12/04/26 06:09:18 AuM5etlA
おはよ~
951:ゆきんこ
12/04/26 06:51:50 fR0Othjw
おはよー
すごく突っ込みたいカキコミあるけど、頑張って我慢中。福島県民じゃなさそうだし。
952:ゆきんこ
12/04/26 07:12:36 cjqpMsrg
原発海洋汚染の福島にイカ娘が侵略しに来てるゲソ
953:ゆきんこ
12/04/26 07:40:03 tIk+QmKw
>>952
やめて
954:ゆきんこ
12/04/26 08:06:38 2zIbBBSg
ツマンネ
955:ゆきんこ
12/04/26 08:24:20 cjqpMsrg
昨夜の神谷の火事 防火だったらしい (-_-;)
956:ゆきんこ
12/04/26 08:47:01 JfHb5NhA
無呼吸症候群で悩んでます。いわきでどなたかいい病院知りませんか?
957:ゆきんこ
12/04/26 09:00:17 9u2SPVVQ
>>956
いわき市だと長瀬内科胃腸科が簡易検査機を貸し出してくれて
簡易診断ができると書かれてるよ。
睡眠時無呼吸症候群サイト
URLリンク(www.sleep.or.jp)
福島県 病院 睡眠時無呼吸症候群
URLリンク(www.sleep.or.jp)
958:ゆきんこ
12/04/26 09:08:05 wSimiZ5Q
原因不明の喉痛があります。おすすめ耳鼻咽喉科で本格的に検査してくれるところないですか?
先月行った病院では若干風邪の症状もあった為、内科だったのですが血液検査と点滴で終了でした。
全然よくならなかったので再度いきましたが、薬を変えられ点滴を打たれ
「こないだの薬で細菌は死滅したけどウィルスはどうしようもない。ウィルスの特効薬というものは
インフルエンザ用しかこの世にはないんだよ。痛みが引くまで我慢するしかない。」と言うような事を言われました。
2回目は薬を変えられ、そのせいかその後一週間ほどで完治したように思えましたが先週再発しました。
真摯な態度で痛みの原因をじっくり究明してくれるような真面目な耳鼻咽喉科を紹介してください。
959:ゆきんこ
12/04/26 09:15:02 tIk+QmKw
>>956
泉の佐々木内科でもやってるよ
960:ゆきんこ
12/04/26 11:24:09 Ecq+KghQ
>>958
原因究明って町医者程度じゃ無理なんじゃ…
本当に心配なら手間を惜しまず医大などに行く方が良いと思います。
961:ゆきんこ
12/04/26 12:26:27 wSimiZ5Q
>>960
レス㌧です。
血液検査だけっつーのがちょっと疑問だったものですから。
患部もポリープ状になってる気がするんですがね~。
患部をろくに見もしないで判断してるような気がしたものですから。
点滴はどう考えても必要無いと思ったしw
962:ゆきんこ
12/04/26 12:43:25 Qri0swNw
>>961
だからさっさと大学病院でも何でも行けよ。
癌とか言ってもらわないと安心出来ないんだろ?
963:ゆきんこ
12/04/26 14:04:08 Khuc7JYA
双葉土人は とっとと出ていけや
964:ゆきんこ
12/04/26 16:25:09 AuM5etlA
>>958
共立でもいってくるのだ
965:ゆきんこ
12/04/26 16:48:55 v0GsddKQ
>>958
マジレスだと、時間取れるなら福島市の県立医大が良い
無理ならば共立よりも労災の方が質はよい
966:ゆきんこ
12/04/26 17:36:34 JsUQEBUg
懐かしいのう共立病院
967:ゆきんこ
12/04/26 17:39:04 SUMKCg3Q
ウーン医療費無料は夢の国しかない。
968:ゆきんこ
12/04/26 20:03:11 HI9mbRHQ
おれが共立だ
969:ゆきんこ
12/04/26 20:38:05 6cqF93CQ
夜の共立はステキだ
970:ゆきんこ
12/04/26 23:43:24 Olm+ed+w
共立といえば工業団地抜けた後のあの看板は何を意味するの?
971:ゆきんこ
12/04/27 00:04:50 2L7ewCig
サイクルパークの土地ころがしに失敗した地主の恨み節
972:ゆきんこ
12/04/27 00:05:56 4TetraFQ
>>959
あそこ再開したの?
973:ゆきんこ
12/04/27 00:54:21 9NvtLwJQ
佐々木内科やってません
隣の調剤薬局も多分やってない
漫画がたくさんあったらしいが・・・
泉 ドラッグマルト 処方箋の薬剤師の兄ちゃん なんだか 感じが良いな!
974:ゆきんこ
12/04/27 05:50:25 UL2Eg5uw
>>973
>佐々木内科やってません
木曜午後は休診。てことじゃなくて?
975:ゆきんこ
12/04/27 06:09:04 9NvtLwJQ
当分の間 休診します。 の張り紙してあるけど、あれって震災前からなの?
976:ゆきんこ
12/04/27 07:17:21 WrY5dFbw
>>975
震災後すぐに突然休診になりそのままです。
通っていた患者さんはお年寄りが多かったので当時は困った患者さんかなりいたらしいです。
おそらく皆さんで避難したまま帰って来ないパターン。
でも毎日病院隣の家の前通るけど庭の手入れとかしてあるっぽいから避難先から植木屋さんにでも頼んでるのかなぁ~と思いながら通勤してます。
977:ゆきんこ
12/04/27 13:13:02 NePnzGHA
今年の夏は海に入れないよね。。。
子供がせっかく楽しみにしていたのに。。
イオンモールはやくできてほしい。
室内で遊べる所増やしてほしい。
978:ゆきんこ
12/04/27 13:42:15 eZ0KWYKQ
小名浜魚市場オープン!復興に光!いわきの小名浜は不滅ですっ!!はやくもセリの声!
979:ゆきんこ
12/04/27 14:18:34 UCNm57Sg
>>978
悪質なデマですね
980:ゆきんこ
12/04/27 15:13:49 ZUsYjS8Q
漁とかすんなよ、絶対だぞ絶対だからな
いわきのベクレた魚が出回ったら迷惑だ
981:ゆきんこ
12/04/27 15:44:00 IRnkuUVQ
汚染水を今だに流してるから今年も海は無理だろうな・・・
982:ゆきんこ
12/04/27 17:02:39 lPLPjDcQ
小名浜生まれ小名浜育ちの自分からしても
漁も海水浴もやっちゃだめだと思う。
むしろ地元だからこそ漁は妥協しないでほしい
983:ゆきんこ
12/04/27 17:13:49 exms+E3w
放射性物質は底へ落ちて、泥と一緒になって溜まっているので、
海水自体の汚染レベルは低いが、底物の魚介類は危ないだろね。
ただカツオのような回遊魚は問題ないんじゃないかと思う。
984:ゆきんこ
12/04/27 17:28:23 9NvtLwJQ
どんこ 目光 アイナメ カレイ 平目
この辺の人は カツオ・マグロなんかより深海魚をよく食べるからなぁ~(>_<)
目光の唐揚げ食べたいな・・・
985:ゆきんこ
12/04/27 17:44:14 a64CguZg
>>984
でもこういう時の禁断の味は最高だよ
986:ゆきんこ
12/04/27 18:19:01 vmCIgsAw
あんこう鍋食べたかったなぁ
987:ゆきんこ
12/04/27 19:00:51 W3K4PdsA
悲しくなるわな
988:ゆきんこ
12/04/27 20:25:45 zMtWeJBA
小名浜に韓国からの定期コンテナ船が再開されたってニュースがやってたけど、
何でわざわざ韓国から太平洋側の小名浜まで回って来るの?
秋田県や山形県の港の方が近くて便利だと思うんだけど。
989:ゆきんこ
12/04/27 20:59:56 saeyBNhQ
原発事故の事でも調べに来たんじゃねえの?
船員って事にしておいてさ。
990:ゆきんこ
12/04/27 21:04:45 GK0imOgg
ゴールデンウィークバカの祭典が
始まる!!
991:ゆきんこ
12/04/27 21:10:28 zMtWeJBA
あ、東京に行くついでか。
992:ゆきんこ
12/04/27 21:22:07 8bku0X3A
夕方ラトブに買い物に行ったら、
1Fフロアで物凄いおばちゃんの怒号が響いた。
一瞬歩いてる人皆凍りついたんだけど、何事があったかは不明。
ちょうどラブラブラトブの会場設営してた時だから、結構人通りは多かった。
初めて聞いた、あんな凄いの。
993:ゆきんこ
12/04/27 22:47:02 zMtWeJBA
イチエフで物凄い怒号…
994:ゆきんこ
12/04/27 22:47:30 eZ0KWYKQ
さあ、思いっきり遊べるゴールデンが来たあ===予算40万円なんてちゃらい
「これが本気の人生だぜい子どもたちよ。」俺の甲斐性と思ってくれえ。
995:ゆきんこ
12/04/28 00:00:09 ajbypB4Q
>>988
海運より陸走のコストが高いからさ
996:ゆきんこ
12/04/28 00:09:56 y77UvHqQ
高速はサンドラがウヨウヨ出てくるから、遠出するひとは気をつけて~
997:ゆきんこ
12/04/28 00:16:56 3OBqwpNQ
>>995
でも秋田港には週に6回の定期便があるけど、小名浜は一回だけなんだよな。
なんか微妙だね
998:ツづ、ツつォツづアツつア
12/04/28 01:05:02 3OBqwpNQ
邃�
999:ゆきんこ
12/04/28 01:47:59 FmVpDIww
スリーナイン
1000:ゆきんこ
12/04/28 01:56:35 7Tx/OAZQ
1000はもろうたで