仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57at TOUHOKU
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57 - 暇つぶし2ch900:ゆきんこ
12/10/05 00:59:29 PjPV8pxw
宣伝上手だからそれはないだろ

901:ゆきんこ
12/10/06 11:35:17 /6DCdPTw
10月なったけど味一品の情報なんかでた?

902:ゆきんこ
12/10/06 12:57:57 GAnyR7GA
本竈2の後におっぺしゃんが入るみたいで工事してる。

903:ゆきんこ
12/10/06 14:12:38 BgNkmEHA
五福星早坂書き込みできねーでやんの(笑)

904:ツづ、ツつォツづアツつア
12/10/06 14:36:41 xA0O6gYQ
>>901
ツ鳴シツ前ツづ�ツつ、ツづィツづ可づ按づゥツづ�ツづ�ツ噂ツ? ツ按ォツ鳴つづ�ツ噂竅�

905:ゆきんこ
12/10/06 15:05:33 fLJeq1ZQ
先日、太平楽に行ったらスープ切れ。
隣の飛梅は客0。

906:ゆきんこ
12/10/06 15:42:17 y9g3OXQg
太平楽 客増えてるの?

907:ゆきんこ
12/10/07 08:02:40 B6I2vHrQ
今日は何処いく?

908:ゆきんこ
12/10/07 10:23:06 cDovgXWQ
オドレに関係あるんか

909:ゆきんこ
12/10/07 10:24:31 lzdpCurg
徳島ラーメン人生に行きたい

910:ゆきんこ
12/10/07 10:28:03 jErmnI2w
幸楽苑

911:ゆきんこ
12/10/07 15:05:56 xPfBj13g
909で思い出したんだが多賀城の産業道路に今年の春辺りに出来た徳島ラーメンの支店
ってあれ潰れてない?最近2・3度通ったけど全く営業してる気配が無い。

912:ゆきんこ
12/10/07 16:54:09 QNvBSV4w
そこって確か徳島ラーメン人生の経営そのままでうどん屋になったと思うんだが。

913:ゆきんこ
12/10/07 17:54:44 xPfBj13g
>>912
情報あり

あの場所の店って潰れるの早いからてっきりまたかと思ったんだがうどん屋に変更か

914:ゆきんこ
12/10/07 18:38:37 o1+9qRMA
おいしい坦々麺屋に連れて行ってもらいました。
陳麻家というところに会社の先輩と行ってきました^^

915:ゆきんこ
12/10/07 22:46:24 Y1ROf7Wg
>>914
まぁ王道

916:ゆきんこ
12/10/08 01:19:09 S1J92PVw
バイセップマン高橋が行った岩沼のラーメン屋は美味いの?
混んでると嫌だな・・・

917:ゆきんこ
12/10/08 01:21:21 9goSSLAg
五福星さん評判悪いね。つけ麺博で

918:ゆきんこ
12/10/08 02:38:30 CHWga8pA
どこで食べようかと悩んだあげく、くるまやラーメンで食べた
ねぎみそチャーシュー美味かった

919:ゆきんこ
12/10/08 06:40:02 MW+tNSZg
それでおけ。

920:ゆきんこ
12/10/08 07:45:01 7HFwHNfw
徳島人生ラーメンは味の時計台と同じ運命を辿りそうな気がする

921:ゆきんこ
12/10/08 08:18:29 sT9foz0g
徳島ラーメンってなにが魅力的なのかよく分からない

922:ゆきんこ
12/10/08 10:09:31 CHWga8pA
徳島ラーメンは個人的に一番好きかも
麺と卵がいい感じで合うし、ご飯が欲しくなる

…ってこんなことを書いてたら食べたくなってきたよ

923:ゆきんこ
12/10/08 10:28:44 wA0lkyrQ
縁もゆかりも無い処刑台よりは、人生の方が長生きするだろ。人は入ってると思うが

924:ゆきんこ
12/10/08 12:16:52 re0fZwNA
600円以上のラーメン食う奴は馬鹿

925:ゆきんこ
12/10/08 12:27:56 S/GQ1/Vg
さすが半田屋しか行けない奴は言う事が違うねえ(せせら笑)

926:ゆきんこ
12/10/08 12:56:40 uInjPKzQ
>>920
泉のほうも客減ってるのか?

927:ゆきんこ
12/10/08 14:57:44 MtqyWjuQ
人生、ライスのタダ券止めたの?

928:ゆきんこ
12/10/08 16:01:27 wqWK9p+g
>>920
時計台はなぜにあんなに急激に失速したのだろう…

929:ゆきんこ
12/10/08 16:15:46 JGqT6xyA
なんだかんだでコウラクエンが一番だろ~

福島県の企業だが。

930:ゆきんこ
12/10/08 17:20:32 hXKJwAJQ
>>928
おいしくないからでは

931:ゆきんこ
12/10/08 17:39:39 wqWK9p+g
>>930
オープン当初の勢いはすごかったですよね
北海道が本拠地でしたっけ?今はどうなんだろう…

932:ゆきんこ
12/10/08 18:03:51 CHWga8pA
時計台は正直なところ美味しくはなかったしなぁ
幸楽苑みたいに安さとかを売りにしてたわけでもないだろうし、また行ってみようって気にはならなかったな

933:ゆきんこ
12/10/08 20:09:07 ce0NI9tA
時計台は一種の流行だった感じかな。
チラシ攻勢とか凄かったし。
その点後楽苑は“とりあえずラーメン食うか”的なファミリー狙いのCPで
商売としては上手いと思う。

934:ゆきんこ
12/10/08 21:49:52 0uq5U02Q
時計台がボコボコ出店した時、
本場の北海道の人が
「なんで?」って首を傾げてたんだよな

人生はタダ飯券使って甘いスープで飯を食う
おれは結構好きなコースだなー

935:ゆきんこ
12/10/08 22:56:11 CHWga8pA
幸楽苑は安さはもちろん、家族連れで行ける手軽さや、夜中までやってるのもいいね
夜とか遅い時間に、なんとなくラーメン食いたくなったときによく行くよ
チェーンならくるまやラーメンの方が好きだが、結構ボリュームあるんで気軽に行くって感じじゃないし

936:ゆきんこ
12/10/09 00:59:22 /Qf9UELQ
290円の割には美味いからな。
どうしても外でラーメンが喰いたいが、金をあまり払いたくない時に丁度良い。

937:ゆきんこ
12/10/09 02:41:16 Ywx9rGZQ
時計台のあの醤油は、当時も今も唯一無二な味だったが、急激に広げ過ぎて飽きられたか
ラーメンの枠を越えて仙台じゃよくネタにされるほどの没落っぷり
似た展開なら王将と大阪王将だろーが、体力や知名度が違うからな

938:ゆきんこ
12/10/09 02:44:21 Ywx9rGZQ
コウラクエンは悪くないが、マニアとしたら絶対行きたくないわW
付き合いで行ったりはあるが
他の知らないラーメンを食べたい願望が強いからな
いわゆるコレクターみたいなW
そんな飛び込みで見つけたウマイラーメン屋は皆無に近いんだがW

939:ゆきんこ
12/10/09 02:48:05 Ywx9rGZQ
肉うどん人生は、うどんとツユがからまない致命的さ
コンセプトは好きだが、改良して欲しい
昼だけなんで客入りは良い
ラーメン人生は生タマゴ、もやし取り放題と替え玉、値段の安さが売り
それさえ続けりゃアリ

940:ゆきんこ
12/10/09 02:56:30 6Mgo2u/A
>>937
王将でいちばん高いラーメンは660円の豚バラチャーシュー麺
時計台でいちばん安いラーメンは700円
幸楽園ほどとは言わないけど
せめて王将程度の価格設定でなら、もう少し生き残れた気がする

941:マサピチュ
12/10/09 04:45:33 Hy4KMfKg
へろー!泉ヶ丘の伊藤商店 インパクトに欠けるラーメンで味も大した事無い カウンター越しに作る人が見えるが どんぶりに顔を押し付けて作ってる・~…鼻糞入るよ!

942:マサピチュ
12/10/09 05:07:07 DDPZYZ0w
美里町麺助 味はインス
ント並み波 インパクト零 並んで食うまでも無い微妙なあ

943:ゆきんこ
12/10/09 08:22:09 HN69J5sw
>>941
あのラーメンがインパクトに欠けるって言われてもねぇ。
どれだけの品を期待しているんだか…。

944:& ◆E4AlvMc9dc
12/10/09 12:01:09 btTXm5UQ
あれより旨いラーメンなんぼでもあるわ(笑)

945:ゆきんこ
12/10/09 16:55:50 t1gGIYLQ
そういや
よしよしに行ったが
ありゃ前店長のスープの再現に
相当苦労してるな
なんか変なインスタントのような
合成香味油みたいな匂いがして
俺的にはOUTだった

946:ゆきんこ
12/10/09 19:13:16 jmzA7gvw
ん?よしよし?

947:ゆきんこ
12/10/09 19:49:09 qUldsIBA
芳々は店長もリニューアルしたのか

948:ゆきんこ
12/10/09 19:57:29 8NyEjvig
自分よしよしは知らないデス 基本ジロリアンだったりします。宮城で一番の二郎はヘルズのオジロー 野菜 油 からみ少なめですね

949:ゆきんこ
12/10/09 20:52:09 IhW5BKdg
伊藤商店ってたいしたことないのか、行ってみよう。
喜多方ラーメンって久しく食べてないけど、幸楽苑の前身の会津っぽ食べたいなあ。
今の幸楽苑より会津っぽのラーメンとかタンメンとか旨かった気がする。

950:ゆきんこ
12/10/09 23:00:27 ezW0vnuQ
思い込みって恥ずかしいなあ

951:ゆきんこ
12/10/10 00:03:14 gAmTomQA
>>949
オレも会津っぽ時代ののりの味を活かした醤油のが好きだったわ

952:ゆきんこ
12/10/10 00:05:04 KkmqZrjg
喜多方ラーメンといえば最近たいあん食堂だっけ?っていうのが色んな場所に出来てきてるけど味はどうなんだろうか?

953:ゆきんこ
12/10/10 00:07:50 gAmTomQA
>>943
あっさりにインパクトを求めるとかなW
新店はまだだが、あっさりラーメンなら最上級クラスの味
まぁオレもあっさりにインパクトや感動求めてた時代もあったがW、結局ラーメンはラーメン

954:ゆきんこ
12/10/10 02:16:16 lIdFR5mg
先月 山形のけんちゃんラーメンに行って来ました!インパクト大、味も自分好みの魚介がストロンガー系、オマケにトッピングも満足満載でした 潰れたmegalopolisの本田屋とは大違いでやんす

955:ゆきんこ
12/10/10 05:44:59 gAmTomQA
ヨシヨシは前店長後半からあの味だよ
とりあえず本人に伝えとくわW

956:ゆきんこ
12/10/10 07:41:53 ZJR1IYAQ
何こいつキモイ

957:ゆきんこ
12/10/10 08:52:30 2EMSOl4g
それよりお前の方だよw

958:マサピチュ
12/10/10 09:25:43 /Mfp1ZpQ
 よしよしって長浜ラーメンじゃんね!食べなくて良いな~

959:マサピチュ
12/10/10 10:37:09 VwWWrX9g
最近食った中で激マズだったラーメン   きわみやの訳の解らん尾道ラーメン

960:ゆきんこ
12/10/10 12:10:45 wWZSGGOg
昼メシに麺屋恵比寿で薄口醤油ラーメン食ってきた
味は悪くないと思うんだが600円ってのはちょっと高くない?、こんなもん?

961:マサピチュ
12/10/10 13:48:59 9fkAshPQ
恵比寿のメガネのオヤジキライ!何か勝ち誇った感丸出しで すかねえ

962:ゆきんこ
12/10/10 19:35:02 VZAOvxZQ
そうか?特別愛想いいわけでもないが、普通に挨拶するし、可もなく不可もなくじゃね。

963:ゆきんこ
12/10/10 20:15:15 BU3BrT6Q
>>952
化学調味料の味しかしない

964:マサピチュ
12/10/10 22:27:36 f0GA1elg
生意気TVとコラボしてカップらー麺出した時に食いにわざわざ環状線の坂登って食いに行ったなぁ 周りの人々はつけ麺食ってたけど つけ麺に付いてくる平たいきしめんのお化けみたいな奴は何なんでしょうか?恵比寿の

965:ゆきんこ
12/10/10 23:48:30 gAmTomQA
>>960
600円で高いなら、500円?
いくらなんでも・・

966:ゆきんこ
12/10/11 00:33:06 eYmby57w
おまえらきっしゃんラーメン食ってから語れよ

967:ゆきんこ
12/10/11 00:34:32 fOZoywDg
太平楽で中華そば食べてから、600円以上出すのは躊躇するわ。

968:マサピチュ
12/10/11 01:20:59 EBcR4W7w
あ゛?キシャヅラーメン?何それ?

969:マサピチュ
12/10/11 02:22:10 IujGf6yg
みずさわ屋のコメント欲しいです!何で何時もあんなに並んでんだぁ   後まずいラーメンランキングイン宮城も聞きたいなやぁ

970:& ◆buWD7qD/.2
12/10/11 03:01:12 vsqPSENQ
きっしゃんラーメンってつまらない豚骨インスパだね 麺もユルユルガボガボ細麺ですしぃ もう少しマトモなの無いわけ?あ?

971:ゆきんこ
12/10/11 08:20:42 grCKYX7g
アホばっかり

972:マサピチュ
12/10/11 09:35:52 mDGx1Gpw
はぁ~い アホですぅ (^_^)ラーメンバッカくって 塩分過多になるわ やっぱりアホなのね

973:ゆきんこ
12/10/11 10:47:00 mfQwklkg
五福星の肉そばあんだあれ?不味すぎて呆れたよ。友人はつけ麺頼んでたけど不味かったらしい。

974:マサピチュ
12/10/11 13:35:57 vPELmEqA
五福星は片腕の社長が居ない日は味が違うらしい 無難な豚味噌ラーメンを進めますよ 自分もあそこはあんまり好きでは無いが

975:ゆきんこ
12/10/11 15:45:14 OSARLHsA
>>969
みずさわ屋できたばっかりのころ、近所のジジババ共がとても気に入り、
でその中に栗生地区の実力者(新聞各社にコネあり)が居てある一定の業界人的な
人達にもゴリ押し(本人はとにかくアッサリラーメンが好き)したお陰で一気に知名度が大きくなったらしい。

976:ゆきんこ
12/10/11 16:18:57 j8spHH0w
みずさわ屋のラーメンはあの当時は衝撃だったからな

977:マサピチュ
12/10/11 16:19:35 vPELmEqA
なる程ですね みずさわ屋にそんな経緯があったとはしらなかったです だからあんなに並んでても隣のぼろ切れ屋は文句も言えないんだ 一度行ってみたいが 並ぶ気にはならんなぁ

978:ゆきんこ
12/10/11 17:34:25 JHc+C9tA
>>945
脂が足りなくて油を足してるな

979:マサピチュ
12/10/11 18:52:10 VftX80wg
チトばかし前に天狗の味噌食った あの味は絶妙だ 変な油は些か多いが 山形のラーメンは旨いかも 宮城より!

980:ゆきんこ
12/10/11 21:48:47 l1eTEC5g
みずさわ屋は美味いけどバターご飯は無理
完全なるミスマッチ

981:マサピチュ
12/10/12 01:04:34 x+FDKmcg
みずさわ屋のチャーハンが絶品らしいね

982:マサピチュ
12/10/12 02:09:55 kF8+wRZA
バター飯なんて サバ飯じゃんよ アホな組み合わせ もう少し気の利いたのだせよって感じだなぁゃ

983:ゆきんこ
12/10/12 06:59:46 mDEhkjCA
あぼーんが多いなココ

984:ゆきんこ
12/10/12 07:13:42 pO8wliEQ
アーケード天一の近くにケンズキッチンってあって気になってるんだが、どんなもんだろうか
行こう行こうと思いつつ、天一に吸い込まれてしまう

985:ゆきんこ
12/10/12 08:24:07 dWHWEfsQ
だからまずいラーメンランキングきっしゃんだっつってんだろ

986:マサピチュ
12/10/12 09:16:02 9bhSyEIQ
ひねりの無い豚骨は最早受けない 一風堂何かも同じだ

987:ゆきんこ
12/10/12 09:22:06 cJmFd+fg
年取ると昔美味かったものも大したことなく感じるんじゃないの。

988:& ◆05uGbvdRus
12/10/12 10:28:59 jAdwY/vg
それ言えてる    雄大とかって富ケ丘におープンしたらしいが なんじょだべぇ?

989:ゆきんこ
12/10/12 11:17:15 HhcndAKQ
遊大俺は好きだけど、ラーメンの好みって人それぞれだしのぅ。

まぁとりあえず、泉北部から富谷南部のラーメン新激戦区のお店は、お互いに切磋琢磨して頑張ってもらいたい。

990:& ◆05uGbvdRus
12/10/12 19:52:32 oS/FkIvg
じゃあ、今度行ってみます! あの近辺知らず知らずに店ふえましたね あじしま屋は あんまり好きじゃないけど ヘルズキッチンfe1は好きですね 内装とメニューはハードコアだが。

991:ゆきんこ
12/10/12 19:58:40 86c3NKqA
あっさり好きかこってり好きかでも相当賛否が別れる店が多いもんな。
特に、今はこってりな店が多いから。

992:& ◆05uGbvdRus
12/10/12 20:52:35 YOq6XVIQ
ですね!自分結構求めてるの シッカリダシの醤油系なんですよね 雄大って因みに 何系なのですか?先日店の前通ったら感じの良いお姉さんが客のお見送りしてましたが

993:ゆきんこ
12/10/12 21:24:23 YnpYtrnA
そろそろ次スレお願いします。
パート62で良いんでない?

994:& ◆05uGbvdRus
12/10/12 21:41:05 vCvC+p+w
了解

995:ゆきんこ
12/10/12 22:05:40 i+EX1r1g
hiroの店って家族経営なんだって。嫁、兄、姉、母。 余裕あるから営業時間とかルーズなのかも。かつての三福みたいだな。

996:ゆきんこ
12/10/12 23:31:19 pnCm6rYg
>>992
タンメン一筋!

997:ゆきんこ
12/10/13 01:13:14 91EIJ6rQ
利府街道の味一品もうすぐオープンだね

998:& ◆05uGbvdRus
12/10/13 02:14:35 jHQxTblQ
まじ?利府のどの辺?気になるな

999:ゆきんこ
12/10/13 08:08:14 CSF+A6jQ
ういーす

1000:ゆきんこ
12/10/13 08:29:29 6MOETTDg
1000なら今日は山岡家で食う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch