:ゆきんこ
13/09/08 14:19:19 94amkF6A
天気よくないから、いまいち出かける気にならない系。
みんな今日は何してるの。

787:ゆきんこ
13/09/08 15:40:47 FkUNd/LQ
仕事

788:ゆきんこ
13/09/08 15:58:43 oXb0uPxA
昨日遊んだから
今日は家で掃除してゴロゴロ

789:ゆきんこ
13/09/08 20:17:07 3+CAvXMw
>>779
ソシアルHPにのってる

790:ゆきんこ
13/09/08 20:26:36 3+CAvXMw
>>789
載ってなかった

791:ゆきんこ
13/09/08 20:53:19 lObCudcw
>>785
9/29(日)だよ
URLリンク(www.tohokukanko.jp)
いも丸くん、アキュート(タウン誌)で岩手のゆるキャラランキング9位に
入ってた(おに丸くんは10位)

ついでにきたかみご当地グルメフェスタは
9/22(日)23(月祝)
URLリンク(www.kitakami-gourmet-festa.jp)

北上コロッケ暖簾会っていつのまにか北上コロッケまるっとLab(ラボ)に
名称変更してたんだね

792:ゆきんこ
13/09/08 22:46:51 UjUIT71A
>>768
行動範囲狭すぎww

793:ゆきんこ
13/09/08 22:50:47 n6CBJVXg

レス遅過ぎww

794:ゆきんこ
13/09/09 10:59:10 cIKBCm9w
>>791
北海道東北B-1行ってきたけど、北上コロッケには長い行列が出来ていて
早々と売り切れてたな。
春には台湾で大人気だったみたいだし、岩手を出ると好評なのかなw

795:ゆきんこ
13/09/09 22:56:19 dZHM+pig
>>794
残念だけど、ご当地で流行らないのにご当地グルメっておかしくね?

北上に限らず、地域の物をぶちこんご当地グルメって名乗るのが多発化してるみたいだよ?

日常的に食されている安価な食べ物が基本だからね?

796:ゆきんこ
13/09/09 22:59:45 PAgFkfPg
正に北上コロッケは地域の食べ物入れ込んだ食べ物だな…

797:ゆきんこ
13/09/09 23:09:10 N5enTfhw
>>795
前から気になってたけど、キミにとって「?」(クエスチョンマーク)
はどういう意味なんだ?

798:ゆきんこ
13/09/09 23:12:25 urUTPxnQ
こいつ常連なの?

799:ゆきんこ
13/09/09 23:44:52 PAgFkfPg
北上コロッケって誰が作ったか知らないが上手いと思ってたんだろうね

800:ゆきんこ
13/09/09 23:48:58 PAgFkfPg
レスにケチつけるなんてセコいやつだなぁ…前からお前もどうよって感じるけど

801:ゆきんこ
13/09/10 01:36:08 SRz50vSg
ご当地で流行らないご当地グルメといえば、冷麺もアウトじゃない?
北上に住んでた時は冷麺なんて一度も食べたことなかったけど、関東に移り住んでからは、夏場は週2回は冷麺食べるようになった
冷麺は戸田久が最高

802:ゆきんこ
13/09/10 01:55:06 Pzn4q06A
冷麺は盛岡
わんこは花巻

803:ゆきんこ
13/09/10 06:57:15 SRz50vSg
お土産とご当地グルメを混同してしまって申し訳ないです

804:ゆきんこ
13/09/10 07:13:36 ajw7dsJg
冷麺は北上では一度も食べた事ないが、
盛岡住んでた時は、毎週じゃじゃ麺と交互に食ってた。

805:ゆきんこ
13/09/11 02:11:05 /VP5Tm2Q
俺もあんまり冷麺は好きじゃないよ。

806:ゆきんこ
13/09/11 08:34:21 JTffx/Hg
「俺も」って、一体誰と同調しているのか。

807:ゆきんこ
13/09/11 10:09:08 I5GYs3vw

調理師卵の友達がつくった冷麺のゴム感が半端なくてみんなで爆笑しながら食べた。

808:ゆきんこ
13/09/11 10:40:28 r0lDbbLA
北上にオカマバー的なものってありますか?

809:ゆきんこ
13/09/11 11:58:22 uX0TvTCw
>>808
昔はMr.レディ・ボディコンクラブって店があったのはおぼえてるw
今はそういう話聞かないから無いかもしれないなあ

810:ゆきんこ
13/09/11 12:23:31 SF/uwODQ
青柳町に2件あるよ。

811:ゆきんこ
13/09/11 16:51:24 r0lDbbLA
>>809-810
情報ありがとうございます。
少し興味が持ったもので。
店名まで分かると助かるのですが、ご存知ないですかね?

812:ゆきんこ
13/09/11 17:45:17 L6fxTxAg
プリシラとヴォーグだっけかな?

813:ゆきんこ
13/09/11 20:46:45 ecaOtNuA
花園町済生会の近くの「唐揚げ屋」から、カミさんが買ってきたけど
でっかくて旨いな!みんな知っている?

814:ゆきんこ
13/09/11 20:59:38 RVnivGMw
>>813
この前初めて買ったが、揚げ待ちで現品見れなくて、普通のからあげの大きさを想定して買ったらでかくてびっくり。食いきれなくて次の日も食ったw

815:ゆきんこ
13/09/11 21:44:53 77dsk5UQ
もこみちとV6岡田君が青柳町で飲んでたことは誰も触れないの?
先週の話だけど…

816:ゆきんこ
13/09/11 21:53:29 uX0TvTCw
>>815
初耳だ
撮影かなにかでこっち来てたのかな?

817:ゆきんこ
13/09/12 00:09:44 cUxVow1w
江刺で『軍師官兵衛』のロケやってるからかな?

818:ゆきんこ
13/09/12 22:43:56 hRLINDKA
今晩は宝塚の姉さん方が繰り出してるかもだぜだぜ

819:ゆきんこ
13/09/13 22:02:03 q4MAwROg
注意喚起

いま東北に当たり屋集団が来ています
全部で84台の集団です。

なにわナンバーと山口ナンバーには注意してください

ドライバーは男もいれば女もいます。

車間距離には注意してください。

820:ゆきんこ
13/09/13 22:13:58 DVcxjbgA
>>819
やめろよw
会社でも総務とかからFAXかネットのコピーみたいなの
回ってくるけど、今時こんなの回すなよドンだけ世間知らずなんだ?
としか思わないぞ。w

821:ゆきんこ
13/09/13 22:34:52 d2kWd2jQ
>>819
その手のヤツらって、だいたいどれぐらい滞在してるのかな?

なぜか山口ナンバーなんだよね。今から10年以上前に群馬で働いてた時、会社の回覧版が回ってきた時に、当たり屋注意!って書いてあったが山口ナンバーだった。

822:ゆきんこ
13/09/13 22:48:33 TDT+WLcA
なにわナンバーならさっきロックタウンに居たがね。

=当たり屋とは限らないでしょ。

823:ゆきんこ
13/09/13 23:18:57 jYi4bxjg
まぁ、他県ナンバー、注意に越したことはない

824:ゆきんこ
13/09/14 00:17:36 0p6nW+eA
そもそもこの手やつは基本的にデマだろ
昔からある不幸の手紙みたいなもんだ
まともに相手するほうがおかしい

825:ゆきんこ
13/09/14 00:43:50 UgwM6Obg
なにわナンバー 当たり屋でググると

山口県警察がデマってホムペで注意喚起し
てるやん

826:ゆきんこ
13/09/14 03:26:34 XTQvWSqA
県内の老人の運転の方が怖いからなぁ

827:ゆきんこ
13/09/15 18:41:02 6E/cPIcQ
台風接近!注意です。>特に明日。休みのかたは家から出ないように。
因みに、私は仕事です。(>_<)

828:ゆきんこ
13/09/16 07:35:42 8yjeeLrA
いよいよ雨が強くなってきましたね。京都・滋賀は大変みたいですね。

829:ゆきんこ
13/09/16 12:51:26 7O7JCOjQ
今日出張で北上にいないからアパートが心配(笑)

830:ゆきんこ
13/09/16 23:06:59 7Tg8628Q
和賀川で車ごと人が流されたらしい….@報道ステーション

831:ゆきんこ
13/09/16 23:12:49 0jE597vQ
九時前に九年大橋通ったけど消防車?がライトで川照らしてたね

832:ゆきんこ
13/09/16 23:44:35 bPZorfOA
軽自動車が和賀川に転落って一体何があったの?

833:ゆきんこ
13/09/17 08:47:19 zSM5Kiog
>>832
流木拾いしてて方向転換したら落ちたとか。そんな時に川に行かなくてもいいのに。

834:ゆきんこ
13/09/17 09:09:24 +lN39X+A
21歳女の子2人で1人が今も行方不明、じゃなかった?
流木ひろいなんかするかな
まだヘリとかで捜索してるね

835:ゆきんこ
13/09/17 09:16:05 RS1RlaOQ
部屋のインテリアに使いたくて流木拾う人いるけどそんな感じかね
早く見つかってほしい
>>834
一人は見つかったの?

836:ゆきんこ
13/09/17 09:21:47 +lN39X+A
一人は岸に流れ着いて自分で通報したってニュースで言ってたような

837:ゆきんこ
13/09/17 09:39:38 RS1RlaOQ
>>836
ありがと
早く見つかりますように

838:ゆきんこ
13/09/17 12:23:25 mzwYCxmw
よくわからん状況だな。そんな車がはまる所まで入っていったのか? 水辺ギリギリまで

839:ゆきんこ
13/09/17 16:57:09 +JlFZRKA
只の馬鹿だなw
濁流見ればヤバイのガキでもわかるだろ

840:ゆきんこ
13/09/17 17:57:14 3MRxiV9w
いや~...なんだ、無知とか軽率さってホントに命にかかわるんだな。

841:ゆきんこ
13/09/17 18:21:34 +JlFZRKA
DQNの河原BBQとやってること同じだからなこれ
擁護するならそこんとこ鑑みてしろよ

842:ゆきんこ
13/09/17 21:29:49 xuiDpKhA
流された行方不明者をググると勤務先出てくるな
スタッフ紹介やブログもある

843:ゆきんこ
13/09/17 21:40:45 ISEbZLqw
しかし、流木集めるのは趣味だからなんとも言えないけど、昨日、まして夜にそんな事しなくても…
今日夕方に九年大橋の真ん中辺りで、川を見つめる女の人がいたけど、友達かなんかだったのかな…
まだまだ川は増水してるからなぁ

844:ゆきんこ
13/09/17 23:43:29 ICx48mTw
>>842
よく見つけましたね。早速自分もその方の画像見ました。
店長さんが、個性的な子が入りました、なんて紹介してましたね。
けさ、和賀川と北上川の合流地点あたりをヘリコプターが捜索してましたね。なんだか悲しいですなあ。

845:ゆきんこ
13/09/18 00:56:50 FUhLPoKw
自分も見ました!夕方、九年大橋から見てる人。服装からして美容師さんみたいな感じだった。
車は見つかった見たいですけど、本人は見つかってない見たいですね…
無事だと良いですが

846:ゆきんこ
13/09/18 01:03:33 t8q52woQ
まだ21だからね。
社会に出てこれからって時期なんだからさぁ、無事にどっかに流れ着いて助かってないものかな

847:ゆきんこ
13/09/18 17:10:21 PAyp9tFg
落ちたクルミを拾ってたって記事見たけど、あんな日にどうして…助かった同乗者は精神きついだろうね。

848:ゆきんこ
13/09/18 18:16:13 MvfcuAzg
まぁ真相はどうでもよくね?
被害者遺族や助かった方が見てる可能性もあるし
俺らは雨の日は川に近づかないようにしようでいい話だと思う
どういう原因でどうしてなんて正直興味本位以外の意味なんて無いと思うしな

849:ゆきんこ
13/09/18 20:44:33 H2y87q/A
場所が場所なんだが
本当にクルミや流木拾いだったのか気になる
21と31女子2人組

850:ゆきんこ
13/09/18 21:24:08 KJ/9/4YA
>>849
何が言いたいのかね

851:ゆきんこ
13/09/18 23:05:42 DjdgHPvw
持ち込みタイヤ交換(組み替え)のオススメどこかない?

852:ゆきんこ
13/09/18 23:11:11 0YCXxC9A
どこも高いね、新車購入でディーラー購入だと
車検のときにやってくれたりするけど、
どこも値段大体一緒だよ。

853:ゆきんこ
13/09/18 23:19:43 3LHCA2JA
>>851
サイズと扁平率によるんじゃない?50以下になるとかなり履かせづらいから。
自分は一万はしなかったかな。車買った販売店に聞いて見たら?

854:ゆきんこ
13/09/18 23:28:45 FUhLPoKw
タイヤ館に聞いて見たら?一万位は見てた方が…

855:851
13/09/19 07:55:14 DCHHOSiQ
ありがとう。何軒か問い合わせしてみます。

856:ゆきんこ
13/09/19 11:18:09 zaIkEFiw
ディーラー以外なら、タ○ヤ館をオススメする
最初はちょっと行きづらいかも雰囲気があるかもしれないけど
センターフィットとかキッチリやってくれる。

ハ○トや、バッ○ス、○ェームスはあまりオススメしない

行った事ないけどタイ○○ンド、C○CKPITなんかも良いのかも

857:ゆきんこ
13/09/19 13:58:02 2af+6rgA
お姉様は綺麗だよ。

858:ゆきんこ
13/09/20 00:37:09 LwFlfVjA
肩こりが酷くて困ってます。
お勧めの病院ありますか?
整骨院は通ったけど保険の都合でNGです

859:ゆきんこ
13/09/20 09:34:55 +WvHwIdw
コナミスポーツに通って
ストレッチすべし

860:ゆきんこ
13/09/20 09:42:47 NeLMC+Rw
>>851
めんどうかもしらんけど、ネットでタイヤ買って、
農協系のスタンドに持ち込むのが最安だった。

バランスくらいはとってくれるけど、センターフィットとかそういうのはない

>>858
リガクリョウホウシがいる今度ミニストップができるトコの病院はどう?

861:ゆきんこ
13/09/20 10:51:44 Q55kkHng
夏油温泉にでも行って癒されてくればいいよ

862:ゆきんこ
13/09/20 11:16:43 Sx0yDM+w
俺も肩こり酷いけど、週一回の快活倶楽部マッサージシートでなんとかしのいでいる。

863:ゆきんこ
13/09/20 11:28:17 XAS9dXMg
保険の都合ってどういうこと?
肩こりって保険の対象になるんだっけ?

864:ゆきんこ
13/09/20 16:38:00 CzZog36Q
和賀川の行方不明者、見つかったのかな?

865:ゆきんこ
13/09/20 16:47:28 PwaHA3Eg
整骨院での治療は、
健康保険がきかない場合があるはずだよ。
骨折治療はOKだが、肩こりはダメだとか…

866:ゆきんこ
13/09/20 17:58:41 uAiCvC/Q
川が激荒れの中で何故にあんな所に居たのか誰も本当の事を知らない…

867:ゆきんこ
13/09/20 17:59:12 snhQUF/Q
タイヤ交換の“センターフィット”って何?

868:ゆきんこ
13/09/20 18:48:02 sKirZ7JA
女性用生理用品の機能

869:ゆきんこ
13/09/20 20:31:42 y2FIEftg
多い日も安心のまんなか吸収センターインだな…

>>867
URLリンク(www.taiyakan.co.jp)

870:ゆきんこ
13/09/20 21:21:50 QCI517yQ
そう言う事か!

871:ゆきんこ
13/09/20 21:37:50 X+Y84r6w
国産タイヤ以外じゃバランスもセンターも取れない事が多いから注意してね。

872:ゆきんこ
13/09/20 21:42:38 frMuHt1w
まだ死体見つかってないのか

873:ゆきんこ
13/09/20 23:14:48 RsuC40Ig
川の水が漸く普通になって来たからね。
船だしたりはここ数日からでしょうから
前、珊瑚橋からで石巻市の北上川で見つかった人もいるからね

874:ゆきんこ
13/09/21 00:03:31 LyutVFuw
>>872-873
福島で行方不明になった人が33キロ下流の川の中州で遺体で見つかった。
この娘、登米あたりまで流されたかも知れないな。さすがに石巻までは流れていないと思うが、早く見つかってほしい。

875:ゆきんこ
13/09/21 00:15:02 py99RdKA
>865
突発的な痛みは整骨院でもOKですが
慢性的な肩こり治療や疲労回復目的はNGと健保から指導されました。
慢性の肩こりは病気やけがではないという解釈
個人的には病気だと思いますけどね

876:ゆきんこ
13/09/21 11:50:24 segugyHg
>>874
読売新聞によると捜索を中止するとのこと。詳細は不明ですが、親御さんから要望があったのでしょうか?

早く親御さんの所に帰してあげたいのですが、残念です。

877:ゆきんこ
13/09/21 13:13:29 0r6R4iRA
え?でも事件から10日くらいは探すんじゃなかったっけ?

878:ゆきんこ
13/09/21 13:57:46 kJJf+9Yg
同じ車に乗っていた30代女性ってどこの人だろう。
いい歳して危ないとわからなかったのでしょうか。

879:ゆきんこ
13/09/21 17:44:21 rWqNpQgw
危ないと思ってバックしたらしいよwwwww

880:ゆきんこ
13/09/21 19:39:04 K+zAvgYQ
5日、6日で打ち切るなんて聞いたことないが…海なら1週間は探すはず

881:ゆきんこ
13/09/21 20:15:03 kJJf+9Yg
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

マジで打ち切りらしい。
いくらなんでももうちょっと探してあげてほしい。

882:ゆきんこ
13/09/21 20:56:32 OfmDK3eg
地元紙(岩手日報)の報道はどう取り上げているのかな?

883:ゆきんこ
13/09/21 21:29:54 tEvoLwuA
流されたのなんて早々見つからんよ・・・
先月一関で流された人も一週間で捜索打ち切って、
なんか近くの和尚が夢枕に出た!
っていって近所探したら引っかかってて見つかったとか・・・

884:ゆきんこ
13/09/21 21:51:14 kJJf+9Yg
まだ水が濁ってるからね。
難しいのもわかるけど。

885:ゆきんこ
13/09/21 22:06:12 mka3rY4Q
あんなコーヒーを流してるかのような水の色じゃ
頑張って探すだけ徒労に終わるだろうね

886:ゆきんこ
13/09/22 00:08:22 lA5Okhpg
まゆみ皮膚科こみすぎワロタ
9時開院だから9時に言ったら満員でやんの
8時からやってんのか?

887:ゆきんこ
13/09/22 01:35:34 e1ARDaWw
まゆみwwwwwwwwwwwwwww

888:ゆきんこ
13/09/22 03:15:51 0wiHVq8g
>>881
Facebookにも前々日までアップしてるみたいだね。

889:ゆきんこ
13/09/22 11:58:14 6UE/3WSA
北上周辺でどこかドライブに最適な場所ってあるかな?

890:ゆきんこ
13/09/22 12:16:12 viC8k04A
きたかみB級ご当地グルメフェスタ
URLリンク(www.iwatetabi.jp)

お暇なら行っといで(´・ω・`)

891:ゆきんこ
13/09/22 15:44:13 TIY5ktQA
>>886
朝7時ぐらいに窓口に診察券だすとか

892:ゆきんこ
13/09/22 19:13:58 Ye5k+eqg
>>890
明日もやってるよ
URLリンク(www.kitakami-gourmet-festa.jp)
9月23日(月祝)10:00~15:00
会 場: さくら野百貨店北上店 周辺
駐車場: さくら野百貨店北上店駐車場をご利用ください
販売方法:チケットではなく現金販売となります
※当日会場周辺は交通規制(9:00~16:00) ございますのでご注意ください。

893:ゆきんこ
13/09/22 19:21:12 FHBS7ahw
また日高見の橋に恒例の奴が現れましたね

894:ゆきんこ
13/09/22 19:33:04 YZQP9w8g
九年橋もだけど国見橋も拡張修繕してくれないかな

895:ゆきんこ
13/09/22 21:00:41 uTQ7qr4g
日高見橋は広い方でしょ?
陽炎が沢山

896:ゆきんこ
13/09/22 21:51:27 Rn1OIBaw
何が出たのですか?

897:ゆきんこ
13/09/22 22:13:45 JdoH/wnw
この時期になるとカゲロウが大量発生・・・
次の朝になれば死骸が歩道や店の周りに・・・
匂いもするから気持ち悪くなる・・・

898:ゆきんこ
13/09/22 22:32:13 gXR5hxrQ
昔、FR車でカゲロウに覆われた国見橋を走行したらタコ踊り。死ぬかと思ったなあ。

899:ゆきんこ
13/09/23 00:31:39 YwSAfzEA
ここに書いていいのか良く分からんのですが
10月に光回線が来ることになったので
現在のYahoo!から他のISPに乗り換えようと思いました
所が調べてみると地域差が大きいようでどうにも判断に困っているのです
いい加減に選んで速度出なかったりするとかなりションボリなので…
皆さんのオススメ聞かせて貰えると有難いです

900:ゆきんこ
13/09/23 01:08:20 wMd+NujA
>>898 FFでも滑りが判るよ。
坂を降りてきて東陵中の信号過ぎた橋のカーブで滑るから

901:ゆきんこ
13/09/23 01:47:28 t4aA65Pg
>>899
光回線も局からの距離で減退する。
具体的に言えば、光ファイバーに何件の回線がぶら下がってるかで違いが出る。

開局してすぐなら快適だろうが、加入者数が増えると混雑して回線スピードが落ちる。
ISPのバックボーンがどうこうより、自宅から基地局までに何回線ぶら下がるかが問題。
2chやP2P規制はまた別な話ですがね

902:ゆきんこ
13/09/23 02:06:25 YwSAfzEA
>>901
なるほど、生ものみたいに段々と劣化していくわけですか
分かりました、そこら辺留意して光回線にしたいと思います!

903:ゆきんこ
13/09/23 16:04:12 fzE8JRRg
グルメフェスタは予想より人出はあったのかな?あんまり混んでる感じはしなかったけど、時間帯によるのかな?

904:ゆきんこ
13/09/23 19:21:49 j2+rDNcA
秋の交通安全でパトカー巡回するのは良いけど、ちゃんと一時停止はちゃんと守ろうね。
停止線過ぎて横断歩道の前まで出て停止じゃ駄目だろ。

905:ゆきんこ
13/09/23 19:45:00 Uy0i+Tvg
>>904
それ取り締まってくるくせに自分たちもやってるんだよな。
ナンバー控えて直接文句言おう。

906:ゆきんこ
13/09/23 22:51:56 WcYIZfqQ
>>903
三時半前に行ったら片付けしてた

907:ゆきんこ
13/09/24 01:00:21 tAmrcG5g
3時までだし・・・

908:ゆきんこ
13/09/24 01:11:07 QKIDkhzA
>904
道路端に旗持ってたっている人も邪魔 渡る人もいないのに車道に旗を出さないで・・・
よけるために中央寄り走らなければならないし・・
進路妨害だと思うのですが・・

909:ゆきんこ
13/09/24 01:16:14 4/QD471Q
>>906
二日目は毎年三時頃に終了だった気がするんだけども

あまちゃんのやつが一番混んでたらしいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch