○▲□秋田県能代市スレッドPART30□▲○at TOUHOKU
○▲□秋田県能代市スレッドPART30□▲○ - 暇つぶし2ch2:ゆきんこ
12/03/14 18:27:56 +XXlrQgQ
いちおつ

不祥事起こった能代市内の高校ってどこですか

3:ゆきんこ
12/03/14 18:39:51 +dXSunXQ
何それ? どんな事件?

4:ゆきんこ
12/03/14 18:54:41 +XXlrQgQ
女子高生にみだらな行為

5:ゆきんこ
12/03/14 21:01:34 AppZ14bQ
能代じゃありませんよ

鷹巣あたりじゃないんですか?

6:ゆきんこ
12/03/15 22:31:53 oxhTxDzA
今日北高だって聞いた。真偽は不明。

7:ゆきんこ
12/03/16 09:13:22 bBtUkVxQ
新スレだと上下に変な広告が入るなあ

8:ゆきんこ
12/03/16 17:28:06 exqw219Q
★高校教諭ら2人を逮捕 女子生徒にみだらな行為か

 県北部の女子高校生にみだらな行為をした疑いがあるとして、県警は13日までに、
30代の高校教諭ら男2人を児童福祉法違反などの疑いで逮捕した。
教諭は運動部顧問。もう1人は校外からのコーチ。

 関係者によると、教諭は昨年9月ごろ、県外の宿泊施設で
女子高校生にみだらな行為をした疑いが持たれているほか、
コーチも今年1月ごろ、県北部で女子高校生にみだらな行為をした疑いがある。


秋田魁日報 URLリンク(www.sakigake.jp)
能代の女子高
顧問 ソフトボール部
コーチ 社会保険病院事務員

9:ゆきんこ
12/03/16 19:30:48 +COdi0Lw
北高で間違いないですか?

母校です・・・・

10:ゆきんこ
12/03/17 00:27:29 1sY9BxzQ
>>9
どうやら・・・

11:ゆきんこ
12/03/25 13:07:37 D+P8obUA
guの隣には何が出来るの?

12:ゆきんこ
12/03/27 20:30:34 BhNm2/nw
なんかひさしぶりに揺れたな~

13:ゆきんこ
12/03/27 20:50:08 d8lZBLpg
雪降ってるうちは停電は勘弁願う

14:ゆきんこ
12/04/04 06:14:01 yTVFzjdQ
やっとまちBBS復帰したか
風酷かった

15:まいね
まいね
まいね

16:ゆきんこ
12/04/06 01:30:25 B9tUeo2g
知るかよ

17:ゆきんこ
12/04/06 22:36:59 i92AEHfw
URLリンク(www.akita-furusato-live.jp)
能代港ライブカメラ

18:ゆきんこ
12/04/07 09:27:32 lT2YUYJw
>>17

 能代から遠く離れた地に住み、簡単に帰れないので感謝、感謝です。

 今までは、米代川ライブカメラで故郷を懐かしんでました。↓

URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)

19:ゆきんこ
12/04/13 16:08:47 k6oey/8Q
おなごりに
ディズニー来ますね~!

チビ子がいるので
楽しみだぁ!

かなりの人出に
なりそうですね。

20:ゆきんこ
12/04/13 23:13:00 p368XQcg
前スレでディズニーは実現しないだろうって言われてたのにw

21:ゆきんこ
12/04/14 21:27:06 ByAREYlA
高校統合:能代北・能代商統合 高校名「能代松陽」に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

22:ゆきんこ
12/04/15 00:44:31 PS5h25Pg
能代高校の松陵と被ってるね

23:ゆきんこ
12/04/15 10:43:35 kueCzIFw
奮え松陵我が健児!

奮え松陽我が健児!

校歌、メロ一緒でさ
そこだけ替えればいいんじゃない

24:ゆきんこ
12/04/28 11:09:20 bwL2IhpQ
朝日放送が混信?して見られないんだが、同じ症状の人いる?

25:ゆきんこ
12/04/28 19:42:40 sdw1BOjQ
フレスポ近くの工事してるとこ、何ができるのか知ってる人いますか?

26:ゆきんこ
12/04/28 22:05:35 Ubj8qN8g
ヤマダ電機だと思うけど

27:ゆきんこ
12/04/29 14:22:41 SwqpFH4A
♪ヤマーダ電気

28:ゆきんこ
12/04/29 19:21:14 wc+dYWww
能代にヤマダが出来るのか。コジマってもうあるんだっけ?

29:ゆきんこ
12/04/30 10:32:00 il/kXC9w
そうか、能代でもケーズvsヤマダになるね。

30:ゆきんこ
12/05/05 17:35:47 8t8ShX8Q
>>18
こういうのもあります
URLリンク(webcam.wni.co.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(noshirosh.nom10a1aki.jp)

31:ゆきんこ
12/05/06 00:52:46 7RuYvkXw
>>30
早速、のぞかせていただきました。
 ありがとうございます。「お気に入り」に入れさせていただきます。
ただ、最初のループ映像は、どこを映した映像か分かりませんでした。
from 18

32:ゆきんこ
12/05/07 13:24:37 +oLK6nGA
遠くの大きな建物が組合病院、右に見えるのが能代大橋、奥の山が白神山地
つまり市街地から向能代方面を映しているかと

33:ゆきんこ
12/05/07 17:48:31 RdgE0c/g
ウェザーニュースのライブカメラだすな。
北羽新報本社屋上より撮影中(^o^)v

34:ゆきんこ
12/05/07 22:24:05 +2WgWxkA
>>32、33、
ご教示、感謝。生きているうちに能代へ足を延ばし、
お金を使ってご恩返ししできるようになりたいと思います。

35:ゆきんこ
12/05/12 10:00:43 Y+VfaHjQ
101号線、イトク通り町店あたりからツタヤへ向かう通りが2車線になったけど、工事が途中で中途半端な線と表示にイライラ。しかも前の日と表示が違うときあるぞ。要注意!

36:ゆきんこ
12/05/12 10:02:56 Y+VfaHjQ
>>35
改行してなくて、読みずらかった…失礼…

37:ゆきんこ
12/05/12 15:34:32 QaJ4WcEg
>本当にあの表示にはビックリしてしまった。
いくら工事中とはいっても、ラッシュ時に車線変更は急にできないし本当に危険
日産の所は直進かと思ったら右折専用車線であせってしまった。
とりあえず左折専用車線というのはやめて欲しい。

38:ゆきんこ
12/05/17 10:08:07 oBKmU4sg
秋田3大美人産地

横手、角館、そして能代

だそうです。

39:ゆきんこ
12/05/17 18:36:40 FRsBGkfA
>>38
うそ~?
大館、角館、湯沢のほうが正しいと思うのは
私だけか?

40:ゆきんこ
12/05/17 19:59:15 oBKmU4sg
>>39
私の知ってる能代出身の奥様(北高卒)は、40歳過ぎですがモノ凄い
美人さんですよ。
井上晴美と松雪泰子と仲間由紀恵を足して3で割った様な感じです。
おまけに抜群のプロポーション!
本人曰く、お姉さんはもっとキレイだと言ってました。

スゲーぞ能代!

                By千葉在住のオッサン

41:ゆきんこ
12/05/17 20:03:43 oBKmU4sg
能代美人の特徴は、ブラウンヘア、ブラウンアイ、パッチリとした二重に
眉高に透き通るような白肌・・・(これは本当。事実です)
そう、まるで能代美人はロシア美人にも相通ずるものがあるのです。

42:ゆきんこ
12/05/18 13:13:33 rd/x3buA
椎名林檎の母親が能代出身だとは訊いた事がある。

43:ゆきんこ
12/05/18 22:12:48 K7Qa4U1g
>>42
URLリンク(ja.wikipedia.org)

44:ゆきんこ
12/05/19 05:45:43 Bl8DWEWg
デマを聞いたか、他の誰かと勘違いしてるのか…

45:ゆきんこ
12/05/20 10:05:09 UvhV0uqQ
能代で日食グラス売ってますか?
市内までちょっと距離があるので、
買いに行こうか迷ってて。

確実に売ってる店ありますかね?

46:ゆきんこ
12/05/20 10:16:08 0EIdIGNw
>>45
今あるかわかんないけどコンビニでポッキーかなんかのおまけで日食グラスついてるの見かけたような…

47:ゆきんこ
12/05/20 17:27:34 Lt/kRhyg
>>45 ジャスコに売ってた気が…。

48:まいね
まいね
まいね

49:ゆきんこ
12/05/24 09:40:37 iEzBuOWQ
>>15といい、どんだけ粘着してんだ
07032450858533_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy03.ezweb.ne.jp

50:ゆきんこ
12/05/25 16:21:06 +jGtCQRA
明治町でなんかあったの?

51:ゆきんこ
12/05/26 00:55:37 dsfw6DkQ
さきがけより↓

>酒酔い運転容疑で男逮捕、能代署 捜査車両10台超で追跡

>能代署は25日、酒酔い運転の疑いで自称秋田市八橋南、
>無職佐々木正容疑者(50)を逮捕した。容疑を認めている。
>逮捕容疑は同日午前9時10分ごろ、酒を飲んで能代市中和の市道で軽乗用車を運転した疑い。
>車は秋田中央署に同日朝、盗難届が出されており入手経路などを調べている。


だってさ

52:ゆきんこ
12/05/26 15:26:16 ztSJjFxw
サンクスの芝童森店の移転はどうして?

前の店舗はもったいないと感じるけど・・・

53:ゆきんこ
12/05/27 21:19:24 qdDhlm4Q
今日みょうが館で「バター餅」買いました。
本物と比べて、バターの量&砂糖の量が少ない感じです。
でも、十分うまかった!

54:ゆきんこ
12/05/30 14:03:18 y5wMVWfQ
>>52

去年、八竜のサークルKも、隣の敷地に立て直してた。
なんででしょうね…

55:ゆきんこ
12/05/30 23:40:30 YwdacDDw
見てないからわからないけど、駐車場の関係では?

56:ゆきんこ
12/05/31 21:41:55 xLaY10Ag
能代でいまだに旭日旗つけた単車走っててワラタwwwwwww
あんな絶滅化石モンがまだいるとはwwww
悪いのはいいとしてかっこ悪いのはやめろwwwwwww

57:ゆきんこ
12/06/01 20:28:08 sQhwEpGA
昔、能代紫と名乗る珍走団が、
名前の入ったデカイ旗持って走りまわっていたが
そこには能代柴と書いてあったという都市伝説

58:まいね
まいね
まいね

59:ゆきんこ
12/06/03 08:57:20 QV6cViYQ
能代南までの高速道9f7路で無料区間ってあるの?

60:ゆきんこ
12/06/06 12:00:28 /eWlK0Tg
秋田地検は5日、勤務する秋田県立高校ソフトボール部の女子部員4人の胸を触るなどしたとして、
準強制わいせつの罪で高校教諭、袴田智毅容疑者(39)を起訴したと明らかにした。

起訴状によると、袴田被告は昨年8月~今年2月、高校敷地内のセミナーハウスなどで、
監督という立場に乗じて、女子部員4人に7回にわたってキスをしたり胸を触ったりしたとしている。

地検によると、袴田被告は起訴内容をおおむね否認している。

この高校をめぐっては、同じソフトボール部のコーチ(38)が、別の女子部員に秋田県能代市内の
ホテルでみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反の罪に問われ、秋田地裁が5月29日、
懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

ソース
nikkansports.com URLリンク(www.nikkansports.com)

61:ゆきんこ
12/06/06 12:10:03 +zVCUlgQ
コピペ投下だけすんな

62:青霧
12/06/06 22:46:57 lx/8TzkA
知ってる人は、かなりいると思うが
いとくアクロス店の中にミスタードーナツが
7月14日周辺(約1ヵ月後)にオープンするみたいだぞ

情報にイマイチ、自信はないが

63:ゆきんこ
12/06/07 00:36:32 Kp2vsY8A
ミスタードーナツもうまいけど、私はひまわり洋菓子店のドーナツのほうが懐かしいかんじがしていいわ。

64:ゆきんこ
12/06/07 01:07:25 ZU2F5fwA
ひまわりって今まだ休んでる?
あのカーチャンが亡くなって、それからずっと休んでると聞いたがホント?
ソースがうちのババなだけに、いまいち信じられん。

ドーナツを買いに行くと「失敗したやづだげど、いがったら食ってけれ~アハハ」と、パンクしたクリームドーナツをおまけしてくれる元気なカーチャンだったが…

65:ゆきんこ
12/06/07 07:59:41 8gdnaX4w
ひまわりはそう、かっちゃが亡くなってから休んでる。
「しばらくお休みします」って張り紙1248して数ヶ月・・・

娘さん?が後継いでくれればいいども・・・

俺はドーマン好きだったが、焼きたてのクリームドーナツはんめすぎだなー

66:青霧
12/06/07 08:11:46 WDjqni1Q
スマン、ひまわりって
どの辺にある店?

行った事がないから、分からん…

67:青霧
12/06/07 08:55:51 WDjqni1Q
そう言えばだが
つい最近、能代のジャスコ(柳町の?)が
東能代IC付近に移設すると言う、噂話を聞いたんだが
本当か?

ウソだったら、スマンだが…

68:ゆきんこ
12/06/07 09:07:37 FvLoejUA
2015年オープン目指すって…

69:ゆきんこ
12/06/07 09:10:23 FvLoejUA
あっ、移転じゃないね。新たにイオンタウンとか作るみたい。柳町の存続は…別途検討するのかなぁ

70:ゆきんこ
12/06/07 09:18:13 dHwGXddA
>>62
えっ!ミスドできるの?
秋田市在住なんですが実家が能代山本地区で、そっち方面へのお土産の鉄板だったんだけどwそれができなくなるのか~

ところで、能代のマックって客がメニュー選ぶ時間が長いし、注文からの出来上がりも遅くないですか?
この間の日曜日に朝マックを買いにいって店内で4~5人の列に並んでたら
結局入店から商品受け取りまで30分位かかったよ。
全然ファーストフードじゃないしw

以前もカウンターで5分位メニュー選んでるヤツ待ってたのも何回かあったし。
たかが(失礼)マックで何をそんなに悩むのか?とw

71:青霧
12/06/07 09:18:56 WDjqni1Q
なるほど…、新しく作るのか

いっその事
柳町のジャスコもリニューアルオープンさせて
営業させたら?と言ってみたり(笑)
(ほぼ、無理に近いと思うが…)

72:青霧
12/06/07 09:30:17 WDjqni1Q
そうみたいだよ
この前、久々にアクロスの中に入ったら
服売り場だった所の一部が
撤収してたわ

張り紙にも
オープン予定の事も書かれてた

しかも
その日は、偶然にも秋田駅からの委託販売?が行われてた(笑)

73:青霧
12/06/07 11:08:43 WDjqni1Q
マックスバリュー能代北店に
新しく2階を増築させて
サーティワンとかミスタードーナツとか入ってほしいな

あるいは、隣接している
ダイソーをマックスバリュー能代北店の2階に移設して
ダイソーのあった所に、サーティワンとかミスタードーナツとかケンタッキーとか
まとめて、入ってほしいわ

74:ゆきんこ
12/06/07 12:28:42 LkHfqk+A
アクロスのイトク内にできるってこと?

旦那がCM見てボソッと「あ~ミスド食いて~」って嘆いてた。

赤ん坊いるから、秋田までなかなか遠出できなくて
ミスドに飢えてるんです(笑)

楽しみ~♪

75:青霧
12/06/07 17:54:12 WDjqni1Q
まぁ~
暇な時に、行ってみれば
良いと思うで

76:ゆきんこ
12/06/07 18:06:56 coLBr8sw
能代のマックはドライブスルーで買った方が早くない?
ミスドは単価安いから能代じゃ儲からないかも?

77:ゆきんこ
12/06/07 18:09:28 egGuzpdg
能高生と休日の親子連れをアテにしてるんじゃないかな

78:ゆきんこ
12/06/07 18:24:44 Kp2vsY8A
>>64 >>65 えーひまわり洋菓子店やってないの?ショックだわ。年に一度しか1333能代行かないけど楽しみにしてたのに。
>>66 ひまわりは住吉町だよ。

79:青霧
12/06/07 18:28:04 WDjqni1Q
なるほど、住吉町か

80:青霧
12/06/07 18:52:34 WDjqni1Q
最近、ファミリーマート(?)が(確か)
秋田県に進出してきたが
能代の場合は、どの辺に建てられるのだろうか…

まさか
来ないと言う事は、ないよな!?

81:青霧
12/06/07 18:56:03 WDjqni1Q
あれ?
セブンイレブンだっけ?
どっちだったか忘れたわ(笑)

82:ゆきんこ
12/06/07 19:18:27 coLBr8sw
セブンイレブンは県北に出店予定無いって言ってたじゃん。

83:青霧
12/06/07 19:24:35 WDjqni1Q
あれ?そうだっけ?
そこまでは聞いてなかったわ

と言うか
県北に出店予定がないとか
どんな罰ゲーム(差別)だよ

84:ゆきんこ
12/06/07 21:44:12 PbXCJ5pQ
>>83
単純に岩手の物流拠点から遠いから。

85:青霧
12/06/07 22:19:58 WDjqni1Q
なんでやねん(笑)
それだけの理由でか

花輪線と並走している
東北自動車道(だったよな?)を通れば
鹿角市の周辺はギリ可能だと思うんだが…
これでも、物流拠点からは遠いと判定されてるんだろうな

86:青霧
12/06/07 22:27:23 WDjqni1Q
いま、情報収集してきたが
秋田県内に専用工場が建てれれば
県北地区にも進出が可能になるそうだぞ

87:青霧
12/06/07 23:12:19 WDjqni1Q
寝る前に、ちょいっと質問
もしも、鉄道の反対運動がなく
能代の中心部(市街地?)に鉄道が通ってたら
今頃、どうなってたんだろうな

今よりも、活気あふれてたのだろうか…
あるいは、今と同じように過疎ってるのだろうか…

88:ゆきんこ
12/06/08 02:03:02 kp7q/J+A
今より活気が溢れてたか、今以上に廃れてたかのドッチかでしょ。
過疎化を早める危機は回避したけど、同時に発展の可能性も手放した…
まあ、能代衆の性質を考慮すると、良くなってたとは思えないなぁ

89:ゆきんこ
12/06/08 04:25:29 k7zrQnCQ
つーか反対運動じゃなくて
当時の橋の建設技術じゃ米代川またいで市内に通せなかっただけなんだが

90:ゆきんこ
12/06/08 08:18:03 xeQ9X1hQ
セブン、ミスドなど能代に必要か?
自分は都会生活長くて食べ飽きたから?
別に必要とは思わない。
あと低収入のこの地で毎日コンビニ利用する人いるかな?
毎日弁当買う人いるかな?能代のすき家はまぁまぁ人が入ってるけど、大館や北秋田市なんかガラガラだよ。

91:青霧
12/06/08 08:27:50 dxpYj1Uw
>>88と>>89

いろいろ、なるほど
建設技術で市内に通せなかったと言うのは、初耳だな

オイラが知ってる情報では
職業(?)がなくなるって事で反対をしていたと言う話くらいだな

まぁ、過疎化の理由の一つとして
・遊ぶ所が少ない
・働く(就職する)場所がない
・サティを潰した(現在は老人ホームになっている)

これらも
当てはめても、良いと思うが…

知ってるかどうかは、分からんが
男鹿駅-能代駅を結ぶ
「男能鉄道」と言う計画もあったらしい
着工する前に、廃止(?)になったそうだが

92:青霧
12/06/08 08:36:59 dxpYj1Uw
>>90
ミスタードーナツの話では

いとくアクロスに
1ヵ月に3回くらい、秋田駅からの委託販売があるんだな
それを、イチイチ委託して来るくらいなら
いっその事、アクロスで店を始め�1699ソゃえよと言う事で
来月の14日周辺にオープンする事になったらしい

他にも理由はあると思うんだが
詳しくは、分からんな

93:青霧
12/06/08 20:43:37 dxpYj1Uw
今日、東能代に行ってきたが
山田電気は、着々と建設が進んでるみたいだな

新設イオンは
東能代ICの周辺を探してきたが
見つからんかったわ

もしかして
まだ工事は始まってないのか?

94:ゆきんこ
12/06/08 20:51:36 1/FFD9Ww
建設当時は艦砲射撃の影響を考えて五城目-鷹巣ルートが有力だっけど、
がんばって能代ルートにした、って話が北羽新報に載ったことがある。

95:青霧
12/06/08 21:40:32 dxpYj1Uw
なるほど

確か、五城目は鉄道を通す事に反対して
隣の八郎潟にルート変更になって
鉄道を通す事になったと言う話がある

96:ゆきんこ
12/06/08 21:47:03 Kd3qfBqA
…なんでコテつけて急に一人で連投してんだろう

97:青霧
12/06/08 21:55:44 dxpYj1Uw
分からん(笑)オイラの事だべ?

と言うか
用事が全部終わってしまって、ヒマやねん

98:青霧
12/06/08 23:07:08 dxpYj1Uw
今日も寝る前に
ちょいっと、質問してみた

能代市に「これだけは来てほしい」ってのある?
ないなら、ないなりに、ムシしても構わんが…

99:ゆきんこ
12/06/09 06:22:24 mW6xvirw
ハローマック

100:ゆきんこ
12/06/09 08:35:29 pkvQyi3g
273 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/06/08(金) 16:47:33 ID:6xPLRyjw [ p33122-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ]
東能代の○作ラーメンの店員、態度悪い!帰る時の有難うございました
も無く、人が出ていった後ゲラゲラ笑ってた、最高むかつく!!
二度と行かねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

101:ゆきんこ
12/06/09 09:34:40 WOAj12WA
田吾作ラーメン?www

102:青霧
12/06/09 09:40:19 P3ggZ7Ww
>>100

いまいち、よう分からんが
そんなに態度が悪いのか?w

103:ゆきんこ
12/06/09 11:05:05 UShQCkYA
有り難うございましたって言葉を求めるなら
ご馳走様でしたって言葉を言ってんのかよ?

話しはそれからだ!

104:青霧
12/06/09 11:33:12 P3ggZ7Ww
なるほど、そう言う事か

105:ゆきんこ
12/06/09 13:04:49 WOAj12WA
>>98

URLリンク(www.3pwcast.com)

106:青霧
12/06/09 20:55:32 P3ggZ7Ww
今日、何となく外に出てたら
昼14:00分頃~昼14:15分頃
まさかの土砂降りの雨に巻き込まれたわ(笑)
あれって、通り雨だったのか?

107:青霧
12/06/10 18:04:00 n0eY/6Kg
今日、東能代駅から
五能線に乗って岩館駅に行ったが
他に乗ってる人は少なかったわ

ちなみに
岩館駅に約9時間の滞在(笑)

108:ゆきんこ
12/06/10 18:54:28 CW8pZYfw
>>103
いやいや、ごちそうになってないからw
客として注文し、対価を払ってるでしょw 
どんな客であれ、不快な思いさせるのはマズイね。田舎商売と笑われる。

つか、外に出てつくづく思ったけど、能代のローカルな店は大概接客ひどくて笑う。
まずまずと思うのは30軒に1軒くらいじゃないかな

109:ゆきんこ
12/06/10 19:15:49 mFR9SjjA
愚痴愚痴ぐちぐち

110:青霧
12/06/10 20:42:38 n0eY/6Kg
>>108

まずまずと思う店の中に
ラーメンたつたと
ラーメン花月(漢字が分からん)は
入ってるか?

111:ゆきんこ
12/06/11 07:27:54 idquGPc137eQ
>>108
おまえに、なんかむかつくのは俺だけ?

112:ゆきんこ
12/06/11 07:44:59 6E/v/kFg
>>108
「有り難うございました」って言葉も注文して、「ご馳走さまでした」って言葉を対価に払えば良かったじゃん。 ちなみに○作は前払い

113:ゆきんこ
12/06/11 11:23:03 5LffzQ8w
笑われたとか笑うとか、被害妄想と上から目線混じってて
自分の感じ方で周囲との関係を悪くしてそうな気質がレスに漂う

114:青霧
12/06/11 21:59:59 DTBB13Tg
簡単に言えば
笑われたとかの感じ方は
人それぞれと言う事で良いんでね?

・お客さんが入っていなければ
「食べにきてくれた」と言う意味で喜びの笑顔になる事もある

・忙しすぎて、「有り難うございました」とかの言葉を忘れてしまう事もある
んで、次のお客さんの会計で、失敗を取り返して
笑顔を振る舞っている時もある

・暇潰しで、店員同士で面白い話をしていて
笑っている時もある

などと、考え方は様々
意味が分からんかったらスマンだが…(汗)

115:ゆきんこ
12/06/12 01:02:41 DPLUl3Rw
>>108
>まずまずと思うのは30軒に1軒くらいじゃないかな
あなたの書き込みだと30軒中、まずまず1軒、悪い29軒、よいが0軒になりますな!

考えられません!

逆に、あなたが、接客を悪くさせているのでは?

116:ゆきんこ
12/06/12 06:27:51 KwuOvr4A
吾作の定員なんて昔からヤンキーかぶれと糞BBAだけだろ、そんな熱くなるなよ。
それより十八番でラーメン3杯食おうぜ

117:ゆきんこ
12/06/12 07:46:15 IrzOTxlg
俺は高校時代に自動車学校行った後に彼女と食べた吾作ラーメンが忘れられず
今も吾作には通ってる。
あの値段でボリュームあるから接客など気にならないお昼時なんか席が埋まる位客がいるから愛されてんじゃないの?
味噌と餃子だね。
型崩れしたチャーシューの角が入ってると嬉しい。

118:青霧
12/06/12 07:59:16 AyDRReEA
ラーメン屋と言えば
たつた(能代消防署の隣)と花月(焼き肉エルバートの隣&漢字分からん)しか
行った事がないわ

だが、どっちも旨いと言う・・・

119:青霧
12/06/12 21:31:34 AyDRReEA
そう言えば
今月の26日と27日は
ジャスコ通りで夜店が行われるはず
(日付が違ってる可能性あり)

たまーに
カメすくいと言う店が出ている(笑)

120:ゆきんこ
12/06/12 22:13:45 5ZcEL07Q
ある大家が、入居者に金を渡して別居中の嫁の行動を聞いてるんだってさ。
小さな子供もいるのに何やってんだこの大家。

121:ゆきんこ
12/06/12 22:40:50 DPLUl3Rw
>>119
7月です。 コテハンやめたら?

122:青霧
12/06/12 22:42:29 AyDRReEA
>>120

お金を渡してまで
状況を聞く必要があるのだろうか…

子供がいるなら、嫁の事は気にせず
育児に集中すればいいと思うんだが・・・

ちょいっと、失敗すれば
ストーカー行為になると思うで
(プライベートの侵害?で)

123:青霧
12/06/12 22:52:04 AyDRReEA
>>121

連投してスマン(泣)

7月だっけ?6月だったような気がするが・・・
と言う事は、オイラの話した事は
1ヵ月以上もずれていたと言う事か・・・
(誤報を流してスマン)

まぁー
近くなれば、新聞に載るから
いずれは、分かる事だな

今日は、これ以上
書きこまな14d3いため、寝るわ(笑)

124:ゆきんこ
12/06/12 23:33:07 5ZcEL07Q
120です
子供は嫁と一緒です。
とにかくその入居者が執拗に行動を監視してるらしいです。

125:ゆきんこ
12/06/12 23:43:23 DPLUl3Rw
>>120
個人情報は書き込まない方がいいよ!

126:青霧
12/06/13 10:06:12 j5W83iQA
オイラは
個人情報の事に口を突っ込んでしまったのか…
以降、この話には口を出さない事にするわ

・・・この話で思い出したわ(泣)
去年のおなごりの時だったな

見る所がなくて、あっちこっち歩き回り
やっと空いてる所を発見したんだよ
その空いてる所に行って祭りをみようとしたんだが・・・

いきなり、後ろから1人の観客が
「そこどけれ!」、「見えねったいば!」なーんて言われたわ
ここまでは、良かったんだが

どんだけ、歩くのが面倒なのかしらんが
その場から、一切動かず偉そうな座り方で
かなりムカついたわ
(たったの約7歩、歩くのだけでも、面倒なのかよ!?)

オイラだけでなく
目の前に立った人、全員
同じような感覚でどかしてたわ
(オイラと同じようにイラついて、どいてたわ)

みんなも
見る所がなくて移動したり、隙間を空けてもらったりして
場所を見つけてるのに

たった1人による
このような、自分勝手(?)な行為、どう思う?
(書く事ではないような気がするが、腹の虫が治まらん)

127:ゆきんこ
12/06/13 12:15:24 v0Vk39Hw
>>126
今年は指定席を買いましょう

128:ゆきんこ
12/06/13 12:51:44 QHxMm1nQ
市内でフリータイムで1番安いラブホはどこですか?(エアコン、OLコスプレ有りに限る)

129:青霧
12/06/14 00:08:34 2h4kg+yA
>>121
スマンが、コテハンって何?

>>127
だなー、忘れてなければ、指定席を買う予定でいる

>>128
能代にラブホテルってあるんか?
初めて聞いたぞ
(興味はないがな…)

130:ゆきんこ
12/06/14 00:40:58 +IIAmWhw
本当ウザいなぁ

>たった1人による
>このような、自分勝手(?)な行為、どう思う?
>(書く事ではないような気がするが、腹の虫が治まらん)

お前のことだよ

131:ゆきんこ
12/06/14 02:03:08 pHRzrKjg
コテハンで検索すれば出てくるよ…
つーかコテを個人の自由としてもスレの専有化はどこだろうと受けんわな

132:青霧
12/06/14 08:35:34 2h4kg+yA
>>130
本当に分からなくて聞いてるのに
ウザいとか…ショック(泣)

>>131
言われた通り、検索してきたが
「固定されたハンドルネーム」と書かれてたわ

つまり
>>126に書かれてる最後らへんの文章

・たった1人による
このような、自分勝手(?)な行為、どう思う?
(書く事ではないような気がするが、腹の虫が治まらん)

が、「固定ハンドルネーム」と言う事?

133:ゆきんこ
12/06/14 09:39:57 vF6Yfc+g
ウザいってレスの方が見ててウザいけどなw

過疎スレなんだし排他的なレスは無視して青霧はこれからもじゃんじゃん書き込め
ただ、いちいち全レスする
のはヤメテ

134:青霧
12/06/14 17:49:41 2h4kg+yA
分かった
いちいち、全レスするのは
なるべく、控えておくわ

ところで、質問なんだが
今日、昼13:00分頃-昼14:00分頃に
向能代と落合で飛行してたのって何?

135:青筋
12/06/14 19:00:06 cBdLWDSA
能代で安いラブホって何処だ?
(コスプレ無料で)

136:ゆきんこ
12/06/14 20:43:17 /AC9o8Hg
真似する馬鹿もでたか
山本スレもコテに占132f領されて余計過疎ったんだがな

137:ゆきんこ
12/06/14 20:45:28 OHBL0jqg
>>134
そういや飛行船が飛んでたな。

>>135
飽き淋でやれ

138:青霧
12/06/14 21:06:22 2h4kg+yA
>>137
機体には、先頭文字が「M」でラストから4文字目が「A」と書かれてた(確か)
他のローマ字は見えずらくて、何と書かれてたか分からんかったな

オイラから、出てきたのは
何かの観光、何かの撮影、新手のヘリコプター(笑)
の3つだな

139:ゆきんこ
12/06/14 21:14:58 IRxmCTXw
メットライフアリコの飛行船か?
去年、能代上空を飛行しているのは見たが…
また来たか?…

140:ゆきんこ
12/06/14 21:17:55 IRxmCTXw
飛行船のスケジュールがあったぞ!
URLリンク(www.metlifealico.co.jp)

141:青霧
12/06/14 21:27:49 2h4kg+yA
>>140
オイラも調べてた所だった
今日、見たのと画像がバッチリ一致した
(去年は目撃しなかったから、分からん・・・)

142:青霧
12/06/14 23:48:46 2h4kg+yA
連投スマン(汗)
寝る前に、気になった事があったから、書いておく
(興味のない話だったら、無視しても構わんが・・・)

「もしも」の話になってしまうが
東能代に新設イオンが建てられて
柳町のジャスコが潰されたら

ジャスコ通りで行われている
夜店とおなごり(日中の部)はどうなるん?

そのまま、なくなるんか?
あるいは、新設イオンの方の道路にお引越しになるん?
もしくは、ジャスコの有無に関係なく、いつも通りの会場で行われるんか?

どっちみち
柳町のジャスコがなくなったら
観客は減ると思うんだが…
(駐車場の確保・買い出しの確保などで)

と言う事で
今日の書き込みを終了して寝る

143:ゆきんこ
12/06/15 00:26:55 jLskEKOw
>>142
本当に能代の人間か?
過去の書き込みを見ても…
アホちゃうの?あきれるぜ!

144:ゆきんこ
12/06/15 01:15:51 EOsg/f4g
というか連投、コテハン、全レスの3つを揃えるってどんだけネット初心者なんだ

145:ゆきんこ
12/06/15 08:14:55 RpqtSCDQ
消費税上げる前にやる事あるだろ!
琴丘IC~二ッ井ICって無料区間だよね?
金取れよー
あと軽自動車の自動車税安過ぎる。
1万位値上げしろよー
道路特定財源なんか社会保障にもガンガン使えばいい

146:青霧
12/06/15 08:33:57 41mxCFUA
何も話題を出さない奴が
ネット初心者とかアホとか言われたくない

オイラが
ただ、連投とかアホのような書き込みをして
見えるかも知れんが
ちゃんと考えて、書きこんでるつもりだよ

何もしなければしないで
過疎っていくし

何か話題をだせばを
このような返事しか返ってこないし

どうしろってんだ?答えてみ?

そんなに
オイラがウザいなら、管理人とかに頼んで
「青霧を能代スレッドから追放して書き込みをさせないで下さい」とでも
言ってくれば良いんでねの?

147:ゆきんこ
12/06/15 11:13:39 2QbvNWYA
ルールじゃなくてマナーの問題
「過疎ってる、俺は沢山書き込んであげてる」なんて上から目線で
多人数向けの掲示板を自分の日記帳化させるのは中学生以下のすること

現に自分だって「連投スマン」なんて言ってマナー違反だと理解してるのに
結局毎日一人で連投しまくって他のレス流してるじゃん

148:青霧
12/06/15 12:211a20:23 41mxCFUA
「連投して、他のレスを流しまくってると言う文章」があったが
好きで連投してる訳でもない

次の書き込みまで
どのくらい時間を開ければいいのか分からんだけ

あと、このスレも書き込みがなければ
40-50くらいまで流されてる時あるで

オイラは
今から夜中まで、仕事があるから
だいぶ落ち着くと思うけどな

149:ゆきんこ
12/06/15 12:28:43 9io3JDvA
地域スレへの話題提供なら週に1.2レスくらいでいいし
「好きで連投してる訳でもない」とか言いつつ一人でスレの大半埋めるなよ…

150:ゆきんこ
12/06/15 12:29:39 yolxPf0A
いやー
こいつ見てると
「半年ROMれ」って
ほんと良い言葉だとおも

151:ゆきんこ
12/06/15 15:04:43 O2uMocTw
自治厨の方がよっぽどウザいわ
コテ付けてんだからさっさとNG登録すればいいだろ

152:ゆきんこ
12/06/15 17:12:33 LJsP/Dag
ここは2chじゃないし専ブラ使わない人の方が普通の地域掲示板
そもそも皆で使う場なのに一人でこの投稿ペースで埋めてどうするんだよ
「嫌ならNGしろ」は解決にならんて。当人が不慣れなだけなら学んだほうがいい

あと日吉神社の夜店を6月とか東にイオンが出来たら夜店も移動するのかとか
書いてることも能代の話としては首かしげる内容が多い…

153:青霧
12/06/15 21:51:12 41mxCFUA
つまり、お主らが言いたいのは

投稿ペースを1日1回(少なくて0回、多くて2回)くらいまでにしろとでも
オイラに言いたいんだろ
(一人でこの投稿ペースで埋めてどうするんだよ、と言う文章があったから)

言われなくても
今後の投稿ペースやアホのような事を書くのは
なるべく、控えていくつもりだよ

だが、気になった話題や気になった出来事があれば
とことん、書き込んでいくからな

154:ゆきんこ
12/06/16 01:37:52 3PR86bYA
こいつ一人で41レス/9日
ちょっと異常なレベル
しかも今後は一日に2レスまでとか誰もんなこと言ってないのに勝手に決めてるし

155:ゆきんこ
12/06/16 07:48:18 NbL9eCYg
日記帳がわりでもいいべしゃこんた場末のスレw
何玄人気取ってんだwそんなだば老害になるどw


ところで能代でインド料理とかってあるんだが?

156:青霧
12/06/16 09:11:22 BEKK7EpQ
>>155
検索してみたが、なさそうな雰囲気
見つけたのは、農家のカレー屋さんと言う所くらいだな

場所:八郎潟太平自動車学校と真坂と言う信号の間にある
営業時間・昼11:00分-昼14:00分

情報に不安があるから、自分で調べてみて

157:ゆきんこ
12/06/16 20:04:47 9CDWGo6g
>155
URLリンク(www.yesbamboo.com)

158:青霧
12/06/16 22:19:28 BEKK7EpQ
情報が遅れたが
東北北部もついに、梅雨入りしたみたいだな(泣)

あと、質問なんだが
今日の中学夏季総体を見に行った人いる?
(いま、新聞読んでやっと気づいた)

159:ゆきんこ
12/06/16 23:29:58 YJEOsjDw
超うざったいぜぇ~
ルールがどうとか何とか言っているけど印象がうざったいの一言に尽きるぜぇ~


空  気  嫁


オマイの言うことが正しかろうとなんだろうとウゼェ。その一言だぜぇ~。
人と人とは正論が全てではないんだぜぇ。
お前�1412ヘウザい。それが全てだぜぇ~www

160:ゆきんこ
12/06/17 01:20:39 mfXnnewg
>>159みたいなのが一番うざい件

161:ゆきんこ
12/06/17 01:29:29 WrclnmZQ
159みたいな言い方もうざいけど
コテハンは常駐して開き直ってるからキツイわ

162:ゆきんこ
12/06/17 01:35:00 cjKopEPA
コテハンはNG登録しやすいからむしろ助かる

163:ゆきんこ
12/06/17 08:49:31 wupa7/hA
個人がわざと沢山レスしてスレ速度上げても、ここは保守も必要ないし
場を独占したりむやみに他の人のレス流すのは迷惑行為だということは覚えてほしい

過疎だろうが場末だろうが関係ない、というか過疎だから余計目立ってるんだし
もし他所の掲示板で同じ真似したらそこにだって迷惑かけてしまう

164:ゆきんこ
12/06/17 09:42:32 cENK2awg
さすが能代
出る杭を打つことに関しては他の追随を許さない
まあ今回の杭は
打つのみならず抜き取られても仕方がないが

165:ゆきんこ
12/06/17 10:13:12 LOizNrBg
>>164
2chなら「半年ROMってろ」と言われるか、さくっとNG登録されるレベル。

166:ゆきんこ
12/06/17 15:28:35 UYSp2lPQ
「半年ROMってろ」なんてレスした方が笑われるわ

167:ゆきんこ
12/06/17 15:40:24 v8PQT4+g
それは無いから

168:青霧
12/06/17 17:49:54 lpjZ9xDA
今日、中学の総体を見に行った人っているか?

オイラは
バスケの予選試合(能代地区)を見にいったが
東雲中vs能代二中が、かなりの良い勝負をしてたぞ

169:ゆきんこ
12/06/17 17:50:11 z42LCgkg
都内のブルセラショップで北高の制服が高額で販売されているのには
驚きました。

170:ゆきんこ
12/06/17 22:35:10 cjKopEPA
アニメっぽいからか?

171:ゆきんこ
12/06/18 00:32:09 DFgcmBBw
>>165
出る杭を打つしか能がない奴は
反論も散々使い古された他人の言葉でしか返せない
能代という場所そのものが場末だという認識がないようで

172:ゆきんこ
12/06/18 00:53:04 nS1CAq3A
匿名掲示板での無意味なコテハンなんて国内どこでも嫌われるもんなのに
能代は~を枕詞にすれば何でも能代叩きの材料になるから楽だね
逆にコテハンが定着しても「能代は田舎者だからコテハン使う」と来るんだろうけど

173:ゆきんこ
12/06/18 06:40:30 hWhPRzKg
秋田日産向かいの台湾ラーメンの店はいつオープンなんかね
シャコタンアルファードいっつも停まってるけど、いいイメージがないw

秋田港近くの台湾ラーメンの店はヤーさんの溜まり場だしなぁ。
台湾ラーメンは好きなんだが

174:青霧
12/06/18 20:15:25 ofQWICqw
>>173
告知とかでの宣伝は出てないのか?

と言うか、梅雨入りしたはずなのに
あまり、雨が降ってないような気がするが・・・
気のせいだよな?

これから、本領発揮するんだべか?

175:ゆきんこ
12/06/18 20:46:15 v5Q/7OhQ
昨年、東京・錦糸町のデリヘルから派遣された娘は21歳で能代商業卒だった。
色白で伊東美咲に似ていた。

176:ゆきんこ
12/06/18 21:10:29 SAvU5OE1754Q
青霧(笑)

177:ゆきんこ
12/06/18 21:31:52 0N+oJcfA
>>174
ウゼ。本当ウゼ。

178:青霧
12/06/18 22:31:22 ofQWICqw
>>176 
青霧と言う名前は
もうちょうい(今週か来週のどっちか)したら、ゆきんこに戻すつもりだで
と宣言してみた
(ちなみに、事実の話だで)

だが、ウザさとかアホな所は変わらんと思うがな(笑)
と言う事で、寝る!

179:ゆきんこ
12/06/18 23:06:49 zqrMTOJA
>>175ぁあ?
あの
ひまわりむすめの

んん

180:ゆきんこ
12/06/19 05:43:42 l5a4FNHQ
なんだかんだで自治厨ばっかじゃねえかwいい加減に汁w

181:ゆきんこ
12/06/19 06:12:49 v3CB6o2Q
最初のうちは皆スルーしてたし
普通一レス二レスあれば理解するのに、開き直って続けるから嫌われる一途よ

182:青霧
12/06/19 08:39:16 F3htCJmA
なんだかんだで
みんな、自治厨と言う名の構ってちゃんだから
書き込みに来るだけでねの?

アホな人と絡めば
アホがうつると、よく言ったはず

183:ゆきんこ
12/06/19 09:32:43 V7QCiMAQ
本当に何なんだよこいつ…
もう消えてくれ

184:ゆきんこ
12/06/19 12:33:34 JcA9eW1Q
毎日書いてるとはいえ荒らし行為的な連投ペースとは程遠いし、スレ違いな書き込みしてるわけじゃなし、何が問題なんだ?
寧ろ、続々と湧いてくる自治厨のウゼェだの消えろだのという書き込みの方が痛いだろ。
話題提供は週に一、二度位で良いとかもはや意味不明。

185:sage
12/06/19 12:36:02 NEpV7QOQ
>>156
なんで八郎潟なんだよ、なめてんのか?

186:ゆきんこ
12/06/19 12:37:49 nsQ7kZGA
>182
>みんな、自治厨と言う名の構ってちゃんだから

覚えたばかりのネット用語使ってみたいけど意味は理解してない。と

187:ゆきんこ
12/06/19 12:44:13 oUJDgWGg
>>136
それって、う○ん○??ですか?
俺もウザーと思ってたよ

188:青霧
12/06/19 17:53:42 F3htCJmA
>>186
調べて来たから、問題なし
と言うか、オイラが書きこむごとに
出現してきてるから、案外事実だったり
と言ってみる

>>185
オイラの検索力では出てこなかったから
断念して八郎潟にした

と言うか
>>157の人が、ちゃんとした情報提供してるから
文句を言う必要はないと思うんだが・・・

189:まいね
まいね
まいね

190:ゆきんこ
12/06/19 20:10:16 EUSBXnkQ
>>189
自分も似たようなもんだって事には気付かないの?

191:青霧
12/06/19 20:45:51 F3htCJmA
>>189

コテハン(ネーム)は
今週か来週、どっちかに「ゆきんこ」に戻すと
昨日、言った(宣言した)ばかりなんだが・・・

192:ゆきんこ
12/06/19 20:51:02 7OftlJpw
>>191
アンタもいちいち相手すんな

193:ゆきんこ
12/06/19 21:01:15 XZqvoovw
てゆーか青霧でも書き込みしないと、このスレ過疎るからイチイチ文句言うなよ趣味なんだから!

194:ゆきんこ
12/06/19 21:58:12 IjuE7OTA
>>190
構ってちゃんの用法がおかしいっつー話だろ
つーかこのコテはネット用語にしても能代の話にしても意味不明な解釈多13f4過ぎ

195:ゆきんこ
12/06/19 22:10:57 xd1tezyw
東北板の自治厨ってのは
殆どが能代の人間だったのか
住人の気質からして天職のようなものだな
異質なレスが続いて
気合いがみなぎっている様子がよくわかる

196:ゆきんこ
12/06/19 22:20:43 muI8IqZA
>>164 >>195
おまえも、うざい!

197:ゆきんこ
12/06/19 22:22:09 LX5EUCOA
また能代叩きppp.prin.ne.jpか
周囲の他のスレだって、こんだけコテハンが連投して
注意されても聞く耳持たなければ同じように荒れるだけなのに

198:ゆきんこ
12/06/19 22:26:11 V7QCiMAQ
「過疎ってるから沢山書き込んでやってる」みたいな解釈の意味が分からない
これまでも質問などがあればすぐレスはついてたし、過疎で困ってたわけでもないのに

199:青霧
12/06/19 23:38:13 F3htCJmA
そう言や、数年前に能代の米代川(どの辺りか忘れた)で
魚が大量死だが汚染だが忘れたが、そのような事件あったよな

これって
何が原因だったか、覚えてるか?
いまいち、思い出せない・・・(笑)

と言う事で
今日の書き込みは終わるわ(笑)

200:ゆきんこ
12/06/20 00:35:36 BkAg3/zQ
>>199
ggrks

201:ゆきんこ
12/06/20 08:07:42 pzJlzP+Q
>>199
ggrks

202:ゆきんこ
12/06/20 08:30:35 qTF2WaYg
誰も頼んでないのに、過疎だろ考えて書き込んでやってるんだと言い張り
その内容が6月に夜店とか去年のおなごりの愚痴とかで
情報として間違ってたり要らない今更な日記だったり

203:青霧
12/06/20 08:43:16 lmGig4Tw
お主らの負けず嫌いな所も
半端ないな(笑)

204:青霧
12/06/20 21:24:05 lmGig4Tw
そう言えば
昨日の夜、能代港祭り(花火大会の方)のCMがやってたな(確かだが)

205:ゆきんこ
12/06/20 21:31:30 L+VdB6AQ
能代市の国道7号沿いに商業集積進み。
なぜか能代高校や能代工事事務所がある。

秋田自動車道の二ツ井白神までの延伸は効果大。
二ツ井白神~能代東~能代南~ 
無料だしな。

能代-秋田は微妙な交通1時間圏といったところか。

206:ゆきんこ
12/06/20 22:25:03 hfLKUyCw
あの辺の都計決定って元々いつだったっけ?
俺の知る限り20年以上も昔から
「いずれこの辺りも能代の繁華街になる(予定だけど、いつまでたっても能代高校と大昌園しかない)」と言われてたけどなあ。

207:青霧
12/06/20 22:44:44 lmGig4Tw
>>205

確かだが、何かしらの形で
大館能代空港(旧:秋田北空港?)付近か合川付近までの
延伸計画もあったはずだで(確か)

だが、これ以上の事は
オイラには、分からんな・・・

オイラよりも詳しく知ってる人いるか?

208:青霧
12/06/21 11:32:50 zjiSPvGg
さっき、約2ヵ月半ぶりに
ジャスコ行ってきたが

1階でパンを売ってる付近でバター餅が販売されてたな
秘密のケンミンショー(秘密のご馳走のコーナー)で取り上げられて以来
人気が上がったのか?

それとも
影響されて販売されてるんか?

209:青霧
12/06/21 11:39:48 mZATzBEg
バター餅なんて、今や何処でも売ってるよ。

県民ショーで紹介された餅より、た〇や製の餅が安くて美味し17a3かった。

バター餅って柔らか過ぎて舌にくっつくのがなぁー

210:ゆきんこ
12/06/21 11:47:30 w4904cVw
能代工業のバスケットがなぜ強豪なのか。
昔の監督の加藤さん、今の監督が良いからなのか。

人口5万人位の都市でなぜあれだけ強くなれるのかはわからない。

密かに選手集めをしている…ことはないかな。

211:ゆきんこ
12/06/21 12:01:03 E0h+m7cQ
青霧うざい

212:ゆきんこ
12/06/21 12:09:42 zjiSPvGg
今から仕事だが
深夜まで帰って来れないから
今のうちにレスしとく

>>209
なるほど・・・
バター餅は食べた事はあるが
舌とか歯にくっつくのが、イチイチ難点だな
だが、ねばつきがあるからこそ成り立ってるんでね?

>>210
実力のある選手が
自然と能代工業に入って来てるか
オファー的なので入って来てるかの
どっちかでね?

>>211
大丈夫だ、問題ない
宣言通り、コテハン(ネーム)をゆきんこに戻しておいた

213:ゆきんこ
12/06/21 15:17:16 +yqkujqg
p3178-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp

これを あぼん

214:ゆきんこ
12/06/21 23:08:06 zjiSPvGg
つまり、どう言う事だ?

215:ゆきんこ
12/06/22 11:31:51 /T74tN/g
そう言えば
能代港の5千トン岸壁だったかな?
で行われてる

太鼓フェスティバルって
何月にやってたっけ?

216:ゆきんこ
12/06/22 12:17:10 Nd55nNzw
このスレの自治厨気取りの語彙の乏しさは絶望的

217:ゆきんこ
12/06/22 14:24:54 4MNF9yPQ
>>215
行く気もないくせに聞くんじゃねぇ!

218:ゆきんこ
12/06/22 15:56:00 t/6k6A0Q
>>217みたいな奴こそ排除されるべき

219:ゆきんこ
12/06/22 17:55:13 /T74tN/g
>>217

見に行く気はあるで
だが、開催日が分からず終いで
見に行けてないだけだで

220:ゆきんこ
12/06/22 23:30:53 MUPC8aBQ
秋田日産の向いに紅郭楼だったか、台湾料理の店ができるみたいだが、
いつオープンするんだろうね?

221:ゆきんこ
12/06/22 23:59:26 NQQ+eOHg
>>220
でもなんかラーメンって書いてたね。
ラーメンより本当の台湾(中華?)料理のほうがよかったなぁ。

222:ゆきんこ
12/06/23 03:25:20 adVKreYg
「自治気取りだ」と煽るなら分かるけど
「自治厨」を気取ってるって言うと、意味は真逆になるのよな
そんなやらかし発言しつつ語彙が乏しいとか煽っちゃうppp.prin.ne.jpってw

223:青霧
12/06/23 08:22:48 XJQe8EpQ
五能線の能代駅の付近にある、悪土踏切(確か)

歩道が妙に狭くないか?
あれ、何とかならんのか?

224:ゆきんこ
12/06/23 08:26:17 XJQe8EpQ
連投でスマン
>>223のネーム直すの忘れてた
本当にスマン(泣)

225:ゆきんこ
12/06/23 10:59:52 U72hh6Mg
昔から考えていたのだが、
能代の市の中心部はJR能代駅周辺で、
JRの特急が停車する東能代駅周辺ではない。

今となっては良いことではあるが、
JRの奥羽本線が能代駅を経由しなかったのか。

秋田自動車道 二ツ井白神~能代東~能代南が
将来、有料化される話が出ているが、
能代としては反対だろうか。

226:ゆきんこ
12/06/23 16:47:28 096bxMLA
>>225
>>89

227:ゆきんこ
12/06/23 18:12:00 XJQe8EpQ
>>225
二ツ井白神IC~17a5能代南ICが
有料化される話は初めて聞いたぞ

オイラが、前に書きこんだ(>>207)のと
関連性はあるんだろうか・・・

と言うか
本当に大館能代空港付近まで延伸されるんだが?

228:ゆきんこ
12/06/24 12:48:08 sF1AFH6Q
能代駅の事なんだが
1番線に入線する列車が多く
2番線に入線する列車は少ないよな

これって
何か、理由でもあるんだが?

229:ゆきんこ
12/06/24 19:15:12 TbR/bhpw
昔から工業と北高のカップルって多いですか?

230:ゆきんこ
12/06/24 20:20:00 YdhVX3uQ
>>228
・能代-東能代折り返しの列車が一番多い
・折り返し列車は1番線に入線して1番線から発車する

231:ゆきんこ
12/06/24 21:56:27 w86lf18A
>>229
多い。そしてほぞを噛むのは能高生

232:ゆきんこ
12/06/25 09:06:30 SpeMgKGg
>>230
なるほど
そういう事だったか、納得

能代駅と言えば
利用客の減少も結構やばいよな
約10年前より約2倍くらい減ってるんでね?

あと、東能代駅みたいに
無料駐車場がないのも不便だよな・・・
なんで、能代駅は有料駐車場(確か)にしてるんだ?

233:ゆきんこ
12/06/25 15:01:11 q2UnbjGQ
>>182
>>188
>>199
>>203
>>204
>>207
>>208
>>212
>>219
>>223
>>224
>>228
>>232

自分のTwitterでやってくれ
ここまでくれば、つぶやきレベルだ

234:ゆきんこ
12/06/25 16:52:23 p7mWqYoA
>>233あなたもちょっと病的で気持ち悪いよ

ところで、通町のリトルチャイナって店に行ったことある人いる?
あそこは中華料理?それともラーメン屋?
気になってるけど何となく入りづらいんだよね・・・

235:ゆきんこ
12/06/25 21:51:37 RHmggIug
twitterというのはわかる
ここは地域の掲示板なのに個人専用の交流場みたいになってきてる
自分一人で沢山書き込みたいならtwitterでもブログでも、いい他の手段があるのに
毎日どうでもいい質問したりして何が何でもここに書き込むのは意味が分からない

それに多い時でも1日2レスまでとか、自分で決めたルールもすぐ破ってるし

236:ゆきんこ
12/06/25 23:09:45 e7frejyQ
>>233>>235
禿しく同意
青霧が病気

237:ゆきんこ
12/06/25 23:18:30 cCsvUvLg
青霧、早くTwitterしろ
フォローしてやるから二度と来るな

238:ゆきんこ
12/06/25 23:26:05 7REUjSkQ
若干落ち着いてきたと思ったのにまた蒸し返すのか…

239:ゆきんこ
12/06/25 23:58:27 SpeMgKGg
そんな事より
>>234の質問は無視するんか?

オイラの事を
叩いてばっかで全く返事を返してないようだな

240:ゆきんこ
12/06/26 02:16:41 HDsOLxNw
↑何で自分を棚に上げて開き直ってんだろ
最初はネット初心者なだけで悪意はないだろうと思っていたけど
毎度こうやってすぐ煽ってくる性格見てると、いい加減不快にもなる

241:雎鳩
12/06/26 06:21:50 eAvDnQ9A
べつにコテハンがだめなんてルールはない。
ただ他者がその人にあだ名をつけるってパターンはあります。
岩手の「ヲ�1417_」や「やきそばくん」福島の「フライチ」など。
「青霧」はどこか「フライチ」に似ている。
質問が多すぎ。連投しすぎ。でも「フライチ」に比べりゃまだましw聞く耳あるから。
「やきそばくん」みたいに最初は叩かれても今は愛されてる人もいます。
あんまり叩きすぎると自らが削除対象になりますよ。

242:ゆきんこ
12/06/26 08:17:35 gY3K8tfA
>234
担々麺食べる人が多いかな。
最初から酢が入ってる。
はじめはうまいと思ったけど、ひき肉に甘いタレ(餡?)が絡んでて、
それが全体を台無しにしてるとオモタ。

美味いスーラータンメン食える店どっかねえかな。
大勝軒のは前に食ったときはあんかけ醤油ラーメンだったw

243:ゆきんこ
12/06/26 09:53:04 Ym/doQXg
あーだこーだ言ってる間に
>>242に先を越されてしまったようだな

244:ゆきんこ
12/06/26 11:34:56 dd6nyiEA
能代を活性化するにはそうすればよいか。
現在のまま、国道7号沿道主体に開発を進めるべきか。

秋田自動車道が無料通行できるから、良かったものの、
無料でなければ、国道7号の渋滞は起きやすくなっていた。

245:ギラッチ
12/06/26 11:48:16 /rTDGffQ
自動車専用道路は金取ればいいよ。
無料だからって50K位でチンタラ走られると腹立たしい。
邪魔なんだよー

246:ゆきんこ
12/06/26 16:47:18 ahOp3INQ
>>234
リトルチャイナ、前にキャッスルで料理作ってた人らしいよ。味も前のキャッスルっぽいし。

247:ゆきんこ
12/06/26 17:01:13 iuOlj77A
>>242
>>246
ありがとう
何となく味がイメージできたw

秋田日産向かいの台湾料理(ラーメン?)の方に期待かなぁ?

248:ゆきんこ
12/06/26 22:53:17 Ym/doQXg
>>244
国道7号沿道の活発化が進んでも
他の地区?場所?も同時に活発化させないと
ダメなような気がするぞ

249:ゆきんこ
12/06/27 16:10:38 fKrCDlTQ
台湾ラーメンの店の看板が気になる・・・
あの店の規模で・・・っていうか色々ツッコミどこが・・・


「各種宴会承ります」「100様位まで」
って・・・

250:ゆきんこ
12/06/27 22:35:40 qhI+wzKw
今年も「あの虫」が大量発生するのだろうか?
確かだが、2010年・2011年と2年連続で大量発生してるんだよな・・・

251:ゆきんこ
12/06/28 14:24:58 QSbRGZpQ
しまむら近くに、広島風お好み焼き屋(移動販売車?)があるんですが、
誰か行ってみました?
気になる…

252:ゆきんこ
12/06/28 15:47:38 Y989FlcQ
>>251
URLリンク(www.b-shoku.jp)

253:ゆきんこ
12/06/28 21:56:16 +hFj1j4g
>>252
訂正する所を発見
アドレス?の先頭文字は「つ」ではなく「h」だな

254:ゆきんこ
12/06/28 22:18:31 eed6M4/A
>>253
>>253

255:ゆきんこ
12/06/29 01:39:08 gofVH0nQ
>>253
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

思わず笑ったけど、流石にこれは半年ROMれと言われても仕方のないレベル

256:ゆきんこ
12/06/29 08:18:55 gSmSG/2g
>>255
お主は叩きに来たのか?
とりあえず、リンク先は見てきたが・・・

257:ゆきんこ
12/06/29 08:39:23 GHIpZQTw
>>255
には、むしろ愛を感じた

258:ゆきんこ
12/06/29 08:59:57 ix3S0eVg
>>256は理解していない模様
空気嫁ない奴ほど恐いものはない

259:ゆきんこ
12/06/29 10:27:35 8Qej6Dow
>>253
だめだこりゃw

>>257
禿げしく同意w

>>256
悪い人じゃないとは思うんだけど・・・
もうちょっと慣れてから書き込んだ方が良いとおも

もう一回言うね
お願いだから「半年ROMってろ!!」

260:ゆきんこ
12/06/29 11:11:09 x1YmkbvA
自分の非を認める事が出来ない団塊世代と見た
>>256>>253だよな?
普通ならとりあえずお礼を言っておくべきだぞw
とりあえず見てきたが・・・じゃねーよw
無知な事を偉そうにすんなよw

261:ゆきんこ
12/06/29 11:57:14 gSmSG/2g
と言う事でROMって来るわ(笑)

262:ゆきんこ
12/06/29 22:03:42 gSmSG/2g
かなり気がかりな事を目撃してしまったから
書き込ませてけれ

今日の夜19:30分頃
アクロス近くの陸橋?を歩いてたら
赤?白?の発光体(?)みたいなのが空を駆け抜けて行ったが
何だったんだ?

消える直前に
発光体が2つに分身して方向を変えてたわ

263:ゆきんこ
12/06/29 22:07:28 E31E/agw
あと半年書き込むなよ

264:ゆきんこ
12/06/30 07:10:56 oe8tXIOw
普通のお好み焼き情報を期待してましたが、
また同じ流れになって残念です…

ネットに夢中になって子供を放置して死亡させないでくださいね。

265:ゆきんこ
12/06/30 08:00:50 VsHGgnyw
五能線でウェスパまで行きたいけど、能代?東能代?駅には無料駐車場ありますか?
車内で酒類弁当つまみなど販売してますか?
つーか車内で飲食は可能ですか?

266:ゆきんこ
12/06/30 08:40:50 qETcbHqA
>>265

東能代駅は無料駐車場(時間帯によっては満車になっている)
能代駅は有料駐車場(確か)

リゾート白神なら車内販売をやっていたはず

267:ゆきんこ
12/06/30 08:45:07 hw23xUhw
低レベルな煽りレスする前に>>252にお礼すればいいのに・・・

268:ゆきんこ
12/06/30 10:30:18 Tq915iFQ
ヤマダ電機はいつオープンするのだろうか

269:ゆきんこ
12/06/30 11:29:11 cxcM4WkA
>>268
7月末だったはずだよ

270:ゆきんこ
12/06/30 17:33:35 srjyPlvw
ご当地ソング。
いい詩だな。

URLリンク(www.youtube.com)

271:ゆきんこ
12/06/30 19:21:42 SUAuQYHw
気になるなら自分で行ってみればいいのに。そば肉玉フルサイズで \600なんだから。

272:ゆきんこ
12/07/01 00:55:58 WKN/GV9Q
広島風お好み焼きの店、花園町(青葉町かな?)にも出来たよね
あと、東能代15beの国道沿いにハンバーグとステーキの店出来るみたいだね

273:ゆきんこ
12/07/01 06:50:18 5zZUTGbg
>272
ひうらか。味は普通
庶民的ってば聞こえがいいかなw
「麺ダブル」とか「肉ダブル」があって各百円増し。
飯食うつもりなら麺ダブルおぬぬめ

274:ゆきんこ
12/07/01 09:06:58 vLV9iQ7Q
東能代と言えば
スポーツ施設?(バッティングセンター・ボーリング場などなど)が
ないよな

開設されるのだろうか?

275:ゆきんこ
12/07/01 17:38:09 thIz2Fpg
つっこみどころが満載ですな!

釣られそう…

276:ゆきんこ
12/07/02 12:11:00 /s+1hxXA
いま、ジャスコの3階で
沖縄物産展が行われてるみたいだぞ

277:ゆきんこ
12/07/02 22:01:13 XfSXlOUw
SEIWA夜逃げ…

278:ゆきんこ
12/07/03 00:36:31 XdVKMoLA
>>277
服屋のSEIWAっすか?
詳細求む

279:ゆきんこ
12/07/03 11:48:30 MNQgmLkg
>>277
前を通ったが、普通に開いてたぞ

280:ゆきんこ
12/07/03 12:52:57 e4M3Bbow
能代印刷所、破産

281:ゆきんこ
12/07/03 13:07:45 iMUX4vIg
設備投資しすぎたんだよ

282:ゆきんこ
12/07/03 13:19:24 8P1CVZWA
>>279
中和通りの方じゃね?

283:ゆきんこ
12/07/03 17:55:22 gjDrCCMA
いま、考え事をしてたら
奥羽本線の一部の列車を
能代駅まで通す方法を思いついてしまった(笑)

284:ゆきんこ
12/07/03 21:48:01 iRXCg00w
リゾートしらかみ

285:ゆきんこ
12/07/03 21:54:15 oTxjD0wQ
書いてる内容見てリモホ確認すると、ああ、やっぱりな、と思ってしまう。

286:ゆきんこ
12/07/03 22:13:52 /oIhvR8A
能代印刷所が事業停止、破産申請へ 負債総額は4億7千万
URLリンク(www.sakigake.jp)

287:ゆきんこ
12/07/04 02:14:20 HwTTAvlA
>>285
恐らくROMの意味も分かってないと思われる。

288:ゆきんこ
12/07/04 08:26:19 8CBpig9A
>>287
ROM=自分は書き込みをせず、他人の書き込みを読むだけの人
つまり「大人しくみてろ」と言う意味だべ?

だが、半年ROMれと言われて
実際にする人はいないと思われる

289:ゆきんこ
12/07/04 11:31:31 gPVeLA5A
投稿内容がちょっとズレててアレなのはわかるけど、
コテやめたみたいだしここ数日は1日1~2レス程度なんだから、気に入らない人はスルーすれば良くね?
青霧がレスする都度反応して無駄にスレ消費するのもどうかと思うんだけど。

290:ゆきんこ
12/07/04 15:12:29 paRnO0JQ
>>288
Twitterでお願いしまーす

291:ゆきんこ
12/07/04 18:23:17 RysSq5fg
・質問投下して答えてくれた人にはお礼も言わず勘違い指摘
 (そもそも沢山書き込みたいだけで当人にとっても内容はどうでもよさそう)
・上と同じ理由で間違った地元情報を沢山投下する
・以前の686d書き込み控える宣言とかROMる宣言とか、自分で約束しておいて即破る

こういうの何とかしないと
特に間違い情報は訂正が要るし質問に答えてあげた人は可哀想だ

292:ゆきんこ
12/07/04 22:21:01 wHOxhHpw
それに間違い情報は関係者にも迷惑がかかるんだよ

わからない質問には無理に答えなくていいだろ
何でもかんでも書き込めばいいってもんじゃない

293:ゆきんこ
12/07/05 00:24:10 fKgH/YuA
あーだのこーだので叩かれてるが
未だに書き込みが出来ていると言う不思議

NG依頼を提出してるのであれば
オイラは、とっくに書き込み停止処分を下されているハズ

294:ゆきんこ
12/07/05 00:30:48 4Sfyt1fw

要するにマナーの問題だね!

ここを見ている人を不快にさせたらいけないでしょ!

まだ過疎ってるほうがましだな。

295:ゆきんこ
12/07/05 00:57:26 bhAkTsYQ
>>293
それをTwitterでつぶやけって言ってるんだよ、クソ野郎

296:ゆきんこ
12/07/05 04:42:54 IBNwKPlg
何と言うか、正直発言みてると能代の人だとは思えない
それくらい地元の人ならありえない間違いが多過ぎる
別に転入者や旅行者の書き込みだって歓迎なんだけど、地元民顔で珍発言連発は困惑する

297:ゆきんこ
12/07/05 05:35:29 Cg0GwHyw
何度でも言うが
い つ ま で や っ て ん の ?

「調べろ」「自分で行け」とかおまいら実はヒッキーじゃねえの?
なんか自分から語ってミロヤ

298:ゆきんこ
12/07/05 07:31:57 4Sfyt1fw
>>297
調べてから、投稿するの最低のマナーでしょ!
あなたは、なんとも思わないの?それぐらい教えてやってもかまわないでしょ!

299:ゆきんこ
12/07/05 08:27:39 fKgH/YuA
>>298
最低のマナーと言ってしまうと
調べる事は最低(最悪)な事とも捉えてしまうような気がする

この場合、「最低限のマナー」と言っていたら
この言葉の意味は成り立っていたと思う

>>297の人にも
「なんとも思わないの?」と言っているようだが
これも、どのように思っているのかは
人それぞれだと思われる

300:うどんこ
12/07/05 08:38:18 MfLcKChg
>>299
言葉云々はどうでもよい。
だんだん荒れてきたのは、ある特定の方が出現したからだ

ある特定の方の書き込みが、多数の方を不快にしている、それだけのこと。

ある特定の方は、スレの流れを読んで、どのような書き込みをするべきかご検討ください。

301:ゆきんこ
12/07/05 10:38:50 RbwtGMCw
秋田自動車道が二ツ井白神まで延伸されてから
国道7号沿いの店の売り上げは多少減少傾向なのか。

能代市を素通りする車が増えた分、影響しそうです。

能代に住むのに快適、便利な場所はどこか。
1、JR東能代駅周辺
2、JR能代駅周辺
3、市役所周辺
4、その他

302:ゆきんこ
12/07/05 15:14:20 BO9AaJkw
>>301
生活スタイルによると思うけど
個人的には市役所周辺というかジャスコ周辺が便利に思う。
能代駅、コンビニ、コメリ、スーパー、飲み屋
徒歩で行ける範囲内だし秋田駅行きのバス停留所もある

303:ゆきんこ
12/07/05 22:21:10 KE5Wzckg
41 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/06/16(土) 21:12:33
袴田裁判だな

42 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/06/20(水) 20:01:10
袴田に殴られながらも、精いっぱい頑張った三年間は何だったのかな。
あんな奴に三年間殴られ続けたと思うと、何だか空しく感じるのは俺だけかな。

大館工業
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


暴力と性・・・どうなっとんの?

304:ゆきんこ
12/07/05 23:59:52 z82yNlAg
二ツ井で火事みたいだけど…

305:ゆきんこ
12/07/06 00:02:27 D8SmdvdA
サイレンなったね。どこだろうね。

306:ゆきんこ
12/07/06 00:18:31 q5MVtH7A
同じく、サイレン鳴ってるのが聞こえた
最近、消防車の出動が多いような気がするんだが・・・

307:ゆきんこ
12/07/06 14:05:01 lFoa7VWw
おなごり、ディズニーは金曜なんですね。
行きたいけど、すごい人だろうなぁ。

308:ゆきんこ
12/07/06 14:19:55 R1+ksM4g
●同級生の寄せ書き
>会ったら殺す!  >顔をださないよーに!
>もうこの秋田には帰ってくるなョ >秋田から永久追放
>秋田の土はニ度とふむんじゃねぇぞ >戦争に早く行け
>はな声なおせよ >あと二度と会うことはないだろう
>元気でな。ビューさは来るなよ。>いつもの声で男ひっかけんなよ
>山奥で一生過ごすんだ! >帰ってくんなョ
>小学生のころからあんたと私は馬が合わないらしい。それはそれでいい思い出だけどな。
>今までいじめられた分、強くなったべ 俺達にかんしゃしなさい。
>やっと離れられる 3年間はちょっと・・・
●色々な意味で有名になりそうな人
>鈴鹿・・・自殺・詐欺・強盗・全国指名手配・変人大賞・女優・殺人・野生化

309:ゆきんこ
12/07/06 15:57:17 rIA+mXwQ
>>308
スレ違い

310:ゆきんこ
12/07/06 16:26:30 R1+ksM4g
↑この差別用語を書いた「犯人」たちは今、どこにいるんだろう。。

秋田県立二ツ井高校
URLリンク(www.futatsui-h.akita-c.ed.jp)

スレ違い?

311:ゆきんこ
12/07/06 16:31:29 R1+ksM4g
藤里町の男児殺害・死体遺棄事件で、死体遺棄容疑で逮捕された畠山鈴香容疑者
(33)をののしる高校時代の卒業文集が一部、メディアで報道されて以降、県教育
委員会には、首都圏や関西方面から「秋田の教育はひどすぎる」「寄せ書きの言葉
にあきれている」などの批判が殺到していることが22日、分かった。

 県教育庁によると、同日夕までに県教委に電話やメールが49件寄せられたが、
多くは文集に関する苦情で、大半が県外からのものだという。

 同庁高校教育課によると、卒業文集はクラス単位で作製したもの。見開きで片側に
名前や担任のコメント、自分自身のことなどについて書かれ、もう一方にクラスメート
からの寄せ書きが掲載されている。寄せ書きのほとんどは「秋田に帰ってくるな」など
容疑者をののしるものだった。

 根岸均教育長は「人権意識への配慮を欠いたもので極めて遺憾。通常は絶対に
あり得ないこと。学校の責任は大きく、当時、学校内部で何があったか調べる」として
いる。

312:ゆきんこ
12/07/06 18:01:58 q5MVtH7A
>>307
おなごりの混雑は
毎年ながらスゴイと思うぞ(多分)

場合によっては
身動きが取れない事もたまにあったりする

313:ゆきんこ
12/07/06 18:14:55 rIA+mXwQ
>>310
いきなり>>308の荒らしみたいな単発レスはこのスレの趣旨とは異なるでしょ。そんな事もわからんの?

当時の二ツ井高校がそういう程度の低い人間しかいなかっただけだろ?
いじめられてたから殺人者になったとでもいいたいの?

314:ゆきんこ
12/07/06 19:05:01 R1+ksM4g
 ここで、鈴香容疑者の生まれ持つ “犯罪者的素因” について言うつもりはない。

しっかし、母校の二ツ井高校の卒業文集はむごい。 「死ね」、 「殺す」 の文言は一生残ってしまう。 書いた同級生も後になって後悔することもあるだろう。 人を呪わば穴ふたつ、である。

こんなことを容認した当時の担任、校長、文集の編集主幹に意見を求めるメールを送ろうと二ツ井高校のホームページを開いたら、メール送信ができないように設定を切り替えられていた。 能代署がチンピラ警察なら、二ツ井高校もトンズラ高校だ。

仕方がないので、秋田県教育委員会に責任を問うメールを送り、同時にテレビ各局の報道に直接、この件について現地を取材し、当時の担任教師のコメントを取るための取材活動を要望した。

なぜなら、二ツ井高校のクズ教師どもが、鈴香の犯罪因子を目覚めさせるトリガーになったことを否定するだけの論拠を見いだすことができないからである。 私たちは、こんな品性下劣な教師どもに怒り、決して野放しにしてはならないのである。

こうした二ツ井高校の精神的残虐性にまみれた風土について、追及してほしい旨の要望を関係方面に出すことは、豪憲君と彩香ちゃん二人の死に深く関係する鬼畜・鈴香容疑者を擁護するに当らないと判断して、この主旨の意見をメールした。

豪憲君と彩香ちゃんは本当にかわいそうである。 彼岸に旅立った二人のかわいい子供たち、一日一日と痛みが取れて早く成仏していただけるよう心の中で強く願う。

そして、同時に周囲の大人たちが他に手を打てなかったのか悔やむのである。

315:ゆきんこ
12/07/06 20:32:35 rIA+mXwQ
そういう事はコピペじゃなくて自分の言葉で語ろうね、ボクちゃん

316:ゆきんこ
12/07/06 21:05:08 E5WKP/+g
>>307
うん、ここ本当に能代かよ、ってくらい人集まるよw。

317:ゆきんこ
12/07/06 23:32:39 q5MVtH7A
>>308>>311>>314
殺人ネタを出すよりも

おなごりの話(>>307>>316)の方が優先だと思われるが
どうだろうか?
(本日3レス目ながらも言ってみた)

318:ゆきんこ
12/07/08 20:47:16 wKf7BHTA
とりあえず、上げておく

319:ゆきんこ
12/07/08 21:58:19 rgi6wfAg
能代の新都心は国道7号沿いになるのか。
なかなかいい感じで発展してきている。
秋田自動車道の延伸により、ただ通過するだけの車は減少しているし。

鈴香は今、何をしているのか。
秋田ムショか。

320:ゆきんこ
12/07/09 14:55:09 0xvCa/cQ
二ツ井が能代市になり、能代市では何かメリットはあるのか。
ただ平成の大合併にならっただけか。

能代-秋田で高速バス利用者はあまりいないのではないか。
JR奥羽線がかなり多いか。

321:ゆきんこ
12/07/09 17:05:38 3/xyyN+g
Twitter並みのつぶやきスレですね…

322:ゆきんこ
12/07/09 19:52:09 Z94ad+bQ
>>320
高速バスの利用客があまりいないとしても
東能代駅の利用客も徐々に減って来ている

国道7号沿いの発展が
今後の交通機関にどのような影響を与えるのかが
鍵となりそうな予感

323:ゆきんこ
12/07/10 13:05:55 P1EBBcbQ
曜日も時間もランダムに秋田行きの高速バスを結構使ってるけど
毎回それなりに人が乗ってるよ。

324:ゆきんこ
12/07/10 17:39:12 hgee9xBw
>>320
休みになると、学生証提示で500円。 朝、夕は通勤利用で結構乗車率は高い。
>320もてきとーなこと言ってんじゃねーよ!

325:ゆきんこ
12/07/10 17:42:46 yEN5VfZw
>>316
なるほどー。チビッコ連れていくので、早めにいってみます。

あ、あの台湾料理屋(>>220)、昨日と今日、お昼に通ったら、
すごい車の数でした!!

326:ゆきんこ
12/07/10 17:51:56 Av8oNg2A
高速バス 能代-秋田の通行経路
JR能代駅前-秋田自動車道 能代南IC-秋田北IC-
県庁市役所前-JR秋田駅前

上記のような経路かな。

327:ゆきんこ
12/07/11 00:59:11 fwRrDymQ
>>323>>324
お主らの書き込みのおかげで
高速バスの利用者が、どの位いるのか
ちゃんと把握する事が出来たわ

Thank You

328:ゆきんこ
12/07/11 23:30:17 fwRrDymQ
明日・・・と言うか
あと25分くらいで明日になるが
ついに、高校野球が開幕するんだよな

能代勢の活躍に期待&応援するべし

329:ゆきんこ
12/07/12 00:39:26 hLfNImTA
今朝のNHKニュースで商業の文化祭の話やってたなあl
北高との統合も目の前だー的な報道だった

330:ゆきんこ
12/07/12 15:44:30 TfqOcCzA
能代のポジション好きです。

北高と商業の統合。
志願者が増加しそうだ。

能代周辺に私立高校はないのではないか。
公立落ちは秋田市へ行くのか。

331:ゆきんこ
12/07/12 19:52:51 45weRW+A
>>330
生徒少ないから統廃合してるのに、公立落ちるやつなんかイネーよ

332:ゆきんこ
12/07/13 10:30:49 SaQIAReg
>>325
私の失敗談。

昨年、チビ子を連れていったけど、
迷子&疲れ予防のために簡易ベビーカーで行ったら、
ヒールの高いミュール(?)はいたギャルの足を
ガッツリ踏んで「チョ~いたいんだけどぉ!」
って睨まれた。

今年は手ぶらで行きます。
ギャルだったから謝りつつも「ざまぁw」って思ったけど。
人混みにベビーカーは厳禁だね。

333:ゆきんこ
12/07/13 14:28:01 b1gXygBw
>>331
そうでもないぞ
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)

334:ゆきんこ
12/07/13 17:57:25 v2VkpOTw
高校野球:能代勢の結果

・能代6-1大館国際
・能代工2-9秋田南

明日の日程
・二ツ井vs能代西

335:ゆきんこ
12/07/13 22:01:34 avMQnurQ
>>332
ギャル差別よくない

336:ゆきんこ
12/07/14 09:34:34 LCSGL4YQ
能代消防の公務員が暴力等を訴え裁判になった話知っている方いたら教えてください

337:ゆきんこ
12/07/14 18:57:42 DrHx8z+Q
高校野球:本日の能代勢の結果
・能代西7-6二ツ井

明日の日程
・大館鳳鳴vs能代西(こまちスタジアム)
・能代商業vs大曲農業(能代球場)

338:ゆきんこ
12/07/16 14:49:33 d9YulxVQ
>>332
踏んだお前が悪いとしか。ギャルも災難だったな。

339:ゆきんこ
12/07/16 18:37:23 mXmJ1ItA
要するに、お互いの不注意が招いた
小さな事故だな

そんな事よりも
川の水位が何気にヤバイんだが

340:ゆきんこ
12/07/17 13:10:02 HPL/0xSA
ベビーカー持っていった私も悪かったけど、
ちゃんと気をつけて歩いたよ。
前見て歩かないギャルも悪かった。

と、反撃してみる(笑)

人混みはスニーカーで行こうね。
おなごり楽しみ~!

341:ゆきんこ
12/07/17 23:13:44 9I2EXQDA
まあ正直人ごみの中だとミュール女よりベビーカーの方が邪魔だよね。
相手が前向いて無かったとしてもお互い様じゃね?
事故とは言え人の足踏んづけといてザマアは無いだろ

342:ゆきんこ
12/07/17 23:37:48 k7zOvwZA
高校野球:本日の能代勢の結果

2回戦:こまちスタジアム
・大館鳳鳴7-0能代西
(7回コールド)

2回戦:能代球場
・能代商業4-3大曲農業

明日の日程

2回戦:こまちスタジアム
・能代vs秋田修英

343:ゆきんこ
12/07/18 22:29:16 L3lbCb1g
能代を離れてもう18年位たつけど
がりばぁ、サンフォーユーが無くなったり四小が立て直されたり
四小から南中に抜けるでかい道が完成してたり進化してるみたいですね。
地図観る限りでは四小の新しい校舎は元のグラウンドに建ったみたいですが
グラウンドの隅にあったアスレチックは無くなったのかなぁ。
無邪気に遊んでたあの頃が懐かしい。

344:ゆきんこ
12/07/19 14:08:12 unLnB84w
能代商業強いな
おめでとう

能代高校も頑張れ

345:ゆきんこ
12/07/19 14:23:14 jvIG4/yA
>>341
そうだね。反省します。

ところで、浅内のコメリはいつオープンですか?

346:ゆきんこ
12/07/19 21:52:11 3c1Q/ShA
コメリあんなに作りまくって大丈夫なのかね。

347:ゆきんこ
12/07/19 23:24:25 gmJmWV/g
作ったとしても
客が入らんと意味がないと思うんだが

348:ゆきんこ
12/07/20 12:24:48 duIt1tyg
高校野球
あと1回、準々決勝を勝つ事が出来れば
準決勝で能代対決だで

349:ゆきんこ
12/07/20 14:27:27 YDTOQHRQ
能代地区に私立高校がない。
公立落ちは秋田市の明桜高校などに行くことになるのか。

県北に私立高校はないけど、
需要がないからなのか。

350:ゆきんこ
12/07/20 15:00:55 cJQo5aVQ
会場以外で花火を見るみなさん!
いい所見つけましたか?

351:ゆきんこ
12/07/21 01:50:32 mPhWYBsA
ヤマダ電機8月3日オープンですって。
どれくらい安くなるのかしら。
並んでみたいけれど赤子がいるので無理ね。
冷蔵庫が逝きかけてるので安いなら買いたいわ。

新しい台湾料理屋に両親が行ったようだけれど、
一品の量が多いらしいので女性は気を付けるといいわ。
腹ペコさんにはうれしいわね。

352:ゆきんこ
12/07/21 10:50:19 fEtsPvqA
ヤマダ電機は、価格はまあまあだけど、アフターが…。

ケーズデンキはどのように対応するのか。

あと最近、意外に涼しい。

353:ゆきんこ
12/07/21 12:25:21 FmRTMG0g
>>352
今日は、この位が丁度いいと思うぞ
花火大会があるし

354:ゆきんこ
12/07/21 13:31:08 uTLKUEhQ
商業いいねぇ

355:ゆきんこ
12/07/21 15:06:50 Fuhl2C6A
能代高校は残念だったが、能代商業おめでとう。
あと二つがんばれ( ゚ー゚)ノ)"

356:ゆきんこ
12/07/21 16:00:09 Dr4e1OLg
北秋田市に
ヤマダとケーズあるけど
店内見てくればー

357:ゆきんこ
12/07/21 19:46:50 ZgrnGiJw
川原ジョギングしてたらやけに人がいるなと思ったら今日花火だったのか

358:ゆきんこ
12/07/22 06:39:45 B7caCExA
花火、綺麗だったども、まんずさびくてせっかくの晴れの日なのに
かき氷とババヘラ誰も買ってねがったなw

359:ゆきんこ
12/07/22 08:17:34 amuUaiXQ
>>358

会場に向かう時
ババヘラ1つ買って食べたど

寒いのが余計に
悪化してしまったが(笑)

360:ゆきんこ
12/07/23 09:17:36 sGDggI7Q
>>359

>今日は、この位が丁度いいと思うぞ
>1354寒いのが余計に
悪化してしまったが(笑)

よく分からん?

361:ゆきんこ
12/07/23 22:42:04 TtqQPuWg
こんちわ
能代っ子です
花火大会は半袖で見てたので
めっさ寒かった!

362:ゆきんこ
12/07/24 00:29:04 c4Dzpocg
>>360
昼間の気温が丁度よかったのは事実
夜の気温の低さが、想定外だったと言う事だ(笑)

寒いと言いながら
ババヘラを食べたのは、自分でも不明だがな・・・

363:ゆきんこ
12/07/27 00:10:17 4Hu47wRg
>>123
新聞に載ったな!

364:ゆきんこ
12/07/27 01:05:16 odi85VIw
載ったって何が?もしかして、夜店の事か?
新聞、見てなかったから、分からんかったわ
Thank you

能代商業、県大会3連覇ならず
ラストチャンスの秋の大会と春選抜での
活躍に期待

365:ゆきんこ
12/08/02 22:48:17 dq1/WMFw
山田電気は
明日、オープンするんだよな


んでもって、浅内のコメリは
いつ頃オープンするんかね?

366:ゆきんこ
12/08/03 20:04:02 ZBJFOLUg
浅内のコメリは10日オープンって広告きた。

ヤマダのチラシ持って、ケーズに買いに行くw

367:ゆきんこ
12/08/03 22:51:39 Jc3fOl5g
ヤマダの福引当たった。
が、賞品は特価品の購入権だた。
15kのデジカメや40k近くするPCのみ。
そのメーカーとしては破格の値段なんだろうけど・・・
まんまと買ってる奴がいてワロタわ

368:ゆきんこ
12/08/03 23:45:06 RIaD81gw
>>366
情報ありがとう

なるほど
浅内コメリは、10日にオープンか

オープンしたら
早速、店内散策に行くとするかwww

369:ゆきんこ
12/08/04 11:30:59 bmdcQCFg
紅鶴楼は食べログでボロカスに言われてますが誰か食べに行った人いますか?

370:ゆきんこ
12/08/05 13:29:30 6wdXh5ag
>>369
先週行ってみた。台湾ラーメンと、トマトと卵の炒めもののランチを食った。
ラーメンは味が薄い。全体的に薄味だったな。
もっと味付けに調味料つかったらいいのにと思ったよ。
ほかの料理はどうかわからないけどね。

371:ゆきんこ
12/08/09 08:40:29 UAYhc8jQ
この前、子供七夕を見に行った
と言う人っている?

年々、参加する町内が減っているような
気がするんだが

実際の所はどうなんだろうか?
(参加する町内が一番、多かった時期と比べて)

372:ゆきんこ
12/08/09 10:36:22 MivtzXpA
帰省する兄と二ツ井の曙食堂に行くのですが
近辺になにか観光になるような場所はありますか?
きみまち坂は知っています

373:ゆきんこ
12/08/09 15:16:32 xLXoFsjg
スズカの(略

374:ゆきんこ
12/08/09 19:54:06 7Z9VYAwA
今なんで花火上がったの??

375:ゆきんこ
12/08/09 23:16:18 MowIXUyA
>>372
きみまち阪(×坂)もそうだけど、由来とか歴史とかウンチクが無いと面白くないとこばっかり…
銀杏山神社の大銀杏とか、原生林の七座山とか

道の駅に観光センターがあるから行ってみれば? パンフレットぐらい置1cc2いてると思うよ

376:ゆきんこ
12/08/10 09:40:57 HgemvFOg
>>375
返信ありがとうございます。道の駅の観光センターにいってみます

377:ゆきんこ
12/08/10 15:56:23 jOuM12oQ
>>376
折角なのでチャリンジャー(無料のレンタサイクル)のご利用も検討しては?
観光センターの隣に駐輪場もあるし

378:ゆきんこ
12/08/11 23:19:15 yVfFd+3A
久しぶりに帰省します。
十八番の夏休み予定って決まってるのかな?
分かる方、いらしたら教えてください。

379:ゆきんこ
12/08/12 02:03:15 m+IKpdpA
県外住みだけど、宇宙センターのイベント楽しそうだね

380:ゆきんこ
12/08/12 05:50:40 mT941bng
>378
11~15日までですねー。安定の盆休みw

381:ゆきんこ
12/08/12 07:45:27 24YH/plA
>>380
情報ありがとう。
16か17日で行けそうです。帰省の楽しみがひとつ増えた♪

382:ゆきんこ
12/08/14 00:17:45 RNeyHGsQ
話を脱線させてしまうが

つい最近
二ツ井の隣町の藤里町で
交通死亡事故0件が
4000日を突破したんでしたよね

しかも
新記録を更新中だし
スゴいの言葉しか出ない・・・

・・・スレ違?

383:ゆきんこ
12/08/14 00:28:00 KdygOiEQ
>>382
日本中に誇っていいことじゃないでしょうか。

384:ゆきんこ
12/08/14 08:05:45 vhV3QIrA
国道無いんだよな、あそこ

385:ゆきんこ
12/08/14 09:39:39 RNeyHGsQ
日本中に誇るにも
まだまだ上の継続中の記録が
いるはずですよ

まぁ、これでも
結構、誇れるんだけど

国道はないが
交通量が多いとテレビで言っていたような・・・?

386:ゆきんこ
12/08/14 21:39:16 5LGE1PJg
富根の火事ヤバイ!

387:ゆきんこ
12/08/14 21:53:23 Hspcvyog
能代市内に住んでるんだけど、外が凄く煙い。
これ二ツ井の火事の煙?
又消防走って行ったね。

388:ゆきんこ
12/08/14 22:15:41 84vkqR6Q
昨日、ヤマダに行ったが想像してたのより小規模で笑った
鷹巣と大差ない

389:ゆきんこ
12/08/14 23:33:34 4Tg1XXYg
>>388
能代商圏にそんなデカいの建てたってしょうがないだろw。

390:ゆきんこ
12/08/15 22:16:25 JvMrnbuw
あの規模だったらケーズの方がいいな

391:ゆきんこ
12/08/16 09:40:45 yofLo2lg
>>386
今日の北羽新聞の記事によると
放火だったみたいですよ(確か)

392:ゆきんこ
12/08/23 14:23:47 QqjX30Og
県北のヤマダは どこも小さいね。ケーズの半分くらい? あんなんならケ-ズデンキへ行く。まぁ大体の家電はネットで買うけど‥ レコーダーは壊れ易いから保証付けてケ-ズデンキで買ってるよ。

393:ゆきんこ
12/08/23 22:28:39 lWF118vg
能代商業付近ですが黄色いセキセイインコの子供(?)を保護しました
家でそのまま飼うことも出来るのですが、もし探している方がいればお知らせ下さい

394:ゆきんこ
12/08/24 20:10:58 DB+wn3cg
>>392
大館店も小さいの?

395:ゆきんこ
12/08/24 20:36:26 I10Vf/jA
大館はデカッチだよ。

396:ゆきんこ
12/08/27 15:01:43 aLp+Hmyw
ヤマダ大館もK's の半分か それ以下だよ K's大館はデカ過ぎる。

397:ゆきんこ
12/08/28 22:29:50 SnuwCWGA
この前、北羽新報に載ってたのを見たが

秋田新幹線・能代までの延伸
本当に実現が出来ると思う?思わない?

398:ゆきんこ
12/08/31 00:07:11 bFBvgVRA
>>397
大館能代空港ができたから無理じゃないの?

399:ゆきんこ
12/09/01 07:23:05 ncQyufAA
大館能代っていうけど能代の人間は秋田空港があれば十分だったから
大館の策略に巻き込まれて余計なものに名を付けてしまった気がしてならない

400:ゆきんこ
12/09/01 17:58:53 zpf1+uEw
ついでに
大館能代空港、最初早い時間でまあいいと思った
でも、そばに川がある関係で霧で欠航か遅れ
で、こんどは遅く10:50発
これじなんにも(日帰りなど)出来�1690ネい

事前にしっかりとした調査をしたのか
甚だ疑問!!

もうあそこに造る計画が先にありき

401:ゆきんこ
12/09/01 18:01:09 zpf1+uEw
>400
すいません
「これじゃ」デス

402:ゆきんこ
12/09/01 23:12:27 3aoQqoow
なにを、いまさら…

403:ゆきんこ
12/09/02 20:38:49 LKF9rNJg
>>398
んだの?

404:ゆきんこ
12/09/03 21:03:01 glCMYiog
 おなごりにベビーカー姉さんくる?サイン欲しいっす。

405:ゆきんこ
12/09/06 16:11:02 dJc9ZPjQ
>>404

反省してROMってたのに
今さら私を釣ってどうするのよw

マジスレすると
行けなくなりました。

明日晴れるから
ミッキー達見に行く人
良かったね!

サインの練習しとくわw

406:ゆきんこ
12/09/06 16:13:50 dJc9ZPjQ

マジレスって書くつもりが…
また出直しますw
無駄に使ってスミマセン

407:ゆきんこ
12/09/06 17:11:53 pPP4ZCWQ
雨スゲー

408:ゆきんこ
12/09/06 17:34:33 T8ofTClg
さっき、降ってた雨は夕立じゃないの?
どうなんだろ?

409:ゆきんこ
12/09/07 04:58:51 Y9+Pqi/w
今日はディズニーのパレードがあるのか。すげえ混むだろうな。

410:ゆきんこ
12/09/07 11:50:32 6H1tyM7Q
明日、おなごりフェスティバルを見に行きますが・・・・ 帰りのJR能代駅の混雑具合が分かりません。どの位、余裕をみておけばいいのかな?

411:ゆきんこ
12/09/07 19:58:54 HNXgQ0Ng
おなごりフェスティバル
終わったと勘違いしてる
人達が結構いますね

なんでだろ?

412:ゆきんこ
12/09/07 20:02:51 HNXgQ0Ng
勘違いしてたのは
自分の方でしたww

ムダな消費すいません

413:ゆきんこ
12/09/07 20:25:41 NEMRVeEw
ディズニーはあれでよかったのか?

414:ゆきんこ
12/09/07 22:27:42 AV+a+Ezw
>>413
kwsk

415:ゆきんこ
12/09/07 22:56:47 EBtxKSTw
イオンタウンが秋田北IC近くに出店を表明。
能代の商業界はどのような対応を取るのか。

416:ゆきんこ
12/09/08 23:44:24 ao5MfVjg
>>413
オイラも見に行ってたが
もっと、壮大にやってほしかったよな
勿体ない感が半端なかったわ

417:ゆきんこ
12/09/09 00:28:34 mbW+lSEA
オイラ

418:ゆきんこ
12/09/09 00:45:57 u6A3aslg
>>415
答えを次から選んでください
1 何もしない
2 座して死を待つ
3 もともと商業界なんて存在しない

419:ゆきんこ
12/09/09 14:38:00 rvSR9Spw
つーか秋田北ICじゃ影響ないと思う
そこまで行く気があるならイオン行ったほうがいいし

420:ゆきんこ
12/09/09 14:48:31 rvSR9Spw
×イオン ○御所野 ね

421:ゆきんこ
12/09/09 23:36:03 7Eaa35VA
オイラ

422:ゆきんこ
12/09/11 14:17:04 A5hvswiA
1歳児が40℃の熱。
かかりつけの石川こどもクリニックが火曜休診1395だったから山組へ。
山組ってなにかと評判悪いけど小児科は大丈夫なんかな。
市内の開業小児科でオヌヌメあったら教えてくださいーm(_ _)m

423:ゆきんこ
12/09/11 15:03:17 W5xk4ISA
安岡小児科

424:ゆきんこ
12/09/11 20:39:56 YaUgrLlA
議事堂って、市役所のどこにあるの?道路から見えません。
分かんない。
そんな遺産なんていりません。
議事堂の維持にかかるお金で、一流企業を誘致してください。

425:ゆきんこ
12/09/11 22:11:16 A5hvswiA
>>423
422です。ありがとうございます。

426:ゆきんこ
12/09/11 22:57:35 z08+yAMg
>>423
以前石川さん休みで安岡さんに行ってお薬手帳忘れて
上手く質問に応えられなかったら石川さん休みだからってうちにこられても
なんもできないんだよねーって言われた。
薬のことや普段の治療方法を正確に伝えれず、確かに申し訳なかったんだけど
それでも病気の子供を目の前にした態度ではないと思った。
どんな症状で苦しいところはどこかはできる限り分かりやすく伝えたと思った。
悲しかった。

427:ゆきんこ
12/09/11 23:27:56 ZC8i3cRA
>議事堂の維持にかかるお金で、一流企業を誘致してください

そんなお金でホイホイ誘致できるわけじゃないよ

428:ゆきんこ
12/09/12 00:06:29 tBm3orZA
能代に一流企業だなんてw
笑わせてくれるぜ。

429:ゆきんこ
12/09/12 01:26:46 UBpbH1SA
>>424
一流企業って、従業員も一流なんでそんな人が皆無の能代にはちょっと・・・
一流企業のトヨタの販売店のトヨタカローラとか、一流企業のNTTドコモの販売店のドコモショップじゃ駄目ですか?

430:ゆきんこ
12/09/12 08:25:08 ICkeL2rA
>>429
それじゃあ、一流企業のブリジストンの自転車を売っている近所の自転車屋と一緒じゃん

431:ゆきんこ
12/09/12 08:46:29 4WxEjyqA
金かけて条件よくしようとアピールしようと
場所そのものは変わらんし選ぶのは企業側
それでも杏林製薬が来ただけマシ

432:ゆきんこ
12/09/16 00:13:02 UBqsDAog
>>424
小学校低学年の児童でも
もっと読ませる文章を書くものだが
知恵を絞りに絞ってこの程度か

都合のいい時に空からカネが降ってくると
本気で思いこんでいるような人間に
こんなことを言っても無駄か

433:ゆきんこ
12/09/18 07:28:46 eJyHdKyw
久々にプリンに同意

434:ゆきんこ
12/09/24 08:51:45 x/FPc/Gg
能代が高校野球優勝したんだ
おめでと

435:ゆきんこ
12/09/24 12:32:03 A02TwiVA
秋は強いんだよ。秋はな…

436:ゆきんこ
12/09/24 19:33:26 Tb/mCzHw
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

437:ゆきんこ
12/10/03 18:11:53 tovhAoAg
祝「秋田でシェールオイル産出確認、国内初」!

438:ゆきんこ
12/10/05 17:17:56 j/Du4KJg
喜ばしいことだけど
問題は、採算が取れるかだよな

439:ゆきんこ
12/10/05 18:36:02 0W8gQWIw
能代高校、野球で完敗 東北大会

440:ゆきんこ
12/10/05 19:48:22 R83Npnvg
>>439
福島のローカルニュースでやってたから観たけど、
こだま君? 小柄だけど良いピッチャーだなってテレビからでもわかったよ。
光南のピッチャーも今大会注目の右腕なんだけど
(130キロのストレートは大したこと無いけど、そこに80キロのカーブ混ぜられるとバッターはつらいね)
よく渡り合ってた。
スミイチで進んだ投手戦だっただけにあの被弾は惜しかったね。

441:ゆきんこ
12/10/06 19:44:38 ajEV700A
1-0で終盤まで粘ったから完敗というほどでもないと思うな
まあ点は入れてほしかったけど

ところでエーワンベーカリー家事か…店はどうなるんだろう

442:ゆきんこ
12/10/06 19:49:24 ajEV700A
×家事
○火事

443:ゆきんこ
12/10/07 01:18:07 mRVDQr1g
焼くのはパンだけにしてね。

444:ゆきんこ
12/10/07 14:46:07 GuMNX7tA
東北他県の私立高校の壁が厚過ぎる。
能代って言うより、秋田のどの高校も当分の間選抜には出れないような気がするよ。

445:ゆきんこ
12/10/09 16:03:19 luhg5SPw
明桜高校が秋田県全域及び全国から有望な選手を集める。
これしかないかな。

ただ野球の場合、ピッチャーが良ければ、
ある程度のところまではいくので、
ピッチャーだけスカウトするのも手。

446:ゆきんこ
12/10/09 20:22:59 Nt8VLC3w
軟式も勝ったか

私立高校で秋田を強くするにしても
青森の光星とか山田みたいな野球部ができても何も嬉しくないなあ

447:ゆきんこ
12/10/09 20:24:27 lPUL+D7g
>>445
何が悲しくて層化高校秋田分校に行かせなきゃいけないんだよ?
あんなとこやったら、野球どころか犬作マンセーのチョンの手先なるだけだ

448:ゆきんこ
12/10/12 20:14:46 m5LnrZ2g
ひうらのお好み焼き美味しかった
今度はかすべを食べにいきたいです
ありがとう能代

449:ゆきんこ
12/10/13 04:04:16 ClkBFNNw
かすべは関節痛にもいいよ

450:ゆきんこ
12/10/18 15:02:28 tpGHFSRw
SL乗ったけど、東能代駅すげー人でした。
土日はもっと凄そうですね。

451:ゆきんこ
12/10/20 14:29:13 l+jLs4+g
SLの運行って20日21日だけなの?

452:ゆきんこ
12/10/20 16:33:52 mk91VkmA
>>450
あんな人一杯の東能代駅は久しぶりだ。転車台が動くのもガキの頃以来だな~。

453:ゆきんこ
12/10/22 01:41:18 nA2F/inQ
URLリンク(www.sakigake.jp)
人一杯な様子

454:ゆきんこ
12/10/24 02:15:00 e345SUyQ
イオンとの協議「門前払い」要望

2012年10月22日

◇県などに商店街組1372合

 流通大手イオングループが秋田市北部に計画している大型商業エリアの開発について、
市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は19日付で、
県、市、秋田商工会議所に、イオン側との協議に応じないよう要望した。
佐々木理事長は「あの規模の施設ができれば、街なかから、人が消えてしまう」などと話した。

URLリンク(mytown.asahi.com)

455:ゆきんこ
12/10/25 21:49:24 /sIkyPFg
まあ、能代にもこれ以上いらんなあ。
どうせロッキー跡地にビッグ来るようだし。

456:ゆきんこ
12/11/16 23:41:47 i9PQqQSQ
ケーズといい、ビッグといい…

近距離に同じ店を二つも作るな~!

どうせなら
マックスバリュにしてほしかったよ。

457:ゆきんこ
12/11/17 01:00:41 OOqjm0FA
ビッグは市内に1店舗あれば十分だなぁ

458:まいね
まいね
まいね

459:ゆきんこ
12/11/18 20:06:48 mfJo6hvQ
>>458
どうした?

460:ゆきんこ
12/11/18 21:10:08 IoarowEA
しょうもない書き込みだから消されたんだよ

461:ゆきんこ
12/11/18 21:24:32 zKv0Ujmg
ツタヤの向かいの回転寿司だったとこは何になるの?

462:ゆきんこ
12/11/19 23:01:20 c2SyybOA
>>461
魚民じゃなかったかな、たしか。

463:ゆきんこ
12/11/21 14:48:21 aWqeC+BA
SLもう乗れないの?

464:ゆきんこ
12/11/23 10:26:23 ru3/iTTA
イベントだからね
好評だったしそのうちまた企画するんじゃない?

465:ゆきんこ
12/11/24 23:47:09 KV+o9P4A
能代にミスド出来たらうれしいって思ってたけど、
いざ出来たら何かいつでも行けるって思っていってないな。。

今度は王将となか卯あたりができたらうれしい。
あとセブンイレブンかな。

466:ゆきんこ
12/11/25 11:28:17 HelNN+QA
王将やセブンイレブンはともかくなか卯は要らないなあ
現状吉野家とすき屋で客食い合ってるし

昔ピザ屋が3つになったけど潰し合って結局ピザカリだけ残った時みたいになりそう

467:ゆきんこ
12/11/25 14:47:25 tzGA+HJA
>>465
わかる。結局、ミスドは秋田に買いに行ってた
のと同じくらいの頻度でしか行かない。

セブンイレブンは欲しい!
コメリ向かいのビル解体したのは
コンビニになるらしいけど、
なにが来るのかな~。

468:ゆきんこ
12/11/25 19:15:53 q/l5+u+Q
どうせならセブンイレブンよりミニストップがいいな
今仙台にいるけどミニストップばかり利用してるよ
べんとーやホットドッグがウマイ

469:ゆきんこ
12/11/25 19:30:15 okuqNuYg
>>466
なか卯って牛丼屋と競合するか?安いお手軽外食&テイクアウトってことでは
競合するけど、やっぱお手軽なうどんが欲しい。ラーメンだらけだし。

>>467
やっぱりww
いとくで、たまにミスド出張販売みたいにやってた時は、今だけ!みたいな
気分にさせられて必ず買ってた。
�13c5。は、特に買わない。

>>468
ミニストップはソフトでしょう!!何といっても!!!

470:ゆきんこ
12/11/25 23:20:33 UKb+s3cw
なか卯は、夏の盛りうどん・そばも、親子丼もイケます。数人で行く時、
選択肢が広くなるよ

471:ゆきんこ
12/11/28 17:28:45 GuK57BuA
中川原の放火事件。人間として、いかなる理由があろうとも、放火なんて・・・実刑でしょ。

472:ゆきんこ
12/11/28 17:34:08 GuK57BuA
放火って、殺人よりも、重刑じゃなかったけ?

473:ゆきんこ
12/11/28 22:03:49 I1c57Ldw
セブンは県北進出ないから首長くして待ってろ!

474:ゆきんこ
12/11/30 21:06:43 yeZ5UO1g
放火って…元介護のやつか?ろくでもない女だったらしぃよ
まっ、自業自得だね。精神科逝ってきな!

475:ゆきんこ
12/12/01 00:40:16 cKmlHgRA
放火が一番の重罪だったのは江戸時代
6分後の連投といいおいおいって感じ

476:ゆきんこ
12/12/05 15:34:24 8W9NSlhQ
うーさびさび!冬はやんだなぁ!なんもすることがない。スキーもやんないし、
コタツでネット徘徊するくらいしかないなぁ。

477:ゆきんこ
12/12/05 16:37:55 qa/ru4Ew
つ 雪かき

478:ゆきんこ
12/12/05 20:36:15 wAlIU3Aw
俺の家の前も頼むで!

479:ゆきんこ
12/12/06 00:34:25 I8AY2q0A
夏の間の稼ぎがジリ貧なので冬も除雪の仕事することになった。
いつもなら失業もらって冬眠してたのになぁ。
貧乏ひま無しだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch